【政治】安倍首相「石原都知事だからこそ、蛮勇を振るっていただいた。感謝を申し上げたい」 東京五輪招致委員会のパーティーで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 「石原慎太郎都知事だからこそ、蛮勇を振るっていただいた。感謝を申し上げたい」。
安倍晋三首相は5日、都内で開かれた東京五輪招致委員会のパーティーに出席、2016年
夏季五輪の東京招致を目指す石原氏を盛んに持ち上げた。
 4月の都知事選では3選を期す石原氏に対し、事実上の出馬表明をした浅野史郎前宮城県
知事が五輪招致に疑問を呈し、対決姿勢を強めつつある。こうした情勢を意識してか、
首相は「政治家は何年かに1回、招致活動にも似た選挙運動を行うわけで、ある意味で
(支持を得る)プロだ。石原氏をはじめ政治家を大いに活用してほしい」と、軽口を
交えつつ支援を約束した。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007030500637
2名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:07:54 ID:FiRrmu7w0
【政治】「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命された浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173082349/
3名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:08:41 ID:SS+qaf6K0
蛮勇はだめかも。
4名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:11:05 ID:GVitiNDoO
浅野はダメだよ。やっぱ田中康夫だよ。
  【長野県田中康夫知事 在日登用】

長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の条件を満たした定住外国人を対象に
県職員採用時の公務員国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。
田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれから国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。 (2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm

  【田中知事:国籍条項を撤廃へ  韓国人副知事も可能】

 長野県の田中康夫知事は19日、昇進などを制限する「任用制限」を設けない形で、
 全職種の県職員の採用について国籍条項を撤廃する方針を明らかにした。
 実現すれば、制度上は外国籍の副知事も可能になる。(2003.02.20 毎日新聞)

5名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:11:08 ID:I/Bg0NCC0
日本語おかしくないか?
6名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:11:17 ID:ylKOBORg0

蛮勇って「向こう見ず」「無鉄砲」って
意味じゃないの?
ホメ言葉なのか?
7名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:11:33 ID:Qv0Qxzxb0
石原都知事を応援する。
8名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:12:17 ID:QY30fpHV0
東京五輪には反対であるが石原を支持する。
将たるの器は石原のみ。他は雑魚。
9名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:13:55 ID:g6YWKpwc0
>8 反対の理由は? 
10名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:14:00 ID:hg7tv+nV0
ばん‐ゆう【蛮勇】
事の理非や是非を考えずに発揮する勇気。向こう見ずの勇気。「―を振るう」
11名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:15:12 ID:OMZmluq+0
石原閣下と霊友会の会長のツーショットw
まるで創価の雑誌みたいw

http://www.reiyukai.or.jp/backnumber_05_01.html
12名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:16:12 ID:Q9UptdhvO
こんばんゆう
13名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:17:58 ID:v0s1lnniO
蛮勇て誉め言葉だったんだ…
14名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:20:14 ID:tlzQjG+LO
成城大学の限界がかいま見えたな。
石原は怒るだろ。
15名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:22:24 ID:T5cDyM9H0
>>1
2016年の日本開催なんて無理。
招致活動費が無駄に消えていくだけ。
もっと後の開催を狙えよ。
16名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:22:24 ID:Cr8CbwnNO
蛮勇引力
17名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:22:26 ID:QIHHuPFG0
実は小心者なんだがね。
18名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:22:30 ID:zy9ycLEJ0
ほめてんのかけなしてんのかはっきりしろや鈍感総理
19名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:22:46 ID:U4muc9mO0
安倍が支持すると落ちそうだなw
20名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:23:03 ID:ShYhhuMt0
21名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:26:15 ID:DJcBplSaO
情報公開すると、色々判ると思う。
地検準備よろ。
22名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:26:24 ID:0acdCO+c0
>>4
浅野史郎の支援団体ってのは田中康夫と結構ダブってる。
君の目的が韓国人東京都知事なら、浅野でOK!
23名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:26:47 ID:XQIHIbQZ0
蛮勇www
24名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:27:01 ID:rYnozMYd0
さりげなく皮肉を言ったのでは。
25名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:27:22 ID:Qg2rmrKM0
蛮勇w
26bagunarto:2007/03/05(月) 18:29:36 ID:HqYxlnIl0
蛮勇・・・。褒め言葉ではないですね。
また一つ安倍首相語録が増えた・・・(´・ω・`)
27名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:30:08 ID:V8xKzYfP0
蛮勇てw
28名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:30:18 ID:rEfMHV9Z0
maji?

嫌がらせとしか言いようがないw
29デカマラ課長:2007/03/05(月) 18:31:42 ID:R0kzsiYX0 BE:159275726-2BP(170)
なんか烈海王思い出した
30名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:32:12 ID:U4muc9mO0
石原の五輪招致ってまさに蛮勇だろ?
どうせ石原が生きてるうちに東京開催はない。
都の財政は厳しいのに3選のために名乗り出るんだもんな。
31名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:32:21 ID:yhLsePWV0
安倍は黙ってロッテ
32名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:32:32 ID:dYSU+UxG0
三国志でたとえると

浅野=劉表 蔡ボウ=市民団体
33名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:32:51 ID:THXI+1QS0


語彙が貧困だし、間違っているよ。





34名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:34:19 ID:tiF2i00y0
民主党が正式に浅野の支持を決めたってホント?
35名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:34:22 ID:F//7pwB+0
イヤミだったら、アベGJなんだがなー
36名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:34:48 ID:K1vqWLOp0
で、選挙期間中の石原軍団による炊き出しイベント開催日程は?w
37名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:35:28 ID:Kwp6l4VW0
> 蛮勇を振るっていただいた

褒めてるのか貶してるのかわからんな。
蛮勇って普通は貶し言葉だろ?
38名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:36:05 ID:ZHQUY0TW0
笠原 倫を思い出すのはオレだけでいい
39名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:38:43 ID:G+i45Stz0
普通に失礼だろ>蛮勇
40名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:38:52 ID:THXI+1QS0

やっぱり、本とに馬鹿なんじゃなかろうか。 心配。
41名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:39:02 ID:TfaNPzNT0
青島が何も出来なかったのと比べてさすがと思うが、ちょっと調子に乗りすぎだよね
もう一度原点に返ってくれ、ただ都民はあの口調に飽きが来てるよ
42名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:39:53 ID:Kwp6l4VW0
>>40
わかってて使って、暗に石原を愚か者と批判してるとか・・・

深読みしすぎかw
43名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:40:27 ID:cNRdoG5I0
美しい国の前に美しい日本語を使ってくれ。。
44珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/03/05(月) 18:41:33 ID:OqKbvZhX0
安倍の低脳さが・・
45名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:42:57 ID:W+OB0OFP0
バカ丸出しw
46名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:43:10 ID:Ys5qpdeX0
イヤミだろうコレw
47名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:52:01 ID:Wg58eHud0
北京→ロンドン、で次は東京???
笑っちゃいけないけど、確率0じゃん。

まともに取り上げるのがどうにかしてるよ。
48名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:55:05 ID:CYobW5300
なんかもうちょっと他に言いようはなかったのかね。
49名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:55:41 ID:tcnKjJr90
国語辞典 [ 蛮勇 ]の前方一致での検索結果 ( 1件中 1〜1件 )
ばんゆう 0 【蛮勇】周囲への配慮をも捨てて、事をなす乱暴な大胆さ。向こう見ずの勇ましさ。
50名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:58:21 ID:1RfXOseb0
>>47
確率ゼロ解ってて、単なるにぎやかしに使うんだろ。石原の常套手段。
51名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:00:33 ID:X4NwdqZr0
事の理非や是非を考えずに勇気を発揮するって、それって要するに『バカ』ってことじゃね?
褒めてるのか貶してるのか今ひとつよくわからないのだが…。
それとも内心バカにしてるのがつい現れちゃった?
52名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:09:44 ID:rEfMHV9Z0
ほめたつもり→ただのバカ
ほめ殺しのつもり→ただのバカ
53名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:10:44 ID:yrvl9E7v0
>>37
どうなんだろう?
蛮勇の意味は>>49のとおりだと思うが、「周囲への配慮をも捨てて」の解釈の仕方で意味は正反対になる気がする
1.常識的に考えて誰もが反対しているのに、自分勝手に暴れまくる
2.皆が言い出せない、やりたがらないタブーや利権に敢えて切り込む

首相の発言は2の意味と感じているのだが、甘い?w
54名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:12:45 ID:DQ1FDDBG0
>政治家は何年かに1回、招致活動にも似た選挙運動を行うわけで、ある意味で(支持を得る)プロだ

これはオリンピック招致=選挙活動だと言ってるんでしょう

まあそれは確かに事実には違いないけど、どう考えても皮肉ですw
55名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:13:20 ID:TkHjx5yFO
これからの我が国は強い日本を復活していって欲しい!その為には安倍総理や石原都知事みたいな人が必要不可欠だと思われ
56名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:15:31 ID:DQ1FDDBG0
まあ、安倍ちゃん含め自民党は推薦蹴られてメンツ潰されたから普通に皮肉言ってるだけか
チンタロウは成果上げてないし↓、厳しいね。

石原閣下の功績

・新銀行東京は都税1000億を投資したが、設立からわずか数年でその資本の半分が
 すでにロストし、このまま行けばさらなる援助を都と国がしなくちゃいけない。
・横田基地返還、全く進展なし。
・銀行への外形標準課税は、税制導入には成功したが税率で裁判に敗訴し、結局
 導入前と同じ税収しか得られないことになり、裁判費用や取りすぎ分の返還で大赤字。
・カジノ構想は、カジノ業参入を狙うパチンコ業界から石原事務所への献金を増やしただけ。
・ディーゼル車規制はやりすぎで、環境にやさしいとディーゼルが評価されているのに
 完全に逆行。
・大赤字の第三セクターによる臨海副都心開発事業を強行。
 就任以来2兆5千億を投資したが、昨年5月に第三セクター3社が3668億の負債を
 かかえて財政破綻。
・北京オリンピック直後に東京オリンピックのような、アジア集中開催はありえないこと
 からも候補地当選の見込みが無いのに、すでにハコモノ・土建事業に着手。
 オリンピック落選しても作ってしまったハコモノは無くならないので、石原事務所だけが
 土建屋の政治献金で潤い、都民や国民がそのツケを払わされるだけ。
 最近ではオリンピック開催への中国の援護射撃を期待して、「北京オリンピックに
 行って直接この目で見たい」などの、中華に媚びることまでやり始めた。
・三宅島バイクレース、東京マラソンは都税を消費するだけ。
・トーキョーワンダーサイトなどの、側近や家族が潤うだけの事業を実施。
・生活保護などを切り捨てまくってきたのに、選挙を控えて突然「低所得者の都税減免」
 という政策を唐突に発表。
57名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:16:31 ID:QO7iUZ0G0
浅野は確信犯の反日政治家だな

 宮城の人間バカすぎ
 こいつのきれいごとにだませれて
 残ったのは大きい負債ばかり
58名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:16:59 ID:WpJt7RpA0
さり気なく嫌ってたんだろw
59名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:24:44 ID:DJcBplSaO
東京の借金、13兆円。
60名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:27:54 ID:8bZQulen0
青嵐会の連中は当時蛮勇と称されたんだよ。
中川一郎も入閣のときに言われてたし。

「遺憾」と同じで、辞書的な意味と政界での意味は異なることがあるんよ。
61名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:28:56 ID:I9sHvcbc0
>>56
おまえね、慎太郎はきちんと仕事してるだろ。
引きこもり?それとも田舎モノ?
外に出て街みろよ。

カラスが減ってるだろ。都心部では。
62名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:30:03 ID:ZJ0/0uQc0
>>60
難しいな、そういうの
63名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:30:32 ID:Ys5qpdeX0
閣下の偉業
カラス退治w
64名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:31:57 ID:DQ1FDDBG0
東京の負債 17兆>>>>>>>>>>>>>>宮城の負債 1兆
65名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:33:41 ID:ZyjKJ8E30
次の4年間は息子の選挙地盤を安定させるための

      遺 産 相 続 都 政 

ゼネコンの皆さん、いよいよバラまきますよ!!
66名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:35:18 ID:DQ1FDDBG0
チンタロウ閣下の功績www

都民一人当たり借金 140万円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

宮城県民一人当たり借金 61万円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/miyagi.htm
67名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:35:53 ID:tWxziWUP0
蛮勇っていい意味でいうか
しかも相手は年配者だろ
68名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:35:54 ID:CFrPNz+w0
学歴どうこう言う奴多いけどさぁ、
この人、本当に成蹊大学卒業してるの?
ちょっとこの日本語の使い方を見たらそれも怪しいんじゃないかい?
69名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:36:42 ID:scVuJvaZ0
http://www16.plala.or.jp/hahouse/
若奥様が国家権利により抹殺されようと
しています。
70名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:38:12 ID:QO7iUZ0G0
何か東京のGDPて他のどの国のGDPと同じぐらいかな?

 東京の借金は税収の何倍だ?
 宮城の借金は税収の何倍だ?

 バカそうな人教えて
71名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:38:23 ID:u8eWPwFD0
この場合は豪腕のほうが良いかと思うのだが。
蛮勇はないだろ。常識的に考えて。
72名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:39:02 ID:QITbErRx0
蛮勇といえばゴルフの坂田
73名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:39:28 ID:la3DWxnq0
開催可能性の低いところを敢えて立候補したんだから、
まさに「蛮勇」と言えよう。
74名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:40:48 ID:ii5Xz/Ay0
蛮勇…。皮肉、じゃないよな。
総理に限って、そんな回りくどい表現なぞ


できよう筈がない。(プ
75名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:42:26 ID:Vp3z7hK90
■『国家なる幻影〜わが政治への反回想〜(上)』著者:石原慎太郎
議員になってからもう一つ、政治家としての、これはテレビでの発言が元になって思いがけぬ脅迫にあった。
朝鮮半島問題について語った折に、こうした国との友好はその場限りで不可能だし、彼らが日本に何かを望むならば
まずすみやかに日本を敵国視することをいわば国是としているような異常な状態を改めるべきだといったら
たちまち日本在住の北朝鮮人たちから抗議が殺到し、ある日突然逗子の家に彼らの代表なる男たちが約束もなしに押しかけてきた。
居留守を使うのも姑息だし、家に上げるつもりもなく、玄関から出て門内の前庭で会った。彼らの抗議は激しいというより
いかにも口汚く、中の一人がちょうど玄関先の庭で三輪車を漕いで遊んでいた、今は代議士になった長男を指さして、
「お前が謝らなければ、そこにいる息子を殺してやるから覚悟しろ」 とまでいった。そう聞いた途端私もかっと来て
「お前さんたちがもしそんなことをしたら、この俺に投票してくれた三百万あまりの日本人たちだけでなく、
多分ほとんどの日本国民が貴様らを許さないだろう。いや、本気でそういうなら今ここでそうしてみろ。誰かが息子に
指一本かけただけで、即座に警察を呼んでぶちこんでやる。するならしてみろ」
本気でいったら中に一人冷静な男がいて私にはわからぬ言葉で周りをとりなしていた。

「俺はあくまで事実をいっただけのことで、それが違うというなら違うという事実を見せて抗議したらどうだ」いったら
相手が話をそらせて過去の日本の植民地支配がどうのこうのというから、そんな話ならもっと公開された場所でしたらどうだ、
私の発言もテレビでのことだし、その気があるならテレビでの機会を作ってやるから誰かしかるべき代表が出てきて
すべき主張をしたらいい。断っておくがこの日本はお前たちの国とはちがって言論に関してはあくまで開かれているのだからな、
といってやったら形勢不利と見てか、いずれ出直してくると言い置いて帰っていった。
76名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:44:09 ID:z/Ej5kT50
安倍は基本的に頭が弱い
77名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:45:05 ID:QO7iUZ0G0
国語辞典powered by三省堂
ばんゆう
0
【蛮勇】
大辞林 第二版より

周囲への配慮をも捨てて、事をなす乱暴な大胆さ。向こう見ずの勇ましさ。
「―をふるう」
78名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:45:42 ID:q6n5PRCc0
まあ蛮勇もアレだが、安部に一番欠けてるのも蛮勇とか男気みたいなもんだからね。
79名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:45:54 ID:ZyjKJ8E30
結局、勝てそうなのはショー・コスギぐらいか。
80名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:45:59 ID:YsPFPz3z0
辣腕とかさ・・・ほかにも言い方が
81名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:47:00 ID:mIbpXMfv0
皮肉か?
82名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:48:33 ID:gf8GAX/TO
まあ青嵐の人、あるいは酒パパなんかは悪意なく蛮勇と呼ばれたもんだし、
また安倍はそういう奴らを御してきた門閥、派閥の人。
どうだろ。
83名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:49:06 ID:+gHIZJqx0
蛮勇って誉め言葉になってないw
84名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:52:26 ID:yySvFUhe0
俺はいままで「蛮勇」をほめ言葉で使ってたよ。
>>53の2の意味だと思ってた。
85名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:54:21 ID:QO7iUZ0G0
宮城の借金は税収の7倍
東京の借金は税収の4.3倍
86名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:54:23 ID:IHlN/nQ20
成蹊大の生徒はそんなもん
一番の有名人は何といっても ただのベンツ好きの徳大寺じじいだもんね
蛮勇はターザンなんかに言う言葉で石原には 晩憂(=老害) が正しい
安部もそのつもりでいったかしれん
石原は 小人蟄居して悪をなす のサンプル男だ

87名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:54:54 ID:DQ1FDDBG0
チンタロウ閣下の功績www

東京 17兆の赤字 都民一人当たり借金 140万円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

宮城県 1兆の赤字 県民一人当たり借金 61万円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/miyagi.htm
88名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:55:31 ID:OccTn7Wh0
蛮勇てwwww
皮肉かwwwww
89名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:56:10 ID:8/7gH1RkO
全然関係ないけど、原辰徳がNHKでスポーツキャスターやってた頃、外国の有名な選手がゲストに来て、原が開口一番

ナイストゥミーチュー、シーユーアゲイン

と宣ったのを思い出しました。
90名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:56:29 ID:QO7iUZ0G0
宮城の借金は税収の7倍      浅野が2倍以上に増やした結果
東京の借金は税収の4.3倍    石原が健全化した結果
91名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:57:15 ID:gf8GAX/TO
しかし蛮勇と口にだして呼ばれる政治家、単に蛮勇をふるうのではなくそれを
買われる政治家がいなくなったのは寂しい事よ。変に毛並みが良くなったのか、
はたまた昔のような役割分担が無くなったのか。
92名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:01:07 ID:QO7iUZ0G0
東京がオリンピックに立候補すること自体は
 普通なこと。逆に福岡市や発展途上国がやるほうが
 無理があって、貧困層にダメージがある。
しかし、石原慎太郎は蛮勇をふるうタイプの政治家なのは確か。
93名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:03:08 ID:Nh5fEFKW0
>>11
霊有界についてくわしく
94名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:04:06 ID:f6Hsy6fr0
この発言は石原の琴線に触れるぞ。
95名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:04:22 ID:NL+AOJj00
蛮勇ってそれ、ほめてんのか?
96名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:07:12 ID:g7H3xCHF0
もうたまらん
97名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:10:22 ID:ii5Xz/Ay0
東京も福岡も、財政的に危ないのは同じ。
昔の東京オリンピックのように、景気の起爆剤としての
効果を期待しているんだろうが、長野オリンピックの
例を見るまでもなく、只オリンピックを誘致しただけで
景気が上がる訳でもない。

ゼネコンは潤うだろうが、借金を増やして終わりだよ。
(土建族なんかの族議員も潤うか。)
98名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:14:09 ID:AgBTr5c70
>>95
「蛮勇を奮う」でぐぐってみ

一般に悪い意味では使われてないよ
99名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:15:05 ID:qM27l4AY0
>>82
青嵐会知ってるやつなんてあんまりいないんだろう。
100名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:19:25 ID:NL+AOJj00
>>98

ぐぐってみたけど、悪い意味で使ってる例しかヒットしなかった
101名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:21:10 ID:g7H3xCHF0
どうもウヨ系政治家特有の表現らしいなw
ウヨなら漢字の意味を知らないのも仕方ないかw
102名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:23:13 ID:AgBTr5c70
>>100
上にあったのはこんな感じだが、悪いか?

株式会社ミスミ : 採用情報 : トップメッセージ
時には、障害を排除するための蛮勇を奮うこともあるだろう。
会社を抜本的に変革したり新事業を立ち上げることは、
経営者にとっては大変な決戦の場である

大学院経営学修士(MBA)コース
時には、障害を排除するために蛮勇を奮うこともあるだろう。
戦略的経営者として固めておくべき覚悟、見識、理論とはいったい何だろうか。

トピックスその、実録から私が学んだ事は、世の為、人の為に蛮勇を奮うその「時」が、
その人の生涯の宝であり、同時に「幸い」そのものとさとった次第でした。
103名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:26:50 ID:AgBTr5c70
>>100
つづき

瘋癲老人日記
2003年という年篇この時をおいてほかにあるまいと蛮勇を奮うことにした。

PDF] 平成 19 年度予算編成方針ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
立ち返って検証し、必要な見直しを行うなど、蛮勇を奮う決意をもって新年度予算編成に当たる.
ことを求めるものである。
104名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:27:24 ID:eoJ0mdWEO
勇気と蛮勇は違いますぞ?

byジュバンチッチ
105名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:30:06 ID:xgvTXzpX0








おいおい「蛮勇」って……
106名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:30:34 ID:Fc4V7zA+0
やっぱ安倍はバカだったな。美しい日本には必要ない、醜いバカ息子。
107名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:31:33 ID:DQ1FDDBG0
僕は右翼じゃなくて、ややカルトだ


石原は政界進出にあたり、自身の後見人的立場だった当時の産経新聞社主水野成夫を介して霊友会の支持を取りつけ、
大量の組織票を獲得することに成功している。自らも霊友会の信者であり、
自らの信仰を吐露する著作(「法華経を生きる」など)も書いており、霊友会の雑誌「あした21」には連載を持っている。
[1]小谷喜美霊友会初代会長を師として仰いでおり、大形市太郎霊友会現会長とは対談を行っている。[2]また、2002年には霊友会の新年会では挨拶を行っている。[3]
http://www.reiyukai.or.jp/backnumber_05_01.html

http://www.onokiyoko.com/album/main22.html
108名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:31:49 ID:g7H3xCHF0
多分それらが誤用だろう。蛮勇自体和製漢語らしいな
元々の「蛮」は悪い意味しかない
109名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:34:18 ID:bmOMYRcW0
≪蛮勇≫は、人を馬鹿にして言う言葉じゃないか?
110名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:37:05 ID:Fc4V7zA+0
>>84
朝鮮人は半島へ帰れよ。
111名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:38:25 ID:9F+bX9iq0
張飛によく使われるからきっといい意味に違いない!
112名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:39:16 ID:KxCwEptj0
ABちゃんが「匹夫の勇」と言わなくてホッとした
113名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:40:37 ID:g7H3xCHF0
本来は「野蛮」のように中華から見た南方未開民族の侮蔑語だな。
「倭」と似たようなもんだ。
日本人なら蛮勇じゃなく倭勇だろうに。

まあ和製漢語だから日本人の誰かがいい意味で使い始めたのは間違いない。
政財界の慣用表現なんだろうな。

114名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:43:27 ID:cohISIsY0
>113
つか、南蛮をいうと。
東夷だから、夷勇になるな。

倭つうのは地域名というか海岸部から向こうぐらいの感じで
曖昧に使ってたことばだからな。
115名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:45:19 ID:6XNZafJw0
>>113
> 日本人の誰かが

「蛮勇」を良い意味で使うなんて、安倍のような無教養バカか、
日本語の良くわからない朝鮮人くらいなものだろ。
116名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:47:25 ID:l/gLH6nw0
>>115
わりと使う事あると思うが。
「蛮勇を奮う」「蛮勇を振るう」なんかでぐぐると
ワンマンぶりを発揮するときなんかに使う事があるようだ。
117名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:49:27 ID:6XNZafJw0
>>116
それは良い意味で使っているわけじゃないし、そもそもが誤用だわな。
そして、そういう誤用をしているのは、安倍のような無教養バカか、
日本語の良くわからない朝鮮人くらいなものだ。どっちもウヨのバック
グラウンドだけどな。
118名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:52:10 ID:g7H3xCHF0
いや蛮勇の語自体は中国にもあるみたいだな。
じしょの書き方だと「向こう見ず」とかの意味が日本独特みたいにかいてあるな。
もうどうでもよくなってきた
安倍ちゃんの勝ちでいいよ
119名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:52:44 ID:gf8GAX/TO
>>117
だから政界、特に石原が中央政界にいた頃にはしばしば使われた言葉だと言うてるに。
悪い意味ではなくてな。
120名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:54:52 ID:l/gLH6nw0
>>117
「石原慎太郎だからこそ、無茶してもらった。」
って言い換えてもそう違和感ないわけで、そう間違ってないと思うけどなあ。
121名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:55:10 ID:eJVq+64U0
どう見ても、慣用句として成立してるのに、使い方間違ってるとか馬鹿が多すぎるw
122名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:55:52 ID:Q5vvBJts0
蛮勇かよw
123名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:57:06 ID:DRVyBzsB0
「蛮勇」とは普通悪い意味で使う。
良い意味なら「英断」だろう。さすがは成蹊大学卒。
124名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:58:15 ID:pZ9K/u4j0
確かに「蛮勇」を良い意味で使う、というのもなくはない。
上にも挙がってるけど、例えば、
「困難が予想はされますが、私は敢えて蛮勇を奮う覚悟であります!」
みたいな用例ね。
これは、自分ではホントは「蛮勇」だなんて思ってないわけ。
ホントは「勇気ある行動」だ、と思ってるんだけど、
自分のことだから謙遜して言ってる。いわば謙譲語だね。
今回は他人の行動を「蛮勇」と言ってるから、そりゃ違うでしょ、となる。
125名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 20:58:57 ID:7XWzt3Ea0
こんな時期に韓日観光名誉広報大使になって、選挙戦を意識して
露骨に北朝鮮、韓国に尻尾振って、韓国が日本の悪口を言うのは良いが
「日本人が隣国の悪口を言うのは法度ニダ」みたいなこと言うやつのほうが
蛮勇っていえば蛮勇だなw
126名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:05:53 ID:gf8GAX/TO
長幼の関係とか気になる点がないでもないが、英断とか辣腕とか
教科書通りの無味な麗句よりはまし。こういう場においては特に。
学歴板崩れには分からないんだろうけど。
127名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:06:31 ID:YP9mWOK60
微妙に誉め言葉になってないような・・・
128名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:26:53 ID:6XNZafJw0
>>119
だから無教養だって言われるんですよ。

>>120
そんなに日本語にケチをつけたいのかね?そういえば君の祖国
では漢字を使わないんだってね。

>>121
教養の無い人は、よくそういうことを言いますよね。

>>124
だからそれは無教養の成せる技。単なる誤用だったのに。バカ。

>>127
他人の行動を蛮勇って、明らかに失礼ですよ。
129名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:30:56 ID:ZjXvKPv30
>>124
それは謙譲語と同じ意味で使ってるんだろ。
他人の行為に良い意味で蛮勇なんて有り得ない。
130名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:39:47 ID:XHnpIMM70
蛮勇っていいニュアンスだったっけ?

なんだかのぅ…
131名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:40:17 ID:gf8GAX/TO
>>128
君は誤用だ、バカだ、ウヨだ、朝鮮人だと罵るばかりで少しも教養のあるところを
見せてくれないじゃないが。その正しく蛮勇はどこから湧くんだい?
>>120などなかなか簡潔でもっともらしい秀逸な意見だと思うがなあ。
いつでも参照できる左にオンライン辞書を、右にwikipediaを開いて
教養人になったつもりかい?
132名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:54:20 ID:dPeGt7ce0

さあすが日本語に堪能な安倍さんですね。
今度は蛮勇ですかそうですか。
133名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:58:08 ID:dPeGt7ce0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │ 君たち「蛮勇」なんて辞書引くまで知らなかったくせに
      i    ├── ┤   │ ぼくの事叩くんじゃないよ。パパに言いつけてやる。
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ    君たちは漢字一文字で言えば「阿呆」だな。
              ̄ ̄
134名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:58:17 ID:Fu6LVwCT0
さすがに美しい日本語ですね
135名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:59:05 ID:sB7QadF00
これって失言?
136名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:04:06 ID:KcxfQj2kO
蛮勇って褒めてねえよwwwww

あと120%東京にオリンピックはこねえよ
137名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:06:04 ID:mEbf5pY00
>>135
それくらい自分ではんだんしれ。
138名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:10:37 ID:5fsI6m3h0
>蛮勇を振るっていただいた

これほめ言葉なのか?
139名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:16:45 ID:/KenBHH3O
通常、良い意味の蛮勇は自らの事を表す時にしか使わない、少なくとも他人には英断だとかそういった語句を使う
140名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:18:17 ID:Alk6SmoJ0
今、テロ朝で流れたが、蛮勇を「振って」頂いたと言ったような。
141名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:25:16 ID:1A6I4VCl0
中国が今度オリンピックするのに、
その次の次に、
またアジア東京ではできません。
それとも東京が南米だとおもてるのか、
ボケ老人と成蹊はww
142名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:27:13 ID:1A6I4VCl0
バカ友(ユウ)をふるふる成蹊と、石原野蛮老w
143名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:29:32 ID:DQ1FDDBG0
石原だってオリンピックは来ると思っちゃいないさ
ただ単にハコモノ作りたいだけ
144名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:29:52 ID:Q5vvBJts0
ボケ老人と成蹊脳の華麗なるコラボレーション
145名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 01:54:17 ID:El6GU7JY0
>>139
都知事や中川一郎(酒の親父)といった青嵐会の連中には、
むしろ「蛮勇」と評されるのを好む文化があったんだよ

政界の暴れん坊集団ってのが売りだったからね
146名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 03:57:21 ID:KTTFi0U60




         提  供  

    石原やめろネットワーク(笑)




147名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 04:01:36 ID:/L5Qde8QO
石原やめろネットワークのキチガイどもは生きてて虚しいだろうな
いつもイライラしてるから体弱そう
148名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 04:10:30 ID:rmB1ZNUD0
149名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 04:10:34 ID:bAF5a5rn0
何だか「裸の王様」みたいだな。
強大な権力者に対して、誰もが面と向かって本当のことを言えないなか
何も知らない純朴な少年(安倍)が、「蛮勇」と言ってしまう。

これで都庁の誰もが「石原の五輪招致は蛮勇だ」と
胸を張って言えるようになったなwww
150名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 04:11:25 ID:d+QE7ufRO
ちんぽ障子は昔から言葉の使い方が変なのさ。
「責任」「ミヤケさん」の現首相は変なのが何かすら分かってないスキーム
151名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 04:12:16 ID:2a56H8BH0
蛮勇、の言葉使い間違ってね?この無能首相
152名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 07:03:47 ID:whLn8yjg0
>>113
倭の意味分ってる?
右翼に洗脳されていない?
153名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:04:46 ID:tabEG0I50



そもそも、中国オリンピックやってすぐに東京オリンピックが開催される可能性が
いったいどれだけあんのかと。
   
  
154名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:06:03 ID:M2tRpQXmO
小覇王の蛮勇
155名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:26:04 ID:qzTLFpbV0
>147

閣下信者は長生きしそうだよね。
脳天気だからさ。
「DQN=長生き&繁殖力旺盛」と同じ構図だよね(w
156名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:27:18 ID:c3Qifmsw0
もう、安倍なんてどうでもいいや
157名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:29:19 ID:WOXjg5Bj0
こんな日本語の間違い堂々としちゃうなんて
本当総理に役不足だな
158名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:30:02 ID:vyUn9vBF0
蛮刀を振りかざして中国人や朝鮮人をメッタ斬りにしていただきたい
159名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 15:30:15 ID:vkY3IoV20
>>115
ほんとうのことを安倍は言ったんだが、公の場で、人を侮辱するのは、よくないやね。
160名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 16:02:44 ID:9a+l3yx/0
蛮勇の意味を今風に解釈すると「狂戦士(バーサーカー)」
元々、誉め言葉ではない。

安倍の学のなさは異常。
161名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 16:27:02 ID:9a+l3yx/0
安倍は蛮勇の意味を勘違いした原因はコレか?

【正論】杏林大学客員教授・田久保忠衛 安倍首相への年賀状
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070106/srn070106000.htm

これは、支持率が落ちていることなど気にせずに、猪年の年賀状なんだから、
猪突猛進(蛮勇)に突き進んでくれという意味。
小泉がいった鈍感力に似ている。
安倍は、まわりのことを気にしすぎだから、雑音は気にするなという意味で「少しは蛮勇たれ」
という苦言。

安倍と違いワンマン政治家のイメージが常に付きまとっている豪腕政治家石原に対して
安倍が「蛮勇を振るっていただいた」などというのは嫌味でしかない。
162名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 16:28:00 ID:67PsmOQx0
蛮勇引力にも出てたよなw
163暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/03/06(火) 16:33:26 ID:tG3+v9jK0
>>160
バーサーカーを「種割れ」と解釈すると種厨にとっては悪い意味とはならない。

              ヽ           ll      , '´   ',  /       
       \      ヽ        ll     , '      , /       /
      \  \       ヽ        ll    ,       , /       /
   `丶     \   。 ヽ       ll   ,        ,/     /
      `丶、   \・    ヽ     ll   ,   , ‐- 、  /    / ゚
         丶、   \   ヽ   ll ,'  , '    i /   /
          丶 、丶  \  ヽ.  ll,  '     ,/  /
            `丶、   \ ヽ  ll , '       / /          _ ─
               `丶、  \ ' ll,' , '´ i  //  ゚       ─
               ・   丶、 '  ,' , '、  ,'  ,'     ─  ̄    ──
                    。' ,' ,'f/  ,ィヾ , -  ̄ ──  ̄ ̄
ニニ 二二二二二二二二二二二─,' ,' ,' l{ ,、ヾノ ,   ̄ 。
            ̄ ̄ ̄ ̄二  ,' ,' ,'ヾツ{ソ_,。"
              , - '   ,'  ' ,'  ̄ ̄ヽ, ' \ ・丶
        , - '   ,    ' ,' ,'  , 〃,' ヾ!ヽ    \  丶
    , - '  。 ,        ,  ,  /'  ,' i ,' ヽ ゚   \   丶
, - '    ,        / ,  ; /   i    ヽ   ・    \    丶
   ,            /  ,   !/   , 'i    ヽ         \
,              /   ,   /` - ' ,' i     ヽ           \
           / / ,   /    ,'   i      ヽ             \
      ゚   /     ,   /    ,    i       ヽ               \
          /    ,  /    ,     i       ヽ ゚           \
164名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 16:36:55 ID:9a+l3yx/0
>>163
種割れは周囲からも自分でもコントロール可能な超人化。

バーサーカーは周囲からはコントロールが効かない狂人化。
まったく違う。

蛮勇は、まさに周りを気にせず無茶苦茶することなんだから、
安倍の国語力はおかしいよ。
165名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 16:45:48 ID:nw9maH8F0
蛮勇という言葉が自分には似合わない安倍ちゃんだな。

 「蛮勇」をいい意味で使ったのが間違っているとかどうとかいってるやつ、
馬鹿じゃないの?小泉さんがこういったら変だけど、安倍ちゃんが言うぶんには
羨望すら感じられるよ。
166名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 16:49:16 ID:nw9maH8F0
 どうせおまえらこそ低学歴なんだろうがw。阿呆ども。
167名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:38:02 ID:KTTFi0U60
















石原やめろネットワーク(笑)
168北チョン系似非ウヨのアイドル石原チョン太郎閣下の会見模様:2007/03/06(火) 23:43:53 ID:acLFGJS70
なにやってるニダアアアアッ!!創価統一セコウピックルの朝鮮系街宣右翼石原応援ネットワークの面々!!
浅野批判カキコでスレを埋め立てdat落ちさせるニダアアアアッ!!
ウリの醜聞は全て反日サヨクと中核派とアカヒ新聞の捏造ニダアアアッ!!
ウリが北とズブズブの似非ウヨで売国朝鮮ウヨネットワークだなんて言った椰子に謝罪と賠償を要求するニダアアアアッ!!!!
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(     ←北チョンウヨ  石原チョン太郎
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄ ←セコウ・ピックル・石原応援北チョンウヨ闇金ネットワーク
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))  <合言葉は、”浅野はブサヨホモ!”ニダアアアアーッ!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;:人;;:人从;;人;
169 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/07(水) 03:38:26 ID:RlZ+bNhE0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
170 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/07(水) 07:32:48 ID:T0ydikwm0
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \北鮮軍.:::::::::\+
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  +
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     +
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、  ふふふ
「〜〜市民団体」「〜〜ネットワーク」「〜〜市民派」とか安全そうな名称を使って、左翼過激派が黒幕だったりする事ってある
参加するときはバックに控えている団体とか良く確認した方がいい
ここで同志石原を叩いているのはみんな北チョンブサヨ工作員だ
同志石原を叩かないのはよく訓練された北チョンブサヨ工作員だ
ホント、2チョンねるは北チョン闇金ネットワーク地獄だぜ! ウェーハッハッハッ!

171名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:02:53 ID:vcpAwggi0
石原落選フラグktkr
172名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:40:38 ID:SdJmjrCE0
オリンピック誘致で東京も財政破綻団体へ

大阪府&大阪市を財政破綻寸前にしたのもオリンピック誘致工作が原因



173名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:49:15 ID:cvte6l9g0
尻ぬぐい首相おいたわしや
174名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:53:32 ID:R4zl6R3R0
サマランチへの処女献上並みのオモシロネタが見たいので
五輪誘致頑張ってください
175名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:54:38 ID:qn5UriL60
安倍首相らの違法献金指摘=補助金交付の団体が寄付

安倍晋三首相ら閣僚3人の政党支部が、国が補助金を交付した
医療法人などから政治献金を受けていたことが7日、分かった。


はいはい、日本は美しい国ですねー
派遣工の使用制限を全廃してくれたら、更に美しい国になると思うんだけどなー
176名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:19:58 ID:nL26J5yo0
石原って蛮勇引力ではやられキャラだったろ
177名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:27:02 ID:Hh3cdGZQ0
小泉が蛮勇を振るったのは間違いないが
小泉の蛮勇は褒め言葉か否定の言葉か
178名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:33:42 ID:IjFJqdog0
さすが安倍ちゃん、石原に堂々と皮肉ですかw
179名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:34:34 ID:iNFO3DJL0
安倍さんは応援したい。
日本の真の独立や、男系男子の皇室の伝統を大事にしてるかたに見えるから。
でも、石原応援は、ないよ。
東京の職員のモラリティも歴史ある土地も滅茶苦茶にしているのが、石原。
さらに
あろうことか、五輪招致に皇太子と雅子という、
皇室伝統破り目論みの東宮夫婦をもって来ようといった。
アウトです。石原は。こんなのを、安倍さんに応援してほしくない。
180名無しさん@七周年
誰も釣れませんねえ