【社会】 「日本の侵略、認めない都議は恥」で処分された先生、 処分内容無断開示訴訟で都教委に逆転勝訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★処分内容無断開示:都教委に賠償命令 東京高裁・逆転判決

・東京都内の元中学校教諭、増田都子さん(57)が「自分についての公文書を都教委が
 無断で都議に開示したのはプライバシー侵害」として、都に220万円の賠償を求めた
 訴訟の控訴審で、東京高裁は14日、請求棄却の1審・東京地裁判決(06年6月)を
 取り消し、22万円の支払いを命じた。石川善則裁判長は判決で「原告の病気や上司の
 評価など他人に知られたくない情報が文書には含まれ、プライバシー侵害に当たる」と
 指摘した。

 増田さんは在日米軍を論じた社会科の授業を巡って減給処分や研修を受け、06年
 3月には分限免職処分となった。判決によると、都教委職員は99〜00年、都議3人の
 求めに応じ研修状況報告書などの写しを渡した。都側は「都議会への正当な資料提供」と
 反論したが、判決は「議会に調査権限はあるが、都議に個人情報を収集する権限はない。
 都教委の対応は個人情報保護条例違反」と退けた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070215k0000m040119000c.html

※関連スレ
・【裁判】 「日本の侵略、認めない都議は恥」 授業で中傷、クビになった女性教諭が取り消し提訴へ★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158211403/
・【社会】「つくる会教科書の扶桑社、"歴史偽造で有名"」 女性教員、社会科で"中傷授業"…東京
"自ら作成して生徒に配った社会科の資料の中で、都議らを「歴史偽造主義者」と批判したり、
 「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を出版した扶桑社を「歴史偽造で有名」などと中傷
 したりしたとして、この教員を戒告処分とした。
 都教委によると、教員は1学期末に3年生計3クラスの社会科・公民の授業で、「表現の
 自由」をテーマとする生徒の作文をまとめた資料を配布。それに韓国の盧武鉉大統領
 あてに自ら書いた手紙のコピーを添付し、その中で、都議や都議会が「日本の侵略戦争を
 認めていない」などと書いていた。今夏、保護者から学校への通報で発覚。都教委は
 「中学生の教材としては、公人を誹謗中傷するものは不適切」として処分に踏み切った。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125397048/
2名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:59:06 ID:R+XFqhyX0
恥を知れ
3名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:00:23 ID:S1vjkOlB0
>>1
> 増田都子さん(57)

歴史認識か何かで生徒の親とトラブルになった先生だっけ(´・ω・`)?
4名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:00:39 ID:mcm0jBQI0
こういうキチガイ教師は死ね
5名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:01:30 ID:QimbIutf0
>>3
トラブルというか、親とその子供を糾弾するビラを配布
6名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:01:43 ID:+aiAwP3+0
なんだ処分がくつがえったわけじゃないし。
7名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:02:04 ID:RLqcT8Z00
まあ勝手に個人情報ばらまいてはいかんな。
8名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:02:15 ID:TZHx/TAv0
はやくしなねーかなあ・・・このキチガイ
こういうときに懲役と引き換えになる為に
ウヨクがいるんだろお?ったく
9名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:02:32 ID:Wgidm6IV0
素直に辞めるアナタが好き(ハート)
10名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:03:03 ID:GjfBDoHA0
プライバシーが裁判の焦点なのに

思想的に利用される悪寒
11名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:03:09 ID:tMcU9k530
都もキチガイ相手に大変なんだな
12名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:03:20 ID:K1zCWbxv0
増田都子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
13名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:03:28 ID:1a39s8050
>増田さんは在日米軍を論じた社会科の授業

中学で思想教育すんなよ。
14名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:03:34 ID:XaxQO4Xo0
言論の自由ぐらい認めろよ
15名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:04:54 ID:BvxiQyev0
>>3
歴史認識でもめて、抗議に来た親を浅い考えと生徒の前で侮辱して、
気を病んだ生徒は学校にいれなくなり転校。
過去の教育委員会からの再三の改善要求にも改善する意図を示さず、
首になってまだ揉めてるすごく迷惑な人です。

未だに安保闘争の時代に住んでいます。
16名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:05:27 ID:t0sSP0SK0
また増田か。
17名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:05:29 ID:PX9Fd1Lm0
増田教諭配布の人権侵害プリント全文
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/5533/adati-index.htm

授業を受けた、日米両国籍を持つ生徒(父親がアメリカ人で母親が日本人)の母親が増田教諭の授業内容に疑問を提起したところ、
増田教諭が二年生の各クラスで二日間にわたって、その母親を非難、中傷するプリントを配った。 

人権侵害教師
18名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:05:38 ID:+ci4Nhd40
教委、調子に乗るなよ
19名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:05:44 ID:oU5mHUXkO
特亜の犬教師か
早く死ねよ
20名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:06:10 ID:mj6+PmAdO
>増田都子
またキチガイ電波教師か
21名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:07:29 ID:Q4OvyTtK0
病気が原因なのか。かわいそうですね
22名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:08:43 ID:gMEFg2m70
反日ならキチガイでも勝てるのか地裁ってところは
23名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:09:25 ID:hfUtfCwl0
「現代史家・秦郁彦 アジア女性基金の遅すぎる解散 「

http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070206/srn070206000.htm

日本のクソ左翼にどんだけ日本は苦しめられてきたことか。

日本の左翼はベトナム大量餓死まで日本の責任にしようとした。
--------------
≪ベトナム大量餓死の誤認≫
餓死説の起源は、ホーチミンの独立宣言に出てくる「200万人餓死」の
くだりだが、ベトナムはフランスの統治下にあり、日本が軍政をしいたのは
餓死が下火になりつつあった昭和20年3月以降の5カ月にすぎない。
それをフランスではなく日本の責任と言いだしたのはわが国の一部歴史家と
運動家だが、ベトナム政府はその扇動に乗る気配はない。
-------------------------
24名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:09:49 ID:TdG70zq60
増田も都議もキチガイ!
喧嘩両成敗で都議の実名もあげろやコラ。
25名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:10:15 ID:7ujWVrIi0
こういう女とだけは結婚したくねえな
26名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:12:08 ID:hfUtfCwl0

ついでに

見栄えだけよくてほんとにバカな政治家がいると仇になる。

---------
ついでに書けば、筆者は以前から河野という政治家のあやふやな歴史認識に
危惧(きぐ)の念を抱いてきた。最近では昨年10月、ベトナムのズン首相を
国会に迎えたとき「先の大戦で、わが国の軍政下において多数の餓死者を
出したことを忘れてはならない」(10月25日付朝日)と挨拶(あいさつ)している。
------------
27名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:12:14 ID:jMzFkXB90
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170403484/l50
日本人は三日もあれば、凶暴な首狩り原人に退化する?

小学館の週間スピリッツに連載中の原作 小松左京、画 一色登希彦の
『日本沈没』のドラマが大暴走、劇中で大震災により被災した東京都民が
その後、なぜかさしたる生命の危機にも無いのにたった三日で理性を失い
無実の市民らにいいがかりをつけて拉致、監禁、リンチを加えた挙句、
生きたまま被害者の首を千切って踊り出すというトンデモ展開。
さらに作者は巻末にこんなコメント
足で取材すると闇に葬られた事実に逢う。反省なんかしない(一色)
と、これが史実であるかのような発言。
どうやら作者らは70年前の関東大震災時の、 朝鮮人殺害事件のド派手な
オマージュのつもりらしいが、三日もあれば救援が来る現代において、
日本人の狂乱ぶりと首切り殺人はいくら何でも…と、大半の読者は呆れ顔。
まさか週間スピリッツの編集部員と、作者の一色登希彦らは、震災にあえば
たちまち恐ろしい首狩り原人に退化してしまうのだろうか…。
28名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:12:29 ID:2vmQcLKsO
エロ教師と増田どっちがいい?
29名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:12:47 ID:HGzm0zAz0
どうなってるんだ日本の法曹界
30名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:13:05 ID:BvxiQyev0
>>28
エロい増田がいい
31名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:13:08 ID:lhZbu7sYO
何処が病気なんだ?
(^ω^)脳みそ?
32名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:13:49 ID:0B77qLM40
侵略なんてしていない。
西洋に対してはしたけど。結果は負けたがね。
33名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:13:50 ID:LIdwvxH30
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
34名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:14:14 ID:oWwPIaNBO
ババアで左翼で教師って救いようがないな
35名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:14:28 ID:mN38nQCu0
都議「彼女にはホトホトうんざりしていたので、つい容赦のない仕打ちをしてしまいました…」
36名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:14:35 ID:wRh+LAcA0
>>17
読んだけど、2ちゃんによくいるノイローゼ丸出しの文章だな
よくこれだけ程度の低い文章書けるな
37名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:14:53 ID:nHlhIElL0
中国の反日デモにも参加してたよな?

中国の侵略は綺麗な侵略
38名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:15:18 ID:c/EnTbl10
宮本警部じゃなくてこういう屑が死ねばいいのに
神っていうのは薄情なんだな
39名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:15:20 ID:R8jITq/o0
「表現の自由」が授業のテーマのようだが、
こいつは、自分の思想に反する「表現の自由」を絶対に認めないタイプだと思う。
40名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:16:08 ID:hfUtfCwl0
日本だけを歴史上の悪者として血祭りにあげるのはおかしい。
こういう考え方は不健全でもなんでもない。
反省すべきはすべきだが、反論も必要だ。
たとえば下記の言葉はすべての日本人に知ってほしい言葉である。
それをどう受け止めるべきかは各自の自由だが。

極東国際軍事裁判(東京裁判)判事
ラダ・ビノード・パールの言葉  
※昭和27年11月5日広島高等裁判所で講演
 パルは当時の判事で唯一国際法の専門家だったらしい。
-------------------------
要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を行なったということを歴史に
留めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
日本の17年間の一切を罪悪と烙印することが目的だったにちがいない。

私は1928年から1945年までの17年間の歴史を2年7ヶ月かかって調べた。
この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もある。
それを私は判決文の中に綴った。この私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべき
アジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。

それなのに、あなた方は、自分らの子弟に「日本は犯罪を犯したのだ」
「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」と教えている。
満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して
充分研究していただきたい。日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って、
卑屈、頽廃に流されてゆくのを私は平然と見過ごすことはできない。
誤られた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
誤られた歴史は書き換えられなければならない。
41名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:17:06 ID:H3RxLtmeQ
ま、当然だよな…
狂った日教組と、イかれた朝鮮人の妄想など、敗訴が妥当な判決だよ。

裁判所gj……

42名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:17:39 ID:acSmbybI0
どうせ帰化人だろ
43名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:17:41 ID:j2K+Bbpi0
(??д?)
44名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:17:55 ID:WiUpMsSF0
韓国や中国で教師やれば賞賛されるぞw
はやく、出て行けw
45名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:18:32 ID:BK3Dnzmc0
おかしなことやった奴を処分した時公開しなかったら文句言ってんだろお前らはと問いたい
46名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:20:39 ID:IsayePwN0
こやつの授業を受けた生徒全員が
こやつに不正な授業を強要されたと
慰謝料請求すれば善いのでは?

扶桑社は慰謝料請求すれば善いのでは?

???
47名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:22:10 ID:hfUtfCwl0
下記も重要な指摘だと思う。
盲目的な反日思想の左翼教師に読ませたいね

-----------------
【過去への謝罪は自国の立場を低くする自己卑下で、自国への誇りを減らし、
もはや自己を弁護できない先祖と未来の世代の両方の評判に泥を塗る】

日本の戦後の対外的な謝罪をすべて記録し、分析した「第二次世界大戦への
日本の謝罪」と題する珍しい学術書が米国で出版された。著者である米国人の
新進日本研究者は、現代の世界では主権国家が過去の行動について対外的 に
謝罪することは極めてまれだとし、日本が例外的に謝罪を表明しても所定の
目的は達成していないと述べ、その理由として謝罪される側に謝罪を受け入れる
意思がないことを指摘した。

著者は、ミシガン州のオークランド大学講師で新進の日本研究学者の
ジェーン・ヤマザキ氏で、同書は今年初めに出版された。
米国の学術書としては、初めて一九六五年の日韓国交正常化以降の
日本による国家レベルでの謝罪内容をすべて英文にして紹介し、日本の
謝罪の異様で不毛な側面を詳述した点で異色であり、三月末の時点でも
米国の日本研究者の間で注目され、活発な議論の対象となっている。
<中略>
同書は、日本の「過去の戦争、侵略、植民地支配」に関する天皇、首相、
閣僚らによるさまざまな謝罪を紹介しながら、「主権国家が過去の自国の
間違いや悪事を認め、対外的に謝ることは国際的には極めてまれ」だと
指摘している。

ーー続く
48名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:22:47 ID:j3ppRrhY0
このエセ人権の基地外訴訟屋、いまだにこんな事やってたんだ


  無  駄  な  人  生  、  ご  苦  労  様  


49名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:24:11 ID:hfUtfCwl0
ーー続き

国家が過去の行動を謝罪しない実例として「米国の奴隷制、インディアン文化破壊、
フィリピンの植民地支配、ベトナムでの破壊、イギリスによるアヘン戦争、
南アフリカ、インド、ビルマ(現ミャンマー)などの植民地支配」などを挙げ、
現代 世界では「国家は謝罪しないのが普通」だとし、過去の過誤を正当化し、
道義上 の欠陥も認めないのが一般的だと記す。

その理由については
「過去への謝罪は自国の立場を低くする自己卑下で、自国への誇りを減らし、
もはや自己を弁護できない先祖と未来の世代の両方の評判に泥を塗る」
と説明している。
50名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:24:27 ID:I+u0MeSX0
クズ日本人反省しないわねw
だから拉致問題でだれも相手にしてくれないだよwww
罰当たったね^^
51名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:25:51 ID:S1vjkOlB0
>>5
>>15
正真正銘のキチガイだな(´・ω・`)
行くべき場所は裁判所じゃなくて精神病院だろ。
52名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:25:58 ID:21C6J4e60
俺はこのような判決が出るから日本の司法を信頼している
あらゆる事柄に是は是、非は非と判断している
53名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:26:28 ID:I+u0MeSX0
若い人はニート反省なし厨房ばっかwwwうはwwwこれで日本も終わりだw
54名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:26:44 ID:CYRjh/Wf0
>>49
興味深い内容だけど
どこにでも貼ればいいというものじゃない
55名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:31:43 ID:4zwSadHy0
プライバシー? 
公務員であった以上、一般人とは取り扱いが少々違うんじゃないの?
裁判官の判断の詳細どこかで読める?
56名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:32:59 ID:hfUtfCwl0
多摩教組というのは国立市に関わりのある者として、本当に彼らには腹が立ちます。
東京都の日教組が分裂したとき、大きく分けて、穏健派が共産党系の「都教組」、
左派が旧社会党系の「東京教組」(日教組の東京支部のようなもの)になりました。
多摩教組というのは、この旧社会党系の東京教組の下部団体ということになって
います。「生活者ネットワーク」という極左集団とも提携しています。
ただ多摩教組は、戦後から市民運動が盛んで、多数の赤い教師が巣くっていた
国立市に勤務する、または勤務していた教師が中心になってできた団体ですので、
あまりにも常識がなく過激すぎるので東京教組でも持て余しているのが現実です。
正式に下部団体としては認定していないのに、勝手に「東京教組=多摩教組」を
名乗っているという噂を聞いたこともあります。
国立二小で処分された都教組の教師でさえ、多摩教組と手を組むのは嫌がっています。
彼らの特徴は、とにかく指導力がない(子どもの人権とか言いながらさぼることばかり
考えている団体ですから)ということ。無能な教師の集団と言っても過言ではありません。
市内では2小・5小・6小に比較的多く、彼ら(彼女ら)に子どもを担任された親は
泣いています。
57名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:35:06 ID:qp9ljZgI0
やっぱ、キチガイ宗教が支持基盤の安倍政権も末期となると、
裁判所も普通の判決を出すようになるよな。
58名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:36:32 ID:1bt2/86v0
こいつ、何件裁判おこしてんだよ。この前産経に負けたばっかじゃねえか。

自分は他人をくそみそに言ってるくせに、他人がちょっと正論言うと、すぐに
内容証明郵便送りつけるらしいからな。

はっきりと基地外と言える。
59名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:36:50 ID:hfUtfCwl0
>>56から続く
その無能ぶりを隠す一種の免罪符として、「国旗・国歌反対」「反日・反資本主義」運動
に熱心なことは、増田「せんせい」と同じですね。
彼らは平気で嘘をつくし、子どもを洗脳して盾にします。この集会も、まともな親が
行っても、左翼の活動家(全共闘崩れ)に牛耳られていて何も意見を言える雰囲気ではないでしょう。
以前国立市で行われた集会も、活動家と、一橋大学の左翼学者と学生、左翼市民団体が
牛耳っていましたし。もし何も知らずにこの集会に出られる方がいらっしゃるなら、
彼らの言葉を全て疑って下さい。事実を多少言い換えているなんてレベルではなく、
全くの嘘を真面目な顔をして言いますから。増田「せんせい」の件からも、
彼ら「反日市民」の実態はわかると思います。
まったく、「日の丸・君が代に反対することは自由だけど、教育公務員としての
勤務中に、その立場を利用して行うことは許されない」「校長に意見を言うのは
自由だが、教師が煽動してやらせることは許されない。立場をわきまえない礼儀知らずな態度
も許されない」という常識・良識がかけらもないんですね。何が「不当処分」でしょうか。許せません。 

60名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:36:56 ID:IsayePwN0
仮の話だが
都内の中学校で左に偏向した教育をまい進して処罰された凶氏がいた。
都議は、これはいかんぞ、詳しく汁と聞きまわった。

これがいかんざき、と高裁の石川善則裁判長は断じた。

WHY?
61名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:38:47 ID:D3sJNROA0
なんだ場外戦か。
処分は不当!みたいなミスリード狙ったのか?
62名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:41:25 ID:gGDzsOIN0
馬鹿ウヨ死亡w

馬鹿閣下も自分の火の粉を払うのに手一杯だし大変だー
63名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:42:46 ID:iF1EeafQO
いまの高裁レベルの判事はみんな学生運動世代だからな。
頭の悪い判決文書いてへらへらしているだけの無能がほとんど。
64名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:42:56 ID:H54rUaTtO
処分そのものは妥当で結論でてるし、別にどうでもよいな
65名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:43:13 ID:1bt2/86v0
冷静に読んだ

>原告の病気や上司の評価など他人に知られたくない情報が
>文書には含まれ、プライバシー侵害に当たる

ああ、こりゃ、プライバシー侵害と認定されても仕方ないかも。こいつの
場合、上司の評価は微妙だが、病気は確かにまずい(あっち系か?)。
そこだけ認定したんだな。

これを、「都議と都教組の違法行為を裁判所は正当に判断を下した!」と
「大々的」に騒ぎまくるのが増田くおりちぃ。
66名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:44:24 ID:8bkgc7b50
>>41
勝ったのは逝かれた教師なんだが・・・
高裁も落ちたな
67名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:44:32 ID:cMOP6AvL0
何だこのテロリスト
68名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:46:34 ID:ZEFKE4fq0
あんなのを都議に選んだ板橋区の民度の低さが問題w
69名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:48:03 ID:zCf4t6qF0
この糞教師って逮捕できないの?
70名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:50:47 ID:PjECXQWA0
この勝訴ですべての罪が無実だと言い張るつもりだろ、この元教師。
71名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:54:47 ID:eT/iHiwn0
>議会に調査権限はあるが、都議に個人情報を収集する権限はない。

よくわかんないんだけど、都議が議会として請求したんじゃないの?
72名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:55:22 ID:1bt2/86v0
>>70

その通り。負けた裁判は脳内でなかったことか不当にしてる。
73名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:57:21 ID:D3sJNROA0
>>71
議員に言われて直接渡しちゃったんじゃないの?
74名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:07:47 ID:ahWPQ4xP0
<<1

>その中で、都議や都議会が「日本の侵略戦争を
> 認めていない」などと書いていた。


国際法上、「侵略」の定義は決まっていない。


  どんな行為が「侵略」に当たるか決まっていないのだ。
75名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:10:16 ID:lNXeoK1b0
このキチガイのHP見てきたんだけど・・・HP自体が名誉毀損にあたると思う。
右翼三悪都議なんて名誉毀損も良いところだろう。

世の中にはここまでおかしくなった人がいるんだね。
76名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:25:29 ID:RAH6ocQt0
脳が腐ってるんじゃねえの?
77名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:27:16 ID:gGDzsOIN0
馬鹿ウヨ敗北

負け組みの反省会はいつまで続く?


78そう言いたい:2007/02/14(水) 23:27:18 ID:6m/hwIkS0
庶民感情から見て当然首と思いますけどね。
どうなっていますか?
79名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:38:23 ID:IoAdbHEk0
プリント事件すさまじいな
ここまでやっても減給で済むのか公務員は
80名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:41:07 ID:E45UiIqJ0
この教師、最悪過ぎるな。
81名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:41:18 ID:fIqkKshj0
第3インター国際共産主義コミンテルの目標は、世界の共産主義化であった。
ソヴィエトロシアの世界共産主義にとり西方には当事の文明の中心欧州各国があり、東方には
支那と日本があり拡大の障壁となっていた。第二次世界大戦により西方では欧州の東側半分を
奪取し、東方では朝鮮半島の北半分支配と支那の地での国共内戦での共産化に成功したのだが、
そこまでだった。ソヴィエトロシアは、直接的武力侵攻は南北朝鮮、南北ベトナムで当該地の
共産主義者にまかせ、直接的武力を行使しづらい地域では思想戦を展開した。西方では第二次
世界大戦の敗戦国であり、実際に国境を接する東西ドイツが軍事的前線かつ思想戦の前線でも
あった。東方でも第二次世界大戦の敗戦国である日本が支配していた南北朝鮮が軍事的前線で
あったが、思想戦を朝鮮半島で戦っても仕方なく、思想戦の前線は日本列島にあった。
思想戦は、サンフランシスコ講和条約に対して「単独講和」とかのレッテル貼り戦術や「憲法
9条の固持」を通じての日本の軍事的弱体維持と「安保反対」による米軍追い出しによる日本
非武装化=無血占領戦略などで展開された。そして、これら思想戦を補完したのが米国が東京
裁判で開陳した「日本悪玉論」であり、この東京裁判史観を左翼はおおいに利用したのである。
しかし、東西冷戦はソヴィエトの崩壊により終焉し、我が国左翼が展開していたソヴィエト軍
呼び込みによる政権奪取革命戦略も破綻した。もう終わりなのであるが、呼び込み戦略の下地
である「憲法9条固持」とか「日本悪玉論の流布」という手段と運動だけ命脈を保っている。
カタカナサヨク化である。本来のマルクス主義は、労働者である自国民の幸福を追求する思想
であったのだが、我が国サヨクは「ソヴィエト軍呼び込みによる政権奪取革命戦略」という、
他国頼りの考えであったために、自国を貶めることに躊躇がなく、世界的にも珍しい自国民を
蔑ろにするバカな考え方の集団となってしまったのだ。自国を悪し様に罵ることが手段であり
目的化してしまったのだ。そのために歴史を捏造し、捏造した歴史で日本を批判しているのだ。
ありもしない事象を捏造し、その捏造した事象で批判したい相手を批判するという卑怯な手法
を展開している集団は、日本批判のためなら虚偽も捏造も平気でする恐ろしい集団だ。
82名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:43:01 ID:/Q8o7nwB0
こんな馬鹿が日本でのさばらせないために
民間防衛をみんなで読もうぜ

http://nokan2000.nobody.jp/switz/

83名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:58:04 ID:qeH2GhgU0
増田都子が人を殺したら、
「増田都子はキチガイですので無罪です」と言うのか?石川善則w

まず、そこのところをハッキリさせろ、石川善則。


中学生に嘘を教えて外患誘致を扇動する教師の妥当性についても述べろ、石川善則w

日本の裁判官が外患支援をしたら重罪だぞ、石川善則w


都は上告しろ。
84名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:26:38 ID:eCtL8RYf0
最近、高裁判決なんか変じゃない?
北朝鮮の息がかかったバウネットを勝訴にしたり
中立とは言いがたい教育やった上で名誉毀損バリバリやってる教師を擁護したり
一体全体どうなってんの??
85名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:27:55 ID:h7EuvYcP0
なぁところでこいつ家 庭 科の狂死じゃなかったか?
86名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:30:05 ID:VCj8eSkb0



裁判官の訴追請求のやり方
ttp://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html
87名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:42:53 ID:EJcINeu+0
>>84
憲法学の教科書見ればわかるよ。
88名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:56:03 ID:2vp5mRFi0
厭な時代だなぁ。
89名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:36:41 ID:BUn39wbX0
自分に有利な判決だと反論も許さんてか。さすがボンバー毎日。

議員が資料を請求したのは公職、公益のために議会で追求する必要が生じたからであって、
議会が持つべき調査権限にも法の精神から合致しているし、資料も本来保護されるべき個人
情報とは明らかに異なるのにな

てめーらが悪用の危険を声高に叫んでいた、まさにその通りの個人情報保護条例の悪用
第一号じゃねーか
90名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/15(木) 03:54:30 ID:OyCzxnW40
しかしまあ左翼教師って中学校の教員免許程度の
知識で良く思想教育なんてやれるよなW
恥ずかしくないのかね。

大抵、左翼教師って低レベルな糞大の出身で、教員である事に
意味不明な程プライド持ってる。教科書だけ教えていれば良いのに、
政治にまで口を挟む。


91名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 06:33:48 ID:Ma16DsieP
日本の侵略は認めてるが日本だけが攻められる状況でなかった
こともまた事実なんだよ。

あ、でも朝鮮は断じて侵略していない。あれは朝鮮政府も
同意して、国際連盟の調査団いれて国際連盟の同意を取り付けて
正式に併合したんだからな。
当時、日本唯一の植民地だった台湾人は2等党国民であったが
朝鮮人は日本人と同じ1等国民だった。
朝鮮人まで敗戦国民にするのは可哀想だからと、配慮してやった
のに、感謝するどころか恩を仇で返しやがった朝鮮人には
何があっても頭は下げない。
92名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:24:34 ID:YUDuT9fm0
増田都子教諭のHP
http://www.masudamiyako.sakura.ne.jp/

>プリントを見た米国籍の女生徒の母親Aさんは、増田先生の授業を「反米的」と校長や区教育委員会に通報しました。
>この女生徒は「お母さんに(プリントを)見せて、少し意味がわかってきて反米的でいやだった」
>(Aさんが裁判所に提出した文書)と書いています。
>つまり、この女生徒は、最初は授業を「反米的」とは感じていませんでした。
>母親Aさんが自分の考えを押しつけていったのは明らかです。
>そして、驚くべきことは校長や区教委は即座にAさんに同調しました。
>校長はその事実を増田先生に告げなかったばかりか、PTA会長が増田先生の授業に「疑問のある」
>保護者だけを集めた会議に校長も出席しながら、そのことも一切知らせませんでした。
>この親たちの騒ぎは生徒たちを巻き込み、増田先生に質問してきました。
>増田先生はAさんの名前を伏せて、生徒たちに事情を説明しました。
>Aさんはそれを「自分の名誉を毀損するためにこのプリントは出された。
>子どもは教師を選ぶ権利があるから社会科の授業だけボイコットする」と騒ぎ立て、校長がこれに同調しました。
>その女生徒は問題の授業の時、「最初に戦争を仕掛けたのは日本だ。アメリカと日本はお互い様のような気がする。
>これからは一人一人が米軍基地をどうするか真剣に考え(特に日本政府は)どうしたらお互いに平和になるかを考えるべきだ」
>と冷静な、立派な判断をしていたのです。その女生徒が母親の意見を押しつけられ、授業をボイコットしたことは痛ましくも、
>むなしい行動でした。また、誤報道を続けた『産経新聞』は松本サリン事件で被害者を犯人扱いにした
>「マスメディア権力の愚を繰り返しているといえます。

こいつ、最悪だ・・・
93併合前から次々主権を剥奪:2007/02/16(金) 07:20:18 ID:8VUoM41W0
1895 日清戦争に勝利。清に朝鮮の独立を認めさせる。1897年に大韓帝国と改名。

1904 日韓議定書を結ばせ、韓国内で日本軍が自由に行動。

1904 第一次日韓協約。韓国政府の財政・外交顧問に日本政府の推薦者をいれる。

1905 第二次日韓協約。韓国統監府を設置して外交権を取り上げる。

1907 ハーグ密使事件を機に、韓国の皇帝を退位させる。

1907 第三次日韓協約。内政権を剥奪。韓国の軍隊を解散させる。

1910 伊藤博文暗殺事件などを機に、韓国を併合。


・併合賛成(桂太朗など)併合反対(伊藤博文など)
・国際社会は併合を容認。

・保守派(王室など)は日本に抵抗、ロシアに接近。改革派(一進会など)は日本の併合賛成。
・軍隊解散後に、抗日の反乱。抑えられ義兵闘争。
・日本との併合に賛成した一進会も、併合した年に日本により解散。(対等合邦要求など無視)
94名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:21:23 ID:b6ethGSg0
保護者が先生を訴える時期にきたよな。
もう基地害左翼に教わりたくないんだよ。
95名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:25:20 ID:8VUoM41W0
>>91
>あ、でも朝鮮は断じて侵略していない。

侵略・解放は立場で変わる政治用語。
他者に押しつける言葉ではない。

親日派(一進会)とかはともかく、
日本に抵抗してた保守派や、抗日義兵闘争の人達にとっては侵略だろう。

一進会も、併合後に意見を受け入れられず解散させられ、
騙されたと思った人達も多い。

安重根が併合反対派の伊藤博文を殺したのが原因という意見も良く見るが、
伊藤は抗日勢力に手を焼き、最後には併合容認派になっているから筋違い。
96名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:28:37 ID:TGiLtQwO0
叩かれれば叩かれるほど燃え上がるからな。
このタイプは。
サドでありマゾでもある。変体ジャンかwww
97名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:31:33 ID:hlKoOpsJ0
>>95
他者の評価と言えば当時国際社会で
日韓併合を侵略行為とした第三国があったのですか?
98名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:38:00 ID:8VUoM41W0
>>97
白人がインディアンの土地を奪った事も、
非難する第三国とか無かっただろ。
当事者のインディアンにとっては侵略でも。

日韓併合も国際社会では承認だが、
韓国の親日派(一進会)とかはともかく、抗日勢力にとっては侵略だろ。

侵略・解放なんて相手に押しつける言葉じゃないし、
学術的な議論にも不適切。
99名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:42:12 ID:hlKoOpsJ0
>>98
よく分かりません
国際社会が承認した併合、領土割譲について
後に当事者があれは侵略行為だと言えば、
侵略行為という「ことになっちゃう」のですか。

それと、アメリカのインディアンに対する行為と
日韓併合とは違うと思いますが。
国際社会が承認した「インディアン国」なんて当時ありませんし。
100名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:47:01 ID:bgVlHWz2O
>>99
俺も朝鮮人は大嫌いだけど、歴史を一方向から盲信するのは良くないと思う。
色んな思惑があったんだろうし。
白人がアジア人やアフリカ人を自分達と同列に見ていなかったように、
当時の日本人もアジア人を土人扱いしてたんだし
101名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:50:04 ID:8VUoM41W0
>>99
当事者が侵略と思えば侵略。
侵略はWWU後に一応国連で定義されたが、未だ曖昧さが抜けない用語。

1974年12月14日以前の行為は、全て侵略じゃないと言いたいの?
ローマ帝国も、チンギスハーンも、誰にとっても侵略者じゃないの?

当時は「アイヌ国」なんて無かったが、
土地を奪われたアイヌが侵略と思えば、当事者にとっては侵略。
102名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:52:52 ID:64iU4v6oO
馬鹿が沸いてるな。
併合はまさに正々堂々行われた。学会で決着してる
当時半島はハーグ事件を起こした最貧国。
まぁ、今も昔も大迷惑なんだねw
103名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:53:16 ID:SuvuwApt0
世の中、間違っている
104名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:53:32 ID:hZAGFXVwO
今日のアカの手先のおフェラ豚がいるスレはここですか?
105名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:55:07 ID:d5HEf3540
>>99
政治的な意味の侵略は>>101のとおり。

軍事的な意味の侵略は、攻勢計画を立て、攻勢を行った側の軍事行動のこと。
ちなみに、この軍事的な意味では、第二次上海事変(日中戦争の開戦)は、国民党側の攻勢計画に基づく、国民党軍による軍事行動であったことが知られています。

つまり、日本は、中国に「侵略」されたわけで。
106名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:56:10 ID:NIDFb1jx0
このオバさんの文が載ったパンフを読んだことがあるけど、自分と対立する
人物に対して「憲法違反の生徒」「憲法違反の保護者「憲法違反の校長」
「憲法違反の教育委員」「憲法違反の都議」と「憲法違反の」という枕詞を
必ずつけていた。それも何回も何回も何回も何回も重複して。電波文書
一歩手前だった。
107名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:56:21 ID:hlKoOpsJ0
>>100
そのいろんな「思惑」というのが何なのか分かりません。
侵略行為というものは
「資源など利権を目的とし訃報視その土地を占拠する」ことのように思うのですが、
日韓併合について日本側は何を狙いとしていたのかが分からんのです。
なんかなし崩し的に併合しちゃった、ってことはあると思いますが。
もちろん日本人には、他のアジア人に対し偏見を持っていたと思いますが、
当時でも留学生受け入れなど、アジアの(後の諸国の)近代化に資してきた
面もあると思います。

>>101
ああ、そうですか、私とは判断基準がだいぶ違うようです。
たとえば今の日本がアメリカに侵略されていると「思っている」人がいれば、
アメリカ合衆国は日本に対して侵略行為をしていることを
認めてくれるでしょうかw
108名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:57:56 ID:8VUoM41W0
>>102
読解力を付けろ。
併合が正当に堂々と行われたという議論ではない。
侵略・解放は立場で変わる政治用語だって事。
国家を持たない土民だって、相手を侵略者呼ばわりする立場はある。
109名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:58:27 ID:hlKoOpsJ0
ああ>>107タイプミス
「訃報視その土地を占拠する」
→「不法にその土地を占拠する」

でした。失礼
110名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:00:22 ID:bSDI1yp+0
>>84

 戦後直後は戦前の司法制度に沿った戦前の司法試験
(正確には高等文官試験司法科だったかな?)
に合格した者だけが判事だった為、憲法をはじめ各法規が終戦により
変わったにせよ、まともな判決を出していたが、
戦後の司法試験の合格者が判事に任官していくと共に、
段々判決も左よりになってきた。
つい最近までは、地裁レベルの判事だけが左よりの判決を
だしていたが、ついに、高裁レベルまで左よりの判決を出し始めた。
司法試験に合格後、判事に任官するのは、東大、京大が多いが、
東大法学部も京大法学部も、左翼の巣窟。
それらの左翼学生が、まず地裁レベルで任官し、年とともに出世して、
ついに高裁の裁判長まで来たって事だな。
もうじき最高裁も、戦後の左翼学生に占領されるのかもしれないね。

 弁護士と違って、検事や判事は、国家の根幹をなす公務員なのだから、
しっかりとした思想検査をしてから、任官をして欲しいものだ。
111もともと日本の条約無視が発端:2007/02/16(金) 08:02:11 ID:8VUoM41W0
●日本側要因● 1満州事変 2華北分離工作 5廬溝橋停戦日に大軍派兵発表 7北京占領 10追撃戦(南京〜重慶)

*パリ不戦条約、九カ国条約軽視*

●中国側要因● 3西安事件 6廬溝橋停戦後の散発的攻撃 9上海租界攻撃

*廬溝橋停戦協定、上海停戦協定軽視*

●偶発か謀略か真相不明● 4廬溝橋事件

●日本の傀儡所属による寝返り事件● 8通州事件
112世界のキム代表補佐:2007/02/16(金) 08:02:46 ID:W6al7/fV0
現在、日本は在日韓国人によって侵略されています。
だから韓国は侵略国です。
113名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:03:52 ID:oKVUZPj50
>>108
>>102
> 国家を持たない土民だって、相手を侵略者呼ばわりする立場はある。

ぶー。
「侵略・解放」という言葉は、「国家」という概念と切り離して使えるもんではありません。
あと「立場」ってなんですか?。
「権利」というならまだわかりますが・・・w。
114名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:05:05 ID:8VUoM41W0
>>113
君にとっては白人がインディアンの土地を奪ったのも侵略じゃないんだね。
115名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:06:46 ID:U/xCu0AA0
ID:8VUoM41W0は「侵略と思う人間が居ても不思議じゃない」と言いたいんだろ?
当時の朝鮮が日本にしてやられた事を逆恨みするのは、確かに変なことじゃないな。
間違いだとは思うが。
116名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:08:08 ID:2ONHaV3XO
またこの基地外婆か…
117名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:08:14 ID:oKVUZPj50
>>114
>>113
> 君にとっては白人がインディアンの土地を奪ったのも侵略じゃないんだね。

そりゃ国内のことですから・・・w。
東京都民が青森の田舎もんを虐殺しても侵略とは言わんでしょうw。
在日が青森県民を虐殺したられっきとした侵略ですけどねw。
118名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:10:00 ID:hlKoOpsJ0
>ID:8VUoM41W0さん

これまで何回かレス交わしてきましたが、
私は「侵略行為」というのは
こういう言葉じゃないのかなぁと「思う」

過去の歴史のその時々の行為について、
それが侵略行為に当たるか否かの判断はこういうことで決するのがふさわしいんじゃないかなぁ、
と「思う」って段階であって、
絶対的な評価はできていません。だから質問調が多いわけで申し訳ない。

あなたは侵略、解放と言う言葉に絶対的評価をするな
言葉の意味を押しつけるなと盛んに言ってますが、
むしろ
侵略と言う言葉の意味、
侵略行為に当たるか否かの判断を
先に結論ありきのような断定的口調で
一方的に押し付けてるのはもあなたのほうじゃないかと思うんですがね。
119名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:10:46 ID:8VUoM41W0
白人がインディアンの土地を奪った事を、侵略と見る人は多い。

>>113>>117みたいに変な理屈こね回して、
侵略を否定する人(oKVUZPj50)もいる。
120名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:11:37 ID:X7o+GbOU0
>東京地裁判決
オーケー、オーケー。
地裁がイカレてるのは全国共通。
控訴して高裁で勝負だな。
121名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:13:26 ID:l6d2H6Fr0
これってつまり「キチガイサヨ婆が洗脳授業で懲戒処分になった。この事実は「恥ずかしいプライバシーにあたる」から勝手に広めちゃだめだよ」って事だよね?www












キチガイサヨ婆の過去、裁判で「恥ずかしいプライバシー認定」確定wwwテラワロスww
122名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:37 ID:ODYx+yYQ0
この人、何が楽しくて日本にいるんだろうね。
理想の国に行って謝罪しまくればええやん
123名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:18:50 ID:8Dlho6hz0
なんかこいつは何も悪くないみたいなミスリードをしようとしてる意思を感じるんだが
今の生殖者天国で免職になるような輩だぞ。確実に頭おかしいだろ
124名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:21:19 ID:udDptaKHO
中国のチベット侵略を認めない先生達はどうなんだ?
125名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:21:27 ID:oKVUZPj50
>>119
> 白人がインディアンの土地を奪った事を、侵略と見る人は多い。

戦後、糞在日どもが日本人の土地を奪ったのも「侵略」だなw。
おまけにその子孫はまだ国内に寄生してるし・・・w。

> >>113>>117みたいに変な理屈こね回して、
> 侵略を否定する人(oKVUZPj50)もいる。

「侵略」って、日本が他国にってことですか?。
うーん思いつかないなぁ・・・・w。
半島では戦争しましたっけ?w。
126名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:21:56 ID:64iU4v6oO
馬鹿は歴史も法律も知らないわけだなぁ
インディアン追い出しと半島併合とはまるで別物だよ
あっちはまず不法占拠ありきだ、しかも住人追放
戦後のチョンの横暴ぶりがイメージに近い。
併合は戦国時代の城明け渡し、江戸城無血開城に近い
127名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:24:08 ID:IsJ88XNe0
こいつアメリカ人とのハーフの子を個人的に虐めたキチガイ婆だよな、
人種差別を平気でするので、左翼でも無いだろ?
ただのキチガイ!
128名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:26:53 ID:8VUoM41W0
>>126
インディアン追い出しは、法的に批判する国は無かったが、
当事者が白人侵略者と闘ったと主張するのは、こちらが否定できる立場ではない。

朝鮮併合も、抗日勢力が侵略と言う事を、こちらが否定できる立場ではない。
親日派だった人物が、後で立場を変えて主張するのは厚顔無恥だが。

そもそも侵略は未だに曖昧な用語。
いつまでも理解できないお前が馬鹿。
129名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:31:04 ID:n9g77jbH0
>増田都子
でググってみよう、キナ臭いのがワンサカ出て来るよ。

>>128
>インディアン追い出しは、法的に批判する国は無かったが、
もしすれば天に唾することに等しいからね。
130名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:33:12 ID:oKVUZPj50
>>128
>>126
> そもそも侵略は未だに曖昧な用語。

ふん、ふん。

> いつまでも理解できないお前が馬鹿。

貴方が「曖昧」というものを何で他人が理解できますの?w。
131名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:37:07 ID:hlKoOpsJ0
>>128
>そもそも侵略は未だに曖昧な用語

だからよく分からないのです。
当時の国際社会のルールでは合法的行為、
学術的研究の場では否定されているものであったとしても、
当事者の中にはそれを侵略行為と受け止める「現象」がある、
というのは、理解できます。

そして、あなたが盛んに言っている、
侵略、解放という言葉に絶対的評価をするな
言葉の意味を押しつけるないうのも理解できます。
私も同様、絶対的基準を持っていませんから。

なのに、なぜそう言うあなたが「侵略」の定義について、
>>101のレスみたいに
>当事者が侵略と思えば侵略。
と「断じ」られるのかが。
132名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:41:00 ID:l9Jho1Et0
そもそもこいつ免職になっているんだから先生じゃないだろ。
タイトルにミスリードあり。
133名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:41:49 ID:8VUoM41W0
>>131
>当事者が侵略と思えば侵略。

当事者が侵略と思えば、(当事者にとっては)侵略。
インディアンの例とか、法の適応外だったとしても。
134名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:42:57 ID:l9Jho1Et0
当事者が合法と思えば合法ってこったな。じゃあ。
135名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:43:19 ID:1beFFKex0

とりあえず、早くも今年一番の衝撃でした^^
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am143121
136名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:47:10 ID:csU0G10OO
こういう戯言も言い続ければ既成事実になってしまう。
悪しき習慣というか伝統というか、乞食に付け入る隙を与えてしまうだけだ。
大人のフリして聞き流しても何も良いことないんだよな。
無知蒙昧の戯言には毅然とした態度を取らないと反日のネタにされ
あることないことがいつの間にか既成事実化され、国の沽券にかかわる問題になる。
137名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:49:47 ID:hlKoOpsJ0
>>133
だから、同じことの繰り返しでよく分かりません。
こちらも同じことの繰り返しですが、
なぜ、
侵略は未だに曖昧な用語、とか、
侵略、解放と言う言葉に絶対的評価をするな
言葉の意味を押しつけるな、と言っているあなたが、
侵略行為か否かの判断をそういうふうに「断じ」られるのですか。


138名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:50:31 ID:56DCeto5O
確かに今教師を免職になるためには
かなりの才能が必要だよな
139名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:51:36 ID:csU0G10OO
>>137
侵略行為と言われるようなことをしてないから、では。
140名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:53:40 ID:64iU4v6oO
例えもわからん奴はなんなんだ?
これだからゆとりは困る
辞書で言葉を一度調べて出直して来い
141あなるさん ◆ANALLSEXTA :2007/02/16(金) 08:53:41 ID:mlewMCN10

みんなで木刀で軽く小突き回すといいよ。

142名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:54:53 ID:Ijipg4Km0
増田って共産党からも「こんなバカに付き合いきれない」って見捨てられた電波だろ
143名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:55:16 ID:8VUoM41W0
>>137
>侵略行為か否かの判断をそういうふうに「断じ」られるのですか。

当事者が侵略と思えば、(当事者にとっては)侵略。
曖昧な用語で法の適応外でも、
白人と闘うインディアンが、自分の中で断じるのは自由。

こちらは、その主張を封印するような立場じゃないって事。
144名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:55:21 ID:D9w5B3EF0
よくソースを読んでないんだが

要は処分そのものは妥当だけど
別件のこじつけ裁判で勝ったってこと?
145名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:57:35 ID:Nzt722cu0
個人情報保護条例違反なんだろ。
別にこれ自体はおかしいとは思わない。
やったのは都議かもしれんが、相手が犯罪者だろうが、保護されるべき情報はある。
146名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:58:54 ID:WUW9uEgC0
裁判キチ外。

裁判起こす権利を濫用してるな。コイツ
首になってもはや意地だけで裁判起こし真まくってんだろ。迷惑な生き物
147名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:00:03 ID:x5nlDvrM0
そもそも、この人まともなのか?
ここまで行くと、精神鑑定の必要あるんでないの?
148名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:02:31 ID:hlKoOpsJ0
>>143
>こちらは、その主張を封印するような立場じゃないって事。

また同じことの繰り返しに加え、
今度は変なコトを言い出しましたね
わたしがいつあなたの主張、評価を「封印」しましたか!
こうやって議論してるじゃないですか「自由」に。

私が感じているのは、
むしろ
侵略、解放と言う言葉に絶対的評価をするな
言葉の意味を押しつけるなと盛んに言いながら、
侵略という言葉の意味、
侵略行為に当たるか否かの判断を
先に結論ありきのような断定的口調で
一方的に押し付けてるのはあなたのほうじゃないか、
ということですよ。
149名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:03:31 ID:U/xCu0AA0
教え子を傷付けても何とも思わないんだから…、いや思えないんだから。
人として重要な感情が抜けおちてるんだよ。
こういうのは死ぬまで直らない。
150名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:03:42 ID:64iU4v6oO
なんかチョンが差別差別決めつける手法そっくりだわ。
おれがシャベツ言ってるからもうシャベツニダw
チョッパリは黙れ、ウリらがシャベツされたと思ったら、
それでシャベツは成立ニダw

…世の中そんな簡単なもんじゃないぞ
151名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:03:58 ID:Ok+xMKL90
この先生はバカと思うが、プライバシー侵害自体はイクナイんじゃないの?

まあとにかくこんなやつには教師はして欲しくない
152名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:06:23 ID:1beFFKex0

とりあえず、早くも今年一番の衝撃でした^^
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am143121
153名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:07:13 ID:dpSaFv9+0
都議の要求に応えて、無断でこのアレな先生の本人に関する公文書を、都教委が開示しちゃった

まあダメなんだろうな
154名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:07:46 ID:RL+A8qZGO
公的教育の場を利用して、個人の政治思想を押しつけるオナニー教師は早くくたばれ。
155名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:08:38 ID:8VUoM41W0
>>148
>わたしがいつあなたの主張、評価を「封印」しましたか!

はぁ?電波さん?
156名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:08:48 ID:0rhOE3WZ0
この判決は
「原告の病気や上司の評価などプライバシー侵害に当たる」
だよな・・・・。
でも、こいつらの勝手な脳内変換で「不当な弾圧に屈することなく勝利した」になるんだろうなぁ

つーか、政治運動を裁判所に持ち込む事自体を禁止しないとダメだな。
157名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:10:06 ID:0aVL5wFN0
この判決だと都議会の調査権<<<個人プライバシー保護って事だね

じゃあ都が災害防止のために家屋を調査する事も拒絶してOK
158名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:10:29 ID:ZD0a59Sz0
21世紀のチベットで人民解放軍がやった事や、
21世紀の北朝鮮で朝鮮人民軍がやったことの
1/100くらいの悪いことを大陸で日本軍がやったのは認めてもいいよ
159名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:11:03 ID:kFZcRIxp0
要求額の1/10でも勝てば嬉しいですか。
160名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:12:20 ID:3qcNN6fO0
>>156
それなら政治運動を行政に持ち込むことも禁止しないとフェアじゃないな。
161名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:14:39 ID:csU0G10OO
>>153
おかしな思想や捏造歴史観を植え付けたり、常軌を逸脱した言動を繰り返してんだから
教委が開示するのもやむなしって感じだけどな。
本人が狂ってんだから。
162名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:15:22 ID:Ok+xMKL90
右であれ左であれ、個人の政治信条を吹聴する場所として教室を
使うのは許せんな。2ちゃんねるのカキコミじゃあるまいし。

教師ってバカというか平均的な学力の持ち主でもなれる職業なんだからさ。
そこらへん自覚して、もっと謙虚にならないと。
教室では絶対権力者だから勘違いしてしまうものもいるけどな。
163名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:15:30 ID:hlKoOpsJ0
>>155
こんどは一行レスのレッテル貼りですかw
もう相手にする余地もないようですが

繰り返し質問します。

侵略というのは未だあいまいな用語、とか
侵略、解放と言う言葉に絶対的評価をするな
と言っているあなたが、
なぜ侵略行為に当たるかが否かの判断について
>当事者が侵略と思えば侵略
と「断じ」られるのですか。
164名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:16:32 ID:zAmqAili0
退職金もらって、餞別に22万ももらったんだからもう思い残すことはないだろ。
165名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:18:39 ID:8VUoM41W0
>>163
>こんどは一行レスのレッテル貼りですかw

電波の疑いありだが、もう一度詳しく書いておく。

当事者が侵略と思えば、(当事者にとっては)侵略。
曖昧な用語で法の適応外でも、
白人と闘うインディアンが、自分の中で断じるのは自由。

こちらは、その☆★☆インディアンの主張☆★☆を
封印するような立場じゃないって事。


俺の主張を封印(>>148)って、何の電波を受信して書き込んだの?w
166名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:19:10 ID:tYnmf0Vr0
ただ他国に蹂躙されるがままのヘタレ国であるよりも
他国に蹂躙されないために他国を蹂躙する国である方が万倍、億倍マシ!と言ったら
中間・期末試験で9割以上取ったのに何故か日本史の成績が5段階評価で3ですたw
167名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:22:09 ID:qV1aCdzW0
>1を読まない連中が多いな。
判決文では「都議会が調査のために情報開示請求するのは問題ないが、都議が個人で請求した場合、
プライバシー保護の観点から本人に無断ってのはマズいよ」って言ってる。

赤坂で幼女買ってるような連中が好き勝手に個人情報調べられたら怖いだろ。
168名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:06 ID:7qUmFV340
>判決は「議会に調査権限はあるが、都議に個人情報を収集する権限はない。都教委の対応は個人情報保護条例違反」

個人情報を収集できなくてどうやって調査すればいいのか?
169名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:10 ID:NBP9bXSFO
>>160
あとスポーツに政治を持ち込む奴らもな。具体的には韓国など。
170名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:39 ID:0aVL5wFN0
公務員の業務評価に関する書類が個人のプライバシーと認定されるのがおかしい
171名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:27:08 ID:7qUmFV340
あー、議会と都議は違うのね。合点。
172名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:27:16 ID:4douyH1o0
都議のゴミに無断で見せた都側が悪い、本人と弁護士立会いの下ですべき。
173名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:29:19 ID:DkZLaNt40
増田都子ってのは教師とか市民運動家とか言う前に
ただの人種差別主義者なんだけどな。
174名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:30:24 ID:hlKoOpsJ0
>>165
だから質問に応えてませんよ。

侵略というのは未だあいまいな用語、とか
侵略、解放と言う言葉に絶対的評価をするな
と言っているあなたが、
なぜ侵略行為に当たるか否かの判断について
>当事者が侵略と思えば侵略
と「断じ」られるのですか。

>>148
>こちらは、その主張を封印するような立場じゃないって事。
っていうのは、
こちら、つまり自分たちは、あなたが代弁している人間の主張を封印しないが、
お前ら自分たちと違う側の人間は、そういう人間の主張を「封印」している、
って意味と受け取りましたが。

で議論の中でなんでそんな言葉が出てくるのかと。

わたしは別に、あなたが代弁している(?)主張を「封印」もしてないし、
あなたも自由にその主張を書き込めているではないか、
って意味ですが。







175名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:32:40 ID:4douyH1o0
っでこの都教委の氏名は、個人情報保護で公表しないんだろ。
176名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:34:13 ID:hVmQvPQe0
増田都子でググれば

どんな人物か、直ぐ判る




177名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:34:49 ID:jqYGzZgO0
別にこの女が戦争に対してどんな認識をもっていようが知ったこっちゃ無いが、
教師という立場を利用して生徒に自分の考え、偏見を刷り込んでいたのなら首にして当然。
178名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:36:06 ID:Ok+xMKL90
>>176
ホームページもってるようだな
179名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:37:55 ID:hVmQvPQe0
増田都子に関しては、共産党ですら
さじ投げるくらい偏向教育を強制した人物
180名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:40:40 ID:8VUoM41W0
>>174
当事者が侵略と思えば(当事者にとっては)侵略。
その程度の用語。

未だに曖昧な用語だし、
白人侵略者と闘ったというインディアンも、
国際法等に基づいての主張ではない。

>朝鮮は断じて侵略していない(>>91
みたいな書き方ではなく、
こちらは法に基づく正当な併合の立場だが、そちらの侵略と見る人を否定する立場でもない。
特に抗日勢力だった人達、って事だろ。
181名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:43:07 ID:5RjrxvTB0
★入試に「韓国・朝鮮語」を導入 大阪市立大08年度から
 大阪市立大は来年春に実施される08年度入試から、外国語科目の一部に「韓国・朝鮮語」を
導入することを決めた。大学入試センター試験では02年度から外国語の選択科目に韓国語
(朝鮮語)が加わったが、各大学の2次試験で導入している国公立大は東京大(93年度から)など
ごくわずかにとどまっていた。 (後略)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200702010036.html
>各大学の2次試験で導入している国公立大は
>東京大(93年度から)など ごくわずかにとどまっていた。

~~~~~~~
 各大学の2次試験で導入している国公立大は
東京大(93年度から)など ごくわずかにとどまっていた。
~~~~~~~
246 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 07:58:17 ID:lW5vwPm3O
>東京大
>東京大
>東京大
>東京大

もう、何処が導入しても同じじゃね?
つーか、東大のほうが先に導入してたことに驚愕・・・

249 :あるじゃーのん :2007/02/02(金) 08:01:15 ID:g3wX2gbA0
>>246
今の官僚が在日に独占されてることを意味するもんね。
182名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:45:09 ID:Ds6ymP8e0
こんなキチガイに教えられてた子供がかわいそうだわな。
資質にかける教師って周りを腐らせる。
183名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:55:26 ID:5RjrxvTB0
>>84
東大が2次試験の韓国語を導入したのが93年とすると現役合格、官僚で現役入省と
すると 今33歳〜34歳になってる。
それよりずっと前から部落枠、在日枠ってあったのでは?教師にはあった。

司法試験も親が司法試験合格者であって、司法の仕事をしていたら子供は大学
卒業後2〜3年で合格する不文律があった.今から17年位前、今は弁護師してる
友人から聞いた.そんな人2人しってるよ。
184名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:57:43 ID:J6QJU8bP0
えーと、どっちが捏造してどっちが勝ったんだ?
185名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:58:39 ID:J6QJU8bP0
高裁はキチガイの溜まり場だからアテにならん
最高裁まで行けや
186名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:00:54 ID:bgVlHWz2O
いくら日本が体裁整えて半島を併合しても、そこに住む人の気持ちも同じとは限らないだろ。
そりゃチョンどもの無法振りには腹立ってくるけど、
歴史認識の問題はどちらか一方の視点に固執すると
平行線を辿るだけだし。
まあ捏造されるの困りものだがねw
187名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:03:03 ID:hlKoOpsJ0
>>180
だから、問題の捉え方が違うと思うかも知れませんが、
過去の併合や領土割譲などという国家の行為について、
当時として国際社会上合法な行為だったり、
学術研究の場で否定されているものだったとしても、
その当事者の中で、あれは侵略行為だった、と言う人がいる、
だからと言って、それが侵略行為か否かを判断する
基準にしていいのか、ということなのですが。
侵略行為の主体は国家が行ったか、ってコトでしょう。
じゃたとえば、
逆にその当事者の中にも、侵略行為ではない、当時の歴史上やむをえなかった、
という主張の人がいたらどうするのか、
ってことにもなるんじゃないですか。

相反する立場があってそのままでもいいのでは、ってことかもしれませんし、
過去は忘れようとその対立点の存在を棚上げできればいいのですが、
そういう状況にない場合、
対立点がありどちらが正しいのか基準作りが必要なのでは、
そのための議論なワケだと思いますが。

あと繰り返しになりますが
アメリカで白人がインディアンにやった行為と日韓併合とは、
その基準とすべき点が違うと思いますが。
もちろん、あなたのように「当事者がそう思っているか否か」が基準だと
同じことになりますが。
188名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:04:54 ID:GtDDX4C10
教師は公人だろ。その職務執行に関してプライバシーなんてあるのか。
189名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:06:25 ID:dnBxT4pV0
さすが、電波先生のスレらしくいい電波が沸いてるな
190名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:12:50 ID:M3djLe1Z0
さすがに一介の教師は公人じゃないんじゃない?
191名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:14:47 ID:0aVL5wFN0
公務員なら公人だろ常識的に考えて
192名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:17:16 ID:8VUoM41W0
>>187
>当時として国際社会上合法な行為

欧米の中国における租借地とかも条約に基づくが、
欧米の侵略と見る中国人を、こちらは否定する立場ではない。
欧米が中国を侵略したと、日本の保守派でも言う人は多い。

日韓併合は法に基づくが、
日本の侵略と見る抗日勢力の人を、こちらは否定する立場ではない。
併合前から国の権限を奪い、軍隊を潰し、抗日勢力を弾圧したりもしてる。

インディアンは国家を持たず、法的に保護されてた訳じゃないが、
先祖が白人侵略者と闘ったと言うインディアンの子孫を、こちらは否定する立場ではない。

侵略、解放等は、立場で変わる曖昧な政治用語。
193名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:18:31 ID:41wpNY7s0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E4%BA%BA

>公人(こうじん)とは、公権力の行使に関わり、なおかつ社会的に大きな影響力のある人物のことである。
>公人の範囲
>狭義の公人は、法律上の公務員(一般職・特別職の両方を含む)を指し、政治家・高級軍人・上級公務員・検察官・裁判官・警察幹部等を指す。

どうなのかねぇ。公権力の行使に関わり、か。ふーむ。
194名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:33:14 ID:hlKoOpsJ0
>>192
だから、侵略行為であるのか否かの判断について
異なる立場があることは理解できます。
そして、
そのお互いの立場が相手に対し一方的に自分の主張を評価を押し付けるのもよくない、
というのがあなたが言っていることですよね。

だから、日韓併合が当時の国際社会から承認されたものであったという立場から、
あれは侵略行為であったという立場の人に、
自分の評価を頭ごなしに押し付けるのはよくない、
言っている意味は分かります。

ただ、双方の立場を尊重するというあなたの姿勢で行けば、
同時に、日韓併合が侵略行為であると言う主張の人が、
日韓併合は侵略行為に当たらないという立場の人に対し
自分の立場を一方的に押し付けるのもいけないわけですよね。

で、
あなたの、コレまでの書き込みを見ると、
それは後者に近い、というか後者の姿勢そのものだと感じるんで、
その点が違和感があるのです。

つまり、あなたも自分が批判している姿勢でモノを断じモノを言ってるじゃないか、
ってコトでw
195名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:35:07 ID:9E9W7lHf0
増田都子は日教組の鏡だな(´・ω・`)
196名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:54:49 ID:nWoD38Wg0
え?真実を教えるとクビになるの?東京って

さすが石原朝鮮国www

197名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:58:46 ID:o/sJNng2O
情報公開に個人名が対象ニなるのは、公務員なら管理職以上だけ。
これは極めて初歩的なミスだから仕方がない。
198名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:06:17 ID:kYkSU5xJ0
>>196
自分で「朝鮮」なんて打っちゃってw
199名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:09:47 ID:DaKXvWcr0
>>194
>だから、侵略行為であるのか否かの判断について
>異なる立場があることは理解できます。


国際法上、「侵略」の定義はない。   

  何をもって「侵略」とするのかは決まっていないのだよ。
200名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:26:13 ID:tM9HMLD20
石川の過去について検索し直してみたがこいつ相当悪質だな。
藤山ってレベルじゃないかも知れん。
201名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:02:48 ID:NtwLK4loO

自衛官やアメリカ人を親に持つ児童を虐めまくった婆だろ?

仮でも教師が児童を虐めるなんて
精神が病んでるとしか言いようが無い。

202名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 14:04:16 ID:3tuHrMWS0
漏れの爺さんは陸軍の軍人で親は自衛官だからな〜。
コイツが担任だったら漏れの人生終わってただろうな……(´・ω・`)
203名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:04:28 ID:4iIffONyO
幼少の頃
グー→軍艦
パー→ハワイ
チョキ→朝鮮
のジャンケンが流行ったのを思い出した
204名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:13:30 ID:ehFy1iRI0
>増田さんは在日米軍を論じた社会科の授業を巡って減給処分や研修を受け

論じただってw

一方的な主張を生徒に押し付け
アメリカ人を父に持つ子供を苛め抜いた奴を何かばってんの?
205名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:17:04 ID:P9DHI2hy0
また増田か。
206名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:56:06 ID:yNvXdy+X0
うはwwwwwクズだな日本人はwww
侵略戦争反省しないカス大和民族wwwwうはwwww
神の国つよっすwwwww
207名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:00:18 ID:8Z/WvDdf0
てめぇは第三者を糾弾するビラ撒いておきながら、
自分の情報が都議に渡ったからって、金寄こせか。

盗人猛々しいとはまさにこのこと。
石原、最高裁で争えよ。
208名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:02:48 ID:5bEam1c10
カスの国の掲示板で、屑の日本語を使って、ネ申への防毒しているキムチw
209名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:06:54 ID:6NBxe9pk0
増田氏の思想の自由を侵害して免職したばかりか
プライバシーの侵害もかよ
東京都マジで腐ってるな負けて当然
210名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:13:53 ID:AV/uCekK0
>207

民事訴訟は基本的に損害賠償請求なんだよ。
頭悪いな・・・ファシストは。
211名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:24:34 ID:OHV0/bu50

【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/l50

中国人監督官が労働者らに発砲、 46人が死亡

212名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:28:11 ID:o2naG6Bn0
これは日本が侵略行為を行ったかどうか、
という問題よりも、
その問題に関し、この教師(元教師か)が生徒に自分の評価を押し付けることに加え、
自分とは違う主張をしている特定個人を中傷する行為を授業中にした、
ということがマトモな教育活動に当たるのかどうか、
という問題なのでしょう。

まだ中学生に対することなので、
歴史認識がどうか、というのは難しい問題でしょう。
教える教師がどういう結論をもっているにせよ、
その結論を子供たちに、この時期に押し付けるのは早すぎると思います。
まず歴史的知識を自分が教えることの他にも自発的に得る努力を身に付けさせ、考えさせる力をつけさせる、
ことが重要ではないかと。こういう姿勢で接すれば歴史のみならず他方面で子供の才能の可能性を伸ばせる。
聞くところによると、この教師は、自分の考えに沿っていない子供たちには、
吊るし上げのようなことをして、自分の考えに適合させるよう強いるようなこともやってたようですが、
それじゃダメですよ、
社会科の教科のみならず、
子供の人格形成上トラウマになる。
むしろ自分と違った考え方をする子供がいることは、喜ばしいと考えないと。

思うに
この教師は、子供たちの一部を一つの方向に導くことは出来ても、
子供を伸ばすことは出来ない人だと感じます。
213名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:34:19 ID:o2naG6Bn0
次のファシズムは、ファシズムに反対する声から現れる、
ヤスパースでしたっけ、
本当に怖いですねファシズムはw
214名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:42:16 ID:4UcWdppXO
増田死ね
215名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:43:35 ID:3tX92wLr0
たしかに、こいつの履歴は
開示されたら死ぬほど恥ずかしいわな
216名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:47:42 ID:W1v1sVj10

これが朝鮮人の真の姿
  この凶暴さ
  勝手に他人の国に来て、日本人に帰れコール
しかも、これ、日本当局の不当を訴えるために、鮮人自身が
作ったのです。このメンタリティは、ごく普通に893です。

>>http://www.nicovideo.jp/watch/am143121
(祭りの為、昨日は午後2時ぐらいから落ちてたみたいだけど、今は見れるよ)
いまどき、誰も強制連行なんて嘘を信じてるヤツなんかいないのに
貼りまくってくれ!!!それと、こんなことを知らないネットをやらない人に
も知らしめてくれ。
この国は、俺達の国。日本だ!!!

彼らの為に、年間3兆円もの国費が使われている。
夕張市は破綻しないで済むのでは?
国民健康保険の年間不足が3000億円、破綻どころか引き下げ可能では?
年金も破綻回避できるのでは?増税無しで。
217名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:14:12 ID:FzmcXYVrO
>>210
自分の意見と違うだけで
「思想の自由を侵害された」
と騒ぐほうがファシスト。
218名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:06:50 ID:tMpcm1850
増田都子教諭のHP
http://www.masudamiyako.sakura.ne.jp/
http://www.masudamiyako.org/home/faq.html
http://www.masudamiyako.org/home/saori00.html
>偏見に凝り固まった母親の通話記録
>母親が起こした陰湿で異常な陰謀的行動
>授業妨害のためには我が子も利用する卑劣な母親
>自分勝手な思いこみで相手を非難する親

ここまで保護者を中傷できる教師って・・・
219名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:23:50 ID:X7o+GbOU0
>>218
増田、ひでぇ……。
こんな奴が教員免許持ってるなんて、
まさに基地外に刃物。刃物を得た凶暴人。
220名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:23 ID:DBslfmQk0
>>218
サイトを見なくてもキチガイと言う事がわかる
221名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:36:00 ID:vaGpp1sy0
こいつ、都庁前でしょっちゅうビラくばってんだろ?東京だったら
ガチで、喧嘩売りにいくよ。

こいつのおかげであるところと喧嘩してる。マジ狂ってる。教師うんぬんの
前に人として許せん。
こういう奴が「私は憲法主義者です」って言うと、改憲派の俺でも「お前は
現行憲法に百回謝れ!!」と絶叫したくなる。

人権を蹂躙する極左鬼畜。
222名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:00:08 ID:CIx0JEwx0
極東にはキティでも教師になれる伝説のバカ国家があったという
223名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:04:05 ID:boARYW0S0
1997年7月、授業で沖縄の普天間基地問題を取り上げ、米軍を批判した。この授業には米国人を父親に持つ生徒も参加しており、
ある女性教員が問題視してPTAの会合でこの生徒の母親に内容を伝えた。母親は足立区教育委員会に抗議、学校側はこれを受け、
増田の偏向教育であると問題にしたが、増田は母親の密告と認識し反発。「日本国憲法主義者である私を「偏っている」と言うのは、
日本国憲法を「偏っている」と言う人です」「このようなアサハカな思い上がりによる教育内容への干渉は許しません」と抗議した
母親を批判し自らを正当化する主張を記したプリントを授業の教材として配布した。

当時、まだ青島幸男都政下の東京都教育委員会は区教委の問い合わせに「偏向教育とは言えない」と回答した。しかし授業で
配布したプリントの内容が誹謗中傷にあたるとして母親側は名誉毀損で告訴、増田の属していた共産党系の全教は1998年11月20日
母親の支持声明を出し、「偏った教育」と増田を批判した。増田は「教育に対する不当な支配」(教育基本法第10条より)と反発し、
全教を脱退して「東京都学校ユニオン」を結成、全労協に加盟した。『産経新聞』や土屋敬之ら保守的都議会議員も増田を批判し、
土屋らは増田の懲戒免職を要求した。その結果、減給1ヶ月の処分を受けた。
また、増田が母親への反論を学校の機材を使って印刷したことを理由に、翌年にも処分を受けている。また、処分に反論し関係者を
中傷する文書を所属中学校の全家庭に送付しているが、この際にPTA名簿を無断で使用している。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E9%83%BD%E5%AD%90
224名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:08:16 ID:boARYW0S0
増田が授業中に配布したプリント全文。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nomaki/masuda-print.html


どこが「議論」だよ。おもいっきり誹謗中傷じゃねぇか!
225名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:11:21 ID:Q8P+5FHR0
>>67
226名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:12:13 ID:TPU0fJ9U0
>>223
元々はやっぱ共産か
そんで共産も手に負えないほどのキチガイと・・・・
227名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:14:17 ID:48QfeG8Q0

 増田都子

http://ja.wikipedia.org/wiki/増田都子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E9%83%BD%E5%AD%90

1997年7月、授業で沖縄の普天間基地問題を取り上げ、米軍を批判した。

「日本国憲法主義者である私を「偏っている」と言うのは、
日本国憲法を「偏っている」と言う人です」「このようなアサハカな思い上がりによる
教育内容への干渉は許しません」と授業のプリントで母親と学校側を批判した。

授業で母親を批判した行動から母親側に名誉毀損で訴えられ、
増田の属していた共産党系の全教は1998年11月20日母親の支持声明を出し、
「偏った教育」と増田を批判するビラを撒いた。

増田は「教育に対する不当な支配」(教育基本法第10条より)と反発し、
全教を脱退して「東京都学校ユニオン」を結成、全労協に加盟した

また、増田が母親への反論を学校の機材を使って印刷したことを理由に、翌年にも処分を受けている。

2005年3月、授業で韓国の盧武鉉大統領の演説を取り上げ、さらに増田の盧への手紙で、
扶桑社の歴史教科書や古賀都議などを「歴史偽造主義者」と批判した。
この記述が不適切とされ、都教委により戒告処分を受けた。
さらに、9月から16日間の研修を命じられ、後に研修は翌2006年3月31日まで延長された。


2006年3月、都教委は「独善的で教員はもとより公務員としての自覚や責任感に著しく欠ける」として、
増田を分限免職処分とした。

228名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:16:20 ID:0JAh+kMv0
いい判決だな。
東京の裁判官は優秀だ。
229名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:17:25 ID:PhgPkaCi0
自分のことより教え子のことを考えろよ・・・
それで飯食ってんだろ
230名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:19:36 ID:0vFYMW/a0
>>223

東京都学校ユニオン→全労協→社民党支持

どうみても役満です。ありがとうございます。「日本国憲法主義者?」

11条・12条・13条・97条1000000000000000000回読んでろ。てか死ぬまで
読んでろ。
231名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:22:30 ID:5pmd2vS10
処分歴
1999年11月 人権侵害事件で「減給10分の1 1ヶ月」
2000年7月 信用失墜行為で「減給10分の1 1ヶ月」
2000年9月 都立教育研究所での研修を命令
2001年4月 再研修を命令
2002年4月 再々研修を命令
2005年8月 信用失墜行為で戒告処分
2005年9月 千代田区立教育研究所での研修を命令
2005年9月 東京都教職員研修センターでの研修を命令(上記の延長)
2006年3月 分限免職
9度に渡る処分や5度に及ぶ研修命令は異例中の異例。なお、研修中には 「研修報告に他人の悪口を書くことについて改めるように」との指導を受けている。

最強無敵の反日教師ですな・・・
232名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:24:46 ID:vHqkiIsoO
>>223
なにその


えーっと、
「俺の命令は即ち天皇陛下の御命令である。
貴様等は俺が死ねと言ったら天皇陛下に死ねと言われるのと同じだから喜んで死ね」みたいな鬼軍曹
233名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:30:28 ID:IPmblfse0
>>193
通常、外国籍の教員が『教諭』ではなく『任用期限の定めのない講師』
にしかなれないことを考えれば、教諭には公権力はある。
が、『吏員』(この表現は4月からなくなるが)に職種を変えて
自治体の中枢にまで上り詰めることはほとんどないことを考えれば
必ずしも公人とはいえない部分もある。
234名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:37:37 ID:kTvk88e90
235名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:53:52 ID:nzF5gfxX0
ただの銭ゲバじゃん。
さっさと死ねばいいのに
236名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:58:18 ID:fp3B5G3j0
>>229
いや、教え子のことは常に考えてるよ。洗脳するという意味でw
237名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:59:59 ID:boARYW0S0
下記は増田が教材として授業中に配布したプリントですが、自分の受け持つクラスの生徒の親を名指しで「クラーイ情熱」の
持ち主と断定する文章を、当のその生徒を含む学級全体に配布って、どう考えても教育者の領分を超えまくっているだろ。


先生から生徒達へ

あなた達の親の一人が「増田先生は、けしからん教育をしている」というような内容の電話を教育委員会にしたそうです。
誰なのかわかりませんでしたので、電話しました。
<中略>
では、その親にとって、どこが「けしからん」かというと、「先生から〇〇さんへ」というところが特に先生の思想が出過ぎていて
「偏っている」ので悪いだそうです。
教育委員会に密告(若者スラングでいう『チクリ』)電話や密告ファックスを送るというクラーイ情熱やエネルギーには敬意を覚えますが、
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                     ~~~~~~~~~~~~
<中略>
生徒達は「知る権利」がありますから。この親は「憲法の思想に反するものの事実」についてコメントするのを特にいやがって、
やめさせたいようですが「事実」をきちんと教えている私を「偏っている」と言うのは、この親が「偏っている」証拠です。
                                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<中略>
この親は「沖縄の人はかわいそうだが、米軍は沖縄の人以上に大切なので仕方がない」という思想の持ち主のようですが、
自分の偏狭な(若者スラングで言う『セコい』)「思想」は絶対、正しい、『自分こそ絶対中立だ』と思い込むのは自由であっても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あまりにも非常識な教育内容への介入は許しません。親の自分の「思想」が教師の「憲法に忠実な思想」に合わないからと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
教師の教育内容に介入しようなど笑止千万なあまりにも「アサハカな思い上がり」というべきです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
238名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:02:59 ID:gfSidH++0
>>218
ひどいなこれは。
これこそ名誉棄損で訴えてやるべきだな。
239名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:05:58 ID:IDFXXCrb0

そりゃ「他人に知られたくない」「病気」の情報が公開されたら、
プライバシーの侵害だな。
240名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:20:17 ID:Rx4jCxEZ0
何の病気かハッキリさせないとオツムの病気だと勘違いしちゃうぞ〜
241名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:21:30 ID:06MG6WZc0
>>239

そう。高裁はその部分を認定したと思う。これは「妥当」だ(てか仕方ねえってレベル)。

しかし、増田のたちが悪いのが、この判決を、自分の「思想」の「正当性」に
摩り替えるだろうこと。

救いがたい。
242名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:55:44 ID:+BMKgool0
ノリミツ・オオニシを超えたな・・・
243名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:05:59 ID:QPQV+je30
江戸の敵をなんとやらか・・  逆転でもなんでもない

しかし、、都もキチガイ相手に大変なんだなあぉぃ
244名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:29:11 ID:g0W2zY/wO
権利!権利!さっさっと権利!
日本国憲法はいいように解釈されすぎ。やっぱ短期間で作ると粗が出るな。黄色猿共から武器を捨てさせれば、あとは適当でいいやってか?
245名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:30:40 ID:+BMKgool0
>都議らを「歴史偽造主義者」と批判
>扶桑社を「歴史偽造で有名」などと中傷

このままじゃ、日本そのものが歴史偽造国にされるな・・・
246名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:19:22 ID:HK31zM2X0
>>203
もともとはチョキは「朝鮮」じゃなくて「沈没」
ハワイで軍艦が沈没したということになり
真珠湾攻撃によるものらしい。
247名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:01:02 ID:itRIB2Wk0
日教組をどうにかしろ。
248名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:05:11 ID:T4RB7Ok4O
やはり病気だったか増田のオバハン(笑)
自覚があるならこれ以上社会で恥をさらすなよ。
249名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:05:46 ID:EyXjhyrcO
校門の前でホームレスだった奴か? いつ出て行ったのか報道しろよw
250名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:07:01 ID:ei2u5yq50
>>1
この人は教師じゃなくて活動家だね。
251名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:07:39 ID:5JpEJHof0
昔はどこの国だって侵略、植民地化なんてやってたんだよ歴史の教科書読んで見ろ
ヨーロッパなんて世界遺産に登録された要塞なんて観光地になってるけど侵略戦争の証じゃないか
252名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:07:49 ID:5zARbw1+0
>>249

そっちは根津○子。こっちは日の丸・君が代反対系。増田よりはすこーしマシな
レベル。
でも増田を応援してるみたいだから、やっぱ同レベル。
253名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:15:44 ID:S2+dEu/AO
まだ何かやってたのかよこのばばあ
254名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:18:26 ID:RpalcvHuO
高裁オタワ
255名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:19:36 ID:GE4cF0RG0
 完全な政治活動ですね

 政治活動は禁止されてます 国に依存せず自分で身銭をきって
 学校でも作ったらいかがでしょうか?
  えっ?いや?国からの高い給与だけは貰いたいw
 でも国益は嫌い? 矛盾してますね
256名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:29:20 ID:ayXKbFqu0
ちなみに創価や統一協会のような新興宗教は、
マスメディアや教育が日本人に植えつけている
過去の戦争に対する行き過ぎた贖罪意識の心理作用をうまく利用して勧誘材料にしているので要注意。
257名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:29:30 ID:PxHSV5820
またこいつか
とっとと退職しろ
258名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:30:02 ID:PuT2DBLl0
この教師は明らかに最悪だが、
図々しくも都議が個人情報を勝手に使うのは
同じくらい最悪。
259名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:12:55 ID:CFPe/J/N0
要するにプライバシーの侵害という記事か
わかりづら
260名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:59:55 ID:94fJqlES0
石原知事は日本の恥。
選んだ都民は世界の恥。
石原の政治力は幼稚。テレビで馬鹿発言するのはミットモナイカラ
止めれ。
261名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:22:52 ID:9mGq8zR30
>しかし授業で
>配布したプリントの内容が誹謗中傷にあたるとして母親側は名誉毀損で告訴、増田の属していた
>共産党系の全教は1998年11月20日
>母親の支持声明を出し、「偏った教育」と増田を批判した。

全教の組合員であった増田と全教は、歴史認識については同じものを持っていたのだろう。
にもかかわらず、
全教が組合員の側ではなく、それに対立する立場の側の味方をしたという事態は、
この教師の行為がいかにおかしかったのか、ということを表している。
それは、増田の行為が、自分で言ってる「議論」とは程遠いもの、
攻撃対象への単なる誹謗中傷であり、相手の反論を封殺する行為だったということだ。
262名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:05:51 ID:+BMKgool0
この先生の存在こそ、日本の恥だよ。
263名無しさん@七周年
>>213
ファシズムは別に1920年代のイタリアで生まれたもんじゃない。
フランス革命のときもあったし、魔女裁判のときもあった。
欲望や興味がどの程度満たされているかでいつでも生じうる、
永遠になくならない人間の闇だよ。