【海外】パリにメイド喫茶が開店 フランス人客は当惑気味 (画像あり) ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議な生き物 モーラφ ★
■パリにメード喫茶 当惑気味の仏人客…癒される?

ご主人さま、お帰りなさいませ、ボンソワール−。パリの目抜き通りシャンゼリゼの
近くにあるレストラン内に2日、東京・秋葉原発祥とされるメード喫茶が臨時開店し、
フランス人客は当惑気味だった。

レストランのアトラクションの1つ。お笑いパフォーマーとして夫とともにフランスで
活動中のロマネスク宮前さん(30)=本名・宮前寛子さん=ら日本人女性7人が
メードの装いで飲み物などを給仕した。

フランス人客は物珍しそうに見ていたが、言葉の問題もあってメードから「癒やし」の
気分を得るのは難しい様子。フランス人ジャーナリストの男性(31)は
「日本に何度か行ったことがありメード喫茶は知っていたが、見るのは初めて。
パリでも流行する可能性はある」と笑顔で話した。

宮前さんらは今後、6月までパリ各地に出向き、メード喫茶を臨時開店させる予定だ。

Sankei Web (2007/03/03 09:58)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070303/erp070303000.htm
※日刊スポーツ記事有ります
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070303-164469.html
※画像
「ご主人さま、お帰りなさいませ、ボンソワール−」。パリに臨時開店したメード喫茶(共同)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070303/erp070303000-1.jpg
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-070303-2001-ns.jpg
2名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:42:46 ID:I2yenAiS0
すごいじゃん
3名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:43:48 ID:UgXsCe0P0
なんでメイドがフランス人じゃねえんだよ!
せっかくパリなのに
4パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 13:44:26 ID:ra/my6HB0
レストランで日本のお笑い芸人ロマネスク宮前が
メイド喫茶ネタを披露したという記事
一日だけです
今でもこの店があるわけではありません
レストランの余興の一つです
6月までいろんなパリのレストランでメイド喫茶パフォーマンスをしたいと言っていますが
まだ一つもパリのレストランからのオファーが無いのが現状です
フランスにメイド喫茶が開店したという事実はありません
高円寺に住んでいるフランス旅行中の芸人の一日限りのお笑いパフォーマンスです
繰り返しますが
今日パリのこのレストランに行っても
違う芸人が違うパフォーマンスしてますのでご注意ください
5名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:45:01 ID:wmycnLie0
黄色人にメイドは似合わないんだから
現地採用しろよ
6名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:45:05 ID:1O53HovU0
や−−−−めーーーーーーーてーーーーーーーーー・・・・・・・
7名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:45:14 ID:U0gc6z4j0
>>7
死ねよ
8名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:45:25 ID:KMGyyIaL0
>>1
次スレが少しフライング気味な件について
【海外】 パリにメイド喫茶が開店 フランス人客は当惑気味 (画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172887181/
9名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:45:44 ID:5C1aP9XU0
(30)
10名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:45:56 ID:uU2+AnHJ0
結局、メイド役を務めるのはフランス人の姉ちゃんじゃないのかよw
11不思議な生き物 モーラφ ★:2007/03/03(土) 13:47:16 ID:???0 BE:48468454-PLT(16666)
>>8
ゴメン。今からお出かけなんだ(´・ω・`)
んなもんで、少しフライングした。
12名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:47:52 ID:LjMTFYw70
フランス人がメイドやるかと思って来たらこのザマだ。
日本のカス女共に興味はねーんだよビッチ共が。
13名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:49:16 ID:A8ssRWaI0
【ドイツではメイドは最下層の奴隷】

http://homepage3.nifty.com/shinkukan/freetalk/free/free009.htm

あほ日本女は可愛いからという理由だけで、喜んで奴隷を引き受けるww
内心軽蔑されてるのにも気づかず、むしろ悦に浸っているマヌケw
14パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 13:50:55 ID:ra/my6HB0
普段は高円寺の居酒屋でお笑いパフォーマンスをしている
ロマネスク宮前さん(30)
本名は宮前寛子
この芸人の持ちネタが「メイド喫茶」
この芸人がレストランから出演要請されるのが「臨時開店」
フランスにメイド喫茶が開店した事実はありません
勘違いしないように願います
6月までパリ市内で同様のパフォーマンスをやりたいと言ってますが
3月中には高円寺に戻ってきてると思いますので
高円寺の駅前商店街でロマネスク宮前さんを見かけたら
気軽に声を掛けてあげてくださいね
15名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:51:41 ID:uU2+AnHJ0
>>13
メイドもサーヴァントも本人の意思で辞められるから奴隷とは言えない罠。
ただし、三食寝床付きの安定した職場なので、おいしいと思ってやってた連中ばっかり。
16名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:52:45 ID:QCtM+pZu0
向こうでやったら時代錯誤の召使い。
17名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:54:55 ID:kAoFq3gJ0
メイド喫茶っていったことないんだけどさ、
値段高いようなイメージがある。

あとメイドと話さなければいけないっていう
イメージもあるな。

お茶のみながら本を読んでいたらつまみ出されそう。
18名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:54:57 ID:A8ssRWaI0
>>13
肉体的じゃなくて、精神的奴隷だろ
ご主人様とか普通の精神だったら言えないだろうに・・
奴隷根性が染みついてるから平気なんだろうが
19名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:55:15 ID:51c3oVxu0
キモいのを輸出するな。
20名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:56:21 ID:uU2+AnHJ0
>>17
>お茶のみながら本を読んでいたらつまみ出されそう。

それは穏やかではないなwww
21名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:57:12 ID:A8ssRWaI0
>>13 ×
>>15
22名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:57:17 ID:E6i0HmbT0
なんだかんだ言ってメイドは二次元に限る。
23名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:58:26 ID:lPxPQSOo0
メイド・イン・フランス
24名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:58:37 ID:XQUsyBZP0
スタッフは5歳のフランス幼女にしろ
さもなくば死ね!!!!!!!!!!!!!
25名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 13:59:09 ID:gF2Tpea60
ヘンなもの輸出しないでください(><)
26名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:00:00 ID:UO+//Uov0
要はイメクラ
メイド喫茶という名称は言い訳
27名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:00:05 ID:OdbFH/YfO
『可愛い』っていう感性は向こうの人には分からないって聞いたことがある
28名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:00:48 ID:sXY7Bkar0
フランス人が日本人メイドと知ってがっかりする様子が目に浮ぶ
29名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:01:13 ID:O62vmIpcO
最近の日本のオタク文化って、経済的にも負け組になった女にモテない奴が
女相手に優しくされたい、主君面したいと考えてる願望が透けて見える。
俺もオタクだけど、なんか現実逃避の手段に見えるな
30名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:02:38 ID:aW9vamED0
>>28
むしろ「日本人と聞いてきたのになんで洋服着てんだよ・・・」
だろう
31名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:02:44 ID:avxmPtyY0
向こうの人にしてみたら
家政婦喫茶か
32名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:03:21 ID:OgvBQ28J0
33名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:03:30 ID:yUkY5sjk0
そういえばシベリア鉄道で日本まで行こうとして保護された女子高生もフランス人だったなぁ。
34名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:03:38 ID:O62vmIpcO
ふと思ったんだけど戦国大名みたいな茶の湯とかやったら欧米人に受け入れられそうだな
35名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:04:00 ID:A8ssRWaI0
>>29
なんとなく、小倉優子とメイドが頭に浮かんだ・・・
36パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:04:04 ID:ra/my6HB0
ホームページで日本のオタクを激しく攻撃しているぞ
お前らオタクのメイドブームとは関係ない
ブームが来る前からメイドパフォーマンスをやっていた
お前ら日本のクソオタクが親近感を持つな馬鹿野郎
だってさ



バックダンサーのロマネスク宮前(メイド担当)は、メイドブームが来るずっと前から、
ふてぶてしい態度と肉感的な容姿の「萌えぬ 系メイド」としてマニアに人気なんだ
37名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:04:06 ID:Yv3NtkWT0
>>17
店による。
秋葉原とかの有名店だとチャージ取る上に、時間制限があったり
とかあるけど、様々。

中には、スタバの様な糞不味いコーヒーを出す様なボッタリク
立ち飲み屋程は安くはないけど、街の普通の喫茶店の値段で
ちゃんとした珈琲を出して、普通の喫茶として落ち着ける所
もある。
もちろん、女の子と話を楽しんでもOK。
38名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:04:47 ID:ABkxNyb90
>>29
金払って普段相手にされない女に相手にされるなら
よろこんで払うさ。
39名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:05:01 ID:3YIRqvZy0
パリでやるなら家政婦カフェだろうが。空気嫁。
40名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:05:17 ID:OdbFH/YfO
>>30 釣られないぞ
41名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:06:24 ID:+j5mrnut0
家政婦カフェっておばさんが聞き耳たててそうで嫌だな
42名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:07:10 ID:l/6DyLUM0
995 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 14:04:12 ID:NuXkduFL0
>>985
いや、お前はキモイ(笑
>島国どころか、さらに脳内にまで引きこもってる下品な連中の集まりだからな。
もうチョン丸だしだな。ザパニーズしか出来ないキモ野郎

他人に自己の残像を投影することしか出来ないオタw
43名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:07:33 ID:8vFuEwlr0
仏娘店員にしる
44名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:07:46 ID:UKg/WrWj0
えー
なんで日本人メイドなんだよ…
45名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:08:23 ID:xGagupkX0
>>34
そっちの路線に行ったほうがいいと思うんだけどね。
接客とかそういう考えはとりあえず据え置きにして、質実剛健に茶の湯を楽しんでもらう。
薄っぺらいコミュニケーションとか飽き飽きしてんだろ?
意外と「振舞う」という感覚があちらに受けるかもしれない。
46名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:09:04 ID:MPewyYIG0
>フランス人客は当惑気味だった

だったらチンコ勃たせてんなよwwwww
47パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:09:45 ID:ra/my6HB0
日本人男女デュオ
レ・ロマネスク

ロマネスク石飛(王子担当)
ロマネスク宮前(メイド担当)

メイドパフォーマンスは
メイドブームが来る前からやっている
日本のオタクとは無関係
それが公式声明です
48名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:10:14 ID:Y9ZgGnj5O
白人男に「ご主人様」と媚びる日本人女という構図は美しい
49名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:10:34 ID:GjfR7Iaf0
>>27
その常識が崩れ始めています
50名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:10:58 ID:gHV5e3YHO
ボンスヮむしゅ
51名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:11:19 ID:m0ecLupS0
益々、日本人女性のイエローキャブ化が進むな…
52名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:11:21 ID:7S+M6HPs0
なんで「メード」なんだろう・・・「めぇど」って言ってる人見たこと無い。
53名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:12:09 ID:NkZVpahX0
           /                           \        
             /                   /|    /!        ヽ
            ./       /     / ./  j  / .| .|          |
        _ノ   __ |   / . イ´ /}/   //   !人    ヽ.  |
         ̄7  /x‐ヽ!  {/  レ'  .´    /     ´  ヽ. } .| |\j
        __ノ_ イ| |.   |.    |--‐‐…¬¨¨_ノ    \    V  .| |
        ̄  / | |.   |  .∧|…弋它ラフ¨  :;:;:;:;/` 、 \  }  | |  8歳の娘がいるんです
         _ノ  \ー‐| /. ` ミ三三彡"  :;:;:  弋它x _.//レ'∨
         ̄ 7   7iヽ{:;\          /   ミ三´∧/     どうか買って・・・ください
          ´_フ! /弌   :;:;ヽ :;:;:;:;:;    |.       / ´
       __, イ   レ  ヽ  :;:;:}          |    , ´
┬┬…' ¨   {}     |  \           '´   /
||       {}  :;:;:;   |   ヽ    fニニア     '                ,ィ…vi¨¨i
. \\.      {}  :;:;:;   |     \:;:;:;:  , <´                   / {  ,' ! .| ___
.  \\   {}     j     /`ーr '´\\ \   __ .-‐…¬T¨¨フ}   /  `7 `¨レ'{ .}
     \\. {}      .|    {   {}   l |   >'´       _`ニ´'   ./   /  :;:;/ `7_
\    \\i      \       .{}  _ j レ' :;:;:;:;   , <¨¨    /   /   / :;:;:;/! }
  ヽ :;:;:;:;:;: \\__ `ー─--、    ァ‐十'´ / /       ´   ` ー…'´   ./   /  / `7
   }  :;:;:;:;:;:; `ー-¨ニニニニコ  ´ 厂 ̄_/{ :;:;:;:;        :;:;:;:     /   /  /   /
54パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:12:13 ID:ra/my6HB0
日本人男女デュオ
レ・ロマネスク

ロマネスク石飛(王子担当)
ロマネスク宮前(メイド担当)

日本の歌謡曲調のオリジナル曲にフランス語歌詞をのせて、
フランス人相手にコスプレシャンションショーを行っている

「シャトー・ド・ロマネスクに住む王子とメイド」という設定の扮装をして歌い踊る、三十路のビジュアル系
55名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:12:19 ID:l/6DyLUM0
>>45
向こうの連中は、端からもてなし好き。

このスレ見て分かるが、汚らしい言葉を使うのが日本人の正体だってことがすぐにばれるわな。
56名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:12:34 ID:GjfR7Iaf0
>>42
残像を投影って初めて聞いたが…あれか?F91の。
57名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:13:17 ID:xTH6RKNl0
日本の恥だ。
58名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:13:27 ID:oHx65Lwl0
おいおい
ジャップが恥かしい真似をしないでくれよ・・・。
59名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:13:57 ID:m0ecLupS0
しかし、昔から小さい島国なのに、世界に与える影響の大きい国だよな。
国民性は、むしろ引っ込み思案なのに。

日本人ながら、不思議な国だと思うぜ。
60Rosalie:2007/03/03(土) 14:13:58 ID:rXtskqZpO
英語だとMaid、矢張りメイドが近い
61名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:14:35 ID:GjfR7Iaf0
>>55
おお!もうなりふり構ってない!w

こりゃ大変だwお前は日本語使って何を目指しているんだw
62パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:15:36 ID:ra/my6HB0
日本人男女デュオ
「シャトー・ド・ロマネスクに住む王子とメイド」という設定の扮装をして歌い踊る、三十路のビジュアル系
レ・ロマネスク
ロマネスク石飛(王子担当)
ロマネスク宮前(メイド担当)

音楽活動の宣伝でレストランで一日だけのパフォーマンスをしただけです
63名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:15:52 ID:OdbFH/YfO
>>59 日本って変な国だよな・・つくづく思う
64名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:08 ID:xGagupkX0
>>55
こういうニュースを見ると、韓国をとても笑う気になれなくなる
なんかもう、ここまで落ちたかって感じで。

>>61
お前を日本人だと思いたくないんだよな、正直なとこ
65名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:22 ID:l/6DyLUM0
>>56
すまんな、そのシリーズのGは見とらん。ひげは最終回だけ見た。面白かった。
ああいう料理が上手な使用人が最高だと思う。生活が華やぐ。
66名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:28 ID:x4or3azOO
ちょん公がわんさかこのスレに湧いてるな
67名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:36 ID:5cPdVP8W0
せめてフランス語喋れるやつ用意しろよw
68名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:48 ID:aD2jzIuJ0
>>55
このスレみて日本人の正体って、頭割るそうだね君
69名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:48 ID:GjfR7Iaf0
>>59
鎖を外されるとくるくる狂って走って飛んで。そいつがまぁ。これまでの。

もう素性を明かしていいフェイズなんですかね。こりゃーすごいことになる かも。
70名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:49 ID:L+hVFxEu0
日本の恥を海外に持ち出すとは・・・
71名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:16:50 ID:0y8Jz21B0
フランスのカフェはギャルソンの態度がデカイ。
あちらは「お客様は神様です」という思想はない。
つまり客と店員は対等とされているから、オーナーがこのコンセプトで
ビジネスをやりたいと思っても、スタッフがまず集まらないので断念せ
ざるを得ないのだ。
72名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:18:30 ID:jMO/2CSy0
もうすぐ三十路のほしのあきでもグラビアアイドルでやってるんだから、
三十路の冥途カフェも良いかもしれん。
着物の熟女カフェなら、もっと良いな。
ロリには、幼稚園児の格好をしたメイドが良いのか?
73名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:18:48 ID:kAoFq3gJ0
個人的にはメイド喫茶よりロボ喫茶があったらいってみたい。

ホンダや富士通で作ったロボットがお茶運んでくれる
喫茶店なら興味本位ではいってしまいそう。
74名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:18:50 ID:GjfR7Iaf0
>>64
思いたくないのは止めないぞ 思想の自由は保障されてるだろ

生まれは港区虎ノ門。
75名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:18:55 ID:l/6DyLUM0
>>59
たまたま改造・改良の
凝り性だったところへ、外国人が来るからだな。
創造性があるとはいえんが。

>>61
お前なみに日本語を使える外国人を使用人にすることだろw
新入り、コーヒー持って来い
76名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:19:02 ID:xGagupkX0
この手の事業に携わる人間って
「媚び」と「もてなし」の区別がついていないんじゃないかと思う。
77名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:19:17 ID:nc8phoU5O
こういうのって、18禁にするべきだと思うんだけど。
堂々と報道するテレビやマスコミが一番悪い気がする。

秋葉原でフィギュアを物色したり、メイドに萌えてるオタク達がテレビで紹介されてはキモがられてるけど、
性産業なんだからキモくて当然なんだよな。

風俗で女の子を選んでる男の映像だってキモいわけで、それはテレビが自粛するべき部分だろうに。
78名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:19:34 ID:hz1gpoC70
恥ずかしいからやめてくれんかな。
79パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:19:52 ID:ra/my6HB0
高円寺の貧乏バンド
レ・ロマネスク
ロマネスク石飛(王子担当)
ロマネスク宮前(メイド担当)

こいつらが一日レストランでパフォーマンスしただけで
日本は小さい島国なのに、世界に与える影響の大きい国と言ってしまう>>59
マイケルジャクソンなら知ってるが
レ・ロマネスクなんて初めて聞いたぞ
世界どころか高円寺でも無名だろ
どこに影響力があるんだよ
80名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:20:08 ID:BhUIV2gq0
日本でも普通のレストランでいきなりこういうのが出てきたら引くだろ…
こんなもんあくまでオタクによるオタクのための遊びなんだから
81名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:20:50 ID:DN/Tbshl0
ホントに恥ずかしい。
82名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:21:47 ID:Xmf+pSdu0
一枚目のフランス人めっちゃ困った顔してんなw
83名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:21:52 ID:zwPDWZ8BO
はいからさんみたいな
袴にブーツでエプロンすればいいのに
84名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:21:54 ID:GjfR7Iaf0
>>75
ああwお前、今大勢のお仲間と一緒なんだ。新入りはどんなやつだw
85名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:22:13 ID:YK7KUJAr0
>>59
禿同.浮世絵なんて定期的出版物,今で言えば月刊誌みたいな物で,
捨てられてた物で蘭向けの醤油瓶包んでたのが印刷内容から注目を浴びて
18世紀には欧州中に知れ渡ったんだから.当時の日本では当然のことが
欧州ではビックリさせたらしい.
86名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:22:20 ID:OdbFH/YfO
越えてはいけない線を越えてしまったな
87名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:22:36 ID:ZejwJ9xx0
(30)だとメイドというより家政婦だよなぁ・・・
88名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:22:39 ID:l/6DyLUM0
>>68
で?それなんて言い逃れ?

オタは陰湿・無批判・自己弁護・非論理的、そういう特徴の生物だからな。
純粋理性批判を取り出したら、十字架を前にした吸血鬼みたいにたじろぎそうだ
89名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:23:07 ID:ik6RT0s+0
>>71
海外の牛角は注文とる時、白人の店員が片膝ついてるし、
ユニクロでも客が広げた服を目にもとまらぬ速さで畳み直すなどキビキビ動く。

欧米人相手にここまで教育仕込める日本企業って何気にすげーと思う。
90パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:23:46 ID:ra/my6HB0
Les Romanesques
presents
Maid in France !

ロマネスク宮前 がメイド長を務める メイドカフェが、
シャンゼリゼにオープン!
締めは久々のロマネスクライブ!
お待ちしております、ご主人さま
まずはビールになさいますか?

@ ASIAN
30, avenue Gerge V 75008 Paris
01 56 89 11 00
入場無料
Happy hour 18:00-
レ・メイドさん登場 20:00-
レ・ロマネスク登場 23:00-
91名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:23:59 ID:xGagupkX0
>>83
今まで純正和風で過ごしてきた大正人が
ちょっと文明開化してみましたっていうのがたまんないんだな
92名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:24:41 ID:V0NXQAOeO
>>73
別バージョンでからくり人形喫茶ってのを思いついた。
どっかにないかなぁ
93名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:25:01 ID:GjfR7Iaf0
>>88
カントを抱きつつカントを舐めつつwこいつぁいいなwww
94名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:25:06 ID:l/6DyLUM0
>>84
お前の妄想の中の、お気に入りメイドで勘弁しといてやるよw
大富豪ゲームと一緒だ、お前の一番いいのから俺のもの。
95候補生 ◆4etoz7nPdA :2007/03/03(土) 14:25:19 ID:S1EoQ1dh0
えっ?フランス人がメイドじゃないのか!!!
96名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:25:46 ID:NuXkduFL0
馬鹿女しね
日本で奇っ怪な物とみられてるものを、外でもやるなボケ
しかも、メイド喫茶なんて糞マスゴミが勝手に煽ってた物だろうが
97名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:26:34 ID:xGagupkX0
>>1-1000
質素がウリの日本人が
こんなことやってるこの時代、いかがお過ごしですか豚ども
98名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:26:40 ID:A8ssRWaI0
島国でずっと隔離されてた日本の常識は世界の非常識
お客様は神様という発想は日本だけ、他国はむしろ売ってやってるんだという位な感じ
99名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:26:46 ID:gjXk41QO0
メイドの本場のヨーロッパでやっても、非日常感覚も、異国情緒もない。

日本人「女中」喫茶。

自虐的人種差別ブラックジョークじゃん。
100名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:26:47 ID:pOccFEKf0
台湾 済
韓国 済
シンガポール 済
タイ 済
カナダ 済
フランス 済

ついにヨーロッパ制覇か。
本場イギリスはまだか。
101名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:27:01 ID:GjfR7Iaf0
>>94
俺は メイド喫茶が 苦手。

ひとくくりって、恥ずかしいね。
102名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:27:19 ID:wX+92mbn0
>>77
たしかにヨタクに気の毒なところはあるな。
本来ヲタク同士で彼らだけの秘密の楽しみ場的な要素が高かったのに
誰も頼んじゃいないのにマスコミが騒ぎまくって。
そういうの率先して宣伝したオーナーが悪いのかもな。
103名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:27:43 ID:gGLJHlMP0
メイドだと家政婦のイメージが強いから
馬車道を持って行けっていう人が多いな
http://www.bashamichi.co.jp/index02.html
104名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:28:30 ID:17s8mDpV0
ttp://www.rmnsq.com/jp/index.html

荒らしちゃだめだお
105名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:28:35 ID:xGagupkX0
>>100
エゲレスは半裸の執事コンパニオン喫茶が大好評でな
106名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:28:39 ID:jMO/2CSy0
日本では、「お客様は神様」だけどお客が店に感謝するって文化もある。
俺は鹿児島なんだけど、客なんだけど店員に「ありがとう」って礼を言うもんね。
メイド喫茶って言っても、偉そうにするんじゃなくてシチュエーションを楽しめるから良いよね。
欧米だと、いやいやのサービスをするからチップが必要になる。
韓国みたいな儒教国家だと、サービス業に従事する者は一段下に見られる。
日本って、その点では特殊なんだよね。

と言う俺は、メイド喫茶とやらに行ったことがない。
ノーパン喫茶もノーパンしゃぶしゃぶも行かなかった。
馬鹿にしないで行った方が、良い思い出になるかもしれん。
107パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:28:52 ID:ra/my6HB0
寿司とか売ってる日本食レストランの余興
基本的に日本に興味がある奴が来る店
その店の一日限りのイベント
108名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:29:04 ID:l/6DyLUM0
>>91
青い山脈って映画の挿入歌にあった文句の、「開いたつぼみの葵の花」って感覚だな。
もう開いているんだけれども、まだつぼみといえる本当の開きかけ。
そういう両者の心地よい風情が相俟つ感覚、英語で言えばアンビバレントってやつ。
109名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:30:08 ID:JHVMjXPW0
フランス人にも日本のマンガアニメヲタは沢山いるよね
110名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:31:37 ID:jMO/2CSy0
そういえば、「女体盛り」も日本文化って勘違いされたりしてるんだよな。
あんなの、馬鹿なジジイややくざが洒落でやるものなんだけどね。
111名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:31:48 ID:0+KvkO+G0
>>18
メイドの語源はメイデン(少女)。
一般的に日本で周知されてるメイド衣装は、元々はスラブ系民族衣装。
現在でもスラブ系がすむ地域は人身売買やら売春マフィアで時折ニュースに出るほど土地的に貧しい。
メイドは金持ちが少女に家事手伝いまがいの事をさせつつ(本格的な家事は執事やらハウスキーパーがやる)、夜のお供にさせるために東欧系の移民少女を道楽として雇い始めたのが始まり。

ヨーロッパの中でも階層社会が現在でも厳しいフランス、イギリス、ドイツで「メイド」という半ば差別用語を使って「日本文化」として売り込むのは、同じ日本人として悲しいね。
現地の空気、社会背景を読めよと。
112名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:31:52 ID:Cp5+ygO30
フランスのねーちゃんがメイド姿をしていると思ったら・・・('A`)
113名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:32:02 ID:DA7cp//E0
メード喫茶は性風俗 店員は風俗嬢
メード喫茶は性風俗 店員は風俗嬢
メード喫茶は性風俗 店員は風俗嬢
メード喫茶は性風俗 店員は風俗嬢
メード喫茶は性風俗 店員は風俗嬢
114名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:32:09 ID:l/6DyLUM0
>>101
じゃあ、酒が出るメイドクラブはOKだな。そういうことだ。

そこらで汚物を表す単語を書くのが、日本人の性根だ。
透明NGになって、番号が飛んでいるからすぐわかる。
汚らしい民族だ。おまえもその一員だよ。
115名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:32:10 ID:GjfR7Iaf0
つーことは

メイドってあれ?ウリナラの別働隊か!すげーwww道理で俺たちを内心嘲笑目線なわけだwww
116名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:32:20 ID:gjXk41QO0
どうせなら
キモノ(浅草で外国人向け土産に売ってるようなチャチなの)着せて
ゲイシャ喫茶にしてしまった方が受けるのにな
117名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:32:21 ID:G5DJ1Ykc0
「メイド」ではなく

「メード」と書くこの記者は

「D」をデーと発音する世代であるに10000000000円
118名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:33:00 ID:FcmQMbKf0
なんでイエローモンキーがメイド服着てんだよw
119パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:33:06 ID:ra/my6HB0
>>109
日本にすらマンガアニメヲタは少ししかいないのにフランスに沢山いるわけが無い
120名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:33:41 ID:YEc30Cba0
フランスくんだりまで行って何やってんの?
121名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:33:57 ID:wX+92mbn0
日本って格差社会になりつつあるのに
なぜかメイド業が盛んにならないね。
共稼ぎで休みを多くしてもっと家事も子育ても充実させようとか
政府が音頭とってる始末。
金あるんだから家事とか子育てはメイドにお願いして
生活にゆとりをもたそうという考えがなぜか出てこない。
122名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:33:59 ID:whGE5gYb0
国辱物。
なんで日本の恥を輸出するのかね?
殺せ。こいつら。
123名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:34:20 ID:m0ecLupS0
>>75
文化も「加工貿易」って事か。
124名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:35:16 ID:5TnkvSQiO
るろうに剣心に出てくる牛鍋屋の店員みたいな格好にすればいいのに。
125名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:37:25 ID:wX+92mbn0
フランスの普通の女性はメイド喫茶なんて働きたくないんだろ。
それこそ時給倍以上にしないと。
126名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:37:40 ID:GjfR7Iaf0
ヒント:格差社会はポーズ
127名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:37:54 ID:51fDQSOD0
禿同
128名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:39:22 ID:xGagupkX0
>>126
詳しくは格差社会への対応がポーズなんだな
129名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:39:55 ID:BhUIV2gq0
>>117
新聞は「メード」で統一してるよ
130名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:40:03 ID:xrZYFG1u0
普通にメイドがいる国でメイド喫茶やったってダメだろ?
向こうでやるんだったらゲイシャ喫茶だよ。
131パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/03(土) 14:40:27 ID:ra/my6HB0
ロマネスク宮前の出演した日本のテレビ番組は、

1997年 フジテレビ「よいこっち」出演
2002年 フジテレビ「BACK-UP ! 」出演

以上の2回です

フランスでは8回テレビで紹介されたようです
132名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:40:35 ID:CXJ3lH7g0
セバスチャンなら、セバスチャンならなん
とかしてくれる! と思う私がいます。

彼なら正しいmoeを指摘出来るはず。
Megumi-san♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
133名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:40:38 ID:Wez3kgar0
エプロンで給仕の方が萌える
134名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:41:12 ID:5WdZWQBB0
スタッフはメイドインジャパンなのか?
135名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:41:15 ID:m0ecLupS0
>>83
それを、香椎由宇に着せたいなー。
136名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:41:29 ID:GjfR7Iaf0
>>128
もっと詳しく言うと、どっちもだ。ポーズに本腰入れるわけねぇだろ。

偽悪は使い道が大きい。
137名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:43:31 ID:m0ecLupS0
>>132
あいつ、もう日本に住んでて、2chでコテ持ってるらしいよ。
138名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:43:36 ID:BHLmTbKF0
>普段は高円寺の居酒屋でお笑いパフォーマンスをしている

おフランスまで行ってお笑いパフォーマンスすんなよ・・
139名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:43:46 ID:+LsKhkH50
イタイイタイ
140名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:44:34 ID:Cc4n+kS80
日本的な情緒があるわけでもないし、
なんでこんなのフランスに持ってったの?
コイツラの脳内じゃメイドってフランスのイメージなのか?
こんな鑑賞目的のいかがわしい萌えメイドいねーよ
141名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:45:12 ID:2qhedBHl0
恥ずかしい・・・・・・・・・・・

日本の恥だ・・・・・・・・・・やってるの在日朝鮮人か?
142名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:45:47 ID:WajrQRY90
>>89
牛角は鮮人系じゃないのか?
143名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:46:12 ID:xGagupkX0
破廉恥極まりない姿でこういう商売をやるくせに

【社会】「きれいだ」「結婚して」同僚にメールや記録媒体送る・・・県職員を停職処分 - 三重
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172852829/

告白メールごときでセクハラ処分

日本女って面白!
144名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:46:26 ID:GjfR7Iaf0
これで三国統一せんとおさまらんな!
145名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:48:24 ID:Q1fR/C4R0
>「日本に何度か行ったことがありメード喫茶は知っていたが、見るのは初めて。
>パリでも流行する可能性はある」と半笑いで話した。
146名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:48:41 ID:2HnAzJd2O
裸エプロンなら世界共通に共感を得られただろうに
147名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:50:42 ID:A8ssRWaI0
【ドイツではメイドは最下層の奴隷】

http://homepage3.nifty.com/shinkukan/freetalk/free/free009.htm

あほ日本女は可愛いからという理由だけで、喜んで奴隷を引き受けるww
内心軽蔑されてるのにも気づかず、むしろ悦に浸っているマヌケw
148名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:50:57 ID:nijzQXRz0
メイドカフェのメイドの原型はフレンチメイドだろ。
149名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:52:33 ID:XP13oAty0
パリに性風俗はイラネ
150名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:52:38 ID:oKUpXPzFO
映画の中で、イギリスの昔のメイドの姿が秋葉原のメイドと似ていてビックリしたな
ただメイドはオバサンだったけど


151名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:53:13 ID:m0ecLupS0
>>146
イギリスだかで、なかったっけ?
男が裸エプロンで執事役をやる、出張パーティサービス。
152名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:53:58 ID:wX+92mbn0
あーあ、これでまた日本の女性は虐げられているのが常態なのかって
ジャパンバッシングされなきゃいいが。
153名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:54:05 ID:E7PRot3q0
世界共通の男の夢は裸エプロンだろ
154名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:54:06 ID:GjfR7Iaf0
パリは売春婦のメッカだが
155名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:56:01 ID:5FO2ART30
欧米の人間はメイドなんか有色人種のやる仕事だと思ってるからなぁ。
156名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:56:12 ID:GjfR7Iaf0
あれだ。

外では肩肘張ったスーツ、家ではジーンズにTシャツの女と、どっちが和むかとか、そういうみもふたもない提言だな。
157名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:56:33 ID:iQrGfpwM0
現地金髪メイドではなく日本人メイドを使うという、失望感というか
空気の読めなさからくるガッカリ感は何かに似ているな
158名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:56:38 ID:uFx5NGW60
>>155
まじかよ。人種差別主義者ども氏ね
159名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:57:05 ID:bt1YSxZ40
恥の文化だな。やめてほしいよホント。
160名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:58:14 ID:GjfR7Iaf0
>>159
言語差異化乙
161名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:59:03 ID:aq7i6+uw0
現地人使えよ・・
162名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:59:09 ID:NDVN7BfV0
2chも昔は見てるだけでキモヲタ扱いされたんだ
ヲタ文化も日本が誇る世界コンテンツになりつつある
163名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:59:46 ID:A8ssRWaI0
>>155
そういえばアメリカのドラマで白人一家がヒスパニック系のおばさん雇ってたな
164名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 14:59:48 ID:SRQ3nf7a0
こないだ一度メイド喫茶に行ってみたけれど、二度といかないよ
あれならセクキャバに行ったほうが良い
165名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:00:32 ID:rDSe7EX20
そんなことよりもっと世界のメイド画像をくれよ
166名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:01:42 ID:GjfR7Iaf0
あと、諸外国、とりわけ白人の国の意見は

「こいつらおもすれーからしばらくほっといてなにやるかながめてみっか」

っつとこだな。モチベーションを挙げるのにどこも苦労している。内的衝動そのものが煮えたぎってない。

何故かポンニチ沸騰寸前。
167名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:01:46 ID:hcGgXrab0
>言葉の問題もあって
日本語でやるなよ
168名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:04:16 ID:AdXXLhyKO
メイドが高齢すぎる
肌ガサガサだろ
169名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:07:33 ID:gjXk41QO0
欧米文化が、極東で曲解されて理解不能になって逆輸入されたメイド喫茶。
散々日本文化が誤解されて意味不明なアレンジを受けたけど、
同じことを仕返したと思うと面白い

一見、時代錯誤の階級差別と男尊女卑のようだけど
キャバクラじゃないから、客は終始遠慮してなくてはいけない。

常に受け身でメイドのペースに支配されてるわけで
実態はお姫様喫茶と呼び方変えても同じだから、客はわけわからんだろうな。
170名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:07:59 ID:kQ1gRwtk0
絶対馬鹿にされてるだろ
メイドはあっちの人使えよ
171名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:08:30 ID:X+sFeaRo0
>>37
スタバってコーヒーまずいの?
どこがうめぇ? 春から東京に出る田舎もんにkwsk
172名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:13:17 ID:GjfR7Iaf0
>>169
そそ。逆転の構図よ。だから、俺は苦手だ。あんな、お遊戯強制たまったもんじゃない。
173名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:13:29 ID:y9nvtEaS0
メイド喫茶のメイドはエロゲーに出てくる肉便器奴隷に
人権を少し与えたようなもの。欧米にこんなメイドの習慣は無い
本物のメイドは掃除洗濯が主な仕事
174名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:15:32 ID:WIueOUxS0
ヲタクのママゴト遊びを堂々と持っていくんじゃねーよw
それなりの場所でヲタ相手にひっそりとやれよ
175名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:15:51 ID:rdvJT19U0
>>34 いいねえ、欧米で受けそうだよね
176名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:17:42 ID:m0ecLupS0
>>171
出かける前に、水道水飲んでいけば、何でも美味く感じるようになるから大丈夫。
177名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:18:16 ID:r98BZ/IK0
フランスは女性がすすんで性的魅力をアピールするのは健全だと思われている
ような国だからなぁ。日本人の「萌え」の感覚ってわかんないだろう。
でも、フランス人客が当惑してるのって想像するだけで結構笑える。
テレビでその模様を放映してくれないかな。
178名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:19:26 ID:m3wX5OCQ0
世界男子総ロリコン化計画
179名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:19:34 ID:5/cCyZ3b0
なんだよメイドは日本人かよ
180名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:19:58 ID:Cc4n+kS80
メイド喫茶って、発想からして禿げしく精子臭いね
性欲と切っても切れない存在だと思うよ
どんな思いから生まれたか考えてみろっての
平然と入ってく女ってどっかアタマいかれてるよ
181名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:20:55 ID:dDlrBWV+0
>173
そもそも欧米のメイドは50歳ぐらいのオバちゃんが普通だし
182名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:22:16 ID:GjfR7Iaf0
>>180
そんなおまいの下半身事情開陳キヴォンヌ
183名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:24:02 ID:M3tSN4Te0
三次元で萌えてる奴って理解できない
二次元だからこそいいのに
184名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:26:07 ID:6oxdYjwl0
日本で中国人のメイドがつたない日本語ではなしてもだめだろ

現地採用しないと
185名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:26:41 ID:Yv3NtkWT0
>>171
うん、不味い。
濃いのとイメージで流行っているけど、ドトールとか
よりずっと下。

美味い所は、普通の喫茶店とかも含めて何件知ってる
けど、どれも大手じゃないので、ここで挙げるのは
容赦してくれ。

ただ、飯屋とかもそうだけど、街に住んで何軒か
廻れば、自ずとそこそこ旨いところは見つかるよ。
何も糞不味いチェーン店で飲み食いする必要はないよ。

東京、地方に係わらず、チェーンなんかよりもそこそこ
旨い店は幾らでもあるから。
186名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:26:49 ID:GjfR7Iaf0
>>183
ヒント:二次元に重みなし 接触感覚も
187名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:28:50 ID:GjfR7Iaf0
某牛丼チェーンのうどんの不味さに吃驚。

お前は安かろう不味かろうか。

昭和か。
188名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:29:42 ID:goDfl0XBO
フランスなんかに作らなくていいよ
日本に来なきゃ味わえない独特のモノは海外進出した途端に価値が暴落するモノがたくさんある気がする
「俺金貯めて夏休みに日本のメイド喫茶行くんだぜ」
「マジかよ!いいなぁ…」
って感じにしとけばいいのに
189名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:31:42 ID:OcWkTT/8O
>>185

そもそもスタバはコーヒー屋のカテゴリーなのか?
俺の中ではジュース屋なんだけど。
190名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:34:11 ID:3fFQG1jPO
>>117
マスコミの表記に関する取り決め
191名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:35:06 ID:HW2PY8sZ0
これは本当に恥ずかしい
日本だけにとどめておけよ
192名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:36:28 ID:wj9duQcY0
ちょ、これ植民地・・・
193名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:37:15 ID:GjfR7Iaf0
喫煙席の無い喫茶は俺の範疇外
194名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:39:17 ID:GjfR7Iaf0
>>192
外国料理屋が出店するたびにわななくタイプ?
195名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:39:27 ID:YZlFXn/kO
フレンチメイド!
196名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:40:18 ID:39DjG5zR0
メイドってレベルじゃねーよっ!
197名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:43:20 ID:Yv3NtkWT0
>>189
世間的には、一応、コーヒー屋のカテゴリーらしい。
世間の人達が、あんな風味の無いオマケで香り上書きした
黒いお湯を飲んで何が楽しいのかは謎ではあるが。
198名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:43:23 ID:3YIRqvZy0
もうそろそろ美少年にメイドコス着せて、その体から今まさに絞りとった新鮮なミルクをコーヒーに入れて飲む。というメイド喫茶が現れても良い頃だと思うんだが。。。
199名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:43:35 ID:GjfR7Iaf0
俺はちっちゃい頃のメイに給仕してほしい。
200名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:44:09 ID:Jc0/KCZD0
なんだと?
201名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:45:08 ID:L/HzZXRS0
>>198
残念ながら2次元の世界だけにしか存在しないようだ。
202名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:45:37 ID:GjfR7Iaf0
>>198
お前ほどアンダーグラウンドなやつがこの日本に居るとは思わなかった

アパートの二階でそっとやれ。


そっとだぞ。
203名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:45:37 ID:F0hItFD80
移民を奴隷賃金でメイドとして雇えるからメイド喫茶は欧州欧米じゃ普及しねーだろ。
珍しくもねーだろうしな
204名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:47:03 ID:V5iSy5Bk0
なんていうか、店を開くのはいいんだが、現地スタッフ雇わずに
ALL日本人ってのはどうかと。


ああ、あとタミフルでも飲んだのか?>>7
205名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:47:25 ID:y72SDBzl0
>>73
>個人的にはメイド喫茶よりロボ喫茶があったらいってみたい。
>ホンダや富士通で作ったロボットがお茶運んでくれる

うん、それは非常に興味有る!
しかしロボットのレンタル料考えると、コーヒー一杯100〜200倍位の値段取らないと
さいさん合わないかもね。
206名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:47:38 ID:GjfR7Iaf0
聞こえなかったのか?
207名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:47:57 ID:+eJnSg+20
ツンデレはもっと理解しにくいだろうな、いずれ出て来そうだけど。
208名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:49:32 ID:Yv3NtkWT0
考えてみれば、日本みたいにお金払って給仕の
女性と話ながらお酒を飲む店ってのは、欧米には
無いって聞いたな。

日本だと、芸者さん(Not枕芸者)からの伝統なんだけど、
そこら辺、伝統と文化の違いないだろうね。
個人的には、日本方式の方が紳士的だと思う。
209名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:49:57 ID:U0cGBPJj0
メイド喫茶=本番のないイメクラですから
210名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:50:33 ID:DBzKaQrS0
客が微妙な表情しとるじゃないか
211名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:52:21 ID:kAoFq3gJ0
>>205
やっぱり気になるのは値段だわな。

万博やロボットのエキスポだけでもやってほしいんだが。
まだ技術的にむずかしいのかなぁ。
212名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:52:58 ID:rLLz1ymb0
メイド本場の国ではやはりアジアの不細工女がメイドの格好をしていると言う点がウケるポイントか?
213名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:53:43 ID:8CpSJdck0
あまり恥を晒さないようにしてもらいたいな。



ところで陰間茶屋まだー?
214名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:53:56 ID:GjfR7Iaf0
ツンデレって白人女のパーソナリティだろ。persona lityだけに。
215名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:54:23 ID:Eqs+e3Dx0
>>1

パリっ子がやっているんじゃないんだorz
行こうかと思ったのに
216名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:54:34 ID:0lsbNT8MO
やめてくれww
217名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:55:33 ID:09LyHKyQ0
つか、アメリカで流行ったゲイシャが日本に来るような物。
絶対転けると思う。
218名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:55:57 ID:ug2/2VR+0
まぁ本来のメイドから、かけ離れた格好で接待されるというのも微妙かもなぁ
219名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 15:58:36 ID:GN4pXlfT0
華のパリ側
なめこそば
220名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:01:42 ID:QYB9rmmA0
>>198
ハン板住人ではkinji氏しか行かない
221名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:04:16 ID:ug2/2VR+0
メイドじゃなくて「芸者」「くノ一」「巫女」のが受けたんじゃねーかなぁ
222名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:08:15 ID:8jzcngjiO
>>221
同意w
223名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:08:41 ID:Cc4n+kS80
>>208
芸者がそもそも給仕じゃねえでしょ
224名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:10:32 ID:ekEhvgGx0
つーか、黄色人種のメイドなんてベトナムでフランスがやってきたことだろ。
懐かしく感じてるんじゃね?
225名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:17:24 ID:t1QPSucx0
文化祭の出し物で、男女が入れ替わる劇をやったんだよな。
クラスにいる女っぽい男と、そいつに似た髪型の女の子を主人公にして。
練習のたびに女の子が学ラン、男の子がセーラーに着替えるもんだから、
皆盛り上がった。男の方は元々いじられる体質だったから良かったが、
女の子のほうは酷く恥ずかしそうにしていたっけ。
よく男子で女装した奴を囲んで、スカート捲ったりして遊んだ。
俺はそいつと仲が良かったから、練習が放課後まで続いた日も残って、
隅の方でセーラー服を着たそいつを見守っていた。
ある日、いくら待ってもそいつが更衣室から戻ってこないことがあった。
仕方が無いから迎えに行って、そっとドアを開けたら、
まだセーラー服を横に置いて、もぞもぞ着替えをしていた。
こうして見ると本当に女みたいだなと思いつつ、俺は背後からそっと忍び寄って、
「お前ほんとそれ似合うなー」とか言いながら勢いよくそいつに抱きついたわけ。
しかしそいつは思った以上に貧弱で、俺を支えきれずにそのまま倒れた。
まあそこでようやく気付くわけだ。俺が友人だと思い込んでいた人は、
セーラー服の持ち主の方だったということに。
倒れこんだ彼女は俺を見上げて、何回か瞬きをした後、慌てて目を逸らした。
見ると彼女はまだ着替えも終えていなく、はだけたワイシャツからは
一レスに納まりきらないので続きは本スレですることにしたよ。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1172661905/
226名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:18:49 ID:TIeYuL+t0
>>1の画像の客、めちゃめちゃ困った顔してるじゃねーかw
227名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:19:08 ID:nOeve/O60
ナースやスッチーのほうが受けるかな
228名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:20:34 ID:8CpSJdck0
>>225
うほっネタかと思ったのに残念・・・
229名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:22:07 ID:dfBBUOrr0
日本人のメイドなんてやだあああああああああああ
230名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:22:41 ID:dfBBUOrr0
>>28
こんなところ行くのは日本オタの外人だけだよ。
231名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:24:04 ID:nOeve/O60
日本風にアレンジされたメイドが、本国のフランスで
しかも日本人のメイドを使って営業という、
そのねじれ現象が面白いと思うのだが
232名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:24:36 ID:X+sFeaRo0
>>185
サンクス
233名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:27:23 ID:q4LrTgp40
実際のメイドは「マスター」なんて呼び方はしてなかったんだろ

なんで漫画とかのメイドはご主人様なんて言い方すんだ
234名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:28:17 ID:rrn3tS3d0
やめてくれ。日本の恥さらしだ。
235名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:41:23 ID:rJhY3Vxi0
家帰ればメイドいるんじゃねーの?
236名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:56:04 ID:dSz9Sb5m0

なんでタイの店舗ではタイ人を、朝鮮の店舗では朝鮮人で応対してるのに、
フランスの店舗は日本人が応対しているの?

そんなにジャップは白人様に奉仕したいの?
237名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 16:59:13 ID:X+sFeaRo0
白人って言ってもかわいいのは本当に少ない
子供のうちは天使みたいでかわいいんだけどね
238名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:01:59 ID:Vgirz5UN0
お兄ちゃんお帰りなさい!ってフランス語でなんと言うんだ。早く帰ってきてね!、なんて言うんだ。
239名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:02:28 ID:IQTRSsT80
ロマネスク宮前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:04:17 ID:Bdnb3VA6O
馬鹿か
日本の恥さらしは早く死ねって
誰が喜ぶんだよこれやって

マスコミもメイド喫茶がブームとかって煽るなよカス
241名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:05:06 ID:GGYex3ef0
パリにあるのに
なんでフランス人じゃないの?
242名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:05:07 ID:Vgirz5UN0
ついでに秋葉原も輸出しろ。
243名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:05:15 ID:rS45Uasb0
ロマネスク宮前の公式ページ
http://www.rmnsq.com/jp/index.html

これはひどい…
パンツ ◆7vYOZotTDoは電波だが、このスレで言ってることは正しいな…
萌え文化とはかけらも関係ない…
244名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:05:36 ID:xhKMMuo90
言葉が通じないのに。

馬鹿?
245名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:07:24 ID:oWV7f/hd0
格好だけメイドのなんちゃってメイドで価格ボッタクリなんてメイド喫茶は日本の恥部
246名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:09:37 ID:Bdnb3VA6O
結局性の対象だろ?
風俗と何が違うの?
気持ち悪すぎ
247名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:09:51 ID:A8ssRWaI0
日本人より不細工な人種は朝鮮人以外にいるのか?
ブサキモの妄想に付き合わされて、世界中大迷惑だな
まあ自然と淘汰されていくと思うが
秋葉でひっそりやっててくれよ、日本の恥を世界に撒き散らすなよな
248名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:12:50 ID:zNI3TUk0O
ここは随分と船橋臭のするインターネッツですね
249名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:14:46 ID:WGhBgvo50
>>237
白人幼女メイド喫茶にすれば解決
250名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:15:03 ID:LkLn9Ewa0
喜んで奴隷になる・・・
日本人のフェミが卒倒しそうだ
251名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:15:43 ID:OE62ExL2O
>>243
おだてるな。調子づく。
252名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:33:00 ID:uCgm1zrn0

さっきからしきりに「日本の恥」だの何だの非難してる奴って、
どんな奴だ?

メイド喫茶をどこでやろうと、お前らに関係無いだろ!? 黙ってろって。
253名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:35:52 ID:2d4SIVGc0
>日本人女性7人がメードの装いで

はいダメ
ブサイク民族が全部ぶちこわし
現地の人間にやらせろ
254名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:35:57 ID:V/fSve1LO
>>252お前も日本の恥
255名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:38:14 ID:TxEWdTJQ0
本場イギリスにできないだろうか? 
256名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:39:09 ID:+Mc1h2Sy0
フランス人にメイドさせればいいのに
日本人の腐女子
257名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:39:38 ID:V8F7+D7Z0
メイドとか2次元だけにしとけよ。
3次元でやられても嬉しくねーんだよ。
258名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:42:54 ID:6g/JDuOkO
>>252
メイド喫茶って異国文化を変に曲解したものだぞ?
海外でサムライ・バーなんてのがあって、ハラキリショーとかやられてたら日本人として嫌じゃないか?
259名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:45:14 ID:K0BWnDCk0
雅子とつぐ子もここで社会勉強w
260名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:47:44 ID:e0Ivd3WxO
ちっ
フランス人美少女がメイドさんな喫茶じゃないのか
261名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:48:41 ID:L5F/6quT0
バカかおまえら
白人のメイドの格好をしても似合いすぎて普通の給仕にしか見えないんだよ
262名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:49:29 ID:0Njkjfmt0
30ババァはメイドで出てこないんだろうな
263名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:53:26 ID:X+sFeaRo0
>>258
うれしい。
こういうのとか好きhttp://www.youtube.com/watch?v=evk7evrM9Ns
264名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:54:04 ID:K0BWnDCk0
こんなのを想像したんだがな
ttp://www.vipper.net/vip190363.jpg
265名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:56:32 ID:X+sFeaRo0
>>264
こんなものはみとめねえ なんだこの槍マンそうなツラは
メイドと巫女さんは清楚じゃなきゃだめなんだよ
266名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 17:58:10 ID:/r2RCsrJ0
267名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:00:25 ID:BTWYImf10
パリである意味が分からない
268名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:01:24 ID:K0BWnDCk0
>>266
脱ぎまくり女優じゃないかw
この人はそういう目でしか見られん
269名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:03:33 ID:6gQqilhU0
こんな勘違い日本の権化みたいなモノを
メイド本家のおフランスに出すなんて、
恥さらしもいいとこ。
これをWacky Jappyという。
270名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:03:54 ID:UAos/Svn0
>>1
アホか
日本人だからメイドってのが流行ってんだろ・・
文化も歴史背景もまったく違う国でやって、同じようにウケると思ってる辺りが恥ずかしい
271名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:04:31 ID:5UXTh2WLO
海外だとなぁ…
日本と同じ位の歳でも大人っぽ過ぎて可愛く見えない
272名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:08:28 ID:QT+tNrFs0
恥知らずだな。
国の恥。
273名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:12:01 ID:3T5oeo7kO
moeってフランス語っぽく聞こえる。

ちなみにフランスでは日本のアニメ大受けです。
274名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:12:19 ID:V+EBBarn0
は?日本人なのかよ
パリでやる意味ないだろww
275名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:13:13 ID:kFmQvuCW0
She keeps her Moet et Chandon
276名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:20:26 ID:XjnE/+DKO
>>275
フレディー乙。
277名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:24:46 ID:OefB23tX0
市原悦子が普通にウエイトレスすればいいじゃん。
278名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:25:51 ID:IZCr3RBw0
バイトでメイドやってるくせにフランスまで連れてってくれるのかよ

うらやま
279名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:31:50 ID:yLFhaC/p0
頼むからイギリスにだけは出店するんじゃないぞ。
メイドと執事の本場で恥を晒すのだけはやめてくれ。
280名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:33:51 ID:eavXBkM0O
サイレントライン越えてんじゃねーよ馬鹿
恥を晒すな向こうの日本好きに甘えるな!
皆が皆選ばれたような美人でもなくろくでもない質の癖にさ
281名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:45:33 ID:Dms2fAYH0
>>264 >266
もまいら最終解脱してるなぁ
282名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:47:21 ID:O62vmIpcO
茶の湯や禅ならともかく、下層のオタの妄想オナニーネタでしかない
メイド喫茶が海外に出るのは国の恥。
ってかオタクって電車男だの麻生氏だので日本のメインカルチャーぶってんじゃねえよ。
女に相手にされない奴が金払ってサービスしてもらうなんて風俗と同じじゃん。
文化ぶることすら犯罪
283名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:47:46 ID:yjg/2SCV0
メイドは中国系フランス人です
284名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:53:29 ID:5e+dBgGr0
フランス出だすならメイドはフランス語はかなり出来るのか?

ロクに喋れなきゃ ウェイトレスと変わらない気がするが
285名無しさん@6周年:2007/03/03(土) 18:54:08 ID:+JKF+r+60
メイドがフランス人じゃない・・・orz
286名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:57:17 ID:dDlrBWV+0
だれか現地に行って
「メイド喫茶があるのになぜ執事喫茶はないんだ。差別ニダー!」
って叫んできてくれ
287名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:58:21 ID:/r2RCsrJ0
こんなのメイドじゃない!と、本場イギリスからメイドポリス隊出動希望
288名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:58:41 ID:SnxRu40D0
むしろ日本語に不慣れなフランス人をメイドとして
日本に輸入したほうが商売的ににいいのでは
289名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 18:59:12 ID:lwa0Jz210
醜い顔をした日本人女がメイドしたってねーw
恥かきに行ってるだけでしょw

オタク文化は尊敬されてるのにね
290名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:01:32 ID:ZsATviG70
というかもともとメイドはあっちのかっこ(オタ向けにアレンジされてるけど)
喫茶店の内装が屋敷でもないのに持ってくる人だけがメイドって
日本で言ったら茶室でもないのにファーストフード店で茶着物姿でってことでしょ
291名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:01:42 ID:VF1iqOzC0
ニッポンはhentaiの国なんだからさ。
このぐらいは軽いジャブ程度と受け取って欲しい。
292名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:03:40 ID:5e+dBgGr0
いやいや 日本でも大抵の人は当惑してるよw
293名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:04:15 ID:l/6DyLUM0
>>291
変態だからストレートは打てなさそうだなw
294名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:04:41 ID:PHUhqkdq0
秋葉原って今電気街なくなってるらしいな
というわけでアニオタのこれからの聖地は
「東のアキバ」と並び賞される「西のポンバシ」こと
大阪日本橋(にっぽんばし)だな
295名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:08:35 ID:A8ssRWaI0
秋葉のキモオタの妄想をマスゴミが持ち上げて
世界にまで日本の恥を広めてしまったわけで・・・orz
296名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:09:40 ID:S9KX/TyNO
みなさん散々ですね
297名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:10:21 ID:jMO/2CSy0
○茶室
○囲炉裏
○忍者屋敷
○かまくら

意外とうけるような気がする。
あと、秘宝館(俺、行ったことないけど・・・)
298名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:11:33 ID:STEE0i6/0

とまどったのはメイドではなく、30女が萌えを演じているからだろ
日本人でもとまどうw
299名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:12:18 ID:BAiBoP89O
>>294
アニヲタなぞ秋葉住人からしたら少数派ですが?
秋月電子ナメるなよこのやろう
300名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:12:38 ID:eBRWxQMs0
思いっきり日本人女使っているのにワラタw
現地のフランス人使えば良いのに。

てか、客もヲタ顔だな。世界共通の遺伝子か?ヲタはw
301名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:12:57 ID:lwa0Jz210
ttp://www.youtube.com/watch?v=UDcMw9tYvXI

ロシア人女性のコスプレは絶賛だね
もう日本女なんてコスプレすんな
資格なし
302名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:14:31 ID:uCgm1zrn0
>>258
その例えはチョっと変じゃないか?

どのみち、メイド喫茶くらいであまりゴチャゴチャ言いなさんなw
303名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:14:36 ID:K0BWnDCk0
オタクカルチャーってのは性的な欲求と密接につながってるからな。
もっと時間が経つと昇華されて文化になるけどまだ早いという気もする。
304名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:15:40 ID:MjFCls8A0
なぜ日本人
305名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:15:54 ID:eBRWxQMs0
>>297
>あと、秘宝館(俺、行ったことないけど・・・)

群馬だったかな?チンコさんだか、マムコさんだかのオバチャンがいる。
解説のシャベリはプロ級。ネタに一回逝って見るとイイw
 
306名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:16:02 ID:vaztehva0
なんで現地の言葉も話せないイエローを使うんだよ(笑)
307名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:17:39 ID:5LF8UvTs0
普通に出すなら
馬車道を進出させればいいんだろ
http://www.bashamichi.co.jp/index02.html
308名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:17:44 ID://dsRNQC0
>>282
>茶の湯や禅ならともかく、下層のオタの妄想オナニーネタでしかない
>メイド喫茶が海外に出るのは国の恥。

ほんとそうだね。
こんなんなら、甘味処開いて抹茶と和菓子を着物の日本人女性(普通の。オタ向けの
変な着物とかじゃなく)が出すとかの方が100000000倍良かった
309名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:18:29 ID:J2//FO5J0
>>299
でも俺はガンプラの改造の為に秋月電子の常連だ
310名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:18:59 ID:O62vmIpcO
自分の常識や文化が世界で通じるなどと考えてる奴は
もう韓流だのは非難できないな。

これもシャンゼリゼじゃなくて、ほかの、名も知られぬパリ市内の一区画なら
ここまで日本の恥とかにはならないんだけどな。
京都をコリアンタウンが占領してるのももう非難できないな。
311名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:20:16 ID:uCgm1zrn0
>>303
そうなんだよね。

結局新しい流行をどれだけ素直に受け入れられるか?
という事なんだよ。
今は当たり前の事でも、10年前20年前あるいはそれ以上前の時代には考えられない事
だってあったわけだし。

さっきからしきりにああだこうだ。怪しからん、日本の恥だ何だ、と
非難している奴らは、
自分でどれだけ気がついているか分からないけど、

結局のところ、
融通の効かない、柔軟な発想ができない”カタブツ”だって事だよ。
312名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:21:47 ID://dsRNQC0
>>311
新しい流行もなにも、オタ男だけのものじゃん。
313名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:27:08 ID:/r2RCsrJ0
日本語堪能な白人男性かき集めて、執事喫茶作ったら
ボロ儲け出来そう
314名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:29:48 ID:M1w0JStc0
フランチメイドかよ思ったのに・・・・           30歳????工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
315名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:29:56 ID:ZkMtRbjL0
>>258
漏れは“サムライ・バー”支持するぜw
面白いじゃん、悪代官役で募集があったらノリノリでやるかも
もう武士の世の中でもないし、その程度目くじら立てるほどでもねーだろ?
316名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:30:32 ID:O62vmIpcO
つーか、どうしてもやりたきゃメイド喫茶どころか、肉便器風俗でもやって良いんだよ。
ただ、それを日本文化の名の下にシャンゼリゼみたいな場所でやるのはただの国の恥。
317名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:30:41 ID:4nqmjjdK0
やっぱドイツで「セバスチャン、セバスチャン!」
318名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:30:52 ID:TPE4VUQu0


今このスレの白人コンプレックスぶりに困惑中


319名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:31:25 ID:JdrYNnnw0
メイドは家政婦
ヨーロッパ人からすればウェイトレスが何でメイド?
って感じなんだろ
320名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:32:00 ID:Ojd+53xn0
フランス人はホモばっかりだから、こんなのやっても受けるわけがないよ。
メイドじゃなくて若い執事でやんなきゃね。イギリスでやるならムチを持った
サドの姉さんがやるべきだし、アメリカなら巨乳のお姉さんね。
321名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:32:30 ID:eBRWxQMs0
>>314
>30歳????工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

場末の飲み屋みたいな年齢層だなw
322名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:32:37 ID:Fklajh3L0
>>77
風俗はヲタ程キモがられていませんが
323名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:34:23 ID:4mlviBqI0
すっげえ行きてえええええええええええええ
と思ったらメイド日本人かよ・・・
324名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:35:35 ID:HWnQxMCp0
>>322
そう思ってるのは当事者だけで周りから見れば五十歩百歩
325名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:35:46 ID:bDkDEfV90

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
326名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:36:09 ID:EK3QJ0w50
フランス美人メイドと聞いてやって来ました
327名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:38:46 ID://dsRNQC0
まーでも、フランスの女の子にメイドやらせて
日本のオタが押し掛けるなんてのをシャンゼリゼで繰り広げられたら
そっちの方がさらに恥だったかもなあ
328名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:40:39 ID:fBs3RM1wO
金髪のロリメイドがいると聞いてやって来ました
329名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:42:23 ID:ZkMtRbjL0
つーか日本のメイド喫茶のメイドなんて、インドのカレーと日本のカレーぐらい違うだろw
とにかくなんでもかんでも取り込んで、自己流アレンジを施してしまうのが日本文化
VictorianHousemaidじゃなくジャパニーズメイドだしな

まあミニスカなのはヴィクトリア朝のメイドじゃなくフレンチメイドに分類されるから、
その点ではフランスで開店したのは正しい判断だろうw
330名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:44:32 ID:K0BWnDCk0
>>318
最近白人コンプレックスコンプレックスもいるのでご用心
日本の文化に比べて欧米文化は野蛮で劣等で下品で
白人はデブで皺だらけでって・・・
マジでたまにみる
中庸は難しいね
331名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:46:47 ID:3xvPumCi0
言葉の話せないメイド喫茶じゃ意味無いだろ
企画した人は阿呆か
332名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:47:24 ID:O62vmIpcO
まあ、どうしてもやりたいのなら、さ、


風 俗 街 で や れ


まあ、それでもニュースに取り上げられて日本の恥になるけどな。
333名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:54:38 ID:hSy7myRb0
画像の客の顔ワロタw
つーかパリジェンヌの金髪メイドじゃねーのかよ
334名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 19:56:34 ID:zFzYtA8S0
「メイド喫茶と風営法」
http://www.geocities.jp/maidhou/

「メイド喫茶と風俗営業」
http://multi.nadenade.com/shinichi/archives/2005/09/index.html
http://multi.nadenade.com/shinichi/archives/2005/10/index.html

「メイド喫茶においては、どこまでのサービスをすることができるの?」
http://www.animeanime.jp/law/moe.html

「メイド喫茶はライトなキャバクラか」
http://www.rbbtoday.com/column/ittoku/20060117/

「アキバ系文化を語るキーワード: メイド喫茶」
http://kan-chan.stbbs.net/akiba/maidcafe.html

「『かなりの数のメイドカフェが風営法には触れてると思いますが?』って言っちゃって良いの?」
http://unagipai.blog14.fc2.com/blog-entry-54.html

【情報漏洩?】メイド喫茶一斉指導【11/15】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1130579645/

昨今のアキバのメード喫茶の乱立は明らかに警視庁の怠慢。
建前上は喫茶店(飲食店)でも実際の営業内容はキャバクラ、ショーパブに近い。
警視庁は風俗営業許可のないメード喫茶を徹底的に取り締まれ!
@ほ○〜むは当然摘発対象だな
335名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:06:27 ID:+3nU5hW50
これは酷い
336名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:07:38 ID:WUJ1A2fn0
フレンチまんこの冥土にしろよ
337名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:22:12 ID:O62vmIpcO
アニメ・ゲーム文化の名の下に風俗紛いの行為をしているんだから、
児童ポルノ法?もやむを得ないのかもしれないな。
いや、俺自身がアニオタだし、そりゃ都市の一区画くらいは良いとも思うんだけどね。

こういう形でシャンゼリゼに出されていくのは見てて苦痛極まりない。
338名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:38:19 ID:Yv3NtkWT0
このスレでメイド喫茶の海外進出は恥だとか
喚いている奴が多いが、1の元記事すらチェック
しないで喚く馬鹿が多い事の方が、この国の未来
を考えた時によっぽど心配に思える。
339名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:41:18 ID:nClp3ptyO
キモオタは不治の病w
340名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:44:35 ID:F4w9h1DD0
どうして、メイド喫茶、っていう言葉に反応する奴が多いのかな。
面白いなぁ。
341名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 20:56:40 ID:rHJ4dhYZ0
>>32
タイ良いなあ・・・ここまで対人のレベルが高いとは。微妙に褐色の肌の色がすごく良い。
342名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:00:15 ID:IB99u4+n0
日本で初めてメイド喫茶ができた時だって、当初は大抵の客は当惑気味だったと思うぞ。
新しい業態ができていきなり馴染む奴の方が珍しい。
343名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:02:49 ID:OSNkCO7R0
>>338
メイド喫茶擁護でこの国の未来とかキモイ
344名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:06:21 ID:+NRhYG6+0
日本人は低賃金で良く働く、
345名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:06:30 ID:I0pVmwaH0
つーか今ヨーロッパじゃあ日本のポップカルチャーが流行ってて
日本人娘の方が人気あるんだよ。
金髪をわざわざ黒に染める若者も多い。
346名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:08:03 ID:anAZNzWD0
>>32
おおおおううおうおうおうおうお
褐色メイド!
褐色めいどおおおお
347名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:08:50 ID:grrpJs8IO
つーか日本でも普通にキモいよ。
普通の人間はいかない。
348名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:14:47 ID:cASPW0+L0
秋葉原に異変... 実録「美少女」に集う若者たちのホンネ part2-1
 ttp://www.youtube.com/watch?v=uyRXqeBodAk
秋葉原に異変... 実録「美少女」に集う若者たちのホンネ part2-2
 ttp://www.youtube.com/watch?v=vhj3pC5XmXU
349名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:17:05 ID:FPSJDYzQ0
つか日本人は若く見えるから子供と思ってるだろ
350名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:19:48 ID:pPZtKCwC0
オタクもテレビですっかり見かけなくなったけど
メイド喫茶ってまだやってたんだ
地味に風俗化してるとか?
351名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:20:12 ID:m174Gu+C0
なんちゃって日本食レストランを批判する奴はメイド喫茶をどう思ってんのかね
352名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:23:51 ID:42yAdiJAO
>>32
タイ圧勝!!!!!
353名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:28:11 ID:s1udAYlg0
>>32
まじかわいい。
こいつら何者?
354名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:29:49 ID:u9oEbBOu0
ちょっと・・・・これどうなの?
でもタイ、シンガポールとメイド喫茶ができて次にできるとことは・・・と聞かれると
やっぱフランスが有力・・・・・か・・・・
355名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:38:29 ID:3sptevkW0
>現地のフランス人使えとか言ってる奴

*フランスの求人広告では、性別、人種、年齢差別が禁じられている。
→おっさんがメイド職に応募して来ても追い返せない。

*フランスでは労働者をなかなかクビにできない
→期間限定で雇うという手もあるが、その場合は雇用期間中の賃金総額の一割を
 退職金として与えなければならない。
 また、期限日以降に新しい有期雇用求人を出す事はできない。
 →無期限で、つまり店がつぶれるまで雇い続けなければならなくなる。

*賃金が日本に比べて非常に高い
→最低賃金が1100円程度。店側は、社会保障費の8割近くを負担するので、
 最低でも時給2000円はかかる。おそらく3000−4000円くらい負担しないと
 まともな人はこない。

つまり、こーいう店は法律に無知な違法労働者に頼るほかないんだよ。 
356名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:42:11 ID:3wWf7Pp80
メイド喫茶って在日とか層化とか半島とかからんでんだろ?
性風俗よりはましだからって目を瞑ってるだけで。
消えてほしい。
357名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:52:43 ID:3CzwbEvi0
これって、ボンズールのパーティじゃねの?  常設されてんのか?
358名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:54:51 ID:lkGt0glA0
>>348
うわあああ、日本おわってるよな…
359名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 21:59:12 ID:C0VhAAmM0
メイド喫茶よりコスプレイヤー喫茶やった方がいい
フランスにもヲタは結構いるから
360名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:01:06 ID:F4w9h1DD0
>>359
メイドもコスプレなんだけど、区別するって事はかなりのマニアと見た。
361名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:24:29 ID:u9oEbBOu0
コスプレ全般ってことでしょ?
それは行ってみたい。
>>355が言う様に男でも働けるならスキンヘッドの無骨な戦士みたいな
むさ苦しい男と一緒にランチでもしたい
362名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:32:55 ID:anAZNzWD0
つーかかぎりなく風俗ぽくなっているじゃないか…
363名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:32:56 ID:n5vQd+TB0
>>1
一枚目のこの男性、大学一年のときの仏語の先生に似てる。
顔がすげー複雑wwwwwwwwwww
364名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:35:44 ID:zc0r/RtM0
>>359
既存のキャラを使うと権利の問題とか発生するので難しい

>>360
メイドのコスプレと従業員をいっしょにするのは無理があるぞ
365名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:38:28 ID:anAZNzWD0
>>348
お母さんが魅力的過ぎて不憫でならない
366名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:41:09 ID:vY7YZlhH0
ディープインパクトで大恥さらしたばかりだというのに・・・
367名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:48:35 ID:1SWdBSOP0
自動車だって世界一はシトロエンなのに日本製をほしがるようなものだ。

BMWなんてなんだ。自動車はフランス人が発明したのだ。実物も見たことある。コンセルバトアル アルエメチエ、つまり科学博物館にある。
メイドなんてつまらないものに何でフランスみたいな立派な人たちが興味を持つんだろう。ピエルロチをよむとそうなるのかな。

「お兄ちゃんお帰りなさい、近頃見えなくて心配よ、何処行ってたの」「いやあ、どうも面目ない!今度は家にいるようにします」なんか言うのかな。
368名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:50:59 ID:3yS66iHt0
これは恥ずかしい
369名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:52:28 ID:1SWdBSOP0
「お兄ちゃん、あたしはデザビエしちゃうよ」「どうも!うわあすげえ」「なによ、大きな声出すとつねるわよ」「うへへ」なんて喜ぶ、バカ丸出しだがこれがたまらない。
370名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:53:39 ID:rfQ6PWp10
>>1
欧州風のメイドをするぐらいなら、
日本の着物で出迎えた方がまだいいだろ。

こいつら馬鹿?
371名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:55:00 ID:1SWdBSOP0
アルゼメチエだ、パリにあるんだよ。サンチエの向かい。
372名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:55:55 ID:iFB+T4yt0
ご・・・ご主人様・・意地悪・・・・しないでください。
373名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:57:08 ID:2L75CjLT0
日本の恥を世界にばらまくのはやめてくれ
374名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:57:36 ID:pzmyT4b+O
>>372
フランスパン入れてやろうか!!
375名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 22:58:47 ID:SbtmWGyFO
>>32
タイの場合、この可愛さでオティンティンがあったりするから怖いんだよなw

ほんとに女性で燕OKなら即行きます。
376名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:01:22 ID:dOwhhc/aO
日本の恥を輸出してどうする
377名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:03:42 ID:nOeve/O60
メイド喫茶が恥なんじゃなくてオタクが恥なんだよ
わかってないな
378名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:04:12 ID:P4iksjPG0
ま、まぁメイドに本場もへったくれもないしこれは時代の趨勢であろう
379名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:05:59 ID:8oXbdLf0O
日本人にやらせるなよ…
ブス民族にやらせて癒されるわけないだろ?
380名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:07:27 ID:n5vQd+TB0
JAPON LAID
381名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:08:46 ID:IqyxW2mr0
メイド服のパン屋のヴィドフランスがフランスに出店すればいいと思う。
382名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:09:16 ID:+MSuDujXO
とりあえず、フランス人形な子がメイド服で歓迎してくれるならオレンジジュース1000円でも毎日通うよ
383名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:19:46 ID:RxXZoUbqO
フランスはジャパンフェスタ?みたいな大きい漫画イベントがあるし。
漫画キャラやメイドやゴスロリのコスプレしてる綺麗な娘さんもけっこう居る。
浸透しやすいかもな。

ただ、フランス人は作品を神聖化する割に、
黄色人種を下の下に見る傾向があるからなぁ。
日本人にやらせるのはイタい。
384名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:20:23 ID:zc0r/RtM0
>>370
それいいな。
茶店を再現して、テーブルがなくて長イスにお茶置いて。
従業員は和服で髪結ってて。
一発屋で終わるかもしれないけど、その時くらいは話題になるだろう。
385名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:21:57 ID:8CpSJdck0
やっぱり馬車道だよ馬車道

フランス人使わないのは洋物AVみたいな感じで
風俗店と思われるからじゃね?
まぁ、実際近いけどさ。
386名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:25:13 ID:SolGnMY00
オタク文化は隔離しろ、その中でだけ好きにさせてやれ!
387名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:28:18 ID:bW/Q32Up0
フランスなんだから
フランス娘を使わんか
388名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:30:19 ID:N/i3ZmRU0
いいからさっさと画像貼れよおまえら
389名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:30:20 ID:gaJ0eQV20
タイを見習え!

ムエタイより「萌えたい!」。 バンコクのメイドカフェを取材
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/017/17403/
390名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:30:31 ID:2/VDpQwT0
ちょっとした臨時イベントなら着物美人が
お茶を持ってくるくらいの方がスマートだ
391名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:33:29 ID:Lmp3sghRO
おい!スシポリスを呼べ!
392名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:46:17 ID:7L1A5rxc0
メイドは現地調達じゃないのか。
393名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:51:04 ID:rt/TOXCw0
変なもの輸出すんな
394名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:54:59 ID:hmXCF9zb0
なさけねぇ・・・・
恥ずかしいな
395名無しさん@七周年:2007/03/03(土) 23:57:19 ID:9fwTzUzv0
こんな恥ずかしいもん輸出するな!!


甘味処を輸出しろ

396名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:00:01 ID:+WSbbErU0
フレンチメイドはメイドとは認めん!
397名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:14:27 ID:G8MiM0pf0
ジャパネスクなら、忍者喫茶とかの方がいいんじゃね?
「ナルト」がグーグルの検索ワードで「SEX」を抜いたとか言ってるくらいだし。
398名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:26:53 ID:HrIgC4C20
それはたいへんだ
フランス人はナルト片手にオナニーするようになったのか
399名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:37:09 ID:humFZmwO0
フランス語で「お帰りなさいませ、ご主人さま♪」は何て言うの?
400名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:37:58 ID:8/6HzZB30
s'il vous plaitしかしらない
401名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:40:06 ID:VA1XMNh60
わし思うに、フランス女にメイドのかっこさせて接待させると
いきなりデートクラブっぽい雰囲気になると思う。。
日本女やタイ女独特の、あまりセックスを連想させない「萌え」感に乏しいと思うのだ。
402名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:50:24 ID:LmoOjFNp0
>>401
人種関係ないよ

日本でもキャバ嬢がメイドになれば雰囲気変わるし
フランスでも、地味な女性は地味だろ。
403名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:51:58 ID:lbX6EBKn0
無理無理 

メイドは 黒人だ。人種問題になるw
404名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 00:55:38 ID:ld7YE/t70
パリ辺りの女性のがメイドっぽい感じがする
つか日本人がメイドってエロゲじゃないんだから似合わんだろ
405名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:00:15 ID:coNIft3R0
昔は芸者、今メイド。
406名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:07:36 ID:nHoRSQjw0
フランスだったらトップレスとかノーパンの日本人メイドほうがうけるんジャマイカ?
407名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:12:51 ID:mSyMZZ0xO
こんな萌え系メイド服より
エマみたいな正統派ロングメイド服の方が受けがいいのではないか?
408名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:14:05 ID:h/jO12LKO
フランス人の執事には萌えるかも…
409名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:16:15 ID:MovdT1Px0
バカンスしまくってるフランス人に癒しも糞もないだろ。
こんなもん密集して人間関係がギスギスしてる日本だけのもの。
410名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:16:43 ID:lbX6EBKn0
フランスの白人がメイドやる訳ねーだろww
黒人も やらねーよw

タブーだろ。
411名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 01:19:04 ID:Nn3+P6eo0
>>370
それってただの日本食レストランだろ・・・
412名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 02:31:13 ID:5nMtH5bCO
メイド喫茶は、日本人・韓国人・中国人がやればいいんじゃね?
日本発の海外に誇る?文化なんだから、メイドには極東アジア顔が必須。
新たな大和撫子として売り込めば良い。
413名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 07:24:30 ID:YKy0dWgb0
メアリー・アンって何?
414名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 07:29:36 ID:ZRgirvXU0
>>1
こういう空気の読めない&現地の社会背景を一切無視して
好き放題やってるバカ日本人がいるのかと思うと恥ずかしい。
415名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 07:35:50 ID:/393KiPj0
メイド喫茶より舞妓喫茶の方が流行るだろ
416名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 07:36:41 ID:06G3hcn30
向こうの国だと女郎茶屋の方が受けるんじゃね?
417名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:01:26 ID:JRV7DTUw0
寄りにもよって何で日本人なんだ?
タイのメイド喫茶はちゃんと大人の女の子がやってるぞ!

単にパフォーマーが便乗しただけの偽メイド喫茶なんて要らない。
418名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 09:59:26 ID:kWXr3hpm0
フランスだったらなにも冥土喫茶へいかなくても
自分で冥土やとえるだけの金もってる人ばかりじゃ
ないのf^^;
419名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:20:56 ID:F8lh9vPA0
まさにパリは萌えてるか、だな。
420名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:28:03 ID:kGYTRT5OO
>>417
お前が何を言いたいのかさっぱり理解できない
それに発端は日本人がやりだした事じゃねーの?
421名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:34:39 ID:TXZTUBfhO
 芸者 着物 で攻めなきゃやっぱり。今期のC ディオールのオートクチュールも 折り紙型ドレス和テイストで絶賛されたし
422名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:40:18 ID:6c5Y3pb3O
パリジェンヌのメイドを揃えて日本人客に奉仕させるならいいんじゃね?
423名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:44:40 ID:bYThpb2w0
あっちはメイドは奴隷的な意味もあるからあんま萌えないんじゃない?
黒人メイドを虐げるレストランの方が繁盛しそうだ
424名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:44:47 ID:kGYTRT5OO
もういいよ日本人は海外で何かやらすとキモイ方向ばっかに向かう
つうか今の日本がキモイからかな…
外人はもっと上品で自然に自国をアピールできるのに…
425名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:46:05 ID:P9XNGGYC0
次は女中喫茶がクるね
426名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:47:09 ID:bYThpb2w0
ってことは黒人向けの白人メイド喫茶にしたら流行る!?
色々問題があるが・・・
427名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:48:19 ID:3vSB5g1P0
フランスやドイツのOTAKUは萌え絵を一種のアートとして見てるから評価してるんであって、それを三次元にされても「?」て感じじゃないの
428名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:48:52 ID:xx6PximSO
>424
あのね 多分だけどね
経営者はチョン。
429名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:52:26 ID:kGYTRT5OO
>>428
こんだけ病的なキモオタがいるのにまだそんな事言えるのかよw
430名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:52:51 ID:+KBLr5Y5O
調子こいてんじゃねーぞ経営者  恥かかせんな
431名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 10:58:41 ID:+M65+7/uO
着物にエプロン姿の女給さんの方が外国では受けそうだ。
432名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:01:03 ID:bVJYv+Aq0
メイドじゃなく花魁とか芸者ガール出したほうが受けるに決まっているのにな。
433名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:02:30 ID:kGYTRT5OO
○○のほうが受けそうだwww
日本のブスがやっても意味ねーだろwww
何でフランス女じゃないんだwww
お前ら頭おかしんじゃねーの?
434名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:05:55 ID:kXsPSmSC0
俺は何ていうか、日本のこういうキモい文化は好きなんだけどな。
だって弱者の現実逃避の文化だろ?
純粋に何の目的もなく楽しんでるだけ。

海外の場合、そういう弱者の文化は、必ず反体制と結びついてるから
疲れるんだよね。
435名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:20:57 ID:owRzIgz/0
オカエリナサイマセ・・ゴシュジンサマ!
436名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:22:30 ID:OsthkGcT0
これ出したヤツなにを考えてるやら
437名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:23:14 ID:kGYTRT5OO
>>434
俺は個人的に大っ嫌い
でもお前はまだまともな気がする
一番むかつくのが日本人がやってる店行ってるくせに
日本人がブスだから恥みたいな言い方してる奴
じゃあ全部潰しちゃえばいいじゃんwフランス女にやらせる?
奴隷の服着させてか?それこそ恥を晒すことになるんだが
438名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:23:54 ID:pcQqy4Wo0
芸者喫茶の方が受けがいいだろ普通・・・
439名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:26:51 ID:HH3HlGE+0
(30)

(´・ω・`)
440名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:33:38 ID:kXsPSmSC0
海外の場合、何処の国も
「若者文化はカッコ良くなきゃダメ」
なんだよ。で、ダサい奴は「クールじゃない」「病気だろ」
とさげずまれてきた。
でも現実は、どこの国でもカッコ悪い人間の方が圧倒的に多いの。
だから去勢張らなきゃいけないし、そういうのは自分に正直じゃないし
疲れるんだよね。

日本だけが
「カッコ悪いならカッコ悪いでいいじゃん。そのまんまで人生楽しもうよ」
みたいな弱者文化が許されてて、それで勝手に日本だけで盛り上がってたのが
ネットでその文化が世界にあまねく知られるようになって、同じように
共感した若者が世界中で増えてるんだろ。
441名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:34:00 ID:WlQwzNgC0
俺に付いたメイドが高校時代の同級生Nだった
http://ranobe.com/up/src/up176169.gif
442名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:35:54 ID:Qrq4Bcjb0
日本の恥を増やすな、あんなの並みのオタでも恥ずかしくて
入れないような場所だぞ。
443名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:39:46 ID:owRzIgz/0
峠の茶屋風喫茶
444名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:41:36 ID:UDmNoGCK0
胸元を大きく開けた花魁喫茶のほうがいいよ。
445名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:43:00 ID:it2WWxhK0
こんなの一部のやつしか行かないのに
さも日本全体での流行のように捉えられたらいやだな
446名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:47:05 ID:pWL/bp5L0
日本人メイドを輸出するなんてどこまで愚かなんだ…
アジア人が来ると歴史と伝統ある美しい町並みが崩れると現地民は泣いてるんだぞ
447名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:50:08 ID:tA6cLOzU0
もう止めてくれ…
日本の恥部をさらけださないでくれ頼むから。
448名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:51:24 ID:pVkdkKEo0
メイド喫茶が風俗とか言ってるやつは、
実際のメイド喫茶に入ったことがない素人だろう。
449名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:52:05 ID:GfyjI4kj0
>>433
以下、同レベルの書き込み例です。

○○のほうが受けそうだwww
日本のブスがやっても意味ねーだろwww
何でフランス女じゃないんだwww
お前ら頭おかしんじゃねーの? www
450名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:52:09 ID:cg32wbBh0
451名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:53:23 ID:bzQhGRw3O
チンパンジーが司会するテレビみたいなもんか
452名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 11:59:43 ID:pWL/bp5L0
夏目漱石だっけ?イギリスだかどっかにいって日本人の醜さに気付き欝になったのって
453名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 12:33:31 ID:zG4cHOra0
>>450
可愛いな
でもあれは後に出てきた看護婦さんの方に萌えるんだが、、、おっさん趣味なのかな
それにしてもフランス人の女の子の英語ってホントかわいい。
アメリカ人女が真似するのもわかる。
454名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 12:36:08 ID:zG4cHOra0
連レスごめん
>>452
漱石であってます。
ちなみに滞在していた宿の主人にすすめられて自転車をやってみるものの
足が短くてペダルに届かず欝が加速したとの事。
455名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 13:25:44 ID:qnl5x6pb0
>>441
続きが見たい
456名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 14:00:15 ID:9WMeqDvZ0
>>440
まぁ、日本人の場合「どーせ、俺たちは白人様みたいに格好良くないし、マッチョでも
ありませんから、それなりにやりますよ」って諦めが最初から入っているからね・・・・

白人の場合、自分たちが最高ってのは当たり前だからこんな諦めはできんだろ。
457名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 14:06:39 ID:DDrXqJUMO
>448

まあ経営者が風俗関係が多いとか風俗嬢がメイドに転身するのも多いらしいからな。
458名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:05:06 ID:eqgFvaS70
>>456
白人がみんなマッチョでかっこよかったとは初めて知りました。
459名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:07:50 ID:IuZQ4wLD0
オスカル・カフェなら流行ったかも知れないな・・・

何故か客が全員アンドレ役なの。
460名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:07:56 ID:D8WefDQN0
【岡山】平田食事センターにメイド喫茶が開店 トラック運転手は当惑気味(画像あり)

http://www.geocities.jp/doll_maidcafe/shop.html
461名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:10:37 ID:jZbPsIE40
フランス人のメイドじゃないのかw ずっこけたわ
462名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:19:10 ID:2zsmmnUt0
お前等はアホか。
フランスでフランス人がメイドをして、どうするんだよ!?

例えば、フランスで芸者喫茶が大流行して、それが日本にやってきたとする。
その時に、その芸者が日本人だったら、お前等は嫌だろ。

出来れば嘘偽りの無い本場物を体験したいと思わないのか?
フランス人の身になって考えてみろよ!
463名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:19:44 ID:TC5Z2N190
>>450
わろた。
これ日本と全然変わらないじゃん。
大丈夫だよメイド喫茶出しても。感覚は完全に分ってくれる。
464名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:20:13 ID:DsmdWIdF0
465名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:22:58 ID:VsCQ/T2w0
>>462
ならメイドでなくて芸者喫茶でいいだろ。

466名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:26:59 ID:nWSLT4ZY0
袴とか着物とか着たほうがフランスでは受けるだろうね
467名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:28:05 ID:7Fr8iMgK0
日本人だからメイドという異国のものに魅力を感じるのはわかるが。
フランス人にとっては、ある意味自分の国のものだしな。どうなんだろう。

やるとしたらゲイシャだろうな。
468名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:29:36 ID:TC5Z2N190
>>464
申し上げにくいが、既に世界に知れ渡ってたりする
http://www.popjapantravel.com/

なにをしでかすつもりなのか、不安にさせるこんなツアーもあるが
http://www.kamikazetours.com/index.php
469名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:31:59 ID:e5Fz5sUP0
以前(80年代)、ビデオテープかなんかのCMキャンペーンで
“映像ダンディズム”なるキャッチコピーが謳われていて
外国の有名な歌手(ブライアン・フェリーだそうだ)がイメージキャラクターを
演じていた。
その外国の歌手が来日したときの雑誌インタビューで、CMについて
「でも、ダンディズムっていうのは、もう欧州では古臭くなってるんだよね」
とか言っていた。当時の日本でもそうだったし、日本人はレトロというか
ハンフリー・ボガートが出てくるような戦前の映画世界のムードを
楽しむCMだったんだけど、外人には伝わってないようだった。

メイドもそれと同じで、アメリカ人のオタクがインタビューされてるとき
「日本で流行しているメイドの衣裳は、みんな古臭いのばっかり」
と言っていた。
日本人にとっては、ゴシックメイドの衣裳が明治時代の華族の生活を
連想させるような、“鹿鳴館”とか“斜陽”という感じの
独特のムードがあるんだけど、欧米人にとってはただ「古臭い」だけの
ものである可能性もあると思う。
470名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 20:50:34 ID:yvFF8hp50
恥だといっても向こうじゃコスプレイベントなんかもすでにあって、
メイド喫茶はそれを街中に持ち込んだようなものでしかない。
浸透はすでに始まっていて、開き直るしかない。
471名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:33:21 ID:LmoOjFNp0
大正・昭和初期の「カフェ」はメイド喫茶なのかな
みんな女給さん目当てに通ったというけど
472名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:34:40 ID:996PzhU50

フランスなんだから本物のメイドを使えよ!!!

473名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:39:01 ID:2qS+rkG/O
メイドよりくのいち喫茶をやれば良かったのに
474名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:49:49 ID:KOc/KZer0
>>462 メイドの本場って日本なのかw
475名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:51:58 ID:0tezRJyC0
>>474
メイド・イン・ジャパン
476名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:52:32 ID:2zsmmnUt0
>>474
「メイド喫茶」 の本場は日本です。

477名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:53:00 ID:6s7w95O20
>>474
チェックメイドだッ!
478名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:54:41 ID:d5ycTVD+0
もはや日本人のイメージはオタクなのかもな・・・
479名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:55:42 ID:EwHFVKfi0
フランス人のメイド画像と聞いて飛んできました

帰ります
480名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:57:22 ID:P3iZ7RtE0
>>3
それに尽きるな
481名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 21:59:42 ID:2zsmmnUt0
>>478
そのようです。

【話題】「オタク」、外国人観光客向けツアーの呼び物に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173006962/l50
482名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:00:17 ID:CEFOPGBW0
冥土の本場はフィリピン
483名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:01:50 ID:V0wXHunB0
オールドクラシックな店を期待した俺がバカだったwww
484名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:04:26 ID:6JIcth7/0
日本を代表してんだから市原悦子くらい呼べよ
485名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:06:06 ID:PTHDT3mX0
>フランス人客は物珍しそうに見ていたが、言葉の問題もあってメードから「癒やし」の
>気分を得るのは難しい様子。

いくら日本人でも、三十路のメイドには癒されんだろw
それにしても、本物のメイドの伝統がある国でメイド喫茶やってもなぁ。
いっそ、猫耳喫茶とかヴァンパネラ喫茶とかの方が、現地のオタ受けしそうな。
486名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:34:27 ID:SRTI6Bqh0
487名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:42:23 ID:xBk2NCaN0
>>462
日本のメイドこそインチキメイドじゃん
488名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 22:43:50 ID:L4IYyLeZ0
スタイルいいフランス人おねえちゃんを期待してたのに
騙された

大いに騙された!!チクショウ!!!許さん・・・・許さんぞ・・・・・!!
489名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:02:16 ID:OOUsFzBC0
>>488
まあ、>>450でも見て落ち着け。
490名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:10:04 ID:q9riE2p+0
メードは日本でこそ珍しいけど
フランス人は有色人種のメードを普通に使っているからねえ


微妙
491名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:11:53 ID:4g2MAMrJ0
恥だな。身の程わきまえろオタクども。
492名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:20:43 ID:poPQbNuv0
30歳でメイドかよ・・・・
493名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:30:20 ID:SyRcGJG/0
わざわざ日本人使うんじゃねえ。金髪碧眼のクラシックスタイルなメイドを集めろ
さすればフランスに旅行行く
494名無しさん@七周年:2007/03/04(日) 23:56:13 ID:oztAiijX0
>>486
こいつはデレデレなのかは怪しいところがあるぞ
495名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 00:06:46 ID:QhH4Qeqe0
和食ブームで設けた味を占めた中国人が
なんちゃってメイドカフェ設立

フランスにメイドカフェ乱立

フランス人「どうせなら本格的なメイドカフェが…」

鴻上「お前らどうせメイドなんて中身分かんねえんだからいいじゃねえか」

またブラグ炎上
496名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 01:20:06 ID:Vj9xW3Em0
>>486
メイドのオタクおままごとペースに巻き込まれて
恥ずかしくなってきてる一般人の顔に見える
497名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 01:49:11 ID:0WT90VRs0
まぁ、日本の恥っちゃぁ恥なんだがこういう馬鹿はまぁ許す
こーゆーのもいいんじゃない?ある意味正しい日本の一部だし
498名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:09:07 ID:4ucYc03d0
まあ、メイドに限らず、フランス人は日本ギャルに接したいんだよ。
基本的にはいいことじゃないか。
499名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:14:29 ID:4ucYc03d0
ドイツで売り出し中のshanadooが歌う「マイ サムライ」
http://www.youtube.com/watch?v=Lg1IXmP588A
500名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:16:29 ID:5U+twHW2O
ゲイシャカフェを作るほうがいいとおも。
ハリボテの富士山作って、夜はハラキリショー
501名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:20:59 ID:xsAo2cc40
ええい23歳以下のフランス人娘を使えーっ!!!


まぁフランス人何気にオタク度数高いしな流行るかもしれん
502名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:24:55 ID:INJ2A+9m0
> 大正・昭和初期の「カフェ」はメイド喫茶なのかな 
> みんな女給さん目当てに通ったというけど 


萌え文化の源流は大正ロマンという仮説を立ててみる。
503名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:29:42 ID:INJ2A+9m0
とんかつの「浜勝」のウェイトレスの制服もちょっと大正ロマンの女給さんっぽい。
おばさんが多いのが難点だが。
504名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 03:30:27 ID:whXQoBmN0
とりあえず言葉の問題のないメイドを使えよw
505名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:01:46 ID:wI66Npx90
>>389

Bangkok new maid cafe"Pinafore"
 ttp://www.youtube.com/watch?v=FM0d0yTzH6c
506名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:13:42 ID:wI66Npx90
 まだあった

Japanese "maid cafe" appear in Thailand
 ttp://www.youtube.com/watch?v=3VSUN85WmXU
507名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:17:24 ID:+MzhQ2YX0
人権先進国フランス。

フェミニスト政治家、ロワイヤル女史がなんと言うかだな。


508名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:25:13 ID:WoAG8Teo0
>>493
>わざわざ日本人使うんじゃねえ。
>金髪碧眼のクラシックスタイルなメイドを集めろ

こっちのメイドは肉塊が積み重なったのに脚が生えてるような
おばちゃんが多いがな。
509名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:29:29 ID:+h+vpN9RO
バリバリの風俗ギリギリのビジュアルな金髪碧眼のフランス娘使えよ!
510名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:30:59 ID:znqn3bdn0
>>1 の写真を見て、「パリにもニートがいるんだな」
と安心したわ。
511名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:31:02 ID:jmbg0Y1b0
またかよ。いい加減恥さらすのやめろ
512名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:31:02 ID:WoAG8Teo0
大人になっても金髪碧眼のフランス人なんて最近は段々天然記念物化してきてるし。
脱色してる金髪ならアラブ人も含めていっぱいいるけどね。
513名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:35:30 ID:nB6DLASV0
>>510
ニートの意味分かってねーだろ
514名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:37:22 ID:Zoedv8lj0
亀戸の喫茶店?
515名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 04:38:18 ID:3XfNFNRy0
日本ではメイドはロマンだが、
あっちでは単に下賎な下働き。
516名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:16:50 ID:qis43wy30
>>490
欧州でメイドやってるのは東南アジア、アフリカ系の出稼ぎが多いね
ちなみにアメリカで多いのはヒスパニック系
517名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:22:52 ID:dPYK0WXA0
これはきつい文化輸出…

だが麻生が総理になったらこの方向性は拡大するであろう
518名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:49:38 ID:O1xUTsvE0
どうせなら着物着て和装メイドでやれよ…
519名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:53:17 ID:PX869BK60
('A`)勘弁して
520名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 06:53:27 ID:ixrIYOY0O
もうちょっと頭使えよ…

画像、きっついわ
521名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:00:21 ID:GhU86TBz0
日本人♂だが、メイド喫茶なんて何が面白いのかさっぱり分からん
声のでかい奴が騒いでるだけの話で、俺と同じく無関心なのは多いとにらんでるんだが
522名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:05:51 ID:WoAG8Teo0
>>1の画像にあるフランス人、二人とも怒ってないか?w
523名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 07:08:35 ID:FnfJsBLW0
日本でインド人がハラキリ喫茶やるようなもんだわなw
524名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 11:06:38 ID:FzKG+K8k0
逆の立場で考えてみよう。

海外で人気の寿司屋が日本に開店したが、寿司職人が全員外人。
メニューもアボガド巻きとかそんなものばっかり。
と、こんなとこか?
525名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 16:34:15 ID:0cyW3eqx0
メイドギャルソン執事が愚痴るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154409770/

472 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 03:45:23 ID:zuyyepoKO
本当に今日はきつかったから愚痴らせて下さい…

ご主人様っつっても奴隷じゃねえんだよ
こっちの粗探ししてはお仕置きするよとか言う、変なエロビ、エロマンガの見すぎなキモい奴は二度と来んな!!

はあ、明日からまたがんばろ
526名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 16:41:40 ID:BCoEf1fZO
なんつーか‥自由だなぁ日本人;
527名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 16:45:49 ID:Xqq4dQsX0
オタ文化=日本文化という構図は極めて不本意だと一国民として述べさせていただきたいw
まあ、非常にニッチなところからすごい勢いで一般化しつつあるのも事実だし、
フジヤマ、ゲイシャ、アニメばかりの対外日本観も好きじゃないけどサァw
528名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 16:47:57 ID:yqGPSRuIO
しかも日本のオタクがビビらないように、メイドって適度にブサイク選んでるし、日本の恥だよ
529名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 16:54:51 ID:q6WHhL1+0
欧州では本物の貴族と本物のメイドがいるから、
なんでメイドが萌えなのか理解できないだろうな。
530名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 16:55:20 ID:mc/F8YkE0
恥の輸出だな。
オタク文化は国内でやっとけよ。
国内でも本来社会の裏側にあるべきもんだろ。
表にあんまりでてくんな
531名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:04:36 ID:zYitTkx60
>>529
メイドとご主人様のシチュエーションプレイもあちらが本場ですぜ。
532名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:10:09 ID:9/i5NXrL0
今の欧州の貴族ってどんな生活してるんだろうな。
地方自治を担うのが貴族って認識あるが。
今でも知事職が世襲制にでもなってるんだろうか。

なんとか喫茶って数年ごとに出てくるなあw
533名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:11:45 ID:+djPBSnk0
なんだよーパツキン外人メイドが見れると思ったのに・・・・
534南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/03/05(月) 17:12:23 ID:TE0R8e7Y0
パフォーマンスでしょ?なら問題ないんじゃない?qqqqqq
535名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:13:23 ID:LiRnG0m90
>>3

お前は正しい。
536名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:13:47 ID:WirtdVGk0
フランスなら金髪姉ちゃんがやれよ。
東洋人がやると戦前の海外に売られた東洋人の召使いみたいだ。
537名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:14:22 ID:uji2VR6x0
>>502
じゃなくて、キャバクラの起源だろw
538名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:14:33 ID:q6WHhL1+0
>>531
それじゃイケクラプレイじゃん。
日本で言えば、社長と社長秘書のシチュエーションプレイってところか。

しかしそれは”萌え”ではない。
539名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:17:35 ID:Ijwygu3d0
フランス人をからかっているようでむしろ面白い
540名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:19:50 ID:b+bJhSpw0
MACやコーラのときはあれだけ反対したのに、Hなやつらだ。
541つーか:2007/03/05(月) 17:24:45 ID:dfKgpxOi0
フランスに日本アニメオタクは多いよw

それ限定ならニーズあるだろ。
542名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:31:27 ID:4kaxwT570
派遣業でさ。
徹底的な作法指導を受けさせてオプションでメイド仕様にしたら
儲かりそうだけどな。
「【派遣】雇い主が「おしおき」と称して派遣員を暴行。○○」
とか、馬鹿がやりそうな気もするが。
543名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:39:28 ID:tEQvsl7kO
アイリスを思い出した
544名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:42:00 ID:Bc02b3dQ0
>>1

な〜んだフランス人のメイドかと思ったよ。
545名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 17:53:56 ID:IAc+9l1xO
みんな貴族娘喫茶だったら良かったのか?
546名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 18:42:43 ID:uJF6Jhqu0
あの示談でさえ翻弄したガッダスを送り込めば大受け間違いなし
547名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 22:27:35 ID:rguq1ZekO
ジネディーヌ似の髪の毛フッサフサ紳士が頭突きしながらお茶を持ってくる「ずつきっさ」
548名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:21:33 ID:mcOHpk5rO
いい年したババァがメイドなんてするなよ。日本の恥め
549名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:33:51 ID:RvZf6lRC0
金髪のフランス娘バージョン希望


550名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:36:47 ID:2XDmzWr40
現地でやとえよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
しかも30ってなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
おらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
551名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:39:07 ID:ZNasl9Cd0
カフェってふつうにギャルソンいるだろ。
そこにメイドって意味不明だったんじゃ。
552名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:40:14 ID:WOS68t2S0
はぁぁぁぁぁぁ・・・
553名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:51:29 ID:GrsxU5FH0
まぁ今のメイドブームも、元はと言えばメイドとは名ばかりの肉奴隷を調教するエロゲーがきっかけなんだけどな。
554名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:06:53 ID:2XDmzWr40
そうすると、フランスでメイドブームを起こすには、
一度原点からやりなおす必要がある、
つまり、フランス人メイド服をちょうきょ(ry
555 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/06(火) 19:09:48 ID:GFdQecJy0
     _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
556名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:17:50 ID:UHNWfHya0
似合ってないメイド喫茶より
客を「殿!」と呼ぶじいや喫茶のほうがフランスでは流行る
557名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:19:49 ID:zap6cQvC0
恥じの撒き散らしw
558名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:24:32 ID:WuZz/qjh0
メイドのコスってなんであんなにかわいいの?
559これ飲めば笑いながら死ねるんだね。 :2007/03/06(火) 19:25:44 ID:sXunCm6/0
かわいいか?
写真でしか見たこと無いが。
560名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:31:49 ID:ZKnIjJSL0
もうメード喫茶は勘弁してくれ
見ていて痛々しいよ
561名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 19:48:26 ID:b5fL+Dsj0
>>542
>派遣業でさ。
>徹底的な作法指導を受けさせてオプションでメイド仕様にしたら
>儲かりそうだけどな。

アメで派遣の掃除屋で掃除人が男も女もスッポンポンにして流行ってると TVでやってたな。
隠すところが無いから、盗難が起きない。
でも、掃除依頼人が ニヤニヤしながら じろじろと舐めまわすように、盗難を見張ってた。
562名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 22:26:29 ID:rCeGv3R70
>>560
メイド喫茶みたいなバレバレの様式を理解出来ないと、
キャバクラあたりにマジにハマって人生失うぞ。

演技でやっている事くらい理解しないとだめだよ。ボーヤ。
563名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 22:33:44 ID:UHNWfHya0
>>562
日本語でおk
564名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 22:55:19 ID:yzmpMFC70
リアルなメルとかシーがいると期待して画像を見て
ガッカリしたのは俺だけでいいorz
565名無しさん@七周年
>>1
最終的にメイドが全員韓国人留学生、支那人になって店廃滅