【皇室】皇太子ご夫妻:発明くふう展訪れ、子どもたちの作品鑑賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼498@ちゅら猫φ ★
皇太子ご夫妻:発明くふう展訪れ、子どもたちの作品鑑賞

皇太子ご夫妻は7日、東京都中央区の日本橋三越本店で開催中の
「第65回全日本学生児童発明くふう展」「第55回全日本教職員発明展」
(社団法人発明協会、毎日新聞社主催)を訪れ、子どもたちが発明した作品を鑑賞した。

最高賞の恩賜記念賞には東大阪市立金岡中3年、
萩村和茂さんの「全方向回転電動車いす」が選ばれた。

タイヤの代わりにボールを使ってどの方向にも車いすを動かせるアイデアについて
説明すると、ご夫妻は熱心に耳を傾けていた。同展は11日まで。入場無料。

毎日新聞 2007年3月7日 10時38分 (最終更新時間 3月7日 11時08分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070307k0000e040029000c.html
 【写真】
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/images/20070307k0000e040035000p_size6.jpg

▽皇室関連スレッド
【皇室】皇后陛下、腸壁から出血 精神的な疲労が原因とみられ、3月下旬から2回にわたって静養の機会を設ける★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173198955/
2名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:31:53 ID:TbppqXNY0
くふぅ・・・なんかエロス
3名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:33:52 ID:v0tIR6aH0
>日本橋三越本店

デパートか。だからry
4名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:34:14 ID:hZat0IcQ0
くふう、子ども、車いす

毎日臭プンプンだなw
5名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:35:03 ID:vgtLqjcC0
ロイヤルニート
6名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:35:07 ID:/tZSwx+9O
母ちゃん見舞えよ
7名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:36:31 ID:L8kJlskx0
東宮あまりにも能天気すぎる。
8名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:38:01 ID:M5vpl5ty0
お前らふたりが、皇室のために役立つ何かを発明しろよ。
お前らのせいで皇室の人は、病人も子供も働かされてるんだ。


9名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:50:39 ID:/tZSwx+9O
嫁のデパート好きにも困ったもんだ…
10名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:53:53 ID:aLyFoFlbO
恒優雅礼節敬愛
11名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:56:11 ID:AxsuQmzH0
何で「工夫」と漢字で書かないの?
12名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:56:39 ID:ac1C9hxjO
↓以下、2chが誇る国士様たちの不敬なレスの数々をお楽しみ下さい。
13名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:58:35 ID:v0tIR6aH0
皇后陛下のことがご心配でたまらないでしょうに
それをひた隠しにして、療養中のお体にムチ打って
お出ましになり、子供達に優しくお声を掛ける雅子妃殿下

何とすばらしい
14名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:17 ID:Qbf7fvPK0
小坂文部科学大臣
「新聞だから、字数が限られているから、では済まされない。敬語を使う方がどういう方なのかを学び、
また親しみを持つ言葉と混ぜて伝えることが必要だ」と敬語の不使用を批判。

安倍官房長官
「ここで使わなければ誰に使うのか。天皇陛下が強制することを望んでいるとはまったく思わないが、
こうした記述ぶりには 政治家個人として、国民の1人として違和感を覚える」 

★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
15名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:01:41 ID:0RIRJa9P0

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20070307k0000m040020000c.html
発明くふう展:児童・生徒ら26人が表彰式
第65回全日本学生児童発明くふう展で、受賞者から作品の説明を受ける常陸宮ご夫妻=東京都中央区の日本橋三越本店で6日午前9時48分、野田武撮影
 次代を担う児童・生徒にモノづくりの楽しさと創造力を養ってもらう「第65回全日本学生児童発明くふう展」
「第55回全日本教職員発明展」(社団法人発明協会、毎日新聞社主催)の表彰式が6日午前、東京都中央区日本橋の三越本店で開かれ、
常陸宮ご夫妻が出席して、恩賜記念賞、特別賞の児童・生徒、教職員26人に賞状と記念品が贈られた。
 同店7階の特設会場には、学生児童展の最高賞である恩賜記念賞に輝いた東大阪市立金岡中3年、萩村和茂さんの
「全方向回転電動車いす」をはじめ、特別賞を含む入賞・入選作品計183点が展示されている。
常陸宮ご夫妻らは受賞者に質問しながら熱心に作品を観覧した。11日まで、無料。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070307k0000e040029000c.html
皇太子ご夫妻:発明くふう展訪れ、子どもたちの作品鑑賞 
受賞者から作品の説明を受ける皇太子ご夫妻=東京都中央区の日本橋三越本店で7日(代表撮影) 
 皇太子ご夫妻は7日、東京都中央区の日本橋三越本店で開催中の「第65回全日本学生児童発明くふう展」
「第55回全日本教職員発明展」(社団法人発明協会、毎日新聞社主催)を訪れ、子どもたちが発明した作品を鑑賞した。
 最高賞の恩賜記念賞に東大阪市立金岡中3年、萩村和茂さんの「全方向回転電動車いす」が選ばれ、
萩村さんがタイヤ代わりにボールを使ってどの方向にも動けるアイデアをご夫妻に説明。
雅子さまは「すごいですね」と感心し、「これからもお年寄りを助けるような発明をして下さい」と笑顔で話しかけた。
同展は11日まで。入場無料。
毎日新聞 2007年3月7日 10時38分 (最終更新時間 3月7日 11時11分)



どう考えても前日6日の常陸宮ご夫妻出席の表彰式の方が、ニュース性としては大きいのだが。
16名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:54 ID:Hd+5QOon0
のんきだね…
誰のせいで皇后陛下が体調崩されてると思ってんだか。
17(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/03/07(水) 12:09:11 ID:WIA8zy9v0

  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/    

     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/       発明くふう展だ!
   ⊂   ノ   
    (つ ノ         
     (ノ
  ___/(___
/   (____/


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
18名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:10:26 ID:r1MH0C4l0
皇后陛下の病臥に関して自分たちに矛先が向かないようにと出てきたわけか。
19名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:21:41 ID:lkMGZ5vS0
>タイヤの代わりにボールを使ってどの方向にも車いすを動かせるアイデアについて

こち亀のパクりですね
20名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:23:28 ID:QQLP+91Z0



   マ○コ、ドイツ旅行への布石か!?


21名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:25:34 ID:JCiedjQPO
呑気なニート夫婦だこと
22名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:26:03 ID:RDXH/AMH0
お見舞いに行かず、また楽勝公務か
本当にバカ夫婦
23名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:26:19 ID:eAnGUaIT0
くふぅ・・・
24名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:28:46 ID:ee3ff/ca0
>>18
んにゃ、今回のは前から決まってた
常陸宮両殿下のご公務(表彰式)にくっついて来た形ではあるが

でもって今日はゆうちゃん殿下の6ヶ月検診の日なんだそうだ
東宮夫妻またぶつけよったか
25名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:29:05 ID:v0tIR6aH0
>「これからもお年寄りを助けるような発明をして下さい」


(ry
26名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:29:54 ID:8DXcTP/30
宮内庁「スキーに行きたいなら、一回くらい公務をしてください」
雅子 「しょうがない。行ってやっか。。。スキーの約束忘れんなよな!」
27名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:30:06 ID:0RIRJa9P0

「これから  は  お年寄りを助けるような公務をして下さい」
28名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:19 ID:UnTq60rb0
もっと仕事しろよ皇太子夫婦は。
29名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:22 ID:/tZSwx+9O
オレならファンキーな嫁もらってスノーボード三昧。
そして子供を作りまくるぜ!
でも母ちゃんはちゃんと見舞う。
30名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:07 ID:/iXsRxuTO
そんなに スキーやドイツに行きたいのか
31名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:20 ID:qGBZKvjUO
公務も工夫してますなw
皇后陛下が倒れられると早速楽な公務
どうせすぐにスキーだからワキワキですな
32名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:38:48 ID:v0tIR6aH0
>>31
擁護派ではありませんが
一応、前から決まっていたものらしいです今回は。



三越でお買い物もなさるかな。公務は「ついで」?
33名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:19 ID:I6jSBGun0
悠仁親王殿下のニュースに公務ぶつけてくるというのは鬼女の妄想だと思っていたら、
本当だった・・・。 くふうしてますね、ホントに。
34名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:46:57 ID:xUtJWZ6J0
これの後、お食事はどこで?お買い物は三越?お茶はどこで?
35名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:48:51 ID:XrZJ89P/0
>>33
今日なんかあったっけ
36名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:49:12 ID:LyZJscSK0
数少ない公務がいつも悠仁親王様のニュースにぶつかる不思議w
37名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:50:37 ID:/xoZNFQkO
>>35
悠仁様の6ヶ月検診
38名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:10 ID:QQLP+91Z0

今日は休養、明日は三越
39名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:52:29 ID:fu7qqU7Z0
>>36
今回は、皇后陛下が病気なので、DQN雅子も公務してるとアピールも兼ねている
40名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:14 ID:c7PAif7t0

 観賞ばっかですね。
 
41名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:17 ID:6odO/uWSO
お気楽な公務でやりがいを見つけるべく日々くふうしてます byなるひと・まさこ
42名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:59:08 ID:h1ChLbgA0
ヒサシもきてるんじゃねーの?日本橋三越だし
43名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:02:27 ID:I6jSBGun0
44名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:03:25 ID:EgJZAZk40

税金で デパート丸ごと 大人買い   まさをз
45名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:10 ID:7h8pyXF60
観賞系は眞子ちゃんに一任しようよ。
もう色々と公務しているし。

皇太子・皇太子妃はもっと他にやること有るだろ。
46名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:09:06 ID:N7NZWQcp0
朝鮮人「写真に写っているのは父と母と息子さんかえ?」
47名無し:2007/03/07(水) 13:09:08 ID:tULGsrTq0
今更何のつもりで出て来るんだか・・・
しかしホントにアフォなんだね こんなこと普通恥ずかしくて出来ないよ
信じられない精神力だよ
48名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:16:30 ID:xU3m3G9P0
公務をやったらやったで叩き、お休みすればするで叩くw

それに、ヒサヒトの検診にぶつけなくても、別にヒサヒト検診はそれほど
世間一般に、興味をもたれていない
49名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:19:54 ID:0RIRJa9P0
>>48
> 公務をやったらやったで叩き、お休みすればするで叩くw

遊んでばかりというのを隠蔽するなよwwww
50名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:35:42 ID:bgiCK9Rd0
スキーに行くためだったら嫌な公務もやりますってことか。
51名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:45 ID:RblSEFml0
「くふう」と表示したのは
お偉い方が「こうふ」とお読みにならないための
主催者側の「工夫」だと思いました
52名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:13:35 ID:NZEu6H1b0
「オランダでの静養の治療効果が大きい」といっていたわりに、5ヶ月ぶりの公務だと!!!
もう、高い金かけて海外へ行かなくていいよ。 国内公務もろくにこなさないんだから。
日本の皇太子妃なんだから、国民のために、国内公務をしっかり力をいれるべきだ。
53名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:14:46 ID:zyfKdmfk0
全方向回転電動車いす・・・良い響きだ'`ァ'`ァ
54名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:16:37 ID:TK5/rpvl0
お前らの頭の中もまともに働けるようにくふうしてもらえ、
浩と雅子。
55名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:18:49 ID:p503PAM+O
美智子皇后の見舞やら看病やらは?
56名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:21:30 ID:XPhhWim10
雅子って、こういうイベントには出て来ることができるのに、
御所とかを掃除するボランティアの奉仕団には挨拶ひとつできないらしいな。
前に皇室関係スレでそのことを知ってから、雅子が病気なのか疑わしくなった。

あくまで、雅子の病気を冷静に考えてみた。
大量の人に会うのが怖いのかと思ったが、ディズニーランドに行けるのを見ると違うようだ。
じゃあ、閉鎖的空間で少ない人数かに会うのがダメなのかとも思ったが、
人事異動者(大使など含む)には会えるんだよな。
じゃあ、公務がダメなんだし、王室関係とかの緊張する接見、会食がダメなのかと思ったが、
オランダではヨーロッパの王室の人達と晩餐会をしてる。これも違うようだ。
陛下の「愛子さまの風邪」「会えず残念」を取ってみて、両陛下に会うのは嫌なのかとも思ったが。

で、ここまで考えても、奉仕団に挨拶をしない理由がよくわからん。
俺の結論は、「雅子は本当は病気じゃない」だな。
じゃあ「病気」の理由は?というと、雅子の怠惰の為というわけでもないのだろうと推測。

・実は皇太子ご夫妻は家庭内別居(離婚)状態だが、それがバレると皇太子夫妻(皇室)、
 雅子実家(小和田家)の不面目になる。公務・祭祀に出てこない理由が「離婚寸前の仲だから」
 である事を隠すために、事を荒立てたくない周囲が、表向き「雅子は病気」とした。
 雅子は「公務や祭祀はしなくていい」を条件に、皇太子、雅子実家の「離婚してくれるな」を飲んだ。

・上記は皇太子夫妻周辺だけの秘密。両陛下には知らされていない。
 だから雅子は両陛下に会うのを嫌がる
 *両陛下も秘密をご存知なら、憶測を呼ぶ「愛子に会えず残念」発言は言わないだろうと思う為。

・最近は皇太子夫妻への風当たりが強い。「病気」で静養モードを続けるにしても限界が近い。
 さらに紀子さんの懐妊で、雅子の「離婚したい」不満がまたくすぶり始めた。
 周囲が「これはヤバイ」と思い作戦変更。その結果が、あの「?」なオランダ静養+正倉院展。
 おいしいエサをちらつかせてご機嫌を取り、たまに無難な公務に出て来させる事で
 お茶を濁す作戦に変えた。
57名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:22:25 ID:I6jSBGun0
毎週、定期的に悠仁親王殿下のニュースを流すことにしたら、
皇太子夫妻は公務に励むんじゃないのかw
58名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:25:33 ID:MoRv035Y0
ちょっと働くとご褒美はスキー旅行4泊5日ですかw
海外で静養させてもらえて、高級レストランで金額気にせず食べ放題だし、
皇室は贅沢ばかりでいいな〜
59名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:28:56 ID:fJ6HQEth0
>>57
それ( ・∀・)イイ! 一石二鳥じゃん
60名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:30:55 ID:QYYRhTnK0
>>57
でも所詮鑑賞系しかできない罠。
加えて今この二人が出てきてうれしいと思う人って
超少ないと思うよ。
61名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:30:57 ID:+ZPk0TYr0
>>59
仕事するとは限らんよ。
悠仁様露出にあわせてI内親王発熱とかになるかもしれん
62名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:31:26 ID:v53Aarcy0
>>57
宮内庁「あっ、その手があったか」
63名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:31:54 ID:ee3ff/ca0
>>57
正直、ゆうちゃん親王殿下は毎週でも拝見したいけれども
芸能人の扱いとは一線を画して欲しいところでもあるな
東宮夫妻は芸能人的な扱いされた方が嬉しいご様子だがな
64名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:47:34 ID:RblSEFml0
ふと疑問に思ったのだが
皇太子もツタヤでAVとかレンタルされるのだろうか?
弟君は山科鳥類研究所の行き帰りに立ち寄ろうと思えばできないこともないけど
皇太子はチャンスがないね
65名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:53:08 ID:NZEu6H1b0
>>58 皇后様は、実家の家族と頻繁に会ったり、レストランや買い物に気軽に出かけたりなさらなかった。
侍従や女官の助けが合ったとしても、3人の子育て+ご公務+祭祀にと本当に気を抜けない毎日だったと思う。 心からお気の毒だ。
66名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:08:41 ID:xUtJWZ6J0
>>57
NHKで「今日の宮様」みたいな5分番組があったらいいかも
民法の下手糞敬語れぽーとじゃなくて」
67名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:15:09 ID:PvuRSRnwO
>雅子さまは「すごいですね」と感心し、「これからもお年寄りを助けるような発明をして下さい」と笑顔で話しかけた。

雅丼の頭の中には障害をもった方の発想はないのですね。
やはりチッソの孫。
68名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:37:02 ID:XLoo3idN0
紀子様も、今月末に公務をこなして
来月からは本格的に公務に復帰するみたい。

容態を悪くされてる皇后様といい、乳飲み親王を抱えてる妃殿下といい
休養を必要とされてるのはこういう方たちなのに…。
69名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:25:24 ID:PDObyLyc0
帝王切開・高齢出産で乳児抱えて公務を控えてる紀子さまと
寒空でジョギングするよな元気皇太子の
二月の公務の回数が同じってどういうことですか?

これで、
皇太子としての公務に積極的に取り組んで
る状態なのですか?

ということは、誰からも期待されておらず公務の依頼もほとんどないということなんでしょうか。
70名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:02:08 ID:v0tIR6aH0
>>69
「やりがいのある公務がしたい。具体的なことは職員への宿題にします」云々と
会見でおっしゃってしまったから恐らく


「ウチみたいなところが依頼しても殿下にご満足頂けなくて
わるいからぁ〜」
と、皆様遠慮しているのですよきっと
71名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:08:31 ID:5628bQ3n0
>>57
皇太子夫妻にできる公務がないときは、
「愛子さまは今日幼稚園に行かれました」なんていうニュースが流れそうでイヤだ
逆は既にありましたよね
唐突に「愛子さまは風邪のため幼稚園を休まれました」ってニュース
72名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:10:41 ID:0RIRJa9P0
>>71
ニュースが複数回あるどころか、陛下にまで言われてるし。
73名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:12:02 ID:XPhhWim10
>>70
mjk

アホや…ほんまもんのアホや…
学習院での勉強ができた、できなかったは、この際どうでもいい。

「やりがいのある公務」「人格を否定する動きがあったのも事実です」発言。
自分が言った事くらい責任持てよと。
あと、それを言った後、周りがどれだけの迷惑を蒙り、状況がどうなるかくらい想像しろよと。
人の上に立つ資格というより、立場に対する自覚も責任感も全く無しか。
絵に描いたようなアホボンやな、皇太子は。困ったもんだ

周りが、
「うちはやりがいのない公務だっただろうか?」と思ったり、
「やりがいのない公務かもしれないので、遠慮しますよ」
と、皇族全般に対して反発を感じ出したら困るから、
秋篠宮は皇室全体をフォローしようと、「公務は受身」発言をしたのだと思うのだが、
あれを「兄への批判」としか受け取れない人も凄い。
74名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:14:49 ID:5628bQ3n0
>>72
そうですね
陛下が会見で言及なさったのはある意味当然のことだし、皇太子夫妻にとってはイタかったと思う
でも、愛子さまが幼稚園を休んだなんていう私的なとりとめもないようなことを
マスゴミがいちいち大ニュースのように流す意味がわからないんですよ
だったら、陛下やほかの皇族の方々のご公務をちゃんとニュースでとりあげるべきと思う
75名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:17:38 ID:wCCWuWNy0

しらたまの 目にしみとほる 春の日の こうむはひたと 見るべかりけり
76名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:29:14 ID:9vMsNxix0
さっさと民間人になれこの馬鹿夫婦!
そのうち命取られるぞ、糞馬鹿!
77名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:40:34 ID:1HGJSyik0
スキーやるためのやっつけ公務かよ。
腸管出血した皇后陛下をまず見舞えよ。
スキーはそれからだろ。
78名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:41:14 ID:T0KCVEn80
>雅子さまは「すごいですね」と感心し、
>「これからもお年寄りを助けるような発明をして下さい」と笑顔で話しかけた。

腸から出血するまで働いているお姑さんを助けてあげてください(><)
79名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:41:49 ID:TfjdwNsjO
これは足慣らしの為の公務ですか?
80名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:43:06 ID:v0tIR6aH0
>>79
無理矢理ねじこみました公務
81名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:47:08 ID:L55cuHy30

魔差子が改心する発明でもしてくれ
82名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:48:11 ID:TfjdwNsjO
>80
何の為に?

私は元気に公務してますよ。
皇后さまの代理で海外公務も出来ますよアピール?

それとも、ちゃんと公務してますよ。
だからスキー静養にも行かせてねアピール?
どっちが目的?
83名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:51:21 ID:ZPZn8z1Y0
えらそうに、何が「職員への宿題にします」だ。
自分でもはっきり分かっちゃいないんだよ、このバカは。
84名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:55:10 ID:5628bQ3n0
>>70
>「やりがいのある公務がしたい。具体的なことは職員への宿題にします」

口だけ番長
自分の頭では考えられないのでしょうか
私は公務に関して皇族がとるべき態度は、今上が今までなさってきたありようや、
皇太子さまのこの発言に対して秋篠宮さまが述べられたお言葉が正しいと思う
皇太子さま…いろいろな意味でオワットル
85名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:57:06 ID:SXRRsRq10
>くふう展



工夫だろ馬鹿w
86名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:58:07 ID:CbmALgLK0
帰りは、ブランドショップで品定めし、血税を使う。
87名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:59:57 ID:L8CQJwmX0
>>83
「職員への宿題にします」って・・・勘違いも甚だしいな・・
88名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:00:50 ID:T0KCVEn80
89名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:04:13 ID:6rBvTxl7O
毎日はこのお2人をもう殿下って呼ばないことにしたの?
90名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:07:41 ID:8Q0Oip6j0
皇后陛下がご病気だというのに
雅子さんはやけに明るかったな。
91名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:08:43 ID:Qbf7fvPK0
小坂文部科学大臣
「新聞だから、字数が限られているから、では済まされない。敬語を使う方がどういう方なのかを学び、
また親しみを持つ言葉と混ぜて伝えることが必要だ」と敬語の不使用を批判。

安倍官房長官
「ここで使わなければ誰に使うのか。天皇陛下が強制することを望んでいるとはまったく思わないが、
こうした記述ぶりには 政治家個人として、国民の1人として違和感を覚える」 

★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
92名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:11:54 ID:PxFK3UIS0
しかし雅子さんずいぶんオバさん化しとるな・・・
たまにしか登場しないから変化が目につくんだろうか
93名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:12:13 ID:PvuRSRnwO
雅やん髪の毛と歯並びヤバいよヤバいよ。
94名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:13:20 ID:6rBvTxl7O
病気になるほどのプレッシャーを抱えるような立場なのに
新聞では敬語も使ってもらえないなんて気の毒だ
95可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:25:18 ID:WFPyDVHS0
公務の完全復帰に少しづつ近ずいてきたね。
ロイヤルニートも卒業か。
寂しいけどw、無駄に金を使われるよりは全然いいね。
96名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:27:31 ID:v0tIR6aH0
>>95
ご冗談を。
ご会釈も、高校生相手にしかおできになれないほど
重篤な病ですのに。
97名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:27:58 ID:0RIRJa9P0
>>93
歯並びは昔っからああなんだが、気づかなかったのか?
98名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:30:47 ID:WvyaGxbH0
それはどうだろう。
去年の今頃は、野球観戦、盆栽公務
そして、遊びだけどディズニーとでまくってたけど
結局公務復帰は、してない。
今回も予定通りスキー行ったらまたお疲れで春以降でてこないのでは。
この公務もスキー遊びの批判を避ける為ではと言われている。
今までの行動だと、遊びの前は必ず公務するからね。
99名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:30:58 ID:1e4XTIL30
雅子妃をめぐる議論の分析

馬鹿左翼・・公務をしない雅子妃は税金泥棒。皇室自体が税金
泥棒だから廃止しろ。→今どきこんな古典的扇動で天皇制を廃止
できるわけがない。革命ごっこがしたいアホ。

利口左翼・・天皇皇后にいじめられて雅子妃はかわいそう。かばう
皇太子は頼もしい。→愛子内親王を女性天皇にしたい。最終目標は
皇統断絶。

馬鹿保守・・公務をしない雅子妃は皇室にふさわしくない。皇太子は
新しい嫁をもらえ。→皇太子妃を労働者に貶めている。馬鹿左翼と同じ。

利口保守・・世継ぎを産む重圧から雅子妃は病気になった。旧宮家に
復帰していただき皇族を増やすべき。→いまのところこれが最善。
100名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:35:03 ID:k+DDag54O
幼稚園児でさえできそうな見て歩いて雑談するのばっかが
40過ぎの夫婦の仕事かよ
101名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:35:26 ID:PvuRSRnwO
>>97
ご成婚当時から気付いてるが、あんな豪華な指輪するならまず歯並び治せよと。
102名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:42:05 ID:TfjdwNsjO
このまま行くと数年後には公務と私的外出の境目がなくなって
その内
「ご公務で六本木の〇〇レストランでディナーを〜」とか
「ご公務で愛子様の授業参観に〜」とか言う状況になりそう。
103名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:48:56 ID:zlBma2vj0
エロでバカ、これ本当よ、礼宮いや秋篠、その息子だよ。
まして母親は。。。。皇族になりたくてなりたくて、の
あの女だよ。卑しい。
悠ジンに災いあるのはあったりまえ。狂って死ぬだろう。
マコも乱暴娘だしな。
104名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:01:23 ID:DauanB1W0
>>103
層化キモイ、まで読んだ。
105名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:03:49 ID:SwEK6Y0N0
今日は皇居で午餐があって、
皇后陛下も病をおして出席されたそうだが、
雅子も当然出席したよね?
まさか三越で買い物して疲れたから欠席なんてないよね?
106名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:03:58 ID:0RIRJa9P0
>>101
あんな豪華な指輪なんて、あんなもんちゃちいちゃちい。
愛知万博のブルガリネックレスのときに気づかなかったのか?
107名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:04:05 ID:UYQrlUd40
>>103
便所くせぇよ鬼女
108名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:09:40 ID:xUtJWZ6J0
テファニーどころじゃないね
109名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:22:09 ID:8DXcTP/30
なんか、むかむかしてきた!!!!!!!!!!!!
国民を舐めるなよ!
馬鹿皇太子。
雅子は基地外だが、それ以上におかしいのはナルだ。
秋篠宮のおこちゃまが女の子だったと考えるとぞっとする。
紀子さま、、、、あんたは最高!
あした靖国神社に行ってくる。
110名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:29:37 ID:n8DtAB3F0
>>67
そういや変だね。普通「車椅子」ときたら「障害者」だろう。
なんでいきなり「車椅子」→「これからもお年寄りを助けてね」なんだ?

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070307k0000e040029000c.html
>萩村和茂さんの「全方向回転電動車いす」が選ばれ、萩村さんが
>タイヤ代わりにボールを使ってどの方向にも動けるアイデアをご夫妻に説明。
>雅子さまは「すごいですね」と感心し、
>「これからもお年寄りを助けるような発明をして下さい」と笑顔で話しかけた。

皇太子も誕生日会見で「私が重視するのは以下の4つ」として
・環境
・子供とお年寄り
・国際交流
・産業、技術

で、障害者ガン無視だったもんなあ
111名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:29:51 ID:KshAQgwW0
不吉な歌

月見たし といふ幼な子の 手をとりて 出でたる庭に 月あかくさす
112名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:31:24 ID:k+DDag54O
明太子御所に隕石でも落ちてくれないかな
天罰天罰
113名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:32:49 ID:rnJn75c10
何?
急に夫婦で公務?
スキーに行きたいからか
114名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:34:39 ID:KshAQgwW0
この夫婦いつも子供と犬や動物を小道具に使って写真撮るから嫌い
115名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:35:30 ID:8uCS+Cx/0
今回のキーワードは会場がデパートということだな
116名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:38:36 ID:rnJn75c10
>>115
ショッピングのついでに立ち寄りましたってか。
117名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:40:01 ID:5tTyONSh0
>>113
娯楽の前にはいっつも、仕事もどきするよね。この女。
118名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:36:04 ID:o0WCQH+1O
こいつら死なないかなぁ。
119名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:36:49 ID:Qbf7fvPK0
小坂文部科学大臣
「新聞だから、字数が限られているから、では済まされない。敬語を使う方がどういう方なのかを学び、
また親しみを持つ言葉と混ぜて伝えることが必要だ」と敬語の不使用を批判。

安倍官房長官
「ここで使わなければ誰に使うのか。天皇陛下が強制することを望んでいるとはまったく思わないが、
こうした記述ぶりには 政治家個人として、国民の1人として違和感を覚える」 

★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
120名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:53:59 ID:v0tIR6aH0
>>117
オランダご旅行にそなえた那須ご静養
とか
静養づかれで静養
というのもあります

あとは、
長野でスキー → 帰京 → 長野での公務を直前にキャンセル、殿下ひとりで行かせる
というのもあります。公務の日程のほうが前から決まっていたのに。

この時殿下は、現地で出迎えた平民にまさこのことを尋ねられて
「スキーで疲れちゃったんですよ」と言ったとか言わなかったとか。
121名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:00:43 ID:5tTyONSh0
そうそう。オランダに遊びに行って、長旅の疲れで昼まで起きられなかったとかね。
もちろん愛子さんとも触れ合ってない。
122名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:14:05 ID:rnJn75c10
>>120
ギャグかとオモタ
123名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:28:09 ID:Ttswwwbp0
厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み
原稿を手にする一人の紳士。その面前には百人超の議員達、実に恭しく
敬礼している。
が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。というのも壇上の紳士が
にわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、
辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・

お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の
業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞
がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。

斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家
の近親相姦が原因であった。かつて天皇はごく一部の血縁ある公家としか
通婚せず、その血はおのずと濃くなっていった。

こんにちにも、現天皇のいとこもまた軽い知的障害があり、先日の皇太子妃
雅子の流産も、胎児に身体または知能に障害があったために秘密裏に人口
中絶したのではないかと、まことしやかに囁かれているのも事実である。
124名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:29:24 ID:fJ6HQEth0
元気そうじゃん
125名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:33:50 ID:1HGJSyik0
報ステで映ってた雅子。
すっごいババジミ。
鼻のまわりから頬にかけて、しみだらけだった。
アレって老人性?
126名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:35:28 ID:mxuZynXkO
ニラニラでスキーに行くわよ!
127名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:00:51 ID:xUtJWZ6J0

> 「スキーで疲れちゃったんですよ」と言ったとか言わなかったとか。

真性か
128名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:01:23 ID:vja1A6OJO
>>125
乗馬焼け。
129名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:02:45 ID:hwV5DXH80
ここの所、公務さぼってまで乗馬優先ですから
130名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:22:59 ID:W1U+HMnrO
ゴネ得な雅子は在日風味。
131名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:29:25 ID:RIzw4mjH0
ご夫妻の写真より「全方向回転電動車いす」の写真が見たいよ。
132名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:45:33 ID:Ul1ou8kO0
天皇皇后以上の公務を果たしてから
学習院ママとのランチや妹とのお出かけとか友達と会ったりすればよろしい。
バリバリのキャリアウーマンで子供をきっちり育てて
旦那以上に公務をこなしてるヨルダンのラニア姫を見習ってほしい。
133名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:49:44 ID:NS24hUlP0
>>125
ホルモンバランスを崩してるんだと思う
まぁご懐妊はありえなさそう

マスコミのたいがいにして欲しいよ
この公務は常陸宮ご夫妻が毎年取り組まれていて
今年も無事済ませてる
皇太子の映像流すなら最初に常陸宮様の活動を流すのがあたりまえ
こういう扱いをするから東宮家が勘違いして露出してくるんでしょう
134名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:51:01 ID:NbPoFqs20
大正天皇は紙がうまく巻けたか確認されただけ。こういう噂を流したのは
山県有朋の下種野郎。もちろん明治帝なきあと、自分が藩閥政府の利権を
独占しようとの意図からだった。野中広務並みの下種。

 戦後の大衆と共に歩む天皇像の原型は、大正帝の路線。大正天皇はパイオニアだ。
135名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:03:52 ID:k8Mmio0o0
>>134
そんな下種野郎だから、「死もまた社会奉仕」なんて言われたんだね >山縣
136名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:05:18 ID:bvNS4vZ70
皇后さまが腸心配っす!!
137名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:14:42 ID:H6i+OSKv0
両陛下におかれては、祭祀をメインにして頂き、あとは
・海外王族、大統領、首相が来日時に謁見(大使クラス以下なんぞ政治家にさせておけ)
・宮殿や御所での御執務、ご公務
・天覧相撲、天皇賞へのお出まし
・戦没者追悼慰霊などへの御出席

この程度に留めて頂いてあとはお好きな研究などなさって頂きたい。
民草の前には、元旦やお誕生日会見など節目節目にお姿を現して頂くだけで充分。
138名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:17:16 ID:BuduFnb30
139名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:21:55 ID:jrxQJnru0
140名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:39:07 ID:Fy3NQASG0
>>139
これ見るとやっぱり親戚なんだなあと思う
141名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:47:52 ID:jLbGrTdD0
>>139
これ愛子ちゃんですよね。
一見してなんだかあぶなっかしい抱き方…というより抱いてない、腕に乗せてるだけ。
もし後ろからドンって衝撃きたら、コロッと赤ちゃん落としちゃうよ、これじゃ。
142名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:37:59 ID:kVqUlmjZ0
>>120
つまり、雅子の公務は「静養」だということだなwww
143名無しさん@七周年

          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     < 雅子は世継ぎを生む機械!
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

     ↑ 税金を浪費する機械