【動物】インドサイの赤ちゃんが産まれました 産まれたときから70kg…横浜市金沢動物園(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼470@試されるだいちっちφ ★
★インドサイの赤ちゃんが誕生/金沢動物園

 横浜市は二十日、金沢区の金沢動物園でインドサイの雌の赤ちゃんが誕生したと発表した。
繁殖に成功したのは国内で四番目で、飼育員から毎日人工ミルクをもらってすくすくと育っている。
成功すれば国内初の人工ミルクでの飼育例となる。
 インドサイはインドやネパールなどの湿地帯に生息する、陸上ではゾウの次に大型の哺乳
(ほにゅう)類。雄は体長約3・8メートル、体重約二トンになる。乱獲などで生息数が減り、現在は
絶滅危惧(きぐ)種に指定されている。
 待望の赤ちゃんは、キンタロウ(雄二十三歳)とゴポン(雌七歳)を両親に一日、誕生した。生まれて
すぐには自力で起き上がれす、ゴポンからうまく授乳できなかったため、人工ミルクでの飼育となった。
 これまで国内では人工ミルクによる飼育例がなく、飼育員も手探りの状態だという。現在は二時間
おきに約二リットルの人工ミルクを与えており、体長約一一四センチ、体重約八六キロにまで成長した。
ゴポンも初めての赤ちゃんの面倒を優しく見ているという。
 赤ちゃんは順調に成長しているものの、安定するまで公開は未定。赤ちゃんの成長の様子は同園の
ホームページで紹介する。

神奈川新聞 2007/02/21 ※一部略
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiifeb416/
飼育員から人工ミルクをもらうインドサイの赤ちゃん=横浜市金沢区の金沢動物園
http://www.kanaloco.jp/images/uploads/sai_local070221.jpg

 2007年2月1日の18時過ぎにインドサイの赤ちゃん(メス)が生まれました。
 1985年に当園でインドサイの飼育を開始して以来の悲願達成です。小さく見えますが、産まれた時
の体重は70sもありました。

金沢動物園 ※一部抜粋
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/kanazawa/baby.html
2名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:21:16 ID:iccZc0/E0
赤ん坊でもオイラより重いとは・・・
3名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:23:02 ID:aGWcuNQ+0
大まんこ
4名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:23:05 ID:w8RwK+Fy0
15でデブと呼ばれたよ
5名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:23:59 ID:vTBidERJ0
ハンカクサイ
インドサイ
6名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:25:40 ID:10ZgUCka0
かわえ(*´Д`)ハァハァ
7名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:26:13 ID:xzJbTlac0
インテルインドサイ
8名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:26:31 ID:Ol77jVi/0
飼育員に萌えた
9名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:28:25 ID:xzJbTlac0
確かにこの飼育員はとんでもない萌えキャラだ
10名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:29:51 ID:XvSzDYga0
金沢動物園は行きにくいわりには動物の数が少ない
11名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:30:43 ID:vZ6LQp9A0
ザス!サイ!サッ!
12名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:32:21 ID:OBN5jieK0
>>11
俺って天才だあああ〜〜〜!
13名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:42:38 ID:Svb/esqA0
てすと
14名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:45:26 ID:AeWVhFWl0

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |●
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._| ●●   ●
15名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:03:11 ID:PHZu00Iu0
鎧みたいな体カッコイイ
16名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:23:28 ID:aYDPzfoa0
人から産まれたと思った
17名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:24:45 ID:xp9RLaJO0
思ってたよりでかいっす。
18名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:24:58 ID:ShOy3tmW0
これ作り物だな。
目を見ろよ。モノアイみたいに発光してやがる。
19名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:29:52 ID:g6VP1UcH0
恐竜の赤ちゃんみたい
20名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:31:52 ID:r0aKzo6NO
インサイド?
21名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:36:59 ID:zJtL35PQ0
慎重114cm体重86kgって、どう考えても太りすぎだろ。
22名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:41:34 ID:g6VP1UcH0
サイ<おまいらパンダの時とえらい落差だな
    精神的苦痛を受けたので謝罪はいいから賠償しる
    賠償金の振込先はATMの前で電話で教える
23名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:57:40 ID:k4DHN1UR0
産むとき鎧が引っかかっていてーだろな
24名無しさん@七周年
>キンタロウ(雄二十三歳)とゴポン(雌七歳)を両親に
キンタロウマジペド