【都知事選】黒川紀章氏「(浅野氏は)福祉というパフォーマンスに力を入れすぎて、財政を破綻させた」「石原さんよりも罪が重いと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 東京都知事選に出馬する世界的建築家の黒川紀章氏(72)が3日、同じく出馬予定の
前宮城県知事の浅野史郎氏(59)について「石原さんと同じで “隠れ借金”を残した人」
とぶった切った。また、15日に予定されている都知事選候補者の公開討論会に「浅野氏
が来ないと連絡があった。まだ(出馬)表明していないということらしいですが…」と
明かした。

 この日、都内でトークライブを行った黒川氏。ピンク色のかわいらしいワイシャツ姿で
「前から都知事はいらないと言ってきた。区が市になればいい」などと、独自の構想を披露。
イベント後には、浅野氏に関して初めて言及した。
 宮城県知事時代の浅野氏の実績について「借金の金額を多くした。(その数字は)石原さん
よりすごい」とバッサリ。さらに、「福祉というパフォーマンスをやることに力を入れすぎて、
結局、財政を破綻(はたん)させた。しかも、情報公開していない。石原さんよりも罪が重い
と思う」と酷評した。

■ソース(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070304-OHT1T00083.htm
2名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:45:21 ID:cWKtajqJ0
2
3名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:45:36 ID:kjMIGJEF0
4名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:45:51 ID:pGHgFnI40
5名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:47:31 ID:lqhlloio0
ビジョンも持たず、都民のことも考えず、
単に「石原と戦う」のみで出てきたジジィが何を言う?
6名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:49:01 ID:bqWSmILD0
やっぱ黒川は、石原援護のための出馬としか思えんな。
7名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:49:25 ID:VSzPrWNw0
浅野氏の宮城県知事時代の実績が明らかになりつつあるな
良いことだ
8名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:52:27 ID:7kEcOpqA0
ぜんぜん勉強していないと思う。
あれは国に付き合わされてやった借金。
もちろん、自民党は賛成。
宮城の財政基盤と東京の財政基盤はまったく違う。
産業経済も違う。
あさっての議論だな。
9名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:54:20 ID:M/cHKAVoO
正論
10名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:54:21 ID:QbytRREJ0
建築福祉はどうなんだろう?

どれだけの給与が、搾り取られ、建設業者にばらまかれたのか?
11名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:54:34 ID:GI31+ec00
>>5
石原は派手好きだからここで恩を売っとけば後々・・・
12名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:54:46 ID:V5GwFEzZ0
区が市になれば知事がいらない??? 意味不明やん
13名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:55:26 ID:w3QIq2DL0
何の生産性もない老人どもが莫大な金を掠め取ったせいで国、東京のみならず
全国の自治体の財政破綻が起きたのは事実。老人に金をかけるな。子どもに
金をかけろ。でないと老人栄えて国滅ぶ。
14名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:56:12 ID:5GMhg/El0
やっぱり反石原の分断要因でしたw
15名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:56:16 ID:I/uC7Dmt0
黒川は明らかに石原の応援隊だなw

公開討論会でも、浅野は2対1でぼこぼこにやられるだろうw
16名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:56:27 ID:e84Wz+bj0
マスコミの浅野持ち上げすごすぎワロタ
17名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:56:51 ID:QbytRREJ0
■国家とは「利益追求者」の集合からなる「利益追求団体」の事である。独裁国家とは
一握りの「利益追求者」が、政治的、経済的に「独占」する状態にある国家のことである。

■利益追求者の政治的・経済的「独占」は、
「優越的地位」を利用した「不公平な社会契約」の強要を生む
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法

民主主義陣営、自由主義陣営は、この「独占」に立ち向かわなければならない。

とりあえず
1:「独占者・地方自治体」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
2:「独占者・社会保険庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
3:「独占者・自由民主党」の「独占化諸法案」と闘おう。「独占」を解消しよう
4:「独占者・人材派遣業」の「独占化要請」と闘おう。「独占」を解消しよう
5:「独占者・民僚」の「独占的企業統治」と闘おう。「独占」を解消しよう

というわけで、
日本の北朝鮮化・独占化が、どんどん推進されていると思いませんか?
「利益追求者」たる「あなた」の一票を大切に行使しましょうね。
18名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:56:58 ID:7kEcOpqA0
>>12
ぜんぜん何も知らない。ってこと。
東京にしかいたことがないから地方が何もわからない。
地方がわかり、大都市がわからないと政治家にはならないだろ。

この選挙のポイントは高度成長時代に首都圏へでた東北地方の
人たちの動向だと思う。
19名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:58:10 ID:V5GwFEzZ0
だいたい建築家なんてハコモノマンセーの人たちだろ。財政破綻の元凶。
20名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:58:22 ID:oXSNfycj0
キショーは電波にしか見えん
21名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:59:18 ID:GvhThFZO0
黒川正論じゃんw
こっちのほうが対立候補としてまともか。
22名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:00:50 ID:rZLo0zFQ0
具体的な数字キボン
23名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:00:53 ID:OSOjrIk50
お前はどうでもいいんだよ。
24名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:04:04 ID:IrXSll5g0
>>12
23区が市になれば今の都知事制度がいらなくなくって言いたいんじゃないかな
今の都知事は昔の東京市と東京都知事を1つにしたのもだから
大阪で言うなら大阪市長と大阪府知事が1つになったような制度
東京都知事は他の道府県知事とはだいぶ違う
25名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:04:06 ID:j/EQ4+nK0

浅野さんに関する新聞報道は好意的過ぎると思う。
いつもの、「真実よりも願望」路線だ。
26名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:05:42 ID:NiBt+zkd0
実績が無いやつだけが一番奇麗事を吐けるからな
新人はそれしかないともいうが
27名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:06:39 ID:Yn25ELeI0
【TV番組】サンデープロジェクト【3月4日放送】

徹底追跡
最後のセーフティネットが壊れる
−格差拡大と生活保護の危機−

今週の特集コーナーは11時8分ごろの放送です!

全国で広がる格差!
自らの明日に不安を感じ生活をする人々。最後のセーフティネットである生活保護を認めてもらえない、
あるいは申請すらさせてもらえない現状がある。
 今、全国では生活保護を認めてもらえず自殺、死亡するケースが相次いでいる。
政府の方針で削減されていくセーフティネット・生活保護。
なぜこんな事態が起きているのか!?その背景を徹底追跡する!!

≪出演≫
須田 慎一郎(ジャーナリスト)
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
28名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:15:47 ID:bxyx8aro0


「浅野氏は大嘘吐き。あの人には本当に騙された。」

宮城県民の多くが声をそろえる。
宮城県政を実質的財政破綻に追い込んだ張本人、浅野氏。
すでに地元経済ではどうすることも出来ない巨額負債を残して宮城を去った。
自民野党系はおろか、注目すべきは無党派元支持者からの浅野氏批判が最も多い事である。
どうも彼の実態は、テレビでのそれとはかけ離れているようである。
昨今のマスコミ操作、計算された発言と立ち振る舞いから浅野氏の人物像が明らかになってきた。
29名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:17:40 ID:2OCvgRQA0
>>17
>2:「独占者・社会保険庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう

2:「独占者・社会保険庁=民主党」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
の間違いだろ。このうそつき。
30名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:17:52 ID:KrADTP/tO
黒川、まともな事も言うんだな
31名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:18:57 ID:lnpytlJU0
宮城県は交際費の情報公開度は全国一位で、東京は41位だってさ
32名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:19:24 ID:7/yeNqYs0
石原のかませ犬
33名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:20:39 ID:ragD26wY0
区長レベルじゃ、人口は多くても行政地域としては小規模すぎてロクなサービ
スできなくなるだろ。
23区内でも税収に大きな格差あるのに、それで独立経営なんて出来るわけがない。
34名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:22:37 ID:Senq1uRz0
マスゴミが持ち上げる奴はハズレ
これは歴史が証明してる
35名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:23:06 ID:IqlXi3HOO
誰か共産の候補にも触れてやれよ、存在感が空気以下じゃねーかw
36名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:23:32 ID:k5Eq2Ez90
3文芝居
37名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:25:00 ID:e6PRBbUEO
こいつ、実は石原と通じてるね
38名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:27:01 ID:ryVmafOs0
正論だな
39名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:27:16 ID:bqWSmILD0
>>25
サヨクってのはそういうもんだ。
まず「理想」ありきで、現実的にどうするかとか、具体的に何をするかとかは考えてない。
40名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:27:29 ID:7FWNhew70
マスコミがもちあげた3名の戦いなんだろ・・・糞どうしの戦いだ

マンゾウくらいだな・・・マスコミと無縁なのは
41名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:28:44 ID:m7TWIvBJ0
浅野の立候補の仕方が気に入らないね。
逃げ道つくっていおいて引っ張るだけ引っ張って
42名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:30:09 ID:V5GwFEzZ0
>>41
初当選の時の石原のことですか?w
43名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:30:30 ID:y2s1uznS0
黒川はやはり石原支援で出てきてるね
先に言っておくと、浅野というのは知事として本当に無能
こいつの任期中に県の貯金は底をつきかけ、借金は膨れ上がった
でもその事を石原が突付きすぎると、アメリカの大統領選挙の批判合戦みたいに醜く映る
だから黒川が代わりに浅野がどれだけ無能であるかを知らしめる、と
知事候補討論とかでも多分黒川が浅野を叩く役なんだろう
まあ浅野は無能なのにマスゴミが気持ち悪いくらいに持ち上げてるから
黒川みたいなのがメディアに対して言ってくれるのはいい事だ
44名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:31:12 ID:LHSb1Xmx0
つくづく正論。
浅野こそ最悪のパフォーマンス政治家。
まあマスゴミがちやほやする時点で証明してる訳だが。
45名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:32:37 ID:IkVCJldUO
福祉について誰か言ってくれと思ってたらこいつが言ってくれたかw
意外だ
46名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:32:44 ID:svkkrlRH0
>>40
> マンゾウくらいだな・・・マスコミと無縁なのは

「流通ルート」を握ってるマスゴミにしてみれば、
右だろうが左だろうが、
「選挙候補者」はただの商品にすぎない。
通ったヤツに就く、これが真実なんだろうよ。
もっとも、その「商品」に「消費者」が
食い付きにくくなってるのも事実だろうけど・・・w。
47名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:35:07 ID:tVJ8PvAh0
東京は、若い労働者に投資した方が良いよ。
48名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:38:08 ID:ragD26wY0
>>43
黒川は政策的には石原と同じだから・
石原が三選して五輪招致しようとするのに反対なだけで、今までの政策を継承
する候補が他にいれば、そっちを応援したでしょ。

少なくとも浅野みたいに、プロ市民に担がれた神輿は拒否するだろ。
49名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:42:50 ID:rxhd9QsG0
黒川の発言を見ると、やはり票を割る為の出馬だなww
50名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:45:15 ID:hp7+gP2A0
>>33
少なくとも浅野がやりたがっている「福祉」なら
自治体が小規模でも問題ないぞ

むしろ、そのほうがきめ細かい「福祉」ができる
51名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:50:41 ID:RzhUoOzb0
市民団体=過激派だからなw
52名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:51:50 ID:a969RA/yO
票割りか
53名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:52:27 ID:dK6XKJQO0
情報公開徹底しても
 東京都の借金が倍以上になれば
 話にもならんよ。
 浅野より、黒川の方が優秀だろう。
 二流の天下り元厚生官僚よりも
 世界で認められた一流建築家。
 浅野のせいで宮城は財政悪化したから今後、福祉切捨てが待っている。
54名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:52:52 ID:sxIigTJL0
黒川さん、ばればれ
55名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:53:49 ID:DCpX0woM0
黒川、よく宮城県の財政の話知ってたな
56名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:55:08 ID:MNbIHZ8Q0
東京ならこの理想論なんとか成るぞ。
もともと税収不足から破綻不足に陥ってんだろうか。
石原のパフォーマンスだけの都政よりよっぽど期待できる。
57名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:56:23 ID:y2s1uznS0
都知事としては
石原>黒川>浅野≧共産だな

浅野は地方政治に携わりたいなら
今財政が困窮している宮城県で責任取るためにも県会議員にでもなればいい
無能な上にバックに臭い市民団代引き連れて
東京都知事になろうなんて大それた事を考えるな
58名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:57:27 ID:AmMS20UR0
黒川が石原擁護して浅野批判すれば浅野に有利ですな。
黒川・石原もうろくジジイ軍団はもう消えろ。
59名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:58:15 ID:Cke+t/2C0
>>5
保守層、アンチ五輪開催層を取り込むために出たのがこのじいさん
実質石原の援軍だ。
60名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:59:45 ID:NDAzNP2v0
日本中に雇用対策のための巨額借金残したヤツはいくらも居る。
しかし浅野の場合は、なんで借金倍増の1兆5千億にもなったのか、
その理由が良く分からん。
まず、それを自ら分析して反省し「宮崎ではこうして失敗したが、東京ではしない」と、
分かりやすく説明せねばだめだよ。
61名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:00:00 ID:XAumMvLM0
浅野ねぇwww

ま、あんなのに投票してきた宮城マインドは東京にはないから
さっさと負けて死んでいいよ
62名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:01:42 ID:AmAAMKY70
市民団体て朝鮮総連の関係者でしょ
そんな反日団体に担がれて浅野も出馬するね、もしかするとこいつも帰化人?
政治家は大和民族じゃないとダメ
ヒットラーはドイツ人じゃなくオーストリ人
他民族が政治に関わるとろくでもないことが起こる
63名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:02:16 ID:Cke+t/2C0
帰化じゃなくてブラックだろう
64名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:03:04 ID:ZQzcODip0
黒川の爺さんなかなか侮れないなww
65名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:03:35 ID:0r3NffY00
楽天の件で出てくるまで浅野なんてしらなかったよ
66名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:04:20 ID:IWdide2k0
やっぱりマンゾウしかいないな
東京を任せられるのはw
67名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:04:31 ID:ka7eNQ990
公約

  公  用  車  廃 止   ワロス


建築関係者が財政赤字を批判する資格なんてねえよじじい
68名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:08:44 ID:38DASfVe0
>>8
裏を返せば浅野は国のいいなりで動くようにも聞こえるんだが。
69名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:10:01 ID:Cke+t/2C0
浅野のやった福祉ってなんなの?
長野で康夫ちゃんが在日学校の補助金3倍にしたようなこと?
こいつの場合はたぶん同和絡みだろうが

>>68
だって官僚出身だぞこいつ
70名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:10:37 ID:7ERWS7Ws0
有田芳生の『酔醒漫録』
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_a51a.html

2007/03/04
浅野史郎「改革」への疑問

>  東京都知事選挙で浅野史郎さんが立候補することが
> 確実になった。来週にも正式に出馬表明するという。
> しかし最近の発言を聞いていて疑問に思うことがある。

> 「福祉のエキスパート」だと自認し、マスコミもそう報じ
> るのだけれど、はたしてそうか。これは共産党の志位委員
> 長が語ったことだが、「『福祉日本一の県をつくる』と
> 言いながら、社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉
> 費は22位から41位に落ちた」(「スポーツ報知」2日付)。

> 巨大開発で3000億円も金をかけてあまり利用されない港を
> 作ったことも問題だ。就任時の県債は6000億円。ところが
> 知事をやめるときには1兆4000億円に膨れ上がっている。
> 借金は増えたのだ。

> 財政難だと職員の給与をカットしたが、浅野さんは退職金
> 1期で約5000万円を3期分手にしている。さらには辞職後
> に社会福祉協議会会長に納まり、非常勤にも関わらず月に
> 約103万円の報酬を求めたことにも驚いた。

> 「無党派」だからいいということでもない。宮城県政の
> 中身がこれでは「改革」とはいえないだろう。「無党派」
> =「改革」は言葉のマジックだ。情報公開や警察の裏金
> 問題にメスを入れたのは評価できる。しかし浅野史郎さん
> には、自民党以上に自民党的な体質があるように思える。
71名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:10:53 ID:9r+sPOQKO
都民は美濃部→鈴木で福祉偏重がどうなるか
懲りているからな…
72名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:11:43 ID:CQjr0J/g0
>>62

私も、浅野さんの支援団体のメンツを見て驚いた。
民主が公認したがってたほどだから、まあ、どちらかといえば
あちら方面の思想もあるかもって思ったけど、
支持団体がほとんど、あっちの団体。
こりゃ、東京をダメにするね。完璧に。

都民は浅野さんに票を入れたらだめだと思うよー。気をつけてね。
73名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:14:10 ID:K/h/Nk0w0
黒川爺は当選するわけ無いんだから、
どんどん煽り発言で挑発しろ
「偉そうにごちゃごちゃ文句言ってるマスコミと都民ども
 文句があるなら自分が立候補しやがれ!」
このくらい言って、選挙を盛り上げてくれ
74名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:16:16 ID:1mlg/qXA0
タレントのベンガルにそっくり。
影武者?
75名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:17:02 ID:G1pcwmHWO
選挙権を得てから初の選挙がこの都知事選。
選挙には必ず行くつもりですが、誰に入れたら一番いいのやら…。
76名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:17:55 ID:cJQaReUeO
マンゾー大勝利
77名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:21:40 ID:14fx/9Gt0
いくら浅野が無能だとしてもこいつにだけは言われたくないだろうなw
78名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:24:35 ID:mjXuZQKX0
妻の若尾文子も
弟の妻の加藤タキも
選挙応援に借り出されるのか?
79名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:24:58 ID:lcDdQmsr0
そのまんま以上に期待していないが、スター建築家にどの程度政治家としての
素養があるのか興味有り。
80名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:25:11 ID:Se9/4Ylm0
六本木の新しい美術館行ったけど
大味すぎて酷いどころの騒ぎではない。
あれこそ税金の無駄遣い。
81名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:26:21 ID:SSZTao9N0
浅野は宮城での失政なんて言葉じゃすまない暴政の上に、後ろには市民団体がわらわら。
黒川でなくても浅野は石原より駄目だと分かる、下手したら共産候補のマンゾーよりも糞かもな
82名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:26:47 ID:H3/e41pY0
黒川は本当に石原のことが好きなんだな(*´∀`*)
83名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:26:49 ID:zj4UxDFo0
宮城県知事時代の事を全く報道しないのはなんでだろう
84名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:29:18 ID:GxeLwVlYO
>75
若い頃は共産で行けよ。
俺もそうだった。
候補出揃ってから公約を比較すればたぶんそうなるよ。
85名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:31:06 ID:wLUMmWya0
黒川って日本会議繋がりで石原再選をより磐石なものにしようと出てきた回し者なんじゃねえの?
まぁどうせ石原で決まりなんだろうけど
86名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:32:29 ID:oGBRavO50
埼玉の上田さん こっち来ないかなぁ
87名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:32:35 ID:FY6da2BX0
共産なんて捨て票以外の何物でもないだろ
88名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:32:59 ID:mjXuZQKX0
今のままでも
黒川は顔はベンガルだがブルジョワ政治の系譜が続くなんてヤダ
元老院の館だよ
だからって赤旗はもっとヤダ
タケシ軍団の誰かがまたその気になるのも困る
浅野がその気になってるのが一番困る
もうあれだ斜陽温泉の観光協会会長みたいに公募汁
89名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:34:19 ID:B7E7Shps0
>2016年の東京五輪招致になぜ反対か。
>「福岡に持っていきたい。地方都市で五輪を実現させたい。一極集中に異議があり、東京のバブルをとめたい」
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070222/20070222_002.shtml

すでに却下された福岡五輪(=韓国と共催)を蒸し返すために都知事になるって…
これほど都民を馬鹿にした候補者はいないな。
黒川爺さんはキムチの食べ過ぎでボケてるとしか思えない。
90名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:34:49 ID:tlJb0Bya0
黒川氏は石原が同業者の安藤に仕事を回したため
石原に対する個人的な報復で出てきただけ
石原、黒川 いずれにしろ 老害
羽柴 秀吉 くんより自分達が偉いと思ってる分 悪質
91名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:35:04 ID:+2fP4gwa0
>>39
理想を高く持てない人間は人間ではないだろう。
それはただのケモノ。
人は、天より理想を高く抱くことによって、
月にも飛べたし、瞬時に世界のどこでもアクセスできるようになった。
いわんば、政治家をば。

憲法や教育基本法についても、理念、理想ありき、で物事を考えないと
近視眼的な現実論だけで来てしまった過去の呪縛から逃れえないだろ。
92名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:36:36 ID:7ERWS7Ws0
【鈴木・青島都政で破綻寸前だった東京都を財政再建した石原都知事】

先日(2007/2/1)、東京都がAa2という格付けを付与されました。
夕張市破綻などで自治体の財務状況に注目が集まるなか、
このような各自治体の動向は要チェックです。
東京都が今回取得したのは、日本政府の保証がないことを前提と
した東京都単体の信用力に対する格付けです。
それだけに意味があります。Aa2というのは21ランクのなかで、
上から3番目に安全である(財政破綻リスクが低い)ことを示します。
これだけ高評価を得た理由は?
東京都の総人口は増加傾向。観光客、海外企業誘致など
対外的施策にも積極的。
先進的な会計システムの導入。財政再建推進プランの実施や
行財政問題意識の高さ。(米系格付け会社ムーディーズ調べ)

ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/50851591.html

都の税収、過去最高の4兆9千億円に バブル期上回る
http://www.asahi.com/special/061213/TKY200701170440.html

 東京都の06年度の税収額が約4兆9000億円に達し、バブル期を
上回る過去最高額になる見通しであることが17日、わかった。
 都は滞納者からの差し押さえ品をインターネットで売って未収分に
充てる制度をいち早く導入。差し押さえ自動車の車輪をロックする
器具も独自に採用した。こうした努力で徴税率も10年間で7.4
ポイント向上。今年度はまだ確定していないが、昨年度(97.8%)
を上回る見込みだ。
 国には、都の税収増に目をつけ、税制改正などで都税の一部を地方に
配分する動きがある。このため都側は、「地道な徴税努力もしている。
東京だけが楽して金持ちになったと誤解されては困る」と
牽制(けんせい)に躍起だ。
93名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:37:44 ID:BXrIQPkb0
浅野については、まさにその通りじゃん
なんでメディアがこのことを言わないのかね?
そっちの方が問題だよ
94名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:38:49 ID:tlJb0Bya0
石原がやってることは政治ではない
単なる感傷的な思いつき
三文文士崩れの老人
95名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:38:55 ID:Z8SA1Mu90
http://blog.goo.ne.jp/mpac
在日特権はデマ だった…!

@地方税→ 固定資産税の減免
A特別区→ 民税・都民税の非課税
B特別区→ 軽自動車税の減免
C年  金→ 国民年金保険料の免除
D      心身障害者扶養年金掛金の減免
E都営住宅→ 共益費の免除住宅
96名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:40:18 ID:+2fP4gwa0
>>89
都民じゃないし、カネや人の地域分散を掲げているのはごもっともと
思うんだけど、それは都知事の仕事ではないよね。

そんなことを公言する候補者にいれる都民が多くいるとは思えない。
東京へのプレッシャー(事業所・大学等立地の特別税/人返し令・
政府機能一部移転/遷都・等々)は国政レベルで論じるべき話。
97名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:40:35 ID:HeFrPCvv0
浅野って財政破綻させてたのか。
知らんかったな。
メディアもほとんど言わないし。
98名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:40:47 ID:Y+XNltfw0
>>91
それこそ理想論だなw
知事に必要なのは、犯罪を削減するための方策を指示する事で、
誰もが幸せに暮らせる世界平和を実現する事じゃない。
積み重ねを軽視し結果だけ求めるのも、また然り。
99名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:41:40 ID:I6NEC4My0
>>89
それもわざと言ってるんだろ

なぜなら浅野みたいなサヨの目的は東京五輪を潰す以上に福岡開催→アジアとの共催
にあるから
100名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:43:10 ID:pxZ88r4R0
黒川は石原の友達だからなぁ。
石原の批判票を分散するための立候補。
そりゃ浅野の批判するわな。
101名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:44:43 ID:XKFANMJS0
アレか、民主が政権取れば、こうなりますよ、という見本かww

韓国のノムヒョンがまさにそうだわな。

たしかに韓国歴代政権より金にはキレイな気がするが、三年間の
借金はぶっちぎりの歴代1位。
なんとソレまでの積算借金の2倍。
102名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:44:59 ID:CQjr0J/g0
>>99

それか!!!

あの、かんさんじゅんとか言う人と一緒になって
福岡、韓国共同開催のオリンピックを提唱してた人だったの?


うっわあーーーー。

こりゃ、凄い根が深いんだね。執念だなー。
こうして日本の税金を韓国にもっていくという戦略が隠されていたとは。
そういう意味でもあちら側の支援団体が必死だったのか。
103北チョン系似非ウヨのアイドル石原チョン太郎閣下の会見模様:2007/03/04(日) 11:47:28 ID:X8R8zcrS0
なにやってるニダアアアアッ!!創価統一セコウピックルの朝鮮系街宣右翼石原応援ネットワークの面々!!
浅野批判カキコでスレを埋め立てdat落ちさせるニダアアアアッ!!
ウリの醜聞は全て反日サヨクと中核派とアカヒ新聞の捏造ニダアアアッ!!
ウリが北とズブズブの似非ウヨで売国朝鮮ウヨネットワークだなんて言った椰子に謝罪と賠償を要求するニダアアアッ!!
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(     ←北チョンウヨ  石原チョン太郎
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!   バカッ!バカッ!バカアアアッ-!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄ ←セコウ・ピックル・石原応援北チョンウヨ闇金ネットワーク
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))  <合言葉は、”ミンス候補浅野はブサヨチョン!”ニダアアーッ!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;:人从;:.|从ノヽ从;从ヽ从i:人从;:人;:人从;
104名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:47:45 ID:lAzngi860
もう吉田万三しかないな。
旧社会系の民主は駄目だwwwwwwwww
105北チョンユダヤ系似非ウヨのアイドル石原チョン太郎閣下の美しい発表:2007/03/04(日) 11:57:40 ID:X8R8zcrS0

【鈴木・青島都政で破綻寸前だった東京都を財政再建した石原都知事】
先日(2007/2/1)、東京都がAa2という格付けを付与されました。
これだけ高評価を得た理由は?
東京都の総人口は増加傾向。観光客、海外企業誘致など
対外的施策にも積極的。
先進的な会計システムの導入。財政再建推進プランの実施や
行財政問題意識の高さ。(米系格付け会社ムーディーズ調べ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧__∧   ________ 
      <=(´∀`)/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      | 統一/  /  /  
       | 教会 ̄|
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
米系格付け会社ムーディーズ調べw
米系格付け会社ムーディーズ調べw
米系格付け会社ムーディーズ調べw
106名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:59:47 ID:4UzaDvZx0
どうもマスコミが浅野を美化しているらしい。
マスコミとしては石原は扱い難い。
常に下でに出なきゃいけないけど、浅野の場合はキャリア、迫力のおいて
石原の足元にも及ばない。
今は大学で教鞭を取っているんだろ??
何か現実離れした理想論をぶち上げていそうだな〜?!
それにしてもマスコミのレベル低下は救い難いな。
107名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 12:01:13 ID:B7E7Shps0
>>102
石原=東京五輪推進。日本の底力を見せる。

黒川=福岡&韓国共同開催五輪推進派の急先鋒の一人。

浅野=態度保留。ちなみに民主党は東京五輪に賛同。

とにかく福岡五輪だけは絶対潰す必要があると思う。
五輪は必要ないと思うけど、福岡になるくらいなら東京五輪に賛同するね。
108名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 12:03:24 ID:I6NEC4My0
でも世論調査では都民の75%が五輪開催支持だよ
109名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 12:07:34 ID:0p95TKTe0
お前はお呼びじゃねえから。
ひっこめ
110名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 12:19:33 ID:7ERWS7Ws0
【朝鮮総連とズブズブの浅野史郎】

【宮城】朝鮮総連傘下の歌劇団が仙台公演 「救う会」は猛反発
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1128430776/

 「金剛山歌劇団」は朝鮮総連の各地方本部などを中心とした実行委が
全国各地で公演。今年の仙台公演は四日午後六時から、仙台市青葉区の
県民会館で開かれる。
 関係者によると、入場券は一般販売されずスポンサー企業を通じ事前配布。
またスポンサーからの協賛金は公演経費などを除き、朝鮮総連地方組織の
活動費に使われるほか、一部は本国に送金されるとの指摘もある。
 今年は六月に、県と仙台市に後援申請があったが、仙台市は「昨年の
運営に不適切な部分があり、社会的に大きな影響を呼んだ」(文化振興課)
と見送った。
 だが県は七月、後援を決定。「公演自体に政治目的、営利目的はなく、
国際理解の文化事業」としている。浅野史郎知事は三日の定例会見で
「批判はあるだろうが、客観的な批判に耐えうるルールにのっとって
対応した」としている。
 同様の公演では近隣の山形、岩手両県では県は後援していないことなど
から、「救う会宮城」は九月末、県に抗議文を提出。朝鮮総連の非公然
組織「学習組」が拉致実行犯を支援した事実などを挙げて「県が間接的に
拉致を容認したことになる」と批判している。
 同会は四日、拉致被害者の「家族会」から増元照明事務局長も駆け付け、
会場近くで拉致事件の解決を訴える署名活動を実施する。

【朝鮮新報(朝鮮総連機関紙)】宮城県民族教育対策委、県知事に要望書  
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/11/1129/82.htm

 浅野知事は、「朝鮮学校が各種学校として位置付けられているため、
私立学校に比べて処遇面の格差が生じ、保護者の負担が重いことを知った。
財政状況は厳しいが、できる限りの対応はしたい」と話し、機会があれば
学校を訪れたいと答えた。
111名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:00:44 ID:zSid06de0
ん?
黒川が本当にこういう発言をしたの?
だとすると、あんまり信じたくなかったが、
反・石原を分裂させてとりこむための、仕掛け説も有力になるな。
にしても、ノーベル賞のカスにもひっかかんない石原を持ち上げんのはやめな。
政治家としても、国会議員を追い出されたも同然の、二流議員でしかなかったわけだし。
112名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:05:56 ID:NUFUz55P0
詳しく知らないけど浅野ってよそで12年知事やった人間なんだろ?
何で今さら大東京の知事になろうとすんだかな、わからん
113名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:06:51 ID:IWdide2k0
ぜひ耳毛作詞家に知事選に出てきて欲しい
したら面白すぎる
114名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:06:59 ID:y+QzVByY0
宮城県知事終わった後に、いけしゃぁしゃぁと慶応の教授やってんだから
こいつが無能の風見鶏なのは間違いないな。黒川、もっといったれ
115名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:08:07 ID:1Clim7DG0
こういう人けっこう好きです
116名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:13:57 ID:HZExwr4C0
閑古鳥が鳴いている
宮城スタジアムの建設にゴーサイン出した時点で

浅野はアウトですよ。
117名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:15:09 ID:lUxCDz4W0
宮城県教委、財政難理由に開催辞退へ 全国高校スキー

 宮城県教委は8日、2009年度に県内開催が予定される第59回全国高校スキー大会に
ついて、開催を辞退する方針を明らかにした。財政難により、競技場の施設改修費の確保が
困難と判断した。近く高体連に正式に辞退を申し入れる。
 全国高校スキー大会は、東北6県を含む13道県が持ち回りで開催しており、09年度は
宮城県の順番となっていた。
 佐々木義昭県教育長が8日の県議会文教警察常任委員会で、開催辞退の方針を表明。
理由として、開催する場合はジャンプ競技の会場となる三角山シャンツェ(大崎市)に
5億5000万円、アルペン競技の会場となるオニコウベスキー場(同)に9000万円の
改修費がかかるとの試算を示し、「県財政は厳しく、必要な改修は難しい」と述べた。
2006年12月09日土曜日河北新報社
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2006/12/20061209t13019.htm
118名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:16:26 ID:WoOxIH8r0
>>116
あれは史上最凶の糞スタだからな
仙台スタジアムがあったのに、なぜあんなアクセスの不便なとこにあんな糞スタを作ったのか意味不明だな
土建屋とも絡んでる?

あれ作ったの浅野だったのかw
まじこいつ無能の典型じゃん。
119名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:17:02 ID:R/0Ry8LtO
この人まだ出馬を撤回してないんだ。
120名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:17:30 ID:NUFUz55P0
そういえば福岡五輪の五輪村、黒川って福岡側の設計者か!
東京は安藤忠雄だったろ確か。それでかなぁ。
「友人だったがご破算だ、邪魔しやがって!」というわけなのかなw
121名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:17:41 ID:lUxCDz4W0
浅野県政下で野党だった自民党県連の中村功幹事長は「今宮城は、財政難など
浅野氏が残した負の遺産で苦労している」と指摘。「これだけむちゃくちゃにして、
浮かれて都知事をやりますというのは県民をばかにしている。そんなに知事が
やりたいなら宮城でやればいい」と突き放した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/03/20070301t11030.htm
122名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:34:21 ID:vSYb0WGm0
>前から都知事はいらないと言ってきた。区が市になればいい
道州制の事なのかな〜?浅野さんより凄い事言っているのかも
なぜ浅野さんだけがスポットライト浴びているのだろう?

なんだか黒川さんを応援したくなってきた。
123名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:36:07 ID:Gb7qRy5O0
知的障害者施設の全廃を言い出しますよ、浅野は…
124名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:37:25 ID:+meSDRsb0
>>113
俺は 黒川氏とその作詞家のイメージが
混同しちゃってるwww
125名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:50:43 ID:6Z5tkGS50

有田芳生の『酔醒漫録』 2007/03/04
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_a51a.html

【浅野史郎「改革」への疑問】

>  東京都知事選挙で浅野史郎さんが立候補することが
> 確実になった。来週にも正式に出馬表明するという。
> しかし最近の発言を聞いていて疑問に思うことがある。

> 「福祉のエキスパート」だと自認し、マスコミもそう報じるの
> だけれど、はたしてそうか。これは共産党の志位委員長
> が語ったことだが、「『福祉日本一の県をつくる』と言いな
> がら、社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉費
> は22位から41位に落ちた」(「スポーツ報知」2日付)。

> 巨大開発で3000億円も金をかけてあまり利用されない港を
> 作ったことも問題だ。就任時の県債は6000億円。ところが
> 知事をやめるときには1兆4000億円に膨れ上がっている。
> 借金は増えたのだ。

> 財政難だと職員の給与をカットしたが、浅野さんは退職金
> 1期で約5000万円を3期分手にしている。さらには辞職後
> に社会福祉協議会会長に納まり、非常勤にも関わらず月に
> 約103万円の報酬を求めたことにも驚いた。

> 「無党派」だからいいということでもない。宮城県政の
> 中身がこれでは「改革」とはいえないだろう。「無党派」=
> 「改革」は言葉のマジックだ。情報公開や警察の裏金
> 問題にメスを入れたのは評価できる。しかし浅野史郎さん
> には、自民党以上に自民党的な体質があるように思える。
126名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 14:20:04 ID:/R3RyVN/O
建築家が何言ってる
127名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 14:23:24 ID:yAc2JK650
> 「福祉のエキスパート」だと自認し、マスコミもそう報じるの
> だけれど、はたしてそうか

そう観せる演出設定がうまいエキスパート
ある意味プロレスラー
128名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 14:29:45 ID:cVv+uYFkO
2ちゃんがソースの有田さん乙
129名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:09:54 ID:13rBORrN0
浅野も馬鹿だなぁー
浮かれて出て来なければ、ボロも出まいに
130名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:11:05 ID:KQ+crohW0

あーあ、変人の建築家に言われちゃってまあ・・・・
131名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:33:18 ID:qVlqxMzU0
ぶっちゃけ浅野が都民の顔って顔か?
132名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:37:35 ID:6XLMf5c+0
なにこいつ、やっぱ石原とグルなのかよw
133名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:41:08 ID:kszNWZC50
なんなの、この老人どもの悪口の言い合い・・・
醜い。
134名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:41:25 ID:7BJG0r410
きしょうは、建築マニアぐらいしか知名度ないと思うんだが、どうなんだ。
135名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:42:27 ID:vmVEthUU0
黒川紀章この人が知事になったら大きい箱物作って東京都の財政をめちゃくちゃにしそう
東京がオリンピックの候補地になったらもうおしまいだろ
136名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:43:29 ID:hvvlcYXB0
浅野は無いけど黒川も無いだろ・・・

ところで浅野は何で宮城知事やめたの?負けたから?
137名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 16:48:34 ID:iYqjJbP70
>>136

たしか途中で梯子を外されて選挙で負けるから逃げた、と言う話しを聞いた
138名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:09:51 ID:jEBbZfof0
浅野は公務員出身だから、金を稼ぐ苦労を知らんよ。
金をばら撒くことしか知らないよ。

財政破綻の原因だよ。
139名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:12:32 ID:zFxH5fEm0
>>122
23区を幾つかに合併して、政令指定都市にするという構想もあるぐらいだ。
140名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:14:56 ID:7KxfzjIY0
意外と面白発言多いな
141名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:18:08 ID:zFxH5fEm0
>>140
黒川って昔から政治好きで(だから石原なんかとも交流があった)、ボケているようで、案外核心を突くような
ことを言ってるんだよ。
142名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:34:48 ID:AmAAMKY70
TBSによく出てるから浅野は朝鮮系だろうね
なぜか朝鮮系は脱税するか税金で生活するなど日本寄生することを好む

143名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:38:31 ID:/IPxW8RO0
浅野さんを執拗に持ち上げてるのは、T豚S。
北チョン・総連の動向を逐次報道・報告してるのもT豚S。
朝鮮総連に対する警察の捜査を「不当弾圧」と報じたのはT豚Sの「ニュース23」。

・・・みなさん、T豚Sの報道には注意しましょうwwww
144名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:39:04 ID:PhqhxiUV0

浅野は宮城で12年もやったせいか
インタビューとか妙に受身でチャレンジャーって感じがしない。
145名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:39:43 ID:2TW5fB1J0
「福祉というパフォーマンス」といった時点で論外。
ドクター中松、内田裕也レベルの泡沫候補ってことをさらしてしまった。

同じ意味のことを言うのでも、石原ならその言葉は使わないだろう。
146名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:40:43 ID:/hUeyyGb0
「紀章見参」とか言ってるよりマシ
147名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:41:41 ID:jqWqnCyt0
クロカワ!お前は何やるの?
人物批判だけ?
148名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:41:55 ID:VeBSPWRB0
>また、15日に予定されている都知事選候補者の公開討論会に
>「浅野氏が来ないと連絡があった。まだ(出馬)表明していないということらしいですが…」

12年間、宮城で独裁やっちまったからなぁw
ある意味石原を攻撃するより、こっちの方が叩きやすい。
ガチの討論の場には出てこれないだろうな。
149名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:43:28 ID:VeAdCqB+0
キショウは石原の工作員決定
150名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:46:40 ID:NUFUz55P0
>>131
確かに言われてみれば厚生省の役人だったってのにめちゃくちゃ納得する。
役人顔だよな、モロに。あれでリーダーはちょっとw
151名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:48:56 ID:7kEcOpqA0
>>137
でれば当選したでしょ。
浅野が態度保留のとき自民党だれも手を上げるがいなかったから。
152名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:49:37 ID:qNExX+Ew0
黒川って石原の批判票を分散させる工作員?
それとも安藤忠雄に嫉妬?
153名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:50:38 ID:Lqtsjmgt0

<平成11年9月27日(衆)国会等移転特別委員会>

東京都知事の石原慎太郎氏は、政経分離は日本の活力を削ぐものであり、移転費用の半分も
東京改造に充てれば東京は再生できること、地震に対しては100%安全な地域などなく、東京も
防災性の向上に十全の対策を講じていることを指摘されました。

建築家の黒川紀章氏は、東京と地方中核都市が機能を分担・ネットワーク化し、我が国全体
として発展する必要があること、東京都や首都圏全体も機能の分散化を目指しており、この点
では首都機能移転も同じ方向にあることを指摘されました。

宮城県知事の浅野史郎氏は、移転は若者に自信を与え、閉塞感の打破に有効な手段であるこ
と、今までの議論の積み重ねを重視し、国民参加のもとで移転を実現することが新しい価値観
の創造の契機となること、また、未来を変えるチャンスをむざむざと見逃すことは「未来に対
する冒涜」となることを指摘されました。
154名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 17:54:00 ID:hvvlcYXB0
>>151
そうなると尚更疑問なんだけど、何で出なかったの?
155名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:02:31 ID:jIZ/1vy00
彼には魔道師の黒マントが似合う
156名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:22:04 ID:EIeZCxak0
http://suzutsuki.iza.ne.jp/blog/entry/123728/
浅野前知事を東京都知事選に立候補させる会のようだが、この会には要注意人物である国立市長上原公子がいるんだよな
浅野氏が上原と同じ考えの持ち主だったら東京全土が無防備地域になりかねん(無理だけど)。
で、この浅野前知事って一番有名なのは警察と対立した捜査報償費問題だろう。
宮城県警察本部が捜査協力者に支払っている捜査報償費に不明な点が有るとして予算の執行を停止した事案だ。
これについては数年前のことなのでいまさら自分の意見は書かないが、東京都は石原慎太郎知事時代は警察官僚を副知事に迎え、歓楽街浄化作戦を実施するなど警視庁との関係は良好であった。
もしこの浅野氏が都知事選に立候補して当選しちゃったら今度は警視庁に噛み付いてくるんじゃないだろうか?
追記
この浅野氏を支援する連中のサイトを見たのだが、あの朝鮮総連シンパで大阪経済法科大学の吉田康彦が呼びかけ人の一人になっている。
警察嫌いの浅野、警察の捜査を受ける総連、総連とべったりの吉田、そして吉田が知事にさせようとしている浅野・・・
なるほど。
157名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:32:00 ID:VJNbr39wO
>>154
3期以上すると施政が定着するだかなんだかって理由で立候補しなかった
ちなみに指名した後継者は選挙で負けてる

158名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:34:05 ID:4MGUdMoH0
>>1
この人知り合いの在日に顔がそっくりなんだよな
159名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:34:43 ID:Y4CNHI4U0
財政難を理由に職員コストを削減する一方で、自分は退職金を満額貰っているんだろう?
クズじゃないか
160名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:36:57 ID:Y4CNHI4U0
他人に痛みを強いるくせに、自分だけは肥え太る
宮城の金正日ですわ
161名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:37:04 ID:bxyx8aro0



「浅野氏は大嘘吐き。あの人には本当に騙された。」

宮城県民の多くが声をそろえる。
宮城県政を実質的財政破綻に追い込んだ張本人、浅野氏。
すでに地元経済ではどうすることも出来ない巨額負債を残して宮城を去った。
自民野党系はおろか、注目すべきは無党派元支持者からの浅野氏批判が最も多い事である。
どうも彼の実態は、テレビでのそれとはかけ離れているようである。
昨今のマスコミ操作、計算された発言と立ち振る舞いから浅野氏の人物像が明らかになってきた。
無党派元支持者は「評論家の有田氏がやっと真実を公表してくれた。今後他マスコミ著名人、
政界関係者からも隠蔽された浅野氏の本性、不正を追求、明らかにしていくだろう」と話している。


162名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:38:24 ID:2gsoxy2C0
内田裕也の役回りだな。そういやあのオッサン最近聞かないな
163名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:39:48 ID:9HwMyjdB0
>>12

そうだよね。それならすべての都道府県知事が不要になるわ。
164名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:40:15 ID:9Hrjpa5s0
宮城の金正日w
165名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:42:59 ID:Z1Omwma80
何か工作員、多そうですね(
166名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:46:17 ID:DqSYcUdtO
反石原票を分散させるために立候補した黒川乙!
さすが都知事の刎頸の友
167名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:46:38 ID:9dEQ3YPs0
>>161
北海道知事の横路と一緒だよな
食の祭典の責任を取らずに国政に逃げて来た奴だから
夕張の件も知事在任期間中の事なのに知らん振りだよ
168名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:48:20 ID:BE/3A8RY0
建築家に任せると、連中、街を奇怪な建築で埋め尽くす。

老人に任せると、連中、街を記念碑と墓で埋め尽くす。
169名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:48:26 ID:2TW5fB1J0
>>165
都知事選が盛り上がるほど、石原側にとって不利ということが
よく判ってない工作員大杉www
170名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:51:08 ID:FgTT2/YI0
浅野史郎も田中康夫もメディアで持ち上げられているが
どちらも知事時代、財政を悪化させてる
でも何故かあまり批判されない
171名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 18:54:34 ID:mDyEY42fO
現実的に宮城の借金は倍に膨らんだ…コイツはやばいから早く東京に行け
172名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:00:10 ID:vPS0iOcQ0
建築家は政治好きが多いよ。
カジノ利権屋どもとお友達の某有名大学教授の建築家もいるし、
磯崎みたいなポスモダサヨクもいる。
173名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:07:32 ID:NR+m7+s20
浅野氏は情報公開以外にやったことが見あたらないのも確か。

ちょっと過大評価気味だね。
174名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:11:06 ID:UJ5zjd3r0
福祉を最優先する政策スタンスが社会の停滞に拍車をかける
その結果福祉の負担にあえぐ状態を作り出す
浅野のような政策スタンスは危険である
175名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:16:59 ID:j+jQ6msi0
浅野のリップサービス・スタンドプレーに都民がだまされるかな。
176屑野郎:2007/03/04(日) 19:17:39 ID:69ZcPEtn0
バンキシャで見たがこいつのクロスなんちゃら計画
上海・香港・大阪・東京の4都市をつなぐとか言う計画はどうなんでしょ?
177名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:18:29 ID:tjEaMKq40
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
これなんて援護射撃?
178縄文人:2007/03/04(日) 19:19:59 ID:yEQIXsxB0
自民工作員愉快。
まぁ、頑張れ!
179名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:23:14 ID:lUxCDz4W0
浅野氏と言えば、宮城を福祉日本一にするとか、情報公開度ナンバーワンとかの
惹句がよく知られています。
実際、前述の市民グループも「福祉王国No1.宮城県」と浅野氏のキャリアを誇って
いますが、その実態はどうなのか、メディアも全く検証せずに垂れ流しています。

老人ホーム数       42位
老人福祉センター数    35位
身体障害者更生援護施設数 42位
知的障害者援護施設数   35位
老人ホーム定員数     47位
身体障害者更生      35位
知的障害者援護施設定員数 31位

上記は『統計でみる都道府県のすがた 2007』から、04年の福祉状況について
宮城県の全国ランキングです。これだけが宮城の福祉全てを表しているわけでないで
しょうし、東京だって決して褒められた状況ではありません。
しかし、「福祉王国No1.宮城県」というのは、客観的なデータに基づいているとは
思えないのです。どう見ても福祉では下位グループに属しており、これが福祉を売り物に
してきた浅野県政の12年間なのかという気がします。
http://www3.diary.ne.jp/user/329372
180名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:23:22 ID:3Vp1xVCC0
宮城みたいな外国からの流入も少ない田舎なら警察権力を徹底的に否定する浅野でも
いけたのかもしれんが、東京じゃあさすがにまずいだろ
石原くらいに治安に対して厳格な認識がないとだめだ
181名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:23:25 ID:vPS0iOcQ0
浅野は福祉政策のプロで、元上司や元同僚には岡光や茶谷などがいるが、なぜかみんな警察が苦手。
政治家としては横路の弟子で、旧社会党系プロ市民団体とサヨクマスコミを使ったヤラセや自作自演が得意。
182名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:24:42 ID:MaEL7bcW0
美濃部と変わらん
革新はクズ
183名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:24:44 ID:sHuZMfTp0
足立区を破綻させといて東京都知事になろうとしてる
吉田万三のことも思い出してあげてください
184名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:25:30 ID:EY0nkS2k0
185名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:26:00 ID:iW9MieCr0
こんな口ばっかりの2ちゃんねらー共は死んでくれwwwww
186名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:29:21 ID:tjEaMKq40
>>183
あのドラえもん使ってるのは勝つ気ないんだろ?
187名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:30:16 ID:TW0Jpwd30
テレビ」を始めメディアでは早速大浅野ヨイショ大会を始めたみたいね。

情報公開と福祉に力を入れる良知事イメージ垂れ流し。
何でメディアってブサヨ体質なんだろ??
188名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:35:03 ID:p8uX80gxO
全方位射撃じじいだな
189名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:36:11 ID:ZIcasQVF0
>>97
>浅野って財政破綻させてたのか。知らんかったな。
>メディアもほとんど言わないし。

少なくとも朝日、日テレ、フジは債務を2倍にしてしまったと土日にいってるけど
190名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:39:37 ID:4OeIdYJN0

バカサヨの皆さん、浅野のいい所ももっとアピールしてくれ。
191名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:41:54 ID:I334DG670
食い物の恨みと、金の恨みは奥が深いからな。ちとやそっとでは修復不可能。
192名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:52:29 ID:3WlkYpyM0
>>189
やはりTBSは言わないか。
193名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:58:24 ID:rRXqL0x60
浅野の教育政策といえば、地元の旧社会党系フェミ団体と河北新報とコラボでやった
ジェンダーフリー教育推進運動だな。
県民が猛反対しても地元紙がスルーするから、そんなの無視して強行して、
最終的には再選断念&後継者候補落選という結果になった。
インターネットが普及した時代には浅野の世論操作型の政治手法は通用しない。
194名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 19:59:58 ID:p2tOGKWo0
どうでもいいけどこの人は民主党対策に石原が出馬させたのだと思う。
まあ気付いていないのだろうけどお前ら。
195名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:19:26 ID:2TW5fB1J0
>>190
マスコミが味方。
浅野にとって、これがいちばんの強み。

前回は樋口より石原のほうに、ニュースバリューがあった。
今回は……、ご覧のとおりwwww
196名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:37:54 ID:7ERWS7Ws0
「浅野史郎さんに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/i2 http://asano46.exblog.jp/i8

呼びかけ人

五十嵐敬喜(弁護士・法政大学教授)上原公子(国立市長・無防備市宣言)
小川明雄(元朝日新聞論説委員)横田克巳(地域創造ネット・ジャパン)天野礼子(アウトドアライター)
渡辺光子(元宮城県環境生活部次長)小枝すみ子(千代田区議) なだいなだ(作家 老人党提案者)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など

賛同人

森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
197名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:24:58 ID:MhQiXPfR0
若尾文子って太陽の季節と関係あったの?
198名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:27:51 ID:Rjd4QdVO0

計画通りに進行しているようですね
199名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:32:33 ID:+7ergjL90



浅野さん (笑)

200名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:35:52 ID:PfcU+gAI0
これは黒川の言う通りだろう
浅野なんかに任せたら東京は大阪化する
201名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:36:14 ID:BVMlx/rvO
ま、石原有力は変わらんし、ひっくり返すのは無理だろ。
浅野が当選する確率は1割位だろな
202名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:38:55 ID:knMvggjDO
浅野出馬は自民党の工作だってか?
なんだよその妄想。。。

どこまでいっても石原は悪なんだな、ブサヨの皆さんは。

工作しか脳が無い市民団体が、石原の工作にはまってるって言いたいのか?

おれは妄想なんて信じないほうだから、馬鹿馬鹿しくみえるよ。
203佐賀人:2007/03/04(日) 22:39:24 ID:lalqcTAE0
>>1 宮城県の借金を一層膨れ上がらせ、その揚げ句にホイ逃げ―
ということが事実であれば、前同県知事をしてきた浅野史郎()は、
言うまでもなく、出馬の資格はないな…。 しかし、そのように、この
クサレ・アホ国、借金を一層膨れ上がらせての揚げ句、事実上のホイ
逃げを決め込んでいる首長どもは、ゴマンといるからなー…。 そう
いう文字通りの無責任なヤロウ連中にとってみれば、このクサレ・アホ
国は、天国以外の何ものでもないが…。 浅野も、その内の一匹という
ことにはなるが…
204名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:43:42 ID:WVmDp8NJ0
浅野の談合抑止は数字を見れば一目でわかるが
その浮いた税金はどうなったのかは闇の中だ。
ふつう、それだけ倹約したら県の借金減るもんじゃないのかな。
この人の県政は最悪でした。

205名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:46:06 ID:uDbgvpIJ0
浅野はかつての都知事美濃部亮吉とよく似ている
美濃部が都職員厚遇と福祉にだけ力を入れ都の財政は破綻寸前となった
給食賄いのオバサンの退職金に3000万の大盤振る舞い、はるか昔の話である
大企業の部長クラスが2000万だった時代である
後任の官僚出身実力派鈴木知事が見事に建て直したから現在の東京がある
青島も無能極まりない男だったがあれは論外
都民は第三の愚かな知事を選ぶだろうか?
二度あることは三度あるというが恐い話だ
国の財政支援が期待できない時代だ、今度は破綻する
206名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:47:48 ID:uoId33/L0
反石原票が食い合って
三選は確実だな、こりゃ。
少なくとも250万票は取るだろう。
207名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:53:58 ID:rwmlLSlr0
コンクリ事件以来共産は一生応援しないと思った。
208名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:04:18 ID:ASHdjZwS0
都民は石原を選ぶでしょ。
209名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:06:49 ID:9QdjguuC0
万三に続いて黒川にも批判されたか
無能でやる気がある人間ほど使えないものは無いな
210名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:17:16 ID:rS0tXlXb0
>>204
埠頭と堤防を作るのに使ったんでしょ
211名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:52:44 ID:sVi6apir0
奇麗事抜きで冷静に考えれば、
福祉の充実には財政的余裕が必要なのになぁ。
今ある都の財政を食いつぶせば当面の福祉政策は
さらに充実させられるかもしれないけど、
その後どうなる、って話だよね。

結局宮城県は福祉を充実させられなかった上、
財政も危機的状況に追い込まれている。
責任をとるどころか、退職金丸取りし
県の社会福祉協議会に天下りした上、
非常勤で週2勤なのに103万も報酬を要求した
という事実から目をそらしてはいけないよね。
212北チョン系似非ウヨのアイドル石原チョン太郎閣下の美しい会見後:2007/03/05(月) 00:30:05 ID:uOgkttS50

 | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.  ウッウッ・・朴正煕さま・・文鮮明さま・・ベトナム少女タン・・
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|   マスゴミのやつらウリの立候補が水谷ルートもみ消し目的だなんて・・  折角東京を創価統一で溢れかえらせたのに・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::... こんなに辱しめを受けたのは生まれて初めてニダ・・・悔しくて涙が出ちゃう…
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::  でも・・でも統一教会(勝共連合)ならきっと東京土民を脅して当選させてくれるニダ・・・
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::     


サワヤカなチョン太郎はユダヤ工作員韓国人朴正煕を必死で支援したりしていない

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.jca.apc.org/keystone/K-ML200004/2650.html
「韓国に対する差別意識はない。私がもっとも尊敬するのは朴正煕大統領だ」


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/is.htm
石原チョン太郎の役割は、やっぱり、ユダヤ大王の極東謀略のお手伝い

213名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:38:11 ID:5M5Oz/0q0
>>1
ソースは報知か・・・。
ナベツネの援護射撃かな。

しかし、何かもっと大きなスキャンダルでも出ない限り、
今のままでは慎太郎が逃げ切るだろうな。
214名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:39:13 ID:2Ng45Wkl0
>>1
今日のおまえが言うなスレはここですかw
215名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:46:01 ID:GVa4Er0J0
工作の仕方があからさま過ぎる。
小泉政権時代より下手になったんじゃないか?
216名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:52:27 ID:WWN9+4xC0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |;ノ
   |::::::/ U ....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  最大のアピールポイントになるはずだった
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./    「元宮城県知事」って肩書きが足引っ張りまくりやん・・・
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___              ・・・オレは出ないよ?
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
217ただ歳だけで反対:2007/03/05(月) 00:54:08 ID:BYzksCVr0
>老舗料亭から高級フランス料理店までグルメざんまい。
>一晩に50万円以上のケースも。
> 幻の焼酎「伊佐美」が2万8000円、
>高級ワインが2本で3万6000円……。しめて37万円。
>02年12月。「永田町瓢亭」では13人で52万円。
>05年5月。フランス料理店「アピシウス」
>1本2万円の赤ワイン、フォアグラ、アワビのステーキ……38万円。
>すっぽん料理店で20万円。
>「税金を使った豪華海外旅行」「四男への税金支出」
( http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170120234/l50 )
いいなぁ。オレも一度でいいからやってみてー。
石原ちんたろー。もう74才だよ。
おまいら都民が三選すると、78才まで、
税金でタダでうまい物食うのか?こたえられんなぁやめられんなあ。
まさに老害 。若い者にバトンタッチするのが筋。
218名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:56:27 ID:kVEHUqLW0
ハシタ金で騒ぐなよ愚民w
219名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:56:48 ID:mEbf5pY00
>>217
76歳で鈴木を3選させ、80歳で4選までさせた都民をなんだと思ってるんだ。
都民の関心は、都知事が清貧であることじゃなく、自分の生活がどうなるかだよ。
220名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 02:00:33 ID:gFzO6hmc0
青島が「都市博中止」で都知事になったように
浅野は「オリンピック中止」をスローガンに掲げるだろう。
財政の話を持ち出したら、どっちが有利か?

221名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:04:43 ID:QGOdo2Ex0
>>220
財政の話を持ち出したら浅野は終わる
222名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:07:01 ID:Y2RpBsVK0
黒川さんがうちの街に造って下さった100億円の橋は今日も市民に大人気ですよ
223コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/03/05(月) 03:09:33 ID:Jp2zVqBC0 BE:153332892-2BP(30)
黒川紀章はメガフロートとか何とか言って東京湾を埋め立てようと提唱した人物だろ。
時代遅れなんだよ。
224名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:10:41 ID:65ZiAOd70

浅野より、黒川の方が票を集める可能性がある件(笑
225名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:10:49 ID:gOw24czM0
黒川はしがらみがないから正論をバンバン言えるな
黒川がやればいいんだよ
226名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:13:17 ID:isceBiTK0
借金増やした元知事を応援してる団体って、どうなの?
227名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:14:33 ID:vbCMMtDj0
普通に海江田VS石原になるんじゃないの?
228コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/03/05(月) 03:15:33 ID:Jp2zVqBC0 BE:255555656-2BP(30)
黒川紀章は高齢すぎる。
内容云々以前に年齢制限でダメ。
自分は埼玉県民だけど。
229名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:16:39 ID:259rqXOo0
やはり黒川は、石原の別働部隊だな
230名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:17:03 ID:65ZiAOd70
海江田って、ミンスに出るなと説得されたんじゃないの?w
黒川・浅野と違って、まだ正式な出馬表明もしてないよね
231名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:17:17 ID:3f5pqVwzO
しがらみが無いそのまんま東は女をパンパンやった
232名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:17:58 ID:dHmDdkJF0
黒川も浅野も相手の批判ばっかりなのがなぁ
233名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:21:02 ID:7z8QBVo70
黒川が出ることによって
反石原票が浅野と黒川に分裂するか
保守票が石原と黒川に分裂するか

後者のほうが可能性が高いよな。
浅野を支持しちゃうような連中ってのは、黒川を支持するなんてありえないもんな。
234名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:21:24 ID:TgWJ64nJ0

首都移転論者の浅野が都知事になったら 首都移転するのか?

それとも 首都移転論者だって事は ナイショ にしとくのか?

235名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:23:47 ID:65ZiAOd70
>>233
違うだろw
社会主義者だぞ黒川は
おまけに、首都機能移転推進者
普通に浅野と黒川で票を分ける

石原は鉄板
236名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:28:39 ID:jOP/Estq0
黒川って昔19歳の愛人に下半身暴露されたジジイじゃねえか
237名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:30:21 ID:4ipC4wmv0
>>232
石原が一番(ry
238名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:30:46 ID:znqn3bdn0
黒川は完全に石原のアシストだろ。
この人間を完全に見損なった。やり方が汚い。
70歳を過ぎて汚点を作るほど、石原を守る価値はないんだが。
239名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:31:03 ID:Ncq1xjxl0
黒川は福岡&韓国五輪マンセー。
 →反石原票を集める。

石原と浅野は東京五輪賛成。韓国との共催拒否。
 →保守票分裂

こうなる悪寒。
240名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:32:04 ID:259rqXOo0
黒川が石原の代わりに対立候補を叩く役目。

よくできたチームプレーですな
241名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:32:20 ID:7z8QBVo70
>>239
おいおい、浅野なんて担ぎ上げている連中がモロにアカじゃん。
保守はさすがに浅野には入れないよ。
242名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:33:02 ID:nP4CvHfT0
黒川は石原の別働隊
目標は石原への批判票を割ること
243名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:34:03 ID:mEbf5pY00
>>230
浅野も正式な表明してないと思う。
244名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:35:14 ID:65ZiAOd70
>>243
あれだけTVに出て、表明してるんだが
確かに正式に立候補してないがね
245名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:38:11 ID:XYIDlEMs0
浅野って財源無視して福祉重視って言ってるだけ?
なら共産・社民の主張と同じだな
246名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:38:27 ID:lEocgFZb0
浅野の本当の狙いは、今回の立候補で名を売った後の
参院選狙いだと思う。(民主党のね)

都知事選は無理だけど、こっちは固いでしょ
247名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:40:26 ID:TgWJ64nJ0
>>246
ミエミエなんだよね
いきなり参院選で比例上位にしてもらって当選確実だし
コレだけTVに露出すりゃ いきなり 『大物』扱いだ

浅野にとっては オイシイ話 だよな
248名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:41:27 ID:7z8QBVo70
>>244
「来週、正式に表明すると同時に政策も公言する」とか先週、記者会見みたいな事をやっていたなw
都政のことなんもわからんから、今、資料を集めて即席で政策を考えているんだとよ。
こんないい加減な奴なんだから、そりゃ宮城県の借金を倍にして、知らん顔をしていられるわな。

何だ、こいつは。 黒川もどうして立候補なんてしたのかわけがわからんが、一応ショッパい政策を
考えていただけまだマシだ。
249名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:41:33 ID:BhDY2bW30
黒川は出馬直前に降りることもあり得る
いまは石原サイドの代弁者として機能していて、
降りても、充分売名の元は取れるからな
250名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:42:07 ID:mEbf5pY00
>>247
参院選は非拘束名簿なので、比例上位ってのはない。
251名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:42:08 ID:aFqMRHX00
黒川は票の分散ではなく
安藤への嫉妬心から立候補したんだろ
252名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:42:10 ID:Ft46q8410
そのまんま浅野都知事になりそう 公共事業の入札改革では浅野がNO1
東京の土建屋は震え上がってるだろうな

落札率は予定価格に対する落札価格の割合で、同連絡会議は落札率が95%を超える
入札を「談合の疑いがある」と判断。都道府県と政令市が02年度に発注した公共工
事のうち、1億円以上(7290件)について、各自治体に情報公開請求して、落札
率が95%以上の工事が全体の何%あるかを都道府県・政令市ごとに計算した。
同連絡会議は「宮城は入札書を郵送するなど業者間の接触を防ぎ、談合防止に役立て
ている」と評価した。
  
都道府県・政令市の順位と、落札率95%以上の工事が占めるパーセンテージは次の通り
 ●都道府県●
(1)島根(96%) (2)鹿児島(94%) (3)栃木(94%) (4)埼玉(93%)
(5)北海道(93%) (6)熊本(91%) (7)沖縄(90%) (8)宮崎(90%) 
(9)石川 (90%) (10)富山(88%) (11)青森(88%) (12)山梨(87%)
(13)奈良(87%) (14)福島(86%) (15)山口(86%) (16)福井(85%)
(17)新潟(84%) (18)千葉(84%) (19)東京(83%) (20)秋田(83%)
(21)佐賀(81%) (22)広島(81%) (23)岐阜(80%) (24)和歌山(79%)
(25)大分(79%) (26)徳島(78%) (27)岡山(78%) (28)愛知(77%)
(29)福岡(77%) (30)長野(76%) (31)高知(74%) (32)茨城(71%)
(33)群馬(67%) (34)山形(66%) (35)三重(63%) (36)京都(62%)
(37)兵庫(61%) (38)静岡(60%) (39)滋賀(60%) (40)鳥取(59%)
(41)岩手(53%) (42)長崎(52%) (43)大阪(46%) (44)神奈川(43%)
(45)香川(41%) (46)愛媛(40%) (47)宮城(10%)
253名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:42:21 ID:Ve3+Pa0h0
どっちがマシでshowかwww
浅野は、逆行したからね。
ご注文は石原だろうな、大差が付くねたぶん。
254名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:50:57 ID:Y+0Bislb0
黒川GJ!浅野はテレビでも実績が情報開示くらいしかないって言われてたよ。
県知事三期もやってて。
県知事時代の財政状況もグラフで表されてたけどすごい勢いで財政が悪化してってキャスターにつっこまれてたよ。
浅野だけはいかんでしょ。
都の財政の危機を招きかねないw
浅野支持者はただ単に石原が嫌いなだけでしょ?ろくな実績ないんだし
255名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:51:55 ID:7S9T07cg0
>>252
で、7000億円だった宮城県の負債を1兆4000億円にまで増やしたのか。
倍じゃねえか。
256名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:53:59 ID:rieSSR5q0
>>252
落札率が低いのって、何の意味が有るのか全然分からん。
工事を安くする必要があるなら、最初から予定価格を安くすべきなんだよ。

平均落札率がやたらに低いんじゃ、役所の作る予定価格が、根拠の薄い
インチキ仕事だって自白してるようなもんだ。
積算金額を出す方をチェックせず放置し、入札結果だけで評価するなら、
落札率なんかナンボでも低くできるだろう。
257名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:54:28 ID:65ZiAOd70
俺の記憶じゃ確か、宮城県の貯金を
555億から86億まで、任期中に減らしたんだよな>浅野

黒川は、石原が「今時、社会主義思想なんて20年遅れてる」みたいな
コメントしてたよ
258名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:57:22 ID:HEnNWZ0P0
有田芳生の『酔醒漫録』 2007/03/04
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_a51a.html

【浅野史郎「改革」への疑問】

>  東京都知事選挙で浅野史郎さんが立候補することが
> 確実になった。来週にも正式に出馬表明するという。
> しかし最近の発言を聞いていて疑問に思うことがある。

> 「福祉のエキスパート」だと自認し、マスコミもそう報じるの
> だけれど、はたしてそうか。これは共産党の志位委員長
> が語ったことだが、「『福祉日本一の県をつくる』と言いな
> がら、社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉費
> は22位から41位に落ちた」(「スポーツ報知」2日付)。

> 巨大開発で3000億円も金をかけてあまり利用されない港を
> 作ったことも問題だ。就任時の県債は6000億円。ところが
> 知事をやめるときには1兆4000億円に膨れ上がっている。
> 借金は増えたのだ。

> 財政難だと職員の給与をカットしたが、浅野さんは退職金
> 1期で約5000万円を3期分手にしている。さらには辞職後
> に社会福祉協議会会長に納まり、非常勤にも関わらず月に
> 約103万円の報酬を求めたことにも驚いた。

> 「無党派」だからいいということでもない。宮城県政の
> 中身がこれでは「改革」とはいえないだろう。「無党派」=
> 「改革」は言葉のマジックだ。情報公開や警察の裏金
> 問題にメスを入れたのは評価できる。しかし浅野史郎さん
> には、自民党以上に自民党的な体質があるように思える。
259名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:59:05 ID:259rqXOo0
黒川は、告示前?あたりからフランスに避暑に行くとか言ってたぞ。

つまり選挙活動は一切しない。

この舌戦を10日ほどやったら高飛びだよ。
260名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:04:41 ID:MjX9TWNz0
有田は統一協会と手打ちしたしなぁ。
261名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:05:14 ID:E7RpNLJC0
あれ、黒川さん、
「私は黒い服しか着ない」って、
どっかで答えてるの見たけど、
かわいらしいピンクかよw
262名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:05:29 ID:VHP4Xy6w0
県民の多くは浅野は1部のアレな方々以外は印象も何も無い。
だって悪いことはしないけど良いことも何もしなかったから。
ただ座ってるだけなら他の人のほうがいい。
263名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:07:15 ID:Ve3+Pa0h0
日本の選挙権(投票のほう)は18〜70才にしたほうがいいよ。
264名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:07:16 ID:259rqXOo0

黒川紀章氏“迷言”連発「投票日はパリ」
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070223-160600.html
しかし、具体的な選挙活動に話が及ぶと「何が選挙運動か分からない」とトーンダウンした。

 「選挙事務所も持つ。街頭演説もする」と意欲はあるが、出馬表明翌日の23日の予定は「徳島に釣りに行きます」。
告示日の演説は「皆さん(マスコミ)がやった方がいいならやる。場所はどうしよう」。
勝算を聞かれると「勝つ自信はありません。本気でやっても勝てないと思うから頑張る」などの“迷言”が続いた。

 「世界50カ国でプロジェクトを手掛け、1年の3分の1はロシア、日本にいるのも3分の1」。
当選して知事の仕事ができるのか、と質問されると「毎日登庁することがいいとは思わない」と、
石原氏と似た回答を繰り出した。
告示までも海外で仕事があり、投票日の4月8日は「誕生日でパリにいます」。

マイペースな黒川語録には、報道陣から失笑も漏れた
265名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:08:23 ID:gOw24czM0
クロちゃんです!
266名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:09:31 ID:bg/UQri50
まさに撹乱要因だなw>黒川
267名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:10:30 ID:k4UXMWAB0
都の金(はした金)を自分のためにやりたい放題してる石原と
県の金(膨大な県予算)を県のためにやりたい放題してる浅野

財政が可もなく不可もなくな石原都政
財政破談した浅野県政

はっきり言って浅野の方がヤバイ
自分の政策が素晴らしいと勘違いしてどんどん湯水のように金をつぎ込んであほすぎる
貯金が500億近くから80億まで減って、負債は7000億から1兆4000億まで増えるとか
ありえないだろ・・・どんだけ財政能力がないんだよ
268名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:12:05 ID:olgSNX+K0
政治というのは誰がやっても完ぺきには行かないからな
実績のない新人はつつかれる物がないから強いね
269名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:13:54 ID:HEnNWZ0P0
「一律男女共学化に反対」 仙台の高校生 立ち上がる
デモ、集会、知事への嘆願書 集まった署名10万以上

宮城県の共学化問題は、平成九年十月実施の知事選挙までは全くと言っていいほど
出てこなかった。ところが、浅野史郎知事(当時)が二期目の当選をすると、
公約にも入っていない「県立高校一律共学化」が議事録などに突然出てくるのである。
アンケート調査が行われたのはその後。県民はこの時点になって初めて、県が
「一律共学化・統廃合」を行おうとしていることを知る。
 知事選の前、ジェンダーフリー(性差否定)を主張する過激なフェミニストからなる
「男女共同参画社会」推進派メンバーが、強硬に一律共学化を主張し、浅野知事は
選挙の支持を得るために裏約束をしたのではないかともいわれている。

宮城県財政は破綻(はたん)寸前。単年度赤字が二〇〇六年度で百六十二億円、
〇七年度で三百億円。〇七年度には財政破綻=再建団体に転落する可能性が強いと
いわれる。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/060903/01.html
270名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:14:21 ID:lnvPn5q30
>>267
石原は一応、都の借金を減らしているぞ。
少しずつだけど。
 滞納者の資産差し押さえとかやって納税率を上げるとか、地道な努力をしてね。

借金を増やすのは簡単だけど、減らすのは大変なんだよな。
271名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:19:19 ID:mEbf5pY00
>>268
浅野はいわば実績のある新人だから、ある意味、一番悲惨。
272名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:19:27 ID:OnQnO1OT0

浅野はありえないだろ
財政悪化させる「改革派」って何だよw

こいつが改革派と呼ばれる所以は情報公開の充実だが、情報公開はあくまで
改革の「ツール」に過ぎない。県の置かれた状況を把握し、それにより適切な
行政運営を行うことが、情報公開の真の目的。

こいつは、情報公開の「制度」だけ充実させて、実際には借金倍増という大問題
を生み出して、退職金たらふくもらってトンズラこいただけ。

宮城は、現知事が退職金返上してツケを払ってる。
273名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:37:25 ID:eNfddd1s0
黒川紀章、この爺さんがJR京都駅を設計したんだけどさ、室町小路広場から
大空広場に通じる大階段、あの大階段ところにも屋根付けてほしかったな。
透明な屋根。
室町小路広場のイベントステージんとこまでは屋根があるから雨が降っても
出演者は濡れないんだけど、客席となる大階段には屋根が無いから雨の日の
イベントってびしょ濡れになるんだよな。
あれって明らかに設計ミスだと思う。
274名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:40:07 ID:eNfddd1s0
京都駅ビルマップ
http://www.kyoto-station-building.co.jp/
275名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:42:52 ID:Ve3+Pa0h0
>>270
全額自主財源の東京と、国頼みの宮城を単純比較するのも公平ではないけどね。
276名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:50:59 ID:Ri5IsDND0
これってさ、黒川と石原の猿芝居なんじゃないのか?
277名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:52:23 ID:O9ACikzI0
>>1
黒川はコールハースにコンプレックスを持っている。あんたにゃ無理や
278名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:53:09 ID:3ndaywTB0
>>276
ついでに浅野も有田もぐるか

>>70
279名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:54:49 ID:O9ACikzI0
>>273
黒川じゃねーよ。知ったかすんな。京都駅は原広司だ
280名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:55:26 ID:Zoedv8lj0
黒川は、石原の露払い。
281名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:56:24 ID:seSsvyqb0
福祉に名を借りたチョン共への資金援助やるだろコイツは
ついでに選挙権などの権利拡大
国益に反する候補者は市ね
282名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:58:12 ID:Vi0FSJs0O
>>278
有田は共産党候補の援護射撃w
283名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:00:05 ID:Zoedv8lj0
自民党や石原は大嫌いだ。政権の座から落とせ。

と思ってるオレにとってさえ、民主や社民は馬鹿そのもの。
わりとマシな共産とともに、絶滅してほしい。
284名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:01:27 ID:T0k+VBWIO
また石原都知事の圧勝でしょ。
わかりきった勝負。
議論は必要だがね
285天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/03/05(月) 05:05:48 ID:v/p258GcO
コイツただの石原支援役だろ?反石原票を分散させようとしてるだけ。
浅野さんは福祉にも積極的だが経済政策に詳しいし石原みたいに無駄使いもしないよ。
共産党まで極端じゃないし一番バランスがとれてる。
286名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:05:49 ID:nsCo6P2ZO
浅野は朝鮮人の代弁者
287名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:13:08 ID:hNYWk3kq0
288273:2007/03/05(月) 05:18:41 ID:eNfddd1s0
273なんだけどさ、屋根、開閉式の屋根を付けてほしかったな。
この爺さん、本当に一級建築士なのかな?
フジ系だったかテレ朝系だったかのリフォーム番組見てると、一級
建築士が視聴者から依頼があった古家のリフォーム設計するんだけど、
日本みたいに四季がある国なのに、一級建築士?がリビングルームを
2階までぶち抜きの吹き抜けにするのをよくみるんだけれど、夏は涼しい
と思う。だけど、冬なんてエアコンやヒーター入れたってさ、熱がみんな
2階の天井に昇ってしまって人が生活する1階部分は寒くて寒くて仕方ないと
思うぞ。
この間見た時はお年寄りがリフォーム依頼してたんだけど、一級建築士が
2階までぶち抜きの吹き抜けのリビング設計やってたよ。
収録日は暖かい季節だったんで、お年寄り大喜びしてたけどさW
冬になって寒くなったら、ものすごーく暖房費かかるんじゃないかとW他人事
ながら気になって、きっとその時になったらテレビ局に抗議するんじゃないかってWW
何か笑ってしまったぞWあいつら、本当に一級建築士なのかな?W
で、この爺さんも本当に一級建築士なのかなWってJR京都駅見るたびに思えてならないよ。
289名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:19:38 ID:HEnNWZ0P0
まちづくり議論の場なくなる 仙台都市総研廃止に惜しむ声

仙台市のシンクタンク「仙台都市総合研究機構」が本年度限りで廃止される。
独自の市民研究員制度により、設立から12年間で延べ95人がさまざまなテーマで
市固有の問題を研究してきた。市民からは「まちづくりについて市民と行政が共に
議論する場がなくなり寂しくなる」と、惜しむ声が上がっている。
(中略)
財政難が廃止の大きな理由で、市は新年度、政策企画課内に政策研究班(仮称)を
新設し、中長期的な市政課題の研究を行う。市民やNPOの参加も求めたい考えだ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/02/20070219t11041.htm
290名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:36:42 ID:Xu201/d00
有名な建築家になるには、力を持った奥様をもらうんだよ。

でも黒川さん、仮にオリンピックやった場合(←可能性低いが)
施設の設計、全てやらないつもりなのかな?
291名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:41:57 ID:HEnNWZ0P0
 浅野県政下で野党だった自民党県連の中村功幹事長は「今宮城は、財政難など
浅野氏が残した負の遺産で苦労している」と指摘。「これだけむちゃくちゃにして、
浮かれて都知事をやりますというのは県民をばかにしている。そんなに知事が
やりたいなら宮城でやればいい」と突き放した。
(中略)
 共産党県委員会の横田有史副委員長は、開口一番「宮城の恥」と手厳しい。
「浅野氏は宮城で素晴らしい県政を行ったように見られているが、それは偉大なる
錯覚。(都民には)幻想があるのではないか」と述べた。
(中略)
 社民党県連の岸田清実幹事長は「出馬の評価は別にして」と前置きした上で、
「浅野氏は『権力は陳腐化する』と言って勇退した。福祉をやるために県社会福祉
協議会の会長にもとどまった。言行に一貫性がない」と首をかしげた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/03/20070301t11030.htm
292名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:41:58 ID:ktFwIt92O
石原では福祉の充実は無理だな
この発言で底辺の票が浅野氏に流れるな
293名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:42:12 ID:gzrsIwtf0
黒川は実質石原の応援団だよ
 
294名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:45:09 ID:mEbf5pY00
黒川本人がどう思ってるかは分からんが、結果的には応援団だな。
295名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:46:15 ID:ktFwIt92O
黒川は意外と本当に石原潰す気かも
296名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:50:40 ID:I0T3gzH1O
>>295
無理
297名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:53:59 ID:LPcz5IYF0
東国原知事>>>石原・浅野・黒川
宮崎>>>東京
宮崎県民>>>都民(笑)
298名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 05:58:56 ID:ucHtaUl+0
まあ右翼同士で石原と黒川が潰しあえばいいよ。
中道勢力と無党派は浅野を支持する。
左翼は共産党へどうぞ。
299名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:02:08 ID:mEbf5pY00
>>298
それ認識が間違ってる。
争ってるのは右翼中道左翼ではなく、石原と反石原。
当然黒川は反石原票から票を取る。
300名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:03:25 ID:seSsvyqb0
>>291
こんなのもある、コミュニストは嫌いだが、そいつらからも非難される浅野って・・・

「自民党より自民党型」とも言っていた。
http://www.asyura2.com/07/senkyo31/msg/408.html

共産党は「宮城の恥」「自民党より自民党型」と浅野史郎氏を攻撃
■ 地方紙 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/03/20070301t11030.htm

 共産党県委員会の横田有史副委員長は、開口一番「宮城の恥」と手厳しい。
「浅野氏は宮城で素晴らしい県政を行ったように見られているが、それは偉大なる錯覚。
(都民には)幻想があるのではないか」と述べた。
301名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:05:48 ID:xNDkIx3C0
浅野氏は福祉政策において、千葉県の堂本知事をある意味ではライバル視している面があります。
千葉県で成立した「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県作り条例」について、
自分もそういった条例を作ろうとしたがトップダウンの面があって結局出来なかった、
千葉県がうらやましい、いやむしろそれを通り越して妬ましいくらいだ、との話をしていた、という話を
毎日新聞の記者から直接に聞きました。
302名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:06:11 ID:ktFwIt92O
黒川氏は壮大な吊りで、逆に石原潰しを実行しているじゃないか?
303名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:09:08 ID:CPn7mgTp0
どうやら、スタンス的に浅野票が黒川に流れることは無さそうだな。
むしろ、石原票が黒川に一部流れる感じか。
304名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:09:29 ID:ucHtaUl+0
>>299
福祉というパフォーマンス・・・という発言は中道や無党派を遠ざけるだろ。
いかにも強権的な新保守だよ。
つまり石原を支持する連中と噛み合う。
あとは身内優遇でメッキの剥げた石原を選ぶか、
その石原と仲違いした黒川を選ぶかというだけの話。
そういう仲間同士の喧嘩は右翼だけでやってもらって、
中道・無党派は浅野でまとめるって寸法だ。
305名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:09:42 ID:DCPrNcD40
介護の牢屋ぐらいの話持ってない無いのか?

介護保険が出来る前から年寄りの間では話題だったのに
石原都知事ときたらお風呂券廃止だと何だのって年寄りイジメ
してたの知らないのか?


どいつもコイツもアホしか立候補しないなw
306名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:12:19 ID:ktFwIt92O
>>303
黒川氏には票はあまり入らないんじゃないかな。ドクター中松レベルな人間性なんだし
307名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:13:32 ID:CPn7mgTp0


 黒川の電波が証明されつつあるな。


308名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:13:34 ID:ucHtaUl+0
無党派層はスタイリッシュでスマートな政治家を好む。
石原もそういう無党派の風に乗って2選した。
でも身内優遇は明らかに無党派を遠ざけた。
無党派はきれい好き。
まあそういう傾向が悪く出ると青島を知事にしちゃったりもするわけだが、
今回は受け皿が浅野なぶんだけとくに問題は無い。
黒川による石原を巻き込んだ心中出馬ってところだな。
309名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:18:13 ID:ktFwIt92O
東京も意外と地方から出てきた貧乏人ばかりだから、都の財政より、目先の減税や福祉につられるよ
国政も、底辺甘く見てると経団連重視の自民党は大敗するな

310名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:18:14 ID:mEbf5pY00
>>304
石原が現職じゃなければ、あるいはそうかもね。
でも現職なのよ石原は。
この選挙は、これまでの都政をどう評価するかが一番最初にあるの。
最初に石原か反石原かというふるいがある。
311名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:18:14 ID:d39oXeyM0
「浅野史郎さんに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/i2 http://asano46.exblog.jp/i8

呼びかけ人
五十嵐敬喜(弁護士・法政大学教授)上原公子(国立市長・無防備市宣言)
小川明雄(元朝日新聞論説委員)横田克巳(地域創造ネット・ジャパン)天野礼子(アウトドアライター)
渡辺光子(元宮城県環境生活部次長)小枝すみ子(千代田区議) なだいなだ(作家 老人党提案者)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など

賛同人
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
312名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:18:46 ID:CPn7mgTp0
石原と黒川。
この2人が浅野を批判すればするほど、浅野の票が伸びて行く(W
313名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:28:05 ID:seSsvyqb0
在日以外ならチョンマンセーの浅野よりチョン出て行けの石原に投票するだろうが
この事実を皆んな知らねーからな

地道に普及運動するしかねえな
314名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:28:21 ID:DCPrNcD40
石原ってパートの時給を1000円にするのにデフレの懸念とか無いのか?
あれ、ヤバイと思うぞ、企業が倒産に追い込まれるか?物価激上昇して
モノが買えなくなる最悪のデフレに成る危険とか誰も問わない世の中に
成ってるぞ

本来は労働者について考える野党(民主等)が進めて
自民はどーするか?って課題だと思わないか?


日本の民度ってそーとー低いぞ(笑えない
315名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:34:25 ID:mEbf5pY00
>>313
そんなの基準に投票してるのは極少数。
都民の多くは、身近な生活マターで投票する。
石原に。
316名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:00:26 ID:MHk6kABy0
新銀行東京の莫大な大赤字を「隠れ借金」としてカウントしたら凄い大借金になるのだが。
317名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:13:50 ID:8Gf1QjcI0
浅野はまさに無能な働き者
318名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:15:10 ID:R7be0IWt0
>>310
対抗がどうしようもない時点で今回は仕方が無いかと戻ってしまう。
319名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:36:02 ID:wMAuYE+k0
黒川・・・東京都のビッグプロジェクトに釣られて、石原支援に回ったかw
320名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 08:02:40 ID:giEqWygH0
黒川も騙されてるな
浅野は福祉に力を注いだなんて幻想なんだよ。

>>305
その程度のイジメか
浅野みたいに殺人の動機になるような政策はやってないだけましじゃね?
321名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 08:31:06 ID:iqdpYk/Q0
なんで対抗馬が糞みたいなのしかいないんだ
322名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 08:48:13 ID:fHJNux6n0
>>309
一番釣られやすい層の創価系を取り込んでるのが最近の自民の強みではあるが。
323名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:02:02 ID:YbpxWGht0
黒川、どうせ勝つつもりもないのに
でしゃばるな
324名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:03:02 ID:R0uUHImH0
苗字に色と方位はダメなんだって
325名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:06:57 ID:MutZuRxk0
>1
・・・福祉というパフォーマンス

いや、さり気ないが、かなりキツい表現だわなw。
実質、「あの人は知事時代になんの実績もない」と言ってるに等しいから・・・。
326名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:27:43 ID:Ppwl3TdnO
123:名無しさん@七周年 :2007/03/05(月) 05:28:51 ID:HEnNWZ0P0
 浅野県政下で野党だった自民党県連の中村功幹事長は「今宮城は、財政難など
浅野氏が残した負の遺産で苦労している」と指摘。「これだけむちゃくちゃにして、
浮かれて都知事をやりますというのは県民をばかにしている。そんなに知事が
やりたいなら宮城でやればいい」と突き放した。
(中略)
 共産党県委員会の横田有史副委員長は、開口一番「宮城の恥」と手厳しい。
「浅野氏は宮城で素晴らしい県政を行ったように見られているが、それは偉大なる
錯覚。(都民には)幻想があるのではないか」と述べた。
(中略)
 社民党県連の岸田清実幹事長は「出馬の評価は別にして」と前置きした上で、
「浅野氏は『権力は陳腐化する』と言って勇退した。福祉をやるために県社会福祉
協議会の会長にもとどまった。言行に一貫性がない」と首をかしげた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/03/20070301t11030.htm
327名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:36:34 ID:wIC7rTN/O
歌「惜しくも落選した黒川紀章氏にマイクを向けてひとこと」
黄「黒川紀章だけにちっキショー! /^o^\ナンチテ」
328名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:38:09 ID:4R8cRinJO
東京は一度破綻したほうがよい
329名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:38:33 ID:wEm5UZAj0
膨大な借金を残して家出したオッサンを雇う企業なんてあるのかね。それと
330名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:39:10 ID:K3uuIM5K0
このひとはなんなんだ。
331名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:40:23 ID:4ICD6fktO
おまえなんか選ばれるかボケ。
332名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:49:03 ID:E2sia9LA0
>>6
>やっぱ黒川は、石原援護のための出馬としか思えんな。

俺も同感、黒川面白いな。
333名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 09:54:52 ID:IBvjO7um0
「日本の」マスコミが持ち上げる政治家はダメ。
歴史が証明している。
334名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 10:09:47 ID:8hD4HZFc0
ん?
マンゾーに投票しろってこと?
335名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 12:29:22 ID:SrdVcEp90
>>288
こいつ痛すぎ
336名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 12:36:37 ID:SrdVcEp90
>>288
京都駅を設計したのは黒川記章じゃ無い。梅田スカイビルを手がけた原氏の設計だ。
加えて吹き抜け空間にする際は隠蔽式サーキュレーション付けてるだろ?床の仕上げ、
暖房方式全てを分かった上で物事語れよ。
337名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 12:44:30 ID:xKwcGg9yO
豊田スタと九州石油ドームの芝が育たないのは誰のせい?
338名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 12:49:14 ID:RJkAoBaQ0
借金大王
339名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 12:53:56 ID:zPcGKeVA0
>>328
美濃部で破綻してるじゃねえか>アホ
340名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:00:52 ID:j66z0KMA0
港湾整備は宮城の未来のために必要な投資だったんじゃねぇの?
東北一の港として必要だったわけだし将来は評価されるんじゃね?
基金の取り崩しだってほとんどの自治体がこの10年やってきたことじゃん。
一概に浅野が悪いとは思えないけどな
楽天誘致の時だって堀江とミキタニ共にワケ隔てなく対応してたぜ
341名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:03:47 ID:Ig1kSS8D0
問題の多い中日新聞だが、昨日?だったかの記事に、現都知事のごひいき
建築家が黒川のライバルだそうでそれが面白くないから出馬では?とか書
かれていた。
今開催中の黒川の建築展に黒川が設計した建物の建て直しにかかわっった
建築家をぼろかすに批判しているコーナ−もあるそうな。
嫉妬深いヤツなのかこのジイサン?
342名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:03:59 ID:KueAH2cf0
宮城県民だけど
浅野ってホントに県民の支持だけでやってきた人
こども病院とかこの人じゃなきゃ作れなかったと思う

市民オンブズマンと手を組んで、情報公開はかなり進んだ
最後警察の報償費まで透明性を出そうとして
議会、警察、役人全員敵に回して辞めた
もう一期やって、そこも解決したら神だったのにな

新しい知事になってから、情報公開はまた黒塗りに逆戻り
343名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:06:09 ID:Eh8evJ5WO
>>342
で、浅野氏で良かったと思う? 悪かったと思う?
344名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:07:03 ID:T/kNn3bE0
>>342
子供病院は客がいないって聞いたよ。
345名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:14:12 ID:SOnx6kAkO
学生時代、ノンアポで知事宅にかちこみ行った。
一学生のわがままを受け入れてくれた事に感謝。
346名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:16:26 ID:PpVHyJaJO
浅野はどうでもいい。
黒川氏は自身が設計したマンションのスラム化について一言欲しいwww
347名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:19:56 ID:m2B0uNRN0
>>344
八木山にある日赤病院でじゅうぶんだよな。
実績あるし。
348名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:24:07 ID:KueAH2cf0
>>343
よかったよ
でも、そんだったらなぜ問題を途中で投げ出して辞めたのか?
宮城でもう一期やっても良かったんじゃないのか
都知事選に出るのは心中複雑っていうのが、県民の大半の人が思ってる

>>344
こども病院の本来の目的は、長期間入院を必要とする子供のために作られた
そういうのを受け入れる病院が東北にはなかったし、小児科がなくなってる今
将来的なことも考えたら作る必要性はあった
349名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:26:27 ID:f10A1gG70
浅野よりこいつのほうが、見込みあるかもな。
8年前の都知事選も、2位になったのは民主系じゃなく、
無所属の舛添だったし。
350名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:28:18 ID:qtStmNBoO
つうかノンアポでカチ込んで来た学生の望みを聞くよーな知事はイラネ
要請や要望があるなら、手順を守って申請させるのが筋。
それを一時の情に流されてよっしゃよっしゃする奴はダメ。
351名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:28:27 ID:QRFtAnau0
オレ、思うんだけどさ、浅野も奇将も絶対石原には勝てないと思うよ。

石原晋太郎、だめだよ。腹違いの4男にさ、こっそり職の斡旋と
ヨーロッパ旅行費までケツ税でまかなってんだからよ。

オレ、アラン・プロストだったら石原晋太郎を倒せると思うよ。石原
なんて海外じゃ全然評価されてねーだろw

プロストに電話してみようよ。プロストだったらなんとかしてくれるはずだよ。
352名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:35:05 ID:FFo7zdIN0
石原は
隠れ借金減らしてきているだろ
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2006/03/kiji/yosan03.htm
353名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:36:28 ID:zkSJbtvT0
つまり第二の美濃部達吉ですな
354名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:39:54 ID:X/3Rmy420
>>1
誰がどう考えても黒川は石原支援の別働隊だ
反石原勢力に楔を打ち込むだけの役割・・・・・
石原再選が決定後に石原と黒川がにこやかに
談笑する姿が容易に浮かんでくる。
今年文化勲章確定だろ?
355名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:40:22 ID:WuZJNtC40
>>348
「『福祉日本一の県をつくる』と言いながら、社会福祉費は
全国28位から43位に、児童福祉費は22位から41位に落ちた」
(「スポーツ報知」2日付)。
巨大開発で3000億円も金をかけてあまり利用されない港を
作ったことも問題だ。就任時の県債は6000億円。
ところが知事をやめるときには1兆4000億円に膨れ上がっている。
借金は増えたのだ。財政難だと職員の給与をカットしたが、
浅野さんは退職金1期で約5000万円を3期分手にしている。
さらには辞職後に社会福祉協議会会長に納まり、
非常勤にも関わらず月に約103万円の報酬を求めたことにも驚いた。
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_a51a.html


騙されてたって知ってどう思った?
356名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:40:34 ID:jbrJWCop0
なぜか「居て当たり前」という雰囲気で浅野氏がメディアに溶け込んでいるけれど
正直言って、どこから沸いてきた?とのイメージしかない。
前宮城県知事なのは知った。
357名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:41:41 ID:6PGh/oM2O
東京は民主党に絶望したのだよ、それは都市部で民主党が勝てなくなってしまった現実が物語っている。
民主が負けたのは小泉に負けたのでは無くて自滅した事に気が付くべき、小沢が中国に行って媚を売るようでは未来は無い。
358名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:41:45 ID:ZHQUY0TW0
>>348
>宮城でもう一期やっても良かったんじゃないのか
>都知事選に出るのは心中複雑っていうのが、県民の大半の人が思ってる

その割に、浅野が指名した後継者が叩き落とされたのはなぜ?
359名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:45:47 ID:NLQUFWC/0
なにこの文句のつけようが無い正論
360名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:47:52 ID:lyYgMUZd0
また、在日とか童話を手厚くもてなして一般国民に借金を押し付けるインチキ人道主義じゃまいかw
361名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:48:45 ID:X/3Rmy420
黒川の憎悪の対象は安藤だよ、
石原じゃない、建築の世界では
黒川は天皇丹下の門下生、本流中の本流だ
文化功労者で芸術院会員だからね。
ラスプーチンみたいな印象で安藤を
見てるのでは?と私は予想する。石原には
目を覚ませ!って言いたいのだろう。
362名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:51:48 ID:X3Kk8GEf0
>>361
安藤は高卒の東大名誉教授だからな、
それがまた許せないのだろう・・・・・・・・・・・
363宮崎の教訓 :2007/03/05(月) 13:51:48 ID:BYzksCVr0
反石原陣営は、候補者を一人にしぼること必須。

宮崎では、自民が候補を絞りきれず、自民が二人立候補した。
得票結果は、
 そのまんま東(無所属)266,807(当選)
 川村秀三郎(自民)  195,124
 持永哲志(自民)   120,825

しかし、川村と持永を合わせると315,949だ。
そのまんまより多かった。なのに負けた。
だから、都知事戦でも
74才のくそジジイ・石原を落としたかったら
反石原陣営は候補者を一人にしないとダメだよ。
364名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:53:10 ID:RW9F9OpQ0
>小沢が中国に行って媚を売るようでは未来は無い。

小沢が中国へ行った時向こうの首脳と一緒になって日本の悪口を言ってた
これを聞いた時唖然とした 小沢は日本人なのかと
国内において時の政府を批判する事は一向にかまわないと思うが・・・・
三宅久之さんも怒ってたな
365名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:56:42 ID:LXomm/xW0
浅ピーが韓国の名誉観光大使に就任だってさ・・・。ww
それに、石原は中国、韓国の悪口を言いすぎ、だそうだ。遂にというか
トウトウ馬脚を現しやがった。支援者の名前を見れば分る事だが。www
366名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:56:46 ID:KueAH2cf0
>>355
港はゼネコン汚職で辞めた前知事が手つけてしまったし
給料、ボーナスずっとカットしてたから、退職金もらってもいいのでは?
福祉は数字で見てもわからないと思うが、こども病院建設したせいで一時的に減ったけど
福祉施設、福祉サービスが格段に増えて暮らしやすくなった

そんな数字だけ見ても、実際暮らしてみないとわからないだろうが

>>358
見た目がすんごい悪かったw

たぶん浅野自身だってこの選挙勝てるとは思ってないけどね
ボロ負けなのは目に見えてるし
367名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 13:57:07 ID:jbrJWCop0
地方でお役御免になった知事との勝負はいいから
環7(8)以内の自動車交通と外国人犯罪の対策をどうにかしろ>>石原
福祉も大切だけれど、それはもっと下層レベル(区や市町村)の役目だ。
368名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:01:39 ID:sZFP0gpx0
黒川氏の言う「スラム害を作って貧乏人でも住める東京」よりマシでは?。
369名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:02:06 ID:WuZJNtC40
客観的な数字で見て全国低順位の水準に下がったのに
実際住むと格段に暮らしやすくなったんですかwww

信者は大変だな
370名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:08:36 ID:WuZJNtC40
で、実際住むと素晴しい宮城県民にも愛されている浅野さんが作った
8000億の借金はどこに消えたの?
371名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:09:39 ID:tNo3En6U0
ドクター中松ってもう立候補せんの?さびしいなー
372名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:10:30 ID:sCd53mEf0
>>348
宮城県立こども病院って、豪華すぎてわらっちゃうけどな。
まぁ、必要な施設ではあったがあれだけお金かけなくてもよかったのに。
373名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:10:54 ID:0TZLalp30
やはり黒川は石原応援団なのか…???
374名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:12:46 ID:V5pvZ20D0
これは石原援護のための立候補だな。

さらに明確なビジョンがあれば、石原危うしだろうけど。
375名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:15:48 ID:gFzO6hmc0
黒川氏、出馬せずと見た。
例え出たとしても、泡沫候補で話題にされないことが
薄々本人にも判ってきただろうし。

芸術家の気まぐれってことで一件落着ね。
376名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:15:50 ID:oiSTZpPE0
>>372
病院って一度建てるとなかなか更新出来ないからある程度は必要だと思うぞ。
東北大学病院の病棟とか結構酷かったし(立て替え前)
377窓際サイエンティスト:2007/03/05(月) 14:19:50 ID:k5W1IglG0 BE:81522476-2BP(222)
やっと美濃部と青島がこしらえた借金が落ち着いてきたのに、浅野なんかが知事に
なったらまた借金が増えるじゃないか。
378名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:20:06 ID:nTuPpg3b0
黒川氏の主張には不可解な点がある。

そもそも「行政の情報公開度」は浅野史郎の取り巻きが判定してるんだから
当時の宮城県について「情報公開していない」なんて結果になるわけがない。
379名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:35:03 ID:m2B0uNRN0
>>366
なぜそんな無駄な工事を、議会の反対を押し切ってまで続けたのかよくわからん。
中止するなり、見直すなりればいいのに。
しかも浅野時代の宮城県の治安は最低で、とても暮らしやすくなったなんて感じはしないよ。
380名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 14:53:08 ID:HDG8k/mj0
                       
                            
  公務員出身政治家は、住民の借金を増やす事しかできない。
                       
381名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:01:47 ID:HEnNWZ0P0
浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判

 東京都知事選への出馬がほぼ確実な前宮城県知事・浅野史郎氏は5日朝、仙台市の
イベントに出席後、韓国など近隣諸国との関係について「近くの国の悪口を言うのは
良くない」と発言した。
 浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され、「日韓の友情
の一端を担えるのは大変、光栄なことだ」と述べた。その後、取材に応じた浅野氏は、
石原都知事との違いについて「隣の近くの国の悪口を言っちゃいけないと思いますよ」
と述べ、石原都知事のこれまでの韓国や中国などに対する発言を批判した。その上で、
浅野氏は勉強が終わり次第、出馬を表明するとしてあらためて出馬に意欲を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070305/20070305-00000041-nnn-pol.html

>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
382名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:04:30 ID:TA9FS8rd0
2人の票をたすと石原を上回ったのにと言うセリフが出そうな希ガス
浅野と石原2人に絞らないと石原に有利になるだけだ
共産も黒川もおりろうよ、石原の負ける姿を見たいのだ
383名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:05:30 ID:Alce2RZ80
一時期福祉がちょっとぐらい良くなっても、
借金が増えるんじゃどうしようもなくない?
まずちゃんと借金減らして福祉はそれからでしょ。
384名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:08:00 ID:KwXp5KN0O
建築家に何ができる?
絶対投票しねぇ
ついでに公金着服バカにも投票しねぇ
385名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:12:50 ID:d1Qo3d0n0
黒川は品がないな。
386名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:13:01 ID:b7hLYcol0
これだけ借金作ったら、田中康夫が神になっちゃうよw
それにあの港だって、全然利用されてないし・・・
最後は自分の作った福祉協議会に天下り・・・
大学やテレビ出演で勤務も少ないって批判されてるのに
石原の登庁日数を批判できる立場かと・・・
387名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:14:25 ID:yhLsePWV0
>>372
しかし何であんな辺鄙なところに建てちゃったんだろうな。
宮城スタジアムといい、県立図書館といい、
わざわざ行くのマンドクセーっていうの。
388名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:26:09 ID:DQ1FDDBG0
石原閣下と霊友会の会長のツーショットw
まるで創価の雑誌みたいw

http://www.reiyukai.or.jp/backnumber_05_01.html
http://www.reiyukai.or.jp/backnumber_05_01.html
http://www.reiyukai.or.jp/backnumber_05_01.html
389名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:40:56 ID:mEbf5pY00
>>349
8年前、4年前の選挙結果をよく見て考えるべきだよな。
左系の統一候補立てた4年前は、他は共産しかいないのに80万しか集まらず。

実績もなしに新人同士のぶつかり合いとなった8年前は、
石原が他の候補にダブルスコアの166万とったのはいいとして、
それ以外に票を集めたのが、現自民党参議院議員枡添の84万、
地元東京に地盤を持つ保守政治家鳩山邦夫の85万の二人。

それに続く第3グループが、層化全面支援の明石康69万、
金八先生のモデルといわれる共産党候補三上満の66万、
そして東京に地盤をもつ自民党出身柿沢こうじの63万。

これ見ても、東京都知事選における層化の影響力がそれほど大きくないこと、
左系候補の集票力は非常に限定されており、共産と合わせても
120万程度しかないことがわかる。
390jgfd3014:2007/03/05(月) 15:41:02 ID:cyC2+XLq0
宮城県は全国最低賃金ラインの隣の山形より景気が悪いという噂があるのだが?元県知事はそのような県政を運営してきてまた繰り返したいのかな?
391名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 15:50:15 ID:p7IEjhy50
>>1
地元の議会では、常に共産党から福祉費削減のことで
責められまくりだったからな、浅野は。

あと、意味不明な港整備と、謎の中華街構想。

浅野と中国マネー集団との癒着まで指摘されていたし。
392名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:22:28 ID:rpdH2WPx0
         
393名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:29:36 ID:DJcBplSaO
黒川、都民を馬鹿にするな!
394名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:39:00 ID:n5AnWqzz0
黒川の投票数が何桁行くか楽しみだなw
おそらく、1万票程度だろうなw
395名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:55:34 ID:pn+FO/3J0
【都知事選】浅野史郎氏「(黒川氏は)バロックというコンセプトに力を入れすぎて、建築を破滅させた」
「丹下さんよりも罪が重いと思う」
396名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 19:53:55 ID:O66vDJ8A0
「浅野史郎さんのハートに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/i2 http://asano46.exblog.jp/i8
■■■呼びかけ人、賛同人一覧■■■
五十嵐敬喜(弁護士・法政大学教授)上原公子(国立市長・無防備市宣言)
小川明雄(元朝日新聞論説委員)横田克巳(地域創造ネット・ジャパン)天野礼子(アウトドアライター)
渡辺光子(元宮城県環境生活部次長)小枝すみ子(千代田区議) なだいなだ(作家 老人党提案者)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
397名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:02:22 ID:c8rRZo+J0
>>348

冗談じゃない、新しい知事になってくれててホッとしたよ。

>都知事選に出るのは心中複雑っていうのが、県民の大半の人が思ってる
これ以上宮城の恥をさらさないでくれって思っていますが?
398名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:30:00 ID:M3FHDAdJ0
>>301
浅野氏って千葉の堂本を応援していたんだね。

わたしたちも堂本さんを応援します
http://www.jca.apc.org/katteren/domoto2001/ouen/index.htm
399名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:39:10 ID:NQ3w8wVn0
>>398
反日つながりだろ。
400名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:47:47 ID:f3xXg7x10
黒川氏、都知事選でマニフェスト「都庁舎売却」
http://www.sanspo.com/sokuho/0305sokuho077.html

丹下カワイソスwwwwwww
401名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:50:30 ID:ym6w6pqn0
>>400
ある面から見るとひでーな
402名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:57:43 ID:av7tSSXJ0
>>1の政策はその昔、革新県政として、旧社会党・共産党の知事がやったことその物じゃん

んで、やった県は、全部大赤字
さらに、選挙で動いてくれた公務員の組合に配慮して、公務員の給料じゃなく
○○手当の形で、金をばらまくシステムを確立してたよな

宮城県も同じ事やってたのかよw
403名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:59:44 ID:JQiaTAHq0
浅野が公約を発表する前から支持表明する民主党ってのも不可解だな。政策の中身なんかどうでもいいということか。
404名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:00:40 ID:mEbf5pY00
>>403
Yes
405名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:00:54 ID:T/WxJxim0
黒川なんて緒戦反石原の票を割るための立候補だよ。
みんな釣られるな。
406名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:01:18 ID:FFo7zdIN0
宮城県再建計画
宮城県世帯数 約884000世帯
全世帯NHKと契約解除し
その分の各世帯の月2000円を県に寄付
一年で約212億円、県の収入にする

なんて思ったけど
10年でも2120億だなー
浅野の増やした借金8000億って、とてつもなくでかいよ

何でこんなヤツを支持すんだよしてんだよ馬鹿民主党
407名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:01:49 ID:Zqi/Z4Zm0
ろくに知られていない上にあの胡散臭い顔で、急にマスコミにもてはやされ出した。
危ないんじゃないかな浅野某に票入れるのは。
408名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:03:27 ID:av7tSSXJ0
>>405
それ、黒川本人が言ってる
409名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:04:12 ID:Mfzy77+UO
まともな都民なら浅野に入れる訳がない件
410名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:09:59 ID:ORcE7+U40
411名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:10:23 ID:JQiaTAHq0
浅野は旧社会党の残党がひねり出した最後っ屁。
412名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:13:30 ID:mEbf5pY00
>>411
宮城県の社民党県議にも批判されてる。
いかに歪んだ支持組織に支えられてるかが垣間見れる。
413名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:20:02 ID:NFVk/Skm0
浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判

 東京都知事選への出馬がほぼ確実な前宮城県知事・浅野史郎氏は5日朝、仙台市の
イベントに出席後、韓国など近隣諸国との関係について「近くの国の悪口を言うのは
良くない」と発言した。
 浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され、「日韓の友情
の一端を担えるのは大変、光栄なことだ」と述べた。その後、取材に応じた浅野氏は、
石原都知事との違いについて「隣の近くの国の悪口を言っちゃいけないと思いますよ」
と述べ、石原都知事のこれまでの韓国や中国などに対する発言を批判した。その上で、
浅野氏は勉強が終わり次第、出馬を表明するとしてあらためて出馬に意欲を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070305/20070305-00000041-nnn-pol.html

>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
414名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:22:33 ID:QjntcHmW0
おれは 浅野に入れる! 石原には飽きたぞな!時代が違う
415名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:23:15 ID:xmrHdpZu0
で、黒川は、箱物量産でも狙ってるのか。w


大人数をまとめて来た社長とかがやらないと
政治は上手くいかない。
それを考えると、石原は結構器用だったのかもね。

416名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:24:35 ID:TDjb0ELz0
選挙終了後、石原と黒川は
酒を酌み交わすな、にこやかに
「お疲れ様でした」って労をねぎらう
417名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:25:53 ID:DQ1FDDBG0
誤データで浅野氏批判と共産党謝罪

 共産党は2日、志位和夫委員長が1日の記者会見で、東京都知事選に出馬の意向を示している浅野史郎前宮城県知事が在任中に宮城県の福祉指標が低下したと批判した際、根拠として引用したデータに誤りがあったと訂正、謝罪した。

 志位氏は1日の記者会見で、宮城県の福祉指標について「(浅野氏の在任中に)社会福祉費は全国で28位から43位に、児童福祉費は22位から41位に落ちた」などと指摘。「冷酷に福祉を切り捨てた」と批判していた。

 しかし会見後、項目を積み上げる際に計算ミスがあったことが判明。浅野氏の在任中は、社会福祉費は43位、児童福祉費は41位で、いずれも横ばいのままが正しかったという。

418名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:33:19 ID:JQiaTAHq0
浅野が勝つ可能性があると思っている人は浅野本人も含めて民主党内でも誰もいないだろう。
勝てない選挙をするほど浅野は馬鹿じゃないはずだから、きっと民主党となんらかの密約があるのだろう。
とすれば考えられるのは、今度の衆院選で比例名簿の上の方にリストアップしてもらうこと、だろうね。
419名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:34:49 ID:9jCWKa2y0
黒川は石原都知事が東京オリンピック開催により、日本に増税を招くなどと言っていたが、
首都移転には賛成なんだよな、こいつ。
首都移転の金はどこから出てくると思ってるんだ?
お前だって増税を招こうとしているじゃないか?

首都移転となれば黒川も仕事をもらえそうだから、これが目的なんだろうな。
そう言えば、東京オリンピックは既存の設備を使う事でコストを下げられる、
と石原都知事は言っていなかったかな?
いっそ、競技場も選手村も新規建設をすると言っておけば、黒川も反対しなかったかも?
420名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:36:22 ID:z/HEP0hG0
完全に石原別働隊だな
421名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:38:49 ID:2677jBqX0
>>387
お、宮城県民かな?
宮城スタジアムは言わずもがなだが、県図書館なんてなんであんな山に作ったのかなあ。
あんな所に作られたんじゃ、実際に利用している県民なんて数%なんじゃないか。
422名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:39:02 ID:qnugm8MMO
浅野、なぜ社民から出ないの?
社民の人気、やっぱり自覚してるのかね。
423名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:39:19 ID:u3F4/npL0
今回の都知事選挙

消去法で石原かな。
424名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:41:48 ID:NMezmCVj0
>>421
単に県職員がパークタウンに沢山住んでるからとかじゃないの?
あそこの団地は県からも市からも何かと優遇されてるイメージだよねぇ。
425名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 23:02:21 ID:+t54oMV60
>>417
ワロス。謝罪意味ねーくらい低いじゃん
426名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 23:11:28 ID:B8XAR2NYO
福祉=現場嫌いな評論家
427名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 23:21:08 ID:B8XAR2NYO
おれんとこの所長が浅野さんをアイドル扱いしてて
福祉の仕事で会食したことあるのね
おれもその時までドキドキしてたが、おれの現場の意見とかを聞くたびに
見下した目で見られふーんっていう態度をとられたよ(T_T)
ショックだったな
428名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 23:25:47 ID:B0Qds/JU0
おい、浅野。ほんとに出ろよ、「出る。」て、言ったんだから、ほんとに出ろよ。
429名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 23:28:05 ID:WsrbMAqbO
福祉と言えば、聞こえはいいが、

要するに、市民団体やNGOなどに金をバラまくって事
430名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 23:32:18 ID:980OUnNs0
>>427
何処の知事だってそんなもんだろ。

都知事戦では石原が現職。知名度で有利だけど、石原も別に人さま
のことをいえたことやってないと思うけどな。ディーゼル規制も
新銀行東京もただのパフォーマンス。うまくいった目玉政策は一つ
もない。東京都の赤字は減っているのかも知れんが、そりゃ景気回復
してきたから、っていうだけだろ
431名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 00:09:52 ID:ZAZcDOD30
黒川の言うとおり宮城の財政破綻させておいて、自分はさっさと逃げた浅野なんかを
都知事に当選される事があったら、都民は大阪や宮崎を馬鹿にできる民度じゃないと証明する事になる
432名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 00:35:48 ID:IyLbkNd50
>>424
パークタウンには県職員と東北電力が多いイメージだね。
あと宮城大学の学生が図書館の駐車場利用してる気がするw
433名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 00:56:28 ID:fKAazp7w0
>>430
それで現状回っていい状態が続いてるなら、現職有利は動かないよ。
わざわざ変える理由がない。
変えるなら、よっぽど対抗馬が素人目にも明らかにいいとかじゃないと。
434名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 01:50:40 ID:UC//LQxd0
蔓延癌年でふっとボーク

石:おかまのピエロが笛を吹く。おまえはダダにそっくりだ。

黒:S兄さん、オイラはファ〜ロワー、ヤクザなファ..
435名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 01:53:50 ID:uVqmqROt0
デキレースかよw
436名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:09:20 ID:n1TTVgce0
都庁舎を民間にって、関係者に安く払い下げる手ですか。
それとも自分が設計して建て直すんでしょうか。


1000票くらいで終わって下さい。
437名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:13:16 ID:7d80LjA1O
なんでぇ、友人の石原を助けるための浮動票分散作戦じゃねぇかw
438名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:21:06 ID:Woa0uli80
東郷健に一票。
439名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:24:36 ID:Rfs5uIFk0
【マスゴミが世論操作する“福祉の浅野県政”の実態】
http://www.shii.gr.jp/pol/2003/2003_02/2003_0223_01.html

巨大開発病――船のこない港に3190億円
アクセス鉄道と、くりはら田園鉄道、ここにも「逆立ち」政治が

自治体を営利企業化 福祉費は東北最低

>  総務省が出している『統計でみる県のすがた』という行政水準の比較があります。
> 私は、東北六県の比較をしてみました。そうしますと、宮城県は一人当たりの住民税は、
> 六県中一位です。みなさんは一番税金を払っていらっしゃる。これは、ぜひ覚えて
> おきたいことです。ところが一人当たりの民生費、つまり福祉費は六位、最下位です。
> 教育費も六位、衛生費も六位、つまり巨大開発病のしわ寄せがここにきているんです。

>  東北六県最下位の予算を中身で見てみますと、いくつか具体的な姿がでてきます。
> たとえば、特別養護老人ホームの待機者が五千六百七十八人にも及ぶと聞きました。
> 介護保険がスタートした二〇〇〇年三月には一千百三十七人でしたから、三年間で
> 五倍になったことになります。

>  浅野知事さんは、「介護は在宅が基本」だとブレーキをかけているそうです。
> 話がちがうじゃありませんか。介護保険がつくられたときには、「在宅でも施設でも
> サービスを選べるのが介護保険だ」というのが公約だったじゃありませんか。
> それが在宅のほうはどうなっているかというと、利用料が重すぎて支えきれない、
> そこで施設に行こうとするといっぱいで入れない、在宅も施設もだめになっている。
> 保険料だけ上げるというのは、詐欺同然じゃありませんか。
440名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:26:33 ID:miRdcOjI0
投稿 名無し | 2007/03/04 21:28

これは共産党の志位委員長が語ったことだが、「『福祉日本一の県をつくる』
と言いながら、社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉費は22位から41位に落ちた」(「スポーツ報知」2日付)。

この部分ですが、どうやら共産党の誤認だったみたいです。
昨日の熊本日日新聞より
誤データで浅野氏批判
志井共産党委員長
共産党は、2日、志井和夫委員長が1日の記者会見で、
東京都知事選に出馬の意向を示している浅野史郎前宮城県知事が
在任中に宮城県の福祉指標が低下した批判した際、
根拠として引用したデータに誤りがあったと訂正、謝罪した。
 志井氏は1日の記者会見で、宮城県の福祉指標について、
「(浅野氏の在任中に)社会福祉費は全国で28位から43位に、
児童福祉費は22位から41位に落ちた」などと指摘。
「冷酷に福祉を切り捨てた」と批判していた。
 しかし会見後、項目を積み上げる際に計算ミスがあったことが判明。
浅野氏の在任中は社会福祉費は43位、児童福祉費は41位で、
いずれも横ばいが正しかったという。

画像
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3052.jpg
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip3053.jpg

某巨大掲示板より

441名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:27:59 ID:HGkTArd+0
黒川氏、都知事選へ新たな公約・都庁舎売却

 東京都知事選への出馬を表明している建築家の黒川紀章氏は5日、都庁で会見し、
14項目からなる公約集の改訂版を発表した。新銀行東京や都庁舎を民間に売却する
ことなどを新たに掲げた。
 すでに明らかにしていた首都機能の一部移転や五輪招致中止に加え、都心に
インフラや住宅地を集中させ周辺に森を整備する「コンパクトシティ」などの街づく
りも提唱。文化・福祉政策として、800カ所以上にボランティアセンターや障害者施設、
寄席など様々な機能を持つ拠点を設ける構想も盛り込んだ。(01:37)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070305AT1G0503905032007.html
442名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:43:29 ID:R0D6FPMc0
おめーには福祉は関係ないからな
都民のことなんてこれっぽっちも考えちゃいない
自分の事のみだ
443富ケ丘中の流川:2007/03/06(火) 02:47:54 ID:K2BssxUE0

万一黒川が当選した場合も石原が都知事になるの?
444名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:48:30 ID:pg2uAKjk0
>>441
絵に描いた餅
445名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 02:59:14 ID:tdd7c7dj0
やっぱこいつは石原を側面から援護するための別働隊だったんだな。
446名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 03:03:18 ID:nJBIHG/d0
黒川さんは気骨あるよ。
並みの政治家よりははるかに良い。
447名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 03:05:27 ID:CYgpW1bv0
「浅野史郎さんに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/

呼びかけ人
五十嵐敬喜(弁護士・法政大学教授)上原公子(国立市長・無防備市宣言)
小川明雄(元朝日新聞論説委員)横田克巳(地域創造ネット・ジャパン)天野礼子(アウトドアライター)
渡辺光子(元宮城県環境生活部次長)小枝すみ子(千代田区議) なだいなだ(作家 老人党提案者)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など

賛同人
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
448名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 03:06:43 ID:tdd7c7dj0
>>447
放火ブログ?
449名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 03:35:11 ID:yzxrQ9dd0
よし、じゃぁここは一つ俺も出馬うわなにをするんだやめ
450名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 04:07:01 ID:43iqeJVB0
屁が出w他
451名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 06:59:30 ID:CW9Gz8dJ0
都市計画においては候補者の中で一番優秀だからな・・・当たり前だが
黒川が都知事になったら面白そうだ
452名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 07:07:06 ID:Pf+vtHcG0
浅野はありえないだろ
財政悪化させる「改革派」って何だよw

こいつが改革派と呼ばれる所以は情報公開の充実だが、情報公開はあくまで
改革の「ツール」に過ぎない。県の置かれた状況を把握し、それにより適切な
行政運営を行うことが、情報公開の真の目的。

こいつは、情報公開の「制度」だけ充実させて、実際には借金倍増という大問題
を生み出して、退職金たらふくもらってトンズラこいただけ。

宮城は、現知事が退職金返上してツケを払ってる。


453名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 07:11:50 ID:sQ802/mI0
454名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:17:02 ID:o1NWAvlW0
浅野史郎メールマガジン バックナンバー
浅.野史郎メールマガジン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2002/5/6

人権擁護法案も、まさに時代の要請である。わが国が人権擁護の点で、決
して世界に冠たる実績を上げているわけではないので、この法案の必要性は
認めなければならない。また、報道規制をするための法案でないことも、十
分に理解できる。
http://www.asanoshiro.org/mm/020506.htm
455名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:33:49 ID:xDqNvkRD0

黒川気色悪い さんよ!

浅野ばかり批判してないで 本丸の石原を批判しろ!

でないと、いつまでも石原当選支援の別働隊だと言われるぞ!
456名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:35:50 ID:waSReqJVO
実はこいつが一番まともなんじゃ・・・
457名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:37:15 ID:E8DSS0M10
給料全部いらないと言う黒川wwwwwwwwwwwwww
一体どこからお金を得るんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:37:46 ID:04s8XFxiO
でもこの建築家って社会主義者なんでしょ?社会主義者なんてポケベル並に時代遅れなのにね。どうせ石原の再選で終了
459名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:38:37 ID:rUB1jdssO
もっと言ったれ黒木 死ね浅野
460名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:39:40 ID:6N8tnTvo0
他人を批判しているだけだな。w
まぁ、シャレで出馬した人だからしょうがない。
461名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 21:20:11 ID:UHR5Q2ln0
>>400
黒川おもろいなw
「取り壊して更地で売却」にすればなお良し。
462名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 21:24:01 ID:bZCwXRPG0
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_a51a.html
> 財政難だと職員の給与をカットしたが、浅野さんは退職金1期で
>約5000万円を3期分手にしている。さらには辞職後に社会福祉
>協議会会長に納まり、非常勤にも関わらず月に 約103万円の報酬
>を求めたことにも驚いた。

463名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:01:20 ID:wLcZXzrK0
>>454
捏造ですか…

下記の部分を抜かすのは何故?
 ↓

「 これらの法案に対して、報道機関が挙げている反対の理由を、「いいがか
り」、「心配し過ぎ」、「ためにする議論」と一蹴していいのか、私にはま
だ疑問が拭えない。記者会見で聞かれたので、「国論を二分している法案な
ので、逐条的に審議するなど慎重な対応が必要である」と答えたが、ホンネ
である。個人情報保護法案も人権擁護法案も、その精神、趣旨・目的には、
なんの異論もない。せっかくの前向きな法案である。運用上、報道規制につ
ながる可能性があるのであれば、そのことをそのままにして無理やり通すこ
とは、避けるべきというのが、順当なところであろう。」
http://www.asanoshiro.org/mm/020506.htm
464名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:08:08 ID:XBJe3J/i0
どっちみち2chで心配されてるような事に関して無理矢理通すことはどうでもいいと思ってるわけね
だってそれを読む限りじゃ、報道機関の懸念だけは考慮しますって事だもんね
465名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:09:55 ID:5dp4sS0S0
ビートたけしは出ないの?
亀ちゃんと仲いいんだろ。
国民新党から出馬してくれよ
466名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:54:54 ID:v/E6BDtG0
>>461
アドルフ黒川は最高だよ
おれはこいつに票を入れよう
467名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:57:38 ID:iQyEHHSx0
黒川が石原に反旗を翻したのはオリンピックの建物を任せてくれないからではないのかw
468名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:24:22 ID:yNPbohby0
浅野史郎は借金じゃないと言ってたよ
将来への投資だってw 次の代の人々が使うから問題ないとw

これって亀井静香の言葉とまったく一緒じゃないか
民主党が小泉以前に一生懸命批判してた事だろ
469名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:36:19 ID:JCLCDayv0
やっぱり石原と黒川はつるんでたか
470名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:07:00 ID:HRk6OWGnO
さくらちゃん以降福祉ボランティアは存在悪だと思うようになった。
それもこれも葬渦党や浅野のような似非人権福祉家のせい。
こういう不正を正していかないと本当の福祉は潰されるよ
471名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:31:29 ID:4VenqYik0
知事選党規違反で10人処分 自民党県連

 ◆先の知事選で落選した党推薦候補を支援しなかった地域支部長ら10人の処分
 ◆処分は最も重くて3カ月の役職停止と公認申請者に対する非公認
 http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200703070101
472名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:39:39 ID:KVN9Mlgk0
>>468
バラマキ政治家の常套句だなw
美濃部都政時代から同じセリフばかりじゃアレなんでもうちょいヒネらないと。
473名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:12:15 ID:EHb4xc1K0
>>400
黒川さん、丹下さんが死ぬまで丹下さんのこと批判してたからなあ。
474通りすがり:2007/03/07(水) 21:27:03 ID:SkVLF+Eh0
もう20数年も前だが、私の地元に黒川紀章設計のショッピングモールが出来た。
正に鳴り物入りのオープンだった。

独創的なデザインの建物だったが、地元での評判は必ずしも良くなかった。
特に内部は「まるで迷路」と不評だった。

それだけが原因ではないだろうが、結局、10年も持たずに潰れた。
建物自体はその後、何年も廃墟のまま残っていた。

私が黒川氏の名前を聞いて思い浮かぶのは、それ位の事しかない。
475名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:18:33 ID:v/E6BDtG0
>>474
どこにあるの?
その廃墟にぜひ行ってみたい
476名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:03:42 ID:c92iir2Z0
>>472
http://www.youtube.com/watch?v=GXRcIdy8n74
55秒位に出てくるおじさんだよね
477名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:17:42 ID:eh8cek/R0
06年12月1日記者会見での「四男の知り合いが参与になって、
その参与が四男を委員として推すのはおかしくないか」との記者の質問には、

「どうしておかしいのよ。私は、肉親だろうと、なかろうと、可能性のある人間に
物事をリファーする(任せる)のは当たり前じゃないですか(中略)
あなた方、ちょっとおかしいんじゃないの、それ。私はね、自分の子供だろうと、
誰だろうと、外国人だろうと、才能のあるというか、それはもう今村君(参与)に任してる。
私が決めたんじゃないんですよ。誰だっていいから、役に立つ人間で、
しかも民間の人をボランティアで使ったらいいじゃないですか。
おかしいね、ちょっとあなた方の感覚ってのは」
と答え、あくまでも四男が「余人をもってかえがたい」からこそ、
「トーキョーワンダーサイト」の委員に推挙されたと主張した。
では、四男延啓氏は本当に「余人をもってかえがたい」のかというと、
ちょっと、いや大変疑問である。


石原さん、このインタビューであなた3回
「おかしい」って言葉使ってるけど、
ホントに「おかしい」のはあなたの感覚だってば。
それがわかんないかな、石原さん!

478名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:20:09 ID:aotB0mn90
>福祉というパフォーマンスをやることに力を入れすぎて、
>結局、財政を破綻(はたん)させた。

これって民主党のことだよな?w
増税反対。福祉の充実。でも財源は知りませんw
479名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:21:42 ID:b7+SApJg0
有田芳生の『酔醒漫録』

>浅野史郎「福祉日本一」の幻想


> それでも「福祉日本一の宮城県をつくる」と公約した浅野県政が福祉においては
> 全国で下位にあり続けたという事実を直視しなければならない。前県政では
> 国保証取り上げがゼロだったのに、浅野県政では2330世帯(05年)に増えている。
> 「ライフワークが福祉」だという浅野史郎前宮城県知事の政治は庶民を救いは
> しなかった。石原慎太郎都知事に反対だからといって浅野史郎前宮城県知事に
> 期待できるとも思えない。


http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_91e1.html
480名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:23:32 ID:pzQURtAG0
巨額の税金で建てた都庁舎を格安で民間に売却ですか。
よくやる手ですね。
481名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:23:38 ID:j56/88oP0
福祉=悪のイメージを利用した
日本会議の戦略です

村山が政権をとった時の与党は自民党です

騙されてはいけません
482名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:24:06 ID:GXyzBUxt0

浅野 パフォーマンスだけの気がする
黒木 一番真面目そうだけど、政策が極端すぎる
共産 名前も覚えてないけど(゚听)イラネ

ということで石原しかいないわ
483名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:25:16 ID:OSgEcvBe0
この黒川は反石原票を割れさせる為に出馬したようだなw
484名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:27:48 ID:pzQURtAG0
>>483
玉が悪すぎじゃね?
485名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:34:16 ID:HlVp8BBQ0
宮城時代の実績とか出馬会見聞いてるとしょせん官僚出身者って感じだな
486名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:35:49 ID:OSgEcvBe0
>>484

十分だろ。元々、石原有利の上で対立候補が多いんだから。

ちなみに浅野氏は警察の捜査報償費を停止させたことは評価してる。
単なる裏金作りの隠れ蓑になっていたからね。

俺の持論としては政治は右と左を交互に当選させるべきだと思う。
在任中にお互いの利権を潰しあってくれるから。
487名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:36:06 ID:GXyzBUxt0
あ、黒川だった
488名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:43:43 ID:RRLl95dh0
>>486
オリンピック中止→安藤を牽制
都庁舎売却→丹下ざまあ
首都機能一部移転、都心にインフラ・住宅地、周辺に森を整備→我が理想郷を・・・


黒川さんは本気だと思うよ
489名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:48:47 ID:SWdBc1fm0
石原が日活だとすると黒川は若尾つながりで大映か
ダイニチ映配とか思い出しちゃった
490名無しさん@七周年
首都大阪か。良いね(^ω^)