【鳥取】史上最悪 小中校1292人がノロウイルス感染 市が文科省の文書無視 初動ミス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

ノロウイルス:鳥取市が初動ミス 小中校1292人感染 

  鳥取市の17小中学校で計1292人が吐き気や下痢などを訴えたノロウイルスによる集団食中毒があり、
  同市教委が、文部科学省が昨年12月に学校給食を介した集団感染防止のために出した通知文書を
  無視した対応を取ったために被害が拡大していたことが分かった。
  給食を介したノロウイルスの集団感染では史上最悪となっており、市教委の中川俊隆教育長は
  「初動ミスがあり、通知を徹底できなかった」として関係者を近く処分する。

  通知文書は「学校における感染性胃腸炎の発生・まん延防止策の徹底」と「ノロウイルスQ&A」。
  「(今季の感染は)過去25年で最大。1〜2月が発生のピーク」と注意を促すとともに、
  感染が疑われる時は速やかに保健所に相談し、発症が確認された場合は調理室だけでなく
  ドアノブなども塩素系の液体で消毒するよう求めていた。
 
  ところが、同市では食中毒が発生する前の1月11日に17小中学校に給食を提供している
  市第2学校給食センターの調理員1人が下痢などで休職し、17日にノロウイルス感染が判明したうえ、
  その後も別の調理員が症状を訴えたにもかかわらず、給食を継続した。

  保健所への連絡も、児童27人と教職員1人が欠席して357人の感染が判明した28日で、
  消毒も調理器具以外は効果のないアルコールで行っていただけだった。

  翌29日には、市教委の調査で感染者は785人に拡大。
  市教委は29日にようやく給食を中止し、弁当持参に切り替えた。
  給食は今月7日に再開したが、感染者は1292人に上り、いずれも軽症だったが9人が入院。
  このうち中学2年の男子生徒は1週間、入院して治療を受けた。

〜長文につき、つづく〜

毎日新聞 2007年2月8日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070208k0000m040143000c.html
2道民雑誌('A`) φ ★:2007/02/08(木) 08:57:42 ID:???0
〜つづき〜

  昨年12月22日の厚生労働省まとめによると、ノロウイルスが原因の食中毒は
  同11月1日〜12月18日に全国で213件発生し、患者数は計9650人。
  同省は過去最多とみており、大阪市東住吉区の特別養護老人ホームでは
  昨年末から今年1月にかけ入所者ら55人が集団感染し、60代女性が急性肺炎で死亡している。
  給食を介したノロウイルスの集団感染では、
  03年に北海道厚岸町で児童ら661人が発症した事例がこれまでで最多だった。【小島健志】

  ▽文科省学校健康教育課の話 学校給食は教育の一環でもあり、食中毒は1件も起こしてはいけない。
  最初の患者が出た時点できちんと対応すべきで、危機意識が欠如しており、大変問題だ。

毎日新聞 2007年2月8日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070208k0000m040143000c.html
3名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 08:58:43 ID:39n7pe5f0
これはやばすぎるだろ。
4名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 08:59:20 ID:PQb+yLbf0
おいおい
5名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 08:59:51 ID:fRcfnpul0
不二家の社長が一言
6名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 08:59:52 ID:WkUFecGmO
呑気だな
7名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:01:03 ID:joezboLY0
軽く考えていたな。
今後悔してるだろうが、遅すぎる。
8名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:01:05 ID:ioPJ4VWG0
訴訟だな。
9名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:02:21 ID:D8eM2tJUO
最低でも業務上過失致死を視野に入れろ
10名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:05:05 ID:4fN4h/gr0
何をやっているんだよ・・・
感染が判明した後も給食を継続って・・・

子供たちに対して、恨みでもあったのか?
11名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:05:28 ID:eMkc1CSp0
鳥取・大阪・北海道
12名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:06:32 ID:G3IFkwOZ0
冷静に考えて不二家よりよっぽど実際の被害がデカいわけだが
13名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:06:37 ID:JCGtJqB00
最悪だな。

文部省の通達できてるんだから、
給食休んでOKなはずだろ

それをやらなかった・・・怠慢なだけ
14名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:06:43 ID:t/l2wmD7O
病気に対して安易に考えすぎだろ
15名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:09:49 ID:F2FKdoUM0
馬鹿がトップにいると下が壊滅する見本だな
16名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:10:35 ID:mLgVzM0T0
給食費未払い問題再燃の悪寒w
17名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:11:01 ID:iV3WJnC60
>17日にノロウイルス感染が判明したうえ
>市教委は29日にようやく給食を中止し

10日以上何もせずに放置したのか・・・
18名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:11:48 ID:D6NqPpsy0
ノートン先生のクラスは感染者0だそうだよ
19名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:12:56 ID:ef6Pf7zY0
>>12
不二家と比べるバカがいる
20名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:13:05 ID:SqLlwYc30
biohazardだな
21名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:14:01 ID:of1HyiFjO
さすが地方公務員!

そこが痺れる!(ノロで)

あこがれる!(処分の軽さに)
22名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:14:03 ID:fJLbsnQb0
あーあ
鳥取県の小中学生かわいそうに
みすみすノロに罹らされたようなもんだ
23名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:14:29 ID:0jGKTvKyO
ウイルス「ほら、ここがいいんだろ?」
ノートン先生「あっ、そ、そこはらめぇ!」
24名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:15:49 ID:Xifyvpcm0
文科省は紙一枚出して立派な仕事したと言うことか。なんだかな〜
25名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:16:20 ID:BKlaaL3P0
感染すると紙屋が儲かる
26名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:16:26 ID:bWRyIuhn0
あんまり鳥取の悪口を言ってると人権問題で訴えられるぞ(w
27名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:16:30 ID:AeDB4T990
給食センターのオバチャンが 風邪気味なの周囲の人ゎ知ってたんだけど

その日の食器ゃ機材の消毒しなかったんだよねー
28名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:16:56 ID:yPtJLQeC0
あれほど「アルコールは効かない」って言ってるのに・・・
29名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:17:17 ID:G3IFkwOZ0
>>19
「実際の被害」とわざわざ書いている
全面的に単純化して比較しろと言ったならただのバカだろうが
30名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:19:42 ID:j6r9lrZS0
まだ死人が出なかっただけマシだが
O-157で死者出した堺は 当時の教委から自殺者出たんだよな
自覚できてるのかねぇ w
31名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:20:22 ID:N8O0MZ3z0
その通りやっても感染者数はたいして変わらなかっただろうね。
やって悪いことはないけど。
誰か責任者を出したくてしょうがない社会だ。
32名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:21:59 ID:ItCwHYzg0
はあ、韓国系の材料がきちんと流れるように給食を停めなかったわけですね。
※偏見
33名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:22:10 ID:UsHTkZpX0
これもいじめ問題や不二家と同じにおいがする。
管理者の隠蔽体質。
34名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:22:44 ID:M+vgbHys0
これはバイオテロだよなぁ
もしこれが致死率が高いウィルスだとしたら…怖すぎる
35名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:22:53 ID:HbyvqssT0
食事するような場所でオムツ交換する馬鹿親みてたら手もあらわないし
ウンコさわった手でいろんな場所をさわってるやつはそこらじゅうにいるぞ
36名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:23:12 ID:420uoxt3O
ノロノロ
37名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:24:04 ID:jL61plt90
制裁開始前後から広まったような気がするようなしないような・・
38名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:24:10 ID:xvkq3zKP0
学校中でマーライオンか
壮大な光景だろうな
39名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:24:48 ID:ef6Pf7zY0
>>29
不二家社員乙
被害の大きさの問題かね?
被害が小さければ問題ないのかね?
40名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:25:59 ID:D8eM2tJUO
>>31
はあ?
41名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:26:24 ID:G3IFkwOZ0
> 不二家社員乙
白旗確認w
42名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:27:17 ID:/f8IsyLf0
朝鮮人が井戸水に(ry
43名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:29:01 ID:PQb+yLbf0
>>24
その先は現場の仕事だろう
ガキの使いじゃないんだから…
44名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:29:38 ID:kzbOUU9t0
素手で便器を洗わせるとかってトトーリだったっけ?
公衆衛生の概念がないんじゃないの?
45名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:30:32 ID:c2AIoctS0
少なくとも給食には食育という目的もあるんだから
すぐにストップをかけるほうが児童へ説明する時に
調理には清潔なことが大切という基本を教えられてよかったはず
46名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:31:22 ID:8AldfgwI0
給食センターの管理者なんてほぼ整理ポストだろ。
そこまで知恵が回らなかったのか?
良く噛めば大丈夫とかいってww

大阪堺市と同じだよな。あのときはO157で死んだけど。
47名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:32:13 ID:RTZr0oN70
給食利権は人命よりも重し
48名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:32:17 ID:z7vuF1Fo0
とりとり県の人口の半分が感染だと…信じられん
49名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:35:03 ID:wg7yn+CoO
不二家と比べてる馬鹿がいるな
50名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:35:24 ID:ltAEKSeo0
'06年のノロウィルスの国内感染者総数は1000万人突破。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061216-131025.html
51名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:40:30 ID:HYtZqaQl0
こういうお粗末な体制で給食制度やってんだってことで
給食費払わない親とかに反論の糸口を与えてしまいかねない
52名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:44:22 ID:WjvIbzNF0
不二家の比じゃないだろ?
給食センター業務停止だな。
まあ、絶対できないだろうけどね。いろんな事情でw
53名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:53:27 ID:CzctE06T0
ノロウイルスに感染したから給食費は払いません。
54名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 09:56:10 ID:l4dvPxY4O
ここ数年大阪民国に追いつこうて必死だな
55名無しさん@5周年:2007/02/08(木) 10:01:23 ID:0VAGAEng0
教育委員会ってのは、仕事なんか全くしてない
単なる教員達の馴れ合い機関
56名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:02:30 ID:Lq7e/qjeO
鳥取って民度低いし最低な県だと思うんだけど

無駄な高速作って村おこし考えたり馬鹿じゃないって思うんたけど

傘持って馬鹿みたいな祭りやってクズだなって思うんだけど

このスレ見てるやつで鳥取のやつっているの?

あんな恥ずかしい土地のやつなんかいないよなぁ?
57名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:05:46 ID:e/AlkpQG0
島根は情報砂丘だからな
58名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:08:17 ID:TcMwYt5JO
鳥取と島根の区別がつきません(>_<)
59名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:12:50 ID:quWmsFWhO
阿鼻叫喚…ヒデェ
60名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:13:53 ID:zdujYSlt0
>食中毒は1件も起こしてはいけない。
いじめによる自殺は一件もありませんでした。
61名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:21:12 ID:LX81jxqcO
これって業務上過失障害にならんのか?
62名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:26:16 ID:ucR0UH360
でもお役人は責任取らないんだよね〜〜〜〜。
江戸時代なら切腹もの。
63名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:27:49 ID:ML1ws8ZJ0
ノロまだなw
64名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:27:50 ID:RezudCl70
野呂さんも有名になったもんだ
65名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:29:19 ID:ToAQ5eHp0
1292人も感染したら鳥取の人は全滅するんじゃないか
66名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:39:19 ID:Erh7CqLP0
67名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:39:59 ID:Sy+m3qvT0
伊縫拓也 鳥取市
68名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:40:42 ID:EqNLt4NM0
これは駄目だろ、マジで。
69名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:45:12 ID:kxJd2wpB0
業務上過失致死罪未遂事件に発展しないか?
70名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:45:43 ID:kSRCM+9v0
はわわわ
71名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:46:48 ID:o9evTPGw0
おんもはばい菌がいっぱいなんだぞ
72名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:47:10 ID:FpgQm1eE0
法則ですか?
73名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:47:11 ID:kPuISdIG0
鳥取?


県丸ごと「例の法則」発動したんだろwww
74名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:51:15 ID:LM0/W1re0
これはひどい
75名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:51:24 ID:belDkyNL0
利権絡みだから自分とこは何しても大丈夫だと思ったんだろ、食中毒出せば営業停止でも利権がらみだと再契約さ
76名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:51:57 ID:uRHaUXEx0

日本の文科省の命令など聞けません ><
77名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:56:41 ID:cMcxjHaj0
感染数の記録更新を狙ってたのかな?
78名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 10:57:15 ID:+lCuetY80
ノロウイルスは食中毒じゃないって、まだわかっていないのかな。

初期で食中毒が原因になることはありうるけど、いったん感染者が出たら後は人−人で感染するってのに。
79名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:00:48 ID:hhL8TSYz0
不登校児童はラッキーいう
80名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:02:36 ID:SegEEvb1O
北見でガス管を放置してた市役所も同じだが、田舎者ってのは、規定で決まってることを、
大した理由も無く、問い合わせもせず、グダグダとした前例踏襲するんだよな…

談合や飲酒運転がやまらないのも、根は同じなんだよ。
これこそアカウンタビリティの欠如というべきだ。

アカウンタビリティと言うと、単に説明責任という理解してる人が多いが、
本質はもっと単純。公務なんだから理屈で説明できるかどうか考えなが行動しろって事だ。
これが出来ないから、理不尽な行動した挙げ句に、指摘されたら逆切れするという恥をさらす。
81名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:03:45 ID:fRcfnpul0
早く来い来い木曜日!
82名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:04:17 ID:1+ZyCpKl0
みんなでスカトロ!!
83名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:07:52 ID:9TOFvfnF0

鳥取なら仕方がない
84名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:10:34 ID:7acvEiVi0
感染が判明した後も給食を継続って・・・


給食利権があるんだろうな

「諸事情を考慮して」給食を続けたわけだw
田舎はこれだからこまるw
85名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:11:02 ID:kxJd2wpB0
鳥取の通信手段は伝書鳩なのか?
電話もないのかな?
86名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:18:22 ID:2RlSaK7+0
感染児童に未納はいるのか?
87名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:24:41 ID:FwV2Nd0k0
>>10
在日教師が日本人の子供なんてどーでもいいって
思ったってことだろ。
88名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 11:32:40 ID:063ibp2T0

>17日にノロウイルス感染が判明したうえ、その後も別の調理員が症状を
>訴えたにもかかわらず、給食を継続した。


●鳥取市学校給食による嘔吐・下痢等の発生について(おわび)

 平成19年1月28日(日)、鳥取市の小・中学校において、児童・教職員の
嘔吐・下痢等の症状について報告がありました。

 調査の結果、鳥取市立第二学校給食センターでから配食した小中学校
17校(小学校13、中学校4)の関係者について症状が認められたため、
何らかの形で給食が原因となった疑いがあると判断し、翌29日の給食の
取りやめを決定し県関係機関に連絡しました。

平成19年1月29日      鳥取市教育委員会

担当:学校教育課 電話0857−

ttp://www.city.tottori.tottori.jp/contents/7d711714262f33c/7d711714262f33c7.htm
89名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:01:20 ID:Cjw00vwq0
鳥取って最低・・・
90名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:10:10 ID:bWRyIuhn0
例の条例ができていたら危うく揉み消されていたトコだったな。
91名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:22:32 ID:rXKdFDokO
つうか鳥取ってどこよ?
92名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:37:40 ID:EqNLt4NM0
>>91
島根のとなり?
93名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:43:41 ID:IFLI2JF/O
どんなウィルスに感染してもピンピンしてる団塊世代を見習え
94名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:49:05 ID:ZJen/UQ+O
17校で1292人て…wwww さいたまなら1校で軽くクリアだ
95名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:51:02 ID:ydZAhC2S0
で、取鳥ってどこの国にあるの?
96名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 12:53:00 ID:ywytJhXiO
下痢と嘔吐でヘロヘロになった美少女を介抱してあげたい
97名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:20:33 ID:+PJ3W3nY0
>>41
ウイルスと食品の被害を比べるなんて・・・・社員ですか。昼休みですしね。
98名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:32:17 ID:lXju/Unu0
コミケスレに行っていれば詳しく紹介されていたのに>ノロ対策
99名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:36:18 ID:gBjAYWpJO
鳥取www
100名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 13:38:16 ID:NWfBYF+e0
鳥取滅びるんじゃね、この規模じゃ
101名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 15:02:30 ID:uQlClfIu0
これを理由に給食費を滞納する親とか出るんだろうな・・・
102名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 18:18:51 ID:DdLVOtQn0
>>47
鳥取だものw
103名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 18:23:35 ID:G7Oq9drKO
学校というのは
保健所の力がおよばないところなの!

1をよく見なよ!
104名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 18:33:44 ID:Ew/4bKx/0
テロだろ
105名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 18:42:32 ID:RrZmGf1b0
とりあえず責任者はクビだな。
普通の飲食店なら逮捕もありえる。
106名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:02:47 ID:LDi/tcAI0
クビはねーだろ。
退任ならあるかも、だけど。
107名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 21:58:36 ID:Lq7e/qjeO
擁護してるヤシは恥ずかしい鳥取民か?

まさか鳥取民じゃねーよな?
108名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:21:07 ID:u6WaWKrd0
給食廃止すべき



109名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:23:14 ID:u6WaWKrd0
給食テロ



死人が出るぞ



110名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:24:17 ID:b7rsEkxV0
テロ朝でキター
111名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:28:04 ID:kpP+j9QT0
鳥取は人権無視だからな
高給鳥の給食のおばちゃんどうせ同和だろw
112名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:28:49 ID:laZ0Bp1O0
市教委イラネ
113名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:29:42 ID:dOAi/YToO
給食費払う奴は馬鹿
重大な食中毒だしても
同じ所で同じ職員が永遠に給食を作り続ける
114名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:35:30 ID:9MIq1Q0p0
鳥取だからな。ウイルスにも人権があるとかwwwwwww
115名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:38:34 ID:txuw6hMB0
これで給食費払わない香具師が増えそうだな
鳥取・・・w
116名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:40:00 ID:uf1V69fX0
医療事故のスレでも「うっかりミスは過失を問うな!」というレスが多いので、これも不問にしよう。
117名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:40:14 ID:LG5QZKKZO
まずは感染者全員に200万の損害賠償だな
118名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:41:51 ID:QiUrlGqqO
学校だけじゃなくて会社もヤバいよな。
ウチもポロポロ出てきた@アルゼ
119名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 22:42:22 ID:mxYwCQTL0
何やってんだよ、鳥取市
120名無しさん@七周年:2007/02/08(木) 23:48:13 ID:CROQDGvu0
子供のころ ゲロを吐いた夜を 覚えている

牡蠣を生で食べるために むやみに大きい養殖場が作られ

それをめぐって 食中毒が始まったことも

感染症など 遠い国の出来事

テレビの中の物語に過ぎなかった

あの冬の始まりの日 ふいに身近に姿を現すまでは

ノロウイルスのまとめサイト作ったお( ^ω^)
http://www.geocities.jp/handwashmethod/noro.html

心地よく鼻をくすぐった キャノーラ油の 燃える匂いもかすれ果てた

『黄色中隊』の野外炊具1号(改)も今では ただのフライヤーにすぎない

私は今 カキフライを揚げています

あのむなしかった加熱工程の最後に あなたのようなタルタルソースと巡り会えたのは−

生カキには 望外の喜びだったに違いない−

せめてそう信じたいものだと−

それを確かめる相手は カキを生食したあなたしか残らない

だから こうして あなたへのカキフライを−−
121名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 02:30:26 ID:fgkmiNtb0
1300人wwwwww
122名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 04:13:37 ID:n/6R3gDQ0
ノロつらいからな。ほんと大問題だよ。
123名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:04:03 ID:Iv7/7RIQO
文部省は給食の給仕場に保健所を立ち入らせないように学校保健法を作った
そこにO157事件がおこった
文部科学省はあらゆる対策をしたが犠牲者が増えるばかりであった
文部科学省が給仕場に保健所が立ち入ることを許可すると騒ぎは収まってしまった
教育委員会は給食の安全を守れないことをさらした象徴的な事件である

教訓
保護者は学校ではなく保健所に通報してください
124名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:10:37 ID:6VMEeYLK0
さすがは鳥取
125名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:21:42 ID:U8iXFyaJ0
>>62
江戸の方がまとも。

当時の世界最大級の100万人都市だってね。
物流、水、排泄物回収と社会インフラできてないとできないし。
治安も大事。
126名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:52:57 ID:D+tfy+fz0
ノロウイルス
みんなでかかれば
怖くない
苦しみを共有できるなんて
いい思い出じゃないか。
127名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 08:54:46 ID:MhYzSf770
鳥取市は山崎パンに指導を受けちゃいな
128名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 09:52:03 ID:pujr4URt0
>>125
江戸時代の排泄物回収には驚きを禁じえなかったな。
理想的なリサイクル社会なんだもん。
長屋の大家さんは、長屋の住民の排泄物を業者に売る権利をもつかわりに、
長屋の家賃を安くしてたらしいし、人に優しい時代だったんだろうな・・・。

それに比べて現代の酷さといったら・・・orz
129名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 11:48:36 ID:QHDILozD0
鳥取って1300人も人口いたんだ・・・
そっちに驚き。
130名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 17:02:02 ID:5IjhaF370
食中毒が集団発生した日の給食は何と全て韓国料理w
韓国のチョンジュ市と姉妹校結んでるかららしいよ・・・。
131名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 17:03:11 ID:p+9p+ST2O
>>130
韓国食材なの?
132名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:31:38 ID:5IjhaF370
>>131
知らんけどそうかもねwww
133名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:32:49 ID:bzJtCBLJ0
誰が責任取るんだよ
木っ端役人の首が飛ぶだけじゃ済まんぞ
134名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:34:34 ID:vBFOJ/ke0
今年の紅白は野呂一生出場決定。
135名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 01:40:40 ID:zWXOarSJ0
俺、小中学生時代に、その給食センターの給食普通に食ってたし・・・

もし俺や俺の親族が被害に遭ってたらゾッとする・・・
136名無しさん@七周年
少子化で貴重な子供を給食で集団死させる気か