【社会】 「男よりパソコンと遊んでるほうがいい」 自作PCにハマる"オタク女"たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「最初は私も、他の人と同じように職場で必要だったから、パソコンの使い方を覚えたんです」と
 話してくれたのは、派遣社員のユカさん(30歳)。当時はたいして興味もなく、個人用の
 ノートブックを購入したものの、ほとんど家では使わず自宅のベッドサイドに放り投げていた。
 そんなときにテレビの教育番組でネットのガイド番組に出会った。
 「ネットはわかりにくいし、じっくり読んだことがなかったんです。ところがテレビの親切なガイドで、
 急に興味深く思えてきて、それから一気にハマってしまったんです。世の中にこんな面白いものが
 無料でいくらでも閲覧できるなんて…。それと同時に、お金を出して本や新聞を買うのが急にバカ
 らしくなり、それから新聞をとるのを一切やめてしまいました」。

 以来、ユカさんの生活はIT化がどんどん進んでいった。手帳は電子手帳に、銀行はネット
 バンキングで、そして買い物のほとんどすべてを、ネットショップで済ませるようになった。
 やがて、掲示板への書き込みやオークションの参加にも飽きてくると、今度は自分でさまざまな
 アプリケーションソフトを買い込み、それをインストールして使うようになった。会計ソフトに
 始まり、WEB作成、写真管理、描画ソフト、動画編集や3Dソフトにまで手を出すようになった。

 もともとユカさんは、理科系大学出身。IT方面のものには強かったようだ。おもしろいように
 次々とソフトの使い方をマスターし、2年が過ぎる頃にはすっかりパソコンオタクに成り果てていた。
 「そのうちソフトを使って何かを作っているだけじゃ、物足りなくなってきたんですね。システムを構築
 することにも慣れてきたんです。メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも、パソコンの修理すら、全部
 自分でやるようになりました」。
 「その当時、彼がいたんですが、彼は若いのにITオンチ。知ったかぶりで受け答えするので、
 すっかり冷めてしまいました。しかも私が次々に、周辺機器や新しいパソコンにお金をつぎ込む
 ことに、不満たらたらなんです。男なら少し勉強しろよ、と言いたくなりました」。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3011677/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/02/05(月) 17:03:30 ID:???0
>>1のつづき)
 彼との仲が壊れてからのユカさんは、ますますパソコンの世界にのめりこみ、今は自分で組み
 立てるようになった。そして、今度は「自作パソコン倶楽部(仮名)」を立ち上げ、自ら生徒をとって
 教えるようになった。
 「自作パソコン倶楽部」は、ユカさんを代表に現在5人。そのうちの3人は30代独女である。
 「最近、私たち世代に組み立てをやる人が増えてますよ。パーツ屋さんでたまに会いますから」。

 ユカさんが指導するのは、秋葉原にパーツを買い付けに行くところから始まる。どこを選んだら
 良いか。いかに良いものを安く手に入れるか、そして、いかに自分好みのマシンを組み立てるかを
 指導するのだという。「今では少しはアルバイト料も入るようになりましたが、最初の頃は、お金が
 出て行く一方でしたね。でも、彼との退屈なデートより、パソコンのほうが刺激的でした」。

 メンバー、静香さん(34歳)も「男よりパソコンと遊んでるほうがいい」と言い切るオタク独女だ。
 「この世界にハマったきっかけは、ゲームです。会社に一戸建てを自由につくれるゲームソフトが
 あって、それに夢中になったのがオタク道を目指す始まりでした」。ゲームを通してパソコンの
 世界に溺れた静香さんは、そのうち手持ちの安物のパソコンでは物足りなくなり、新しいのに買い
 換えることにした。

 ひとつ買っても、新しいマシンが出るとまたそっちが欲しくなる。将来のためにとコツコツ貯めた
 貯金は、あっという間に電脳機器へと消えてしまった。時を同じくして、それまで付き合っていた
 彼と別れることになったのは、ユカさんのケースとよく似ている。そして、狭い部屋がパソコンや
 周辺機器でますます狭くなり、結婚が遠のいていく予感もあるが、それも最近は気にならなく
 なったという。

 最後にユカさんがこんなことを言った。「そうね、例えていえば、新しいパソコンや周辺機器を
 次々に買っている時期は、“悪い男につかまって貢いでる気分”かしら。そして、今、自作
 パソコンにハマっている私は、“さんざん男を渡り歩いた後、今度は若い男の子を、自分好みに
 調教する気分”かしら」(以上、一部略)
3名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:04:19 ID:GD9e6FFH0
腐女子の成れの果て
または究極完全体
4名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:05:38 ID:rRRmewES0
ないないwwwwあrwwwwあーーーーーる?
5名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:05:45 ID:EYaf93YH0
焼き鳥屋に入りびりになるのはどの系統なんだ
6名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:05:50 ID:Ut9YtMoF0
女より2次元のキャラと遊んでいるほうがいいっす・・・
7名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:06:06 ID:f1IcIRW90
( ―_―) ・・・。
8名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:06:11 ID:WTRrYBGI0
彼氏と別れてから「オタク女」に・・・
本当のオタクは最初から恋人なんて・・・
9名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:06:12 ID:vu7nODbI0
寄生虫女よりよっぽどましだな
10名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:06:58 ID:IZS6ZA0+0
PCの人気に嫉妬
11名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:09 ID:NlkXijCP0
グラボは高いからなあ
まあ新しいのでたらすぐ買うんだけど
12名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:11 ID:O29oHVvl0
度駆除通信
13名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:19 ID:k5JeBIWA0
内蔵MOの取り付けも
14名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:29 ID:xU2aKiZ/0
自作PCはオタクじゃねーよ
15名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:29 ID:xS/fnjad0
美しい国というよりは

男も女も

寂しい国 にっぽん
16名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:51 ID:hxuL29Hu0
なんでいちいち男を引き合いに出すの?
17名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:07:59 ID:Tmy21pzy0
パソコンに詳しい女ってカワイイ♪
18名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:15 ID:Ku2r61KN0
ライブドアはソースにすんなと言ってるだろ
19名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:17 ID:82YhFnGK0
ハッキリ言って「そんな女、お断りだ!」
20名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:19 ID:UZya52kXO
この話題もう古いぞ
21名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:24 ID:7qTGsJ9n0
組み立て(笑)
オタク道(笑)
調教(笑)
22名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:25 ID:O8pGmlwv0
PCなんてはめこみ式だから馬鹿でもできる。
23名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:33 ID:70TClZaE0

 最近ばぐ太って男女板住人が寄ってきそうなスレばっか立ててね?

24名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:37 ID:cZYCNKrE0
PCなんかより
俺を開発してくれ
25名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:47 ID:FLFRVB6Y0
何このくだらないニュース
26名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:48 ID:nlWORUrt0
調教する気分かしら♪
27名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:51 ID:fZKqiV100
日本始まったな
28名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:08:57 ID:f5Z/jVyp0
ユカさんとはうまい酒が呑めそうだ
まあユカさんよりもPCのほうがいいなんてことはもちろんですが
29名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:09:01 ID:gULzt8xA0
そう言うからには、男からの遊びの誘いを断った上でやってるんだよな?
30名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:09:05 ID:RElVN/Wk0
プラスドライバー一本で何を偉そうに
31名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:09:13 ID:XJSJsFvE0
まぁ別に問題ないわな。
つか、ぶっちゃけ逆パターンの方が遥かに昔から大量にいるわけで。
32名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:09:19 ID:zUm9M6Bp0
自作PC?
ハンダづけからやらんかい、ボケがああああああああああああ
33名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:09:28 ID:oqMasvvH0
メモリの増設までなら、どの女も自分でやるだろ。
34名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:09:52 ID:U+aQlWIq0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こういう記事って創作っぽいよね
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
35名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:03 ID:Y+VBm2xu0
子供を自作しろと
36名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:09 ID:qw6b2u0/0
ソースがあの「独女通信」だぞ。
いいか、おまいら踊るなよ。くれぐれも踊るな。このスレを伸ばすな。
37名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:21 ID:BPjrbyb40
>それに夢中になったのがオタク道を目指す始まりでした」。

オタク道なんて公言するヤツは、オタクでもマニアでもない一般人な件
38名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:22 ID:GeYqr8Kc0
ユカさん、静香さんへ
ぼくらはパソコンいじっている女の子よりチンコいじってくれる女の子の方が好きです。
39名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:28 ID:lV5B8gN/0
Ctrl+Alt+Delも知らない女がSEになって高給もらってました
40名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:32 ID:8EKz8QHk0
取材してんのか?wwwwwwwwwww

創作なんじゃねーの?wwwwwwwwwww
41名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:10:35 ID:ESxB7AZh0
自作PCぐらいは本あれば誰でもつくれるでしょ。
まあ俺も20前半の頃はセックルや風俗しまくっていたのに
ネットにハマッテから会社、ネットだけしかしていないが・・・。
42名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:03 ID:PxVGuDXO0
男だったら勉強しろよって
おまえも女なら料理の勉強しろよ
43うみ:2007/02/05(月) 17:11:12 ID:V0rB1UQEO
男といるほうが絶対楽しいのに…
44名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:25 ID:XJSJsFvE0
最後の段落は、性別をひっくり返しても、全く問題ない希ガス
45名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:35 ID:IZS6ZA0+0
だが、女の部屋に遊びに行った時に冷却用窒素があると確実に引くと思うw
46名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:37 ID:BFvC5o/H0
理系女が文系男を馬鹿にするというのは双方にとって最悪のパターン。
カワイソウス
47名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:47 ID:f5Z/jVypP
つかMOってもう需要あんまりないんじゃないかw
たま〜にお客さんから貰うけど、ほとんどCD-Rになったな。
48名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:49 ID:YFvTWQEf0
なんとかどうとかアクティベーションのせいで自作パソコンの需要は減ったんでねーの?
49名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:11:53 ID:oDVlt4Xi0
俺が知ってる婦女子のPCスペック
  Intel Core2Duo X6800
  PC6400 2048MB DDRII メモリ
  320GB 7200rpm Serial ATA接続 HDD
  Geforce8800GTX 768MB PCI-Express接続 DirectX9c対応
 
やるゲームはハーフライフ2
50名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:16 ID:oZlPGR2a0
>>11
そんなに高速化してどうするの?
デルの7万円のノートPCで充分だろ?
51名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:17 ID:QUf28d9K0
もてない女ってなんでも男のせいにするね
52名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:20 ID:9lvd7dlq0
>>33
いや、それはないw
特にメーカー製おされPC買っててメールとmixiしかしない子とかは。

自分はMMOはまってからかれこれPC自作4代目です><
でも自作板で女だけでoffしたけど普通の容姿の子多かったぜ?
53名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:32 ID:qPECONSd0
合コンで空気も読めず必死に自作パソコンの自慢する女
合コンで空気も読めず必死に自作パソコンの自慢する男

どっちが痛い?
54名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:35 ID:82YhFnGK0
>>39
高校の同窓会の時に、SEになっていた女がいた。

しかし最新の話題を話しても???状態。
こっちも、いつもSEと話しているので何で話が合わないのか???状態。
55名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:12:44 ID:+/zJJE4HO
PC【と】遊んでるのが楽しいのか
なにするんだろぅ
56名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:22 ID:TMOu5Bta0
>49
金もってるなってことは分った
57名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:26 ID:GZc5IW9N0
>>55
角オナ
58名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:30 ID:2BKMiQwE0
>>49
うそつくなクズ6800はまだ発売されてない
59名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:44 ID:QYOtwtTz0
二十歳から主婦のオラでも出来るようなことだべ
60名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:54 ID:7qTGsJ9n0
料理の方が1000倍は難しいのは確か。
61名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:13:59 ID:cZYCNKrE0
>>39
うっそだーw
62名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:10 ID:7PW/AXL0O
この記事の意味がわからない。
こういう人がいますよ、と言われても…。
記事を読んだ人に何を伝えたいんだ?
63名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:17 ID:Yk745eTA0
ちなみに自作業界では、Asrockの変態マザーが大流行です。
64名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:33 ID:x+2NOjLC0
>>1
これはひどい
まあ男も女も魅力が無いんだから仕方ないな
むしろ時間と金を有意義に使えて幸せかも知れん
65うみ:2007/02/05(月) 17:14:40 ID:V0rB1UQEO
パソコンとはエッチできないよぉ
66名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:53 ID:3ZWKM/cz0
つーか 電気屋のチラシのパソコンって
あの程度の性能でネットより5万くらい高いよな
sempron3200のノーパソで15万も出せるかよ
67名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:14:56 ID:rNh9WCUf0
スタメン
スタメン
スタメン
スタメン
スタメン
スタメン
スタメン
スタメン
スタメン
スタメンスタメンスタメンスタメンスタメンスタメンスタメンスタメンスタメン
68名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:15:02 ID:6MjVHN/y0
一戸建てを自由につくれるゲームソフト

UOか?
69名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:15:27 ID:82YhFnGK0
>>58
X6800といえばシャープだろ?
70名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:15:30 ID:O8pGmlwv0
>>39
エクセルでガントチャートしかかけない40台の使えないやつとどっちがすごいかな?
71名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:15:39 ID:U5M69z5W0
30歳(笑)34歳(笑)

興味がないんではなく相手にされないだけでは?
72名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:15:39 ID:IZS6ZA0+0
>>62
PC>男
て事じゃね?w
73名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:15:51 ID:6eD+RYxp0
知り合いにもいるいるww
見た目は、すっごい可愛い女の子だよ。
話す内容は、その辺のPCオタと一緒。

ネット上だと性別が分からなくなる。
74名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:16:19 ID:34KJ9f5D0
同じ趣味は気が合うとはいえ、女がcore2duoがどうのとか話したらやっぱ引く。
75名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:16:33 ID:7UXnhaWB0
76名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:16:38 ID:Udte3gY20
マイホームドリームは独女に売れまくりって記事ですか?
77名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:02 ID:3CXeRxaW0
だから何?って記事だな。
確かにネトゲやってると時々自作スキルのある女見かけるけど
まだ存在自体が希少な少数派。
78名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:21 ID:LCDuZ3kU0
俺の彼女も自作PC好きだよ。俺も元々パソコン始めたのは彼女?(当時友達)が
作ってくれたお古のPCだったよ。2万5千円くらいの。ディスプレイは俺がかったけど。
79名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:25 ID:y6WSAKY0O
カタカナと数字で会話をしているように見えて、
実は自分の言いたいことだけ言い合ってる光景に
おなごが加わっても色気がないですー ><
80名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:28 ID:N10a7obO0
昨日のスタメンといいまた捏造か
81名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:48 ID:fowPHlKPO
電車男で2ちゃんねるに来てどっぷりつかってしまった女
82名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:51 ID:s25DpMFP0
これはないわw
83名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:52 ID:94oDB+Is0
男でこうなるとキモいだのなんだの言われるのに女だとそんなイメージなさそうなところがなあ
84名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:53 ID:i2OFcvy10
なんんでもいいけど


新しいパソコン欲しいな
85名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:17:53 ID:8gHHGclu0
腐った女と書いて腐女
86名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:18:17 ID:whhZsP9o0
パソコンと遊ぶ
パソコンで遊ぶ

擬人化?
87名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:18:47 ID:2Fst/3qj0
>狭い部屋がパソコンや  周辺機器でますます狭くなり、結婚が遠のいていく予感もあるが、それも最近は気にならなく なったという。
俺と同じじゃん・・・
88名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:18:47 ID:BoUheMXn0
女のオタ化は、何もパソコンだけの現象じゃないからな。

自転車だって女オタが結構いる。
始めは完成車を買って乗り回すが、メンテを覚えるにしたがって、どんどんパーツを変えてって、
気がついたら自分でホイールまで組むようになったりする。

男から見たら、編み物とかするくらいなら、自作PCや、ホイール組なんかのほうが簡単そうだもん。
女が編み物を捨てて、他のオタ的作業分野に進出しても不思議じゃないよ。
89名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:18:49 ID:tBf/p07U0
>>24
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
90名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:18:52 ID:HeLPy6Yw0
パソコンが自作できるはず無いだろ?

91名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:06 ID:IZS6ZA0+0
しかし、また自作とは・・・。
金の掛かる趣味だなw
92名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:17 ID:QlPUxFu80
え〜?
自作ができるくらいで詳しいなんていう時代かよ?
93名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:25 ID:1babOb8+0
女とは認めん
94名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:40 ID:XMqcdaK/0
パソコン自作は全裸になるところから始まる
95名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:41 ID:XsMjBCdP0
毎回思うんだがさ、この手の男は
どーでもイイって記事に出てくるのって
大体30オーバーのおばちゃんばっかり
なのはどーしてw?
96名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:42 ID:IKkxFoWQO
由美たん?
97名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:46 ID:pAsqJQ3Z0
そりゃそういう人もいるだろうよ

だからなにって記事だな
98名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:47 ID:e3zGH5Mu0
>>1
新聞は取れw
99名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:49 ID:/CD40zCp0
知り合いにイケメンなのにリアル女きめえからいらねえ。
二次元最高!○○は俺の嫁って言い切ってるのもいるしなあ。
女でもこのくらいは普通にいるんだろうな。俺釣られたか?
100名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:49 ID:bNLTtO8I0
規格化されているAT互換機の自作は
電化製品の配線並みに簡単だと思うが・・・
101名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:51 ID:asmFuAJJ0
そうだよな、説明書があるわけでもないし
102名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:19:59 ID:NU7KTubS0
男の子を産んで自分好みの男に育てる。コレ。女にとって最高至高の娯楽。
103名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:22 ID:y8vU0xlA0
初期のパソコンマニアはエロ系統から入ったのも多いはずだが、
まさか女まではまるようになるとはおもわなんだ。
104名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:23 ID:O8pGmlwv0
なんかだんだんPCスキルもレベルダウンしてくるな
そのうちワードエクセル使えるよ「すげ〜」っていう感じにならんかのぉ?
あ、そのうちVista売れなくなってMSなくなるか・・・・
105名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:30 ID:1dhh5H7/0
>異性よりパソコンと遊んでるほうがいい
同意だ

>彼氏が周辺機器や新しいパソコンにお金をつぎ込むことに、不満たらたらなんです
雄ヲタには散々キモイキモイと言っておいてそれか

>さんざん男を渡り歩いた後、今度は若い男の子を、自分好みに調教する気分
ヲタから見ても最上級に痛いぞ。雄雌関係無く痛い。
106名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:46 ID:OjKCVE+m0
ドカタがPCショップに出入りして自作してる昨今、腐女子が自作しても何の不思議もない。
107名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:20:58 ID:DwLO3ywG0
内蔵MOドライブなんかまだ売ってるのか。ヲタ女の存在よりも驚き。
108名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:21:00 ID:t+ALed/80
自作とかダサすぎだろ。
俺は彼女に教えてもらってVAIO買ったよ。
さすがソニーは違うね。
まずデザインが素晴らしいし、設計も凝ってるよ。
静音性や排熱設計が秀逸。
付属ソフトも良いものがたくさん付属してる。
VAIO買ったら自作なんてするのが馬鹿らしく思えるよ。
109名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:21:01 ID:6eD+RYxp0
腐女でPCオタは、自分は
まだ見たこと無いな。

漫画やゲームオタの女に多い気がする。
110名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:21:04 ID:whhZsP9o0
>>102
投資感覚のも少なくなくて吐き気がする
111名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:21:33 ID:/diLb+0/0
男女ともに楽しめる自作がある

自作バイブ

レシプロソーにコケシ付けて味噌
112名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:21:40 ID:e4wd/rCp0

「独女通信」きめぇえええ
113名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:22:24 ID:xcqd8nJXP
別にパソいじるのが好きでも、男と比べるもんじゃないような気がするが・・・
その程度の男しかつかまえられないだけかと
114名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:22:34 ID:QcoYIs3o0
>>1
よう,おれ
115名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:22:41 ID:cPmWsnEm0
>派遣社員のユカさん(30歳)。

男と遊んでるより?

どんなに望んでもババアであるため男と遊べないんだろうが!
しかもババアになるまでの20代、誰からも愛されなかった低スペック
116名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:22:51 ID:fsrPq/6o0
ニュー速+でやるようなネタなのか、これ・・・
117名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:04 ID:2Fst/3qj0
萌えゲーオタとか言う人に聞きたい

おれ32童貞なんだけど、エロゲー始めたら3次元女はどうでもよくなる?
118名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:09 ID:Kqsq3uLq0
>>1
内蔵MOですか?

MOなんか、会社で使っている俺は爪弾き者ですよ。
119名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:15 ID:vTKftFzx0
知ったかぶりで受け答えするもアレだが「男なら少しは勉強しろよ」
なるほど、この毒女はパソコン相手にしてるほうが良さそうだ。
120名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:25 ID:hxuL29Hu0
自作って金と手間ばっかかかって面白くもなんともなかった。
パソコンでできることの方が重要
121名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:24 ID:cd+WfsgsO
男のヲタがいるんだから女のヲタがいても不思議じゃねえだろw

なんだよこの記事w
122名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:40 ID:whhZsP9o0
昔→今
+→ν即
ν即→VIP
123名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:23:57 ID:x+2NOjLC0
124名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:24:02 ID:STb7zKEz0
パソコンを使いこなせてると同時に
すっかりパソコンに使われてるような人たちだな
125名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:24:06 ID:O8pGmlwv0
そういや知り合いの女性が革張りのPC買ったけど
自作するなんかより、そういうPC買ったほうが
かねあるなぁって感心するけど。
大体PC知らない女は見た目でPC買うんだろうが
126名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:24:31 ID:3EWN+sN70
>>1
なるほど、こうして自分の裸をシャメで撮ってうpするようになるわけだ。
127名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:24:46 ID:pAsqJQ3Z0
トラ技読んでる女の実態の方が知りたい
128名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:25:18 ID:0a8q6hJl0
知ったかぶりで受け答えする男。
男なら少し勉強しろよ。

まっこれは確かにその通りだね。
能書きばかりで、経験もない事をぺらぺらしゃべる。
129名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:25:44 ID:qPECONSd0
>>127
ラジオライフ読んでる女の実態も知りたい
130名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:25:46 ID:OB9DcZhb0
パソコンの自作なんてゆっくりやっても30分で出来るからな。順調にいけば。
インストールはもうちょっとかかるけれど。

トラブった時の原因の切り分けに時間がかかるだけだな。
131名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:25:48 ID:du0NmMB00
またオタクたたきですか
淫売よりマシですよ
132名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:25:51 ID:r2CdYMSS0
>>58
Core 2 Extreme X6800
ならとっくにでてるやろ?
133名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:26:09 ID:61zPzOqg0
× 男よりパソコンと遊んでるほうがいい
○ 男が遊んでくれないので、パソコンと遊ぶしかない
134名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:26:18 ID:akNT0AuS0
なら男はPCオタ美少女としてエロゲ化します
135名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:26:34 ID:VuSZ+KAx0
>>117
32年もエロゲギャルゲなしで過ごして来れたのに
今更エロゲギャルゲも無いだろうに。
136名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:26:58 ID:fOf1sq0GO

マジで売れ残り三十女


危険 汚い 基地外


137名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:27:19 ID:XSsVjOLnO
腹立つよりも笑った
豪快だな
138名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:27:30 ID:Adxs84410
自作は簡単すぎてすぐ飽きる

昔はパーツ間の互換性の問題でそれなりに障害が多くて
下調べに奔走したりして面白かったんだけどね・・
139名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:27:52 ID:jiWeQYem0
一人でいる方が気楽でいい。
140名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:27:56 ID:qZmAs1hr0
三十路毒女でも、十分イケる自信が俺にはある!
141名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:28:14 ID:7DrKoK9m0
もしもこれが実話だったら彼氏は別れて正解だったな
142名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:28:31 ID:2Fst/3qj0
>>135
じゃ、どうすればいいの?
143名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:28:41 ID:O8pGmlwv0
>>138
だな
144名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:28:54 ID:WH1Zc+i50
どーでもいいがちょっとソースが古くないか?
145名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:01 ID:xGZFCzeC0
女は機械にハマる機械。
146名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:07 ID:XsEuVUtb0
なにこのつくりばなし
147名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:08 ID:j9mvTjBP0
>>1
> もともとユカさんは、理科系大学出身。IT方面のものには強かったようだ。おもしろいように
> 次々とソフトの使い方をマスターし、2年が過ぎる頃にはすっかりパソコンオタクに成り果てていた。
> 「そのうちソフトを使って何かを作っているだけじゃ、物足りなくなってきたんですね。システムを構築
> することにも慣れてきたんです。メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも、パソコンの修理すら、全部
> 自分でやるようになりました」。

プログラムもデザインもネットワーク構築もできずにIT方面?
理科系大学っつっても東京工科とかだろ。
148名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:20 ID:u8SDEMRT0
パソコン自作は、小学生のラジコン作りより簡単だぞw
子供を自作するのが大人だろ

10年ぐらい前ならびっくるするかもしれないが
プラモマニアとかと同じかな
毒女はしょうがないな
149名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:31 ID:82YhFnGK0
>>132
X6800、20年くらい前に買ったんだけど?
150名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:31 ID:4235OrwL0
次はソフトの開発だな
151名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:46 ID:y91rC0d80
まあ一人の方が気楽でいいというのはある
152名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:17 ID:e3zGH5Mu0
今時、自作って何が面白いんだろうね。

昔は何をするにも重くって”向上心”が作用したが・・・

今の俺にとってはPCなど家電に等しい

弄り倒すなどバカらしい、情報収集なんて買う直前で良い
153名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:17 ID:XsMjBCdP0
>>149
桁がたんねーよw
154名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:21 ID:hm/d3Ftw0
男が女よりPCだったら男のせい、女が男よりPCでも男のせい
155名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:31 ID:x+2NOjLC0
>>135
ある時、PCを触った事も無いような友人が自社サイトを作りたいとPC購入の相談をしてきた
予算に合わせて適当なPCといくつかのパーツを選び、いくつかのエロゲをあげた
…数ヵ月後に会った彼は、すっかり葉鍵厨と化していた
「MEタン可愛いよMEタン」とか言ってるよママン…人生分からんもんだね
156名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:31 ID:rNh9WCUf0
>>149
0が1個足らないよ。
157名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:37 ID:Fj+TzSDL0
BIOSすら組んだ事無いようなど素人が何を偉そうに
158名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:49 ID:XJD38wWC0
画像が無いと、ムカついていいのか哀れんでいいのかも判断つかんよ
159名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:30:58 ID:cs5N8hb20
30代女の妄想って言うか思考回路はどれくらい一般社会から乖離しているのかと考えあぐねたが・・・これか
160名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:31:06 ID:IZS6ZA0+0
こういう女に「誕生日には〜ネプロスのクロスドライバーセットと〜
トウニチの直読式トルクドライバーが欲しいな〜」
とか言われるんだろうか?(;´Д`)ハァハァ
161名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:31:12 ID:IXZQFwjY0
女はPCを作る機械
162名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:31:44 ID:FnohmhWa0
嘘くさい記事だな
163名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:31:56 ID:LKfQLE+I0
いまや、ボーイズラブ系のエロゲとか
普通にあるからな・・
164名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:31:58 ID:tiafMGqU0
スレタイしか見ないでカキコ


また生扉か
165名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:00 ID:BW1c56yX0
>男なら少し勉強しろよ、と言いたくなりました

フェミさんココ食いつくところですよ。
166名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:03 ID:78Hn8pyc0
フリーソフト自作する女をバカにする風潮 イクナイ
167名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:06 ID:oD7Evn80O
電車の中で将棋倶楽部24について力説してるおしゃれ(美人でもなくブスでもない)女子大生に遭遇した時はかなりビビった。
168名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:18 ID:O8pGmlwv0
>>150
それをいうならばか高いOSのvistaより優れたOS開発を

そういやどっかの国の工場で組み立てとかやっているやつは
圧倒的に女が多いだろ。そう考えると自作なんて普通だな。
169名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:30 ID:7qTGsJ9n0
R/C、特にオンロードのハイエンド機は難しい。キットになってるからといって油断してはいけない。
組立てと調整に技術と経験がいる。
かなり素人と上級者の差が出る。
170名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:35 ID:aq5iVmU50

だいたいここまで来ると、自分のパソコンを
【この子】【うちの子】呼ばわりし始めるw

まぁでも理系出身でメーカーの開発とかに
いってる女ならこれくらい割といるんじゃないの?
トラ技もインターフェースも普通に読んでたりw
171名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:46 ID:g8un2q2R0
>>52
女友達の「ああ、あの子かわいいよね〜」ほど信用できないものは無い
172名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:32:51 ID:r2CdYMSS0
>>149
桁がww

漏れはもっと前にX1 買ったなw
173名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:33:36 ID:IXZQFwjY0
玄人なら釣音かCoreSolo
174名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:33:44 ID:V5qW2vsZ0
いい話じゃないか
機械に感情移入するのは人間だけの特権だ
175名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:33:48 ID:RB2VQ6P90
自作はプラモみたいな趣味よね
完成製品買ったほうが安いんだもん
パーツショップも無くなっちゃうし
176名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:02 ID:BFQLtUI00
10年経つと女が進出してくる法則
177名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:09 ID:cPmWsnEm0
>メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも

え・・・
いや、その程度で威張られても・・・

(これだから売れ残っちゃったわけね)
178名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:10 ID:+XvOobkuO
30代毒女の言い訳は外人〜パソコンまで多種多様だなw
179名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:24 ID:cAppPlyO0
どうせなら、マザボ、グラボ諸々の修理が出来る位に
ならなきゃね。組み立てるだけじゃつまらんよ。
180名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:29 ID:w0dplELe0
プラモデル組む感覚で作れる時代に
PC作った位でIT方面に強かったとか言われてもな・・・
181名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:48 ID:lEeQwPA20
なんでこの手の記事の女はいつも(30)なんだw
182名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:54 ID:0zMg0AYE0
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

ttp://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
183名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:34:58 ID:oD7Evn80O
>>147
俺都内のへっぽこ国立理工系単科大院卒だがその3つなーんもできないぞ。
エクセルにも四苦八苦
184wwww:2007/02/05(月) 17:35:13 ID:6YGXku2w0
この女が美人かどうかで、言葉の重みが違ってくるんじゃない?
185名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:35:24 ID:kvp/RZ9/0
修理が出来るってのが気になる。
ハンダつかって繋ぎなおしたりドライバ修正したりてんのかな…
186名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:35:31 ID:IZS6ZA0+0
>>179
鉛フリー嫌〜〜〜い。半田が乗りにくいんだも〜〜ん。
とか言われたいのかい?w
187名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:35:39 ID:goIpbBzD0
暇なんで秋葉オタになり、毎日いじくってる間に知識がついて、
25で国内有名メーカーの法人企業高緊急サポート案件チームで入社10年の先輩よかいい成績だしてる俺の方がすごい。
188名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:35:59 ID:IiSepMVy0
知ったかぶりの男が嫌なら本当に詳しい男と付き合えよ
キモメンピザは詳しいぞ
189名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:07 ID:WzMH3QylO
男も知らないくせにな
190名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:21 ID:O8pGmlwv0
>>183
親に金だしてもらって何勉強してきたの?
191名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:21 ID:j+Kqi6B40
>>170
パソコンを【この子】【うちの子】呼ばわりする老女
精神に異常を来しているみたいで本当に気持ち悪いよなwww

どうせ可愛がるなら俺みたいに
持ってるPC全部に妹の名前を付ければいいのに
192名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:21 ID:+C9j3sbB0
自作PCなんてパーツ買ってきて差し込むだけで簡単に作れるのに

教室とか通うやつバカじゃね?
193名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:37 ID:S78pSFYO0
その場所は、我々毒男達が4千年前に通った場所だ
194名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:49 ID:O90Js0lr0
こんな女やだ

判ってても判ってないフリぐらいできるでしょ?
195名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:36:52 ID:Fj+TzSDL0
>>179
コンデンサの交換をするようになったら
自作ヲタと呼んでやっても良い。
196名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:37:00 ID:pSLTEscu0
アンリアルトーナメントがやりてえんだよお!
197名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:37:01 ID:cPmWsnEm0
修理ねぇ・・・
大体は掃除すれば済むんだよな・・・
ファン周りとか特に

>メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも

こんなもんで鼻高々のババアのやることなんてタカが知れてる
198名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:37:04 ID:eCarX0KE0
いまどき自作やってる香具師はバカ
199( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/02/05(月) 17:37:27 ID:YCV74fde0 BE:1130739277-2BP(161)
彼女達の外出のモバイル機はvaioのピンクれすね
200名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:37:44 ID:tmMWjMvj0
>>187
残念。ヲタなので君はOUTだ。
201名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:37:44 ID:0zMg0AYE0
 
 ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
 25歳から49歳の未婚者で
 親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を発表した。
 際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
 週23時間半で、他国女性の約2倍。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

 ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a
 450010s20040723062314. html
 自殺者数が2003年、3万4427人  
 主な理由は病苦、経済的な問題など
 男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
          
202名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:37:59 ID:iUjs2VTS0
>>94
オレもパーツ組む時は全裸かパンツ一丁
203名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:38:13 ID:78Hn8pyc0
赤木リツコみたいに 「セックスもしてれば」 文句言われませんか?

結局、セックスって事ですか?

あー セックス セックスっと。
204名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:38:24 ID:cCJuT8uo0
この記事を読んでいるうちに「これは毒女通信だな」と察知出来るようになりました。
最後は必ず男叩きだからなw
205名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:38:50 ID:0a8q6hJl0
彼女なんて、友達の連れと適当と遊んでるだけで簡単に作れるのに

必死に本とかネットで調べたりメールしたりしてるやつバカじゃね?
206名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:39:07 ID:e3zGH5Mu0
PC作れて下流 (自作?ただの組合せだろ)

RC作れて中流 (組み上げ、調整からチョイ自作も)

ロボット自製できて上流 (メカもソフトも自分で設計・製作だ)
207名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:39:18 ID:9NF/aNTS0
ほんまもんのマニアは段ボール箱に入って動作保証なし1個500円以下で売ってるような基盤を
そこの製品か見分けて買ってきて1台分揃えて組むようなヤツだろ?
208名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:39:49 ID:JbSWpnsi0
ゆか、ってもしかして某IT戦士の岡田ゆか??
209名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:39:50 ID:w0dplELe0


派遣ってところに注目して欲しいんじゃないの?

”女の派遣でもこんなにできます!”ってさ。逆効果だけどwww
210名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:40:05 ID:IZS6ZA0+0
>>191
一歩先を逝っているなw
211名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:40:24 ID:oD7Evn80O
>>190
12年は基礎系の勉強、ちょっと研究
34年は専門の勉強、ちょっと研究
院、ひたすら研究 
PC=一般教養みたいな扱いだったから全く分からん。
とりあえずグラフと数値入力が出来れば問題なかった。
212名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:40:25 ID:Ii9UnPsG0
まぁ、なんつーか、女に自由を許すと人間性がなくなるという
典型的な例だな。

人類の歴史は、常に男性優位な社会である理由がよく分かった。
213名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:40:27 ID:FaHz9jJi0
そうだね。プロテインだね。
214名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:40:46 ID:MFQuHwuh0
すっかりパソコンオタクに成り果てていた・・・・なんという表現

ソフトを扱い、ちょこっとパソコンを組み立てるくらいふつうのスキルだと思うが・・・


文系馬鹿が記者やっていて、世の中を支配しているんだなぁ・・・
215名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:07 ID:MC1yMpkc0
男も女も同じということでOK
216名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:09 ID:bkmDIdfZ0
ハードウェアなんか簡単だろ
ソフトウェアを組めるか組めないかがボーダーラインかと
217名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:12 ID:U0fzmNye0
>>202
腰に電線巻いてアース取るのも忘れずに
218名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:20 ID:/ERdHVJ60
>>205
>友達の連れと適当と遊んでるだけで
>連れと適当と遊んでる
>連れと適当と

まぁ落ち着きなよ。
219名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:27 ID:l368ddAo0
ほんのちょっと遅かったな。
PCサクセスが破産するご時勢じゃなあ。
220名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:42 ID:J1lIIabD0
>>1
かっちょいい。w
異性がやることとされてることって、やってみると結構面白かったりするんだよな。
お菓子とか、パンとか、凝り出すとはまる。w
221名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:41:56 ID:cPmWsnEm0
tu-ka、男とは遊べないんだろ?

ブスでバカでも若ければ未だねぇ・・・

でも、ゆかオバサンは30だから

もう若くないから
222名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:02 ID:NVrRR6rk0
またカプコン社員か
223名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:06 ID:NMwWJSk9O
今年は、消費の奴隷を女ヲタまで拡大したいようだ。
224名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:41 ID:FK4iRhXT0
胸元大きく開いたおっぱい大きな女の子(かなりかわいい)が、
グラフィックカードの冷却ユニット(水冷?)をしゃがみながら、
三十分近くずーっと物色していたときはどうかと思ったよ。





俺は近くの物を見ているフリをしながら、
ブラチラと胸の膨らみを堪能したけどさ。
225名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:45 ID:j+Kqi6B40
>>221
30ならまだマシ

真実の劣化は35から始まる
226名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:42:59 ID:w0dplELe0
パソコンと遊ぶより、ばぐたと遊びたい^^
227名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:15 ID:NqhqTZwZ0
>>183
電通か!!
228名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:16 ID:ja0zCw7k0
やべぇ>>1のような女と付き合いてぇむしろ結婚してぇよ!!
229名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:25 ID:r2CdYMSS0
このレベルではまだ威張れないよなぁw
230名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:26 ID:26B7A6sd0
まあ、なぜかというか、必然的というか、知り合い女もそういうのが多い。
下心も芽生えない。
231名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:37 ID:0zMg0AYE0
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、
過保護にされているかが良く分かる。
232名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:42 ID:XstGr8Lh0
どーも、こーゆー記事が嘘臭いのは、無理に二者選択させてるとこ。
別に、PCも楽しいだろうが、女と遊ぶのも楽しいから、どっちもやりゃーいいだけだろが。
233名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:42 ID:gJQp77Wp0
>>1
自作PC歴20年の漏れから見れば、
まだまだヒヨコだな。
234名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:51 ID:cAppPlyO0
趣味でラジコンの組み立てやってたんだけど、既製品の安い奴が
大量に出回るよになってから急激に熱が冷めた。
235名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:52 ID:RAyrDLbd0
結婚したらできないような遊びに嵌るなら
独身の言い訳になるかもしれないけど
PCじゃなぁ
236名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:54 ID:O8pGmlwv0
>>228
ネタはもう秋田
237名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:55 ID:78Hn8pyc0
>>214
免許持ってても、車の整備全然出来ませ〜〜ん な女の子しか愛せないタイプのヘンタイ記者だな。

メカフェチ女きんもー思想のヘンタイ記者 お前がきんもい。
238名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:43:59 ID:k2EIkUyDO
>>224
お前もどうかと思ったよ
239名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:44:03 ID:Cxki/dKB0
男は自作・増設して組み立てる
そしてこき使う機械(((( ;゚д゚)))アワワワワ
240名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:44:06 ID:txRSL18c0
用は理系に弱い男はクズと言いたいのかな
241名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:44:34 ID:9Q9ENJd/0
自演PC
242名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:44:38 ID:NqhqTZwZ0
>>214
だな、オーバークロッカーとかはいなさそう・・・・
243名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:45:33 ID:duPeTc9w0
30でこんなんだと、一生結婚できないな
244名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:45:35 ID:Pnwbb/z00
>>1
ん?また売れ残り女の遠吠え?
245名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:45:47 ID:JbSWpnsi0
アプリを自作しないとパソオタとは言えないだろ、普通に考えて…
246名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:46:03 ID:OEcSbx9f0
>パソコンの修理すら、全部自分でやるようになりました

たぶん簡単な修理だとは思うんだけど、それでも堂々と言えちゃう
ところが女らしいなあ。
247名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:46:11 ID:NVrRR6rk0
>>242
もうオーバークロックの時代は終わったと思ってたが、c2dで結構いい感じのが出来るらしいな
248名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:46:20 ID:o/f4E7gL0
いいんじゃまいか?これも趣味の一つだ。誰にも迷惑かけとらん。
そのうちフリーのOSを制作発表する女性も出てくるだろう。
249名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:46:32 ID:2016gWsk0
>>55
・女性向ゲームをやって萌える。
・MMOで姫になる。
250名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:46:50 ID:O8pGmlwv0
どっかのサーバハックしたって言う記事ぐらい書いてくれ。
っていうか、普通に女で自作マシン作ってプログラマなやつぐらい
ごまんといるのに。何この記事?
251名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:47:27 ID:vvgkVGVf0
>今度は自分でさまざまなアプリケーションソフトを買い込み


うそつけnyのくせに ヲタオンナ
252名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:47:30 ID:aq5iVmU50
>>245
身近に、アプリどころかUSBドライバ作る奴もいる。
253名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:47:53 ID:Xak5vTHt0
また独女捏造通信か。



女でパワーユーザーは引くw
タマーにいるけど、珍しい罠
254名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:48:10 ID:BFQLtUI00
>>248
取り上げるマスゴミが我らの心証を害している。
つまりマスゴミは悪。
255名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:48:27 ID:0zMg0AYE0
「パソコン」の部分を
「車」「バイク」「カメラ」などと変えていけば、
そのたびに駄文を書けるシステム。
256名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:49:01 ID:tAD5oQmKO
 赤城リツコ博士誕生ね
257名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:49:09 ID:J9qDWgZm0
>>1は俺か?
258名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:49:15 ID:mxJn4NDk0
マシン語できないやつはオタクといえない
259名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:49:20 ID:4EPy0s3w0
まあ、これからの自作は

「パソコンの排熱を利用して何ができるか?」

これに掛かっています。
260名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:07 ID:6KMBMSWm0
おれもいんたーねっつやってみてー
261名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:09 ID:R795f+oe0
>>167
それ、清水市代の見間違えじゃない?
262名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:29 ID:78Hn8pyc0
女のコックや寿司職人も 意味無くバカにする人いるらしーな。
263名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:30 ID:8gHHGclu0
男遊びと同じでパソコン遊びも一通りやると飽きるよ
264名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:34 ID:mZfnXTCd0
今度は「電車女」という映画でも作れ。

265名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:36 ID:eXuBPL7R0
>>246はコア欠けの修復ぐらい朝飯前なんだろ?
かっこいいぞぉ>>246
wwwwwwww
266名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:37 ID:Ni9MFQ1+0
30すぎの女かよ、読んで損した
267名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:53 ID:26B7A6sd0
>>253
パワーってほどでもないが、周りの女は自作厨ばかりです。 CPUからマザーから
綿密に調べるという感じで、静音ヲタからベンチヲタまで千差万別。
268名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:50:55 ID:GzW1Y9EG0
パソコンも上手く使えば暮らしの役に立ちます。
新聞、TV等のメディアに匹敵するし、株式や信託投資も出来ます。
そういった面に活用する人にとって、もはや当然でしょうね。
269名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:51:13 ID:5LgQ/jIf0
やたら機械やPCに詳しい女とは付き合いたくない

何されるかわからん



270名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:51:23 ID:0a8q6hJl0
免許持ってても整備できない奴が腐るほどいる。
オイルすら自分で変えない奴とかね。
271名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:51:42 ID:O8pGmlwv0
>>269
自分がそいつらよりももっと詳しくなったらいいだけだ
272名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:16 ID:lkZdBiNU0
参考に


2 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/05(月) 03:02 ID:NVrRR6rk0
フジテレビ「スタメン」女オタク特集でまたやらせ発覚 ゲーヲタ女性はカプコン社員だった2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170603734/
273名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:21 ID:12c9qklvO
あんまり詳しいと引かれるから
分からないふりをするのがデフォじゃないのか
274名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:35 ID:78Hn8pyc0


  日本には、女がやると意味も無く バカにされる職業 多すぎだな。

  日本って きんもー☆
 
275名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:47 ID:yvqi6cfv0
次はマイコンかフラッシュライトか?
276名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:52:50 ID:f9g9XuCr0
ばく太、たまには休めよ。ばくた
277名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:53:00 ID:Oo4GCTcm0
お宅オタク?
278名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:53:21 ID:OqhHsde40
>勉強しろよ


お前モナーwwwwwwwww
279名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:53:31 ID:OEcSbx9f0
PCがどうこう以前に、知らない人馬鹿にするような性格の女は嫌だね。
280名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:54:11 ID:5DnbHDVp0
>108






V
281名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:54:34 ID:86S/LLgWO
>>264
女性専用車両に紛れ込んでしまった男性を救うストーリー
ただ一つ違ったのは、男性はゲイだったのです
282名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:55:08 ID:TbEBRjIj0
>>246
可愛いよね(´・∀・`)
283名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:55:39 ID:NqhqTZwZ0
284名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:56:03 ID:m6k87EKh0
パソコンのつもりでぼくをいじってください><
285名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:56:14 ID:kol35Yd10
学校行きながらがんばってバイトして稼いだ金で
AthX23800+のGef7600GS機を組もうと思っています
計算したら80000円でした
Vista動かしたいです
親に半額づつ学費返してるからいつ買えるかわかりません
286名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:56:25 ID:a//cEtlb0
>男なら少し勉強しろよ、と言いたくなりました。

ヲタなら理解されないのが当然と思うべき。
私はPC系のヲタではないからそう思わないのかもしれんが、これはないww
興味ないものは、ないの。普通は・・・。こういうやつが売れ残るんだよ。
287名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:56:49 ID:UiI84iOn0
>>285
おぢさんがメモリを買ってあげよう
288名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:56:51 ID:x+2NOjLC0
>>284
ざんねん!これいじょうは あっぷぐれーど できないようだ!
289名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:57:20 ID:NqhqTZwZ0
>>285
ガンガレ
290名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:57:28 ID:8G+M/p3r0
ボクチンのジョイスティックもぐりぐりしてください
291名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:57:34 ID:iOf1yb3Q0
ふーん・・・で? としか言えんじゃないか >>1
292名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:57:42 ID:Wsw3Y5k60
女版未来の俺ってか今の俺きたあああああでも恋人は欲しいだろ常識的に考えて
293名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:57:43 ID:IZS6ZA0+0
>>275
PIC時代の到来ですか?(;´Д`)ハァハァ
294名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:04 ID:OjKCVE+m0
古のはんだごて片手に原発乗っ取り、窒素冷却、当たりロット探しに狂奔する人とか
そういう壊れた人を基準にすると大抵の自作人は普通の人だよな・・・。
295名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:25 ID:JbSWpnsi0
このゲームむずかしいですね。
銃の打ち合いでいっつもエッピチーが減って敵軍チームにやられてしまいます。
ポリゴンのサンディーゲームなので酔うし・・・
ちなみにぼくのパソコンは8800GTXっていうのが入ってます。
これは最新式の機械なので凄く高いですよ。兄貴が言ってました(←超くわしいw)
パソコン買ったときにインターネットと一緒に買いました。
しかもCDもコピーできる最新式です。
ニュースで言ってましたが、P2Pっていう技術らしいです。
あ、自慢コーナーになっちゃった(笑)
ということで、またいろいろ見にきますね。
296名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:27 ID:26B7A6sd0
>>293
PICで遊ぶ女がいたら、さすがにひく・・・   いや、萌える!
297名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:27 ID:4Gkf4JP60
以前は自作した方がメーカー品買うより安くて性能も良かったが
今は普通に使うにゃ十分のメーカー製がかなり安く手に入るんで
わざわざ自分で作る気にならん
どんどん新しくなるチップセットやらグラボ周りの規格の情報をフォロー
するのもめんどくさい品
298名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:30 ID:NU7KTubS0
オレよくわからんウチに親戚内で「PCに詳しいひと」と評価されている。
いや、CPUの意味すらわからないんですか?
299名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:40 ID:zkiKgK6Q0
Vista入れると言ったら姉に殴り飛ばされた姉妹はおらんのかな。
300名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:46 ID:c4V5TY1K0
思い出つくりに外へ出かけることが恋愛と思い込んでるメルヘン女より
引き籠もりヲタ女のほうが気が楽で良いよね。もう何年も前から前者との
Hや仲良くなる機会があっても無条件に避けてる。金も時間ももったいないだけ。
301名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:58:54 ID:O8pGmlwv0
100円とか只同然のジャンク部品で
PC組むのは楽しいが起き場所に困る。
とりあえずLinuxのサバがいっぱいあって
冬は暖房いらずなのがいいのだが
302名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:59:23 ID:NYC9vPq90
ワシも嫁には飽きたよ。2ちゃんに入り浸ってる・・・・・orz
303名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:59:29 ID:6VuTGyh20
自作PCなんてプラモデルよりも簡単じゃん。
でももうやめたよ。
コストパフォーマンスが合わない。
DELLの安物でも充分に使える時代になった。
304名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:59:52 ID:iOf1yb3Q0
>>301
夏がタノシス!
305名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:59:56 ID:n35XqNqP0
確かに友達の妹も自分で自作してるな・・
ちょっと前のM/Bのbios設定とか聞かれてびっくりした・・・
306名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:00:44 ID:SoqMrGWF0
でも根本的に馬鹿だな
307名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:01:42 ID:COgTau/x0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ネラーのみなさんへ
おまいらは納豆でこりてないのか?
こんなのライターが家賃のために作ったネタに決まっているだろw

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
308名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:01:43 ID:gEx80YVU0
ネットにハマってる女ってなんであんなに臭いの?
309名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:02:04 ID:0MbEEIwe0

某ウテシのブログ お祭りの予感
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1169913564/l50
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1156171976/
ウテシブログ
http://4413.cocolog-nifty.com/

はじめまして、いつもブログ楽しみにしてます。
某巨大掲示板で今騒がれていますが大丈夫ですか?
ちょっと気になったので、これからもお互い安全運転でがんばりましょう。

投稿 熊本の貸切ウテシ | 2007/02/01 1:52:08

>熊本の貸切ウテシさま
はじめまして。
そんな騒ぎになってるんですか?どうせアソコは便所の落書き程度の掲示板ですから、何を書かれても気にはしませんけどwwwwww
明日は雪になりそうですね。寒い日が続きますけど頑張りましょう!

投稿 へ〜きょくタイショー | 2007/02/01 22:55:56
310名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:02:17 ID:e3zGH5Mu0
>>216
ビデオカード自製できるならその発言を認めよう

ソフトだけ分かる奴なんかゴロゴロ居る

ハードが分かる人間のほうが少なくて、両方できる人間は更に少ない

両方できないと何も始まらないのが、自作ロボットという趣味だ
311名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:02:25 ID:O8pGmlwv0
>>304
もちろん劇アツだよ
312名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:02:25 ID:26B7A6sd0
>>302
嫁には2chは教えてない。 2chにぶち当たらないためにGoogleも教えてない。
検索は「Yahoo!」でやるのが常識と教えてある。

ってせっかく努力しているのに職場のヲタが「おもしろフラッシュ」とか教えたらしく
この前、ゴノレゴとか見て笑ってた。 2chに到達するのも時間の問題。
313名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:02:27 ID:g8GbD0JqO
普段は「女だからって甘く見んな!」とか喚いてて、ちょっと仕事頼むと
陰で「どう考えても男と女は体力とかの能力差があるんだからさぁ、」
とか愚痴りだすバイト先の三十路超え独女。
死んで欲しい
314名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:02:38 ID:QaXAJrUM0
>>285
ちょ、ま、その構成って漏れの現行マシンorz
ツ●モで組んで売ってるヤスだけどな。
315名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:03:13 ID:yYwNBXCn0
男をわざわざ引き合いに出してる時点で未練たらたらじゃねーか
316名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:03:32 ID:wvsLYFXk0
流し読みしてたら
「彼は若いのにITオンチ。知ったかぶりで」

「彼は若いからオチンチンにかぶりつきで」
に見えた。
317名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:03:35 ID:a//cEtlb0
>>313
うわぁ・・・。同性でも嫌だわ。
318名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:03:53 ID:oqYYwWOn0
動きが不安定になると「さて。そろそろバラして掃除すっか」とキラキラした目で挑む姉は正直ただの掃除フェチ。
319名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:04:12 ID:NU7KTubS0
オレが今使ってるグラフィックカードが3Dに対応してるのかどーかわからないんですが。
SiS740とかいう意味不明な表記がされてます。
320名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:04:16 ID:qhMllL/J0
最近はもう全てがめんどくさくて、出来合いのもので大満足な日々。
いつかふと、そうなるときがくるかもね。1に出てくる女も。
321名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:04:26 ID:XsMjBCdP0
>>315
シーッ それ言っちゃダメ!
皆判ってて、イジって楽しんでるんだから・・・
322大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2007/02/05(月) 18:04:38 ID:BHYEEAw10
>>1をチラと見て捏造記事と断定しますた。
此はまた酷い作文でつなや。
323名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:04:43 ID:TTFOeoW+0
俺はヤリチンしてたけどネットやり始めてからはまった。
今はデートより2ちゃん。
こんな生活4年経つわ。
324名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:04:49 ID:OEcSbx9f0
>>298
メガネをかけてる男はみんなそう見えるんだよ。
325名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:05:01 ID:R9nlXGNE0
>>1

理系正社員だったワタシに言わせれば、パソコンなんて道具にすぎない。
すぐ飽きる。電卓で計算できるのを自慢していると同じくらい滑稽。
子育てのほうが遥かに難しくて楽しいよ。
326名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:05:31 ID:kol35Yd10
>>314
価格対コストパフォーマンスで言ったらこの2つが一番良かったです
今はシングルのPenMなのでなんとしてもデュアルがよいです
327名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:05:46 ID:x+2NOjLC0
>>324
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    ヽ
328名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:06:02 ID:9vCMaCTp0
PC自作て「普通」すぎて、一体どこがオタクなのか意味不明
329名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:06:22 ID:26B7A6sd0
>>327
逆にその容姿で詳しくなかったら、超ウゼー
330名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:06:31 ID:5LyD7ohY0
俺と一緒にPC組もうよ、静電気がおきない様に裸でね
331名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:06:33 ID:txkcNsDA0
確かに私も自分よりPCスキルのない男とは付き合うのもイヤだとは思っていたけど、
おかしいな、本当のPCオタなら、ネットでそれなりなスキルを持ったPCオタの男
くらい見つけられるだろ?
実際、私はネットで知り合った男と結婚したわけだが。

あ、そうか。 34になって今更はまってるからかwwwwww
せめて20代だったらねー。残念。 
332名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:06:33 ID:NqhqTZwZ0
>>297
>今は普通に使うにゃ十分のメーカー製がかなり安く手に入るんで
正直3D系ゲーム用だとメーカー品は最上位機種でも力不足だから自作


>>314
俺のサブマシンと同等か・・・・
333名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:07:57 ID:nXkgCVlF0
おれこういうオタク女付き合ってたけど
普通に男も好きで
セックスも大好きだったけどな
いまでは当たり前のビデオチャットも
10年前からやってたし
あのころはチャットHやってても
画像がコマ送りだったんだよね
ADSLになったころって
動きがリアルで興奮するとか笑ってたよ
こいつら単に趣味の合う彼氏がいないだけの話じゃん
334名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:08:06 ID:XmKKrkAQ0
それにしちゃ野郎ばっかみてえだなw
335名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:08:12 ID:GhXtigOF0
女よりパソコンと遊んでるほうがいい
336名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:09:06 ID:yvqi6cfv0
はんだってそんなに難しいかい?
俺は小学生のときから使ってたけどなぁ。
いまどきは中学の授業でもやるらしいぜ。

女性だから出来ないとか思ってるの?
337名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:09:47 ID:eXuBPL7R0
レスの8割は脳内妄想な悪寒・・・
338名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:09:55 ID:XsMjBCdP0
>>336
今時も何も、中学で普通にやらんかったか?
339名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:10:15 ID:dGhpX/4SO
PC自作って何が変わるかわかんないんだけど。
そこらの市販なんか足元にも及ばない超絶性能になるん?
半導体とか細かいチップから自作すんのか?
340名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:10:55 ID:9NF/aNTS0
>>338
小学校の授業でやった。
341名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:10:56 ID:RuZFZMdj0
>会計ソフトに始まり、WEB作成、写真管理、描画ソフト、動画編集や3Dソフトにまで手を出すようになった。

使いもせんソフトを次々インストールって、この人はバカなの?
342名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:11:07 ID:X6UXAudZ0
これは酷い例だw秋葉に行きにくくなるじゃないかwwwwwぼけwwwwwwww
343名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:11:18 ID:YR6LMClN0
ちょっと前に、アメリカの「ちょびっツ」ネタがあったけど、今度は女版の「ちょびっツ」ネタか。
344名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:11:40 ID:zkiKgK6Q0
>>332
結局、自作してまで追い求めなきゃいけない用途ってのが3Dゲームとか
そんなのくらいになっちゃって、ゲーマーでもない俺は自作する意味が無く
なって自作から離れた。
今は1台のノートパソコンを使い続けて早6年。
345名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:11:56 ID:/njfwVqc0
こういう話はなぜ30代の女ばっかなんだろ?
20代前半の女の人なら、それなりに説得力があるが
これじゃ、アニメやエロゲに嵌る30代男と同じで
たんなる現実逃避にしか見えん。
346名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:12:10 ID:26B7A6sd0
>>336
今時って昭和の俺でも厨房の時にハンダごて使う授業はあったぞ。
戦中生まれのうちの母親でもハンダ付けはできる。 検査ラインにいたからなw

問題はあぐらかいてトラ技読みながらオシロいじる女のことだ。
347名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:12:13 ID:UiI84iOn0
>>339
おれはHDD6本冷却できて 内蔵光学4機つかえるPCがほしいから
自作になた
348名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:12:20 ID:YlmZwdqM0
>>336
cpu設計するのよりは簡単
溶接にも色々あるからなw
349名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:12:24 ID:DwLO3ywG0
>>341
フリーソフトやプリインストールのアプリで何とかなるモノばかりだな。
350名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:12:48 ID:+flNB0po0
俺がパソコンよりつまらない男だということはよくわかってるよ
351名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:12:54 ID:F+4I2z080
女がエロビデオコーナーに
出入りする日が近いかもしれん
352名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:13:28 ID:gUVZ1W4p0
男よりパソコンと・・・はまあ人間嫌いの人もいるからわかるんだが
問題は男と遊んだ経験があっていってるならわかるが
遊んだ経験もないのに言ってるならただのキモ女の強がりだなw
353名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:13:31 ID:f5Z/jVypP
つか人と物を比べて、人の代わりが物で埋まるの?
時間さえ過ぎれば良いって考え方なのかなー??
354名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:13:49 ID:CfJh0bG20
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'   ここ良スレ!
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/     ちぃ、覚えた!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'      
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
355名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:14:05 ID:NVrRR6rk0
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
356名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:14:10 ID:9NF/aNTS0
>>351
割と普通にいる。
357名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:14:14 ID:LGu5+NrLO
つ−か女はすぐに関連性のない対象を比較するよなw
358名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:14:23 ID:zkiKgK6Q0
>>345
自作にはまるのって、稼ぎが良いか、金の使い道が無いか、たいていはその両方
みたいな感じで10〜20代女性には入り込む隙がないんじゃないかな。
メインマシン組むだけならまだしも、そこから先は資金力勝負になっちゃうし。
359名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:14:38 ID:X6UXAudZ0
>>341
そうだよなw普通説明書を読めばできることを出来ない女が出来るようになった、元々男に無縁の無能女じゃないか。
必要なパーツ揃えると、市販物よりも安く出来るから組み立てしてるんだよ!
つまらねー記事の協力なんかしてんじゃねーよ('A`)
360名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:14:44 ID:NytwuTSx0
男はPC以下
機械>>男

柳沢 女=機械

なにが言いたいかわかるな?
361名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:15:00 ID:7y0vdg1tO
半導体から作ってたら、大概の自作PCは四則演算でイッパイイッパイだとオモ。
362名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:15:07 ID:RuZFZMdj0
>>349
それより、目的と手段がごっちゃになってるのが何とも…
何か目的があって、その手段としてソフトを入れるならわかるんだが、
ソフトを使うこと自体が目的と化してるのが理解できない。
363名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:15:41 ID:IiSepMVy0
パソコンは50からでも出来るが
男が遊んでくれるのは今が限界だぞ
364名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:15:47 ID:iOf1yb3Q0
自作に凝りだすと底なしだからな。
365名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:16:00 ID:26B7A6sd0
>>339
完全ファンレスとか、ビデオカードにとことんハマるやつとか、とにかく超スッペクとか
市販だと難しい。

普通にネットとメールと2chだけなら、1万円の中古ノートでもいいと思われる。
366名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:16:44 ID:D3HIUsW80
>>336
溶接の難易度はさておき、
>>1のユカさんとやらは買ってきたパーツを組み立てただけのモノを
自作とか言い張ってると思う
367名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:16:54 ID:BFQLtUI00
>>352
俺は逆に若い時は男と遊んでたのに今更簡単になった自作PCってどうよ?
と思うが、結局コウモリは嫌われるって事か。
368名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:16:55 ID:NaFkd4So0
俺のパソコンもつくってほしいなあ
メモリは1024MBでCPUは2.4Ghzでビデオカードだけ32mbとしょぼいんだよ
これだけとっかえたい
ネトゲおめーんだよ
369名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:08 ID:e3zGH5Mu0
>>341
ただの”時間とカネの浪費”でしかないな・・・

冷めた後には、無駄な知識と後悔しか残らない
370名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:11 ID:cPmWsnEm0
もう男に相手にされない負け犬・・・
価値あるはずの20代にすら男に愛され懇望されなかった売れ残り・・・

男なんて今更なのに、
それでもどうしても男と比較しなくてはならないんですね
つまり・・・
負け犬なのに忘れられないんです
男に愛されるという幻想を

涙を誘います
371名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:20 ID:AASxZnIr0
「ミニ四駆が恋人」なんてOLさんの記事が昔あったっけ。
372名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:20 ID:O7qWw9BJ0
新しく組むときに情報仕入れるくらいだから
自作情報がもう3年前半前
373名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:43 ID:XNQWcTsP0
あのね個人的な趣味はどうでもいいの
>派遣社員のユカさん(30歳
>派遣社員
こっちの方が問題であって
374名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:50 ID:txkcNsDA0
363がいいこと言った!!
375名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:17:53 ID:bf3R2EVPO
お前らと同類だなwww
376名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:18:00 ID:yvqi6cfv0
>>346
>>問題はあぐらかいてトラ技読みながらオシロいじる女のことだ。

そりゃハンダで繋ぐだけの域から超えてるからw
でもさいまさらトラ技もないような。。。
英語サイトと中国語サイトのほうがw
377名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:18:07 ID:Zr1WSolI0
なんで今どき自作PC、
ってVistaの宣伝狙ってるのか
378名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:18:25 ID:cmt6YpzX0
>>3
> 腐女子の成れの果て
> または究極完全体
そう言うな。

いわゆるメディアが規定する「おたく」にとって、別に「女が必要ってわけじゃない」状態を
逆の立場から弁護(擁護?)してくれる「敵の敵は味方」が出現したようなもんだから。
379名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:18:50 ID:DwLO3ywG0
>>368
その世代ならAGPバスだろうが、もうほとんど売って無いぞw
380名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:18:56 ID:u9OagYiUO
>>367
ウホッ
381名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:19:24 ID:BDkvWzMCO
なんか分かるゎ...。私ゎ携帯にハマってるよ。 http://mbga.jp/AFmbb.wrqw1ad04a/ 現実逃避してまっ
382名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:19:27 ID:OEcSbx9f0
別にPCが好きなのはいいけど、>1に出てる女性達は
自己主張が強そうで嫌なかんじ。
もっと大らかに楽しめばいいのに。
383名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:19:35 ID:X6UXAudZ0
>>377
ビスタなんて買わないでしょー
384名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:19:38 ID:8ooxehnf0
似たようなスレあったよなぁ〜

【社会】 結婚できない30代男…オタク的趣味に金使い、セックスはフーゾク、収入が低い人も多く★
>●妻よりモノ
> 「30代の男たちはオタク的趣味の世界に金を使いますよね。流行のブランド時計を買い、人気の
> ブランド服を揃える。周囲と同一化することによって存在確認をする傾向が強い。人格的に子供で、
> 夫婦関係を築くどころの話じゃありません」(日大教授・松野弘氏)

結構あたってるね。
このオタク女たちも人格的に子供で夫婦関係を築くどころの話じゃない。
385名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:19:43 ID:H8ZrE3Fo0
パソコンにスロットはたくさんあるが、ちんぽは付いていない。
勘違いしないように。
386名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:19:53 ID:dKgI2FnE0
一度でいいから女性とCPUロードマップとかについて語り明かしたい
387名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:02 ID:26B7A6sd0
>>376
俺の時代ならトラ技で充分ヲタだ。 つーか>>1のレベルで英語、中国語サイトなんて
アングラかワレズだろ。
388名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:10 ID:M0nqu6ap0
つうか元から彼氏が出来ないのをPCのせいにしてる?
389名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:13 ID:1e2XZ5ve0
プギャー
どうせ2ちゃんやミクシやブログに填ってるだけだろ
390名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:13 ID:RuZFZMdj0
>>379
そうでもないぞ。
今でもAGPの新製品は出てる。
PCI-eに比べて数が少ないのは確かだが。
391暴社民膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/02/05(月) 18:20:39 ID:HtZWsXED0
   !|:::::::::::::::::::::::::::::, -ァ::ノ::ノノ ( やっぱりパソコンが
   ノ::::::::::::::::::::::::::ィ 彡'イ/    (  一番なんですか!? 
 r-、//::::::::::;;;ノノ   /       `〜'⌒'⌒'〜'⌒'〜'⌒'
ノ_  ///K   / /       ____ゝ(、_
ミ ヽ    `゙''ー<     _,, -':::::::::::::::::::::`ヽヾ、 
ヽ  ヽ   、   }    彡"::::::::::::::::::::::::::::::::`:::ヽ  
       ̄ ーー〈   (  /イ:::ィ,::;;:::ィ:ィ:::::,::::::::::::::::::::}
           ヽ  >ー-':::レj;!{'{| { {メ!'|::::::::::::::::〈、
            \彡::::::トー',    7jヾレ'::::::::::::::〉
   ヽ          ヽヾkト r-、  ゙ヽイ 彡:::::::::::(_, 
     \_     _ --\ ヽ. "ノ   _ィ_シノ::::::::ハ:)    (  人間の男の人より        )
        `|  /     V >-、   V<ノノノ      ) パソコンがいいんですか!? ( 
392名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:39 ID:8Bmm0RPxO
393名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:48 ID:yvqi6cfv0
>>366
>>買ってきたパーツを組み立てただけのモノを自作とか言い張ってると思う

あほか?
男のほとんどはそうだよ。w

パーツショップの品揃えと価格を見れば一目瞭然
394名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:56 ID:mth/y8VV0
二次元ヲタと何も変わらんな
現実を否定したらそこで人生終了だよ
395名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:20:58 ID:O8pGmlwv0
こやつはApacheのサバ立てたりってないわけ?
396名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:08 ID:OjKCVE+m0
>341
ビジカルク、ノートパッド、フォトエディター、ペイント、WM、六角大王でも良い訳で・・・
397名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:20 ID:G5hjlhua0
こういう理解ある女性って少ないよな。
398名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:27 ID:F6gLEkKd0
おっそ
399名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:30 ID:8RVEQ/xH0
ソフトは使えて、メモリの増設が出来て、パソコンの修理が出来たら
パソコンオタクなんですか?お手軽ですね?
400名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:35 ID:1ywxD+kr0
市販ソフトが使えるだけでIT方面には強いって……
どれだけアナログな人間が書いたんだよ。
401名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:37 ID:Cxki/dKB0
このスレはあるある大辞典です
402名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:50 ID:NU7KTubS0
>>394
バーローwwそこからはじまるんだよwwww
403名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:21:58 ID:zkiKgK6Q0
7,8年前だと自作したら、ベーシックな仕様のPCでも一般のメーカー製PCよりも
安くあがったんで、「安くあがるから組んであげるよ」ってことで女の子の家に上がり込
んで、みたいなことを何台かやってた。

今は、自作で組んでも安くならないから、ってのはおいといて、女の子に自分で組まれ
ちゃったら、口実そのものが無くなっちゃうな。
404名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:22:16 ID:1e2XZ5ve0
>>336
昔は授業でやったよ。
正直誰でも出来る罠。
405名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:22:36 ID:H8ZrE3Fo0
>>376
頼むからトラ技買ってくれ。 あの雑誌の原稿料が無いと、
パソコンのパーツが買えない。
406名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:22:45 ID:nhcdVubg0
男も女も・・もうめんどくさいんでしょ・・他人と関わるのが・・。
407名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:22:51 ID:YlmZwdqM0
>>349
これ毒女の出版資料の加工とか外注でやってるとか

会計奉行、イラストレーター、写真屋あたりかなw
自腹でやらされてる外注カワイソス
多分ひ孫請けくらいで1ページ150円とかだな
408名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:02 ID:X6UXAudZ0
>>396
素人であればあるほど、フリーソフトは嫌う感があるね
409名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:08 ID:RuZFZMdj0
>>399
逆に言えば普通のヤツはそれすら満足にできないってことだろ。
呼び名なんてあくまで相対的なものっつーことだ。
410名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:12 ID:mszbR+ijO
>男なら少し勉強しろよ

差別主義者だね。この人。
411名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:17 ID:pM+Qgb7u0
自作PCなんてプラモデルより簡単だろwwwwwww
412名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:33 ID:kvp/RZ9/0
次々とソフトの使い方をマスターってところも気になる…
413名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:35 ID:6b/0KjwR0
腐女子ぶぜいが、PCの何を学んだのか?
所詮遊びにすぎんよ
414名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:56 ID:C4e3PscR0
>>336
ハンダは、腕が3本あれば簡単だよ。

ハンダ付けしている最中、何度、もう一本腕が欲しかった事か。orz
415名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:23:56 ID:NVrRR6rk0
>>408
なんだったら専ブラもフリーソフトだもんな
416名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:00 ID:Zr1WSolI0
>383
「へー、かっこよさそう。私もやってみようかな。」

「くださいな。」
「へい、自作? OSは今ならVistaですね。」
「ふーん、じゃ、それちょうだい。」

ってVistaの販売増やそうって魂胆じゃないかの?
417名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:00 ID:dlRpCYHQ0
自作なんてガンプラより簡単だぜ
418名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:01 ID:O7aG1JJY0
またこの手のネタか。ひとりでも生き生きとしてるとかいう三十代女だろ。
この手の女は別に我が道を楽しんでるわけじゃなくて「自分の生き方は間違ってない」
と強がって皆に認められたいだけだろ。その対象はパソコンだったり他の趣味だったりと
ころころ変わるが。
419名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:04 ID:26B7A6sd0
>>379
タダでさえ品薄のド田舎だが、先日AGPのRADEON9600ファンレス買ったから
まだまだ全然大丈夫w ゲフォ5200とか腐ったやつなんか山積みで売ってます。
それでも、その「32mb」とかいうやつよりは数十倍マシと思われ。
420名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:05 ID:NqhqTZwZ0
>>405
素人の俺には難し過ぎて・・・・・・
初歩から勉強する企画とかやってくれよ
421名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:05 ID:UiI84iOn0
>>408
ultraVNCとかしらなそうだ
422名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:13 ID:1OOrvNZl0
しかしこういう内容で女が対象だと
必ず「男より・・・」とかってなるな。
逆に男が対象で「女より・・・」ってならないのはなじぇ?
423名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:15 ID:gTgB7axy0
アキバのネ申みたいにはんだできる女なの?
じゃなかったら、ただのPC詳しい腐女子なんじゃ?
ネラーと変わんなくね?
424名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:27 ID:jAht+XgO0
こんな彼女たちもオナニーしてるんだろうな。
425名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:24:38 ID:oo0B3dl/0
>>409
普通の香具師はそこまでする必要がない
車をいじって悦に入るDQNと同じ思考
426名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:25:02 ID:sloGLOiG0
ホストにハマる女よりマシだ
あとチョン流とかも
427名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:25:28 ID:yvqi6cfv0
>>405
ごめん、とっくの昔に卒業しまつたwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:25:52 ID:cPmWsnEm0
パソコンオタク・ゆかオバサン(30歳)の華麗なるIT生活

・電子手帳 
・ネットバンキング 
・ネットショップ 
・掲示板への書き込み 
・オークションの参加
・アプリケーションソフトを買ってインストール!
(会計ソフト WEB作成 写真管理 描画ソフト 動画編集 3Dソフト)
・メモリの増設 
・内蔵MOの取り付け 
・パソコンの修理すら!

・・・で、威張れる要素はどこに?
429名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:26:11 ID:8d2MSUcOO
>>ユカさん

や ら な い か ?
430名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:26:12 ID:C4e3PscR0
>>345
30代の男は、仕事でそれどころじゃあねえ。

仮に、
男が自作PCにはまる <- キモイ by 女性
男がアニメにはまる <- キモイ by 女性
男が料理にはまる <- キモイ by 女性

の一言で終わるから。orz
431名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:26:27 ID:RuZFZMdj0
>>411
パチ組ならプラモの方が簡単。
1つの箱に部品が全部入ってるから
部品の規格とかあれこれ悩まずに済む。
きちんと作ったらプラモの方がはるかに難しいけど。
432名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:26:46 ID:dKgI2FnE0
>>428
内蔵MOかなぁ
ノート用なんてそうそう売ってるもんじゃないよ
433名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:09 ID:Emg22rPbO
>>403
自作組み立てとメーカー製の差って今は無いの?

一昔前やたら友人が自作を勧めてきたから気になってたんだが。
434名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:09 ID:PJs9z1qX0
日本オワタ
435名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:12 ID:26B7A6sd0
>>405
この前、何年かぶりに見たらマイコンが付録だったので「マジカヨ!」って衝動買いしたw
前に買ってたけど、置き場所に困る。 なんつーかだいぶ薄くなった気がするけどね。。
436自民の片山虎之助「2チャンネルとかしてないで税金おさめなさい」:2007/02/05(月) 18:27:24 ID:5dxxCIqA0







【社会】「女よりエロ動画サイトで抜いてるほうがいい」 無料エロ動画サイトにハマる"えろ漢"たち










437名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:26 ID:ezZCke350
いまさら自作って時代でも無いよなぁ
PC関係はほんとどこもチキンレースやってて
すっごい安い
それに自作たって組み立てるだけ
プラモデルよりも簡単だもんな、昔みたいに相性云々なんてほとんど無いし

ただPCからちょっと離れるととたんに原価率が下がってくるんで
ちょっとした回路やらは手作りだなぁ
438名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:34 ID:X6UXAudZ0
>>416
なるほど・・・コワイコワイ
>>422
地図が読めないよう女が多いように脳内での物体構成力が女の方がとぼしいことと、男の方がオタ気質(嵌り度)が強いからなぁ。
やっぱりその点では男が有利だよ、ウラヤマス。
439名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:43 ID:A/1jsF220
そうね かしら

なんて言葉を使う女はリアルではほとんど居ない。
よって>>1は捏造記事の可能性が極めて高いな
440名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:27:46 ID:sqYXWNKI0
自作も昔は結構悩む所もあったけど、今はどこのどいつでも出来るしなあ。

ちうか、自作クラブ作ったら女が釣れる上にアルバイト料も入るのかッ!
441名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:28:11 ID:czPkWR7B0
>>388
まるでおまいらだなw
442名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:28:19 ID:U0fzmNye0
>>428
・掲示板への書き込み 

それなりに釣りコメント書けそう
443名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:28:46 ID:qTylixCg0
「成り果てる」とか書かれているいるあたりに執筆者の心情が隠されているね
444名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:28:50 ID:yvqi6cfv0
>>433
ないよ、組み立てメーカーだからなw
445名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:28:56 ID:BrlwHvR0O
自作PCなんか誰でもやるだろww
446名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:29:07 ID:OEcSbx9f0
この女の人達はやってることが極端なんだよ。
バランスが悪い。
447名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:29:16 ID:aq5iVmU50
 メール、ネットサーフィン
      ↓
買い物、オークション、ネトゲ
      ↓
証券取引、その他Webサービスを活用
      ↓
  オフィス系アプリ
      ↓
 ブログ、SNS、アバター
      ↓
 イラスト、写真、音源
      ↓
  自作HP、HTML
      ↓
 MMOなどオンラインRPG
      ↓
デスクトップのカスタマイズ
      ↓
  Perl、Javaスクリプト
      ↓
  C++その他高級言語
      ↓
    マシン語
      ↓
PICやH8キット組み込み系に走る

あれ?なんかどっかで間違ってるなw
途中でもっと色々分岐するからか

448名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:29:56 ID:MugvP4uV0
>>426
>>2
> 最後にユカさんがこんなことを言った。「そうね、例えていえば、新しいパソコンや周辺機器を
> 次々に買っている時期は、“悪い男につかまって貢いでる気分”かしら。そして、今、自作
> パソコンにハマっている私は、“さんざん男を渡り歩いた後、今度は若い男の子を、自分好みに
> 調教する気分”かしら」(以上、一部略)

本質的には何も変わらないと思われ。
449名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:30:03 ID:iOf1yb3Q0
パソコンの修理っても色々あるからなぁ・・・・。
450名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:30:07 ID:+0amjA5d0
MOってまだ使うのかw
451名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:30:11 ID:5EiUbS/70
自作ったって、はんだ付けしないからなぁ
452名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:30:30 ID:ezZCke350
>>444
オリジナリティーが入り込む隙間なんて
もうデスクトップにゃ残されて無いよなぁ
453名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:30:37 ID:8RVEQ/xH0
>>408
サポセンとか付いてると安心できるらしいな
だったら何でサポセン使わずに俺のとこ電話して聞いてんだってのな
454名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:30:47 ID:B9Bf2hCr0
>>444
そーなの?
じゃ、組立のメリットって何?
455名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:18 ID:e4k6vJr80
いい事じゃん。
男女共に趣味に夢中になって
異性に対する関心が薄くなればより平和になる。
456名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:40 ID:26B7A6sd0
>>449
とりあえず汁が垂れた破裂しそうなシナチクケミコンを全部日本製に変える。
話はそれからだな。
457名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:49 ID:e4wd/rCp0
>将来のためにとコツコツ貯めた貯金は、
>あっという間に電脳機器へと消えてしまった。

プギャー あきらめたらそこで(ry
458名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:31:58 ID:DwLO3ywG0
>>454
冬でも暖房がいらなくなる。
459名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:32:14 ID:yvqi6cfv0
>>454
記事に書いてあるだろ

「若い男の子を、自分好みに調教する気分”が味わえること」だろうw
460名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:32:22 ID:OLDiBEVW0
>>190
理系っつっても、非IT系ってそんなもんだぞ。
461名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:32:25 ID:1ywxD+kr0
>>454
面白い以外には無いんじゃないかな?
あとは無駄にUSBポートが増設できるのが嬉しい。
462名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:32:26 ID:8wM50zep0
>>16
> なんでいちいち男を引き合いに出すの?

これが一番正しい批評。

「すべて飽きて、今の私の窮極の夢は、このマシンの子を産むこと・・・。」
と言い出す日も近い。
463名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:32:43 ID:dKgI2FnE0
行き着く先は…女スタパ斉藤
464名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:32:56 ID:TqHNhSej0
もはや変態女通信になってしまったなw
465名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:06 ID:UiI84iOn0
>>451
つコンデンサ
466名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:14 ID:FySCHYs30
何か読んでいて悲しくなってしまった。
本当に楽しんでしれば他人に”勉強しろよ”とか思わないんじゃないかと。
自分は寂しい女じゃないんだと主張したいのが本音のような気がする。

467名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:23 ID:BoUheMXn0
>>336
おれらの時代は、はんだコテも自作したけどなw
468名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:25 ID:RuZFZMdj0
>>454
使ってるパーツの素性がある程度知れてる安心感。
壊れたときに簡単に交換できる安心感。
HDDがたくさん積める安心感。
469名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:31 ID:ezZCke350
>>461
あと電源に余裕を持たせられるから
あとあと潰しがきくとか・・・他にあるかな?
470名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:43 ID:26B7A6sd0
>>454
ジグソーパズルじゃなくてポスター買ってくればいいってことか?
まあ、正直、ジグソーパズルのほうが数倍マンドクセーけど。
471名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:44 ID:X6UXAudZ0
>>453
あるあるあるある
スパイウェアにやられたって、わざわざ次の日にサポセンに電話して繋がらなくてやっと繋がったら対策ソフト薦められて街まで買いに行って・・・
やられたその時に電話くれればその日のうちに解決できたのに、みたいな小さなことが何度もある。
472名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:51 ID:gEOHz3AM0
なんだよ。だったら俺の彼女になれば良いいのに。
ただし Linux でシステム作らないとだめだ。
473名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:52 ID:UU0rHL0F0
>秋葉原にパーツを買い付けに行くところから始まる
こういう自作ヲタにロクナのがいないというのはもはや定説
474名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:58 ID:OjKCVE+m0
玄人はDXF手書きとかIGES手書きくらいできないとな。
475名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:33:57 ID:7qTGsJ9n0
>>454
売れないような極端な構成にできる。電源含めてファン無し無音とか、ネオンびかびかとか
476名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:34:18 ID:8RVEQ/xH0
>>466
「他人に出来ない事が出来る」
それが楽しみの1つでもあるしな
477名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:34:30 ID:dlRpCYHQ0
団塊おやじと糞女はちょっとかじった程度で通ぽくふるまうあるよ
478名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:34:48 ID:OLDiBEVW0
>>454
自分の欲しいタイプのPCが、市販PCではあまり無かったときに有効。

あと、メモリとHDDの増設だけは、今も市販のが圧倒的に安い。
479名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:35:19 ID:v6pPQsOV0
>>414
君には立派な「第三の腕」があるじゃあないか!
480名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:35:28 ID:qtiR5Cp/0



またおまえら独女通信に釣られてるのかw
481名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:35:41 ID:yvqi6cfv0
>>467
ふーん、お前が授業で自作を習ってるときに、
金の無い俺はハンダこても交換部品買わずに自分で修理してたよw
482名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:35:46 ID:Rp+yKzs20
内臓MO・・・
483名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:35:47 ID:B9Bf2hCr0
>>459>>461
なるほどなー。トン。
>>458
…うまい返しが思いつかんw
まーとりあえず冷却に問題があったりする事も多いって事か。
484名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:35:58 ID:MmR2UNas0
組み立てかぁ
昔、RIMMをいれたときよく分からなくて、
C-RIMM捨てちゃったなぁ。
後日、RIMMを買ってきてやっと動いた。
初めての自作の経験ですた。

そういえば、最近RIMMってきかないなぁ…
流行らないのかな?
485名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:04 ID:6wbzxVF30
>>474
それが仕事のオレは玄人だったのか・・・
設計士みんな玄人になっちまうよ!!
486名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:16 ID:26B7A6sd0
>>477
まあ、どの世界でもそうだけど、そういうシェアがないと価格競争とか性能向上とか
あり得ないから。 資金のためにもちょいかじりとかは絶対必要。 否定してはいけない。
487名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:20 ID:iOf1yb3Q0
>>456
まずは真空管ラジオから練習させとくかwwww
488名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:43 ID:NqhqTZwZ0
>>453
そんな君には↓がお勧め
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 90人目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170582747/
489名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:53 ID:OEcSbx9f0
「え〜こんなことも知らないの〜(プゲラ」
みたいなかんじの女だな。絶対に一緒に買い物に行きたくない。
知ったかバナシを延々と聞かされる上に、間違いを指摘すると
すぐ切れる性格にきまってる。
490名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:36:53 ID:UiI84iOn0
>>484
( ´;ω;)
491名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:37:02 ID:M0nqu6ap0
>>487
ゲルマニウムラジオからの方がいいんじゃね?
492名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:37:17 ID:8/pYfkGU0
>>454
デスクトップだと拡張性
493名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:37:22 ID:NnAMgEQZ0
エクセル。
494名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:37:32 ID:J8rZm8qB0
独女通信ができてからネタに困りませんねwww
495名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:37:36 ID:RwVQNb+lO
これは「負け犬」の派生系。少数派の自分が大好きな人たちだから、ほっとくのがよろし。
496名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:37:45 ID:ezZCke350
>>489
たぶん実在の人物じゃないと思うよ
このユカさんての
497名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:02 ID:OjKCVE+m0
>485
「手書き」って事はノートパッドで記述するんだぞ・・・

そんな奴居ないだろw
498名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:03 ID:lYjmIhyF0
これ、ヲタクとまでは行ってないと思う。
初期の頃パソコンいじってた女はみんなこれくらいやってたし。
499名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:04 ID:zrzOMrOW0
478万歳!
500名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:31 ID:YwbG+E/70
内蔵MOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:37 ID:abkRb5zF0
どっかでみたなとおもったら。
萌えニュースに既にでてたやつだ。

【話題】「電脳オンチ男願い下げ」自作PCにハマるオタク女達― 自作は「若い男子を自分好みに調教する気分」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170587107/l50
502名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:47 ID:U2g1AG0K0
おい、ごくごく一部だぞ?
ごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごく一部だぞ?
目を覚ませオマエラ。
503名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:38:48 ID:x+2NOjLC0
>>488
そこまだ続いてたのかwww
504名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:05 ID:kvp/RZ9/0
>>466
駆け出しの頃よくある症状で、間違った知識も絶対自分が正しいと思い込んでしまい、
相手に「知らなかった」といえなくなり、知ったか扱いをするってのは自作PC板でも珍しくないぞ。
まあ、このままだろうなこの女の人。
505名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:06 ID:6wbzxVF30
>>497
そ〜ゆ〜事か。 よかったw
506名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:09 ID:ZGszfRU30
そばにそんなにパソコンに詳しい女の子いるといいな。
507名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:20 ID:1e2XZ5ve0
PCヲタやゲームヲタの女だけは嫌だな
508名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:24 ID:26B7A6sd0
>>487
>>491
今時、貴重。 つーか主旨が違うw

USB電源でLEDピカピカとか、そのくらいが普通。
509名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:42 ID:3NkHrTnE0
フツーに使ってるだけではパソコンの修理はむりだろ
せいぜいパーツ換装するぐらいだ

それとも最近のOLはパソコン使うために電気関係の知識入れて
ハンダゴテもってじゅーじゅーやるんですか
510名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:49 ID:oo0B3dl/0
自作っていうかプラモじゃん
パソコンなんか自作できるわけないじゃん
「パソコン自作」って
パーツ屋のでっちあげた言葉に踊らされてるだけだよ
511名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:39:53 ID:dKgI2FnE0
>>488
はるか昔に書き込んだような…
みんなの怨念がこもってますな
512名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:02 ID:cmt6YpzX0
>>428
> ・・・で、威張れる要素はどこに?

団塊オヤジから見たら、女神だと思うだろうて(w
513478:2007/02/05(月) 18:40:15 ID:OLDiBEVW0
あと、メモリとHDDの増設だけは、今も市販よりも圧倒的に安い。
だった。

ついでに実は保証期間も、メーカーさえ選んでおけば自作の方が長いパーツが多い。
514名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:28 ID:JCRHH9F50
つかこんなスレ+に立てる必要あんの?
515名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:30 ID:ezZCke350
そういやMOってサッパリ見かけなくなっちゃったなぁ
DVD−RAMで足りるもんな
ってRAMもあんまり見かけなくなっちゃった・・・
516名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:31 ID:qdD7F45g0
ハンダ付けできなきゃ話にならない
517名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:37 ID:X6UXAudZ0
>>512
そういう時代なんだなぁ・・・もう忘れてたよ>PCが無い時代
518名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:37 ID:gTgB7axy0
そういえば何でMOなんだ?
耐久性高いのか?MO?
519名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:51 ID:UU0rHL0F0
>>454
新品を自作するメリットは全く無い

何台かPC使ってると、そのうちパーツ単位で更新したり共食いさせてるうちに
「勝手に」自作になっていく
不要マシンをパーツ取りにストックしておくと、いつの間にか分解吸収されてたり
気が付くと鯖として動いてたり、また分解されて中身カラで箱だけ残ったり
520名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:58 ID:+p6vCBaq0
記事にプログラムや開発という単語がまったく出てこないのがなー(w
521名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:40:59 ID:bbtORYmK0
女ってのは何事にも浅はかだな、、、
パソコン組み立てたぐらいでPCにどっぷりはまってますってか?
+ドライバーで組み立てるだけじゃん☆
お金を無駄に散財してるだけということがわかる脳みそがないのが女。
しかし浅はかだ、、、
522名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:41:26 ID:x+2NOjLC0
>>509
まあパーツ換装するだけでも修理には違いけどな
自分で原因を特定できれば、だが
523名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:41:43 ID:RpGXZBmC0
>>514
ばぐたは最近女叩きさせるようなスレばっか立ててないか?
524名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:41:58 ID:UiI84iOn0
常識テスト GND線とは?
525名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:05 ID:cmt6YpzX0
>>469
趣味を実利で語ってはいかんだろう。
526名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:14 ID:NqhqTZwZ0
>>503
ネタが無い時は雑談スレだしw

>>511
まぁ断れないヤツが悪いんだけどな・・・・
527名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:22 ID:f+ic4LG50
>パソコンの修理すら、全部自分でやるようになりました

これは凄いな。組み立ては誰でも出来るが修理は難しい。
528名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:24 ID:6hS+emfA0
本を買わなくなるのはいかんな。
ネットの記事で満足してるなんて、脳が退化してる証拠だ。
529名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:29 ID:K0ZzgiMh0
PC系の板にウザイ奴が増えたと思ったら、、やっぱり女だったか。
530名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:33 ID:BFQLtUI00
>>518
うん。耐久性と信頼性が高い
531名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:34 ID:vGzIvQ+r0
メモリの取り付けなんてドライバーさえ家にあれば誰でも出来るだろ。
軽度知的障害の人でも出来る。
それはそうと内臓MOって今時何に使うんだよw
532名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:44 ID:pGwUrw/e0
叩いてるヤツも必死過ぎw
533名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:42:51 ID:zP0z2cUt0
ネットヲタではないけど
男はウザイわな、一回位食事したくらいで
付き合ってると思われたり、脈ありと思われてたり
セックスやる事に執着されたり、ウザイ
そんなスグに人なんか好きにならないしさ私
友達としてって相手も納得してたのかと思えば
逆ギレでプチストーカーされるし、付き合ってる振りもしてないし
友達だって言ってるのにさ〜男がメンドくさいの分かるよ
534名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:43:01 ID:c3E5c1Q90
当方パソコン関連で開発の仕事+自作歴8年ですが、[Windows]+[D] の存在を知ったのはつい最近です。

だめかな?
535名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:43:17 ID:8/pYfkGU0
>>509
弱電に勤めているオバちゃんは、やるよ(w
>>510
今から20年位まえの電話交換機は、正しくそう
部品を一個一個基板に付けて作っていた。
536名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:43:20 ID:Du8iDFwg0
×PC
○ヴァイブ
537名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:43:31 ID:8RVEQ/xH0
あんま関係ない話だけど
電気店とかで初心者用の有料セットアップとかありえんボッタクリだよな
数クリックの操作で5000円とかザラにあるんだぜ

そういうのに金払っちゃう人に比べたら記事に出てくるような人の方がマシな気はする
538名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:43:41 ID:Z75KXvDz0
俺も女よりパソコンと遊んでる方がいい
539名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:43:47 ID:NqhqTZwZ0
>>531
自作機ならCUBEケースとかじゃ無い限りデスクトップのメモリ増設に大抵はドライバー必要無いと思うが・・・・
540名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:00 ID:Z2TByl3h0
男の場合 ー 結婚出来ない
女の場合 ー 結婚しない

こう言われる事が多い
541名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:12 ID:ClhdViqT0
>>482

結構PCを多用する企業の場合、MOが生き残っていたりするもんだ。
FDと同じ感覚で使えるしね。しかも容量もそこそこある。
FDじゃエクセルのワークシートであっても少ししか入らないが、MOだったら
それ一枚で個人データは事足りる場合が多い。

今ではUSBメモリやネットで飛ばしたりするから、データの持ち運びなんて
MOやFDでは行わなくなってきたけど・・・・・・・・
542名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:14 ID:ezZCke350
>>530
それがいまじゃDVD−RAMすら見かけなくなってきた・・・
543名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:16 ID:dKgI2FnE0
DTP業界ではMO大人気だよ
大容量のFDとして使ってる
しかしそれもUSBメモリとかサーバへアップロードへ置き換わりつつある
544名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:22 ID:z9uX9lUk0
よし、 ISA のカードになって自作女にインサートしてくる
545名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:27 ID:DX8xmB+B0
機械を産む女
546名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:29 ID:x+2NOjLC0
>>536
PCで自在に操作できるバイブ自作すればいいんじゃね?
547名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:45 ID:YlmZwdqM0
>>485
車のエンジン教えてあげるから
cpuとメモリーの方教えてくれ〜〜〜

オムロンとかにパイプがあるなら尚GOOD
548名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:46 ID:26B7A6sd0
とりあえず「誰でも出来るだろう?」には、「いや、そうでもない」と言って置こう。


普通にHDD交換すらできないのが、日本に5000万人くらいいると思われる。
549名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:44:50 ID:abkRb5zF0
>>488

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170582747/6-7

ここワロチ。
気持ち分かるw

FFやってるやつってそういう連中なんだ?
漏れはやらないからしらない。
PS2ではじめて、PCに移行?

RMTで中華が大暴れ、あげくに釣BOTにMPKしたらアカバン。
新規にはすすめられないゲーム?
550名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:45:01 ID:WwTilys70
女は男の真似ばっかだなw
で、プライドが高いから男を貶す言葉を吐く
最低だw
551名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:45:08 ID:yvqi6cfv0
大体この記事だって、釣り記事だろうぜ・・・・・
パソコンパーツ市場拡大が狙いだろ。

お前らみたいな、
利益率の良いケーブル・コネクタ類などを買ってくれる客増やしたいんだよw

>>509
いまどき組み立てメーカーも、パーツ換装だがw
552名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:45:44 ID:7qTGsJ9n0
>>537
人がわざわざ行ってくれて、時間取って作業してくれるようなサービスなら安いもんだと思うねん
553名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:45:55 ID:RuZFZMdj0
>>527
修理の作業自体は簡単なんだけど原因の特定が難しいよな。
554名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:46:03 ID:K0IFTGX10
日本人女は韓国人男性に夢中であることで知られます。
555名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:46:14 ID:JCRHH9F50
>>523
独女通信もそうだし、童貞連合とかもな。

スレが伸びさえすればいいって思考はマス「ゴミ」と変わらんだろ。
あいつらは視聴率さえ取れればいいんだから。
556名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:46:18 ID:gTgB7axy0
>>530
サンクス。
でも俺は素人だから、USBフラッシュの1Gでいいよ。
最近安くなったし。
557名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:46:33 ID:jaDgmWxC0
自作作ってる奴って自作のパソコンは直せてもメーカー製のパソコンは直せないんだろ?
意味なくねーか。一般人が買ってるのはほとんどメーカー製なんだからさ
558名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:46:55 ID:ezZCke350
なんかもう>>1の内容を天才ちびっ子に変換した方がスッキリしちゃうってなぁ
いくらなんでも女を馬鹿にしすぎじゃないかと思うんだがね・・・
559名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:47:08 ID:abkRb5zF0
>>533

女でもそういうパターン居るよ。
結局、うざい人間はどこにでもいるし、
そういう奴とは関わりあいたくないってコト。

淡泊すぎる人間関係も人によってはさみしいけどw
今の時代、少し淡泊なほうがいいのかもしれない。
560名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:47:31 ID:26B7A6sd0
>>557
中の人はほとんど同じです。 つーか同じ。
561名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:47:34 ID:cmt6YpzX0
>>537
> あんま関係ない話だけど
> 電気店とかで初心者用の有料セットアップとかありえんボッタクリだよな
> 数クリックの操作で5000円とかザラにあるんだぜ
> そういうのに金払っちゃう人に比べたら記事に出てくるような人の方がマシな気はする

あんま関係ないけど、Windows95前後の頃、ネットウェアのインスコなんて
実際かかる時間40分で、料金80万取れた時代もあったぞ。
562名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:47:46 ID:NnAMgEQZ0
寄せ鍋。
563名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:47:46 ID:Ad+2vtBO0
>>557
直すんじゃなくてパーツの交換でしょ
564名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:47:48 ID:T4vN6Y4u0
理系出身→IT方面に強い→次々とソフトの使い方をマスター
ソフトにもよるんだろうけど、これ間違っていないか?

ま、どんな趣味に走ろうと、他人に迷惑かけなければおk
565名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:48:10 ID:bbtORYmK0
パソコンを組み立てるようになることと、
男ができなくなることと、

いったいどういう関連があるのか皆目わからんなw

パソコン組み立てて、男ともつきあえばいいだけの話だわな。









もしかして、単に男にモテないだけなんじゃ、、、、
566名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:48:29 ID:59EoHy+g0
やっぱり女でもPCのわかるやつはいるんだろうな
567名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:48:41 ID:H8ZrE3Fo0
>>420
わかった。がんばってみる。(落とした原稿でそういうのいくつかある。単行本の
ネタにしたいとか言ってたから)
568名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:48:44 ID:NqhqTZwZ0
>>533
あ〜最近多いよねその手の事言う女。
SEX1度した位で彼氏面するなとw

それって私はヤリマンですって公言している様なもんなんだけどな
569名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:48:53 ID:ZorMJDQT0
これ最初のインタビューかなんかから、記事になるまでに
だいぶ勝手に書き換えられてると思われ。それもあまりPCに詳しくない奴に。
570名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:48:56 ID:j+coO8sB0
キミのマウスボールをオレに触らせてくれ!

キタコレ!
571名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:02 ID:MZETKFKz0
おら、コンピュータの仕事25年してるけど自作やら、ディアルコアやら
電源やらネットワークがうんちゃらとか聞くと頭が痛くなって。。。

でもペン無印〜4までのCPUは飾ってある、
やっぱプリと同じ無印CPUがかっこいいな!。
572名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:29 ID:WRWEoUiL0
>>565
しーっ!
573名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:30 ID:bW51xisY0
>>557
メーカーPCたって中身はパーツの寄せ集めだがな。逝ったハードディスク直せって言われても無理
それは自作も同じだ。交換ぐらいは楽勝だが
574名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:30 ID:M0nqu6ap0
半田づけに100wのコテ使っているってオチじゃねえだろうな?
575名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:38 ID:abkRb5zF0
>>551

これかな。

【社会】「突然死」か「緩やかな死」か アキバから姿を消していくPCショップ 街の再開発で巨大な潮流
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170510384/l50
576名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:40 ID:RuZFZMdj0
>>560
マザーと電源は専用品のことが多い。
だから市販品に交換できない場合が多い。
577名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:48 ID:yvqi6cfv0
>>557
ちがいます、
自作作ってる奴ってのは自作のパソコンを直せると勘違いしている臭い人たちです。
オシロはもちろんのこと、テスターの使い方さえちゃんと分からない臭い人たちです。
578名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:49:55 ID:NqhqTZwZ0
>>567
マジで?
本当の初歩からやってくれるなら定期購読するぜ
579名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:02 ID:boobth2W0
なんにも分からないけどPC使ってるよ?
どうやってTVが映るか分からないし、直せないけど、
スイッチ入れたら映るのと同じでしょ。
580名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:10 ID:UQbW2h2D0
おめこしながら自作すればいいじゃん
581名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:15 ID:ULI9//eR0
俺も本を見て自作をした口だが、パソコンの修理って言っても、不具合が起きた
プログラムをインストールし直したり、調子の悪い部品を取り替えるくらいだな。
582名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:25 ID:f+ic4LG50
自作板に「もう人のためにPCを組むのはごめんだ」ってスレがあった気がする。
人のPCなんて仕事でもない限り触るもんじゃないぜ
583名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:33 ID:0cMXlUxf0
20代のうちにきちんと恋愛して
結婚相手くらいは見つけておかないと
こういう30代になるぞという…
584名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:41 ID:ClhdViqT0
まあ、記事を信用するなら彼氏と付き合っていたけど、素直なPCの方に愛着を
感じてしまい、また知ったかぶりしたりする薄っぺらな彼氏が馬鹿馬鹿しくなり・・・・・・・・
それで自作PCに益々のめり込んだ、というパターンは男にも結構当てはまる気がする。

特に既婚男性の場合はね。無い小遣いをやりくりしながら、不平不満を言わない機械の
方が嫁よりも扱いやすいしw
585名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:50:53 ID:MgA6ogGW0
>>543
そのせいでMO処分できなくて困ってるんですが
義理の兄弟がこっちの事情にお構いなくDTP仕事を持ってくるから
未だに処分できなくてウザッシュ

しかしまあ今時どうでもいい記事だね
パーツ交換やらBIOSのお世話なんて出来ても言わんほうが
余計な厄介ごとを持ち込んでくる人と関わらないほうが無難だし
世の中には一人だけで寡黙に楽しんでりゃいいもんもある
586名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:51:08 ID:bA3zSqVP0
あっ、そう。それがどうした。
587571:2007/02/05(月) 18:51:13 ID:MZETKFKz0
おっと、ばぐちゃん乙!忘れた。

「2分待ち」
588名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:51:34 ID:t/FvrlfN0
25になるまでに彼女(または彼氏)がいないと一生ひとりなんだよ
589名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:51:36 ID:z9uX9lUk0
>>557
マザボの電解コンデンサ液漏れ以上の破損以外は大体何とかなる
オンボのが逝ってたら、替わりを増設するとか
まぁこれは修理とは言えんが
590名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:51:46 ID:x+2NOjLC0
まあ完成品買うならショップブランドだな
メーカー品なんぞ買うとパーツの使いまわし効かなくて困る
591名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:51:47 ID:M0nqu6ap0
自作PCに自作USBバイプ作ってオナヌしてるのかな?
592名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:52:15 ID:26B7A6sd0
>>576
まあ確かに電源とか変な形多いね。 スリム型なんか特にそうだな。
でもそりゃベアボーンも同じだ。 ベアボーンでも自作といえば自作。
その変なのをヤフオクとかバッタ屋で探すのもまた一興w
593名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:53:41 ID:59EoHy+g0
人よりPCが面白いって本音かな
594湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2007/02/05(月) 18:53:53 ID:ByBYX1+Q0
>>518
MOの利点は、他の記録媒体よりもデータ保存期間が長い事。
「半永久的」とメーカーがうたうほど、信頼性が他の記録媒体より優秀。
メディアを2枚(マスター、バックアップ)、しかも、メディアをメーカーを異なるモノにしておけば更に確実。
(メディアの不良を避けるため、わざと異なるメーカーを使う。)

まあ、ギガモであっても最大2.3GBしか容量はないし、書き込みにかかる時間も長いが、「確実に残しておきたい!」データで有れば、MOに取っておくと良い。
ただし、MOドライブもセットで延々保持する覚悟も必要。
その辺はトレードオフだから仕方がない。
595名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:53:57 ID:0Fy/lsJL0
596名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:54:07 ID:DwLO3ywG0
>>585
昔は、FTPで送信が終わるよりMOを持ったバイク便が先に着いた、なんて
話もあったしな > DTP業界
597名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:54:27 ID:26B7A6sd0
>>591
まあ焼肉するやつもいるみたいだから、バイブくらい動くでしょうな。 激しいやつじゃ
なければw
598名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:54:42 ID:cmt6YpzX0
>>593
退屈な奴と話しするより、クセのあるPCを稼働できるように調整する方が
同じ時間の使い方としては、楽しいとは思うぞ。
599名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:55:27 ID:z9uX9lUk0
男はパソコンよりつまらない機械
600名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:55:39 ID:a//cEtlb0
>>597
焼き肉ww懐かしいw
601名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:56:21 ID:yHjYqs3j0
P2P とか 無修正動画鑑賞 もするんだろうか?
602名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:56:26 ID:uwXdYYss0
そのうちデフラグするだけでパソコンに詳しいとか言い出しそうだな。
603名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:56:46 ID:x+2NOjLC0
Pentium90MHzで目玉焼き作ろうぜ
604名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:56:51 ID:G9CNuTxt0
>>1
同意w 女よりパソコンと遊んでるほうがいい
605名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:57:17 ID:VDjCo0PU0
>>1
こんなもん単なる趣味の多様化だろ
606名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:57:22 ID:dKgI2FnE0
>>602
DOS窓でコマンド打ってたら驚かれることが何度もあった
607名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:57:40 ID:MmR2UNas0
>>594
俺は、MO読み書きできなくなった経験が
2度ほどあるな。
保存環境もわるかったんだろうが。
608名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:58:30 ID:SiF7hw1d0
パソコンに詳しくて知ったかしない男といればいいだけじゃないのかな。

パソコンと人間関係を比べんでもいいのに。
そこがヤバイって話でしたか。
609名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:58:58 ID:mBG7Qg9k0
ぶっちゃけ、つまんねー話しかできない退屈な男よりは<<<<<パソコン
だろ。
610名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:58:59 ID:YlmZwdqM0
>>580
テレビ見ながらしようとすると必然的にバックになるな
611名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:59:01 ID:Fx+/cvLr0
>>600
Athlonで卵焼きとかなかった?
ちがったかな?
612名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:59:54 ID:OjKCVE+m0
>594
今、敢えてギガMOのドライブを買う勇気はコンシューマには無いわな。
ウチの会社にはMOのドライブ(230、640)が死屍累々と倉庫に山積みしてある。

昔サーバー内のファイルをフォルダごとに圧縮してMOにバックアップを取るようにしてたけど、
安いブレードサーバー買って全部ぶち込んだらメディアも死屍累々・・・
613名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 18:59:59 ID:MmR2UNas0
>>606
確かにそれはある。
ただエミュでPC98のソフトを動かすために「DIR」とか
打ってただけなのに俺は詳しいんですね。
っていわれた。

時代はながれてるなぁ。
614名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:00:11 ID:EAQrmlREO
30すぎて独身のねーちゃんが共有PCで

弟とセックス

とかいうワードで検索掛けてるのを発見した…



ウツダシノウ
615名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:00:11 ID:ZJxhDus70
せくろすwwww
616名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:00:15 ID:MZETKFKz0
なつかしス、コーナー

・Win3.1ってエミューレーターだよな!
・ファイルマネージャどこにいっちゃったの?
・たしか、マウス、キボード再生機能あったけどないの?
617名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:00:23 ID:Rtmj8rXV0
いいな
でもこんな女ほんとに存在するのか?
でっち上げじゃないのか?
618名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:01:11 ID:2T0PQdhUO
>>606
DIRとCLSと打つだけで女は珍しそうにしてたな
619名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:01:21 ID:DwLO3ywG0
>>614
zipでくれ。
620名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:01:55 ID:SiF7hw1d0
確かにDOS窓開いてると
「何!?プログラムの書き換え??」
みたいなイメージあるかもねw
どこまでが一般的な常識の範囲かわからないや
621名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:02:00 ID:yvqi6cfv0
>>602
電子回路やプログラミングに詳しいとは、言ってないからある意味あってるぞw

むしろ、汎用(広くいろいろな方面に用いること)パソコンに関係することすべてに詳しくなることなど不可能。

パソコンに詳しい=パソコンの基本的な操作が出来る
であってると思われる。

お前らだってそんなもんじゃんw
622まずしゃぶれよWinny:2007/02/05(月) 19:02:04 ID:2eWEjkKRO
女はMXが多いよな

623名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:02:09 ID:/fZtGXUa0
英語が読めないとかでBIOSのUIを起動したことも無いやつが
「10万円でパソコン作ってあげるよ」
とか平気でぬかしてるからな。

コネクタに差し込むだけで自作と思ってんでしょ。

自分でM/Bの回路起こしてみろ。
624http:// ZD162019.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2007/02/05(月) 19:02:21 ID:zz4wpCnG0
guest guest 
625名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:02:22 ID:Y1badK0d0
>>2
〜将来のためにとコツコツ貯めた貯金は、あっという間に電脳機器へと消えてしまった〜いくら貯めてたのよw
626名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:02:53 ID:dKgI2FnE0
今だから言うが
これまで数々のPC(女友達所有)を設定したり、直したりしてきたが
お友達以上の関係になったことは一度もない!
627名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:02:54 ID:Fx+/cvLr0
>>614
避妊したら(・∀・)イイ!!
628名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:02:59 ID:N6hCm6ft0
>「ネットや口コミで募集したら、
>女性の参加希望者が多かったことにも驚きました。
>変なオタク男性に捕まっても嫌なので、結局、
>女性だけのサークルにしたんですが……」。

原文を読むとユカさんはこう発言してるが
オタク女性も変だとおもう
629名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:03:26 ID:Z2TByl3h0
結局
30歳過ぎて結婚してない奴のいいわけか
630名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:03:37 ID:SOr4CB4P0
ちょっと前なら、理系女「女同士の関係ってどろどろしてる、その点男は」みたいな扱いだったろうに。
しかしマニア度で言ったら、専門は文系理系あんまり関係ない気がする。
ましてソフト使いこなすとかパーツの増設・交換程度なら。
631名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:04:04 ID:Y6B2rYsU0
昨日のフジテレビに5050系が好きです。って女いたな。
632大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2007/02/05(月) 19:04:05 ID:BHYEEAw10
>>1に釣られてるヤシラ、
あるある見て納豆買つたババアと同類だがね藁。
633名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:04:39 ID:2T0PQdhUO
>>629
そそ
理系女と聞いただけで想像つくだろ
634名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:04:52 ID:MgA6ogGW0
>>612
WinMあc両用の外付け使ってたけどWinの方がXP2で対応されずにMACのみになり
仕方ないから今MAC経由でイーサー使ってファイル移動して使ってる
新しいドライブを買うなんて考えただけで嫌だw
635名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:04:56 ID:LtzfruAX0
自作しなくてもPCは動くからな・・
オタクらしいとは思うけど興味ないな
636名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:04:58 ID:a4nf2N0r0
BTOがデフォの今時PC自作してるのなんてホントにヲタだけですからw
637名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:05:12 ID:5b3g5ZR/0
うちの会社で一番〜腐女ってるのは〜♪
派遣社員のユカさ〜ん♪派遣社員のユカさ〜〜ん♪
638名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:05:17 ID:YlmZwdqM0
>>614
         _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼッヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
639名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:05:20 ID:fS7ayv//O
ユカさん、10年前の自分に似ている。
一つ違うのは彼の方がオタク度が高かったから結婚に至って
自作PCをしなかったところ。
もし結婚しなかったら多分ユカさんと同じように
自作PCにはまっていたと思う。

結局内臓HDDとメモリの増設止まり。
ここ読んでふとユカさんのような人生もいいな…と。
640名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:05:24 ID:Zr1WSolI0
>パソコンの組み立ては、意外に女性に向いているのでは?とユカさんは言う。
>さほど力はいらず、

HDDの電源コード(太い4本の)とか、CPUのクリップとか
無茶苦茶堅くて途方に暮れたりしないか?
641名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:05:25 ID:0uf0FFt10
>>メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも、パソコンの修理すら、全部
>>自分でやるようになりました

パソコンの修理って具体的に何やるんだ
液漏れコンデンサーの張替えでもやるのか
642名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:05 ID:I7cI5JQn0
俺の1pinを君のソケットに組み込んでみないかい(`・ω・´)?
643名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:18 ID:qO/wPVENO
マイクロカーネルいじったりセマフォの動作挙動をVTuneでアセンブラレベルで最適化していたりCFD計算のためにメモリのタイリング設計をしていればカッコいいと思うけど。
オプテロン82**を8CPU二階重ねしていても成金趣味なだけだし。
644名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:25 ID:dlRpCYHQ0
まぁ、自作なんてパートのおばちゃんが工場でやれるレベルの作業なんだけどね。
仕様書が雑誌にかわるぐらいだし。
645名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:26 ID:qh1INDWY0
パソコンの自作くらい出来ないと
環境を守ろうなんて言葉は口から吐けないだろ
646名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:28 ID:0zMg0AYE0
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

ttp://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
647名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:30 ID:GVXAhMVX0
>>1
オンナかよ
つか俺そっくりじゃねーかよ
648名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:32 ID:gTgB7axy0
CD-RWに写真データ入れてたんだけど、CD-RWって禿げるよね?
いや、ROMもDVDも禿げるだろうけど・・・2枚死んじゃっただけで済んだけどね。
やっぱり、熱のこもりやすい外付けドライブと、雨の日でもかまわないで薄ケースに
ビニール運搬はいけないよね。
皆バックアップには気をつけるんだ。
649名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:06:58 ID:yvqi6cfv0
>>641
チップセット剥がして張り替えるんだよ。
木工用ボンドでなw
650名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:07:02 ID:Y6B2rYsU0
>>641
・漏電のチェック
・基盤の修理
・など
651名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:07:13 ID:0i6XLDpm0
女にSATAのプラグの抜き差しは無理

やらせ決定
652名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:07:38 ID:RuZFZMdj0
>>644
焼損したMOSFETの交換も。
653名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:07:49 ID:x+2NOjLC0
>>614
姉とセックル

というワードの履歴を残して、数日後に酔っ払ったフリして姉のベッドに転がる作業に戻るんだ
654名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:08:46 ID:aq5iVmU50
>>640
あとISAバスとかに拡張ボードいれるとき、
微妙に歪んでると入らないわな。
655名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:08:54 ID:we74Yikm0
>お金を出して本や新聞を買うのが急にバカらしくなり、それから新聞をとるのを一切やめてしまいました

こいつバカだな。
本とネットじゃ情報の質も密度も信頼性も段違い。
本に対してネットが優れてるのは情報の鮮度だけだよ。
656名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:09:24 ID:NPCmmDMo0
新聞を金出して買うのが馬鹿らしいの件を見ておもったけど、
こいつはニュースを見るために新聞を買っていたのか?

そっちの方が馬鹿らしい
657名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:09:30 ID:KJvJJD8zO

ただ憐れ。

まっ、本人が満足してるな一生涯自慰行為でもいいだろう。
658名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:09:48 ID:pQBZX8YA0
男なら少しは勉強しろよ、か。
インタビューでこういう発言する奴って精神面になんか問題あるよね
男も女もオタクは自己中が多そうだなぁ
659名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:09:50 ID:MZETKFKz0
いいか、CD−ROMは内側に書き込むんだよ
もし、生きている内に内容を見たかったら
容量の半分にしておくことをそーっとおしえておく。

アダルトパンパンにしておいたら、その時点でOUT
660名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:10:15 ID:SOr4CB4P0
sataなんてペンチで抜くだけじゃん
つうかペンチ使わないと男でも抜けないぜ?
661名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:10:36 ID:z8QNaF4KO
女で自作するのは絵描きにおおいよ。
通常買ったのじゃ写真屋がついてけねぇからメモリ増設
んで別の部分もとやってくうちに…
662名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:10:58 ID:kv1+Uhxk0
はまる物があるのはいいけど
はめる男もいないとね
663名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:10:59 ID:Cxki/dKB0
若いイケメン店員多数在籍
自作PCショップ開店ラッシュ

始まった(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
664名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:11:06 ID:we74Yikm0
>>652
MOSの交換って・・・今時のママンにディスクリートな論理ゲートチップなんか乗ってるか?
665名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:11:23 ID:j+coO8sB0
>>614
姉さん補完計画実行の時が来た!
心の隙間と体の隙間を埋めるのだ!
キミのロンギヌスの槍で!
666名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:11:35 ID:9NF/aNTS0
>ひとつ買っても、新しいマシンが出るとまたそっちが欲しくなる。将来のためにとコツコツ貯めた
>貯金は、あっという間に電脳機器へと消えてしまった。

ただのコレクターです。

>メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも

メモリ増設やHDDの増設はうちの父親(60)にですら
一度教えたらあとは一人でできるようになりました。
667名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:11:37 ID:DwLO3ywG0
>>654
PC-9801のCバスには、全体重をかけないと刺さらないカードがよくあった。
まあ、ガイドレールが付いてたからボードが壊れたりはしなかったが。
668名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:11:54 ID:yvqi6cfv0
>>655
そうか〜?
雑誌の必要なページだけ残してみwいらないページは破るの。
それに最近の雑誌は、ネットからの情報の焼き直しが目立つ。
669名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:11:54 ID:mBG7Qg9k0
俺なんかは、この女みたいな奴ならちょっとトラブルで動かなくなったくらいで
ピーピーいってこないだろうから、楽でいいと思うのだが。
まあ、ルックスは期待してないし彼女にしたいとかそういうんじゃなくて
ほっとっても大丈夫、向上心があって良いなという意味で。

マジ、何からなんでも聞いてくる電脳音痴アホ女は
ほんと首しめたくなるくらい池沼だぞ。
670名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:12:06 ID:e4wd/rCp0
そうだね。シーゲートだね。
671名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:12:25 ID:BqcF2tRK0
SATAってシリアルATAのこと?
672名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:12:34 ID:ezZCke350
自作なんて面倒くさいよ、Goota作るより面倒くさい
673名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:12:39 ID:BFQLtUI00
>>660
引っ張る→取れる→勢いで箱の端にぶつかる→血が出る→うわあああ基板が

という悲劇を体験した俺に謝れ
674名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:12:56 ID:Z2TByl3h0
>知ったかぶりで受け答えするので
って書かれているがスゲーやさしい奴ジャン。
興味がなかったのに知ったかぶりでも
受け答えしてくれるなんて。
もし逆だったら完全に受け流しているだろ。
675名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:13:02 ID:ClhdViqT0
>>640

PenIIIの時、CPUの取り付けはマジで死ねたが、(ドライバーでテンション金具をマザボに取り付けなきゃならなかった)
へたすりゃ手元が来るってドライバーでマザボの配線パターンをごりっ・・・・・・・

AMD64の際は金具をマザボに引っ掛けてノッチを捻るだけで簡単に固定できるのには感心した。
時代と共に自作業界も進歩するもんだとね。
676秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/02/05(月) 19:13:01 ID:+VygV5z70
('A`)q□ 自宅でオシロでシリアル出力のデバッグしてるぜ・・・
(へへ

まぁ自作はいいぞ。
自分の好きなスペックが作り放題だからね。
677名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:13:19 ID:p+B44rcn0
ゲーム機、鯖以外に自作するメリットってあるのか?
678名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:13:53 ID:XbaAy0n90
腐友達ほしいなぁ
679名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:14:17 ID:x+2NOjLC0
>>655
IDが残業代カット乙
もう少し上手に頼むぜ
680名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:14:32 ID:yvqi6cfv0
>>664
MOS-FET乗ってるよw
剥がして、オートファンコントローラーの部品に出来るw
681名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:14:32 ID:7+oWnu6S0
これはいいことじゃないか、俺も女よりいいわ
682名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:14:43 ID:we74Yikm0
>>668
ニュースの詳細な分析記事は雑誌でしか読めない。
分析記事のない雑誌はハナから雑誌ではない。
683名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:14:57 ID:GYrAOfW/0
>>614
やっぱり実姉ってのは弟や妹に対して無条件に優しいんだな
684秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/02/05(月) 19:15:02 ID:+VygV5z70
('A`)q□ >>677
(へへ    目的があるPCなら自作の方がいいかもね。
685名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:15:21 ID:gMB1T2PpO
【産む機械】が機械で遊ぶとは‥‥‥

世も末よ
686名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:15:27 ID:Lrph0Jg80
でも自作PCで騒いでるなんて、あまりに時代遅れだし、
基本的には暇なんだよな。
687名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:15:36 ID:a4nf2N0r0
「メモリーは静電気大敵だから増設はシャワー浴びてから素っ裸でやれ!」
って騙されるバカは女性がいいと思う
688名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:15:38 ID:MgA6ogGW0
>>677
昔は値段の点でメリットがあったけど今は無い気がする
メーカー品なら最低スペックでも大抵のことが出来るし
689名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:15:47 ID:SOr4CB4P0
>>673
謝るよ。
データープラグ抜けてただけなのに、
壊れたと思って要らんHDD増設した俺でよければ。
690暴社民膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/02/05(月) 19:16:00 ID:HtZWsXED0
>ひとつ買っても、新しいマシンが出るとまたそっちが欲しくなる。
自作派じゃないのか?
691名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:08 ID:zkWmEvY50
こういう奴に限ってオナしてませんとかいうんだよな

んでHの最中、クリにそいつの手を誘導してやると興奮してるから
いつも通りにぐりぐり触りだすんだよ

ほんと高飛車なブスってのは…
692名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:08 ID:U/A74/3FO
お前らと一緒の進化だろ。そのうちフィギュアや抱き枕集める女子が出てくるはず
693名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:09 ID:6P2zKQAL0
>>677
5年前ならまた違ったんだがな
694名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:09 ID:dKgI2FnE0
ぶっちゃけ自作に時間かけるなら他に使うわ
最近はメモリかHDD増設ぐらいしかしなくなったなぁ
古くなったら買い換えた方が手っ取り早い
695名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:34 ID:vZFEJwHL0
去年の話だけど、アキバのツクモで買い物している20歳くらいの女の子見たよ
メモリのショーケースを眺めた後、店員と話して購入してた
あれは自分の買い物だったのかな?それとも誰かに頼まれたのかも
696名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:36 ID:XJ5HcHfz0
機械と人間を同レベルで語るなんて、ろくな倫理観じゃないんだろうなあ
彼氏同様、友達も逃げてくよ
697名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:16:43 ID:we74Yikm0
>>680
MOSFETくらい秋月かマルツででも買えよ
698名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:17:05 ID:OjKCVE+m0
>667
Cバススロット外した空間にHDDのリムーバブルケースぶち込んで
HDDクラッシュした時に短時間で復帰できるようにしたりしたなぁ・・・

未だにPC98DOSのアプリが必要な時があるので動いてるけど。
699名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:17:13 ID:YlmZwdqM0
>>665
心を開いて身体も開いて・・・・





そして チャクr(ry









はど〜〜けん
700名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:17:57 ID:arDNodxz0
ユカタン!
701名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:17:59 ID:MZETKFKz0
そそ、あぶないファイルはそーっとしておくのがいいんだよね。
702名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:15 ID:9NF/aNTS0
>>677
年に1回作りたくなる病w
2万円台で中古買いあさって作ってる。
703名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:16 ID:Zr1WSolI0
>640続
パソコンの内部のパーツって
固定法とかが原始的と言うか洗練されてないと言うか、
素人が簡単にメンテする事考えて出来てないよな。
ZIFソケットじゃないCPUとかは、何百本だかのピンをゲシゲシ押し込むとか、
その時マザーボードがたわんでいたりとか。
スッと入れたらカチッとはまる、みたいな
女性向きなもんじゃないような気がするが。
704名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:28 ID:MKqqN3Dt0
PC自作?意味あるの
705名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:32 ID:yvqi6cfv0
>>682
物によるな、それに情報の信頼性は、最終的には自分で判断するものだ。
その点、ネットならいろんな角度での意見があるから客観的に物事をみることが出来る。
706名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:40 ID:waGUTKZg0
どんだけプライド高いんだよw
男の文句言う必要ないじゃんか
707名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:45 ID:Z2TByl3h0
もう一度>>1を読み直してわかった事は

自分が今まで知らなかった事を突然知って
それを知らない奴に
得意げに話をする奴じゃないかという事。
708名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:54 ID:Mjh/w6U40
あれあれオタク女なんて書いちゃ全女性を敵に回したようなものですね。ただちに辞任
709名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:19:16 ID:Rmlv+2XL0
>内蔵MO
内蔵6台・外付3台買って持ってるパソコンにに全部つけた
最初の頃はSCSIだった
去年の夏に外付を分解してケースに入れて内蔵にしようとしたら
内蔵用のSCSIケーブルなどもうないといわれた _| ̄|○
だから外付用のケーブルが空きスロットからはみ出している
いまならUSBメモリ1個で足りるところを一体いくらかけたのか? ▄█▀█●
710名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:19:19 ID:9OuGVE1DO
そんな時代も俺にもあったな
今は、2チャン見たり書き込んだりはもっぱらごろ寝しながら携帯からだなー
711名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:19:26 ID:yfVFb83V0
>そうね、例えていえば、新しいパソコンや周辺機器を
>次々に買っている時期は、“悪い男につかまって貢いでる気分”かしら。

↑典型的なネカマなんですけど
712粟野:2007/02/05(月) 19:19:52 ID:kSBUPj+JO
男はやっぱHTML手書き。
新しいタグを覚えるたび、サイトが痛くなっていく。
サイトが痛くなる事すらも、じきに快感に変わる。
713名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:19:52 ID:AJz1zZru0
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \
  |     ____丿ノノ.__|   くせぇ〜ブヒッ
  |    /U  ._)  ._)
  |   |           (
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____
 [>口<]           ./ /  /|
..  (.)          ./ /  ./ .|   aaaaaa
714名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:26 ID:bbtORYmK0
つまんねー男よりパソコンって、、、、仮定がおかしい、、、
そんなもんそもそもなんでそんなつまんねー男とつきあってんだよw
普通つきあわねーだろw
金持ちで、モデル並みのめちゃ男前で、会話も超おもしろい男だったら、
パソコンが山田ウイルスくらってもほったらかして会いにいくくせにw
自分がモテないことをパソコンのせいにしちゃ駄目だなぁ。
パソコンに失礼だよw
715名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:30 ID:ii5N8oGu0
2ちゃんねらー裕子医師
716名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:42 ID:jwM5DeKX0
数人見つけただけで流行してるなどと、
いつまで騙され続けてるんだ?どいつもこいつも。
717名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:45 ID:1F7wVKcj0
>>1
結局ベクトルは男なんだな。
オタクなら人間になんか興味ない。
718名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:49 ID:yvqi6cfv0
>>692
ぬいぐるみw

たぶん
男のほうが遅いんですよ
719名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:52 ID:dKgI2FnE0
>>709
まだメディアが量販店に売ってるだけいいじゃないか
PDとかZIPとかJazとか、散っていったメディアもたまには思い出してやってください
720名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:55 ID:ezZCke350
パソコンの部品になれば世の中たいがいのものは安くなるんだよなぁ
太陽電池もパソコンで採用してくんないかな
721名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:20:57 ID:+35lyUnb0
やっぱ2次元最高だよね。俺ももう3次元女はいらない、つーかグロくて吐きそうになる。
722名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:21:25 ID:SOr4CB4P0
貧乏自作カーみたいなのはいないのか。
古いパーツでもい一台組んだりとかさ、最新よりそっちのほうが面白い。
723名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:21:38 ID:ZpSsjTh9O
自作で 部品買ってパソコン組み立てたらいくらで出来るんだろ?
724名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:00 ID:ly7Hh4CD0
いちいち男性卑下しないと気がすまないの?

自分たちを肯定するために。


心の貧しい女。
725名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:07 ID:OXCTFwVk0
まあ2ちゃんねる見るのは構わないんだけど
キレた時、ねらー言葉連発するのには引いた
726名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:10 ID:3rYIxsc80

>>1を読んで、うちも家内と愛低下・・・なんつってw

727名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:34 ID:MgA6ogGW0
>>704
唯一意味があるとしたらスペックを比較するときに
中身の意味が分かることぐらいだな
あといきなりBIOS画面に出ても慌てなくなることぐらい
728名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:39 ID:ezZCke350
>>723
1000円でおつりが出るよ
729名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:44 ID:Fx+/cvLr0
>>674
そんな心遣いが出来るなら
毒で居る訳がない。
730名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:22:45 ID:cOMMs/jBO

自パソにバイブを仕込む、ヲタク女。


731名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:23:04 ID:GVXAhMVX0
>>704
故障してもその部分だけ自分で取り替えられる
732名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:23:14 ID:pGwUrw/e0
>>726
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
733名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:23:20 ID:gEx80YVU0
>>725
ケンカしたら顔真っ赤にして「おまいは逝って良し!」とか言うのか?
それはそれで萌えるけど・・
734名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:23:36 ID:qh1INDWY0
>>677
ノート用の省エネドライブをデスクトップに使ったり
超省エネファンをケースに使ったり
ノート用の省エネCPUをデスクトップに使ったり
それでいて結構高性能のグラフィックカードや
サウンドカード使ってノートでは出来ない事を色々したり、
3dグラフィック処理、DVD鑑賞、音楽鑑賞等
普通に仕事に使うにしてもノート並みに省エネで
使いやすければ助かるしな
かなーり楽しめるもんだよ
735名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:23:49 ID:yfVFb83V0
買ってきた部品をただ組み合わせてるだけだけなのに、PC自作っておかしい
736名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:24:33 ID:M0nqu6ap0
正直、ファンクションキーの使い方を教えただけで尊敬された事がある。。。。。
737677:2007/02/05(月) 19:25:00 ID:p+B44rcn0
エロゲ用PC自作してるだけの漏れとは違ってみんな考えてるんだな・・・
738名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:00 ID:yvqi6cfv0
>>697
そんな無駄な金はね〜
だいたい
そんな考え、パーツ組み立ててる女子とかわらねぇよ

使えなくなった家電類のボードはすべて修理工作用に取っとくんだよ
そして眺めて悦に入る、そしたら発見!
ロハなんだから使って当然w

だがな、ゴミ入り段ボール箱が増えていく諸刃の剣・・・・・・・・
739名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:04 ID:qJq2zzn00
パーツ屋さんの作戦だろうな
740名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:07 ID:j+coO8sB0
>>733
「おまいはまだ逝っちゃ・だ・め!」の方が萌えるw
741名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:08 ID:l4QtlkNQ0
(ノ∀`)アチャー
742名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:11 ID:6P2zKQAL0
>>704
一回自分で作ったことがあると
修理とか増設とかで楽になるなあ
ハード的なトラブルも自分で解決できるようになるし

一昔前はさらに価格的なメリットがあったが
743名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:12 ID:uH3dskO30
自作少女がほしいんだが
744名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:25:52 ID:OjKCVE+m0
>727
Phoenix BIOS とAward Modular Biosの違いが分かった所で
それが何の役に立つか?と云われると答えに詰まるわな。

それとかRAIDのBIOSね。最近はシームレスセットアップとかあるし。
745名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:26:32 ID:FRgH6c5q0
今でも価格的メリットはあるけどな〜。
C2Dのメーカー品はどこも割高すぎる。
746名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:26:48 ID:yfVFb83V0
>>743
脳内に作成するといいよ
747名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:26:51 ID:Z2TByl3h0
>>736
Windowsが普及する前は
パソコンが使えるって言うとプログラムで色々作れるだったけど
今はパソコンが使えるはWindowsが操作出来て
ソフトが上手く使えるってなっているからな。
748名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:27:31 ID:wMyaKaWC0
>>726
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
749名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:27:59 ID:f+ic4LG50
女「コモスじゃないよ、シーモスだよ」(得意気)
750名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:28:13 ID:j+coO8sB0
キミのHDDにオレの遺伝子データを書き込まないか?

キタコレ!
751名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:28:16 ID:OEcSbx9f0
>>735
以前、PC自作板で、その件についての論争スレがあった。
752名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:28:22 ID:XNx4LfMv0
眼鏡っ子店員萌え
753名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:29:06 ID:Du8iDFwg0
98時代、有名AV女優の漫湖をかたどったマウスがはやったが、
今こそイケメン俳優の肉棒をかたどったヴァイヴを売り出すときだ。
ビッグビジネスの予感。
754名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:29:22 ID:9N+SF+5j0
エロ画像に興味が出ない限りパソコン本体に嵌る理由が思いつかない
755名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:29:37 ID:lcRAehk20
自作が好きならメーカーの修理部門でも行けばいいじゃん
って言うか自作趣味って作って満足するのか、理解できん・・・
756名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:29:46 ID:SOr4CB4P0
>>76
今更だけど、マイホームドリーム面白いよな。
ただし98版。win95とPS版はいまいちだった。
757名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:29:47 ID:yvqi6cfv0
>>570
&
>>750

キタコレ!
758名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:30:00 ID:mJT/YAqS0
ちょびっつか
759名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:30:38 ID:8bsG+R/EO
自作?ゲーム機作るときしかやらねーよ。
あ、昔は靴の箱をケースにして作ったこともあるな。アルマーニの箱で。頑丈でかっこいいんだこれが。
760名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:30:44 ID:1F7wVKcj0
>>735
そうじゃない自作があったら教えろよ。
単結晶引き上げからやらないと駄目とでも言いたいのか?

761名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:30:56 ID:yfVFb83V0
>>751
素朴な疑問だったけど、やっぱそうだよねぇ
自作PCはおこがましい。せいぜいカスタムPC
762名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:31:10 ID:erMRaprv0
ねーよ
ジャンク漁りしてるのみたことねーよ

ジャンクから部品とりして一人前
763名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:31:17 ID:QPxjQY8j0
ふつうにうまい料理が作れる女のほうがいい
764名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:31:28 ID:Zr1WSolI0
んー、やっぱりこの記事は捏造ではないのか?
ネカマ口調とか、組み立てに力いらないとか。
765名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:31:46 ID:8q1jB0pd0
よし、USB電動バイブの発売を決めた!
766名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:31:48 ID:yvqi6cfv0
>>755
作って動くから面白いんじゃねーの?

俺は壊すほうが好きだけどな。
767名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:32:06 ID:wkMPBFYw0
あと10年もすれば、対戦型のエロゲがブームになるな。
768名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:32:19 ID:OjKCVE+m0
>747
PCで作業して得られる金の方が多い時代になったからなぁ。
個人が作業員と同じ時間使って組んだプログラム(組み込み系を除く)なんて売り物にならないし。

手段が目的になって終わった人と、純粋に道具としてPCを使う人とに分離したんだな。
769名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:32:50 ID:j+coO8sB0
オンラインエロゲが先だろなw
770名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:33:09 ID:IgqaKklL0
PConna
771名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:33:21 ID:AlZ5m5jZ0
Linuxコミュニティにようこそ
772名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:33:43 ID:mBG7Qg9k0
>>704
メーカーに修理(部品交換)頼むとアホか!と思うほどぼったくられるじゃん。
773名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:33:44 ID:vGzIvQ+r0
>派遣社員のユカさん(30歳)
774名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:33:48 ID:yHjYqs3j0
>>703
拡張スロットは昔の 98 のほうがが良かったよね。
775名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:34:56 ID:Z2TByl3h0
>>760
そういう意味じゃないと思う。
PC自作じゃなくてPCの組み立てって言えと
言っているんじゃないかと
776名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:35:05 ID:C4e3PscR0
>>704
メーカー仕様が気に食わない場合とか、
自分だけのこだわりの仕様は自作で無くては無理。
777名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:35:48 ID:Yd9wtk1J0
まあ普通は自作PC作りながら男と上手いことやるわな。
俺だって自作とかするけど彼女と仲良くやってるし趣味のスポーツだって楽しむ。
778名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:36:05 ID:N5uRup8d0
LADYWEB.ORGなんて聞いたことない。
適当に話題でっちあげたな
779名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:36:06 ID:BFQLtUI00
>>767
何その緊縛の館オンライン
780名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:36:24 ID:E6jvb+Hx0
アキバ系OLって特集やってたけどどうみても単にオタがOLやってるってだけだったw
781名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:37:05 ID:IUa+AlNhO
どうなっとるんじゃあい

政治家とヤクザ(犯罪者)が手をつないでいるうちはちょっとした事件でガタガタうるせんだよ!!
八百長帝国日本だぞ!
女性は子を産む機械
男はやつらの快楽のために税金をおさめる機械だよ!!
それでもわからんやつらは早めに逝ってヨシ!!
782名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:37:23 ID:7yMNmsvp0
名著 嫌日流より

@全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
AIQが世界で最も高い国
B中学生高校生の学力が世界一高く
C世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
D文盲率が1%未満の世界唯一の国
E全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家
F文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
(アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
G大学進学率が世界最高の国
H公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
I女性が世界で最もきれいな国
J世界にその類例が珍しい単一民族国家
K働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
L世界で最も根性があるといわれている三大民族ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた
以上に根性がある民族の国
Mアメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国」

   /\
  / == \
/‖ @ ‖ \
\   ==   /\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \属国/   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,

 http://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/256c87156acdcf96d447ad8fe604e010.jpeg
783名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:37:39 ID:vFDJ2rNH0
こういう派遣社員見たことある!
腐女子そのものの風貌だったけど。
784名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:37:41 ID:OEcSbx9f0
こうやって直接顔を会わせてアドバイスしあったりするクラブは
面白そうだし、参加してみたいなとは思うけど、女は見栄っ張りが
多いから、うまくいきにくい気がする。
785名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:38:06 ID:ys0lagh60
>>742
今は価格面でのメリットはないの?
4年くらい自作から離れてるから状況が分からん。
786名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:40:13 ID:kahk3qBN0
>>785
価格的にはBOTの方が安いと思う。
ただ、ブランドまで拘るならやはり自作したほうがいい。
787名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:40:26 ID:VBWCd94fO
なにこのキモヲタwwwwww



こんな女友達欲しい……
788名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:40:48 ID:G9CNuTxt0
>>749
うんうん わかるわかる

間違い訂正したり、もっと簡単なやり方があると教えても 感謝もされない上に反感か買うんだよな。
だから、間違っていても、簡単なやり方も教えないことにしてるよ。
789名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:40:48 ID:pQ8khRKm0
俺がハメてやるのに
790名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:40:56 ID:gPuOuDAsO
>>769
マジレスすると野郎しかいないのにオンラインでなにをしろと
ゲームとエロが結びつかないなら、非エロの方が間口広いだろ
791名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:41:13 ID:vFDJ2rNH0
>>743
つギガバイ子ちゃん
792名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:41:17 ID:yvqi6cfv0
>>784
会話を女に合わせて、時には知らないふりするのがコツだろう

>>781
うはぁ、
日本男児は女の奴隷。
自作オタは機械の奴隷。

繋がったなw
793名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:41:47 ID:m8qUNIAg0
デバイスマネージャーでVAIOのハードを調べてみたらHDがHITACHI製、
DVD-ROMさえMITUIだかなんだよくわかんないメーカー製でSONYのハードは一個もなし。
これじゃSONYに頼んで自作PC組み立ててもらってるようなもんだと思い、それから自作のみ。
ゴミソフトも入ってないから気持ちいいね。
メーカー製はもう買わないと思う。
794名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:41:59 ID:XEXEO+k+0
俺の彼女のような女だ。
彼女はsexも好きだけど
795名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:42:44 ID:yfVFb83V0
>>790
ドワッ娘なんか中身はほとんど男だよ
しかも >>1の記者みたいにネカマ口調丸出しじゃなくて、
完璧な女性言葉を駆使できるヤツらばかりだ
796名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:42:45 ID:gEx80YVU0
>>788
すごいよくわかる
教えてもらってるのになんであんなに反発するんだろうね?女って
「ふーん」とか納得しているようで二言目には、「でも」「じゃ」だから教える気無くすわ
797名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:43:25 ID:J5TP6FU+0
>>225
真の劣化は25から
798名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:43:26 ID:buFrejIO0
>>763
弁当作るよりPC組む方が簡単です。
女性として需要はないと自覚してるので売り込みもしません。
799名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:43:55 ID:Z2TByl3h0
だんだんかわいそうになってきた。
もっと若かったら
こんな事思わなかっただろうに。
800名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:43:59 ID:aq5iVmU50
>>794
MSX好き?お前の彼女、いくつだよ
801名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:44:06 ID:6XeO5MFD0
>>664
後付 ファンコントローラーとかに乗ってるよ
802名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:44:11 ID:hLb2rMhV0
結婚後に組み立てに嵌った…
旦那が喜んでくれるからヨシとするか?
803金魚:2007/02/05(月) 19:44:48 ID:/n9EG9mi0
どうでもいいけどこの年代の女子は早く片付いてほしい
あっという間に出産適齢期を越え、そのうち親は亡くなり、気が付けば独居中高年って寂しい
804名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:44:49 ID:ylv5AF//0
PCオタだけってのは通常のアニヲタなんかとは違う印象なんだけど、
オタクの一言で片付けられると誤解を生みそうだな。
805名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:45:21 ID:XZbUM/3j0
俺らと同じじゃん
ネット無いなら話あいそうじゃん
俺は人間とは会話できないけど
806名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:45:25 ID:Nf5jWBgF0
まぁ、組むだけならたいして難しくはないからなあ
俺はもう自作飽きた
めんどくせえもん
807名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:46:46 ID:mBG7Qg9k0
ちょっと ショコタンや長澤まさみが組み立ててる姿を想像して‥
かなり萌えるぞw
808名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:47:25 ID:uEut3fhE0
>>793

ばかだなぁ。国宝級のソニー職人さんが組み立てた、
絶妙のタイミングで動作するタイマー付きのハードに
価値があるんだよ。

ここの部品は単なる材料。
809名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:48:48 ID:wkMPBFYw0
組むだけなら難しくは無いよな。
難しいのは、余ったパーツのやりくりだ。
売り時とか。半端なスペックのPCが増殖してくと、もう手もつけられないよな。
810名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:49:36 ID:Tl0fgX4u0
>>791
今の旬はフォックス紺子ちゃんじゃないのか?
811名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:49:56 ID:26B7A6sd0
またライブドアか (笑)
812名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:50:04 ID:Nf5jWBgF0
FDDじゃ有名なメーカーなんだけどな
DVD−ROMって作ってたっけ?

VAIOはそれなりに独自色だそうと頑張ってると思うけどな
AVパソコンなんかはとくに
813名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:51:42 ID:c8jfUvoL0
なんか毒女で25過ぎちゃうと惨めになっちゃうんだね
・・・早く再婚しよう
814名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:52:01 ID:oW5ybgpQ0
>>813
がんがれ
815名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:52:41 ID:dX9iJ4SJ0
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、
内蔵MOの取り付けも、


やばすぎ
816名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:53:17 ID:OjKCVE+m0
昔、パソコンで動くバイブだかがあったような・・・
817名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:54:52 ID:dX9iJ4SJ0
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、
パソコンの修理すら、


半田ごてマスターとは、流石だね。
818名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:54:54 ID:gGbyjyYp0

最近、2台目のPC組もうかと・・・
情報系科目の高校教諭とはいえ、専門職としてPC1台というのは・・・
819名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:55:33 ID:BdHK1U5F0
そのうちソフトを使って何かを作っているだけじゃ、物足りなくなってきたんですね。
システムを構築することにも慣れてきたんです。MSを買収してTORONを復活させ、
INTELとAMDを傘下においたCPUの設計、効率よく半導体内を通過させるための
電子軌道の計算すら、全部自分でやるようになりました

オソロシス
820名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:55:52 ID:NfonSHp00
>>817
溶かしたハンダを吸引するやつとか持ってるんだろうな。
821名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:56:17 ID:oW5ybgpQ0
でも正直、最近ってPCを自作するメリットってほとんど無いよね。
822名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:56:23 ID:yfVFb83V0
パソコン修理って何だろ?
ダメになったコンデンサとか取り替えるのかな?
823名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:56:50 ID:TTX/wEKM0
今更自作なんて言っても・・・
824名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:56:55 ID:OjKCVE+m0
>820
ハンダポンかハンダセンかで意見が分かれるな。
825名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:57:18 ID:1F7wVKcj0
>>パソコンの修理すら

妊娠コンデンサを交換できるなら、
すこしは認めてやっても良い。
826名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:57:20 ID:X8JX//t7O
趣味があって、生きがいになってるのはイイこった
なんでこう、無理に恋愛と結び付けるか?
827名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:57:44 ID:bA3zSqVP0
男よりHDDの分解の方がいいw
828名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:58:21 ID:yvqi6cfv0
>>817
半田ごてで足りると思ってるの?w
829名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:58:22 ID:dX9iJ4SJ0
メモリの増設も、
メモリの増設も、
メモリの増設も、
メモリの増設も、
メモリの増設も、
メモリの増設も、
メモリの増設も、
メモリの増設も、


普通に家電量販店で増設用メモリも売っているし、単にスロットに刺すだけ。
小学生でも誰でも出来る。
830名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:58:44 ID:64AyIJVaO
アークとかに行くとたまにいるアレかぁ!
TZoneでもたまに生息してる。
831名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:59:16 ID:o0k5pOZM0
アキバのパーツ屋には良く行きますが見たこと有りません。
832名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:59:38 ID:59EoHy+g0
自分が産むPCだってこと
忘れんな!
833名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:00:06 ID:6e5Rpx5W0
素直に男に相手してもらいたいっ!!って言えばいいのに。
俺のような男なんか現実の女に興味ないから決して言葉には出さないな。
ケロロ萌!!!!!!で終了。

女の場合は未練たらしいようで
ケロロ萌!男と一緒に居るより・・・って必死な言葉がついてきちゃうね。
さすがメス。
834名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:00:07 ID:JUhTb1LC0
835名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:00:47 ID:Fx+/cvLr0
>>1
希望を持てと書こうとして
希望とは望みが薄いと書く事に気付いた。

励ましてるんじゃなくて、諦めろと言ってた訳か・・・。
836名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:00:53 ID:yvqi6cfv0
>>832
その奴隷だろ?・・・・・・・

日本男児は女の奴隷。
自作オタは機械の奴隷。
837名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:01:03 ID:2ybY3xwd0
USBハブの青色LEDが明る過ぎて目障りだから制限抵抗を交換したのは
自作の範疇に入りますか?結局、電流を1/10にしてもまだ明るいので
LEDごと外しちゃったけどね。
838名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:01:04 ID:a0hdSV8C0
あのさ、キーボードの掃除をする時キーを全部抜いてまた
元の位置に説明書なしで完璧に戻せる俺はPCヲタを自称いいですか?
839名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:01:10 ID:dX9iJ4SJ0
>>828

皮肉を理解できんバカは引っ込んでろよ。
840名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:01:50 ID:5SJ0CTVY0
有る意味安上がりな趣味だな
841名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:02:00 ID:erMRaprv0
昔はオバトプあたりに♀がいたらスレ大騒ぎだったけど
今は普通に双頭なんかにいるからなぁ

あと、子連れはジャンクやにくるなボケ!
842名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:02:12 ID:aq5iVmU50
>>825
妊娠コンデンサって?破裂寸前のやつのこと?

俺詳しくないから分からんけど、コンデンサって
ボードの故障箇所としては割りとありがちなんか?
スレ見てると、修理=コンデンサ交換ってのが多いみたいなので。

843名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:02:53 ID:aPiwN6j90
>やがて、掲示板への書き込みやオークションの参加にも飽きてくると、今度は自分でさまざまな
>アプリケーションソフトを買い込み、それをインストールして使うようになった。会計ソフトに
>始まり、WEB作成、写真管理、描画ソフト、動画編集や3Dソフトにまで手を出すようになった。



普通じゃん
844名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:03:16 ID:yvqi6cfv0
>>839
低レベル乙!

>>837
電子工作w
電流制限抵抗の計算が出来るんなら凄いでちゅよwバブバブ〜w
845名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:03:42 ID:9i/RIivy0
なんか自作程度でそれだけ偉そうにするわけか。
846名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:03:53 ID:Fx+/cvLr0
間違えた・・・。
_| ̄|○
847名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:03:58 ID:NfonSHp00
>>840
まぁ洋服やらバッグのブランドに手を出すことを考えると安いわな。

>>842
往々にしてそんなもの。
コンデンサで過負荷を受けとめるから、そこがアボーンって感じの故障は多い。
848名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:04:15 ID:mBG7Qg9k0
まあ、しょせんは労働者階級の趣味だよ。
40歳になって工場に派遣されればタダでやらせてもらえるよw ユカさん。
849名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:05:04 ID:KJvJJD8zO


「そこで二次元ですよ。」
っていうヲタと変わらないなw



結局は、異性に自分がどんな風に観られるかを恐がってるだけか。

やっかいだな。
850名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:05:05 ID:XNx4LfMv0
>>830
BLESSとかはかなり常連がいるよ
851名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:05:16 ID:OXCTFwVk0
>>844
こういうキレたとたんに、ネットでの煽るような言葉の羅列が嫌なんだよ
852名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:05:21 ID:yvqi6cfv0
>>842
あ〜このスレの低レベル君たちだよ↓

【膨張】電解コンデンサの大量死 27μF目【液漏】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168091224/
853名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:05:57 ID:1F7wVKcj0
>>842
そお。

なんかロット丸ごと不良起した有名なコンデンサがあって、
一時期大騒ぎしてたよ。

854名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:06:18 ID:2ybY3xwd0
>>844
あれ電流と光量(網膜の知覚度合を含めて)ってリニアじゃないの?
どうも指数関数的な曲線を描いている気がしてならない。ロガリズムとかで計算するのかな?
855名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:06:27 ID:4Q0KOWkH0
自作板に逝ったら、自称中級者呼ばわりで苛められるレベルっぽいなw
856名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:06:43 ID:FdBLxQhG0
素直に「パソコンで遊んでると楽しい」ってだけいえばいいのにな
857名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:07:03 ID:yfVFb83V0
>>842
地雷コンデンサだっけ?
一時、話題になってたやつ

うちのマザボもそれが乗ってる
見事にそいつらだけぷくっと膨らんでる
858名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:08:14 ID:OBqUROFs0
PC>俺ってのはあたってるな
859名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:08:56 ID:OEcSbx9f0
>>856
そうだよね。なのに、若い男のくせにとか言い出すから
悪い印象を持たれる。
860名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:09:06 ID:lgYY+jTu0
>すっかりパソコンオタクに成り果てていた。

成り果てていた。
成り果てていた。
861名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:09:20 ID:NfonSHp00
>>856
パソコンのカスタマイズが楽しいって感じだろうね。

>>857
一時パーツショップの店員の売り言葉が「これはコンデンサいいですよ」だった件
862名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:10:49 ID:UGJsbRb3O
あれ?

恒例の女叩きやってないの?
863名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:11:12 ID:yvqi6cfv0
>>854
データシートでも読めば〜〜?バブバブ〜
864名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:12:07 ID:shLbpV/k0
パソコン組み立てられたらオタクって、オタクの境界線も狭くなったものだw
865名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:12:11 ID:JUhTb1LC0
>>843
ふつーじゃないよw

ふつーの人は、ソフト買わないw すべてフリーソフトを使う。(基本ソフトはPC抱き合わせで買うけど)

866名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:13:42 ID:yvqi6cfv0
>>862
自作オタのレベルが、男も女も同じようなものですからw

むしろ、自作パソコンが趣味として許されるのは、未成年までだよね?〜〜w
867名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:13:47 ID:aq5iVmU50

>>847 >>852 >>853 >>857

thx。ぐぐったら色々出てきたよ。
破裂前に異常に気が付きさえすれば修理は簡単だけど、
破裂したらアウトだね。
868名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:14:01 ID:eLyZdMpx0
パソコンを使った遊びってプログラミングやCGやDTMやゲームじゃなくて自作PCですか・・・
869名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:14:44 ID:KwK0eZZe0
一通りの自作に飽きたらマルチディスプレイだな
実際の机の配置からアプリのウィンドウの配置まで、内外含めて作業環境の
見直しが出来てまた新鮮な気分になり楽にもなる
ワイド液晶2枚なら広々だし、Vistaでもサイドバーがまるで邪魔にならん
870名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:14:55 ID:2ybY3xwd0
>>863
ああなるほどね、でもデータシート見ようにもメーカが分らんよw
パーツには書かれていないし。まあ恐らくは豊田合成あたりかと思うけど。

しかしさ、いまだに青色LEDを使えばカッコいいと思ってるそのセンスは救い難いよな。
871名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:15:31 ID:VKQNuRoX0
気持ちはわかる
本の置き場所に困ってるわけじゃないが
最近持ってる本を全部スキャンして保存したくなってきた
872名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:16:48 ID:Fj+TzSDL0
>>824
ハンダポンはパターンを傷めるから、基板に使っちゃ駄目だお
873名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:17:07 ID:HNrYJwDe0

男とPCの二極論で論じているアホは帰れ。
単純すぎだろw
874名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:17:13 ID:OjKCVE+m0
>865
そのアプリ群をnyで仕入れた所が彼女が玄人と呼ばれる所以だな。
875名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:17:21 ID:TSrmRNHF0
この女の人も六、七年前に自作にはまっていたら
今より活況をていした世界をみられたのに
減っちゃったもんね最近は
876名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:17:47 ID:OEcSbx9f0
>>868
>おもしろいように次々とソフトの使い方をマスターし

とのことなんで、もう既にパソマスターなんじゃないか。
877名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:18:07 ID:Pkgqo4e30
自作板のサポスレに貼り付けてやりたくなる話だなww
878名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:18:11 ID:369OYc/n0
>>846
希望の希は希釈(うすめる)の希とフォローしてみる

879名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:19:19 ID:FM0osMD40
>>837
一方ロシアはLEDに黒いビニルテープを貼った
880名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:19:32 ID:Hz/3SmsX0
どれを買うか、悩んでる時が一番楽しい。
自作の利点は、その機会が多いことぐらいだな。
881名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:19:34 ID:yvqi6cfv0
>>870
あああ、ありゃ目が痛いだけだね。
黒目じゃない外人は、もっと痛いんじゃないかな。

青いバラとか、青い鳥とか、青い海とか良いイメージの色だからかねぇ。
882名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:19:49 ID:CRWi+R/Z0
なんでいちいち男を引き合いに出すのか分からん
883名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:20:33 ID:RuZFZMdj0
>>870
青い光は人間の目にはものすごくまぶしく感じられるらしいよ。
イルミネーションに青のLED使ったのなんて目障りでしょうがない。
884名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:20:53 ID:DG6XEnTw0
パソコン修理は漏れはできなかった(´・ω・`)
半田ごて持ってないし(´・ω・`)
マザボが壊れてコンデンサパンパンで液漏れ数個あったが
あれを交換できたらまた動いてたかもしれないなと思うと残念。
まあ捨てずに一応とってあるけど、マザボ交換して動いてるから不要だしなぁ。
885名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:20:59 ID:NmEe58lA0
俺的に自作PCはクロックアップ全盛時代で終わったな
今は市販の安価なPCでいいや
ゲームしなくなったし
886名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:21:05 ID:o0+rKe5TO
美大の課題で必要に駆られてマック買ったが、自分用として持った時点で
ソフト購入やメモリ、HDDの増設とかの簡単なカスタムは
ひとりでやって当たり前なんじゃないの?
全部パーツで買って組み立てるんならヲタっていうのもわかるけど。
887名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:21:06 ID:Q+QmLl7s0
どうでもいいけど
結婚するなら今のうち

vistaの星は暗澹としているもんね
888名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:21:38 ID:yvqi6cfv0
>>879
今つかってるノートがその状態w
889名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:21:40 ID:EWXsU59v0
ご尊顔はどちらで拝見できますでしょうか?
890名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:23:38 ID:Z2TByl3h0
>>871
一時期持っていた本をスキャンして
ばらした本を廃品回収に出したことがあるけど
よく考えたら本は寝る前に横になって読むのが一番いいというのが捨ててから気付いた。
今までやっていたことなのに
スキャンしている時はコンパクトになるって言う考えしかなかったからな〜
891名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:23:54 ID:gYZN8RRwO
パーツにカネをかけているようではまだまだだなw
892名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:24:20 ID:ihCkXUJM0
こんなユカさんは↓この一言で落とすことができる。
893名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:24:33 ID:sphReRnE0


つうかPC自作なんて中学生並なわけだがw



894名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:25:48 ID:Hz/3SmsX0
>>893
( ´,_ゝ`)プッ
895名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:26:36 ID:yvqi6cfv0
え?幼稚園でしょ?






何の競争だ?w
896名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:30:55 ID:+H3lTFG50
自作してる姿を隠れて覗きながらオナニーしたい
897名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:32:22 ID:Z2TByl3h0
実際は単なる組み立てなのに
自作っていうから難しいとか凄いって思われるんだよな。
基板にチップを一つづつ付けたりする事と勘違いしちゃうからな
898名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:34:33 ID:HM/Y6BcI0
最近は女が自作するのか
ハンダゴテで火傷の跡とか有ったら笑えるな
899名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:35:38 ID:K/w0GTP/0
女の社会進出がどうとかウーマンリブとか聞いても鼻で笑ってた俺だがこの記事は心底女性に畏怖を覚えた・・・
900首ククル ◆KubifxkSKQ :2007/02/05(月) 20:37:16 ID:MyMjPeH/0 BE:162810443-2BP(100)
パソコンの修理すら、全部自分でやるようになりました>

くだらんな・・修理を自分でするのに飽きて近所のニートに
金払って修理依頼するくらいにならんとホントのオタクとは言えないぞ?
901名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:38:00 ID:MZETKFKz0
そろばん自作をしたくなったなぁ・・・
902名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:38:08 ID:PzEJDiNJO
>>1を読むかぎり、自分もオタク独女だ…
仕事柄(SE)ってのもあるけど
903名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:38:47 ID:QY1lFETt0
テレビの教育番組がきっかけでこんなハマり方する?
必要が学習の母、じゃなくて、学習したいからHP作ったり
画像集めたり絵を描いたり動画いじったり3Dゲームしたり
してるのか。 本当かなー

> 掲示板への書き込みやオークションの参加にも飽きてくると、(略)WEB作成、
> 写真管理、描画ソフト、動画編集や3Dソフトにまで手を出すように
904名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:39:48 ID:M0nqu6ap0
今時はPC作れる女より、子供を作る女の方が貴重だな
905名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:40:25 ID:IdRFT+9t0
オタでも普通の女でも何かを一生懸命にしてる姿って萌える
906名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:40:51 ID:FM0osMD40
そういやそんなアニメがあったな、レインだっけ?
907名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:41:13 ID:FdBLxQhG0
当然ビスタは並んで買ったんだろうな
908名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:42:32 ID:StxwVNB/0
オタってレベルに達して無いだろ?

勘違いババア
909名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:42:37 ID:y+n/UvpR0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  誰にも相手にしてもらえなくて
  |     (__人__)    |  パソコンと遊んでるほうがいいなんて
  \     ` ⌒´     /  かわいそうだお
910名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:43:26 ID:KvAZfMMuO
マスコミが結婚しないのが当たり前って流れを作ってないか?
日本人が少なくなって利する奴等は… って事か? マスコミへの影響力強いみたいだし
911名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:44:00 ID:OjKCVE+m0
「私、パソコンできます」

この言葉を発する人は男女問わず禄なのが居ない。
912名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:44:48 ID:jS3LZc460
>>24
開発する余地なんかないだろ?
おまえ、拡張性ゼロだもん。
913名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:45:22 ID:PFolZnvE0
パッケージソフトって直感的に使えるように
ユーザインターフェースを設計してるわけだし
周辺機器に詳しくてもねぇ、10年前の自作とは
難易度が違うし…。
オタクという言葉も消費されたなぁ。しみじみ。
HTMLとスクリプト分かるぐらいでコーディング
とか言う人と似てる…
914名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:45:25 ID:xoRTgc820
自分は外国かぶれで軽度ヲタで30代毒女で、確かにPC自作も好きだが、
ここまでネタかぶってると逆にキモイわけだが。

>LD毒女通信&ばぐた

話題作りの為に人の趣味ストーキングしてんじゃねえ。
915名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:46:20 ID:bZ8gksKw0
TK-80
916名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:49:51 ID:Jst7mGFP0
>123
ずいぶん左に寄ってるなw
917名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:50:53 ID:L5fQVTaQ0
なんという俺・・
俺も専門学校の頃にパソと出会わなかったら違う道を歩んでたのかも名
918名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:51:29 ID:MiBCJkXa0
自作(PC組み立て)歴9年目にして知り合いに頼まれたの含めたら約30台自作したけど
最近は自作より海外メーカーやショップブランドPCの方が安いというわな

まあ、あとはこの女がLinuxの鯖立ててWeb2.0で商売やって
マザーに株式上場して初値300万円とかだったらすげーとは思うだろけど
919名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:52:17 ID:ii9rQVyS0
>パソコンのほうが刺激的、男よりパソコンと遊んでるほうがいい

ウブだねぇ。
まだまだ本当のオトコを知らない。
その辺に掃いて捨てるほどいるナンチャッテ男しか知らない。
本物の男と出会えば、やっぱし、オトコってこんなにイイものだったの、
とトチ狂ってしまうからね。
920名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:52:26 ID:BoUheMXn0
PC自作ぐらいでオタク呼ばわりされるのか
921名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:53:56 ID:L5fQVTaQ0
>>911
だよな
自作+多少のプログラミングができるようになると「PCを使いこなせます」
とは滅多に言えない
アセンブラでメモリを直接いじるレベルになればいえるようになるのかもしれないけど
922名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:54:43 ID:lImiCG4V0
>>1
PC/ATはIBMがユーザーで組み立ててもらうように
策定した規格であってメーカー製が邪道なんだよ。
本末転倒である状態を常識と思い込むなよ
923名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:54:56 ID:nN1lD1CW0
>ところがテレビの親切なガイドで、
>急に興味深く思えてきて、それから一気にハマってしまったんです

ここが今回の記事のキモですね
924名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:57:27 ID:nehCSsKh0
>>922
じゃ、完成品を製造販売してたIBMが真の邪道ってことですねw
925名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:58:03 ID:0h367dYD0
コンデンサの交換ぐらいお茶の子サイサイなのかのう。
すげえのう最近のおなごは
926名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:58:30 ID:gEx80YVU0
>>923
せめて「前の彼氏の親切な手ほどきで」だったら救いようがあるのになあ・・
927名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:59:04 ID:kQclv2D90
自作なんてしてもコストパフォーマンスはよくないのにね
一昔前ならよかったんだけど、今じゃ自分で組んでもDELLに勝てない
つーか、自作するくらいで通気取りってレベル低いな
928名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:59:15 ID:iKMCpf4z0
>>918
>自作より海外メーカーやショップブランドPCの方が安いというわな

一回買って、どんなパーツ使ってるか中を見てみな?
二度と買う気が起きなくなるから・・・。
929名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:59:41 ID:lImiCG4V0
>>924
しかも経営悪化して撤退、ブランド名だけ売るというお粗末。天罰だ
930名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:59:47 ID:SuOlaZUk0
のちのおやじギャルである
931名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:00:10 ID:WHuIQ3RL0
>>925
コンデンサをコンセントに差し込んで非難するのが子供の頃の定番だよな(w
932名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:00:25 ID:+wbns4El0
俺も自作はやらなくなった。
価格の事もあるけど数年前の様に、ワクワク出来なくなったから
933名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:00:44 ID:qqdygkF20
>内蔵MOの取り付けも

128MBの中古か?w
934名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:00:47 ID:nnC87coK0
男より十年遅れてるね。
935名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:01:43 ID:Rd6LSMRo0
「自作PC」って自作というより組み立ててるだけじゃよね
「手作りチョコレート」よりも作ってない
936名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:01:44 ID:WHuIQ3RL0
>>928
ま、パーツ見て、回路の出来不出来がわかる程通じてるならな。
937名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:01:48 ID:inyFI42P0
いっしょにデフラグしよう
938名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:02:26 ID:StxwVNB/0
自作といってるがソース読む限り

>メモリの増設も、内蔵MOの取り付けも

やってるだけだぞ・・・・・・・
9391000レスを目指す男:2007/02/05(月) 21:02:39 ID:mHeqNBD+0
でも、漏れも初めてパソコン買った当時はいろいろなソフト試してみたから偉そうなことはいえない。
クソゲーとか、エロゲーとか。
940名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:03:58 ID:5cTa3gOx0
まぁ馬鹿女よりは良いんでないか
941名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:04:00 ID:WHuIQ3RL0
まぁ正直、PC組み立てるのはプラモ組み立てるより遙かにカンタン。
フィギュアをスクラッチするのに比べたら1000倍はカンタンw

あんなの積み木とかわらんわな。
942名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:04:16 ID:bZ8gksKw0
>>928
デ○とか他人には勧めても自分で買う気にはならんなw
943名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:04:22 ID:Ns2OuROs0
パソコンが面白い時代はもう終わった
944名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:04:25 ID:Gae6mCsCO
>>938
よく読むんだ…
945名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:05:07 ID:t+jYtYvl0
>>935
パーツ集めてPCを組み立てるのを
普通に、「パソコンを自作する」っていっているでしょ
946名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:05:37 ID:VArSQqJU0
1000だったら気になるあの娘をデートにさそう。
947名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:06:17 ID:WHuIQ3RL0
>>942
別に初期不良さえクリアすりゃサーバでも使えるぜ?ww
適材適所。 そんなDELLたんも不景気で社長交代したばっかりだがまた
交替するようだがな。
948名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:07:41 ID:yRdBPZfj0
おお!実に素晴らしい女性群が出現した!その勢いでみんなメカ趣味に走れ
次はカメラとバイクだ
趣味の情報交換は大歓迎だ。
949名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:07:42 ID:L5fQVTaQ0
正直自作なんて覚えて2.3回やったら飽きる
後は楽しみというより、惰性かな
それじゃなきゃ出来合いで変なパーツを入れたくないか
950名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:08:13 ID:odILHbdC0
LINUXをPCに。
チムポを股に。
951名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:08:57 ID:FdBLxQhG0
魔改造しだしたら尾張
952名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:09:02 ID:s2j+1HGM0
>男なら少し勉強しろよ、と言いたくなりました
あぁ・・・差別発言・・・
953名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:09:10 ID:9S3Nh7+10
【卍 血盟 卍】政治結社 男 塾 国家男主義日本2ch男党(仮名)【卍 激怒 卍】
【卍 闘争 卍】政治結社 男 塾 【卍 勝負 卍】

男組塾長決起文
痴漢冤罪他、デッチ上げ。諸々の事件に巻き込まれやすい社会となりました。人事ではありません。この背景には根深いものがあります。行き着く果ては
北朝鮮 VS 日本。 や、
自の人権を大事にしたいあなた VS 人権侵害者(金くれ女、成績上げたい警察)
男の男たる信念をもって生きていけるか?という時代です
様々な社会対立が存在する今、自らが立ちあがる時代です
徒党を組みましょう。一人一人は弱くても仲間を増やしていきましょう
この難しい時代に知恵を共有してまいりましょう。
何故、社会対立が存在するようになったか、疑問や決起の意思を記して下さい
さ、ご意見をどうぞ。
また、その他の政治的課題としてとりあえず、なんでもあるあるでいきます
反北朝鮮、反人権擁護法案、反外国人参政権、フェミナチ弾圧・・、

954名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:10:00 ID:rghIIryU0
>>935
あほかおまえw

半導体を手作りしろってのかよww
955名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:10:03 ID:StxwVNB/0
>アプリケーションソフトを買い込み、それをインストールして使うようになった。会計ソフトに
>始まり、WEB作成、写真管理、描画ソフト、動画編集や3Dソフトにまで手を出すようになった。

だからナニ?
それだけならどんなバカでもできるだろ

つーか、使ってるのか?
956名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:10:05 ID:WHuIQ3RL0
957名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:12:23 ID:+27d7oXH0
自作する女性はみたことないなぁ。
プログラミングする女性は何人か知ってるが。
958名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:12:36 ID:Je85uVWK0
>男なら少し勉強しろよ、と言いたくなりました

瑞穂。お前の出番だ
959名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:12:36 ID:8/Ngk4gE0
メモリを増設することとかがシステム"構築"したといえるのか?
960名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:13:29 ID:bZ8gksKw0
>>954
X68000時代のように自分で回路図引いてカードを自作するとかw
961名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:14:58 ID:WHuIQ3RL0
>>954
ラジオとかなら手作りできるなぁ。
962名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:15:28 ID:OEcSbx9f0
>>959
まあいいじゃないか。「すごいね」と言ってあげれば女は喜ぶ。
963名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:15:32 ID:xoRTgc820
単純に壊れた古いパソコンのパーツがもったいないから、有効利用しようとしてるだけなんだが。

プラスチック工具箱をPCケースに改造して、持ち運び可能な小型マシンを一台組むとか、
超古いマックに新しいパーツを移植して使うとか
そういうのが楽しいかな〜
と思ってるだけだよ。
964名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:15:38 ID:NmEe58lA0
組み立て自作PCでも、ガソリン携行缶PCとかすげーと思ったなぁ
965名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:16:55 ID:97b9gcwj0
この程度で「自分は優れている」と思っちゃうところが…所詮女なんだよなあ
966名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:17:43 ID:l+n9+s8Z0
アプリは買うもんじゃない!
落とすもんだ!
967名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:17:55 ID:67PEe5/p0
>>1を見て思ったんだが…。
今時MO増設?
968名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:17:59 ID:xoRTgc820
>>965
そうそう、CPU開発に携わるぐらいのエキスパートでなきゃ、コンピュータに詳しいとは言えない罠。
969名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:18:06 ID:AjlXAjTW0
>>948
呼んだ?w
カメラを鞄に入れてバイクで仕事先に向かう腐ではない女子が来ましたよ。
男よりパソコンとは言わないけど、
男よりバイク、男より写真、男より猫っていうのはホント。
バイクや機材の情報を得るのにネットは便利なので、
やっぱりパソコンに浸る時間は長いかも。
しかも、メイクや料理のスレッドもあるので2chは半分中毒かも。
970名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:18:08 ID:L5fQVTaQ0
正直これは男もいないスキルもない年だけ重ねるというとんでもなくヤバイ状況ではないのだろうか
9711000レスを目指す男:2007/02/05(月) 21:18:59 ID:mHeqNBD+0
つーか、おまいらも女よりパソコンの方がいいとか思ってんじゃないの。
大体、2ちゃんなんてに女いないよ。
972名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:19:11 ID:j4/3aprd0
オタク女ってこれですか?
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utdDMZZQKRHBo
973名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:20:23 ID:vZlKoDNw0
30前後だったらストライクゾーン、てか27歳の俺としてはこういう相手と結婚したい。
974名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:20:30 ID:WHuIQ3RL0
>>963
古いマックは水槽入れて金魚鉢にするのがデフォ。

>>966
まぁ、「あるもの」をありがたがって使わせて貰ってるレベルの人はそれでヨシw
975名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:21:25 ID:t+jYtYvl0
>>971
だよな だから2ちゃんは基本的に殺伐としていて情け容赦ねえ
たまに親切なレスがあると、女かなと思う。
976名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:21:31 ID:RuzB1UyXO
あたしはノートを分解して修理します。
昔、組み込みハード屋に勤めてたので回路図も読めるしオシロも当たり前ですが。
こんなこと出来ると、可愛い気がないって誰も相手してくれないです。。orz
977名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:21:50 ID:0yjpA32YO
自作ヴァイヴでも作ればいいのに
978名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:21:58 ID:wSpw/9aY0
知り合いでこういう女いるよ・・・
そこそこかわいいんだけどパソにはまりすぎて男にまるっきり興味がなし
パソの話をすると3時間とか延々としゃべってるし・・
979名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:22:01 ID:h5FVwOpw0
さすがのPCヲタの俺でもこれはひくわ。
ゲフォかラデかで喧嘩するんだろ?
980名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:23:13 ID:fMi7zEJ20
自作PCヲタの俺と遊んでくれハァハァ
981名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:23:35 ID:Rd6LSMRo0
あたしネカマだけど
こんなネタで1000行く板がニュース系筆頭ってアホかと思うよ
982名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:24:58 ID:wSpw/9aY0
でも、一人じゃ何にも出来ないダメ女よりはよっぽどましなのが世間一般の認識なんだよね。。。うーむ
983名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:26:39 ID:49TMJlh+0
おれも女とのセックスより
ドウナビでオナニーするほうがいい
984名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:27:43 ID:67PEe5/p0
>>976
オシロスコープを個人的に持ってる人は男でも殆ど居ないw
985名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:28:45 ID:HNupIXl90
男をわざわざ引き合いに出してる時点で未練たらたらじゃねーか
986名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:29:07 ID:t+jYtYvl0
早く結婚して子供生んで、子供はパソの自作どまりじゃなく、
マイクロソフトに就職できるぐらいの天才に。
人間30代になったら自分のことと同時に次の世代のことを考えなくちゃ。
987名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:29:55 ID:/tK7Fmom0
あと下越の人って「す」の発音が「すぁ」に聴こえるんだけど
何かガス「プスゥーッ」と漏れたみたいな妙な発音するよね。

さしすせそが すぅぁすぅすぅせそぉぁ

みたいなガスが漏れたみたいな発音。
「さ」行がうまく発音できないのって東北地方の言葉の特徴だっけ?

あと「え」が「い」になるよね。
例えばエビのことを「いび」って言うね。

もうちょっとちゃんと話せるようになった方がいいと思う。
988名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:30:41 ID:MmR2UNas0
>>987
どこの誤爆だよ。俺は上越の人間w
989名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:30:47 ID:HNupIXl90
流し読みしてたら
「彼は若いのにITオンチ。知ったかぶりで」

「彼は若いからオチンチンにかぶりつきで」
に見えた。
990名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:31:55 ID:xoRTgc820
次スレ立てたのか…>ばぐた

コイツ実はライブドアのまわしもんなんじゃね?
991名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:31:58 ID:AjlXAjTW0
>>986
男と違って、女の場合は自分の大事な子供が将来どうなるかが心配なんだよ。
腑抜けな男との間に子供なんて作りたくもないし、
ましてや、将来なんて期待出来ないのに無責任に子供なんて埋めない。
992名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:33:01 ID:HNupIXl90
今年は、消費の奴隷を女ヲタまで拡大したいようだ。
993名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:33:21 ID:aizGj0eU0
>>991
まあ、頑張れや
994名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:33:26 ID:WHuIQ3RL0
まぁこんな女に限って、adminにパスすら設定してなくて、ちょいと目を離した隙に
自分を一般ユーザに設定されて乗っ取られて終了するというオチ。
995名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:34:36 ID:Xg1OVRc40
ユカそんな男と別れてPCヲタの俺と付き合えよユカ



だが、派遣はお断りだ!
996名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:35:06 ID:HNupIXl90
こんな彼女たちもオナニーしてるんだろうな。
997名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:35:07 ID:STggGptb0
1000ならヲタ女にインサート!
998名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:35:18 ID:xE4hAcVQ0
なんと98でファイル共有してる俺が1000ゲット
999名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:35:26 ID:98q8hZjFO
うんこだな
1000名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 21:35:40 ID:RpGXZBmC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。