【社会】 警視庁、パトカーに今年6月から「POLICE」の文字ステッカーと、警察手帳の記章を付けると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴろりφ ★
警視庁が新パトカー、車体に「POLICE」

 警視庁は8日、パトカーに今年6月から「POLICE」の文字ステッカーと、
警察手帳の記章を付けると発表した。

 「来日外国人へのわかりやすさやパトカーの視認性を高める」(同庁)のが狙いで、
セダン型パトカー全647台が対象。縁取りなどには高輝度反射材を使った。

 本格導入に先立ち、18日に開かれる「東京マラソン」の交通規制に一部投入し、
お披露目する予定。

同庁は「国際都市、TOKYOにふさわしいデザインになった」としている。 (19:09)

画像
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070208AT1G08024080220071F.jpg
ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070208AT1G0802408022007.html
2名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:34:27 ID:TEs3B8Gs0
ポルシェ
3名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:34:47 ID:ESyX98ME0
ひどい
4名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:35:10 ID:sAQ0RMQ10
そのうちハングル表記もされるのが確実な流れだな
5名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:35:21 ID:KtRoPGUY0
もうパトカーは全部keiでいいよ
6名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:35:22 ID:NDTyXDsH0
5ならポリス
7名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:35:29 ID:0ICVTkgk0
アメリカっぽくてかっこいい
8名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:35:30 ID:JJaVcRh20
NURUPO
9名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:00 ID:m0LOV00s0
ちょっとかっこいいな
10名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:04 ID:GFQYjz8O0
モノは考えようだ。
これで少なくとも、パンダのネズミ捕りは分かり易くなる。
11名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:07 ID:HYtZqaQl0
>>7
日本っぽくなくてかっこ悪いわ
12名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:14 ID:0WZDLioE0
俺はシンプルが好きだからダサいと思う。俺はね。
13名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:16 ID:FWWTAXqR0
かっこわるw
14名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:33 ID:zDR00p0C0
またカスラックか!
15名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:36:35 ID:W/h7HxOQ0
K札廃止の方がいいんじゃない
16名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:37:26 ID:MhIxbvW20
これは警視庁の文字を反射材にすべきだろ
17名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:37:34 ID:+sHlNj2I0
どこの国の警察?
18名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:37:37 ID:+FYrWkx10
こんなこだんねーことに金使うなら防衛費に回せ!
19名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:38:31 ID:rfMzg3pl0
コルベットのパトカー仕様を導入してくれ
20名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:38:57 ID:UQcQtwt00
パトカーでの警邏=休憩時間
21名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:39:22 ID:nTXiobpl0
特定アジア向けなら特大漢字でいいんじゃないの?
22名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:39:57 ID:6kFFjaK50
むかしの240Zのパトはカッコよかったな
23名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:40:00 ID:C/Y+h2yHO
だめだだめだ。英語だけじゃなく、アラビア文字、簡略漢字、ハングルも併記!
24名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:40:29 ID:UkJ6CkUJ0
ハングルでいいんじゃない
25名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:40:37 ID:ioudPJfN0
元の上司(官公庁)から見せてもらった本の中に、
その上司の学生時代のものと思われる、
「くたばれポリ公」というガリ版刷りの歌の紙切れが
入ってましたな。
26名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:40:55 ID:FF2y2VHo0
マグナポリス38分署
27名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:41:15 ID:ZZ5+qkjD0

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < ドゥードゥードゥー ア ダァダァダァ
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪POLICE■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
28名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:41:44 ID:nCo+UwSC0
29名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:42:17 ID:MkbTKQFR0
豆知識

日本にあるハングル表記の9割は
「○○しないでください」というマナーに関する注意書き。
30名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:42:23 ID:tleTm+7j0
欧米か?
31名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:43:03 ID:tDzhg4Kl0
KC庁にゃあるかわからんがインプSTi PCのスポイラの両サイドに桜の代紋つけてホスィ
32名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:43:50 ID:FF2y2VHo0
>>28
下のリンククリックしたら宝物を発見した
http://www.hime-ch.net/indexh.php/th/m5/pochat1177/
お前らにも分けてやるお
33名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:44:04 ID:fLqh+tYZO
>>27
ドゥドゥドゥ デ ダーダーダー ジャマイカ?
34名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:44:43 ID:nCo+UwSC0
35名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:45:35 ID:225cIKXmO
英語圏人の犯罪件数<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<特ア人の犯罪件数
36名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:46:18 ID:iSRhNfJs0
中国人は漢字が読めるんだから、英文表記なんていらねーだろw
37名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:46:29 ID:nbOWUJC6O
ボンネットにピーポ君貼れよ
38名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:46:37 ID:AzIZOmT20

君は人のために死ねるか
39名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:46:40 ID:9cgIG6oH0
陽光の下での写真もないとわけわかめ
40名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:46:45 ID:A3/Y2NQL0
なんで英語なの?おじいさんには判らんよ。

41名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:46:54 ID:ZZ5+qkjD0

                _,、-〜--、
               //) H G ミ ゙ヽ、>>32
               ヒ'彡ニニ、ヽヽ)セイセイセイ!
              ,.-ヒ-'゙=〒ゝ、._.У
              l(;l゙'、__ノ^'、 ..)゙;)         ,..-''つ
、             `'l , ,イ. .ヾ",レ'        ., '゙,ノ"
 ゛' 、.            !: リF;ヲ)/イ        ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃
    ゙´´゛`' 、,   _._  .,ハ、`.=;:、‐ζ;;ニツ"ー-、/    `゙",,、、.゙' 、
、,       .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" ,    ,   , へ`、゙'ー'
  ゙" 、    i i'   ノ-ハ ゙'、_,./  ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙   `-'
    ゙' 、.  .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi
      .゛`''|.j、..__.)'o  ヽll     ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ   ,ノ
        .゙'  ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´
42名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:47:29 ID:L6sGeRLU0
英語もいいが、それならまず日本語でも「警察」と書きなさいよ。
横には書いてあるけど英語より目立たないし、後ろは英語だけかよ。
43名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:48:26 ID:TkHVu28c0
数年のうちに中国語とハングルが追加される悪寒。
44名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:48:42 ID:F3s8lZUc0
>>1
ドイツ語にしてほしいそのほうがカッコいい
45名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:48:57 ID:ZZ5+qkjD0
>>33
('A`)<うら覚えでスマソ
46名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:48:58 ID:MaaXKMjJ0
「警察」が読めないような奴は全員逮捕しろ!
47名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:49:19 ID:9ihC80oZ0
最近サイレンもアメリカンポリスだよな
水野晴郎の入れ知恵か
48名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:50:15 ID:ShNdyBs60
白バイには何十年も前からPOLICEってロゴ入っていたけどな
49名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:50:16 ID:JLQKHHB80
polizeiですか
50名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:51:03 ID:UMh1LkIH0
残念ながらダサい
51名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:51:15 ID:9zSNs7zP0
ミニスカも付けます
52名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:51:31 ID:ykxUvcZk0
外人向けだったらしゃーないやね、
53名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:51:34 ID:LSIyQICU0
てか、こんなの書かなくても文明を持った国の人間なら警察って分かるだろwwwwww
54名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:51:45 ID:7Z7ZoXsi0
ださいな
55名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:52:05 ID:kdldKV4a0
>>42
俺もそう思う。日本人は”外人”に甘すぎる。
海外のように「この国にきたのならこの国の言葉を読め!」ぐらいののりでいいと思うのだが
56名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:53:18 ID:NYDTHN790
禿ワラ

外人はPOLICEって書いてないとパトカーと認識できませんか?
そんな低脳外人はカエレw
57名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:53:23 ID:9ihC80oZ0
さりげなく警察のマスコットをボンネット描くとかいんじゃねえ
田舎の役所の公用車みたいに
58名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:53:24 ID:o79T6CdnO
どうせなら「KC庁」と
59名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:53:40 ID:F1qxOHsk0
思ってた以上にカッコイイじゃないのww
60名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:53:46 ID:XgCGVIZzO
一瞬アメリカのパトカーかと思った
61名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:54:10 ID:L6sGeRLU0
エンブレム、白黒ツートンには似合わない・・・
アメリカみたいに金色というか黄土色みたいなパトカーなら
カッコいいんだけど・・・
慣れてないだけかなぁ
62名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:54:35 ID:S53gAQ4B0
外国人向けなら、ハングルで表示しないと意味ない。
63名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:55:01 ID:v1AWGPAO0
派出所のKOBAN表記よりはましだな
64名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:55:07 ID:P7pckqVv0
どうせここはアメリカの一部なんだからいいんじゃね?
あとは早く全員が英語をしゃべれるようになればいいだけだ
65名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:55:16 ID:XvOHIegK0
まあ、悪くはないけど、やっぱり頭に乗っかってる台がな・・・
66名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:55:51 ID:FtNNlARp0
ポリシーア
67名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:56:05 ID:ea80S+T70
パチンコ用心棒って書いておけば良いよ
68名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:56:48 ID:ZZ5+qkjD0
                    ,ィ⊃  , -- 、   >>57
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
69名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:56:49 ID:9P2n+1Ev0
欧米か。
70名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:56:50 ID:9ihC80oZ0
それより制服が駄目だな、ガードマンにしか見えん
昔の重厚なカラーに戻してデザイン変えれば威圧感UP
71名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:56:51 ID:1W6cY/dS0
パチンコ支援隊
にして走ってくれ
72名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:56:52 ID:aK9B/UES0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
73名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:57:27 ID:nCo+UwSC0
>>49
ドイツでもフィガロが採用されてるよ
http://www.iobjects.co.uk/figaro/images/owners/Ernst_special_01b.jpg
74名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:57:31 ID:vrcYb7S90
「ポリス」って書けばいいじゃない。
75名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:57:41 ID:SgyNm3rRO
外人が日本に来て白黒の車見て、一般人の車と思う確率はそんなに高くないだろ。赤色灯も付いてるし。
そんなに目立ちたいなら覆面パトを止めろ。
76名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:57:47 ID:vMZum51A0
そのうち「チョン語も載せろ」と圧力かかるよ
77名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:57:50 ID:D43mAWLw0

甲 とか 乙でいいべな
78名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:57:52 ID:yOu7k/ILO
394:名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 18:56:06 ID:QIk0KGY90 [sage]
ほれ

公安が外国人記者の前で日本の裏社会を説明している貴重な映像。
内容があまりにも凄すぎます。
今の日本が置かれている状況がよく理解できます。
この動画を広めて世論を変えないと日本はヤバイとさえ感じます。
この下の動画、是非見てください。

Japanese Yakuza 1-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_QZ9tOYKIjo
Japanese Yakuza 2-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utOXGUOjT4D2Q
Japanese Yakuza 3-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utls1WT8Sc5fk
Japanese Yakuza 4-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utyM_op68zuxk
Japanese Yakuza 5-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8qUVRJP91S8
Japanese Yakuza 6-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utoLXdjUs0VNQ
79名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:58:36 ID:snyYKFLV0
>1
ダサい
80名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:59:12 ID:1ZYTEFaZ0
>>8
ぬるぽ が Null Pointer Exception の略だと知らない典型
81名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:59:22 ID:lEpNVsyI0
これで数億円がまた飛ぶわけですか・・・
82名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 20:59:58 ID:aSqX8A8i0
>>45
うる覚えでもうら覚えでもなくうろ覚えだと覚えておいた方がいい
83名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:00:03 ID:0FV68oN+0
ょぅι゛ょの写真と聴いてきました
84名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:00:26 ID:ecWp20e50

ガンガン射殺すれば

「警察」という文字を

命懸けで覚えるよ
85名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:00:42 ID:wcvRidT50
日本人以外にもわかりやすくするのはいいが、日本の警察の主な「お客様」と言えば?
86名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:00:44 ID:9ihC80oZ0
>>81
そうだ街の塗装屋が儲かるって訳だ
87名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:01:03 ID:GPp58eWm0
日本人だったらツートンカラーだけでパトカーとわかるから
英語で問題ないだろう。
中国人と韓国人は野生の勘で分かるはず。
88名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:01:24 ID:JMZ2LuL+0
和心が足りない
日本の警察なんだから
http://www.hakusyu.com/
ここらへんのフォント使え
外人も喜ぶぞ
89名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:01:41 ID:664eLUa8O
>国際都市、TOKYO

既に、中国シフトが始まっていると言うのに。
いつまで、【お山の大将】をやっているんだか。

東京の気質は、明らかにムラ社会だね。
90名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:02:01 ID:0FV68oN+0
憲兵がいいと思うがな
91名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:02:03 ID:L6sGeRLU0
文字はステッカーか・・・
そのうちイタズラではがされて、「LICE」になったパトカーが走ってたりして。
まぁ昨今の不祥事続きではそれも皮肉が利いてていいが・・・・
92名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:02:32 ID:yXnl00Sl0
>>38
♪おまえの名はぁ、ぽりいすまああん〜
93名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:03:11 ID:nCo+UwSC0
ドアに「御用」リアに「問答無用」だけでいいんでは?
94名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:04:01 ID:ETWzhhEa0
>>パトカーに今年6月から「POLICE」の文字ステッカー

だせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
95名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:04:50 ID:TiSYogw80
>>40
> なんで英語なの?おじいさんには判らんよ。
>
「来日外国人へのわかりやすさ」と書いてあるじゃん。
日本人は「警視庁」の文字を見ればよいわけだし。



は!>>40は、なぜハングルじゃないのかと言ってるのか?
96名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:06:43 ID:4zkoVqX60
>>88
むしろ怪しげな外人が彫った怪しげな日本語タトゥーみたいな怪しげな日本語のが
97名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:07:10 ID:SLtziQTc0
http://www.youtube.com/watch?v=5bfI6qcuOi8

1:20からヤツの英姿に注目
98名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:07:46 ID:U+dZkBts0
ビルの上からも識別しやすいように
パトカーの屋根の上に書いてある番号はまあまあだけど
これは品が無いな
99名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:08:22 ID:X4jXUrkI0
ネオン管とかつけろよ
100名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:11:22 ID:aVXWpRyfO
とうとうポリ公まで西洋かぶれになったかwww
101名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:12:00 ID:SLtziQTc0
>>100
んで、スティングは誰に?
102名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:12:06 ID:X6CKrwMKO
サンスクリット語で書けよ、読める奴が少ないが
103名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:13:03 ID:xI8fYY9lO
岡っ引き
にしろよ
104名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:16:11 ID:DQSOQlC20
外国人にパトカーであることを知らしめるためなら
ハングルと漢字でいいじゃん。
抗議がくるだろうけどw
105名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:17:02 ID:oYQ5Nc9/0
パトランプの真ん中に提灯で
       御
       用
と書けば効果100倍
106名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:19:08 ID:pxZvxyrA0
アイヤー
パトカの警察て文字、英語にされたら困るよー
普通の車と警察の車区別てきなくなるよー
アイヤー 死活問題あるよー
107名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:19:17 ID:EOdXS/O80
来日外国人へのわかりやすさというのなら、韓国語、中国語、英語、スペイン語ぐらいは書かないと。
108名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:19:56 ID:bSBRtAySO
旭日章?
109名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:20:38 ID:I9eSle1I0
印刷屋も接待した甲斐があったな
110名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:21:07 ID:JvxWN0kLO
POLIZEIでおながいします
111名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:21:18 ID:sQjeLdeb0
取り敢えずパトカーよりパトロール警官のあの略帽はダサいから
アメみたいな普通のキャップにしてくれ。
112名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:21:38 ID:/ycpqkO30
>>73
テラカッコヨスwwwwwwwwww
113名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:22:02 ID:2n59ykyQ0
日本語に誇りを持ってってーの!

何が国際化じゃボケが
114名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:22:27 ID:6Nt1iWwr0
あと、わかりやすいように
おでこに「警察」と、シールでも貼っといたら?
115名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:22:39 ID:4zkoVqX60
116名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:22:59 ID:s+bLznDR0
>>76
載せたら今度は「特定のミンジョクを犯罪者と決めつける差別ニダ」となると思うよ
117名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:23:19 ID:HS8qRasJ0
愛知県警もパトカーの側面にPOLICEを追記しているが、後部もとなると前代未聞だな
118名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:24:02 ID:0M+Al5e60
ロシア人用に
ПОЛИЦИЯ って表示しろ
119名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:24:03 ID:QwxtHHng0
意外にすくないな


欧米かッ!!


120名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:25:16 ID:XJJzmYGx0
そこまでして外国人受け入れたいわけ?
121名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:25:27 ID:XFgCkxMKO
>>113
日本語と英語の両表記くらいは別によいだろ
日本語を英語に置き換えるなら流石にどうかと思うが、日本語ありきで英語も表記するのは許容範囲
122名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:25:29 ID:HffvVuhO0
NURUPOLICE
123名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:25:49 ID:FuyAOQHn0
外人がわけもわからず漢字のタトゥー入れるような感覚か
124名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:27:34 ID:dK5Da3dH0

 欧 米 か!!

125名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:27:46 ID:3GUHtpVH0 BE:326192663-2BP(0)
しかし都内には白黒の普通のパトカーは647台しかないって事なのか
126名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:28:50 ID:OIMRzWmv0
また警察OBの天下り資金源ができましたね
127名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:29:43 ID:TCYIZ/7C0
うひょー光ってるポリススッテッカー
128名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:31:58 ID:b7V+kGen0
だせぇ
129名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:36:23 ID:ioudPJfN0
>>110
デバイスは柿原徹也の声でおながいします。
130名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:36:32 ID:U+FxXFbZ0
こんなの見たら銭形警部泣くぞ
131名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:37:40 ID:A3/Y2NQL0
後ナゾなのが交番の看板「KOBAN」
誰のための看板なんだろ?
132名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:37:49 ID:2SZtyuk00
既に愛知県警では側面に書いてあるよな
でも、今回のこれはカッコ悪くなったな
133名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:38:12 ID:ZZ5+qkjD0
       ∧_∧
      ( ´Д` )>>82 正直!
      /´   `ヽ
       m、__X__,m


       /´⌒⌒ヽ
     l⌒    ⌒l
     m(    )m すまんかった
       V ̄V
134名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:38:30 ID:Ns9mBj6i0
うあダサイ!
135名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:38:48 ID:rO/wV1EkO
そんな事はどうでもいいからトカレフで貫通するパトカーはやめてあげて。
136名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:39:27 ID:Fof/tEDa0
ハングルと簡体字も追加しろよ
137名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:40:22 ID:yWusspvB0
「警視庁」って書いてある二足歩行型ロボット早く作れよ。
138名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:40:39 ID:pCRpyvfOO
>>132
愛知県警のは明朝体だったような

どっちもどっちだなあ・・・
139名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:41:01 ID:AxjCYopq0
藤原とうふ店のハチロクと間違えられそうだもんね。
140名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:41:22 ID:XhnCFVI60
>>1
パトレイバーには、両方ついてるよw>菊、POLICE
141名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:42:02 ID:XFgCkxMKO
大阪府警は入ってるの?
142名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:43:08 ID:DQSOQlC20
>>131
KOBANは世界に通じる言葉。
警察官が町中に駐留しているのは
日本独自のシステムらしい。
143名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:44:14 ID:PZqZ51WoO
ガルウィングのパトカーまだー?
144名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:44:43 ID:yIQwN11O0
在日外国人にわかるように、ふりがな付けてあげろよ
145名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:46:15 ID:1tR+3W+n0
>>143
ドアあけてミサイル飛ばすと、照準が定まらないから却下。
146名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:46:19 ID:vX5MsEJF0
広告つけて走れば?
147名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:46:32 ID:ktD1U6NG0
夜、後ろに疲れたとき気付きやすくていいね。
148名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:47:09 ID:T+Ma+eDy0
FUCK YOU ALL RETARD KILL KILL KILL AHAHAHAHAHAAAAAA :P

とかにすりゃいいのに・・・
149名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:47:17 ID:2oafxl8N0
ハイハイ
ワカリヤスイワカリヤスイ('A`)
150名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:47:45 ID:ycHnBqnG0
スティング
アンディ・サマナー
ステュアート・コープランド
151名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:48:31 ID:/9qveOwsO
スティングか。
152名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:49:34 ID:uItL34ml0
日本の警官ってあんまり外にいないんだけど何してるの?
事務仕事?
153名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:51:09 ID:ZZ5+qkjD0
>>152
サイバーパトロール
154名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:51:16 ID:AxjCYopq0
>>152
ねずみとり。
155名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:52:30 ID:7eRMVx3/0
>>152
麻雀
156名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:53:23 ID:qmgjjKAf0
もっと分かり易いように「PORISU」にすべし。
157名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:55:24 ID:SLtziQTc0
158名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:56:31 ID:8f8OFf+e0
シナ語で書けや
159名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:58:14 ID:xgckHFco0
ハウ
ム女
160名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:59:03 ID:yFmVyT7z0
>>1
欧米か!!
161名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:59:53 ID:LSIyQICU0
>>152
てか、外出したら無人交番になっちゃうじゃん・・・・・
162名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:01:06 ID:aCgXH/FoO
ショットガンを載せたほうが100倍効果あると思うんだけど。
163名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:02:28 ID:Sw51DlAH0
英語よりハングルでお願いします。犯罪者の数考えたらその方が適当。
164名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:02:33 ID:WIpYYqcu0
ついでに、「逮捕しちゃうぞ」も付けちゃえ。
165名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:04:32 ID:jAjYhcQE0
もともと警光灯付けてるわけだから、誰でも見れば判ると思う。
乗ってる人も英語が話せるわけでもないしね。
166名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:10:30 ID:g43GFWlL0
>>125
破格に多いでしょ。
白バイなんてかつては1000台越えてた時代あったんだし。
167名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:12:14 ID:oQsKklXGO
五月に日本はアメリカに占領されるという秘密の計画をうっかり漏らしてしまいました。
168名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:13:36 ID:fNJhgYU10
放水パイプもつけとけ
169名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:15:53 ID:zzFM6Yv10
むかしのナチス親衛隊風の制服に戻せ
170名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:17:24 ID:ETWzhhEa0
「けいさつ keisatsu」と書いておけばよろしい
171名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:18:26 ID:ssUetJv30
ダサい
172名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:19:48 ID:yFmVyT7z0
アメリカに併合されたほうが
隣国にちょかい賭けられなくて良いかもしれないなぁ

でも自治権はくださいねw
173名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:20:05 ID:zPE7KuYM0
独語、仏語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、
中国語(繁体字・簡体字)、朝鮮語も登場する日が
来るのかも知れんな・・・。orz
174名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:21:59 ID:x/nmPZsN0
税金の無駄遣いもいいかげんにしろよ
175名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:21:59 ID:AtUOKgOc0
>>115
力の入れ具合が違うなw
176名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:22:42 ID:+lWXOL3l0
>>169
整備班の制服をか?
177名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:22:49 ID:NV8fuRmP0
ハングルと簡体字こそ必要なのに。
178名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:28:35 ID:M8NleBei0
ツートンカラーと回転灯で誰が見てもパトカーじゃん。

>174
同感ですな。天下り先に金を流す為だろう。
179名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:30:22 ID:gzmK8WGl0
>>173
英語が世界共通語になっている今、白人なら「POLICE」でも桶。
中国の場合、「警察」は日本語と同じ。問題は朝鮮かな?

マスコミなんかだと「韓国人の英語熱は日本人以上に凄い!」
とか抜かしているけど、それは最近の若者の話であって、韓国
の中高年世代は日本人の中高年以上に英語読めないからね〜

北朝鮮の一般人なんか「ストップ!」という言葉も知らないそうだ。
180名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:32:07 ID:7vt3JDsc0
マジックで書いとけ
ステッカー代がもったいない
181名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:32:41 ID:ytsnhwht0
覆面パトカーとショットガンと
中国語・韓国語翻訳機を貸与すればOKだろ
182名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:33:50 ID:qeiIDmLN0

これも外国人労働者を激増させた売国カルト政党、

自民創価党のおかげです。。。
183名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:44:15 ID:ioudPJfN0
さあパトカーにロケットランチャー装備しようか…
184名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:46:16 ID:QCMQrkQb0
じゃあ俺は車にLUPINと書いとこう
185名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:47:11 ID:v4VVoZbH0
日本アニメの世界の近未来のパトカーのデザインはどれも凄いカッコいいのに
どうして現実の世界になるとこんなにもデザインダサくなるかね・・・?
日本の七不思議だぜ。
186名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:04:04 ID:uYardqnM0
ゼニヤッタモンダッタ
187名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:10:13 ID:Lxrmhs840
>>44
どうせならイタリアの方がカコイイぞ。
http://bigpicture.typepad.com/writing/images/lambo_polizia.jpg
188名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:12:16 ID:IJUAeXds0
派手だけど、白黒の車両てのは目立たないための白黒だろ。

まあ、かっこいいけどね。
189名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:13:49 ID:zTNB/xaJO
西部警察みたいに機銃付きパトカーで…
大都会パート3みたいに容赦なく犯人射殺なら日本の治安は大丈夫…
190名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:16:26 ID:Lxrmhs840
191名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:18:02 ID:ZsLK+tVJ0
ダメだ!
ハングルにしろと・・・。

差別だそうだ。w
192名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:21:06 ID:iiDktJRJ0
かっこ悪いなあ
フォントでか杉
193名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:22:20 ID:zTNB/xaJO
マイクロSDの取説に日本語と英語とドイツ語と中国語等があったがハングルはなかった。
194名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:23:57 ID:Lxrmhs840
195名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:26:35 ID:yIQwN11O0
>>152
署で茶すすりながら通報をお待ちしてます。
でも、おやつを食べ終わるまで出動しません。
196名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:28:25 ID:WtZlZbNO0
めちゃくちゃダサイ
めちゃくちゃ軽い
こんな車じゃスピード違反で止められても「ヘイ、ユー!堅いこと言うなよ♪」とか言いたくなりそう
やっぱ漢字オンリー「○○県警」とかが怖くていいんだよ
197名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:33:29 ID:Y2qk5tC20
http://akibablog4.on.arena.ne.jp/2005-11-03-303.html
こういうパトカーにするならおk
198名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:35:12 ID:NRl4EFUP0
発注先は天下り先
199名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:38:46 ID:Uqb1ebIV0
いや、パトカーはマットなフルブラックでいいだろ、窓には防護アミ入れてさ
それに英語表記なんていらん
「巡邏鬼畜」とかインパクトのある標語を、パトにも巡査のコートの背中にも入れろ
200名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:40:07 ID:s2Su+qjP0
これはひどい
201名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:45:57 ID:3+IM/3+A0
中国語だと『公安』だよね
『東京都公安部』って書き込めば中国人向けにも通じそう
202名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:46:42 ID:cU0nYtBG0
所詮愛知県警のまね
203名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:54:13 ID:TkHVu28c0
銭形警部のパトカーのナンバーは未来永劫「埼玉5」でお願いします。
204名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:55:13 ID:bcktwGNcO
機動メカ分署
205名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:56:04 ID:635wqfox0
まるで途上国のパトカーだな。
206名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:56:17 ID:5wjApbMo0
ボディーの色も古臭い白黒ツートンから白青のツートンに変えて
救急車みたいな赤だけのブーメランライト止めて赤と青のストロボライト載せろ
207名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:57:56 ID:Z5mOO8Ms0
なんでもいいが
盗まれないようにしろよ。
208名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:58:57 ID:ZZ5+qkjD0
君は人のために死ねるか
ttp://www.youtube.com/watch?v=sZ7z2xo8BZc
209名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:00:34 ID:N4Ww7Fpx0
>>199
「公安」
「武装警察」
210名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:00:49 ID:YBuVA7Vu0
Polaris
211名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:01:30 ID:yS4LHvcb0
つか、POLICEって車体に書いてあるじゃん
212名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:01:36 ID:XZVfOuuA0
どうでもいいけどここって日本じゃなかったけ?
213名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:02:02 ID:uqshayGB0
>>187
なんか美味しそうだな ポリツィア?

そういえば日本のパトカーって配色が丹頂鶴みたいだ
214名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:02:09 ID:c+qJcT8j0
暴力団の非合法所得は東京のみで5000億円強。六本木だけで100億円を超える。
http://vista.rash.jp/img/vi7094648772.jpg
215名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:03:10 ID:YBuVA7Vu0
216名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:05:08 ID:fgNuI2ev0
簡体字とハングルが見当たらないんだが、効果あんのかよ。
217名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:05:11 ID:ZtxrkMeL0
警視庁が誇る最精鋭警官があらゆる悪を討つための隠密事務所
そのコード・ネームこそが「小判」である


    K    O    B    A    N



218名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:06:32 ID:tXCMyYp10

側面に
「警官なら4000円まで万引きOK、でも庶民は即逮捕だからね」 と注意書きすればいいのに
219名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:07:15 ID:1Hhj0PMB0
ちょっとサイバーなふいんき(なry)醸し出してんじゃねぇぞ
220名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:08:33 ID:xZhfcIK00
>>217
おれなら中心の文字を左に90度回すけどな
221名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:09:28 ID:YBuVA7Vu0
222名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:12:21 ID:I4k6F1o50

  「欧米かっ!」




(´・ω・`)
223名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:13:18 ID:YBuVA7Vu0
TKYCPD
NYCPD
224名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:18:27 ID:Eq1+77Om0
225名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:18:50 ID:QXMbXWAD0
>>25
球根栽培法とか腹腹時計とかじゃないんですか?
226名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:20:08 ID:uYq1ZLfN0
覆面にも"POLICE" ってステッカーつけるのか
227名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:20:42 ID:IXnfyAVg0
そんな事しなくてもいいよ。モラルのない警察だから。裏金でつくりなさい。
228名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:21:31 ID:QXMbXWAD0
>>1
英文は、なんとなくかっこいいからいいとして、実用上は簡字体とハングルを併記
すべきです。
229名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:21:34 ID:Ir/+AY/x0
>>218
反対側は「賭博は図書券で」
って書くと良いかも。
230名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:22:39 ID:q/xVUY5g0
黄色いネズミみたいなのが、青いコンドームかぶってる漫画でいいだろ?
231名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:26:32 ID:2GGYCrfr0
エディ・マーフィーがロクサーヌを
232名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:27:12 ID:1erF2+eN0

塗装代、ステッカー代。

業者と結託して差額を生ませて、また裏金の「新手口」考案(公安)ですか

頭、良いよな。刑死庁
233名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:27:36 ID:xvGrenuI0
もう赤いライトを照らさなくてもいいんだよ〜
234名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:27:40 ID:QsLuSaMcO
中国語とハングル(韓国と北朝鮮)だけで充分でしょ。
警察組織も外(道)国人を擁護する馬鹿の手先に成り下がりました。
235名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:28:36 ID:Unnk6yxs0
これ、自動車の保安基準に抵触するために、撤回する予感。
236名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:31:10 ID:kIrHl2bzO
トキオートキオー
237名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:32:11 ID:ns8N4hTLO
ポルトガル語にするべき
238名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:33:24 ID:0FVCBb/M0
239名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:33:26 ID:pAED/LCR0
>同庁は「国際都市、TOKYOにふさわしいデザインになった」としている。

それはひょっとして(ry
240名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:33:34 ID:vcwxc5ZZ0
昨日自転車に乗ってたら、パトカーに止められて、自転車の番号確認された。
盗難の自転車かどうか確認してるんだろうと思って、俺はすましてたよ。
でも、そのときライトつけてなかったから住所と名前聞かれて、なんかメモされたぞ!?
しかもイエローカードとかわけわからん。
俺は自転車何回も盗まれてんだよ。一回も盗んだことないよ?俺は被害者なんだよ。
被害者注意してイエローカードって・・・他にやることないのか?
しかも今日同じ道を通ったら、誰か自転車乗ってた人、俺と同じ目に遭ってたな・・・
241名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:35:31 ID:ewijkgmQ0
ロゴが太いからカッコ悪いんだよバカか?
242名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:36:27 ID:vcwxc5ZZ0
policeとか勝手にしろよ。
どうせやること一緒なんだろ?
243名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:38:33 ID:+mrev3G10
>>238
軍警察の意味わかってるか?
244名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:40:36 ID:yokAZ2mQ0
poliziaとかpoliciaとかの方がカッコいい。
できればシトロエンであれば尚可。
アランドロンが撃たれて死んで終了...。

ま、フランス語も英語もpoliceなのでしゃーないか。
245名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:42:20 ID:FEiX6j8B0
やっぱ「キョンチャル」だろ? w
246名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:42:30 ID:+mrev3G10
247名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:43:46 ID:tXCMyYp10
>>240
暇つぶしの標的

たまには仕事してる姿を他の人に見てもらおうと必死なんだよ
明らかにDQN車やDQNの自転車2人乗りが脇を走行してなかったかい?
わずわらしい仕事はしたくないから、安全パイを狙って仕事してるだけ

運が悪かったと思うしかないよ


248名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:44:44 ID:AqS5fKjT0
白バイにはとっくの昔から貼ってあるな
249名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:45:04 ID:kFIxYkcN0
ていうか、英国スタイルを模倣した昔の黒の制服に戻せよ。
アメリカスタイルに模したから、それを模して作った警備員の服と
紛らわしいだろ。アホ
250名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:45:45 ID:Hp5GXT/l0
なんで鏡文字じゃないの?
警察は追いかけられるのではなく、追いかける方だろ。
251名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:45:57 ID:+mrev3G10
252名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:46:38 ID:Unnk6yxs0
警備員と紛らわしいとなんか困るの?
警備員をからかうつもりで、しょっぴかれたとか?
253名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:47:04 ID:1X8p5Obz0

テプラで作成すればいいのに
254外国かぶれ:2007/02/09(金) 00:48:34 ID:rmXf/17m0
の街 京都。
255名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:48:47 ID:0FVCBb/M0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l; >>243
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
256名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:49:48 ID:gv/IdM170
stingの宣伝かよ・・・と
257名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:50:49 ID:UdyVWCjw0
>>240
それは無灯火だったからだろ。
夜間の灯火義務は道交法にも記載されている。
確か罰則はないが、基本的にスルーはされない。
258名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:51:33 ID:EVWjpACs0
>>199
ロボコップかよ・・・
259名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:51:58 ID:gvmhOI9X0
次は警視庁の文字を外します

そしてアメリカの州へ併合アピール
260名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:51:58 ID:bNbFMJrC0
>>246
NSXだろうが時速300kmで走るフランスのタクシーには追いつけないがな。
261名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 00:56:29 ID:zvr5fdAa0
>>187,190
このカラーはJAFだろw
262名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 01:04:43 ID:vcwxc5ZZ0
>>257
はじめに自転車の番号と、自分の自転車かどうか確認されたから、盗難車両の確認かと思った。
で、ほいほい答えてたら・・
ライトつけないのは道路交通法がどうたらこうたら、言ってたな。違反なのはわかるけどなぁ・・

ちなみにイエローカードには、「今後違反が続くと、検挙されることがあります」って書いてあるよ。
警察官には捨てていいよって言われたんだけど、完全に記録をとりましたよって意味の裏返しか?と思った。
気持ち悪いよ、警察官は。
263名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 01:06:11 ID:QvNKsKLP0


              マシーンX
264名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 01:09:18 ID:NRoe3NRf0
>>4
パトカー見たら真っ先に逃げるから
認識はしてると思う。
265名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 01:09:31 ID:6hdTiBzw0
世界大統領をだすウリのハングルがないニダ。
謝(ry
266名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 03:43:19 ID:Uv/LxQFU0


欧米か!!!

267名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 03:48:57 ID:XbMUOd8IO
アイス屋さんみたいな文字でダサいよwwwwwww
268名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 04:52:36 ID:JCuubbiN0
そして来年から、ステッカーと記章を一般にも販売開始!
駐禁に効果があるかは不明w
269名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 04:55:24 ID:xTkCqQdT0
http://www.web-pbi.com/norm/index3.htm
警察のノルマ

http://www.kobe-np.co.jp/backnumber/04kenkei/0630ke35640.html
組織ぐるみ 虚構の実績 厳しいノルマも背景に

元隊員によると、月間の刑法犯検挙目標は十年ほど前、パトカー一台に乗務する隊員二人につき三件。それが五、六件と増え今や
八件のノルマを課せられているという。
一当務二十四時間で月十回ほど勤務する隊員らが、ノルマを達成するには、毎回平均ほぼ一人を検挙しなければいけない計算だ。

兵庫県警だと、1ヶ月に8件、自転車泥棒を捕まえないといけないノルマがあるんですよ。
だからパトカーで巡回して、片っ端から自転車に職務質問をかけて防犯登録をチェックしているんです。
名前を照会して、合っていると「チッ!(こいつは泥棒じゃなかったか)」と舌打ちをして悔しそうな表情をするのは、そのためです。
でも、そんなにホイホイ自転車泥棒が捕まるわけではないので、書類をねつ造してまで、ノルマ達成に必死なんですよ。
270名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 05:04:55 ID:gQUgWaHD0
中国語と朝鮮語でデカく書かないとダメだと思うんだ。
271名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 05:08:54 ID:m3fsr+GQ0
SATの徽章もだが、何で“警察が”在日外国人を対象にするのに「英語」って発想なんだよ。
英語なら一般市民にもそこそこ通じる奴もいるし、街なかの表記も多いけど、ドイツ人やフランス人は
心細い思いをしてると思うぞ。

外国人“犯罪者”が対象なら警察が表記すべきは漢字とハングルとポルトガル語だろ。
272名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 05:12:09 ID:EHMnOkgGO
欧米か
と思ったが違うし格好悪い
273名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 05:44:42 ID:CZLbz0V60
いっそカラーも変えない?
274名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 05:49:04 ID:KaC0hTuq0
白バイも?
275名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 05:53:29 ID:xTkCqQdT0
>>271
ドイツ人やフランス人でも「POLICE」ぐらいは意味わかるから問題ない

276名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:05:04 ID:BxYyXdDhO
フ=| ネ├
  〇  己  
277名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:09:10 ID:+XNeuiwf0
>>33
そして勤務明けには
スシクッタ モンダッタ
278名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:12:32 ID:cutYrJUn0
>>262

同意。
彼らは何でもデータベース作るのが好きだからね。

それにしても、無灯火でイエローカードとは初耳でつ。
ちょっとでもアヤしい奴は、片っ端から把握しときたいんでしょうかね。
279名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:14:00 ID:F1NnZDrH0
>>1
これ車セルシオちゃうん
贅沢すんな警察
280名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:18:15 ID:+XNeuiwf0
>>262
オマイの気分も分かるが、無灯火はやめてくれ。
クルマ運転してる側の事もちょっとは考えてほしいんだな。
オナガイね。
281名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:33:56 ID:LJJEAAZZO
>>78
この外国特派員のインタビューってドコで見れるん?
ニュースでは全部見せてくれないよね?
282名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 06:55:58 ID:CZLbz0V60
>>280
夜間走り回るドライバーとして同意。
特に雨天とか暗い服とかが重なると、マジこあい。

そういえば昨夜、黒っぽいジョギング姿で、高速の降り口付近走ってるをじさん見たんだけども・・・(号泣)
助手席の奴が、携帯のバッテリー切らしてて通報しなかったけど、マジ目を疑ったよ。
283名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:00:07 ID:SmMD24mj0
どこもかしこも英語だらけだったら
異国情緒を求めて日本に来た観光客が「がっかり」すると思うが。
284名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:06:20 ID:8eWh37fDO
パトライトも赤色灯の一色だけじゃなくて赤と青のパトライトの二色にすりゃあいいのに
285名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:08:39 ID:DsAVBr98O
カタカナで「ポリス」って書いたステッカーにすれば日本語なので無問題。
286名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:16:27 ID:z0GSd9NGO
中国語で書いとけ。
287名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:29:39 ID:naEgPDLCO
夜に反射タスキ? してウォーキングしてる人いたけどあれ判りやすくていいね。
288名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:42:46 ID:NQaJikltO
わかりやすいようにPORISUでいいよ
289名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:45:04 ID:Csyq1MJl0
だっせーwwwwwwクソ役員しねwwwwwwwwwww
とおもったら、画像みるとそんなに悪くない
朝鮮人は「ハングルじゃないので差別ニダ!」とかいうのかな?
290名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:48:32 ID:KMvmhp53O
サイレンはアメリカみたいに赤と青のピカピカにしてほしい
291名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:53:23 ID:OhY0M+pB0
また税金の無駄遣いか…
292名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:54:33 ID:KMvmhp53O
画像見たらアメリカっぽくて格好いいな
293名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 07:58:22 ID:tnbPPf+wO
デケーレタリングw
心象的にはひらがなで け い さ つ と書くようなもんだな
294名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:00:05 ID:bq5mgaLn0
 警視庁は8日、パトカーに今年6月から「PENIS」の文字ステッカーと、
警察手帳の記章を付けると発表した。
295名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:03:06 ID:a+/rLywEO
静岡の場合はポルトガル語表記になりそう
296名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:41:30 ID:tFq65r1G0
この前一斉で指定方向違反で捕まったとき
警察バッチ見せてもらった
軽くするためチタン製
厚みがあるので前の手帳の方がいいていってた

何か最近格好ばっかり

それはそうと 首都高速銀座出口。
あれまっすぐ伸びてるけど左しか行かれない
昔は信号があってどちらにも行かれたけど料金所からのアプローチが短すぎて変更になったとか
道路の作りが2車線あって出た先が一車線だからみんな間違うんだそうだ

警察ずるすぎ
297名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:46:28 ID:A9x5CO0T0
中身に気を使えよな。
298名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:51:37 ID:O+69Zm9/0
中国語の方がいいと思う
299名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:54:21 ID:x0Emj4btO
「ポリ公」にしとけ
300名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:00:07 ID:tvdDd1e20
>>279
クラウンだよ

多分クラウンだから似合わないんだと思う>ステッカー
GT-R(もう居ないか?)やインプレッサとかになら似合いそう
301名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:00:15 ID:33EDbLQDO
>>299
さらにわかりづれぇ。
302名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:01:46 ID:tvdDd1e20
303名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:06:02 ID:7h3Juyi40
アメリカみたいにグリルガード付けないの?
逃走車が事故起こす前にパトぶつけて止めちゃえよ。
イギリスなんか、逃走バイクにパトぶつけて
転倒させて逮捕してたぞ。
日本も見習え!
304名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:06:12 ID:QnQPo4k60
>>302
これならGood job >>1ならやめてくれ お願いします・・・
305名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:06:43 ID:Gx7zLjgC0
PORISU じゃないとガキが読めないよ。
306R34Nür ◆R34GTR/AQM :2007/02/09(金) 09:11:26 ID:uW5HZ/o40
埼玉のGT-RパトとかインプパトにPOLICEマークついてたよーな。
307名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:12:33 ID:R5lcsIu8O
ハングルにしろよ…
308名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:12:43 ID:Gx7zLjgC0
>302
ああ、こりゃカッコいいなあ。
309名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:23:35 ID:OhY0M+pB0
格好だけ良くても意味がないと思う。

こんなのに、税金を使うのは唯の無駄遣いで終わるだろうなw
来日外国人への解り易さをするなら、射殺・体当たりとかした方が早いし安上がりだよ!
310名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:23:55 ID:K19bYrRaO
フルチューンインプ、ランエボでパトカー軍団作ろうよ。大抵の車は逃げられないから。
311名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:28:09 ID:qf/wtziX0
また欧米の猿真似か!
312名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:34:25 ID:n+QyK4sp0
そろそろパトカーやめてパトレイバー導入しろよ
313名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:36:31 ID:17iU1o8CO
警官の質を大門並に引き上げるべきです…
いつまでも青島室井じゃだめだ。
314名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:39:03 ID:pXURYTxw0
ハングル文字も書いといて
315名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:40:45 ID:IdQB2DvP0
「け い さ つ」

とひらがなで書いたほうがエグくていいと思います。
316名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:44:14 ID:sGYVP2byO
ぜひ覆面にも張ってくれ
317名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:45:27 ID:Gx7zLjgC0
>>316
特殊加工を施してあって追走モードになると文字が浮かび上がるとか、下らんことに
カネをかけそうだなw
318名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:47:58 ID:63Z2Qr+GP
全部 覆面パトにしろよ
319名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:51:19 ID:eTgaBUUEO
ハングルで書かないのは差別ニダ!!!!!!
320名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:51:45 ID:2jsbjI9R0
見慣れてないせいか、却って偽物にみえる。
321名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:52:37 ID:7h3Juyi40
新パトカーか。
乗ってみたいなぁ。
322名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:53:01 ID:FYIfuK2s0
ジーパンDEKA
323名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:54:21 ID:xtcXoDd00
青森では、扉に大きく鶴のステッカーが貼ってあるけど?
324名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:54:35 ID:O9Zhjzjj0
ステッカー利権乙
325名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:54:53 ID:H61S5cHd0
>>321
タイフォされるような事すればおk
326名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:55:51 ID:0/WSq5GL0
御用 って書いとけよ
327名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:56:48 ID:YxIpfK0BO
>>313
車から降りた瞬間、ショットガンをぶっ放すような警察嫌だw
おまけに取り調べが拷問だしw
328名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:58:21 ID:63Z2Qr+GP
パトカーって後部座席は内側から開けられないの?
ナニ金か何かでみたけど
329名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:00:34 ID:Gx7zLjgC0
>>321
新パトカーの前でポコチン出して踊ればすぐ乗れます。
330名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:02:08 ID:BJFpezD/0
もっと、如何にも日本!って感じにしてよ。

諸外国から見て、「あ〜日本ぽいな」って思われるような。
とりあえず、アルファベット表記は避ける。漢字。
>326の「御用」なんて、かなり良いね。
「警察」も「殺警」とかに名称変更。DQNは警告なしにブチ殺しまくるくらいのヴァイオレンスさが欲しい。
331名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:03:08 ID:NFSy3yuZ0
>>327
西部警察は、取調室内で発砲する大都会シリーズよりはまし。
332名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:03:12 ID:81G8UEhQ0

それにしてもアンディ・サマーズが作ったマザーは変テコな曲だったな。
333名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:06:09 ID:JKe3FJZD0
ステッカー代さぞかし高ぇんだろな
334名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:07:05 ID:pNo1CKsq0
ついでに、宅配トラックみたく乗車員のネームプレートを
車体の後ろの見えやすい部分に貼ればいいのに
335名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:07:28 ID:63Z2Qr+GP
松崎しげるの刑事ものがえがったな
336名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:08:22 ID:NZ2DtlUb0
>>1


欧米かっ!
337名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:08:30 ID:vgiW5iXO0
アメリカのパトカーだと必ず標語みたいのが書いてあるな
We serve to protect you (市民を守る為の奉仕)とかProtective Serviceだとか
NYのだと
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/New_york_police_department_car.jpg
Courtesy, Professionalism, Respect (礼儀、プロの仕事、尊敬)

Policeだけだとちょっと寂しいから、これも真似て県警ごと標語なんかを添えてみるとか。
338名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:08:53 ID:dK7xgFlH0
どうせデザイン変えるなら
イヌの形にすればいいのに
339名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:09:02 ID:H61S5cHd0
>>334
名案!

ご褒美に(・∀・)つ[ピーポクンステッカー]
340名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:10:28 ID:FYIfuK2s0
341名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:17:42 ID:Mg7OTfuCO
そんなことより、仕事しろ。
342名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:18:30 ID:Vw/8w9wwO
欧米並にショットガンも積め
343名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:20:22 ID:wJhh3Dgp0
<#`д´><ハングルも付けるニダ!!
344名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:20:36 ID:7h3Juyi40
>>328
チャイルドロックを知らないのけ?
345名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:22:54 ID:d5+3JVyM0
>>337

"to protect and to serve"
http://www.lapdonline.org
346名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:23:50 ID:CZLbz0V60
>>337
三重県警は「冤罪致死上等」か「ジャスコ絶賛」かな



ジャスコスレに孵りまつ
347名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:24:53 ID:pNo1CKsq0
そういえばパトカーの後ろドアは
タクシーみたく自動開閉するらしいね
348名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:25:17 ID:v5mqL22q0
インプレッサのかっけE


349名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:26:39 ID:Q+QA86OHO
ポリス?
なぁにがポリスだぁ

桜の代紋でかくいれろ
350名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:27:02 ID:2HH7iSmn0
351名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:27:37 ID:j76Wj24IO
>>328
パトカーに限らず4ドアの車のほとんどに
その仕組みはついてるよ
352名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:29:47 ID:Dg3j3bb4O
ポリス?


なぁぁにがポリスよっ!

パトカーの赤いライトをちょうちんにしろよ!!
353名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:30:29 ID:yjGWizdz0
警察って字くらい、外国人でも覚えられる。赤の回転等とパンダ柄だけで
パトカーだって理解でいるわ。
なんだ、あのダサイ車は。 国家権力でさえ、アメリカの属国化してる証拠。
354名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:33:45 ID:Dg3j3bb4O
ポリス?

ポリスだぁぁ!?


日本警察には昔から十手と投げせんがあるだろうが!

なに欧米かぶれしとんのじゃ
355名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:37:40 ID:mwk3smXT0
愛知県警は今の「POLICE」はお似合いだけど
そのうち、このパターンに変更になるのか?
356名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:40:30 ID:LeoEBWnD0
「ぬるPOLICE」

こんな落書きを1人ぐらいやると思う
357名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:40:44 ID:j7tshMod0
京都府警限定で段だら模様に「誠」の一文字を
358名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:42:31 ID:vQRwI6BrO
ようするに税金の無駄使いだな。
最近の新しいパトはよくゼロクラとかあるけどあれの購入費はどうなってんの?
359名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:44:44 ID:8SRp1ZBc0
360名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:45:24 ID:UsE5jyzZ0
車体にでっかく  「  御  用  」って書いておけばいいのにwww
361名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:46:40 ID:d2m2xwH9O
経費削減の為に自費で買った油性マジックで書けよ。
362名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:48:14 ID:J9+5XQRn0
カッコ悪。
いたずらに反抗心煽り立てそうだ。
363名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:48:17 ID:uzJi4Ee+0
落書きで逮捕されたDQNに描かせればいいのにw
364名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:49:32 ID:KI9hI2C10
駐車違反でがっぽり稼いで金があまったんだな。
俺も18000円上納したよ。
365名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:51:22 ID:/t5YT/2s0
日本語でOK
366名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:54:53 ID:FJSNFJON0
犯罪者に「警察だ!」と認識しやすくしてどうすんの?

雑魚はなるべく逃がして手間賃かからないようにすんの?
367名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:55:22 ID:N/OCf6QD0
逆にあそこまで目立つ「POLICE」表記があると、警視庁って表記の方が余計な感じがするな。
法令で決まっているのだろうけど。
368名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:57:37 ID:vLTOXudHO
>>1
更にグラサン標準装備、ピザは巡回の合間にドーナツを食う。
369名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:57:43 ID:KI9hI2C10
ペイントし直さなくたって赤ランプ点滅させてりゃ丸分かりだしな。
370名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:57:48 ID:4HIjqkJm0
きちんと日本語で「KEISATSU]と表記したステッカーを貼るべきだと思うがね諸君。
371名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:59:21 ID:mYxKrP/n0
これは欧米諸国から失笑を買いそうですね
372名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 10:59:59 ID:N3pvompF0
んーなんか違うだろ
373名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:01:08 ID:oIr3kFuU0
日本人ならPORISでおk
374名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:01:12 ID:RMh++1JcO
ぬるPOLICE
375名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:01:48 ID:LcJ4I0zY0
かっこわるw
376名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:01:50 ID:TukviPE40
なぜ英語・・・
377名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:02:03 ID:xbG52vgv0
ボンネットにでっかく

  射 殺

って書こうぜ!
378名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:02:08 ID:h2iN8qm60
ドイツならポリザイ
379名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:03:18 ID:NTRStuIC0
欧米かッ!!
380名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:03:18 ID:HoJOYlAO0


  ますます日本はアメリカの属国ですね
381名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:04:14 ID:HUlWWMsPO
「FUSHOUJI」
の方がよく分かるよ
382名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:05:15 ID:YUJjMIZ+O

水野晴夫がビンビンになってます
383名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:05:43 ID:N/OCf6QD0
>>382
アッー!
384名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:05:53 ID:uxOj1qV40
>>1
覆面にも目立つ様につけろよ。
385名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:07:16 ID:0h/J7Cgn0
ハングルでも書いておいたほうがいいぞ
386名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:07:40 ID:NQVsui2+0
やはりこれくらいのデザインじゃないと。
http://tokushima.cool.ne.jp/kato7g/jpgetc/patoka-.jpg
387名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:08:42 ID:ZuaQ6lwnO
ポリスアカデミーと書け!
388名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:09:05 ID:mEHoWrkw0
>>374
ガッデム
389名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:09:20 ID:p4dkf5yQ0
前後からすぐわかるようにしてくれ
タクシーと見間違えるんだよ
390名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:09:33 ID:+RhpqjNW0
>>374
;y=ー( ゚д゚)・∵. ガッ
391名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:10:05 ID:Gx7zLjgC0
>>386
ナンバーねえじゃんw 公道走れんだろ。
392名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:15:42 ID:iUYTfLUs0
桜田組組員「誰の許可でここに車止めてるんだこらぁ!」

か弱い市民「ほんの数分トイレで用足ししてただけですから勘弁してくだせぇ・・」

桜田組組員「うるせえんだこらぁ!とにかく所場代14000円払え!ごら!」

か弱い市民「そんなぁ・・14000円なんて大金今日の売上全部じゃないですか」

桜田組組員「払えねぇのか?なんなら組事務所までくるか?おい!」


か弱い市民「分かりました、払いますよ・・・」
393名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:17:31 ID:x/gD444x0
「処 刑!」という文字ステッカーもお勧め。
394名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:20:18 ID:4zTEnWZb0
>>391
R390だったら公道バージョンもあるでよw
395名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:20:30 ID:QjdSFzq3O
パトレイバーで隣国あたりから
大量に輸出されてくる
有害外国人を握り潰したい
396名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:25:07 ID:Q4Q2tu0t0
もうなんかのニュースでPOLICEと文字の入ったパトカー見たぞ
397名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:26:06 ID:jAFWu2Bx0
なかやまきんに君のblogのような表記になってくな
398名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:27:07 ID:innT5OoOO
どうせならブレイブも書いとけ
399名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:30:45 ID:yfXyKSCe0
そんな事より小岩にパーカー、消防車、ヘリ飛んで来てるんだが・・・・
大事件?w
400名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:33:48 ID:oPcYRIdm0
カコ悪いよーー
401名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:34:28 ID:ReA295YX0
腐女子がどうした?>>381
402名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:39:02 ID:VfCf6QlJ0
こっちのほうが写真が鮮明。
http://www.afpbb.com/article/1317825
しかし、エンブレムは微妙だな。特撮物の車両みたいでウソくさい…
403名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:41:42 ID:9Eo6dD8s0
NURUPOLICE
404名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:43:20 ID:Fv1E2Exb0
警視庁、最近、妙に形から入るね。
405名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:50:24 ID:TRlxxo6X0
警察オワタ
406名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:57:23 ID:MFvpBvAX0
 防弾ガラスと厚さ3cm鉄板でがわ造ってからね。
407名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:57:47 ID:DED7dg2t0
この考え方なら平仮名表記も必要だな
ボンネットに「ぽりす」ね
408名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:01:38 ID:r/uxiTAv0
ダサいが外国人犯罪者への抑制になるならそれで良い。
409名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:03:59 ID:9djM/TUB0
>>313
やっぱり黒岩だろ
410名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:06:20 ID:TWePHcvM0
誰から見ても無駄遣いかな。
411名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:22:24 ID:TKf/6kqj0
実はポリス再結成の宣伝カー
412名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:23:36 ID:a6Jfqf+y0
だせー勘弁してくれ
そのうちハングルまで書かれるんじゃないか?
413名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:24:15 ID:BABLlrYx0
対バカンコ専用パトカー作れ。
414名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:32:19 ID:+4ywVM3TO
ハングルも必要だな
415名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:33:39 ID:kRrExsngO
>>412 キョンチャルってか?           東海四県はポルトガル語でおながいします
416名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:34:11 ID:OiO7+lfD0
マジックで書けよ
417名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:37:20 ID:KDcQUhy4P
日本に来るならカタカナぐらい読めるだろ。
「パトカー」って書けよ。
日本人にはその方がわかりやすい。
418名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:37:55 ID:04L4JESY0
こんなのみつけたが、いろんなパトカーあるんだな。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/keisatu/keisatuhome.htm


このデザインカコイイ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/keisatu/policetype/P5114497.jpg
419名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:38:17 ID:Fv1E2Exb0
白バイに婦警乗せて「刑死蝶」って書いとけ。
420名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:42:25 ID:NQVsui2+0
421名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 12:57:59 ID:UfFKksSg0
>>1
なぜハングルがないの?
422名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 13:02:50 ID:dvhWmzoz0
横文字uzee
その美意識を失ったセンスを拡張してもういっそ毛沢東と金の顔ペイントして車内にコーランと聖書ぶら下げておけばいいよ

つうかパトカーなんてランプついてて救急車じゃないんだから外人だろうと分かるだろうがよ
423名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 13:06:35 ID:iUYTfLUs0
合法ヤクザ
424名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 13:51:04 ID:0ZRfW/yb0
POLICE(笑)
425名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 14:52:50 ID:WQc9WXb60
>>107
アラビア語も加えるべきだなw
426名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 14:57:37 ID:gEfaigdw0
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  < オンドゥル語 モクワエント ムッコロス!!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
427名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 15:20:57 ID:kRrExsngO
>>417おまい天才
428名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 15:28:21 ID:SHlC5ZH/0


在日外国人ってパトカーすら識別できない低脳だったとは


429名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 16:13:54 ID:ciHmM2i20
>>422
そりゃそうだな。
で、ふと思ったけどレールの上を走るトラックを外国人が見たらぶったまげるのかな?
あと、ガス会社の持っている緊急車両見たら驚くのかしらん?
430名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 17:46:31 ID:DAeRqD1d0
まずさ

「 帝 国 警 視 庁 」

にしてはどうかね諸君
431名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 17:57:47 ID:3XZ0DG0v0
赤色灯は御用提灯に変更されます
サイレン音は 
御用だ 御用だ 御用だ 御用だ
御用だ 御用だ 御用だ 御用だ
に 変更されます


432名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 18:04:47 ID:MZrMy+hP0
ニュースで鑑識活動の現場映像なんか見るとまるで大学の同好会のノリで
英語がプリントされたおそろいの上着を着てたりするのよくあるけど
あんなおちゃらけ感覚で真剣に仕事できるのかなと思ってしまう。
まあ常識的には"KEISATSU"と入れるべきだな。外人がみんな英語を理解する
思ってるのは大間違いだしいつ敵国語になるかも分からない。
433名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 18:19:58 ID:6Rw5Vdd8O
日本語削除の第一歩だな

日本オワタ
434名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 18:20:38 ID:X5jAOXJT0
>>391
前面へのナンバープレートは義務化されて無かったハズでは?


>>395
「好意に値するよ」
435名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 18:34:07 ID:3XZ0DG0v0
http://www.youtube.com/watch?v=elPeIyXBjZo
かっこいい
てか 早すぎ
436名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 19:04:23 ID:HIODnS2I0
>>396
愛知万博のときの愛知県警じゃない?
437副会長:2007/02/09(金) 19:11:27 ID:FhOBEKD10
「ホモ乗車中」に変更きぼんぬ。
438副会長:2007/02/09(金) 19:15:07 ID:FhOBEKD10
下半身が裸の絵を追加
439副会長:2007/02/09(金) 19:17:31 ID:FhOBEKD10
排気ガスはローションの香
440副会長:2007/02/09(金) 19:23:20 ID:FhOBEKD10
シフトレバーは大好きな先輩のティンコ
441かっこいいなぁ:2007/02/09(金) 19:24:35 ID:BrK3hb5TO

大変なお仕事だとは思うけど、都民としては頑張って欲しい。
あと、給料アップも考えてあげて欲しいかな。
442副会長:2007/02/09(金) 19:26:46 ID:FhOBEKD10
鍵穴は僕の肛門
でも、スッカスカ。
443名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 19:31:41 ID:k1gvFfcY0
欧米か

  ('A')/
444副会長:2007/02/09(金) 19:51:02 ID:FhOBEKD10
タカ&トシも笑ハンティングに
よくティムポしゃぶらされたクチだ。
445名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:25:06 ID:91SpI+Sa0
刑事ドラマ好きのオレが来ましたよ。

頼むから

俺 達 の 夢 を 壊 さ な い で く れ 
446名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:28:51 ID:XkaweuOq0
意匠権の侵害でアメリカの警察に訴えられたら笑う
447名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:30:27 ID:TKf/6kqj0
ちょっと質問だけど、地方の警察官とかって結婚するのは早いの?
都会は全体的に独身男性が多いけど、さすがに公務員だし
経済面で女にもてるから20代半ばで既に既婚者かな?
448名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:35:28 ID:FNcWynM80
これじゃオモチャみたいだね
都内を走るパトカーは無骨でダサイぐらいの方が格好いい
449名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:38:47 ID:fCyw8MsU0
TOKIOか。
450名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:38:56 ID:m7XDbgCv0
俺的にこれはこれでアリ
451名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:41:38 ID:jkq5ZfG8O
なんかかわいくなっちゃったね…
452名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:47:09 ID:lVj6dIAh0
この頃のパトカーは威厳があった。

http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0597.jpg
453名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:50:14 ID:bq5mgaLn0
在日外国人への分かりやすさというのであれば
ハングルと中国語を書かなければ
454名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 20:52:15 ID:lEwu6tGF0
いっそのことブレードランナーのポリススピナーバリにいろんな国の言葉で書いちゃってください。
455名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:02:52 ID:G9XjEfzwO
欧米か!
456名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:04:44 ID:GEv4EKnD0
ピーポ君のイラストも付けろよ…

457名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:06:05 ID:VPRfl9fQ0
英語よりも、ハングルじゃね?
458名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:07:38 ID:Rf68D/fY0
ジェラルミンの盾の時代が遠のくな。

なにをしてもただただ鉄の壁が押しつぶすあの圧力を
警察は取り戻す必要がある。
459名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:26:10 ID:ztVHRavt0
こんどはアメリカのパトライトみたいにかえろよ
460名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:59:40 ID:CImCx//G0
パトにハングルなんて書いたら、警察はもっと嫌われる。
461副会長:2007/02/09(金) 22:02:42 ID:FhOBEKD10
「ホモ乗車中」を追加。
462名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:50:06 ID:WWhE2ddz0
日本のパトカーは頑として、黒と白のツートンカラーだね。あと、回転灯が
赤だけなのは、青い回転灯は民間の防犯パトロールの車用と決めてる
からかな?

ちなみに、韓国とアメリカのパトカー。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/24/20060124000057.html
463名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:53:08 ID:GQGjy61g0
欧米か?

とツッコミ入れた奴が、俺以外にもわんさかいるはずw


「警視庁」と書け!
日本人だろうが、たわけが!
464名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:53:11 ID:JSWAOdhJO
>>461
の ら な い か
465名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 23:03:10 ID:rOw8+pTk0
赤青灯両方ついてる白黒パトカー日本国内にもいるけど皇室警備用だったかな?
誰か詳しい人情報および画像よろしく。
466名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 00:03:23 ID:F7VagNjH0
メガゾーン23!
467名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 00:08:38 ID:IMEB7Cxp0
ぶざまとおもわないでもない
468名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 00:12:07 ID:TM0w3Xut0
そもそも、ポリス→羅卒→警察 この順番で名前が変わったからして
469名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 00:18:11 ID:w8mQum4IO
パトカーのロゴを英語なんぞにするより、どうせアメ風にするならパトカーにショットガン常備してDQNを即射殺できる様にしろ。
470名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 00:21:57 ID:QAQR+NX20
韓国語表記もしろよ
471名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 01:22:27 ID:MPiT928JO
とりあえず防弾化だな
472名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 06:17:19 ID:gvQUUBqR0
こんなのすると深夜パトロール中に逆に目立ちすぎて隠密行動出来なくなるよな
そんなんするよりも地方の田舎警察のパトカーのフロントリアガラスに警視庁や神奈川県警みたく所属を明記してもらいたい
 三田3 とかね
473名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 07:51:14 ID:c0qbKHSoP
パトカーよりさ、交番に書いてある「KOBAN」をなんとかしろよ。
日本人にはわかりにくい、外人にはわからない。
ダレが考えたんだよw
474名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 12:58:37 ID:VKI2HW380
"KOBAN"システムは地域の防犯を強化し犯罪を抑止する世界警察のお手本に
なる制度との自負があるからな。実際はいつも無人で役にたってないことが
多いがw
475名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 13:11:30 ID:a7v1AYxP0
>>474
交番の高評価を知った日本の警察のエライ人が、
大事なのはハコそのものだと勘違いして、中の人を減らした結果だな。
476名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:11:43 ID:FF/uoheq0
ポリセって、なんだよ
意味和漢ねw
477名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:41:18 ID:P2vNYH80O
キュートo(^ワ^)o
478名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:51:05 ID:WkTkrEUgO
交番制度は日本独特だから、東南アジア地域の国が導入したときもローマ字表記の交番だから、カラオケみたいに外国人でも解るんだよ。
479名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:59:39 ID:nPtgYbffO
交番制度になんで左翼の人は文句言わないのだろう

住民を監視しているのにね
480名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:07:31 ID:jLAZCPctO
>>472
パトカーの屋根よく見ろ
481名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:20:50 ID:MAug6gIq0
おまわりさんの給料1割ずつカットして
その分でやってね。
482名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:30:11 ID:S0gWihq20 BE:212562162-BRZ(5870)
    _, ,_  欧米か
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) <6月からPOLICE・・・
483名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:31:43 ID:bo4zDkw00
「KOBAN」は世界共通語だからな
484名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:03:40 ID:bUhoez0b0
CATにKOBAN
485名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:34:05 ID:7ynRCwmP0
かっこわる.....。
486名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:41:12 ID:oBdDe3mw0
藤原とうふ店にしてくれ
487名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:43:38 ID:EbbqNRRy0
かっこわるwwwwwwwwww
488名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:49:32 ID:vOCFaDl10
くだらねぇ事してないで、三国人を見たら発砲できるように法改正してやれ。
バカか
489名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:51:14 ID:IKcDABKs0
英語偏重のやり方に疑問を感じます! もっと実情に対応して、隣国の朝鮮語で
「不法滞在者は出て行け」「射殺するぞ」と表記するのが親切だと思います!
490名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:54:11 ID:I1s/MYcj0
カリオストロの城をみてて、銭形警部がのってきたパトカーに「埼玉県警」っていう文字がペイントしてあったのが哀愁を感じさせたな。
491びっくりくんφ ★:2007/02/10(土) 22:55:13 ID:???0
パトカーってかっちょいいよな。

首都高最強チーム。
その名も「チーム ツートン」
492名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:07:51 ID:Tb61w+D9O
やっぱ日本は変だ
493名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:20:35 ID:UdC5Zq5aO
ホント
伊藤さんは馬鹿だな
犯罪者、野放しにして、監視して
点数稼ぎか

長官狙撃や、公安のおとり捜査に頼ってるだけじゃないか
面子潰されて、悔しいかい?

人殺しまくって、楽しい?
ねぇねぇ?猫に噛まれるって、気分どう?
君ら、乞食だよ
パトロールにでも、いってこい!
また人が殺されたぞ!
494名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:21:43 ID:IyY7sNlk0
日本人らしくPORISUにしようぜ
495名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:27:45 ID:UdC5Zq5aO
つまり
基地わかってんのにガサ入れしない警察
見てるだけ
アスカ同人で、聞いてただけだな

殺人犯を何人も見つけた
迷宮入りしてた犯人も見つけた

だが、タイーホしない
見てるだけ

一般市民よ
これがこの国の現実だ
誰に報告していいものかもわからない
ジレンマ、葛藤
僕の衝撃が、わかってくれただろうか
496名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:28:43 ID:PmkjnEnw0
たすけてポリスカー
497名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:29:22 ID:pRltNsIM0
POROLI
498名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:36:23 ID:UdC5Zq5aO
ちなみに
たぶん公安は、ポリスボックス掲示板の指名手配
みんなみつけただろうよ

だが、みてるだけ
僕の衝撃がわかってくれただろうか
499名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:37:43 ID:TCSigQI20
カッコワル

なんで日本の警察なのに英語表記がいるんだよヴぉけ
500名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:39:30 ID:TU0FVxo/O
英語より韓国語and中国語の方が
いいんでは?
501名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:40:51 ID:Ujo01u48O
気が向いた時には空も飛びます。
502名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:43:17 ID:1E+jxlYR0
やっと特アの人々にもパトカーが認識できるようになるね。
503名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:45:25 ID:pReaEXZY0
>>473
KOBANとかKARAOKEとかKAROSHIとかKAIZENとかは、
日本語がそのまま輸出されていて、世界で通用するよ。
504名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:45:32 ID:UdC5Zq5aO
バリ島とかで、優雅に殺人犯が生活

ため息また一つ

殺しやると、海外で悠々自適なのか
国交ない国で、へーぜんと酒ノンで、nhk鑑賞とは豪気ですなぁ
505名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:51:52 ID:UdC5Zq5aO
無駄なポリスボックス掲示板

虚しいな

警察を信用してる間抜けども、なんとかならんかな
警察閣僚や幹部のデータ流出だけはないよな
つまり
そーゆーことだ

口コミで、奴らを監視しなくてはならない
結婚させてはならない
絶対に
このくらいしろよ

警察減れば、少しはマシになる
506名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:54:20 ID:9WCMyjEv0
このデザインのどこがいいのかわからない…('A`)
507名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:01:22 ID:5B8W2+/T0
名実ともに「ポリ公」ということで
508名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:03:03 ID:UdC5Zq5aO
警察官は、結婚できない職種指定しないと
ダメだ!

はぁ?なにいってるは無しで

やりたいほうだいじゃないか
まだわからない?
君らの、ゾウリムシ並の平和ボケと
毎日の事故死数の、誤差

君らは飼われてる
僕らはペットなんだよ
あぁそうだね、とてつもなく寒いね

僕らは、少子化で抵抗するしかない
サンプル、そして記号
いつになっても、人間らしい生活なんて
出来やしない

君らが、大地震や天変地異を望む声は
ちゃんと聞こえてるよ
みんな疲れただろう
少しづつ、活動停止してもいいよ
誰も責めはしない、責められやしない
509名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:06:20 ID:WUYpjt2pO
裸に帽子につり半ズボンならカッコいいのに。
乳首がつり紐の下から「ちらっちらっ」て。
510名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:10:02 ID:XDJnOQIv0
>>504
それ何の事件?スレ有る?
511名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:14:35 ID:CKcy4hqI0
なんだよう

「PORISU」

じゃねーのかよ
もしくは

「PATOKAH」

が正しいんじゃねえの?
ねえ
KOUBANやTABACCOって書く国なのに・・・
512名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:14:58 ID:eFnMsYzw0
かっこ悪い
もう少し文字を小さくして場所も変えたほうがいい
こういう事にどうしていつも気を使わないかな〜
513名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:47:58 ID:Rk9bwsZA0
対象に合わせて、日英中韓4ヶ国語表記をおすすめします
514名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:49:11 ID:uyxrnVvW0
POLICEMAN
515名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:51:33 ID:uyxrnVvW0
というか、ピーポーくんをステッカーにしてパトカーに貼るべきだ
516名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:54:42 ID:fy05a3KB0
>>515
東京消防庁の消防車にもキュー太くん貼ってるしな
517名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:00:55 ID:LCUQwR5zO
書かなくてもわかるだろ!
外国人なめてるのか?
518名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:05:25 ID:oBM5xG+o0
そんなことより、飲酒ひき逃げの警察官はどうなったんだよ?
519名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:46:25 ID:JwinQbup0
「PANDA」にしろよ。
520名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:47:47 ID:mCBkV87IO
また税金の無駄使い
521名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:53:59 ID:BfDH2kfM0
>>152
先日酔って鍵をなくしてしまったときにお世話になりました。
522名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 04:03:40 ID:giHMWGW2o
ЬОГIСЕ
523名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:21:58 ID:EkpunRBs0
>>499
あのテロ朝でさえ、「増加する外国人犯罪に対して」と認めていたから、意味はあるよ。
ただ、だからこそ朝鮮語で「出てけ、氏ね」などという表記が求められるが
524名無しさん@七周年
カコワルイナ