【社会】地デジ移行で、現在使用中のアナログテレビ 最大6400万台がゴミに ★2
?
デジタルテレビ以上にラジオがバカ売れしたりして。
4 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:46:45 ID:CuAKK3q00
もったいなさ過ぎる
テレビ番組もゴミだからいいじゃん
7 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:52:27 ID:z/AB6tWv0
環境のために、地デジチューナーの販売を。
8 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:52:48 ID:RqNfUSR80
地デジは要らない
アナログで十分
9 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:53:04 ID:GEZv47pi0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>6
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:54:16 ID:3K0g93wHO
今さらニュースですらない
>>6 パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
恥丘にきびしい逆エコ政策反対。
安倍はアナログ再チャレンジすべき。
正直一週間に一時間もTV見てない
でもNHK料金は払っている
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:57:39 ID:RqNfUSR80
・まだ使えるアナログテレビの多くがゴミに出される。
・当初は外付けチューナーで間に合わせる人もいるが、
そのアナログテレビが買い替えられたら、
今度はデジタルチューナーがゴミに。
おまけによ、いま家電販売店死にかかってるぜ。
地デジ移行前の買い控えでよ。買い控えっつーか、メーカーが新製品出し控えしてるから、
テレビもレコーダーもほとんど売るものがねえの。地デジに切り替わる頃には電気街の
店ほとんど潰れてるよ。
16 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:59:26 ID:4cEohQyj0
設備増強したって後で要らなくなるんだから中国に送ってやれよ。
勇気がなくて見られないんだけど…
ちなみに、何なの?
>>6
18 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:01:32 ID:I0Y6pE4N0
残ったアナログでお手軽放送局とかやれないのかね
ミニFMとか、違法電波的な感じで
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:01:59 ID:+sgPohwv0
20 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:02:52 ID:4ImQUbNW0
11年になっても、チューナーもテレビも買わない人が相当いるだろうし
視聴率命のテレビ局がそれらの世帯を
バッサリ切り捨てることが出来るとも思えないから
買い換えはぎりぎりまで待てばいいよ。
>>19 wwwww
ありがと。
なるほど、おれもテレビは卒業だなw
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:06:07 ID:LZlKvxjf0
ゲームやビデオなんかのモニタ使用で意外に捨てられなかったりして。
んで、NHKが恐喝先を無くす。
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:06:47 ID:KXtZdh8Q0
中国では日本のゴミ家電買い取って手作業で気が遠くなるような資源回収してるよな。
それは知っていたがガイアの夜明け見て驚いた。
日本の一部じゃ基板全部溶かして9種類の金属を回収してる。
中には金の10倍高い希少金属も含まれていて、
ドラム缶に入った黒い粘土っぽいの指さして、「これで9億円」とか言ってた。
つか、今時家電ゴミは資源として奪い合いになってるのになんで金払う必要があるの?
25 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:07:18 ID:ufycgeX80
買い取って途上国に輸出しろよ
26 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:08:14 ID:RqNfUSR80
27 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:09:36 ID:5MGidJww0
中身すっかり抜いて金魚鉢とか小物入れとか薬箱とか、
楽しい再利用法考えようよ!
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:11:04 ID:Aihx2RvL0
独身だが
マンションに4台テレビもっている。
全部だめになるんか!
あーあ。。。
軟派用にそろえたのにぃいいい。
30 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:11:53 ID:LZlKvxjf0
>>24 ああ、「金の十倍」とか言って「ロジウム並かよ!?」とか一人で勝手にテレビ
に突っ込んでたら、本当にロジウムだった。白金鉱山なんかで副産物としてわずか
にとれるのよ。主にメッキ・触媒用なんであんなのに入っているとは思わなかった。
地デジでも何でもいいや。 国民がTVやめる、いいきっかけじゃないの?
ああ、だけど知的格差がまた広がるな。
TV離れできない奴はますます情報家畜に。
32 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:17:47 ID:Y0Lruo3L0
Wii+アナログテレビ+ようつべ で再利用
エロビ専用ってことでいくつかは助かる
>>6 昔の読み上げソフトだともっと機械的な読み上げだったのにな
うちとこのケーブルTVは変換してくれるんで移行後もアナログちゃん
地デジがアナログテレビで見れるって商品はすでに数千円で売ってる。
もちろんハイビジョン画質ではないけど。
>>30 物知りだな。
俺は金の10倍も高い金属がある事自体に驚いたw
>>20 >視聴率命のテレビ局がそれらの世帯を
>バッサリ切り捨てることが出来るとも思えないから
ありえないよな。
近所の電気屋で
映りが悪くなって顧客から引き取った32HR500を
タダ同然で貰って来て10万でブラウン管交換したら新品同様で復活!
液晶TVなんかまだまだ最高峰ブラウン管TVの足元にも及ばないぜ
40 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:26:29 ID:aRWsxRj0O
山とか川とか海とかに不法投棄する輩が
増えるんだろな
>>39 小さいTVならそれ最高だが、
大画面ならではの良さもあるよ。
>>24 日本でリサイクルすると人件費が高くて元が取れない。
昔は韓国がしてて、今は中国がしてるだけ。
43 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:34:10 ID:sFvLCKSA0
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:36:17 ID:71DvBjr1O
アナログテレビは中国に送れば全てOK ゴミは中国へ
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:37:00 ID:kdr/ZlFV0
基本的にネットで情報を得る。
偏るので、ラジオのニュースは聞いておく。
これでいいんじゃないの?
TVニュース見てても、動かない役所の写真写ってるのとかしょっちゅうだし。
47 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:37:41 ID:mJq21EBtO
なんかやってることが支離滅裂なんだよな。
これはたぶん縦割り行政の弊害とか言うより、
単に役所や政治家が馬鹿と言うか、非常識な所為だ。
その結果、持続可能な開発とか発展とか言いながら、
無駄にゴミを出したり、市場に混乱を招いたりしている。
しかもゴミは資源だと言って、協働を強調して、
分別やリサイクル料金を消費者に課しつつ、
結局燃やしたり埋めたり海外に流したりしてる。
草なぎの馬鹿のせいでこうなる。
2030年くらいまでアナログ放送やればおk
50 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:42:10 ID:aJ0sOZnh0
格安のコンバータで対応すれば、
別に買い換える必要なんてないじゃん。
51 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:43:12 ID:QGtkXujb0
パソコンもテレビも液晶じゃないよ。ノートは液晶だけどさ。
やっぱりブラウン管のほうが見ていて疲れないし、映りが不自然じゃないからいいよ。
壊れるまで使う。地デジは見ないかもしれない。
52 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:44:07 ID:O8drv5hx0
チューナーつけたらいいだけじゃね?
53 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:46:30 ID:YW3hVwE40
携帯のワンセグで見れるからいいや
54 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:47:30 ID:imjhR4d10
チューナーつけろって言う奴いるけどさ
テレビの電源を入れるだけですんでたのが
チューナーの電源もいちいち入れないといけない時点で
多く人は面倒臭い、って言うよ。
チューナーの電源付けっぱなしにしろ?
日本人はそんな無駄なことはしませんw
55 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:48:21 ID:+sgPohwv0
14型とか安いテレビで見てる人は
チューナー買う気に気になるのかな
相当多いと思うけど
ジャバネットがマソで買うからいいじゃん
57 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:49:24 ID:aJ0sOZnh0
>>54 連動電源付きチューナーを買って、
そこからTV電源とれば?
>>42 でも日本の場合、手作業じゃなくて溶かしてプラントで回収してたよ?
あと海外でやるにしろ割といい値で売れるんだよ?
いまでも廃棄された中古テレビが中国などに出荷されてるようだから
程度のいいもんだったらどんどんあっちに流れていくんだろうな
60 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:51:15 ID:XSsAHfOp0
問題はデジタル化などと言いながら、実際には商品を出し控えているメーカー
だ。外国からの輸入を阻止するためにB-CASを導入したが、要するにガードを
破った1万円程度のデジアナコンが出れば売れる。中国がコレを見逃すはずは
ないから心配ない。
ただ、TVマスゴミはB-CAS破りは違法だなどと言ってコードを頻繁に変え、突然
映らなくなる可能性はある。
>>55 32型ハイビジョンTVだが外付けで十分だわ。
CSとWiiがメイン用途だし、
地上波見るのなんかニュース位だからな。
62 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:58:28 ID:Op3KDBKy0
>>60 もうTV放送はいいじゃん。
他に娯楽あるしチューナーなくてもゲームもDVDも見れる。
無駄な出費(受信料含む)をだしてくだらない番組を診る必要はない。
漏れらには2chもあるし情報には事欠かないだろ?
Wiiでニュースから天気予報までサポートしてるからライト層は
そっちでも問題ないし。
2011年に、我が家もラジオに完全移行する予定。
64 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:01:03 ID:aJ0sOZnh0
そのうちネット局が乱立する予感。
そうなったら、TVいらね。
国の施策だから、最後は国が面倒見てくれるという話はどうなったの?
集団訴訟でも起こそうかな。
66 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:02:51 ID:dB5X6jIpO
今使われてるアナログの周波帯?を国が使いたいだけなんだろ
67 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:03:06 ID:yv0ncukp0
とりあえずアナログ終了までテレビは買い換えないつもり
68 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:04:36 ID:yF44UaxB0
チャンネル換えが遅くて
チューナ自己負担なんでしょw
画質は今ので十分の人が多数w
祭りになる予感・・
ケーブルテレビに入れば、アナログのままでも見られるよ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:06:32 ID:z/AB6tWv0
今の液晶も、横から見ると真っ暗のままなのwww?
71 :
●●:2007/03/07(水) 05:06:50 ID:HsWMqEBwO
まあ、携帯でワンセグ見てるし
テレビはゲーム用に取っといて。
PCのキャプボがゴミだな。良く働いてくれたけど。
NHKに文句言ったらチューナーくれないかな?
台風でアンテナ曲がった時は、NHKに電話したら直しに来てくれた。
73 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:11:55 ID:VWef5+MP0
正直テレビ要らないだろ
2011年を契機にテレビ見なくなる奴が3割以上になるよ
>>70 俺のアクオスほぼ真横からでも見えるぜ。
平面だから真横付近だと何映ってるかわからんが色と光と動きは見えるw
75 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:19:05 ID:rlGyNqHe0
近年稀に見る大規模な詐欺ですな。
ていうか、今でもテレビ見てないし。みたいと思う番組もない。
77 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:27:06 ID:eSV1+qZm0
なんか前スレみてたら2011年が祭りになりそうで
楽しみになってきたw
大どんでん返しの予想
アナログ波停波ギリギリになって、アナログ端子を一切廃止したデジタルチュ−ナーを発売。
&デジタル波の仕様を変更して、それまでに売られてきたデジタルチュ−ナーは使えなくする。
↓
嫌でもアナログTVを捨ててデジタルTVor新デジタルチューナーを買わざる得ない状況に追い込む
80 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:31:52 ID:+4fU2rxi0
ゲームやスカパー専用モニタに使えるな。
小心者も堂々とNHKを解約できるぜ。
81 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:33:22 ID:kFoLGDu+0
2011年の移行の時に買い控え多数にならないように、
なにかスポーツ関連のイベントを重ねそうだな
居間は故障したので地デジ対応にしたが、他に2台はぎりぎりまで買わない
96年製ステレオ・副音声非対応だけど何の問題もないし
82 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:34:15 ID:3YGaVR0zO
不法投棄がアホみたいに増えそう
83 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:34:18 ID:OW2urh400
電通は2月20日、2006年の日本の広告費を発表した。全体では5兆9954億円と前年比0.6%増となったが、
雑誌広告費は3887億円で前年比98.5%に。雑誌に肉薄するインターネット広告費は3630億円で、
前年比129.3%だった。このほか新聞広告費が9986億円(前年比96.2%)、テレビ広告費は2兆161億円
(前年比98.8%)となっており、マスコミ四媒体の広告費は2年連続して前年を下回った。
この割合で推移すると5年後の2011年は広告費ネット1.4兆円、テレビ2兆円だな。地上波デジタルは要らんだろ。
7年後はネットがテレビ抜いているはずだぜ。PC無料配布しろよ。
85 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:35:39 ID:qO8lTMeOO
そーいえば昔、海外で、あちこちで窓からテレビが投げ捨てられるという変な事件があったなあ
つ安いけど、未だにビック・ヨドバシには普通にアナログを売ってるなぁ
87 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:40:24 ID:VY0n0Fne0
ゴミは増えるけど売れるテレビはそう増えないと思うよ
ギリギリになってテレビ局が一斉にネガティブキャンペーンやって
アナログ延長になりそう
90 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:44:05 ID:eSV1+qZm0
もう日本社会は物質的に十分豊かだよ
テレビだけにかぎらず車でもみんな本質をわかってきたから
軽自動車で十分ってな人も増えてきた
更なる贅沢を積極的に望んでる割合なんてそうそうないんじゃないか??
そろそろ日本社会の物欲の終末期かもな
映らなくなったら買い替える
92 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:51:34 ID:3KHF8z6V0
ゴミっていうのがよくわからん
ビデオやDVD見るときに使えるじゃん
93 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:52:07 ID:OW2urh400
そう言えば最近あの北朝鮮のマスゲームみたいな地デジの宣伝は
なくなったのか?
へんてこな歌うたうやつなw
テレビてのは、地上は受信、スカパー受信、ゲーム、DVDと複数の用をこなせる道具なのに、
地上波が写らなくなるってだけで、スカパー用に買い換えた俺のテレビを勝手にゴミ扱いにするなよ。
もともと見てない地上波が見られなくなっても何も関係ないし。
一切ゴミが出なかったら、皆モニターとしてしか使って無かったって事になるな
96 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:55:51 ID:AQVtwpA80
>>94 「最大6400万台」 ってかいてるだろ?
^^^^^
>>6 的確すぎて吹いたw
まったく、えげつないことをするものだ
99 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:24:17 ID:ogRw2Z/50
100 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:30:09 ID:/aqW0vE+0
地デジが受信できないだけで、ゲーム・DVDは利用できるしBSも見れる。
別にそう不自由は感じないがね。
101 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:32:39 ID:1FeBUESL0
デジタル放送だけになったら、去年交換したUHFアンテナ・ブースターを、実家にあげちまうか。
親孝行するチャンスだ!
おれは、隣の家からケーブル引くからいいや。 我慢我慢。
102 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:32:42 ID:v/Pm1t3c0
NTSCの国にくれてやれ。
103 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:32:43 ID:IZIQInmN0
美味しいな
海外専門の転売屋が黙ってないだろう。
格安で買って海外に割安で売る。 おれなら間違いなくそうする
素朴な疑問なんやけどさ、なんで地上デジタルに移行する必要性があるん?
ググってメリットを調べてみたけど、別に現状で良いと思うんだが。
105 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:36:53 ID:7SK6Dh+u0
ユニデンや八木からチューナー部分を売ってるぞ
106 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:38:18 ID:lVmKQSAM0
>>54 むかしUHF放送の出始めは同じような状況だったよ。
なれれば何とかなるモノ>>いちいち入れないといけない
107 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:40:07 ID:RMNbzconO
>>1 え?テレビ見れなくなるの?
テレビはもうほとんど見なくなってるから
別に良いよ。
NHKだっていらないよ。
ネットが無くなったら大反対するけどな
108 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:40:37 ID:jmjzUPsL0
地デジ逝こうで、NHKも逝こう
109 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:44:24 ID:rX+vCTiFO
>>104 うちは大きく違う
日本テレビ系が今までジラジラだったのが
綺麗に映るようになる
110 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:48:14 ID:RMNbzconO
>>20 なんだぁ
結局、今までテレビを見ていた人達を、
ネットに移動させる手だったんだ。
これでまたネット人口が増える。
2ちゃんねる人口も増える。
ネット社会はウハウハじゃん。
(≧ω≦)b
>>109 地デジでうまく映らなくなったって奴もチラホラいる
112 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:50:49 ID:z8GQdNuZ0
アナログテレビはNHKが責任を持って無料で処分しろ。
113 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:51:03 ID:1FeBUESL0
GYAOあたりが、NHK以外をネット配信すればいいだけやんけ。
どうせCM入れるんだし。
114 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:56:23 ID:rwWYYqin0
テレビ終了のお知らせ
>>109 俺の実家、県境だから今NHK4つ(BS含む)と民放8局映るんだよね
要するにテレビのリモコン12chが全部映る
それが4つも空くことになるんかな
116 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:58:45 ID:RMNbzconO
>45
おおおお!!!!!!!!!
ネットしながらラジオ聴いているの?
情報の速さと信頼性とと
低維持費と天変地異対策として
このネット+ラジオは最強かもね。
(≧ω≦)b
117 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:58:50 ID:AFotU7SuO
ケーブルだからそのままで見れる俺は勝ち組
118 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:02:49 ID:AFotU7SuO
考えてみたらケーブルだけどテレビなんて最近見てないな
俺はテレビなんてなくてもいいわ
違法投棄が増える前に
さっさと捨てた方が良さそうだな
120 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:06:34 ID:g3EmwpG8O
テレビ見るのやめても困らないから試してごらんよ♪
122 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:32:36 ID:TjlA72I20
もしかしてビデオも使えなくなるのかい?
124 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:43:36 ID:aBpkHD/A0 BE:119659924-2BP(909)
お上と著作権ゴロの都合でゴミにしてたまるか
意地でも壊れるまで使ってやるから覚悟しておけ!
>>123 視てるチャンネルしか録画できなくなるな。
126 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:52:59 ID:7GBup6xX0
>>100 アナログハイビジョンは終了まで300日切ってるけどな。
パナソニックセンターにあったブラウン管TVのガラス部分を砕いて
オブジェ?みたいにしていたのはキレイだった。
全部それに出来るとは思わないけどw
リサイクル料金とられるから、自分でコツコツ分解して捨てるのが吉
129 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:57:07 ID:CsXW0UTHO
林道とかは不法投棄のテレビとかビデオの山だろな
テレビ局の身勝手な都合なんだから無料で引き取れよな
130 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:58:14 ID:GfPLBjeV0
131 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:00:58 ID:OA+BlpNEO
大画面TVになると、アナログ放送はぼやけて見てられない。
132 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:02:30 ID:HbJg2Bn60
地デジ 不都合な真実
コピワン業者とかビーカス=著作権屋の壮大な計画のせいで、
地球環境の破壊が大幅に進むな。
著作権屋のせいで使えなくなったのに、リサイクル料金取るのかよ!
カスラックとかテレビ局が払え! ボケ! ってなことで不法投棄が増加。
テレビって、ブラウン管とか、思いっきり有害物質が詰め込まれているから、
これが自然界に大量にばらまかれることになる。
一部真面目な奴は再利用を考えるだろうが、リユースできず、
せいぜい可能なのがリサイクルだから、いずれにせよ環境負荷が大きい。
そして、さらに問題なのは、捨てられたテレビの代わりとして
新たに60,000,000台のデジタルテレビを、
莫大な資源とエネルギーを消費して作成するだろうということ。
政府はこんなアホなことやっていて地球温暖化防止とかよく言えるものだ。
こうして、著作権屋の野望が、地球環境に深刻な悪影響を与えようとしている。
もったいない話だな
134 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:04:28 ID:CiAqBTRJ0
>>1 知識がないね。
五味になるのが嫌ならチューナー買えば
今までどうりみられます。
ただしデータ放送やハイビジョンではないけど。
それでも普通で見るより綺麗。
135 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:04:49 ID:wa3w0ERh0
氷河期世代は貧乏でデジタル対応も出来ずだから
やっかみでどうしても地デジ陰謀論になるね
136 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:05:14 ID:BZidy9130
>>123 アナログ方式のビデオでは当然デジタル放送の録画はできません。
早速電気屋にいってデジタル対応DVDレコーダーを買いましょう!
多少コピワンなど面倒な部分もありますが、なあにかえって免疫力がつく。
137 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:05:47 ID:aBpkHD/A0 BE:134617133-2BP(909)
>>134 なぜ今までどうりみられるだけの為に
2万も出してチューナー買わなきゃならんのか
あり得ないだろ常識的に考えて。。
138 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:05:49 ID:CUuei1OR0
>>137 つか、地デジになると、「時報」すら信用できなくなるんじゃなかったか。
数秒のタイムラグがあるとかないとか。
140 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:08:45 ID:Ekvi1zSzO
不法投棄や、夕張とかに送る人が増えますね
141 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:09:06 ID:2hN6zw05O
NHKが映らないテレビは棄てなくてもいいような。
142 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:10:19 ID:CiAqBTRJ0
>>137 世界中で移行してる。日本だけアナログなんてありえん。
ましてや技術立国の日本。常に先進技術を
取り入れるのはあたりまえ。その需要による経済効果も期待できる。
大型の液晶プラズマの需要、レコーダー。
処分にどれだけの二酸化炭素が発生するのだろう?
スポンサーとテレビ局がごねてなかったことになるから無問題
145 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:14:48 ID:KCbtgWvOO
>>142 そんなに必要なら総務省とテレビ局が費用折半して配ればいいんで内科医?
いつも思うんだが。
146 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:19:21 ID:59zZmP+8O
地デジとかマジいらねーだろ…2011年完全移行らしいから仕方ないけど。
2010年中には替えないかんなorz
20年ずっと24型のおっきいやつ使ってる私は買い換えても許されますか
148 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:22:28 ID:CiAqBTRJ0
>>145
俺の家は52型アクオス液晶とファミリンクでシアターラック、アクオス
レコーダーを
繋げてるけど、その迫力たるや凄いよ。
クラシックやオペラなんて見たこと
なかったのに見てしまう。それぐらいの迫力。
まさに見るものがわかってしまう。あまりバラエティー
みなくなった。スポーツ観戦、映画鑑賞、音楽鑑賞、次世代ゲーム
、の見方が変わるよ。
800ギガだから常にみたいものは自動だしね。
パソコンばかりやってたらそれこそセロトニン不足で廃人だよ。
能動的なものはマジで廃人にさせるよ。こんなところに書き込んでる
自分がいうのもなんだが。
149 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:23:08 ID:lflhy11F0
地デジの放送局向けの装置開発やってる俺は
いまだに14インチのアナログテレビ・・・orz
150 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:23:11 ID:aUtbyQCU0
>>146 つ専用チューナー
別に無理にTVごと替える必要無い
151 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:24:40 ID:2JzLKxk70
画質落としてデジアナ変換チューナ作ればいいだろ
変なカードマジでいらねえ何とかしろや
153 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:25:18 ID:g3A7LF61O
地デジいらね。
利権で無理やり導入しようとか、ふざけるな!
その上、コピーワンスだと!?
自民党しね。
154 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:25:38 ID:rezWv8sL0
神奈川県中央部在住。
先日、地デジ移行を睨んで思い切って大型液晶テレビを買い、
地デジは音質も良いという事なのでレコーダーやアンプも
買い換えた。
ところがだ、地デジはテレ東だけが安定してるだけで他局は
全く映らないかNHKさえもがブロックノイズ出まくりで見れたものじゃない。
然るべき所に問い合わせたところ私の住む場所は地形的に地デジは
入りにくく、アンテナを10数メートルくらい高くすれば見れるかもだと。
しかたなく入力をアナログ放送に繋ぎかえたが大型液晶テレビは画像処理も
デジタル処理なのだろうか、アラが目だって見れたものじゃない。
これって詐欺じゃね?
総務省死んでいいよ。
155 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:26:24 ID:B+huWZJdO
地デジ移行自体が中国や北朝鮮にタダで送る総務省の陰謀なんだよ
156 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:26:33 ID:MrOm/lJi0
>>150 そのチューナーが結構高いんじゃなかったか?
まじでそのうちTVない家がでてくるかもな
広告収入の番組はギャオとかネット番組に移行してさ
そのうち「昔はテレビのおかげでニュースを目にすることが多かったが
ネット時代になり見る人が減った、テレビは優秀」とか批判するんだろうなw
158 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:27:14 ID:CiAqBTRJ0
あとBSハイビジョンの恩恵は寧ろ
お年を召したかたが受ける。
視聴率至上主義じゃないから結構いい番組してる。
デュークエイセスとか年寄りなら涙もの
の人が歌ってたり懐かしい歌が流れてるから。今までNHKしか選択の
なかったお年寄りも今後は選択しが増えるんじゃないかな?
159 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:28:01 ID:AjAsL4Tk0
ゲーム、DVD普通にモニターとして使える
てれびばんぐみwなんて見るためにかいかえたりしないお^^
160 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:28:03 ID:FpXUpnJm0
テレビ見られなくなったらなったで何も困らん。情報を得る手段なんていくらでもあるし。
低俗でくだらない番組だらけで、いまでもほとんどテレビつけない。
161 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:30:09 ID:bbtN8Xy00
こっちはアナログだけど、買い替えはしない
画質が向上しても、番組の質が追いつかないからね
30代後半ぐらいまでは、そういう人が多いだろうからテレビ局は致命傷を負うことになり、困るだろうな
ちなみに今所有してる、TVはDVDの再生とゲーム専用機として15年程度は使用する予定
162 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:30:50 ID:JGleZHGr0
地デジは録画した機材でしか再生できないコピーガードが付いてるって
本当ですか?
163 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:32:18 ID:CiAqBTRJ0
>>153 こういう話題になるとコピーワンスの文句いうやついつもいるけど、
普通の人は一回録画したら終わり。
それ以上文句いってる奴はそれで商売でもしようとしてるんじゃないの?
NHK研究所などは次の次世代テレビの研究してるよ。
走査線5000本とか立体テレビとかね。そのときまた
買い替えだよw
今のハイビジョンはNHKが70年代から開発してたもの。
NHKはアナログハイビジョンを必死で煽ってたが、
結局アメリカがデジタルハイビジョンを開発した。
地デジにするなら民放をあと20くらいふやせよ
165 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:34:02 ID:JGleZHGr0
166 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:35:17 ID:jY6KLfctO
チューナーなんて、テレビ局が無料で配る様になるよ。
視聴者が少なければ、提供からの収入が下がるんだから…
>>148 パソよりテレビ見るほうが高尚なのか?
よくわからん価値観だな
視聴者が減ったら広告収入源も減少して
番組にかけるお金も減ってますます低俗番組が増えるだろうなwww
誰も頼んでないのに地デジにして画像が綺麗とか馬鹿騒ぎしやがって。
どーでもいいんだよ。テレビ高いのにふざけやがって。
170 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:37:15 ID:CiAqBTRJ0
あと、6400万が五味という計算は
おかしい。
俺の家は買い換えたが、どちらにしろ
テレビの寿命がきたから買い換えた。
そこに地デジテレビが売ってるのでそれを買った。
ただそれだけ。
そういう人もカウントしてるだろ?
>>1 どちらにしろテレビというのは買い換えるもの。
いつかは五味になる。
そのスパンが6年近くあるんだから問題ない。
>>163 レコからムーブ失敗でソースごとHDDから消滅、ディスクも再生不可
になった俺がきましたよ。
172 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:38:17 ID:rezWv8sL0
>>163 >今のハイビジョンはNHKが70年代から開発してたもの。
開発を始めたのは東京オリンピックの年から。
つまり’64年からだよ。
当時はデジタルなんて思いもよらなかったろうな。
173 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:38:25 ID:5Fr4h9230
何でごみになるんだよ・・・
ほとんどの人が、チューナー付きのビデオにつないでるんじゃね?
そうでない人はリサイクルにまわせばいいじゃん、利用価値はあるんだから。
「ごみになる」って考え方自体が問題なんじゃないのか?
174 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:39:08 ID:nlQIbW9Z0
輸出だな。
175 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:42:20 ID:CiAqBTRJ0
>>167 高尚とはいってないよ。ただ脳にはテレビのほうがマシ。
パソコンはオンラインゲームと一緒で
能動的だからほどほどにしとかなヤバイ。
中毒性があるから。だから俺もそろそろ切る。
テレビでもバカコメンテーターの説教聞いてたら
ストレスたまるからあまりよくないと思うけどね。
そういう意味ではBSデジタルは脳によさそうと思うけど。
176 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:42:50 ID:5Fr4h9230
>>163 俺はせっかくデジタルになったから、色々編集して自分が見るためのものを
作ろうと思ってたけどな。
177 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:44:18 ID:MrOm/lJi0
>>175 お前が脳を知らない素人だという事がよくわかる文章で
178 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:44:27 ID:7oNQEwLS0
地デジ移行なんて無理。爺さん婆さんが地デジ操れるわけがない。で、結局移行直前で「無期延長」措置。
あれと同じ。リサイクル法のあれと。
179 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:45:00 ID:QPOYXjEe0
>>13 アナログ停波でNHK自動解約は当然。
ドコモのPHSを持ち続けると、PHS終了後も料金引き落とされるわけが無い。
つまりアナログ停波でNHK自動解約できる
その後どうしても見たい番組が地上波にあればデジタル機器を買えばいい。
そのころにはネット配信とか、スカパーもハイビジョンだし
やらせと馬鹿さわぎの地上波は必要ないと思う。
NHK受信料分お金が浮くので、
スカパーか光ファイバーに払えばいい。
脳とかwwwwwワロスwwwww
>>175 ん?能動的はほどほどにしないとヤバイ
BSデジは脳に良さそう?
ID:CiAqBTRJ0は池沼なの?
183 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:46:04 ID:HVrUQ/zC0
>>148 高い金出してまでTVみたいと思わないんだが
映画のDVDやゲームならチューナー必要ないし
実際には「まじで写らない」とこちゃんと認めて、対策しないと暴動が起きるよ。
185 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:47:10 ID:RMNbzconO
ラジオはNHKが情報が早いし落語もあるし………、
テレビは持っているだけでNHKが受信料を払えとくるが、
ラジオを持っていてもNHKは受信料を払えとは言わない!
NHKラジオは無料なの?
だとしたらNHKラジオはステキー!
ネットしながらラジオは、
どちらも邪魔にならないから、GJ
o(^‐^)o
186 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:48:07 ID:HVrUQ/zC0
>脳にはテレビのほうがマシ。
>パソコンはオンラインゲームと一緒で
>能動的だからほどほどにしとかなヤバイ。
まさかのゲーム脳
187 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:48:17 ID:+PpnYKFi0
先週 36インチワイドブラウン管テレビが壊れた
10年くらい使ったし 修理してもまた壊れるかもしれない
仕方がないので 32インチデジタルハイビジョン液晶テレビを買った
大きさは32インチと決めてたから プラズマという選択肢はなかったし
またブラウン管を買うという気もなかった
テレビ台 壊れたテレビの引き取り賃込みで12万くらいで買えた
前の壊れたテレビが高かったから テレビもずいぶんと安くなったもんだなあと思ってしまった
188 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:48:42 ID:NA8lXvPg0
捨てるって、
チューナーつけたら見れるって事しらない奴ばかりなの?
190 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:49:39 ID:fHxOOoG60
なんと言うか、
昔カプセルホテルでラジオを聞いたら、より楽しかったですよw
「叫ぶ○人の会」でした。
なんでだろ?
191 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:49:56 ID:VEnek1d00
>>175 テレビの方が中毒性あると思うぞ。
ネットもあるけど
192 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:51:16 ID:QPOYXjEe0
>>189 それは放送の仕方次第です。
NHK-BSなんかはちゃんとフル画像になるので、2011までには全局出力も上がって
機材も揃って改善されるでしょう。
チューナーつけるからいいや。
テレビ買い換えるお金も無いし。
195 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:52:09 ID:+PpnYKFi0
>>188 うちはケーブルテレビがきてるマンションなのだけど
チューナーを買わなくても ケーブルテレビと契約して
デジタルのSTBをつければ
地デジ BSデジタルが アナログのテレビで見れるよ
196 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:53:38 ID:/FdpHjab0
地デジにするなら、テレビ局を増やす、というのには大賛成だな。
今の放送局は不当に電波を占拠している常態かと。今の画質でよければ
デジタル化すれば、今の電波帯域でもっとたくさんの局数が開局できるはず。
そちらのほうが社会的には充分に意義があるとおもうのだが。社会的
妥当性からいって、ニュースやバラエティに今より高画質なものが必要とも
思えないし、高画質のオペラ云々、というものはまったく嗜好性の高いもの
だから、それこそネットでオンデマンドでやればいいんじゃないかな。
まあ、ワンセグ画質ではちょっとつらいので3セグぐらいあればいいかと
勝手に想像。
197 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:53:53 ID:Y6WR0esq0
ゲーマーだからブラウン管命。
遅延する液晶、焼きつきプラズマなんか買えない。
でも、ハイデフしたいなら液晶、プラズマ・・・
画面綺麗だから遅延、焼き付きは我慢しろってか?
ブラウン管作れよ。
テレビ薄くなっても嬉しくねーっつの。
198 :
193:2007/03/07(水) 08:54:02 ID:GQ5oVMs10
と、思ったら提示のソースにきちんと説明されてました。ごめん。
199 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:55:13 ID:f2xh3keP0
俺もそろそろ壊れそうな14年使ってるブラウン管と
壊れたCRTの処理に悩んでる、死にたい
200 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:55:45 ID:KjaWmCEs0
Bキャスとコピワンがあるかぎり テレビ業界の未来は無い
201 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:56:17 ID:/FdpHjab0
あ、もしかして、中古のテレビ、他の国に輸出できる?
「今のテレビはゴミになります」言ってるけど、それをまだ使える国に
売った方が儲かるヨカン。これはまじでいい商売になる!
202 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:56:53 ID:ZTpXrf7i0
TVもいろいろと進化が激しいので
本体の後ろに拡張スロット作ってチューナーボード指したり
既存のチューナーをチェンジしたりする昨日を作ればいいんじゃない?
本体パネルはシャープ製だけどチューナーはパナソニックとか、
マイナーメーカーだがNHKが無い受信契約回避用チューナーとか
面白いんじゃね?
203 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:56:58 ID:HVrUQ/zC0
204 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:58:03 ID:MrOm/lJi0
>>202 じゃ今のテレビ捨てて拡張スロットついたテレビに買い替えるよw
206 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:58:42 ID:T3b+3BIk0
NHKの映らない地デジ対応テレビが販売されたら
売れまくると思う。
単純に一年間分のNHK料金が浮くわけだし。
207 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:58:45 ID:VEnek1d00
海外に売るのはいいけど、住宅街を拡声器使ってノロノロ車で走るのやめろよ
うっとうしいから
まさに街のダニ。手前ら自身がゴミとして回収されろ、といつも思う。
?
デジ移行しないでもこの8580万代はいずれゴミになるのでは?
別に寿命まで使ったからといって消えてなくなるわけじゃあるまいし。
買換え需要が高まって寿命を迎える前に廃棄されるテレビが多数出るって言うなら分かるが、
5037万台すべてがそうだってわけじゃないだろ。
今までだって寿命前に捨てられることだって多々あったんだから。
209 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:01:06 ID:e0czid/Q0
漏れ一人くらいなら、海に捨ててきても大丈夫w
_ パーン
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パーン パーン
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パーン
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ∩`Д´)
>>6 ヽ.ー─'´) ノ ⊂ノ
(__ ̄) )
し'し′
211 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:02:07 ID:KjaWmCEs0
なんか、ワンセグケータイも受信設備にカウントして無理やりデジタル普及率上げそうでイヤだな
身分証明書ないとテレビが買えない世の中なんて。狂ってる
>>65 国が面倒見るはずがない。NTT を見よ。回線あたり7万円の権利代金
は結局、国民に返さず、ネコババすることになったろ。
213 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:03:50 ID:DgZp99v00
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>6
>>212 かなーり怪しい言い訳だけど、あれは施設利用負担金だから。
215 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:05:45 ID:DPmarfa40
ビデオ端子に直接させるワンセグチューナーって無いの?
216 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:05:48 ID:sbGzbhSO0
どうせ詐欺師どもが何時地デジ詐欺を働こうか
てぐすねひいて待ってんだろ
あれ、地デジ詐欺ってもうあったっけ?
217 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:06:39 ID:xFHMn1vD0
地デジで見られるチャンネルが増えるのなら今すぐ買ってくるんだが
218 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:07:47 ID:1CWl9INL0
>>170 スパンが6年じゃ短すぎる。
TVの寿命を買うときはは10〜20年で考えるだろ。アナログ停波が2020年くらいなら問題ない。
219 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:08:21 ID:RMNbzconO
>>190 TBSラジオの
大沢ユウリのゆいゆうワイドは
18禁にならないのか?
と思った時期もありました。
220 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:09:18 ID:sbGzbhSO0
画質良くても良質なコンテンツが揃ってかつ
値段がそれなりで無けりゃ動かんよバブルの時代じゃあるまいし
PS3で証明されてんじゃん
221 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:10:14 ID:ZTpXrf7i0
現行のTV放送がインターネットで高画質リアルタイムで配信!
もちろんCMもそのまま配信。
(生放送は少々タイムラグがでるけど。)
もうTVもチューナーボードも要らない。
アンテナも要らない。
インターネット接続環境さえあればだれでもTVを見れる。
ただ残念なことにNHKだけは配信いたしません。
222 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:12:34 ID:xxPedeJ/0
>>199 電化製品を壊れてても無料で引き取ってくれる業者が週一回近所をトラックで回ってるんだけど
北に送ってるって噂があって利用するか躊躇してる。
223 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:13:42 ID:g3A7LF61O
>>142 世界的な移行っていきなり総とっかえなんて聞いたことない。
併用期間無さ過ぎ。
出費を強要する需要喚起は消費者の反発を招き、失敗する可能性もある。
何でもかんでも国や企業の思い通りにいくと思うな!
政府の広告、反感を買わないように「デジタルに移行します」しか言わないのな。
ハッキリと「2011年以降、あなたのアナログテレビは受信不可能になります」と
言えよ。デジアナに変わっちゃいま〜すとか、いかにも電通クリエイティブセンターの
馬鹿が考えそうなコピーでごまかしてないで。
225 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:15:31 ID:TZ9PPySG0
うちのBAZOOKA17年目達成
>>222 無料なんだし利用しときなよ
裏側の穴にマヨネーズとかドメストとか入れて味付けつけから
227 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:16:24 ID:xxPedeJ/0
>>221 それだとNHKに放送料金払わなくて済むわけだw
>>222 強盗・空き巣の下見も混じってると言う噂もあるので部屋には入らせないが吉。
229 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:17:22 ID:ba4P+Nvo0
230 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:18:04 ID:WPdApl6z0
テレビ利権のためならどんな犠牲もムダも正当化されてしまうんだな…
デジに移行する人そんなにいないから一気に6400万台が廃棄されるわけじゃないと思う
232 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:19:19 ID:PHG/iJwC0
ケーブルテレビは関係ないよな?
今1993年製ナショナルのテレビデオ使ってるんだけど
サムソン製の液晶テレビの100倍画像が綺麗
233 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:20:50 ID:KOiN1RcbO
いやいや、
最終的にはデジタルチューナーの無料配布。
マスコミに乗せられて、
中古車よりも高いテレビを買ったやつの負け。
テレビ番組の価値なんてない
234 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:20:58 ID:VEnek1d00
235 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:22:08 ID:MrOm/lJi0
>>233 お前の乗ってる中古車が安すぎるだけじゃ?
テレビって映像見る価値ほとんど無い。
それをデジタル化する価値はもっと無い。
>>222 住宅街巡廻のヤツで粗大ゴミ回収系はボッタクリ。
電化製品は
>>228の通りに空き巣の下見。
知り合いが頼んだらそいつらが帰った直後
ポストに変な記号のラクガキがされてたって言ってた。
多分空き巣かなんかの暗号みたいな落書きだと思う。
薄型ブラウン管はもう作らんのかな。
地デジチューナーからHDMI⇔DVIケーブルで
パソコンの液晶に入力すればいいんでね?
地デジチューナーが\19800
新規に液晶買っても\40000ぐらいだろ?
地デジ見ない時はパソコンからの入力で広く使えるし
239 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:24:40 ID:VEnek1d00
粗大ゴミ回収の奴は、無料と言いながら実際は金取るという話もあるけどな
240 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:24:48 ID:NOyyNMOt0
241 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:25:55 ID:wbqbldxOO
沖縄とかで見れるFENもデジタルになるの?
それとも最近は放送局無くなった?
教えてクレクレ
>>175 すくなくともお前はオーディオオタで思考停止気味だってのは理解できた
243 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:27:32 ID:I0jFVORZ0
地デジイラネ。
あんなの家電メーカーが喜ぶだけ。
ちょっと映像がキレイに映るようになったって、
ソフトウェアがゴミクズでは宝の持ち腐れ。
アナログ放送の終了時期を10年は延長すべき。
244 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:27:59 ID:WPdApl6z0
>>142 おいおい、つい何年か前まで
「世界はデジタルに移行するが日本だけは独自のアナログハイビジョン路線で行く!」
なんて言ってたんだぞw 日本だけアナログ路線ってのが国策だったころから、まだ10年経ってない。
それを「やっぱりデジタルじゃなきゃダメでした」と急に路線変更したから、規格も
アナログ路線時代のものをかなり引きずっていて欧米の規格に比べて中途半端だわ、
急いで計画を進めるから海外のデジタル移行計画に比べてずいぶん強引になってるわ…
本当に行き当たりばったりになってる。経済効果の期待だとかそんな将来の計画を
話せるような状態じゃないよ。何年か延期して計画練り直さないと。
245 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:29:22 ID:0nDLYNUp0
6400万台もったいね
246 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:30:19 ID:5Fr4h9230
>>189 で、そもそも、それで捨てる必要があるのか?
いい加減、地デジチューナーの付いてないTVは発売禁止にしろよ
もしくは「テレビ」という名称を使用禁止して「モニター」の扱いにするとか
一回地デジ見たらアナログには戻れないよ。ゴーストもないし。
249 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:31:14 ID:ZTpXrf7i0
PS3発売で現在使用中のPS2が大量に廃棄、オークションで廉売に!
Windows VISTA発売でWindowsXPが大量に廃棄、パワー不足のパソコン本体も大量にゴミに!
ない ない
_, ,_
(#`Д´)∩ミ
このまま突っ走ってテレビ業界が自滅してくれれば万々歳なわけだが
252 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:34:20 ID:e4WKmjLO0
>>222 中東からバイヤーが来て輸出されてるんじゃなかったっけ?
>189
十分だろ。
テレビで「ウォーリーを探せ」でもやるつもりか?
254 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:36:24 ID:St8niFBR0
そもそもなんで地デジなんか始めたの?
答えは簡単。利権。
本当に迷惑な話。
>>233 俺はアナログ地上波の放送延長だと思うな。
256 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:37:47 ID:CUfFf0fl0
再利用っつうけど、ブラウン管はブラウン管にしか再生利用できないんじゃなかったっけ?
257 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:37:50 ID:5Fr4h9230
>>240 14型の安物TVこそ、そろそろ寿命を迎えるのではなかろうか?
まぁ、今現在14型の安物TVで我慢できている人は、さらに小さくなってもさほど気にしないのでは?w
安けりゃいいんでしょ安けりゃw
258 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:38:50 ID:Op3KDBKy0
>>233 >デジタルチューナーの無料配布
受信料強制徴収の足がかりになるのでお断りだ。
NHKがスクランブル放送になったらもらってやっても良い。
このままデジタル移行が遅々として進まなければアナログ放送延長になるから
アナログテレビは慌てて捨てる必要ないよ
地球環境の破壊神マスゴミ
政策でゴミの島を作って
庶民にはリサイクルを強要、、、良い政府だなw
262 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:43:06 ID:MzZcW+Or0
TV局が責任持って引き取れ、無料で
TV局の前に大量に捨てられたとか報道されれば
全国に飛び火されるのに
我が家の最古参家電つったら1984年製造のナショナルカラーテレビだな
264 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:47:03 ID:DkAR/hYx0
>>259 俺もアナログ終了は延期されると思う。国民が反対すれば潰れる。
現実問題として年寄り連中には浸透してないし
普段の生活でデジタル放送なんか全く必要ない。
つ〜かデジタル導入してもいいからアナログ残せ。
利権の匂いがぷんぷんするぜ。
別に地上波なんか見れなくてもいい
266 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:50:22 ID:JYxP1QZf0
omaira
okasiiyo
>>264 滅茶滅茶正論で反論の余地もないが、停波は必ずされる。
アナログ波流すのもただじゃねえので。
268 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:52:08 ID:uKTFBu7j0
マンションで地デジ対応としてCATVを導入するんだけど、
CATV側は有料放送の説明しかしないものだから、
一般放送だけなら無料で見られると言うことを知らず、
よくわからずに有料放送を抱き合わせで契約してしまう家庭が多いぞ…
見たいもんやってないのでテレビ番組表すら見なくなった。
後悔はしていない。
殆どゲームとDVDで、放送は週に一時間も見ないのに買い替える気にはなんないなあ。
271 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:57:01 ID:2iVyXZHv0
TV見なくなったな。
>>268 というか、地上波がデジタル化されて難視聴でなくなるならケーブルと契約する必要
まったくないがな。
各有料放送はそれぞれ直に契約した方がいいよ。
11年までに地デジ対応テレビは結構普及してると思うけどなぁ
40以上のネットもゲームもかすらなかった世代って、テレビ依存率高いと思う。
おじさんなかは、何のことかよくわからないから
テレビで地デジ地デジ連呼されてるから、とりあえず買っちゃてる人もいるし。
274 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:59:15 ID:l5AU67p40
移行する必要なし
アナログ放送はアナログ放送で続けて
デジタル放送はデジタル放送で新しく始めればいい
どちらが正しかったかは数年で答えが出る
275 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:59:29 ID:WPdApl6z0
>>267 アナログ波を停波するのだってタダじゃない、というのが
>>1の記事では。
損得を無視して無理やりデジタルに、と言うのならともかく、今のままでは
アナログ停派の方が損失が大きいだろうね。合理的な判断のできるヤシなら
延期を選ぶだろう。
276 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:00:42 ID:6bCf99ja0
今使ってる周波数は携帯電話に流用されるの?
>>268 もう決定したのかそれ?>ケーブル導入
地デジ受信が問題無いならそれ罠・・
278 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:01:41 ID:wFrF7HqFO
>>273 地デジを地出寺と
お寺と間違えてる
老人が多いかもね
279 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:01:55 ID:1CWl9INL0
>>273 結構、じゃ駄目。普及率が99.9%くらいでないと停波は駄目だろ。
おそらく80%くらいで頭打ちと思うね。
280 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:02:28 ID:o6eyuD100
液晶TVメーカーの粗利率は異常。
SEDが死亡しレーザーTVが頼みの綱。
・ビットレートが20Mbpsで足りない、40Mbpsは必要。
・動きが激しいものは汚く気持ちが悪い、ピンボケまみれ。
・チャンネル切替えに3秒。
・音が途切れ、時報が不正確。
・MPEG2特有の固まったノイズが発生。
・中継局だとノイズが発生、原理的に回避は不可能。
NHKの老害どもめ、欠陥規格を押し通しやがってハゲが。
コントラスト比目安
有機EL 1000000:1
SED 100000:1
ブラウン管 30000:1
新型プラズマ 20000:1
最上位液晶 3000:1
上位液晶 1500:1
中位液晶 1300:1
下位液晶 1000:1
ハイビジョンブラウン管、FDトリニトロンなどを何故製造再開しない?
海外ではHDMI付けている癖に何故付けない?
今の液晶まみれにD1-D5、HDMI対応させたものを
「地デジも安心!今まで通り上に物がおけますっ!!」
このようにして価格差と画質差を売りに出せば儲かるだろう。
マスモニを低価格販売しろ、マニアは飛びつく。
よって俺にとってこのスレを覗いたことは プラス0点
さらにオナニーの邪魔になったので マイナス10点
累計-17点
281 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:03:15 ID:oF7LVFy+0
パーン パーン
パーン (´・ω・)(・ω・`) パーン
(´・ω・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・ω・`)
⊂彡☆))∀゚(
>>6..☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
282 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:03:51 ID:bpLOGsLD0
テレビ見なくなると家事やりだしたり、他の趣味に時間取れていい感じになる。
試せ。
283 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:04:24 ID:M4BD1/8G0
6400万台か、、、廃棄処理にユーザーが払う金額は1台3000円だから
64000000×3000=192000000000円か、、、、
幾らだ?
1920億円、、、産廃業者大もうけだな。
何とか中国に引き取って貰えないのかな。
地デジテレビ買ったらすぐにみれるようになるの?
何か手続きとか必要なのか?NHKに強制加入?
285 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:04:40 ID:cVkq7Cl70
地デジやめろ!
286 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:06:11 ID:QgXjPVeQ0
地デジ買ってる方がバカを見る
地デジは暗い画面とかだとブロックノイズ出てるのが判ったりするな
あとマラソン中継なんかもノイズ結構あるね
地デジとかハイビジョンとかいうけどさ
電気屋いって液晶テレビみてると
汚すぎてアナログままでいいだろと
本気でそう思ってしまう
買い換えるのめんどくさい
290 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:09:07 ID:UuNcmTsOO
テレビなんて、実況しておっぱい!おっぱい!という用途にしか使ってないからな。
デジタルも綺麗な画質も要らないよ。
291 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:09:54 ID:sdjjqHC40
ってか、おまいらまだ地上波テレビ見てるの?
292 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:10:23 ID:kqDXUx1n0
どうせ2011年には地デジチューナーが5000円くらいで売っているとおもう。
もっと安くあるいはタダで配るかも
293 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:11:48 ID:oF7LVFy+0
ってか、おまいらまだテレビなんて見てるのかよ
バッカジャネーノwww
>>290 みんなで同じクラシック聞きながら雑談するのにも重宝してます
正月のウィーンフィル実況は楽しかった!
>>272>>277 どっちみちマンションの共同視聴アンテナを交換しなければ地デジが見られない。
その交換を、一般の工事業者に頼むかケーブルTVに任せるかで総会決議をとり、
交換費用が安く済むケーブルに決まった。
296 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:13:17 ID:NngvB2sg0
俺はこのことを見越して、テレビがぶっこわれた時、買い替えとして
チューナー付の液晶PCディスプレーを選んだんだ。
アナログテレビとして使わなくても、PCモニタとして流用できるように。
ところがさ、PCモニタの場合、チューナーが付いてても、
壊れたテレビは割安でひきとってくれないんだよ。
仕方ないから、自分で実費払って処分した。
これっておかしいと思わないか。
298 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:16:55 ID:Q81/s/wRO
ラジオでいいじゃないか。
>>292 チューナー自体はアナログの物より簡単。千円でも出来る。
が、コピワンとB-CASがきちんと機能する物は1万以下では作れない。
>>275 送信側が1円も負担しなくていいのなら送信続けるかもしれないが、この
場合の負担は送信側。停波のコスト負担は受信側。
デジタル化の負担は双方(バランス不明)。
どうなるかわかるだろ。
>1
ゴミじゃねぇ。
ただ番組が映らないだけ。
ビデオも見れるしゲームもやれる。
間違った方向に誘導してんじゃねぇよ、カス。
チューナーを数千円で売り出せばいいだけの話だろ。
無駄にゴミを出す必要はない、環境環境言ってるのになんでこんな馬鹿げたことしてんだよ。
302 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:18:10 ID:Dr7QRNCP0
テレビがかわる〜地デジに変わる〜
ナンチャラカンタラ〜 2011〜♪
というCMにいつもイラつく。
ああどうせウチはまだ穴ログしか受信できませんて。
あのCMでうかれてるやつ、地デジ完全移行でなにがそんなに嬉しいんだおめーら。
>>295 それが罠なんだって・・・
誰も気づかなかったのかオワタ
>>296 北チョソ工作員乙!
捏造偏向報道、低俗番組、詐欺占い師&自称霊能者番組しかない地上波マンセーなんてバカジャネーノw
番組内容は完全に
CSまたはケーブル>>>>>超えられない壁>>>>>地上波
だろ。
アナログ停波=地上波あぼん
だな。
305 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:21:57 ID:54DZxa+o0
いまどきケーブルTVはパススルー
306 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:21:58 ID:4RDPyzsoO
>>291 CSやめて地上波だけに戻った。
テレビ見る時間なかなかとれないし、
地上波でNHK総合が見れれば特に問題ないので。
307 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:22:18 ID:QEb97HlQ0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
308 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:22:35 ID:Dr7QRNCP0
309 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:22:38 ID:Q81/s/wRO
つーかさぁ、レコーダーだけ地デジ対応のものに買い換えればテレビはそのままで地デジを見ることができることに早く気がつけよ。
310 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:22:52 ID:o/7QvlZz0
地上波デジタルの画面を実家で去年買った37型液晶テレビと
うちにあった25型ブラウン管テレビにユニデンのチューナーをつけたものを比べると
ブラウン管+チューナーのほうがハッキリして映りがいい気がするんだけどなあ。
312 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:25:12 ID:vVBaS2Cj0
てかさ、ケーブルTVでいいんじゃね?
313 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:25:44 ID:x1WpWHl6O
314 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:28:04 ID:54DZxa+o0
CSは同じのくりかえすから2年ぐらいで飽きてくる。
315 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:29:14 ID:sdjjqHC40
ってか、ディスカバリーチャンネルとショップチャンネルがあればもう十分
>>301 移行時期にそんなうまみ無いことするわけないじゃん
勿体ない
東南アジアに輸出しよう
近くにビルが建ったから、そこに共同アンテナ設置して見てるんだけど
地デジに切り替わったら、そのアンテナも換えなきゃいけないの?
地デジチューナーが1万前後まで下がったら買おうと思ってるんだけど、なかなか下がらないね
320 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:32:40 ID:VcLcpX0A0
PC用CRTディスプレイの需要はまだあるんだから、
捨てられてゴミにするくらいなら電子銃もろもろを再利用してCRTに作り変えて売ればいいのに。
何千万台もいるかはわからんから、全ては再利用できないが。
>>264 利権というか、携帯電話との帯域争いに負けたと聞いたな?
アナログ波だとデジタル波より電波を食うから、
拡大を続けている携帯電話にアンテナを譲る羽目になったとか。
>>318 いけない。デジタル波に関しては補償してくんない。
万が一デジタル波も取れない場合は自力でケーブル引くしかない。
(総務省は「ぜってえ視れるはず」と言っております)
ええええええええ
チューナー買えば済むんじゃないの!?
何これ、死にたい……
ネットがあるからいいけどなwwwwwひゃっほうwww
実際テレビなんて、10年たちゃだいたいゴミなんだから
べつに目くじらたてるほどのこっちゃないだろ。
どうせぎりぎりになったらチューナー配るんだろうし。
>>294 マモノ氏を筆頭に、皆様の薀蓄がこれまた大好きっす♪
地デジが見れるテレビを、国が当然無料配布するんだろ?
税金でやってんだから、当然だよな。
326 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:59 ID:89X+dPReO
どんだけの人が地デジ対応のテレビやチューナーを買うのかな。
つまらない番組ばかりなのに、よく飽きないね
>>319 量販店の店員に聞いたんだけど、HDDレコにチューナーついてるから
メーカーはチューナーだけの生産はほとんどしないんだそうだ。
よって下がらない。2011年以降はどうなるかわからんが・・・。
328 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:19 ID:CUfFf0fl0
チャンネル切替に時間がかかるのはテレビじゃなくて地デジの仕様?
329 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:57 ID:cloSeW7x0
こんなクソ制度
大手家電メーカーをもうけさすだけで
何もメリットないやん
>>328 それはデジタルの仕様
BSなんかも同じだから分かるでしょ、デコード時間
331 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:39:31 ID:DG4W1O6l0
チューナー配るんじゃなかったっけ?
>>321 ありがとう
心配なのは、そのビル建てたのって結構有名な会社だったから
地デジ切り替えもやってくれると思っていたんだけど
最近倒産して、近くの違うビルが管理してるから
結局自腹になりそう感じがしてたんだ。
最近j-comの勧誘が凄いから、そっちに流れていくかも
333 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:43:29 ID:EkhC6FjH0
ビデオデッキのチューナーもアナログだ。困ったぞなもし。
334 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:43:37 ID:2cGd1lNB0
うちのテレビももーそろそろかえないとなぁ〜
なつかしきナショナルのテレビで、電源ボタンは押してひっこんだまま
出てこないし、チャンネルを変えるのも「ばちん、ばちん」と押したり
でっぱったりするボタンだし、ボリュームの調節は左右にひねるボタン、、、
あと最近出てくる人みんな黄疸出てるみたいになってる。
何十年使ったかなぁ。ここまで使ったら充分だろう。
あとそれ以上に使ってる冷蔵庫もどうにかしないとなー
中にいれたお茶凍ってたりする。
DT100-HDMIが何処に行っても19,800円なんだが、価格協定でも結んでるのか?
336 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:45:29 ID:QjNluTLJ0
CATV入れてるから、後5年は今のTVで頑張るぞ
337 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:46:03 ID:91wz5JuqO
テレビ依存してたのは厨房工房の時だな。
大学や社会人になってからほぼ見なくなった。
最近は全然見ない。
テレビ点けるのはゲームの時だけ。
338 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:47:57 ID:Y55gdjZ40
ゲーム専用とか色々使えるじゃん。
老夫婦とか金もってそうな人とか無知だから使えないと思って大型テレビ譲ってくれねえかなあww
ファミコン専用テレビにしろ
>>314 俺はモタスポと野球がメインだから関係無い。
つか、同じの繰り返しったって、地上波みたいにCM開けにCM71前に見た場面をだらだら見せるよりは遥かにマシだろ。
それにCSの繰り返しは録画しそこねた時にありがたみがある。
まあ地上波は
スポンサー=神
視聴者=(゚听)シラネ
でとんでもない場面でCM入れてイライラさせるから余計に見る気が失せるよ。
341 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:49:21 ID:HG0Gkl2/0
地デジに完全移行してアナログ停波したら一番困るのはNHKだろうね
契約全部しなおさなきゃならんだろ?
果たして現在加入してる世帯の何パーセントがNHKの言う事聞いてくれるかなw
342 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:49:45 ID:Vkhj8zbRO
ブラウン管テレビゲットしたい奴、今がチャンスだぞ。
引っ越しで不法投棄が増える。
乞食が公園でバッテリー使って、テレビを見る事が出来なくなる訳ですね。
つか、カーナビとか屋外で使う小さいテレビとかどうなるんだろ。
344 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:50:45 ID:oOEV4eko0
うちもCATVだから関係ないや
でもさすがに11年までには買い換えるだろうな
345 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:51:17 ID:aEs3oZCO0
普及率が現状で40%程度なんだろ?
この先はかなりの販売不振を抱えてるぞ〜
なんせ ガチガチの様子見派の集団だからな〜ぁ
韓国は2年先送りしたんだ あほな機械は買うもんじゃない
大体 Gコ−ドは使えない パススル−にビデオ問題・・
解決を見ない話がてんこ盛りだわ。
総合衛星放送設備を新設しろ・・CATVを潰してくれ
古いテレビでもWii繋いでOpera立ち上げたらyoutubeみられるよ
348 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:52:58 ID:k4+CZ+310
ラジオで十分。
>>341 今の体制を見てれば誰も契約なんかしないだろうな。
せいぜい年寄りくらいだろ。
350 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:53:52 ID:eQoSNw7C0
デジタル放送なんて必要なのか?
画質がキレイ?なにそれ。アナログでも十分観れるよ。
双方向番組? はぁ!? 面倒クサっ!!!
そもそもデジタルテレビは高過ぎるんだよ。
もっと安くしろ。っていうか、国がチューナー配れ。
おまえらもホントにデジタル放送が必要かもう一度考えてみてくれよ。
52型の液晶テレビを持ってる俺が言うのもなんだけど。
やっぱりデジタルは画質が違うよね。
351 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:54:13 ID:vK/z21aZ0
『地デジチューナーが無いからNHK見れない』って大義名分ができるな。
ゲーム用にTVあっても、受信できなければ受信料契約は解約できるだろうし。
352 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:54:28 ID:+X2KXh1+O
一番の問題はスピルオーバーがほぼ消滅する事だな。
特に青森。
>>346 テレビならチューナーあっても
携帯テレビとかカーナビは新しいの買った方が安いだろうし、完全ゴミか・・・。
355 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:31 ID:MrOm/lJi0
>>351 「テレビ見せてください」「チューナー付いてるか調べさせてください」
って家の中にズコズコ入って来ます。
チューナー買わないとならんということになれば、
テレビ買い換える気もチューナー買う気もないほとんどの世帯は
テレビ自体を見なくなるだろう。ラジオに移行する。
358 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:57:47 ID:8KpD9eA5O
地上波を
見て欲しいなら
買ってくれ
359 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:57:49 ID:6S8xaJh70
テレビなんかテレ東以外は一切見ない
youtubeあれば十分
アナログ停波=犬HK解約祭りだなw
それとも受信料減額して義務化になるか。
先日の報道じゃ改心する気が全く無いようだから政府も義務化はしないだろう。
普段「国民の電波を使ってるマスコミ」を批判してるのに、
なぜか地デジになるとマスコミの組合と同じ主張をするのはなぜ?
今のテレビ放送って電波の帯域をすげー無駄に独占してると思うんだが。
>>356 裁判所の捜査礼状が無ければ住居不法侵入でタイーホですが?
まー今ある家電製品はいずれ粗大ゴミになるわけだからな。
一度に大量に出るから目立つだけで実際にはちょっと早くなる程度の違いでしかないだろ。
まーほとんどテレビなんて見てないんだが。
デジタル対応テレビ買ったので
アナログ捨てるの困ってる。
分解して少しずつ捨ててるよ^^
みたいなスレでいずれ埋め尽くされる予感
365 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:02:48 ID:onmnF7/cO
地デジになると隣の県のテレビもみれるようになるのか
>>354 堀江が言ってた時は、ネットとの融合はありえんとか言ってたのに・・・。
つか、これがタダ乗りってヤツか。
ニコ動画みたいに拒否しそうだな。
こんなサービス使わなくても見れるのにね。
>>355 そうだったっけ。
付いてるの買っちゃったから、カーナビ単体の値段忘れた。
ならん
>>324 ( ^ω^)ですよねー^^
いやいい意味でね。マジ。
>>360 あれ選挙までの作戦って言われてたよ。
自民が勝ったら強引に義務化の法案通すつもりとか。
371 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:37 ID:oq4+H8W6O
誰か詳しい人教えてくれ
2011年にアナログ放送が終了するのは「本当」なのか?
アナログからデジタルへ買い換える日本人は多く見積もっても、せいぜい9割だろ?
つまり、デジタル放送に完全移行したら、自動的に数十%テレビ視聴率が下がることになる。(ワンセグによる視聴をカウントするかは知らんが・・・)
現在でもテロビ局各社は、視聴率2%下がっただけでギャーギャー大騒ぎして番組打ち切りになる。
そこまで死活問題である視聴率を犠牲にしてまで、デジタル放送を押すのだろうか?
私は2011年になってもアナログ放送は終了しないと思う。
2010年になったら電通あたりが総務省に圧力をかけるはず。
ユダヤ人並みの金の亡者である電通が、特権である公共電波を持つ奴隷を易々と手放すわけがない。
今は、このことを指摘するメディアはない。
総務省・テレビ局・電通・家電メーカー・家電量販店・経団連などの利益が一致しているためだ。
しかし、アナログ打ち切りとなると話は別だ。
まず、間違いなく損をするのは電通とテレビ局。
アナログ放送廃止反対キャンペーンを始めるはずだ。
しかし、総務省はアナログ放送を廃止したい。
ここで一時的に対立。
結果、アナログ放送○○年まで「延長」という形で和解。
どうだべ?
誰かツッコミ入れてくれると嬉しい。
372 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:14:24 ID:C457xAVS0
373 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:14:50 ID:IAsnTM3U0
予言します。
2011年、屋根の上のアンテナを変えようとして転落死する高齢者続出。
374 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:17:06 ID:+3c1fY9u0
rアゆずってくれたのむ!
375 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:17:17 ID:KOECj5Di0
スピーカー需要高騰でONKYO歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここの株安いから大量にしこんどけ
>>371 地デジ入れてないところに視聴率の検査器置かなければ解決。
地デジ見れない人は、いない者として扱われるんじゃね
377 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:19:59 ID:yDVBr35k0
>>39 わろたw
10マンなら新品で液晶32インチ買えるやんw
378 :
● ●:2007/03/07(水) 11:20:17
愛 ID:HsWMqEBwO BE:29081726-PLT(17778)
379 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:23:54 ID:kruwiCQv0
受信料払わせるために、NHKだけ、特別にアナログ電波を細々と流し続けるらしい。
余計なことすんな。 アナログ放送なんか完全廃止で良い。
地デジチューナー買ってつけてみたら電波が弱くてNHKしか映らなかった。
分配してるのと30年以上前のケーブルであることが問題みたい。
これじゃ壁めくったりしてちょっとしたリフォームしないと地デジ見られない・゚・(つД`)・゚・
>>376 それでも今までと同じ広告料は取れなくなるんじゃない?
>>379 やるとしても一部の電波届かない所限定とかでしょ。
全国的にやるとしたら、デジタル系とアナログ系の2つの設備をメンテしないと行けないわけで、
当然支出が増える。
そんなことやるなら切り捨てて終わり。
383 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:26:56 ID:n3mTw/hLO
素人の質問なんだけど全て地デジに移行してアナログが使えなくなったとしたら
地上デジタルに替える人もいれば買うつもりはあるけど今は金がなくて買えないって人もいる、となるとガクンと試聴者もへる
そうなった場合受信料でやりくりしてるNHKは大丈夫なのか?
>>383 地デジチューナーを持った集金人がやってくるかも…。
>>383 買えない層には無料で地デジチューナーを配るらしいよ。税金で。
そのための義務化方策なんじゃね
387 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:29:19 ID:swaYSfSN0
地上デジタル放送の電波が届かない田舎はBSデジタル放送で我慢しろよw
>>387 スカパー!使って流す計画とか、光ケーブル使って流す計画も進行してるね。
何が何でも移行するらしい。
390 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:33:30 ID:RjvaPEJMO
たった今橋の上からテレビを捨てました
川に落ちたときの音はたまらんね
でも、パンチラ番組が増えたら
ものすごい勢いで普及すると思うよ
392 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:34:43 ID:QPOYXjEe0
>>351 アナログTVはごみどころか宝だよ。
玄関から見えるところに置いといて、
NHKが来たら、映らなくなったのでゲーム専用になりました。
解約します。
これでOK
393 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:36:08 ID:RjvaPEJMO
テレビを高いところから落とすと快感
>>392 そんなことしなくても、玄関開けずにテレビ無いと言えば帰るぞ。
395 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:36:20 ID:Z61rQm0WO
海外で頑張れよ…
俺のブラウン管
397 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:38:45 ID:RjvaPEJMO
NHKなんか大嫌いだ
見ないのに払えっておかしいよね
法律を決める前にこれくらいのことは考えておけよ
役人も業者もバカか?
399 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:39:46 ID:KBtqS2t50
俺予想
その時がきたら、かつてのアホーBBがモデムは無料と街頭で勧誘していたように
NHKが地デジチューナーは無料で視聴契約を!と街頭で勧誘するようになる
400 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:40:38 ID:fj+XiLIi0
やっとテレビから開放される
401 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:41:11 ID:kruwiCQv0
>>382 NHKは良いお得意さん。 予算をばら撒いてナンボ。
運用コストが倍増するより、収入が減るほうが、関連企業共々大打撃になる。
災害時緊急時に対応という名目で、現在、巨大な予算をかけてシステム構築中。
各地区の避難場所表示とか、被災者メッセージ表示とか、そんなの。
これを名目にしておくから、通常番組は適当に流しておいて問題ない。
だから、無理にでもアナログを残す理由付けもできる。
スクランブルなんてもってのほか。
402 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:44 ID:fsBttTiR0
発展途上国に無償譲渡というなの廃棄すればいいんじゃね?バーゼル条約を合法的にすりぬけろ!
>>364 ブラウン管テレビだけは分解して捨てるのは止めたほうが良い
下手すると爆発するらしい
404 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:43:00 ID:YaSUdq/KO
ケーブルテレビのユーザーはアナログのままでもデジタルを視聴できるって事がカウントに含まれていない件について
405 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:43:22 ID:RjvaPEJMO
使わなくなったテレビをNHKのまえにみんなでおけばいい
テレビない見ない払わない
そーいえば、なんで地デジにしたいの?
>>396 これってあれか。
定期的に車で回ってくる
「映らなくても結構です、鳴らなくても結構です。無料にて無料にて〜」って言ってるヤツ。
407 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:43:54 ID:R9rNoPs20
ゲームするのに使えるよ!
使えるよっ!
>>401 電波利権の前にはNHKも勝てないだろう。
409 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:18 ID:sO5CB7xJ0
ゴミはまとめて北朝鮮に送られチャンネル固定して人民への贈り物にされるか
支那に送られて再利用される運命にあるから心配ない。
> そーいえば、なんで地デジにしたいの?
あ、これは総務省に対してね。
そこで街頭テレビですよ
412 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:45:56 ID:QPOYXjEe0
改造して、スカパーとか有料チャンネルの殆どを見れる機器とかあるけど
それ系の違法機器が流行りそうだな。
414 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:50:02 ID:x3Eu/CpzO
ワーキングプアはテレビすら見れなくなるのか
まあそうでないやつでも買わない奴多いんだろうが
>>410 電波の引越しをして、携帯電話で使える電波帯を増やしたい
416 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:50:20 ID:kruwiCQv0
>>408 うむ
いわば、日本国 VS NHK
みたいなものだからな。 ぜひNHKには潰れて欲しいものだ。
>>412 捨てたって電話すればOKですよ。
実物なんて見せる必要無いし、見せろと言われたら何の権限が略、で。
そういえば、その場で見せても、徴収員に解約の権限は持たされてない筈だから、
払わされる恐れもある気もするんだが、実際はどうなんでしょう。
徴収員相手に解約申請は可能なのかな。
418 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:51:52 ID:ACqp4yaT0
ちなみに今買い換えるのは止めた方が良い。
地デジが始まってしばらくしてからまともなのが販売され始めるようになっている。
つまり、今売られていたりするのは罠みたいな物で、
焦って買い換える人をターゲットにして中途半端な商品を売っているだけに過ぎん。
業界内の予定では始まって2〜3年後にまともなのを売るので、
今買っている奴がかわいそうでならない…
419 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:51:58 ID:QPOYXjEe0
TVをリサイクルに出す人は、電源コードを根元で切って出しましょう。
北への横流しを防止するため。
地元の電気屋はTV引き取った後、あわててリモコンもくれとわざわざ来たぞ。
リサイクル料はとったけど、リサイクル券は無しだった。
無料でお引取りしますといって回ってくる回収車
テレビは有料(4000円)だった。
テレビだって本当は無料で引き取れるはず
>>396なのに有料なのは
「デカくて目障りなテレビを早く処分してしまいたい」
「自治体の回収費用よりは安いから仕方ない頼むか」
という出す側の足元を見ての価格設定なんだろうとおもう。
421 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:52:46 ID:Oiid6yHi0
チューナー付ければ済むテレビよりも、チューナー付けても予約録画ができなくなる
VTRやHDレコーダの方がはるかに山ほどゴミになるだろ?
422 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:54:04 ID:Dr7QRNCP0
>>300 だよな。
ゲームが娯楽で普段あまりテレビを見ないやつだっているのだから、
いちがいにゴミだとは決め付けられない。
こんなクソみたいな制度がそもそもの元凶だけど
やっぱ日本人の感覚は贅沢すぎる。
値段はともかくチューナーつければ、見れるんだしな・・・
423 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:54:56 ID:tovrn+SfO
別チューナーで受信してるから、地デジも映る。
BSもスカパーも映る。
「いまあるテレビは使えなくなります」ってアナウンスってさおかしくね?
>>424 2005年4月末時点での携帯電話の契約数は8774万4200。
この数を基に携帯電話の電波利用料を計算すると
なんと473億8186万8000円。これだけの金額が携帯電話事業者から総務省に納められるのだ。
電波やるから、携帯契約数もっと増やせってか。
携帯電話もホビーユース的に使ってる人たちの需要はSkypeみたいなのにどんどんもってかれちゃうんじゃ?
電話番号の変わりにメールアドレスでさ。
427 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:31 ID:zcgYvSSr0
つーかリサイクル料はドイツみたいにメーカーが負担しろ。
ゴミ作ってんだから責任はメーカーが取るのが当たり前だろ。
100歩譲っても折半だ。
>>427 実際のリサイクルにかかる設備の負担とかはメーカー持ち。
429 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:33 ID:TrqYhyOe0
業界あげてのブラウン管撲滅運動ですか
430 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:06:49 ID:PYKbaGdH0
引越しするんだけど、20型くらいの一個くれ
ゲーム用として使う。テレビは見ないw
431 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:14:49 ID:moRqiX8iO
地上デジタル放送はゴミの間違いでは?
432 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:18:26 ID:F/hcwV4u0
なんとも環境にやさしい政策でしたな
433 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:18:57 ID:iTGBHoVc0
デジタルに移行したとき、
何人が「じゃ、テレビもういいや」ってなるか楽しみだw
チューナーってやっぱりテレビと同じ台数用意せんといかんの?
アナログ出力チューナーを500円で売ればよし。
436 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:21:48 ID:eedm4WFe0
えーと、アナログTVゴミにだすのに、お金かかるよね
だったら山にこっそり捨てたほうがいいってヤツが続出するわね
すると、TVで山がひとつできるってくらい不法投棄の山
437 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:22:49 ID:VmSIaixq0
くさなぎやアナウンサーのやっている地デジCMを見ると
ムカツクのは何故だろう
テレビなくなると洗脳されるバカが減ってなおよい。
439 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:23:41 ID:yDVBr35k0
専用チューナー買わんでも4年後にゴミ漁ったら地デジチューナー付きの
録画機くらい余裕で落ちてるから
440 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:24:41 ID:2JzLKxk70
つうかアナログ停波でTVは止めようと思ってる
香具師は結構いるんじゃねーの?
441 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:25:03 ID:iTGBHoVc0
そのころにはyoutube以上の動画サイトもできてるだろうし、
テレビを所有する意義も低下するだろうから、
買い替え需要は予想よりだいぶ下回ると思いますよ、家電メーカーさん。
アナログTV6400万台が全部買換えられるわけじゃないですからね。
442 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:25:22 ID:VmSIaixq0
>>438 無知のバカが増える予感。
情報をテレビで仕入れている人間は情報に対して受身だからね。
まず、自分で探すなんて事はしないだろう。
443 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:26:41 ID:QPOYXjEe0
>>421 うちはよく見る局の数だけデジタルチューナーとUHF帯RFモジュレータ つけた。
アンテナと分配器の間に挟むだけ。
アナログでのチャンネル切り替えになるから瞬間だし、
家中のTVもビデオもDVDレコーダーもそのまま使えてる。
444 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:27:03 ID:5Fr4h9230
アナログ放送終了前にタダ同然のチューナーが配られるよ
445 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:28:46 ID:iTGBHoVc0
少なくとも2ch的には、
少数のデジ受信可能なやつが、
リアルタイムでスカイプなりなんなりで流すのを実況するスタイルになりそうだな。
>>406 ・輸出している業者もあるし、直して販売している業者もあると思う
・携帯電話は分解して金を取り出して金塊にしてる
447 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:29:34 ID:VmSIaixq0
>>444 NHKが配ると受信料未払い世帯を一気に狩れるなw
448 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:30:29 ID:px3ESVgb0
リサイクル量ですっげー儲かるわけだな・・
449 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:31:00 ID:auCvzbSN0
TVを捨てた層と言うよりは
TVすら見れない層が増えているんだね…
450 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:31:25 ID:qdW46HglO
停波の時は実況盛り上がるよなぁ
そのころまだ2chはあるのだろうか
そもそも本当に停波すんのかと
2万くらいしかテレビに金かけたくないんだけど
地デジ対応のやつは高すぎる
かえねーよ
452 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:23 ID:iTGBHoVc0
>>450 「ちょwwwマジでうつんねwww」
とか盛り上がりそうではあるが、
実際には深夜の番組のない時間帯に停止だろなw
>>441 youtube潰れる事はあっても、これ以上の動画サイトが出来ることは無いよ。
454 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:53 ID:87lmKRHo0
地デジ対応のVHSビデオデッキはいつ発売されるの?
455 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:24 ID:50zlpHo30
>>240 14型の安物デジタルテレビが出れば良いのか?
>>449 意味不明。
まだ停波してないし。
デジタルにしろアナログカスにしろ地上波なんか洋梨だがな。
457 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:55 ID:YjOtB70MO
買うなんてすぐなんだから、以降後に買えよ
458 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:36:12 ID:IAsnTM3U0
>>142 そんなことは世界でも日本だけしかやってないコピー制限止めさせてからぬかせ。
460 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:37 ID:iTGBHoVc0
ふっるいテレビ置いてる海の家とか民宿は、
これを機にテレビおかなくなるんだろうな・・・。
安っぽいつくりのテレビって、オブジェとして結構好きだったんだがw
462 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:38:00 ID:VmSIaixq0
チューナー内蔵のアナログテレビorHDDレコーダを安く売ればいいんでね?
464 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:25 ID:femvUsZZO
ゲーム専用のモニタとして使えばゴミにはならない
465 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:17 ID:87lmKRHo0
>>461 VHSのみで1万円くらいで買えるのが欲しいのです。
DVDやHDDは使わないので不要です。
466 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:43:23 ID:WqNSs0UT0
ファミコン時代。
砂嵐しか移らないポロイTVでやってたな〜…
それだけの話だね。
PC最強。
467 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:46:37 ID:bdbzIDLy0
>>115 オレも。
讃岐人だが、地元ローカルと大阪準キー局合わせて、2局ずつ映る。
大阪は自社製作の番組持っていたりするから、関東では放送されて大阪では放送されない番組なんかを
地元ローカルで見たりしてた。
B-CASって電波的には問題なくても、地域で見れなくなったりするんだっけ?
もう今じゃ週に1〜2時間くらいしか見ないから、無くなっても困らんけどな。
468 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:46:56 ID:0m2yLE9G0
てか2011年て
個人個人のPCや手持ちのガジェットすべてに実装されててもっと放送もクリアに写って
パーソナルな需要すらないんじゃないのもう。
469 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:47:29 ID:/+GeFz7VO
470 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:50:19 ID:j9raIIHP0
地デジチューナーを買えばぜんぜん問題ないじゃん。
でもまだ安くなるので無理して今買う必要も無し。
471 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:43 ID:0K0Lpj7e0
いずれにせよ今
CATV丸秘チューナーと、アナログW録機でコピーワンス関係なく
最大限のリソース保管出来てる俺が勝ち組。
472 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:59 ID:iTGBHoVc0
>>468 ただ、2011年ってかなり先のような気もするが、4年後にすぎないからなあ。
比較的若い世代は、「テレビもうイラネwww」
とかなるだろうが、PC扱えないジジババ世代は買いそうな気も。
473 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:53:13 ID:bdbzIDLy0
PC用のワンセグチューナーが売れているらしいけどオレも使ってみた。
アナログだと室内アンテナではキツイくらいの場所でもチューナー付属のロッドアンテナで
きれいに映ったのでかなりいいと思ったんだけど、15fpsなんよね?
技術的に可能かどうか知らんが、ツーセグにして、30fpsとかって出来ないもんかな?
ハイビジョン対応テレビ以外だとこの程度の画質で充分でしょ?
474 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:19 ID:AvXAZoTU0
つか、もう地デジ付きDVDレコーダーしか新規で売ってないし
単体チューナ並みの価格からある。
あれ?CSは生き残るんだよね?
高画質クソ内容の地デジと低画質で選べるスカパーって構造になりそう
回収して基盤から金だけとってあとは不法投棄って輩が多発する予感
477 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:56:15 ID:6S8xaJh70
地上はデジタルはザッピングし辛いからきついね
「続きはCMの後で」みたいなのが減ったらいいんだが
478 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:57:18 ID:TJUGpjjy0
っていうかさ、
モニター作れよ。どうせチューナーなんて壊れるんだから。
うちのテレビにはアンテナ繋いでないぞ。
ハイビジョンブラウン管、FDトリニトロンの32インチ(2000年製)が
未だに最高の画質なんだが。
有楽町のビックで103インチのPDPを見比べたから間違いない。
481 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:00:40 ID:7zsYUfXhO
テレビ
482 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:02:07 ID:6S8xaJh70
朝鮮人のプロパガンダ放送と化してるテレビなんか要りません買いません
朝鮮中央放送の方がネタになる分まだマシだし
483 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:26 ID:kA8zAPik0
いずれにせよコピーワンス問題と撮った放送データの保管方法が
クリアにならない限りアナログ+VHS並みの普及は絶対無い。
>>473 あなろぐ放送と同程度の画質で4セグという規格もある
今の家に引っ越してきてからアンテナをつなげてない俺がいる。
アンテナ端子いらんからHDMIを4つ付けてくれよ。
アンテナ端子さえなければ犬HK税も払わなくてすむし。
486 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:08:40 ID:MrOm/lJi0
488 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:11:30 ID:uMbCNptf0
フルスペックワイドTVでしかハイビジョン品質で無いハイビジョン放送
DVDに落とすとハイビジョンで無くなるハイビジョン放送、まだまだだよ。。。
489 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:14:24 ID:iTGBHoVc0
せっかくデジタルにするんなら、
みる時間はこっちで調整するから、ZIPでデータだけ欲しいな。
490 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:15:59 ID:lh2life50
東南アジア向けに中古家電を輸出している業者がボロモウケできる時代だな。
自動車関係を輸出している連中もこれからはテレビにシフトしてくるんでないかい?
フィリピンあたり持って行くと日本の質屋より高い値段で売買されてんだよな。
タモリ倶楽部と滝川クリステルだけ見れれば
あとはどうでもよい
492 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:20:54 ID:Rua66J0b0
>>491 正直、女の肌をハイビジョンで見ると総じて萎えるよ。
>>467 うちアナログはNHK大阪受信だったけど地デジTV入れたらNHK神戸になったよ
ビクター2002年式のテレビ、4隅のちらつきが気になるんだけど
ある程度しょうがないんですか?
買い換えるほどでもないんだけど
視聴者が減って困るのはテレビ局と政府だし、只でも配ったりしそうだけどな
コピワン撤廃だけでそうとう需要アップするんじゃないかなあ
樹海がアナログテレビと自殺者の山になりそうな悪寒wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北京五輪前あたりでようやく地デジ機器が本物になるだろうから
それまでスルーします
498 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:27:26 ID:jW43bTSn0
うちもソニーのベガだっけか11年目
4隅がぼけて来た、フォーカス調整でも無理かな、、、
あとその他2台B管機、幼児二人のオンオフ競争で破壊され
499 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:28:33 ID:iTGBHoVc0
>>495 NHKの集金人が持ってきて、
「チューナー持ってるんだから受信料払え」はありそうだな
500 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:29:08 ID:RMNbzconO
地デジって
テレビ番組を
ネット配信する事だ。
というのは【ガセ】
うちにある1984年製造のソニーのTV、誰か引き取ってくれないか?
スピーカーの音が割れぎみだけど画面は今でもそこそこ見れる
アナログTV+地デジチューナーという組み合わせが可能ってのを、全然アナウンスしないよなw
まあテレビ局で大々的に伝えたら、家電屋に怒られるからだろうけど。
503 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:33:46 ID:K9zQovmMO
20V以下の液晶でも地デジチューナー付けて安く売ってくれよ
ワンルーム一人暮らしであんな高額な大型液晶なんてイラネ
504 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:34:46 ID:RMNbzconO
>>341 だから強制的に受信料を納めるられる様に法律…………
NHK煎らね
X68000専用のディスプレイを未だに使ってる
ハードオフで買った840円の21インチモニタ最高
目も疲れず発色も綺麗。
>>499 ( ^ω^)オクで処分したおっおっお
これでどうだ
508 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:37 ID:i8ytay350
いやだから地デジHDD/DVDレコーダーが4万からあるし
アナログTVの21インチなんか1、2万だろ
導入は安いよすでに、コピワンやDVDに落とす必要なけりゃ
いんだよ、コアな層にはそこが大問題だけどね。
2011なんて、もうこんな、一方通行で、放送時間に合わせてテレビの前に
居なきゃなんなかったり、情報番組観ようとしても肝心の情報はほんのちょっと、
あとは芸人のダラダラしゃべりに長い時間付き合わされて、CMにイライラして
CM明けの重複にイライラして、ニュース観てても興味ねー話題を間にガンガン
挟まれて、なんてシステムのモノ、廃れてんじゃないの?
510 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:41:22 ID:RMNbzconO
>>357 イャホォ〜
テレビは自分で自分の首を絞めているぞ〜
ますますテレビを見る人達がいなくなり〜
スポンサー離れが進むぞ〜
草加タレントは
馬鹿で下品な番組をもっとつくれ
wwww
これからは、
ネット+ラジオの時代です。
アナログ停波したらもうテレビ放送は見ないよ
うちのブラウン管テレビはゲームとビデオ再生専用機にするよ
512 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:42:17 ID:FZecTQaO0
これTVの事いってるけど、どちらかといえば既存のビデオテープ・
HDレコーダーの方が被害甚大じゃねーの?
地デジ対応のアップスキャンコンバータを配るとかどうだ
反応速度とかの問題よりもまず高解像度のモニターを利用させる事が効果的じゃないのかな
514 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:46:57 ID:RMNbzconO
>>397 玄関でしばらく
きき耳たててますから〜
515 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:53:21 ID:+w5600Xr0
どうしよ
516 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:54:33 ID:RMNbzconO
みんな忘れているん。
天変地異に強いのは、
ラジオ>ネット>テレビ>>>>>>>新聞
が地デジになると
ラジオ>ネット>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>地デジ=新聞
517 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:59:06 ID:OKhGeVXa0
そして2010年頃には
新たなデジタル帯域圧縮技術を用いたスーパーハイビジョン規格が算定
不調のブルーレイに変わる、超圧縮0.42インチHDD録画ストレージを開発
518 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:59:17 ID:X8iPYoUu0
>>60 そんなものは出回らない。
B-CASの暗号自体は破ろうとすれば、優秀な技術者等によって破られる
可能性があるが、B-CASのように著作権保護を標榜する暗号を破った
場合、技術的保護の解除を禁じた著作権法違反に問われる。
>>518 もうすでに破られてるんだけどねB-CAS
>>24 中国は初歩的作業で銅とか取り出した後の薬品溶液やダストはそのまま地面や川にポイだもんな
>>43 最近の音声合成技術だと、歌わせることも出来る「VOCALOID」ってソフトもある。
テレビを買い換えるのは壊れた時だけ。
壊れる予兆ないし。
どうせ安いチューナーが出回るよ。
出てこなきゃラジオでも聞く。
地デジに移行する目的の一つが周波数を空けることだって言ってるけどね、これも半分嘘。
UHF帯のテレビ放送波は13チャンネルから62チャンネルまであるんだけど、空くのは55チャンネルから62チャンネルまで。12から54までは放送局に割当てられてんのね。
地デジはSFNといって、隣接した局で同じチャンネル(周波数)で
山間部向け等で、再送信しても干渉がおこらないようになってる。
だから、42チャンネル分もいらないんですよ。
今必要な電波は携帯とか移動体デジタル通信用の周波数。
需要の高さから言って、携帯・移動体事業者に40チャンネルくらい割当てるべき。
テレビには10チャンネルも割当てれば十分。
あっ、それとVHF帯(1チャンネルから12チャンネル)は空くけど、周波数低すぎて移動体のデジタル通信には使いづらいから意味なし。
テレビ放送用に割当てられた電波を死んでも手放したくないと思ってるテレビ業者は利権にこだわる愚か者。
>>519 製品としてはおおっぴらに出せないことには変わりない
一部のキャプ環境のある人がようつべにageる。
↓
普通の人はそれで妥協
↓
CMカットされているのでスポンサーつかなくなる
↓
デジタル推進したヤシら自業自得
526 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:09:48 ID:iTGBHoVc0
>>525 まあ、おおざっぱにはそんな感じになっていきそうだよな。
すぐに潰れるってこともないだろうが。
527 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:11:12 ID:Eyd2DeT80
地デジ化政策ってテレビ放送業界の罠なの?
実利で言うとパナソニック&SONYあたりが
仕掛けた壮大な罠らしいけど。
>>525 どんなに規制してもネットには放流されるものですよね
残しときたいという気持ちがあればなおさら放流してリスクヘッジする。
>>525 そのほうが色んな地方局の番組見れて面白い
大阪朝日放送の情報番組「ムーブ」なんて東京のテレ朝じゃ
ぜったいやらない報道ネタ満載で面白いし
これもTOYOTA to Panasonicとお抱え政治家が絡んでると思うな。
531 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:13:37 ID:QPOYXjEe0
キー局もローカル局も地上波はみんなスカパーに来ればいい。
チャンネルたくさん余ってるし中継局も要らない、宮古島も山奥もみんな見れる。
あまった電波帯域は高速モバイルに開放
532 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:14:19 ID:iTGBHoVc0
地上波つぶれた場合、U局系のアニメがどうなるかはちょっと心配だがな。
ネットで期間限定配信→DVD化
くらいなら商売は成り立つか?
533 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:15:12 ID:WLGqb6y00
すごいゴミが出るんだなぁ。何かスーパーの袋持参とかアホらしくなってきた。
地デジ非対応で小型テレビにつなぐなら、ワンセグチューナーにRFとビデオ出力つけた
程度のモノでいいんだよな。これなら海外でも作れそうだし。
てかBSデジと110°デジは半島人でも見れるのでは?
536 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:17:56 ID:QEvPdJ3A0
すべてNHKに引き取ってもらえばいいよ
>>535 暗号クラックした機器とか使ってそうだな
ソウルとか北京だと普通に日本のNHKが映るそうだし
海外向け放送じゃなくて
538 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:20:23 ID:vF2tLFdQ0
これでさらに回収代払わないといけないんだろ? どんな詐欺だ。
>>535 あのB−CASカードとかいうのが無いと見れないんだろ。
ディジタル放送は。
笛吹けど踊らずw
BSアナだな半島人タダ見は、犬集金人が怠慢杉
543 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:25:30 ID:GGAL2yVi0
低〜中所得がみんな買い控えしてギリギリまで待った挙句、
みんな直前に買おうとして品不足になり地上波デジタル後に
テレビ見れない難民続出!
だったりしてな。
オークションでテレビを転売するやつが出てきたりしてさ。
国とマスゴミと家電メーカー総動員態勢で地デジ詐欺か
別にテレビなんか見なくたって死なないのになw
>>280 > ・ビットレートが20Mbpsで足りない、40Mbpsは必要。
> ・動きが激しいものは汚く気持ちが悪い、ピンボケまみれ。
> ・チャンネル切替えに3秒。
> ・音が途切れ、時報が不正確。
> ・MPEG2特有の固まったノイズが発生。
> ・中継局だとノイズが発生、原理的に回避は不可能。
動きが汚いって言うのは一部分かるが、液晶テレビメーカー関係ないじゃん。
SEDで改善される問題でもないと思うが。
>>288 その電器屋の地デジ流してるのと同じテレビでアナログ見て比較しないと意味ないよ。
お前の持ってるテレビが地デジ対応だったら、もっときれいだったかも知らん。
HD放送は綺麗
電器屋でアナログとのサイマル放送を見比べると一目瞭然
SD放送だとアナログのCRTより汚く見える
550 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:39:50 ID:0K0tS5990
どうでもいいことだけどさ、デジタルって圧縮&解凍?デコードか?
の関係で、アナログと違って、時間ずれてるんだけどさ、時報とかどうなるの?
なんか、そういう微妙なところで再びもめそうな気がするんだな、ボカァ。
地元で放送してないから、隣県の放送局のアニメ枠を頑張って見てた奴も
デジタル化で見れなくなるらしいな。
放送局少ないところは悲惨だね。
何にしろもう手遅れだな。
メカに弱い爺さんばあさんもこれから大変だ。
>>550 確かにずれますが時報なんてTVで確認します? 今時。
本体のタイマーは本サーバから正確にセッティングされてます。
デシタル/アナログ変換機使えばいいのに
(・ω・)
もしくはゲーム用
走査線系のガンシューなんかは昔のテレビじゃないと出来ないYO
>>551 >本体のタイマーは本サーバから正確にセッティング
予約録画なんかはどうなるの?
554 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:49:43 ID:CTgLvsuZO
年越しカウントダウンはお寒いことになるだろね
555 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:54:48 ID:lbz2WuAU0
地デジとかアナログとか以前にテレビ局のCM入れ方が腹立つねん。
これは松下政経塾の陰謀
557 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:57:15 ID:SCjKbHrE0
>>553 想像だが、早めに動くんだからいいのかも。
558 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:59:21 ID:bbtN8Xy00
もうテレビは卒業します
デジタルに移行しても、ちょっと時間が経つとようべつ関係に番組流れそうだから、NHKを解約してもPCからタダで見れるかもね
もうテレビや新聞などの封建的世界の巨大利権は崩壊しつつある
しかも、ネットではテレビや新聞業界の話はよく出るのに、テレビや新聞ではネット(とりわけ2ちゃんねる)の話はタブー視されてる
けど、これでテレビや新聞がいかに危機感を抱いているのかがよく解ったお
テレビや新聞の広告効果も激減して、スポンサーサイドもネットにシフトしてるし、テレビCMで半数近い企業がネットで自社を検索させる場面を入れたりしてるのは痛々しいお
CMが無いはずのNHKが、ニュースの時間に特定の映画(もちろん電通が関係した映画)の
宣伝とも受け取れるような特集をしたり、韓国製自動車の日本発売を韓国ドラマ・俳優と絡めて
大々的に報じたりしてるのはもっと問題。
工場生産現場とかで自動車業界が出るときは、必ずと言って良いほどトヨタ。
音楽番組でピアノはカワイだとメーカー名隠すがヤマハだと隠さないで堂々と出す。
560 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:01:24 ID:auCvzbSN0
>>552 Wiiはセンサーがあるから無問題。
PS3はPS2互換がメタメタで使い物にならない上にPS2周辺機器は使用不可。
今時、PS2を新しく買って遊ぶ層なんて殆ど居ない、これまた問題無し。
>>560 そんなもんかね
(・ω・)
中古で全付でテレビごと売るようになるかもにゃー
テレビだけなら
携帯かパソで見ればいいんだけどね
パソでワンセグ見るヤツ7000円で売ってたし
562 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:08:58 ID:oM2B9z5h0
もうテレビ見るのやめようぜ
もうテレビ見るのやめようぜ
もうテレビ見るのやめようぜ
563 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:17:17 ID:EBTNcqRj0
はっきり言って、お笑いはテレビでラジオの十分の一も力出せてないよな。
>>555 のだめドラマの消臭殿はGJだったぞw
たまにはCM(スポンサー)もやる。
565 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:24:29 ID:e6ofzM0z0
テレビ局の敷地に返せばいいんじゃね?
566 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:26:12 ID:z8i6snqU0
部屋ではDVDしか見ないからアナログTVで十分な件
567 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:28:43 ID:iFtN4JrH0
どうせ外付けチューナーを無料配布するよ。
ま、無料でもNHK受信料を払う義務が同時に発生するから・・・
568 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:29:44 ID:n32Cw5Xk0
地デジに国費投入 「高給与民放テレビ救済」と批判
2007/2/28
地上デジタル放送への全面移行を前に政府・与党は低所得者への受信機の無料配布を検討し始めた。2010年の現行の
アナログ放送が打ち切られるに伴うもの。これまでにも地上デジタルには国費が投じられており、「高給与・高待遇の民放テ
レビ局を救済するのか」という批判も出ている。
2010年までの切り替えは困難な見通し
地上デジタル放送は03年12月から東京、大阪、名古屋の3大都市圏でスタート、06年末
で全国の3,950万世帯(全国の84%)に電波が届くようになった。しかし、地上デジタルを視聴できる受信機の普及は1月末時
点で1,792万台。日本のアナログ受信機は約1億台あり、2010年までの切り替えは困難な見通しになっている。
10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ負担が大きい。NHKや民放
からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、
政府・与党は「情報格差が生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の無料配布
の検討に入った。
(中略)
テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円
地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の国費が投じられた。さらに、
通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払って
いるのに対してNHK含む放送事業者はわずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。
NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、TBS、フジテレビ、テレビ
東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけにテレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。
そんなテレビ局のために国費を投入することに国民は納得するだろうか。
http://www.j-cast.com/2007/02/28005787.html
569 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:31:19 ID:hVogOJWb0
アナログテレビもったいないから使い続けようよ
WiiでYouTube見れるとかテレビでギャオ見れるサービスあるよ
これからアナログテレビを使ったビジネスが次々と登場すると思う
高いテレビとレコ買って地デジなんかに乗り換える必要全くなし
570 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:33:18 ID:KWnIiCSo0
ゲーム専用とかビデオ閲覧専用とか使い道は色々とあると思うが。
>>553 むしろぴったりすぎて、余白が無いとか言ってる連中がいる。
ただし、機種による。
>>550 時報は知らんが、時計表示は表示の変わる前何秒かでフェードアウト、
表示が変わって(内部で)何秒か後にフェードイン、なんてやってるな。
時計合わせをしたいなら117にでも電話したら?
572 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:43:41 ID:n2EL5Aso0
ガンコンのためにアナログテレビ捨てられまへん。
Wiiにすればオケ?
>>568 テレビ局云々じゃなくて、災害時の緊急連絡網として有効だから(もっとも初期に直撃したところでは無意味だけど)、
整備するって話だろ。
アナログ延長を訴えるならともかく、テレビ関係者が高給取りだからって批判するのは悪意を持ってるとしか思えん。
もうほとんど見てないし関係ないな。
面白いものなら、ネットに貼られるだろうし。
>>573 悪意を持たれるようなことを漫然と続けるTV局が悪いと思いませんか?
子供だから分からないのかな?
まあ完全デジタルになればyoutube等への違法UPも激減するだろう
けどね。デジタルをただアナログ変換して出力しただけでは、コピワン
が機能してUPできないから。それがデジタル化の隠れた一番の有意
義なんじゃないかな。回避できる機材もいつまでも故障無しとはいかない。
>>577 ああいう違法機械ってどんどん作られるんじゃないの?
壊れたらまた新しいのが出てると思うが。
>>577 アナログコンポジット出力ならコピーコントロールも効かないんじゃないの?
もともとyoutubeじゃ高画質なんて必要ないし。
まあいずれテレビ番組はネット配信するようになるけどな。
仮にそうしなくともDVDは出すから、結果的にネットに出回るわけだが。
>>579 効いてる。CGMS-Aはアナログでも反応し画質には関係ない。
>>581 いやだから、機器が対応して無いと
信号だけあっても無意味でしょ。
>>581 一部の画像安定装置(コピーガードキャンセラーw)だと対応してるみたいだね。
>>576 悪意にしたってまったく関係のない話だろう。
朝日の「そういえば〜」並にただ叩きたいがための理屈。
悪意をもたれるようなことをしたから、ってそれこそガキの理論。
585 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:08:38 ID:QPOYXjEe0
>>537 クラックしなくてもNHKが無料で配ってるんでは
>>582 マクロビジョンに反応する機器ならCGMS-Aにも反応する
>>585 これからも地上波で韓国ドラマを、BSで中国ドラマをどんどん放映するって方針らしいな。
588 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:18:26 ID:QPOYXjEe0
589 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:18:33 ID:n3LeqNYi0
アナログのビデオデッキ、DVD, HD録画機も廃棄されるんだよね。
590 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:21:47 ID:gCvWllYo0
地球環境に配慮して、レジ袋を削減しようなどと薄気味の悪いキャンペーンを押し付けながらも、
その陰で、こんなデタラメを厚顔無恥で押し売りするキチガイ国家、それがニッポン
591 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:23:55 ID:C/jkeOUS0
ゲームするのに使うから捨てないよ?痔デジ見るのにわざわざテレビ新調しないし。
592 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:30:57 ID:8v0nWhGO0
アナログが停波したらもうTVなんか見ないけど
TVゲームのモニターになるから捨てはしない。
593 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:34:12 ID:GEZv47pi0 BE:135711078-PLT(17778)
今使っているアナログテレビを
テーブルに埋め込んで
インベーダーやらパックマソで遊ぶんだ(・∀・)
594 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:36:56 ID:UNxOEzV3O
☆大阪叩きに代表される東京マスゴミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす
まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し、
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは
露骨で悪質すぎるとしか言えません。
(どうやら2chでも意図的に行われてる節があります。)
もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない
東京キー局マスゴミの偏向報道の数々
その東京マスゴミがやっているのは皆さんもよくご存知の
左思想偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスゴミによる
地域的な偏向報道・放送にもメディアリテラシーで武装して
洗脳されないように気をつけようではありませんか。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html ↑あなたの洗脳を解くためにも是非これをご覧ください
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く18【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1172215137/
595 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:38:33 ID:clL4+spyO
>>593 お前ん家に遊びに行くからポテトチップス用意しとけよ
596 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:38:53 ID:BXV6LVGNO
こうなると、デジタル化する意味があるのか疑問だな
597 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:51:19 ID:RTSpyxA/0
ヤフーが何かやるんじゃないの?
598 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:55:32 ID:4bQbbA3j0
テレビの不法投棄が、7年〜11年まで、1000万台以上が、私の予想です。
テレビ離れする最初で最後のチャンスとみることも出来るな。
600 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:58:50 ID:3SxofaCu0
>>18 どうせやるなら、放送局から払い下げのTV送信機で・・・(以下自粛
地デジのハイビジョンにせずとも、ワンセグチューナーをつければ万事OKだよな。
ワンセグチューナーならその頃になれば二、三千円程度の代物だろ。
602 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:07:43 ID:TjlA72I20
確かにイソベーダーやパックマソは液晶モニターでやるもんじゃないな。
603 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:12:33 ID:QerLo3hY0
>>523 H.264を使えば1.5MbpsほどあればSD画質で伝送できますよね。
アナログテレビ1chぶんの帯域6MHzがあれば、NHKと民放が全部入る。
放送はVHFでやることにすれば、UHF帯が300MHzあく。
>>14 PCのキャプチャーボードに繋ぐ、PCモニタでもOK
605 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:16:23 ID:TjlA72I20
ETCも2ちゃんでは散々叩かれてたけどあっさり普及したね。
606 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:20:58 ID:tS+NbpDe0
>6
この愉快なアナウンサー、誰
まぁ、テレビだけじゃなくビデオも大量に破棄されるわけだよな・・・。
608 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:26:49 ID:2w4hyuOxO
北朝鮮に送りつけるのはどうだろう。
もちろん世界一般から見ればどんだけ自分達がミジメか解らせるためにな。
609 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:37:50 ID:bdbzIDLy0
>>605 あれは各種割引など、費用以上のメリットがあったからでしょ。
オレも朝の通勤時使っているが、月2万以上かかってたのが、1万ちょいになった。
費用以上のメリット見出せないんだよな>地デジ
むしろデメリットばかりで。
610 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:02:54 ID:RMNbzconO
地震だって津波注意
ラジオより
611 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:19:01 ID:cMWKEaW40
612 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:23:42 ID:TjlA72I20
>>609 それならば何も問題ないよ。
テレビなんか見ないなんて人は少数派だからね。
だいたい結婚したらテレビくらい無いと間が持たないし
子供出来たらテレビを知らない人間に育てるわけにもいかない。
613 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:27:14 ID:awrIM/KC0
『頭の良い』総務省様は、きっとこの問題は予見していて、対策済みなんですよね?
まさか『頭の良い』総務省様が、え!こんなはずでは・・・なんていうことはないですよね?
614 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:29:32 ID:bxNh80Aj0
格差社会なんだから、金持ちは地デジを見て貧乏人は今までどおりアナログ放送を
見れるようにしたらいいと思う
地デジは高級車や不動産のCMを流して、アナログ放送にはパチンコやサラ金の
CMを流せば効率が大変よいので、テレビ局にもメリットはあると思う
615 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 22:46:53 ID:tM4+cfka0
616 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:15:38 ID:Sgw1nr/p0
金属市況高騰は続く
テレビ廃棄増加で金属回収業者は更に増収増益間違いなし
新規参入は難しい業界
ゲーム用モニターに代わるだけ
618 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:28:49 ID:8Vfxjgzr0
最近地デジで見てるんだけどさ
ハイビジョン放送とSD放送に切り替わってウザいな
ニュースとかでもVTRだとSDになるし、CMもSD
早くハイビジョンに統一してくれよ
619 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:35:30 ID:3t4hc/P+O
貧乏人はテレビを見れなくなる、情報格差社会がもうすぐ来るんだな…
620 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:38:34 ID:Q2wZKBwtO
ブラウン管でDVDだけ見て生活しよう
もうP2Pネットワーク技術も実況技術も広く普及してるし、
そのうちP2Pネットワークで地デジ番組実況とか実現しそうだな。
622 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:09:57 ID:SmJomDJP0
623 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:23:17 ID:b3JFx/CW0
テレビ1台3キロとして
6400万×3で19万トン・・・・・トラック何台分だよwwwww
テレビ1台の横幅50センチとして
6400万×50で32000キロ・・・・日本1周てか世界1周できる????????wwwwwww
624 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:32:42 ID:2JrfF7Py0
東南アジアじゃ、中古の日本製ブラウン管テレビ人気だし。
壊れていてもコンテナに積み込んで向こうで修理して売ってる。
さすがにこの数はいらないかもしれないけどw
625 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:37:49 ID:Y7VkcJxEO
金と導線をもらう
626 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:46:23 ID:Asrm0OMk0
627 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:46:51 ID:L/kbEkK60
テレビ見るのやめればよくない?
628 :
名無しさん@七周年:
>>619 貧乏人が賢くなって無駄なものも買わなくなり、貧乏から脱出