【皇室】秋篠宮悠仁親王殿下、6か月検診を受けられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼522@春デブリφ ★
 秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは生後6か月が過ぎ、7日、お住まいで
担当の医師による検診を受けられました。引き続き順調に発育されている
ということです。
 去年9月6日に誕生した悠仁さまは、6日で生後6か月になられました。
7日は午前中、お住まいの秋篠宮邸で担当の医師による検診があり、引き
続き順調に発育されているということです。

 悠仁さまは、これまで母乳で育てられてきましたが、先月の後半からは
栄養士の指導の下で1日に1度はおもゆなどの離乳食を少しずつとられる
ようになっています。今後1歳を過ぎて母乳を与える必要がなくなるまで
の間、離乳食の量を徐々に増やしていくということです。
 また、紀子さまは出産後、長時間の公務や地方への訪問は控えてきました
が、出産から半年が過ぎて母子ともに順調なことから、今月末には日帰りで
岡山県を訪問されます。そして当初の予定どおり、来月からは本格的に公務
を再開される見通しです。

■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/07/k20070307000075.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/07/d20070307000075.html
2名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:12 ID:32lN6zIA0
ホルホル
3名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:37 ID:kILOPC2I0
>>2
2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホルしてるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ

⊂ /" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
 /      ヾ、 っ
"/  〃   \ | イ
‖l リ人 \ヽ \j ノ)
‖l N∨ヽNヽ\フイl7
‖l c>  <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゛゛ノ(6}
 乂ヽ`(て)〃>ヽ
   /トイ>⌒)l
 (⌒Y_ノ{ソ\/ 人
4名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:39:00 ID:Q/1HAknT0
東宮関係者は

絶対悠仁さまに近づけないように

何をされるか分からん
5名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:39:50 ID:LyZJscSK0
なごむわw
こんなニュースばかりだといいのに。
悠仁親王様のお健やかな成長をお祈りします。
6名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:40:29 ID:32lN6zIA0
>>3
ホルホルってニダ語かよ、余計なこと教えんな
7名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:41:20 ID:Qbf7fvPK0
■昨日(3/6)の報道ステーションで皇室関連のニュースをやっていた。
古舘は皇室に対してきちんと敬語を使っていたが、ナレーターは皇室に敬語をまったく使わなかった。
TV朝日の視聴者センター(03-6406-22229)に抗議の電話をしました。

俺「今、おたくのTVを見ているが、ナレーターは皇室に対してまったく敬語を使っていない」
俺「皇室に対して敬語を使わなければ一体誰に対して敬語を使うのか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「あなたは日本のマスコミが皇室に対して敬語を使わない事をどう思うか」
女「お答えいたしません」 
俺「あなた方が主張するように日本は大和民族だけで構成されているわけではありませんね」
女「はい、そうです」
俺「日本に100万人近くいる在日朝鮮人や朝鮮から帰化した人は、皇室に敬語を使いませんね」
女「……」
俺「TV朝日にも多くの朝鮮系の人がいるから皇室に敬語を使わないのではないか?」
女「お答えいたしません」
俺「TV朝日では朝鮮系の人がどのくらいの割合を占めているのか教えて欲しい」
女「お答えいたしません」
俺「公共の電波を使用しているからには公表する義務がある。私達日本人にはそれを知る権利がある、そうは思いませんか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「これからは皇室に対しては敬語を使って下さいね」
女「……」

こんな感じでした。みなさんも抗議してみてください。
8名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:43:51 ID:fJ6HQEth0
お健やかにお育ちかぁぁ
天草大王には もう乗れるかなぁ
9名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:52:00 ID:obq9GDjc0
かわいい
10名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:55:36 ID:MdM0mePY0
この殺伐としたニュースの中で一服の清涼剤だ。。。
11名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:56:01 ID:73hAiXwx0
もう6ヶ月も経ったのか
12名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:56:31 ID:b87ld0oq0
なんで映像出さない????
13名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:57:35 ID:NngvB2sg0
>>12
気持ちはわかるが、まだそっとしておいてあげたい。
14名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:58:27 ID:+ZPk0TYr0
>>12
3/4の動画もお顔がみえないし・・
どこぞに気を遣ってるんだろね。
15名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:59:29 ID:myoIsB/60
精神的に強く育ててください
16名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:59:38 ID:TG8NZNBR0
悠仁天皇陛下 万歳 万歳 万歳
17名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:59:56 ID:R8UzNDlNO
遊人はどうでもいい
18名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:00:40 ID:myoIsB/60
万歳
これで日本も80年安泰だ
19名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:00:48 ID:L/0Tihg70
脚持って逆さまにしてブンブン振られたりしたんだろうか…
20名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:00:54 ID:MdM0mePY0
>>17

だれそれ
21名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:01:03 ID:LyZJscSK0
これからだよ、暖かくなってお出かけも増えて…秋口にはヨチヨチ歩きの
親王様を拝見できるかもしれない。楽しみ〜w
22名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:01:34 ID:BzwgkYz/0
これだけ映像が出ないということはやっぱり池沼…
23名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:01:46 ID:cFTUIfOX0
産休は半年だけなのね・・・
24名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:02:51 ID:4K4z+YCk0
>>23
思った・・・
もっとゆっくりできないものか・・・
25名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:03:29 ID:G1/qrjxS0
天皇皇后と秋篠宮家の公務の忙しさは異常。
26名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:03:43 ID:ApuaZ7Mm0
>>22
東宮に気を遣って露出控えてるだけだろ。
27名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:05:07 ID:qGBZKvjUO
天草大王と戯れる悠ちゃん(´∀`)
28名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:05:24 ID:H6C4B+190
無理矢理カメラの前に子供を引っ張り出さなくてもいいよ。
今はとにかくのんびりまったり過ごして欲しい。

29名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:15:44 ID:kx1fS7p80
皇后陛下と悠仁殿下のご健康祈願(-人-)
30名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:18:37 ID:I+OuV4gAO
このお子、前にちらっと観た
お父さんと見つめあってにこにこしてた
赤ちゃんて可愛いね元気に育ってね
31名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:19:52 ID:+ZPk0TYr0
>>28
映像はともかく、両陛下や秋篠宮両殿下のお口から
悠仁様のご成長振りを聞いてみたいもんだ。

例えば「イナイナイバーをしました」とか「寝返りを打って部屋の隅っこまで移動してます」とか
32名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:20:35 ID:NZEu6H1b0
皇太子の妻が5ヶ月ぶりの公務だって。 わざと?

オランダ豪華療養の効果大! と聞いたけれど、どうせ次の海外療養を目論んでのことだろうな。
ろくに公務をしていない=治療効果があがっていない。
33名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:21:05 ID:C1GT1DlP0
http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/nikoniko/index.html
悠仁様の映像があるよ。
これからもっと増えるだろうから楽しみ。
34名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:24:48 ID:DsV7Nnir0
可愛い(*´Д`*)ハアハア
35名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:28:38 ID:6r31XmPY0
黒田清子さん懐妊ニュースってないのかな?
御所に行く映像みたら太ったみたいだったからもしや?と思ったのだけど。
妊娠してたら自分で運転なんてしないかな?
36名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:28:49 ID:OeQIQTiZO
悠仁様の話題は和むなぁ。

健やかなご成長をお祈りいたします。
37やきにく:2007/03/07(水) 14:31:01 ID:3r2fzcWYO
ゆうくん殿下お元気そうで何よりです。

一服の清涼剤みたいなお方ですね。まだ幼いはずなのに。
38名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:31:03 ID:NZEu6H1b0
TVで悠仁様をゆっくり拝見したかったけど、皇太子妃が5ヶ月ぶりの公務の映像ばかり・・・悲しい。
39名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:33:05 ID:zFTdBYB60
悠仁さまお健やかな成長、嬉しいですね。
40名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:33:40 ID:zrFfBmv40
親王殿下万歳!
41名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:33:44 ID:w3kof9ft0
もう皇位禅譲でいいわ。悠仁様が皇太子。
42名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:38:58 ID:GxjkB3aZ0
悠仁親王殿下は日本国を救う希望の星
43名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:43:46 ID:AR9LiJ+90
◇ベストシナリオ◇

第125代天皇 今上陛下・皇后陛下(美智子様)
  ※ここで旧宮家復帰
第126代天皇 皇太子殿下(第一位)・妃殿下(雅子様)
第127代天皇 文仁親王殿下(第二位)・妃殿下(紀子様)
第128代天皇 悠仁親王殿下(第三位)・妃殿下
  ※現在から約80年経過
第129代天皇 第128代両陛下のお子様男子(男子ご誕生とならなかったときは、
              復帰した宮家のお子様男子)・妃殿下
44名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:44:22 ID:3QFRVJWS0
法定新車六ヶ月車検です。
45名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:50:57 ID:NZEu6H1b0
>>43 126代の時、国内のこまごました公務はすべて秋篠宮一家に押し付けそうだから、第127代が実現するかどうか心配だな。
どうも、皇太子夫妻は、TVに映る『派手な公務』を好んでいるみたいだ。
天皇皇后両陛下も秋篠宮夫妻も地味な国内の公務をこなしてみえるのに・・・
46名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:53:17 ID:+ZPk0TYr0
>>45
>TVに映る『派手な公務』を好んでいるみたいだ。
しかし、お呼びがかからんw
47名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:00:33 ID:Jthod/fy0
今日検診だったのですね。早いなぁ!
48名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:07:37 ID:P89wI5nHO
>>45
テレビに出てれば仕事しているかのような印象があるからね
49名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:09:15 ID:5nhCR2wx0
ゆうちゃんカワイイ〜大きくなったねぇ
お健やかそうでよかったよかった
50名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:25:55 ID:4GANng3N0
かわいい〜
お健やかに育ってください。
51名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:41:37 ID:LyZJscSK0
お座りはもう完璧なころかな。ああ、見たい。
52名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:42:28 ID:0WEaFwyI0
イケメンになりますようにっと
53名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:43:19 ID:SdJgkg2sO
もぅあの顔に(笑)
54名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:44:29 ID:88oTQRPmO
秋篠宮って苦手。この人昔さんざんだったじゃん。人のこと言えないよ
55名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:45:56 ID:7eVyMQ6+0
月末には御料牧場で見れると思うんだけどね
56名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:54:13 ID:X+rqQETAO
紀子タソ無理しないでほしい。
もっとゆっくりしたらいいのに…
あの嫁とは大違いだな。
57名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:54:55 ID:KVkW5Ujn0
>>51
悠ちゃんのお座り(*´д`*)ハァハァ
58名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:55:56 ID:+ZPk0TYr0
>>51
支えがあればできるそうだ >お座り
59名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:56:41 ID:7VQ1cAha0
>>55
そうなの?
なんか、本日の一枚みたいに、写真でいいから
国民へのサービスとしてネット公開してくれないかな。
そうしたら毎日楽しめるのに。
60名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:59:04 ID:YqeRhTqfO
>>52
無茶言わんでくださいよ
61名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:59:15 ID:KIn/WFGv0
しさしとさまは、おれたち、江戸っ子泣かせの名前だねぇ〜 (´・ω・`)
62名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:00:16 ID:5628bQ3n0
>>58
禿しく拝見したい
63名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:00:59 ID:7eVyMQ6+0
悠仁さま6か月健診 母乳と並行し離乳食も<3/7 15:43>

 6日で誕生から半年を迎えた悠仁さまが7日、6か月健診を受けられた。
 健診はお住まいの秋篠宮邸で7日午前9時過ぎから行われ、悠仁さまの体重は8キロ近くまで増えたという。
先週からは母乳と並行して重湯などの離乳食も取り始め、ハンカチを顔に載せると払いのけたり、支えがあれ
ばお座りができたりと、順調な成長ぶりだ。

 悠仁さまは感情が豊かで、にこにこしながらかわいらしい声で笑い、「あー、うー」などコミュニケーションを取
ろうとする姿が見られるという。

 先週末は約4時間、皇居で両陛下と一緒に過ごし、両陛下も温かく見守られている。

http://www.news24.jp/78867.html
64名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:04:12 ID:i2fdCVNA0
>>61
悠仁親王も東京のど真ん中に住んでから6代目の
バリバリの江戸っ子だぞ、一応w
65名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:05:25 ID:0RIRJa9P0
> 先週末は約4時間、皇居で両陛下と一緒に過ごし、両陛下も温かく見守られている。


「私どもと会う機会が少ないことです。」とはえらい違いだな
66名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:06:12 ID:bp9BkaJsO
>>63
「おぎゃー」から「あーうー」になったのか〜w
おしゃべりももうすぐかな(*´∀`)
67名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:09:31 ID:vy9StWlm0
ほのぼのにゅーす〜
な、なごむー
そろそろ画像OR動画が欲しいわ。
めんこくなってるんだろうなぁ
68名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:10:18 ID:I6jSBGun0
眞子様、佳子様の卒業ニュースの時に悠仁様の映像も見たい。
佳子様のスケートもまた見たいな。
69名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:11:04 ID:v0tIR6aH0
未来の天皇陛下
御誕生後初のご発声
「おぎゃあ」(金沢医務主管談)

そろそろハイハイをなさっている頃でしょうか。まだ早い?
70名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:41:42 ID:Wh4wYz9M0
>>68
そうですね。
71名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:42:30 ID:rViuio/90
ちゃーさま、笑顔かわいい。
72名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:43:58 ID:27/PEQ8A0
紀子様、ご無理されないとよいな。
サーヤの時みたいな、悠仁様がハイハイする頃の画像が見れるといいなぁ。
73名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:49:32 ID:gaxgUEbc0
>>43
ベストというか当然のシナリオだろ。
これが崩れるようでは皇室も崩れる。
74名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:51:01 ID:I1QBu2jI0
ひーちゃん可愛いなぁ
75名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:51:55 ID:v0tIR6aH0
>>72
お二人の内親王殿下がご幼少の砌、妃殿下は子育てももちろん大事になさっていたけれど
御公務に対しても決して手を抜くことをなさらず精力的にこなされた。

しかし内親王方にとっては母君と離れるのは寂しい。
紀子妃殿下が御公務用の衣装をお召しになってお支度されると
お二人はまつわりついて離れなかったそうです。


ちなみに両殿下おそろいで地方公務の際は
サーヤがお二人の元を訪れてお相手なさることもしばしばだったそう。
76名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:53:36 ID:AP8lA/qp0

若槇の宮殿下は本当に賢そうで器量の美しい方だ。
何より高貴で神々しいオーラに満ちていらっしゃる。

この方がお生まれになって日本は救われた。
紀子妃殿下本当にありがとうございました。



77名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:56:09 ID:27/PEQ8A0
>>75
サーヤ(つω・`)
皇后様のご病気、心配だけれども、昔の画像でサーヤが見れてちょっと嬉しかった。
78名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:57:40 ID:XPhhWim10
そういや、この前のスマトラ島の地震・・・サーヤ関係で何かあったのだろうか
79名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:58:23 ID:AP8lA/qp0



誠に悠仁親王殿下は、皇室と日本を救う日嗣の皇子であらせられる。
有り難きかな。


80名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:59:49 ID:juuB2Bbf0
美智子様には悠ちゃんの笑顔を見るのが一番のお薬だろう。
たくさん会わせてあげて欲しい。
81名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:00:37 ID:G/u6ioSt0
>>16
いろいろな意味で不敬な奴だな
82名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:09:00 ID:v0tIR6aH0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!  皇位継承順位第一位の
          |   |   ‐ー  くー |   イケメン親王殿下がきたよ
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
83名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:09:49 ID:fJ6HQEth0
>>63
やられたあぁぁ  かわいい
84名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:16:38 ID:vy9StWlm0
ゆうたん誕生の時は「ありがとう」って感謝の気持ちが一番強かった。
「紀子さまありがとう!」って。
あの時は本当に嬉しかった。最高の気持ちだった。
これからもずっと一生忘れることはないお
85名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:18:28 ID:ex7TcnIw0
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  l  >>82
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  この偽者め!
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i   本物はボクチンだぞ!!
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
86名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:22:21 ID:5628bQ3n0
>>85
酒太り&無精ひげですか…殿下
87名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:34:25 ID:TfjdwNsjO
>63
これ、嫌味じゃないよな?w

毎週末に両陛下の元を訪れる親王と会う機会が少ない内親王

表情豊かな親王と・・・・・・・・・
88名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:37:33 ID:27/PEQ8A0
>>87
嫌味っていうより、兄弟で対極だから致し方ないのかもw
89名無しさん@七周年::2007/03/07(水) 17:50:24 ID:GMnACO+C0
932 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:19:58
皇室の抵抗勢力といったら雅子じゃん、小和田一派が盛ったのか?

10日くらい前から下血が始まったんだろう
皇太子の誕生日には妹の礼子も呼んだらしいし、
皇太子の誕生日に抵抗勢力に何かを盛られた可能性はあるねw

934 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:23:52
>>932
それ思った。
病状からして毒物は放射性物質の可能性がある。
皮膚を放射線が通さなくとも皮膚より弱い粘膜の腸の内膜にとっては致命的。
口内炎、胃炎、腸内出血と聞いて東海村の被爆者の症状を思い出した

942 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:42:14
>>934
妹の礼子が同席するなど異例で不自然だし、
抵抗勢力に頼まれて妹が毒物を持ち込んだってのはありうるね
妹の旦那は層化と関わりある弁護士ではないかという噂まである

天皇陛下が召し上がるはずの物に細工したはずが誤って皇后が・・・
「雅子は天皇が死ぬのを待ってる」と海外マスコミには言われてるからね

946 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:47:45
>>942
もう一人の妹の旦那は医者だし
毒殺未遂
はありうるかも
90名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:50:30 ID:F1hPdyp40
>>85
本物のバカ
91名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:56:34 ID:xX46LYpY0

悠仁さま 6か月の検診
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/07/d20070307000075.html

去年9月6日に誕生した悠仁さまは、6日で生後6か月になられました。
7日は午前中、お住まいの秋篠宮邸で担当の医師による検診があり、
引き続き順調に発育されているということです。
悠仁さまは、これまで母乳で育てられてきましたが、先月の後半からは
栄養士の指導の下で1日に1度はおもゆなどの離乳食を少しずつとられる
ようになっています。
今後1歳を過ぎて母乳を与える必要がなくなるまでの間、離乳食の量を徐々に
増やしていくということです。
また、紀子さまは出産後、長時間の公務や地方への訪問は控えてきましたが、
出産から半年が過ぎて母子ともに順調なことから、今月末には日帰りで
岡山県を訪問されます。
そして当初の予定どおり、来月からは本格的に公務を再開される見通しです。
92名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:59:35 ID:xX46LYpY0
アチャ 既出だった スマン
93名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:59:34 ID:jm2vYznjO
ナマズ父とヘビ母から
イケメン親王は産まれないだろうが
94名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:04:11 ID:41Ydw/PVO
そうかそうか
95名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:04:16 ID:vPNtEw0P0
オレも母乳飲みたい
96名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:07:54 ID:v0tIR6aH0
>>95
紀子妃殿下のおっぱいを
吸える(or吸ったことある)のは秋篠宮家の方々だけ
97名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:10:59 ID:bGiJSseWO
画像貼ってよ、誰か
98名無しさん@七周年::2007/03/07(水) 18:26:35 ID:GMnACO+C0
冗談のつもりが、細かく検証すると色々と符号するから恐ろしい!
特に皇太子の誕生日の東宮御所での会食後から体調が悪化してるのと
鼻血、口内炎・・・白血病の初期症状みたいな病状が気になる。

雅子がこの正月に赤の広場や革命を思い起こさせるような歌を詠んでるよ
『月見たし といふ幼な子の 手をとりて 出でたる庭に 月あかくさす』

悠仁のことは気をつけた方がいいね
99名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:33:20 ID:gEk/VpdX0
このニュースがある日に
あちら夫妻も外出か
ふーん
100名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:35:40 ID:sFeOiQmY0
なんで新しい映像ないの?
最新のゆうちゃん見たいよ。
にらにらぎとぎとした皇太子夫婦は見たくないけど。
101名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:40:48 ID:0RIRJa9P0
>>93
ちんちくりん父と黒光り母からは
イケテル内親王は生まれなかったな。
102名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:45:11 ID:w+Qq0irN0
>>1
>紀子さまは出産後、長時間の公務や地方への訪問は控えてきました
>が、出産から半年が過ぎて母子ともに順調なことから、今月末には日帰りで
>岡山県を訪問されます。そして当初の予定どおり、来月からは本格的に公務
>を再開される見通しです。

うちはヘボイ会社だけど産休は1年あるよ。
欧州や国内に遊びに行ってる人もいるのに。
半年で公務に復帰させて、御無理させないで>宮内庁
103名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:49:44 ID:WI/7cN8yO
雅子と悠仁様が顔会わせたら雅子は何しでかすか分からない。
愛子も「じゃれあい」を装って危害加えかねない。
104名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:53:41 ID:Zm1rA0q40
皇太子夫妻は聡明


鯰夫妻はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:55:45 ID:x8EuL+aZ0
>>35
一般人の妊娠ニュースなんかやるわけない

もっともあの夫婦はセックスレスじゃないかね
106名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:55:57 ID:41Ydw/PVO
>>103
そうかそうか
107名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:57:00 ID:VbpeVne/0
よく見張っとかないとオワダ一族に暗殺されるかもしれない
108名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:57:48 ID:t5JSGKcP0
>>104
具体例を
96年の「噂の真相」はじめ雑誌の飛ばし中傷記事でなく客観的資料を

ちょっと検索すると無料で全文読める秋篠宮殿下の論文があるのでそれの論評
および
聡明なる皇太子殿下と聡明なる雅子妃殿下の書かれた論文を提示しその論評を
↑これはweb上で読めないので原文提示よろしく
109名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:14:06 ID:0RIRJa9P0
>>104
聡明な人間が歌会始をさぼって乗馬かいな。そうかそうかそうかそうかw
110名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:17:13 ID:v0tIR6aH0
>>97
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20061115/24683.jpg
「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」
111名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:19:16 ID:8DXcTP/30
より一層秋篠宮家の警備を厳しくしないと
OWD一派が何を仕掛けてくるかわからんからな
112名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:27:51 ID:zlBma2vj0
無理に生まれさせられた悲劇の男の子は辛く苦しい、
荒れた人生を送るだろう。
無用の親王か天皇になれるか。
エロ父と野心家母の子にしてあの川島和代の孫、あんまのひ孫として。
113名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:31:41 ID:jB2HPIl20
暗殺は考えすぎでも
悠仁殿下の名誉を傷つけるような
都市伝説は捏造されるだろうね
114名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:33:14 ID:BahlGhrN0
>>63
> 「あー、うー」
総理並の公務がこなせるわけだな。
115>>1:2007/03/07(水) 19:55:38 ID:+Xoq6w+90
932 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:19:58
皇室の抵抗勢力といったら雅子じゃん、小和田一派が盛ったのか?
10日くらい前から下血が始まったんだろう
皇太子の誕生日には妹の礼子も呼んだらしいし、
皇太子の誕生日に抵抗勢力に何かを盛られた可能性はあるねw
934 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:23:52
>>932
それ思った。
病状からして毒物は放射性物質の可能性がある。
皮膚を放射線が通さなくとも皮膚より弱い粘膜の腸の内膜にとっては致命的。
口内炎、胃炎、腸内出血と聞いて東海村の被爆者の症状を思い出した
942 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:42:14
>>934
妹の礼子が同席するなど異例で不自然だし、
抵抗勢力に頼まれて妹が毒物を持ち込んだってのはありうるね
妹の旦那は層化と関わりある弁護士ではないかという噂まである
天皇陛下が召し上がるはずの物に細工したはずが誤って皇后が・・・
「雅子は天皇が死ぬのを待ってる」と海外マスコミには言われてるからね
946 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 16:47:45
>>942
もう一人の妹の旦那は医者だし
毒殺未遂
はありうるかも
953 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 17:04:06 ID:/PqjgiRz0
>>942
しかも会食したのは東宮御所だ!!
955 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 17:19:53 ID:0RIRJa9P0
>>952
ちなみに今の東宮大夫の野村一成は元ロシア大使。
966 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 17:36:52 ID:XPhhWim10
すると、次は悠仁さまが危ないのか
絶対に東宮御所に近づけてはダメだ
116名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:03:16 ID:n8DtAB3F0
>>23
えっ今までって「産休」だったの?園遊会とか結核予防会とかナントカ賞表彰式とか
バンバン公務してたじゃん。
117名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:20:53 ID:dUyKGJHS0
OWD家
118名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:26:21 ID:F08YX56s0
今の画像はないのか
119名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:33:22 ID:WxiRdCNg0
>>116
私も産休だとは思ってなかった。
120名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:36:09 ID:V8uAo84n0
公務をずっと続けてたのに、、産休だったんだね。笑
121名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:40:35 ID:8uCS+Cx/0
>>63
>「あー、うー」などコミュニケーションを取ろうとする姿
もう愛子に追いついちゃっ…」あsdfghjkl;・:¥
122名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:43:31 ID:8uCS+Cx/0
>>96
よく考えると秋篠宮家は全員が紀子さまのおっぱいを吸ったんだな
123名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:47:13 ID:8DXcTP/30
>>122
うっかり想像しちまったじゃねーか
124名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:53:24 ID:+6p8M5qH0
映像みれるとおもったら、過去の映像じゃんよ!!
悠仁さまが観たいぞ!!
125名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:00:55 ID:v5NJslY80
おそらく東宮サイドが映像を流させないのだろう
しかし、隠されれば隠されるほど見たくなるのが人情
ゆうちゃん殿下の神性が増すばかりで、東宮的には逆効果w
126名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:10:32 ID:eeVYbTAp0
タイ好きの秋篠宮様は、幼稚園児くらいになったら、
悠仁さまも連れていかれるのだろう。
皇位継承者として大歓待をうけるであろうな。
127名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:13:29 ID:CmU/HCQS0
>>112
秋篠宮家の次代当主ですが何か
むしろ東宮に男の子が生まれてくれるよう11年間息を潜めてましたが何か
128名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:23:00 ID:rk4M6yzl0
>>112
少なくとも愛子より幸せだと思いますが何か
129可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:30:37 ID:WFPyDVHS0
秋篠宮家のお世継ぎバンザイage
130名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:31:30 ID:oHfnFNlD0
健康祈願カキコ
131名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:33:41 ID:FF/vmWha0
自分がいかにイライラとしてたか分かった
この記事読んでやっと息ができたって感じだ
健やかにお育ちのご様子、嬉しいです
132名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:35:07 ID:ponq6U7b0
>>102
公務員は男女関わらず誰でも3年間育児休業取れるよ。
しかし、出世に響くので産後休暇(生後8週間)後すぐ公務に復帰する人も多いよ。
一般企業だってそういう人のほうが多いと思う。
半年後なんて無理じゃないでしょ、別に。
133名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:35:54 ID:vz03Pyuc0
それに比べて雅子は一体何年間休暇を続けるのかと
134名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:36:29 ID:m/xvZWyZ0
親王殿下、やはり響きがかこいいな。殿下とか陛下とかいう存在ってやっぱ必要だ
浮世離れしててミステリアスでカコイイお
135名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:37:18 ID:H6HZOy2j0
>>133
死ぬまでニートです
136名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:41:17 ID:7VQ1cAha0
>>132
その場合「公務」という言葉は正しいのか?
137名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:48:56 ID:v0tIR6aH0
>>122
うむ。
しかし悠仁親王殿下も離乳なさりつつあるとのこと。

結局、一番長い期間それが出来るのは夫である殿下。
138名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:51:33 ID:pxSrKy4j0
雅子の妹の礼子は産休六年だっけ?w
立場を利用して権利ばかり要求するそっくりな姉妹だね。
139名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:55:10 ID:bp9BkaJsO
悠「あ、お〜」
佳「いま『かこ』って言ったわ!」
眞「あら、今のは『まこ』と言ったのよ?」
佳「えぇ〜」

みたいな会話がもうすぐ繰り広げられる予感
140名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:01:23 ID:v0tIR6aH0
徳仁親王殿下は
お産まれになられた途端、七歩歩いて右手で天を指し左手で地を指して
「天上天下唯我独尊」とおっしゃったと伝えられている。
141名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:06:18 ID:pxSrKy4j0
眞子様も佳子様もお勉強どころの騒ぎではないな。
142名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:08:07 ID:pjbQWN+40
のー天気な男、、、、
143名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:10:33 ID:8uCS+Cx/0
紀子様の腕に抱かれて口をホヨホヨさせていた写真が良かった
144名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:12:51 ID:vy9StWlm0
>143
あれはキャワイかったね
お口むにゅむにゅ
ママのおっぱい吸ってるつもりだったのかな
その後かわいらしいおっきなあくび。
んでママと目線を合わせてニコッ。
ノックアウトされました。
145名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:15:29 ID:amNAi0aLO
映像でないのなー
みたいなーユージン親王殿下
黒い皇太子と読めはいいから
秋篠宮家のニュースやってほしい
皇太子なんてみたくもないわ、あんなボンクラ47にもなって親に迷惑かけてみっともない
146名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:26:20 ID:8f8M4jFR0
悠仁殿下が健やかにお育ちになられているようで何より。

未来の日本の象徴の成長を見守れるってのはやっぱ良いことなんだろうと素直に思った。
147名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:26:37 ID:27/PEQ8A0
>>139
        ナデナデ
ナデナデ∧_∧
.∧_∧ ( ・ω・) ∧_∧ ナデナデ
( ・ω・) U))  .(・ω・ )
 ⊃)) ( ^Д^) ((⊂
.∧_∧∩ )) ↑悠仁親王殿下
(   )
ナデナデ

.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*
148名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:30:42 ID:VEKAutJZ0
皇室に公務と称してヒャクショー相手のドサ回りなどさせるのは
戦後の悪しき習慣だ。
お世継ぎこしらえる事と宮中祭祀だけしっかりしてればよい。
「開かれた・・」なんて幻想。 破壊活動の一環だ。
149名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:36:14 ID:oOi63b6A0
映像で見る限り、マサ子本当に、どこが悪いの
発明受賞者の小学生に「これからも老人を助ける発明をしてください」などと
ほざいていても、ちっとも説得力ないよ。。
病気持ちの老人に働かせて苦労させて、
自分は助けるどころか遊び三昧の迷惑心配ばかりさせてるくせに。。
小学生だから甘く見たのかなw
隣で忠犬ポチのように必至に相槌を打つ後退氏にもウンザリ
150名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:41:21 ID:v0tIR6aH0
151名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:44:25 ID:27/PEQ8A0
今回は、身長体重のデータは言わなかったのかな。
離乳食始めて、ハイハイし始めたりするとどんどん大きくなるんだろうなぁ。
152名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:45:42 ID:+Xoq6w+90
>>140
釈迦かよw
153名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:46:51 ID:6odO/uWSO
>>110
母も赤ん坊も良い笑顔だ〜ほぁんとする
154名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:50:26 ID:v0tIR6aH0
>>152
ようやくそういうレスをくれる人が現れた
155名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:52:05 ID:TmWWZA6r0
ゆうちゃん可愛いよな。
156名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:54:33 ID:VPADE5WM0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
157名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:06:09 ID:l+aplRPu0
じゃあ俺はミンスにいれよっと
158名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:11:40 ID:hcvc8mV40
やっぱり親王殿下って響きがいいよな
「さま」は軽すぎる
159名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:16:14 ID:+Xoq6w+90
>>156
米国とともに、天皇制崩壊を目論んだ自民党は要らない。


http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/

◆ スクープ 旧田中宮家御曹司が暴露

あえて今、旧武田宮家御曹司が暴露した
小泉前首相「皇室は最後の抵抗勢力」発言の重大波紋
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/top.jpg
160名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:22:26 ID:K+wDfCtu0
今日唯一なごんだニュースだ…

特亜や売国奴の汚らしいニュースばかりでほんとイヤになるよ
161名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:30:53 ID:v8t7jI080
無理に試験管で生まれさせられた悲劇の内親王は辛く苦しい、
荒れた人生を送るだろう。
無用の内親王か女帝になれるか、一生皇室に残れるか。
親馬鹿親父と野心家で且つ権利主張義務放棄母の子にして
あの小和田優美子と悪徳外交官の孫、チッソのひ孫として。
162名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:40:17 ID:eYxfvwfa0
悠ちゃん殿下、成長ぶりの写真だけでも公開していただけないかな。
かわいいだろうなー。

正直気持ち悪い愛子ちゃんと、論外の小和田雅子と外務省の報道は
見てると呪われる気がする。
163名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:41:09 ID:uRQupdGh0
悠仁親王殿下万歳! 
いやーめでたい。ありがたい話だ。
あーうーとお話になられ、支えればお座りもなさる。
はいはいはまだだろうか。それともたっちか。
いずれにせよ順調にご成長で大変めでたい。

しかし紀子妃殿下には、地方公務はいささか早くないか。
皇后陛下のご病気の今、がんばろうというお志は有り難いが、
何より紀子妃殿下のお体こそ案じられる。

>147
その図には、天皇皇后両陛下がたりん。
ぜひとも追加してくれ。
164名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:41:45 ID:6/EvLm+Z0
ニュースで出たから体調が悪くなったのかと心配したけど
検診だけかぁ。ほっとした。
165名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:45:01 ID:uRQupdGh0
つぎは一歳検診かなんかか?
お誕生日には近況なり映像なりでるだろうか。
悠仁親王殿下のお姿を拝見したい。
日に日にかわいらしさを増していかれる。
天草大王と戯れる日は近い……。
166名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:52:16 ID:oHfnFNlD0
大体、流れで雅子妃殿下のあとに悠仁親王殿下のニュースをやるかなと思っていたのに華麗にスルー。
今まで風説だと思っていたことが、5割ぐらい確信に変わってきたんだが。
まさかな、そんな田舎の親戚同士の争いみたいなことしないよな・・・・・・・・。
167名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:53:34 ID:xkwht4JW0
もう6ヶ月かぁ。
順調に発育とのこと、久々に明るい皇室ニュースだわ。
これからますますお可愛らしくなられることでしょう。
画像がなくて残念だ!

それにしても紀子妃殿下にはくれぐれもお体を大切にしていただきたい。
ゆったりしたスケジュールでよろしく、宮内庁。
168名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:54:29 ID:Yat2Dcks0
悠仁親王殿下が早くも「あーうー」と言ったのか。
昔、大平正芳総理大臣というのがいて、その方もよく「あーうー」
と言っていたのを思い出す。
親王殿下も、器としては、既に総理大臣に肩を並べられたわけだ。
日本の夜明けは近いぞ。
169名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:55:14 ID:kYsK7jke0
紀子さま来月から本格的に公務再開か。
働く母を体現しててかっこいいなあ。ご無理はしないで欲しいけど。
170名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:57:01 ID:2ta7CnFj0
悠仁親王殿下は希望の光だ。
お健やかなご成長をお祈りします。
皇后陛下も、紀子妃殿下もどうかご自愛なさってください・・・
171名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:59:36 ID:yRs78OQS0
なんてまともなスレッドタイトルなんや……新聞やテレビの程度の低さと好対照。
172名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:07:18 ID:NATGoN9m0
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/nikoniko/index.html
にこにこアルバム

ここで悠ちゃん動画見れるぞよ。
ほよほよアクビは11月14日「悠仁さま、初めての外出。お宮参りへ」
173名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:14:29 ID:NS24hUlP0
その動画、ゆうちゃんと比較される愛子さまが気の毒、、、
174名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:27:30 ID:jrxQJnru0
>悠仁さまは感情が豊かで、にこにこしながらかわいらしい声で笑い、
>「あー、うー」などコミュニケーションを取 ろうとする姿が見られるという。

見たい見たい見たい!
175名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:31:25 ID:mlKq0SmS0
宮内庁のサイトに悠仁殿下の写真をアップしてほしいね。
悠仁殿下の近況コーナーをもうけて。
天皇家の跡継ぎだもんね。
特別扱いしてくださいね。
176名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:52:26 ID:H6i+OSKv0
>>172
敬宮殿下が産まれた時に
こういうコーナーは出来ませんでしたね

どうして今になって悠仁親王殿下とセットで出すんでしょうね
「抱き合わせ商法」というのでしょうかこういうの
177名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:54:55 ID:X93BdcPD0
>>175
悠仁親王誕生の時も、あくまで一宮家のお子だから特例はできないってことで
皇居に記帳所を設けなかった宮内庁に、それは期待できないと思う。

結局のところ、ナル雅子が東宮にしがみついてる限りは、秋篠宮家に
唯一のお世継ぎがいる状況だろうが、東宮家を超えた扱いはされないと思う。

>>172のにこにこアルバムにしても、本音は悠ちゃんの画像のみを集めたページに
したかったんだけど、それでは某所からクレームがくるから?やむなく
ぜんっぜんにこにこしとらん某内親王も一緒にせざるをえなかったんだと思うよ。
178名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:59:19 ID:ThkNEdQ90
>>165
希望的観測だが、3月には眞子さま佳子さまの卒業式、4月には入学式という
秋篠宮家のお子さまがたには一大イベントがある。
それに絡めてチラッとでも悠仁親王殿下の新映像を見せてくれないかな。
秋篠宮殿下が東宮だったら、タイに行かれるときのお見送り映像なんかが
見られるはずなんだが・・
あるいは、陛下がヨーロッパに出発されるときに皇居で紀子さまと
「バイバイー」と陛下におててを振っているところも見たいな。
または、陛下が田植えをされる姿を見守る悠仁親王殿下とか
静養先で美智子さまの顔を見てニッコリ笑う癒し系の親王殿下
それから佳子さま眞子さまにあやされている悠仁親王殿下もいいなぁ・・・・

179名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:16:12 ID:QVbvpPU80
ああ...........癒されていく..................(*^_^*)
180名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:40:38 ID:H6i+OSKv0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-05075003-jijp-soci.view-001

希望者になんていわず
秋篠宮家に献上しる。

…近所に住んでいるあれが少しずつ削り取りにきたりして
181名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:49:56 ID:kVqUlmjZ0
>>172
眞子佳子姉妹の小さい頃の動画は無いのか
182名無しさん@七周年
>>181
眞子様のウミヘビ動画なら
http://www.yuko2ch.net/mako/