【国際】法人税下げが主要国で加速 ドイツ、フランスが数年内に20%台へ 日本は40%程度で高止まり 国際競争力で後れを取るとの指摘も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★法人税下げ、主要国で加速・実効税率20%台主流

 【ロンドン=吉田ありさ】欧州を中心に主要国で法人税率を引き下げる動きが
広がってきた。ドイツが国税と地方税を合わせた実効税率を2008年から現行より
約9%低い29%台にするほか、フランスも今後5年間で20%への引き下げを検討。
オランダなど今年から減税する国も多く、実効税率は20%台が主流になりつつある。
企業の競争力を高めないと、国全体の成長と雇用を維持できないとの共通の危機感がある。
40%程度で高止まりしている日本は国際競争力で後れを取るとの指摘もある。

 ドイツは欧州連合(EU)域内で最高の実効税率(約39%)を08年から下げることで
大連立政権が合意。国税(25%)を半減させたうえ、地方税を含めた実効税率を29%台にする。
フランスのシラク大統領は向こう5年で34%程度から20%への引き下げを検討すると表明。
仏はEU平均より8%高く、大統領は「企業の競争力維持にマイナス」と述べた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070203AT2M0201K02022007.html

▽過去ログ
【フランス】シラク大統領、法人税率33%から20%に5年内に引き下げ提案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168032517/
2名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:47:48 ID:R9SGAWgk0
ドイツ経済オワタww
3名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:49:05 ID:/LYOHtbn0
減らした分、どこで穴埋めするつもりなんだか・・・。
4名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:51:16 ID:BEwGoVyE0
マルクスの予言が今頃現実にw

まあ派遣ルンペンプロレタリアートのお前らは何がどうなっても
救われることはないんだけどね
5名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:54:17 ID:ElWnkQuh0
そして経済破綻へ
6名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:55:01 ID:nKreBeyJO
ルネサス社長「日本に工場を建てるのは自殺行為」
7名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:55:18 ID:1NA7mS4G0
またまたお手洗いか。
8名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:55:20 ID:HiwZO4T1O
日本は崩壊に向かってまっしぐらなんだから法人税80%でいいよ。
おっ今電車なんやが目の前の子かわいいしいい臭いするゎ
9名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:55:38 ID:tyZiSm0m0
控除の対象になる費用も日本と欧州は同じなのだろうか?
日本で法人税下げると企業は貯蓄するしかなくなるよね。
10名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:56:12 ID:zaB5dsbX0
いやならドイツに行けば?
11名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:56:17 ID:2hRBQBvD0
★大企業の法人実効税率「40%」は形だけ 実は30〜33% 各種優遇で大幅軽減 本紙試算
大企業の利益にかかる法人課税の実際の実効税率が優遇措置によってすでに30〜33%に
引き下げられていることが本紙の試算でわかりました。連結経常利益ランキング上位100社の
同実効税率は平均で30.7%。持ち株会社や税額がマイナスの企業などを除いた上位79社
の平均では、32.6%となります。トヨタ自動車一社では、同税率は32.1%となりました。
試算は、各企業の2006年3月期決算(単体、1部を除く)の「税引き前当期利益」と「法人
税等」のデータをもとに推計しました。
基本税率30%の法人税(国税)に法人住民税や法人事業税など地方税を加えた企業の税負担
割合(実効税率)は、現行制度では約40%です。
しかし、各企業の実際の税負担は、研究開発減税や受取配当益金不算入、外国税額控除など
によって大幅に軽減されています。その結果、実際の税負担割合は約40%より、大幅に軽減さ
れることになります。
トヨタ自動車が営業利益で2兆円を突破(2007年3月期)しようとしているのをはじめ、大企業は
「リストラ効果」や「外需頼み」で、バブル期を超える空前の利益を更新し続けています。
 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は、「(法人実効税率を)現状の40%から30%
をメドに早急に引き下げるべきである」(2006年11月13日の記者会見)と主張し、「国際競争力強化」を
口実に、法人実効税率引き下げを強く求めてきました。
財界の主張は、すでに低く抑えられた税負担をいっそう軽減する大企業本位の要求にすぎないことが浮き彫りになりました。
2006年12月30日(土)「しんぶん赤旗」 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-30/2006123001_01_0.html
12名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:56:30 ID:gt/ujSOm0
日経って本当にろくでもないな
13名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:56:45 ID:WkIkVZjW0
日経は経済界べったりすぎ。
胡散臭すぎる
14名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:57:31 ID:q6eYcfME0
>>10
俺はシンガポールに行くよ
15名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:59:28 ID:2hRBQBvD0
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を
中心に叫ばれている。高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年)
※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年)
8.配当所得への減税(2003年)
これらによりトヨタ自動車1社だけでも
法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は1人当たり平均で3800万円もの減税になり、自社株式を大量保有して
巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、武富士の専務は6億円
近い減税(いずれも1年間の額)もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税
ばかりしていられない.しかし経団連との関係もある。そこで政府は
減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)
の税収は,この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。 今後も消費税の2桁代の増税や
定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、 配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの
増税が予想される。 政府は税負担を求める相手を間違えている。
政府の「高齢化社会を支えるために消費税増税を」というのは大嘘である。
16名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 07:59:59 ID:gaS25k2k0
日本は経団連支配、企業優遇とほざく赤旗工作員は華麗にこの事実をスルーwwww。
17名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:00:34 ID:p5l8FJhd0
日本も税率減らして配当に回せ
18名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:00:52 ID:fHFgNX2/0
人口減少で内需が縮小したんじゃない
外国人労働者を受け入れすぎて貧困層が国の経済力を引き下げたのさ
19名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:01:04 ID:tGQn17Ol0
EUの税金は上がるって聞いてたけど、あれは所得税とか消費税の事だったんかな?
つまりはこの法人税減税の穴埋めってことか。
EUの企業って、こんな思い切った減税をしないといけないほどにキャッシュないんか?
20名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:02:42 ID:2hRBQBvD0
Q.大企業も消費税をたくさん払っている?
A.多額の輸出戻し税など不公平な税金です
たとえばトヨタ自動車は消費税を1円も払わないばかりか、
1400億円余り(平成15年度で推計)の消費税が還付されています。
それは消費税は国内消費に対して課税されるため、輸出に対しては免税となり、
税金が還付されるからです。トヨタのような輸出大企業に対する還付額は毎年およそ2兆円で
消費税収の20%にのぼります。輸出大企業は税率が上がれば上がるほど還付金が多くなります。
これが経団連が消費税を引き上げようとする真の理由です。

このように消費税は輸出戻し税など巨額な還付金をもたらす不公平な税金です。
しかも輸出大企業が受け取る還付金は、仕入れ先や下請け先が納付した税金を親企業が
一括して受け取っています。

日本経団連などが消費税の増税に熱心なのは、こうした輸出戻し税のメリットがあるからです。
輸出をおこなわない企業や、人件費が大きな割合を占める中小企業は、相対的に大きな負担となり、
企業間でも不公平が生じる税金です。

この様に書くと消費税は下請けの中小企業から請求されて支払った分を輸出先へ転化できないから
先払いの税金を返してもらうだけだ等と書くチームセコーがいますが
大企業はその力関係で中小零細企業から来た消費税分を含んだ請求書をつっぱねて
消費税無しの請求書を出させています。
21名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:03:11 ID:N4YXGkLvO
国際競争力なんて
商品やサービスの質etc
に寄ると思うんだが??
マスゴミの洗脳操作もものすごいなぁ。
22名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:03:30 ID:d0E/RQfF0
これ以上、日本が住みにくくなるなら、別に無理して企業を
優遇しなくて良いよ。

だいたい、今空前の好景気でないの?

23名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:04:25 ID:fjhvvzgn0
>>3
だね。
ドイツは旧東側の失業率が高いので、雇用の増大を期待して下げるんだろうけど、
逆に庶民の負担が増えて、不満が高くなりそうな悪寒。かつての自社連立状態だし。
ドイツが暴発するとナチ(ry
24名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:04:39 ID:gaS25k2k0
>18

低脳妄想経済学はチラシの裏にでもかいててください
25名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:05:15 ID:W+ukJ3Ia0
法人税さげても海外投資したり貯金するだけで
チキンレースがさらに加速するんだろうな
26名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:05:30 ID:d0E/RQfF0
大企業が生き残って、庶民が奴隷になるくらいなら、
庶民が貧乏で、大企業が死滅した方が世の中の為。

両方大して、庶民の生活は変わらないよ。
金持ちは違うだろうけどね。
27名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:06:22 ID:7b5Jl9hH0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
28名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:07:49 ID:bX2gFQGHO
10年後予測
EU
法人税20%+諸々=実質30%くらい
日本
法人税30%−諸々=実質20%くらい
29名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:08:12 ID:/ngUuA1b0
つうかEU諸国と違って日本や米国は膨大な財政赤字があるからな〜
出て行きたい法人は出て行けば良いんじゃね?
日本の不況は、法人税・所得税の最高税率をひたすら下げて
消費税等庶民増税に転嫁した事が原因じゃ無いのか?
個人消費の低迷や内需企業の低迷はそれに原因があるんじゃね?
日本の企業255万社の内の7割が赤字なんだろ?
しかも殆どが内需関連企業。
これをどうにかする方が先なんじゃね?
赤字だと法人税減税なんて関係ねえからな〜。
それとバブルを強制崩壊させた時に改悪した土地税制がそのまんまだろ?
それを元に戻すのと富裕層の金融資産に課税して再分配した方が
国内景気活性化、特に地方経済の為にはイイと思うんだがな〜。
それから経団連から輸出型大企業は排除して内需関連企業だけにしる。
国民の幸福の為にはそれが一番。

法人税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/082.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm
法人税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
所得税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/033.htm
所得税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/234.htm
一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm
30やきにく:2007/02/03(土) 08:08:38 ID:CQaUkwybO
外国籍の労働者全員お引き取りいただけば問題ないですよ。

雇用対策にもなってお得(*^-^)b
31名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:09:01 ID:9muH2fIK0
別に法人税を下げることに問題は無い。
問題はそれと引き換えに消費税を上げるということ。

これでは何の意味もないどころか、出稼ぎ労働者や
外資系に金をもってって下さいといわんばかりである。
32名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:09:03 ID:HfSKJdI40
つぎからつぎへと、格差社会実現のため、すごいプレッシャーなんだな
むかしの日本型システムをとりもどしたほうが競争力はつよいことは、実績が物語ってるけどな
33名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:09:08 ID:2hRBQBvD0
★6大銀行もうけ過ぎ?。9月中間決算発表。最終利益1.7兆円規模と過去最高だった前年並み。
利益還元策が課題。産経速報2006/11/05/18:59
・・銀行は、この先まだ2013年までも法人税をビタ一文払いません。粉飾としか思えない架空赤字計上で・・
<怒りの忘恩追及>いったい誰の金で救われたのか
http://www.weeklypost.com/061103jp/index.html ←時間経過によりリンク切れあり
★実質賃金は0.6%減 2年ぶりマイナス。2006年の勤労統計調査。
景気回復が家計に及んでいないことが浮き彫りに。産経速報2007年1月31日午後11時40分配信
★世界の先進地域の時給価値(2006年最新版、単位はドル)
http://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted07I.xls
ルクセンブルク(年間労働1540時間)
********** ********** ********** ********** ********** ********** ***** 65.13
フランス(年間労働1529時間)
********** ********** ********** ********** ********** *** 53.06
オランダ(年間労働1413時間)
********** ********** ********** ********** ********** * 51.38
アメリカ(年間労働1791時間、実態は2100時間程度)
********** ********** ********** ********** ********* 49.07
ドイツ(年間労働1437時間)
********** ********** ********** ********** ****** 46.36
スウェーデン(年間労働1588時間)
********** ********** ********** ********** ****** 45.95
イギリス(年間労働1624時間)
********** ********** ********** ********** ****** 45.85
イタリア(年間労働1592時間)
********** ********** ********** ********** ****** 45.73
オーストラリア(年間労働1758時間)
********** ********** ********** ********** * 41.13
日本(サビ残業抜きの年間労働1775時間の場合)
********** ********** ********** ******* 36.97
日本(実情に近いといわれる年間推定2450時間労働とした場合)
********** ********** ******* 26.78
34名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:10:10 ID:dEFKCHuu0
日本だって実質20%台じゃねーか。
それに外資が直接入ってくることなんてさせてねーだろ。意味はない。
35名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:10:59 ID:bwjV2j8CO
マスコミのプロパガンダが始まったな。
日本企業は儲かれば、株価が上がってハゲタカ外資(アメリカ、ユダヤ)が儲かるだけ。
日本人総奴隷制度の始まり。
36名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:11:49 ID:pA7mNg66O
外資いらない
37名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:12:26 ID:d0E/RQfF0
あと、派遣の搾取率を規定しろ。5%上限くらいがちょうどいい。
今は、30%〜60%くらい搾取されてる。
38名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:13:43 ID:7g7XTz5s0
今まで税金で甘い汁を吸い続けてきた日本企業が外国と同じにしてくれって
都合が良すぎるだろ。
赤字国債800兆もあるのにどうすんだよ。
39名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:15:38 ID:d0E/RQfF0
次は大企業が痛みに耐える番です。
特に税金で救われた銀行には、特別加算法人税を導入するべき。
外形標準課税でね。
40名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:16:13 ID:2hRBQBvD0
Q.消費税は経済に中立的では?・・・・・・・・
A.景気を後退させ、失業者を増やす税金です。
消費税の税率の引き上げは直ちに物価上昇につながり、消費者の消費・内需を後退させます。
一方、事業者にとっては売り上げの減少となり、転・廃業、倒産、雇用の減退を招きます。
景気の停滞期に税率を引き上げれば、景気に与える影響は深刻です。
1997年4月に消費税を3%から5%に引き上げた結果、国内法人の年間設備投資額は
1997年の28兆円から2000年には21兆円に落ちています。
また、名目GDP(国内総生産)も1997年の約525兆円をピークに2002年には約500兆円に
減少しています。1997年におこなわれた2%の税率引き上げが、今に続く景気悪化の第1の原因です。
●●●また消費税は企業の社員を解雇し外注に依存するようになります。     ●●●
●●●消費税法では人件費は仕入税額控除の対象から除外されます。       ●●●
●●●一方、外注費・派遣労務費は仕入税額控除ができます。このため、企業などは●●●
●●●人件費を削減することに奔走しています。                ●●●
●●●それが雇用不安を招き、消費を減退させ、景気の足を引っ張るのです。    ●●●
●●● ↓ ↓ ↓ その上、派遣会社は消費税を脱税するのです。↓ ↓ ↓ ●●●
★ダミー会社使い消費税逃れ 容疑で派遣会社長逮捕 大阪
ダミー会社に派遣業務を外注したように装うなどの手口で約8千万円の消費税を脱税していたとして、
大阪地検特捜部は25日、大阪府忠岡町の人材派遣会社「インテル」社長の藤原誠二容疑者(48)=
同府岸和田市=を消費税法違反(脱税)などの容疑で逮捕した。容疑を否認しているという朝日新聞2007年1月25日
★人材派遣会社、消費税逃れ ダミー会社利用
神奈川県と静岡県に名前が同じ法人を3社設立して人材派遣業を展開していた「AA TOPIC」が
06年3月までの4年間で、計約2億3000万円の消費税を脱税したとして、この3法人と佐藤友行
前社長(48)が東京、名古屋両国税局から、消費税法違反(脱税)の疑いでそれぞれ横浜、静岡両
地検に告発されたことが分かった。朝日新聞2007年1月25日17時33分
41名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:16:30 ID:1uMjEgQ30
無能な貧乏人が朝から元気ですねえ(´∀`)
42名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:16:37 ID:QdU+EMKvO
日本の法人税下げが国際競争に寄与する一切証拠はない。
内部留保が増えるだけで競争力とは関係ない。

海外移転もできるもんならやって貰おう。
日本企業が海外で国内と同じ開発力を維持できるわけもなし。

だいたい日本は危機的財政なんだから法人税下げる余地なし。
フランスと同列に語れるわけがない
さすが日経は経団連の手下だけあるわ。

大体御手洗は愛国心もってるって表面したろ!
愛国のために法人税を増税してくださいって言うのが筋だろ!


43名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:16:46 ID:R+Uj/W+L0
資本主義は壱番のやつ、トップを走ってる国がすべてを取るシステム。
値下げ競争やってもトップを取れば報われる。
トップが総取り。二番以降は悲惨。
44名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:17:40 ID:0+/rtz9v0
これは全くのウソですわ。

負担が社会保障負担金として取られるか税として取られるかという違いなだけだ。
例えばあんたらが払ってる健康保険料が、税金として取られるか保険料として取られるかの
違いがあるだけで、負担は同じだ。

税金だといくらでも流用できてしまうが、負担金として取ると目的外流用はできないという利点がある。

政府が言う「福祉目的税」なんかに騙されてはいかんよ。
増税しにくい時に作ろうとする新たな保険(最近では介護保険)にも騙されてはいかんよ。
45名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:18:59 ID:mi2zLueWO
日本企業を潰してでも格差を解消すべきだな
46名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:19:46 ID:d8FfxmitO
企業減税自体は悪くない
給料に反映させず、強くなった企業に投資をしてそこで増やせば良いのだから
国がそういう戦略を取るのは大賛成

だが現状は、
給料上がらない
企業は強くなる
投資に不利な方向へ進んでる(投資利益にかかる税金の大幅upを検討中)

一体、国が何をしたいのかわからん
というか、政治が馬鹿過ぎ
47名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:21:06 ID:/LYOHtbn0
法人税減税で浮いた金を給料に乗せてくれればいいけど、どうせありえないしな。
48名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:21:36 ID:W+ukJ3Ia0
・「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」
・「彼らは(トヨタ)を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
・「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」
・「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
・「格差論は甘えです」
・「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
・「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
・「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
・「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
・「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
・「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
・「(女性は)産む機械」
もうね殺すきかとw
49名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:22:22 ID:p5l8FJhd0
つか、国民もここまで低利になってもまだ貯蓄に勤しむM気質だからなぁ
そら銀行の思うツボだわ
50名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:22:34 ID:9p4MZPNVO
まあこうなってくると下げるしかないな
今更鎖国するわけにもいかんしな
51名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:22:46 ID:red1ZTHD0
また法人税下げて消費税上げたいのかな?
日本終わったなw

財政赤字にしろ、少子化にしろ
本気で取り組むなら
クリントンがやったように、
富裕層の増税と中間層の減税
しか手はないと思うんだけど・・・

消費税増税、法人税減税なら内需壊滅、少子化加速だろ

ワザとかな?
52名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:22:57 ID:2hRBQBvD0
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の
好景気に沸いたが 1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し
財政再建も成功した。 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に
「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後
大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し
付加価値消費税廃止を昭29年断行した。 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と
財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで
引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論・・・・・・・・・・・・・・・
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展する
53名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:23:59 ID:/eelSQNA0
993 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/02(金) 15:49:10 ID:VWKt80e+0
>>982
税理士なんて若手1人、半日来てもらうだけで4万円とかとるんだぜ?それ毎月。

何とかしてください、共産党さん。
54名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:24:00 ID:TIkhUPba0
国際競争力など幻想にすぎない。
55名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:24:33 ID:p5l8FJhd0
破綻してもボーナスが出る夕張職員
もうこの辺から変えてもらわんと
まず公務員の生活ありきで成り立ってる日本はもうオワットル
56名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:25:17 ID:lU76Wsc10
また都合のいい部分だけ外国外国か
57名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:25:46 ID:Tv/uvvBH0
国民の国際競争力はどうすんねん
極一部の輸出企業の競争力のためなら国民はどうでもいいわけ?
受益者負担ってのは嘘か?
58名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:25:58 ID:HTE3oxMs0
日本企業の殆どが内需に頼ってるのに、まだ国内市場の縮小を目指すのかw
本気で日本を終わらせたいみたいだなw
59名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:26:18 ID:/eelSQNA0
977 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/02(金) 15:36:51 ID:VWKt80e+0
>>976
分かったから、共産党株式会社は法人税払えよ。
60名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:27:11 ID:/ngUuA1b0
>>1
やっぱり日経=国際金融資本の手先かw
出て行きたい奴には出て行かせればイイんだよ。
キャノンの御手洗なんぞは害人株主が怖くてすっかり変心しちゃったからな。
愛国心が本当にあるんなら日本に留まるでしょw?
この財政難の折り、個人消費低迷、名目成長率低迷、デフレ不況の真っ只中で
法人税減税→庶民増税に転嫁なんて自爆するようなもんじゃねえか。
自動車産業なんてこのまんま国内市場が衰退して行ってもイイと思ってんのかね〜?
BIG3がまた日本叩き始めてるぞ〜?
株主に配当するだけで従業員や地域社会に還元する気も無い企業なんていらねえぞ。

景気ウォッチ GDP
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm
景気ウォッチ 消費
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/shouhi.cfm
上場企業の配当、最高の4兆5000億円・今期
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2D0500L05122006.html
建築家の育住日記
http://oneandonly.livedoor.biz/archives/cat_50014921.html
1月の新車登録、前年比10.3%減の23万台――19カ月連続減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20070201ds2ixa01828.html
61名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:29:19 ID:e69XXD0M0
都合のいいときだけ外国の事例を持ってくるんだな
ヨーロッパ並みの長期休暇を実現しよう、なんて絶対いわないくせに
62名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:29:41 ID:9p4MZPNVO
>>51
消費税は上げるよ
ただし今度は一律じゃなく贅沢品の税率を上げることになる
つまり裕福な層がターゲット
下に負担をかけるわけにはいかないのは国が一番わかっている
63名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:29:52 ID:bU8alUXa0
法人税を下げたくてたまらない経団連の言い訳だろ
64名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:30:21 ID:/eelSQNA0
913 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/02(金) 14:19:15 ID:VWKt80e+0
>>904
共産党株式会社は、法人税かからなくていいですね。やっぱ法人税は低いほうが雇用も維持できるんですね。
65名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:30:48 ID:mi2zLueWO
これはもう麻生太郎を総理にするしかないな
日本国民の生活を救えるのは彼しかいない
66名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:31:23 ID:PfofzrYZ0
もう大半の国民は金もってねーぞ。消費税上げてどーすんの。
生きていく為には徹底的に節約だわな。だれが納めるかい。
67名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:31:55 ID:NyBe+ail0
欧州の労働組合強いしね。
休暇、残業、特にサービス残業の件に関しては一切記述せず。
日経新聞は経済の奴隷。
68名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:32:51 ID:d0E/RQfF0
うわ、工作員が沢山湧いて来た。

共産党も強すぎたらウザイと思うが、今は経団連とその一派の方が
100万倍ウザクて実害がある。

毒は毒をもって制しましょう。
民社、社民よりも、むしろ毒ッ気は少ないかもよ?
69名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:33:13 ID:0BMQK9UO0
社民党はこういう重要課題では「欧米では」って言わないの?
70名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:33:26 ID:7cgVP0jL0
ドイツみたいに夏休み一ヶ月とか大学まで学費一切ただを実現してから言え。
71名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:33:52 ID:/ngUuA1b0
欧米からみたら補助金としか思えんこのシステムを先に廃止すれば〜?
ちっとは国内景気を重視する経営者や株主も増えるんじゃねw?
これを廃止する替わりに法人税引き下げをやるとか
賃金や正社員を増やす替わりにバーターで引き下げるとかしろや、安倍ちゃん。
それから害資を含む企業献金なんて廃止しろや。
政党助成金との2重取りじゃねえか。
株主利益至上主義、利己主義の我利我利亡者の大資本の論理
に支配されるなんて俺は嫌だぞ。
まだ官僚支配の方がマシじゃねえか。
このまんま国内市場が衰退しちまうとどうせみんな出て行くぜ?
ゆとり教育でろくな人材も育ってねえし。
日本型資本主義、日本株式会社に戻ろうぜ〜。
国家一丸となって打倒欧米、富国強兵を目指そう。
つうか戦後ずっとそうして来たんだけどね・・・

輸出戻し税
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
1月の新車登録、前年比10.3%減の23万台――19カ月連続減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20070201ds2ixa01828.html
72名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:34:12 ID:oaw6QmRNO
日本企業は社員給与で補填してるだろ
73名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:34:22 ID:bU8alUXa0
麻生は創価カルトと経団連の要請で
あっさり韓国ノービザ通した詐欺師だし…
74名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:34:53 ID:fT9AENiF0
日本の国力をさげ、国民が北朝鮮のような暮らしになろうとも
企業の競争力を高めないといかんな

法人税0%、消費税1000%にし
移民も来ないような大和民族だけの美しい国になればいい
75名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:36:27 ID:zha5s/0dO
実質税率で比べなさいってw
もうそこそこ知識持った庶民が多いんだから騙されないよ
日本国民を守る方向に舵を切り返さなきゃ
76名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:36:29 ID:HTE3oxMs0
>>70
安部ならドイツを真似て徴兵制も一緒に導入そうだなw
77名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:36:30 ID:NyBe+ail0
>>66
大型テレビやらHDレコーダー、3ナンバーの車
そういうぜいたく品は15%から20%でも俺は困らないけどね。
その代わり生活必需品、書籍は3%へ
でもネット環境は俺には必需品だなぁ・・・
78名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:37:12 ID:jhAdT+0w0
そろそろ、財政健全化と合わせ、
税の抜本的改革のときだろう。

消費税8%とか薄く広く、、

欧州のようにもっていく、、
79名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:37:23 ID:pbIOY5Vl0
零細企業に所属する人の場合
個人と法人は一体化している。
個人に対する減税と
法人に対する減税とで
嬉しさにさしたる違いは無い。

確かに、教職員や公務員は
法人税減税で恩恵を受けないし、
マイノリティー利権団体は
そもそも税金を払ってないから
法人税減税では恩恵が無い。
また、巨大な大企業で働く
組合労働者も会社が受けた減税を
実感するのは難しいだろう。

しかし、こうした人達には
組合や団体活動によって獲得した
過保護な労働条件や特権がある。
実際には、格差社会を謳歌している
タイプの人の方が多い。

財政事情は厳しい。
全ての個人に一律に減税が必要かは疑問だ。
適切な人にだけ減税を行うことを考えれば
法人税減税という選択は悪くない。
80名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:38:00 ID:nIyrFddqO
安倍内閣は、底辺層の意見や要望には一切耳を傾けず、利権屋(特定宗教団体・経団連など)の意見や要望しかまったく聞いていない!

何が格差対策だ!

何が再チャレンジだ!

何が美しい国・日本だ!

笑わせんなよ偽政者どもが!!
81名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:38:07 ID:6LHJIiWL0
法人税を下げても良いが、利益を出しても出さなくても「税金を納めるように」
してもらいたい。
82名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:38:19 ID:red1ZTHD0
>>62
つーか、必需品が何か、贅沢品が何か、という隘路に入るんで却下w
富裕層増税なら累進課税強化でいいんじゃないの?
83名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:39:09 ID:d0E/RQfF0
みんなね、日本の企業の繁栄=生活の向上とは思っていないのよ。
逆に日本の企業の疲弊=生活の低下とも考えていない。

これは、日本の企業が労働者への還元や、国内景気を省みなかった
事が原因だから、自業自得だよ。
84名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:40:02 ID:HfSKJdI40
やっぱはやく植草さんに復帰してもらいたい
85名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:40:29 ID:RFljFrXY0


 ・・・少子化の原因が、生活が安定していないからだって何故わからないんだろうな。
見て見ぬふりをしているんだろうが・・・

86名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:41:04 ID:jhAdT+0w0
国にも、1会社のように、収支計算の考えは
必要だ、

財務省より上の権限の
財政健全化省の設立が求められる。
87名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:41:26 ID:wy0KZ+aN0
日本の大株主のアメリカ様の要望に逆らえるとでも思ってるのか?・・・・・
88名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:42:08 ID:/eelSQNA0
922 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/02(金) 14:27:39 ID:NIUI/bhx0
>>913
法人税10倍でも利益調整(社員に臨時給与支払い)すれば
すぐに赤字に調整できて法人税免除〜500万程度 ウマー

社宅の家賃引き上げで回収とか
法人税対策っていくらでもできるんだけど??
89名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:42:37 ID:Tpcm/YrB0
でもさぶっちゃけ中国企業との競争に敗れてGDPが著しく低下した場合
逆に今度は俺らが中国の企業の元で低賃金で働かなきゃならなくなるんだよな。

将来的な視野で考えれば国際競争力重視も間違った論理ではないよな
90名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:43:10 ID:d0E/RQfF0
>>87
アメリカの国債を売って赤字解消するけど
いいのかなー? って脅せばいい。
91名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:43:16 ID:2GQ2XZ5V0
他の国はちゃんと株主に配当してそこから所得税が課税されてるんだよ。
アホみたいに会社に溜め込んでいるだけの日本の会社には法人課税をしないと
所得の再分配が起きない。
92名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:43:44 ID:NyBe+ail0
>>85
気づいてないんだよ。
自分のウチは問題ないから。
93名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:44:11 ID:/eelSQNA0
934 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/02(金) 14:37:35 ID:VWKt80e+0
>>922
それが出来ないのは、

1.株式公開上場して会計を透明化して配当を出して株主総会に臨まなければならない「まっとうな」企業と、

2.株式上場なんて夢のまた夢だが、社宅なんて持つほどの規模じゃない、税務監査は厳しくなる一方の中小零細、

ですが。廃業ですね。

それでも共産党さんは消費税↓、福祉医療↑の財源として、法人税引き上げを主張するのでしょうかね。
94名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:44:19 ID:cj7FeJsS0
日本企業が払う給与が外国に行くか日本に残るかではかなり違うぞ。
昔より減ってもまた、工場が戻ってきてほしい。
したがって法人税は即15パーエントまで下げるべき。

95名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:44:53 ID:0BMQK9UO0
野党の理論では「大企業優遇を正し、中小企業育成に重点を」だが、
日本の構造では大企業がコケたら中小企業の大半は木っ端微塵なんだけど。
イデオロギーと経済政策が混沌としている。
96こういうことか?:2007/02/03(土) 08:44:56 ID:OU1GAmsl0
オランダ「今年から法人税下げるよ」
ドイツ「俺も法人税下げる!30%切るから!」
フランス「俺なんか20%までいくよ?」
日本「へ、へー(やばい俺も下げないと。あわあわ。)」



日本「やった、法人税20%切ったよ!」
オランダ「やっぱやめた」
ドイツ「俺もやーめた」
フランス「そーだな。ばかばかしいよな。」
日本「にょろ〜ん」
97名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:45:16 ID:d0E/RQfF0
>>89

そんな事は有り得んだろうが、日本企業が中国人労働者に対抗できる
賃金を求めているから、結果は同じだよ。
98名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:45:38 ID:2Kuj970R0
>>90
売ったら大暴落で損するの日本だけどな。
99名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:45:54 ID:red1ZTHD0
>>91
同意。

借金主体から貯蓄主体へ 〜 資本主義を破壊する企業群 

銀行にとっては、家計がため込み、企業が融資を返済してくると、積み上がった運用資金
を国債購入に回さざるを得なくなる。日本の長期金利が超低金利を抜け出せない理由に、
企業のカネ余りによって、銀行の余裕資金が債券投資に消去法的に集まるという事情が
ある。
企業は家計に支払う雇用者報酬を絞り込んでいるために、家計の余剰金は大きく減って、
企業のほうが余剰金幅が圧倒的に大きいという逆転現象が定着している。民間部門の
カネ余りは、企業に一極集中しているというのが実情だ。

膨らみ続けるカネ余り それでも企業は積み上げる
熊野英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト)
100名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:46:35 ID:8yF+BWlh0
EUは法人税以外でもいろいろい負担していたそうなんですが、これで日本が税率だけ追従するのではね。
消費税の税率も一律でないのに、日本では一律で二桁台へ、うは美しい国。
101名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:47:31 ID:d0E/RQfF0
>>94

工場が外国へ移転するのは、低い人件費を求めての事だろ?
法人税が主因ではない。
102名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:48:02 ID:9zqBlIiR0
出て行くんならさっさと出て行って新規産業振興策考えた方がいろいろといいんじゃないか?
103名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:48:28 ID:b6ewxYx80
ドイツは景気いいらしいね。
104名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:48:46 ID:IGJjjpJc0
ドルが基軸通貨だった時代が終わり
人民元が基軸通貨になる時代がくる










んなことないか
105名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:48:58 ID:Naz5m/u+0
俺も法人になりてえ
106名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:49:19 ID:VAhZv7T00
スレタイトルみただけで日経ってわかった
107名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:50:26 ID:F4yt8vRv0
上げろとか言ってる社民・共産って本当クソだな
108名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:50:29 ID:Tpcm/YrB0
>>97
ホワイトなんたらか・・・結局生産手段を持たない労働者は骨の髄までしゃぶられる
運命にあるのだな。マルクスは200年も前にこのことに気付いていたのか。。。
109名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:50:35 ID:AiXzF0mv0
とりあえず与太と便所製品はぜいたく品だから100%の消費税でいいでしょ
110名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:50:47 ID:G2EjZzsp0
国際進出している企業だけ減税すればいいんじゃないの?
国際競争力の維持が目的なら、法人一律に減税することないよね。
111名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:51:41 ID:jhAdT+0w0
他国はどうでも、
日本は日本中心主義でいくべき。
いずれ、半島や、中国で混乱が起こるし、

支出を減らし、
日本は財政健全化すべき
112名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:51:42 ID:W+ukJ3Ia0
もう出ていけばいいよ
国内に居座って外人にもっと来てもらわねばとか言ってるし
時給100円のやつらとチキンレース出来ないよ
113名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:52:52 ID:n5/Kdv2m0
>>91
>>99
先に言われたw

今の日本企業って、法人税があるからこそ「儲からないように」賞与を
出したり、再投資をしたりしているだけなんだよね。

仮に法人税を0にしたら、「我が社の利益は×億円です」と言いたい
経営者の見栄のためだけに全額貯め込んで、以上おしまい。企業の
競争力にも従業員の生活にもなんの影響も出ないw。

114名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:53:05 ID:NyBe+ail0
>>112
まぁそりゃそうだ。
115名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:53:52 ID:2GQ2XZ5V0
仮に減税するならバーターで労働者保護政策をきっちりしてくれないとな。
欧米と比較するなら労働環境も欧米と同じように整えてから言え。
116名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:53:52 ID:AiXzF0mv0
>89
集めたお金でインフラを強化するべきなんだよ。
人海戦術は破綻するんだから。
117名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:55:37 ID:nIyrFddqO
海外へ労働分散して製品を逆輸入する売国企業に対しては重税を掛けるべきだろ。
これのせいで品質低下、雇用格差が生まれているのだから。
118名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:55:39 ID:qZc5Bf9U0
日本では企業業績は好調でも非正規雇用が増えて労働者の所得は減ってるんでしょ?
企業を優遇すれば国民も幸せになるという前提が成立してないよね。
119名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:55:51 ID:PfofzrYZ0
>>110
輸出企業は戻し消費税で消費税も払ってないよね。
120名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:57:06 ID:NyBe+ail0
税金をとる方の番人は居るのに使う方の番人は居ないのか?
121名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:57:31 ID:d0E/RQfF0
ホワイトカラーエグゼンプション=歩合制

内職のオバチャンと一緒。
成果に応じて報酬を得る。
休んだら当然収入は減る。

内職だって、10倍の成果を上げれば、10倍の報酬が得られます。
計算上は年収1000万だって稼げるはず。でも、無理ですよね。

さらに、企業ってのはトヨタの下請けコストダウンの強要の様に
ノルマ向上を義務付けるのは当然行うでしょう。もう、ジリ貧ですよ。
122名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:57:47 ID:jhAdT+0w0
>>111
>日本中心主義

中心主義は利己的すぎるか、

ではなく、日本第1主義だな。
アメリカもアメリカ第1主義(America First)だし。
123名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:57:58 ID:18jqNSUZ0
まあ、日経は経団連の御用新聞だから

中国マンセー
民間開放マンセー
法人税引き下げマンセー
124名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:58:24 ID:yri9PSly0
日本の企業が必死に金を貯め込んでいるのは銀行のせい。
必要なときには金を貸してくれないくせに、経営にちょっとでも失敗すると
銀行が経営に乗り出してきて下手をすると乗っ取られる。
企業が借金の返済を一生懸命やって金を溜め込むと貸出先に困った銀行が
外資系ファンドに融資して日本企業に投資させて貯蓄を配当に回させたり
自社株買いをするように株主総会で要求させて現金を放出させる。
手持ちの現金がなくなった企業は結局、銀行から金を借りる運命...
125名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:58:45 ID:gOAkhUsP0
>国際競争力で後れを取るとの指摘も

じゃあ日本から出ていけばいいじゃない、トヨタとか


126名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:59:21 ID:hvT44bwy0
日本の法人税率は見直すべきだろう。
現行40%では高すぎる。
20%台と言わず15%程度でもいい。
あと個人所得1800万以上にかかる税率が高すぎる。
相続税と合わせて低くするよう見直すべし。
不足分は優遇されてる低所得者層から取ればいい。
127名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 08:59:26 ID:0YQytTlA0
もうとにかく、全体の利益の為よりも「俺だけの利益」優先なんだなお前らw

どー考えても日本より欧米の方がこういう面では進んでいるんだが、
その欧州が法人税率引き下げてるなら、いずれアジアだってこうなる。
それをグダグダ言ってるなんてナンセンスだな。本当に経済知ってんのか?
128名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:00:31 ID:FNvpVI530
ヨーロッパに競争力なんてありませんが、なにか?
129名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:00:57 ID:eT6wszynO
法人税下げなきゃ日本を出て行くと政府を脅す売国企業が唱える希望の国
そんな奴等の忠犬政治屋が唱える美しい国
両者共通のキータームは愛国心

愛国心を食い物にする売国奴は死んだらいいと思うよ。
130名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:00:59 ID:Tpcm/YrB0
>>127
いやそれは当然でしょw
誰にだって自分の人生・生活があるんだから
131名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:02:03 ID:AiXzF0mv0
EU内部で消耗戦やってるだけだと思うけど。
日本は内需中心で動けば良いんだよ。
132名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:02:28 ID:+p7dj8xn0
>>32
まわりが変わってるのに同じように戻しても自滅するだけ。
高度成長期は固定相場レートとその名残にまもられ、アジア・アフリカの
勤労者世代のほとんどが文字さえ読めない状態で、中国は毎年退化を続けていた。
現状を長期に展望すると投資を呼び込みたい途上国での法人税所得税の減税
は続くだろうし、それにひきずられて先進国の税率も下がる。
結局消費税で穴埋めしているのはどこの国も同じ。
ただ、日本の周辺でさえ10%未満は香港くらい。
こうなると、高級品などは、免税で買って自国の税関に10%・17%払うより、
だまって5%日本国に払ったほうが得になる。
間違って免税で買って10%払わされた金持ちはリピーターになってくれるだろう。
多額の税収と販売マージンが日本に落ちるので、韓国と中国の経済が崩壊する
までは、大企業を特例措置でなだめながら綱渡りしていくんじゃないだろうか?
税率が下がったとすると企業買収のうまみも増すわけで、さらなる外圧の嵐
を覚悟しなくてはならない。
133名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:02:37 ID:2GQ2XZ5V0
>>127
欧州並みに国内の労働環境を整えているなら法人税を下げても文句は言わないよ。
134名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:03:10 ID:NyBe+ail0
>>127
欧州ではサービス残業は管理職だけだろ?
労働者にやらせたらケツの毛までむしられるぞ。
135名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:03:15 ID:0YQytTlA0
>>116
国にインフラ作らせんの?
こと経済の事に関しては、民間企業の方がずっと良い仕事をしそうだね・・・

>>126
相続税はヤバいくらい高いよね。あれじゃ長期的な視点に立った場合、
思いっきり国益を損ねていると思う。金持ちがみんなバブリーなバカばかりじゃないんだから、
せめて家売らないで生活させてあげられるレベルまで下げた方がいいと思う。
金持ちは親が死ぬと、死ぬほど辛そうだし。
136名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:03:54 ID:Rd1k/JzI0
>>127
「俺だけの利益」は経団連のほうだろ。
経団連の企業だけが、日本を支えてると思うなよ。
137名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:04:27 ID:b6ewxYx80
ドイツの場合は、企業はすぐに労働力の低い隣国に移る選択肢があるから
もとから税金安くしないとダメなんだろ。つうか、今だってほとんど
払ってない大企業あるし、ほぼ現状追認で法制度側の不公平感の
解消の意味合いの方が大きいんじゃないか?
138名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:05:38 ID:FNvpVI530
欧州の会社は全然利益上げられない会社が多いから、
法人税は取れません。そのかわり、法で守られてる労働者には負担がでかい。
139名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:05:50 ID:JmHJNc6l0
リヒテンシュタインかモナコに行けばいいじゃん
あるいはシーランドを買い取って法人税0%にするとか
140名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:06:12 ID:/eelSQNA0
【政治】 辻元清美氏 「欧米では("女性=産む機械"発言で)罷免だ。しないと国際的に恥」「全女性を代表して辞任要求」★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170443774/

欧米では

欧米では

欧米では

辻元清美氏 「欧米では
141名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:06:19 ID:gOAkhUsP0


欧州内で、安い人件費、安い税金の国に会社が逃げるのを
防ぐために、フランス、ドイツが必死なだけであり、そのような
枠組みと関係ない日本とEUを同一視して語るのは、あきらかに商売人の
幼稚なプロパガンダでしかない。いやなら日本から出ていけばいい話しだ

142名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:06:28 ID:0YQytTlA0
>>134
一体どこのバカが「労働者にまでサービス残業」をさせようと
してるってんだ?(今すでにやってる俺見たいなのは除くw)

被害妄想だけで突っ走るなよ。スレが混乱する。

>>136
思ってねぇし。俺、リーマンだし。
143名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:07:11 ID:/ngUuA1b0
EUまで19世紀の遺物のような新自由主義に屈するのか〜?
つうか06年度のドイツは景気回復して2.5%成長になったんじゃなかったのか?
ここで小さな政府に転換して果たして国民はその痛みにおとなしく耐えるのかな?
フランスはそれで無くてもデモが多発してんのにな〜。
本家米でさえ法人税は40%超えてんじゃねえか。

法人税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/082.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm
法人税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
所得税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/033.htm
所得税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/234.htm
144名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:07:17 ID:AiXzF0mv0
>135
それ以外に誰が作るんだよ。
145名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:09:10 ID:QdU+EMKv0
こんな世論誘導ばかり
146名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:09:52 ID:7PabR6L00
国際競争力をつきつめれば、
一部の大企業経営者だけががっぽり儲けて、
国民はますます安い賃金で延々働かされる、
つまり国内景気・国民のことは軽視する方向になるからな。
俺はそんな企業といっしょに生きていく気は無い。

法人税で国に貢献しますという企業なら信頼出来る。
147名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:10:14 ID:8CxRGgN80

企業部門が大幅な貯蓄過剰

大きな総需要不足=デフレ・ギャップがマクロ的に生じているのは、企業部門が大幅な
貯蓄過剰となっているためである。
きわめて異例な現象であるが、1998年以降、日本の企業部門は、貯蓄主体=資金
余剰主体に転じている。それは、単に大企業だけではなく、一般的には資金繰りに
困っているように考えられている中小企業でも同じである。
大企業でも中小企業でも、企業部門のフリーキャッシュフローは、90年代半ばから
拡大し続けているのである(岩田規久男・八田達夫『日本再生に「痛み」はいらない』
東洋経済新報社P79)。
ttp://www.ohtabooks.com/view/rensai_show.cgi?parent=2&index=0
148名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:10:18 ID:NyBe+ail0
>>142
どこもバカでサービス残業は当たり前な状況だよ。
俺の周りでは。
149名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:10:18 ID:tyZiSm0m0
輸出企業は「輸出戻し税」をもらってるんだよな?
もし、EUの企業が輸出戻し税をもらってないなら
「法人税額(実効税率額)ー輸出戻し税」
で企業負担を見るべき。
そうしないと純粋に国庫に対してどの程度負担してるか
わからない。
150名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:10:43 ID:C5Ah8bTd0
法人税を消費税に置き換えたり給料下げたりして得られる
「国際競争力」なんて円高になれば一発で吹っ飛ぶ代物。
中国あたりと同じ次元で競争やってても仕方無い。
高くても売れるものを生み出せる先進国であり続けることと、
海外の資産を有効利用できる金融力を育てることが大切だ。
151名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:11:20 ID:JqiqQaK8O
法人税を下げても、他の国民負担を上げずに済むほど財政が豊かなら、すりゃよかろう。
相続税もな。
パイが縮小する中で、個人から法人に移そうとすれば、日本の行く道はベネズエラになる。
152名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:11:23 ID:Oeyvxz3t0
>>145
事実を報道しているだけ
朝日と違って
153名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:11:48 ID:b6ewxYx80
>>143
ドイツ人は耐えるんじゃないか、普通に。消費税がついこないだあがった
けど特に何にもないし。雇用も上向きだし。元から生活必需品は安くて暮
らしやすいし、他にも生活にストレスが少ないしな。
154名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:15:35 ID:EzTpLK1p0
法人税を欧州並みに下げて、所得税を欧州並みに上げるつもり?
年収5万ユーロで、手取り半分。ボーナスなし。
バカンス手当て約1ヶ月。クリスマス手当て1ヶ月だけ。
消費税は約20%。
日本で年収500万の方が、リッチな生活ができてた。
155名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:15:36 ID:jd1Eoz6S0
よーロパPとかだと赤字出した企業は問答無用で法人登録なくなる、みたいなこと聞いたことある気がするんだが、日本でもそれくらいやるなら法人税下げてもいいな。
156名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:16:02 ID:fT9AENiF0
欧米と比べる奴が多いな
日本は中国、韓国、北朝鮮と比べるべき国だぞ
労働者を奴隷のように扱うのが極東アジアの一員である日本の正しい姿だ
これで本来の姿に近づける
157名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:16:18 ID:Tpcm/YrB0
>>150
日本の金利が欧米のそれに全然ついていけてないし
日本の国内消費の拡大に懸念を示してる外人も多い。
110円台の円高はもう当分ないかと。
158名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:16:18 ID:W41rAopd0
>>152
たくさんある事実の中の一部だけをピックアップすりゃ
その事実の持つ意味はいくらでも捻じ曲がるわな。
159名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:17:29 ID:nIyrFddqO
中底辺の声など、小泉だろうが安倍に変わろうがまったく無視され、中小企業潰しだけが常に変わらず熾烈なのに好景気もへったくれもあるか!
政治屋と利権屋(特定宗教団体・経団連など)がボザく如何様楽観論なんかに騙されるな!
160名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:19:37 ID:aw8OuZWF0
給与所得控除をなくして法人税を下げればいいよ
普通に考えてリーマンが恵まれすぎてる
所得税ほとんど払ってない奴ばかり
161名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:19:46 ID:g/bGUusDO
>>156
そんな経済的に低レベルな特アなんかと比べてどうするよ?日本よりお先真っ暗な特アだぜ?
162名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:20:33 ID:JqiqQaK8O
企業減税して景気回復したら自然に個人に還元、などという、
学歴ロンダ留学帰りの自称経済通が喋るヨタを、日本人はもう信用しない。
欧米が良ければ欧米に行け。日本政府がいつ、移民を禁止したか。
163名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:21:07 ID:TuDw+YAU0
みんなが株を買えば、企業vs個人との構図も
変わると思う。

ネット証券登場による売買手数料の劇的引き下げ、単元株の引き下げ
およびミニ株制度の導入による最低必要資金量の大幅低下、
ネット経由のIR情報配信によるプロアマ情報格差の縮小等、
そのような状況が生まれる条件は既に整った。

個人株主が爆発的に増えれば、法人税引き下げ支持者も
大幅に増えるはず。
164名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:22:04 ID:jd1Eoz6S0
>>163
みんなが株を買えば単に破産者が増えるだけだと思うが・・・。
165名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:22:58 ID:aw8OuZWF0
>>163
皆が株なんか買ったらそんときこそこの国はおわりだな
あんなもん8割以上は損するだけだしな
証券自己や外資経済893がどれだけ儲けてると思ってるんだ
166名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:23:29 ID:Tpcm/YrB0
>>163
大分増えてきたけど日本人は基本的にローリスクローリターン。
資産運用の方法論として銀行の金利じゃなくて企業の配当をもっと見ればいいのにね。
167名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:24:15 ID:g/bGUusDO
>>163
それをやって既に失敗したアメリカと言う国がありますが?
168名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:24:27 ID:ERS5TQuu0
高深刻の日本を先進国の欧米と比較すること自体おかしいだろ
169名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:25:11 ID:MkvgtAOh0
法人税さげても給与も減らす。

消費税20%で国民は自殺まっしぐら。

女は産む機械。

美しい国だ、日本。
170名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:25:42 ID:W41rAopd0
>>160
その分費用控除が出来るようにしなきゃバランスは取れないけどな。
給与所得控除の旨みが一番あるのって経営者の給料なんだよな。
171名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:25:46 ID:FNvpVI530
資本主義は最期には巨大資本だけが生き残るんだから、法人税が減るとまずいのでは?
172名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:26:47 ID:QdU+EMKv0
日本が国際競争力で後れを取るとどうなるのかを説明してない
173名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:27:17 ID:ul8sZH5S0
法人税を下げる事自体はかまわんが、その分の補填を個人の所得税や消費税で
賄おうとするから反発される。
174名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:27:19 ID:g/bGUusDO
>>168
高深刻←NEW!
175名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:27:19 ID:QMU49tX60
地方税や消費税を含めた実効税率でかたれよ。
確かイギリスについで先進国では2番目に低い税率だろ、日本は。

日経は経団連の主張をそのままかいているから、嘘を嘘と見抜けない人は(ry
176名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:27:20 ID:L6z6jjL90
無能な貧乏人のことなんか聞くわけないだろw。
金持ちバンザイ。
177名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:28:20 ID:UlRvj1TE0
陸続きで、EU統合で内側に入った、旧東欧が10%台で
企業誘致しているという、周辺条件を見れば、日本が
追随する必要のないことは、すぐわかる。
東アも東南アも、カントリーリスク、工業インフラが日本
と違いすぎるので、エスケープするのは少数だ。
現にUSAも39.3%の高止まり。
178名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:28:51 ID:jd1Eoz6S0
>>176
その無能な貧乏人が人数では一番多いンだよw
平成維新起こすぞw
179名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:29:25 ID:red1ZTHD0
地方税、大半のサラリーマンで倍増
〜メディアが騒がないもう一つの税制改革〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/65/
180名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:29:50 ID:r4SxNRRF0
>171

その巨大資本は国家を凌駕するんだから、まずくはない。
181名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:06 ID:JqiqQaK8O
個人株主が増えたら、間違いなく、現在の世界的な株バブルのババ引きは、
今から遅れて参加する個人に押し付けられるよ。

そして、なけなしの貯蓄もパアになり、自らわざわざ下層への道を歩む。
昨年、個人が全面的に売り越したのは、それがミエミエだからだ。
ババは投資信託が引くしかなかろう。
182名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:12 ID:8CxRGgN80



企業セクターの貯蓄余剰は記録的な水準

企業の収益回復、キャッシュフローの増加はマクロ的にみると、家計部門から企業部門へ
の所得の大規模な移転に支えられた。(中略)
所得減少と消費増加の持続をつないだのは家計貯蓄率の低下であり、それと対照的に
企業セクターは貯蓄余剰を記録的な水準にまで拡大した。
ttp://www.jcer.or.jp/research/pj/keieizaimu.html

183名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:16 ID:MgOBtIrJ0
大都市から出て行った企業は減税、企業が来た地方は潤うしどうよ?
営業だけあれば十分でしょ
184名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:39 ID:kAK5K4dl0
>>1
日本で法人税を上げろって言ってんのは、
社会主義者や共産主義者だからね。

改めてそれが裏付けられたな。
185名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:45 ID:NyBe+ail0
あんまり企業の肩もつと反動で左に傾くよ。ポリシー云々は別で。
国民もまるっきりバカじゃないから。
186名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:46 ID:EwXC1rIf0
>>172
今以上に中国や韓国になめた態度を取られる、というので十分じゃね?
187名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:30:58 ID:M1tHw7LS0
>>現にUSAも39.3%の高止まり。

アメリカに合わせて
アメリカ並みの企業取り締まりを行え
188名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:31:14 ID:bT/Tl+4SO
いやなら日本から出ていけば?

国際競争力の名の下に、大多数の日本人が雇用面で不幸になる
なら、大企業は日本から出ていけ。
189名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:31:14 ID:kbg/fzkC0
まずは日本の国債が企業のためにつぎこまれてきたんだから
それを返済してから減税とかぬかせ

法人税を倍にして国債償還のめどつけろ
190名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:32:11 ID:Tpcm/YrB0
EUの成り立ちそのものがアメリカの急速的なグローバル化、規制緩和に
巻き込まれないための防御策だったからな。
日本はその意味でモロにアメリカの荒波を受ける格好になってる。
191名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:32:28 ID:nIyrFddqO
政治屋と利権屋のスキャンダルこそが、新たな活力を生む健全たる社会の新陳代謝
192名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:32:57 ID:kAK5K4dl0
>>173
その通り。無駄飯ぐらいの糞公務員のクビをガンガン斬るべき。
>>181
お前を始め、左翼(反米右翼含む)は空売りや信用取引という言葉も知らんのかw
193名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:32:59 ID:8CxRGgN80



貯蓄超過が続く法人部門

1990年代半ばまで法人部門はずっと投資超過にあった。つまり、投資する資金を自らの貯蓄では
十分まかなうことができず、家計の貯蓄がそのギャップをファイナンスしていた。
法人の貯蓄・投資バランスは94年度に貯蓄超過に転じて以降、95と97年度を除いて貯蓄超過が
続いている。
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20051109c7000kk
194名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:34:39 ID:1OseMTVkO
相変わらずの日経捏造記事。

欧州は日本よりも企業の社会保障負担が大きいし、雇用の義務も大きい。

法人税実行税率だけで語る馬鹿。
195名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:34:49 ID:9JOOQbgt0

馬鹿馬鹿しい。
EUと日本じゃ環境が全然違うだろうが。
そらEUなんて機構に入ってたら、人の出入りも自由だし、法人税値下げ競争
しないと税収が減ってだろうが、日本でいくら法人税値下げしても、言葉の壁も
人の出入りの壁もあるから、そんなに税収ふえん。
法人税を下げても、その分日本に来る企業が増えるなんてことはなく、ただ単に法人税
減税分税収が減って、納税者への負担が増大しておしまい。
分かり切ってることだ
196名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:35:13 ID:1vmJQ6OU0
企業も個人も日本が嫌なら出てけよ
そんな奴らはいらねーよ
197名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:35:25 ID:jd1Eoz6S0
>>192
あほか。空売りでおまえが儲けたということは、その陰で誰かが損してるんだよ。
全員が儲かるマネーゲームなんてあるかw
198名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:36:41 ID:AyhQvw3b0
>>135
相続税については激しく同意。一番不明確な評価でくるからさっぱりよく分からない。
特に田舎なんかでは土地持ちが多いため、何にも収益を及ぼさない土地が、
相続時には50倍になったりすることが多くなって結局莫大な相続税を払わされるからなぁ…(溜息)
199名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:36:55 ID:JqiqQaK8O
一昔前は、社会主義的な話をする奴は、明らかに頭の中がお花畑なヤツばかりだったが、
近頃は自由競争マンセーする奴の方がお花畑ムードで気持ちが悪い。
おそらく人種は共通してると思う。だから簡単に主義者になるんだな。
200名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:37:52 ID:not9Zyrl0
日経新聞が伝えるところがミソw
201名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:38:50 ID:4Td4rriA0
減らした分何で穴埋めするつもりですかと。
金持ちが更に私腹肥やして負担するのは庶民じゃないか。
202名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:39:12 ID:WE9IvyOG0
ああ、いつものプロパガンダ記事か
203名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:39:30 ID:4VOx2kqf0
嫌なら海外へ出て行ってください、今までもそうだったはず。
204名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:39:39 ID:fT9AENiF0
法人税を下げないと大企業が海外に出て行って大変な事になるぞ
法人税を0%にし、企業の海外流出を阻止しなければならない
消費税を上げWEを導入するのは、国民のために仕方ない事だ
205名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:39:42 ID:8CxRGgN80



企業の資金余剰が慢性化

企業のキャッシュフローは大きな規模に膨らんでいるが、設備投資額はキャッシュフローの
伸びほどには増加していないため、結果として企業部門はネットみて貯蓄超過(資金余剰)
の状態が続いている。企業部門の貯蓄超過がかなりの期間にわたって継続することは過去
に例のないことである。
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/05_00202.html#sb1_2
日本経済2005−2006

206名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:40:03 ID:QdU+EMKv0
>>186
中国や韓国になめた態度を取られるからドイツフランスは法人税下げる
ってこと?
207名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:40:54 ID:+ZKlzpq60
>>195
納税者の負担が増えるなんてのは夕張みてからいえ
税金納めるやつがいなくなるから納税が増えるんだよ

そろそろ現実みたほうがいいよ
金持ってるやつは節税対策で海外に出てく
それは日本でもかわらない
208名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:40:59 ID:W41rAopd0
>>198
相続税って普通の人にはかかることすらないんだけど。
ある一定のラインを超えると累進の勢いが凄くなるけど、
不労所得なんだからしょうがない。
209名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:41:43 ID:UlRvj1TE0
そもそも法人税と国際競争力になんの関係があるんだ。
競争力があれば、利益があがるからその39%を納税。
競争力がなければ、利益が減ってその39%を納税。赤字なら0。
法人税は、上がった利益に課税するんで、コストじゃねえ。
210名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:42:53 ID:kAK5K4dl0
>>208
> 不労所得なんだからしょうがない。

と考えるのはブサヨだけw
211名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:43:06 ID:8qbRn60LO
>198

おいおい、土地は路線価で評価されるだろ。

50倍って何を基準にしてんだよ?
212名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:43:08 ID:HXAnX/kT0
今は自国の企業を意地でも守るべき時なんだよ
今年の5月には、日本の企業があらかた外資にのっとられたってことになりかねん
213名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:43:15 ID:e+oadB/n0
よーし、欧州株ファンド買っちゃうぞー
214名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:43:16 ID:JqiqQaK8O
>192
お前は明らかに、単なる働いてない株ニートだろうが。働けっ。
信用売りはリスクヘッジの一手段であって投資ではない。
だいたい日本の個人資産がどっと空売りに流れたら、古今未曾有の大暴落になるだろうが。
215名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:43:45 ID:W41rAopd0
>>209
再投資に回せる金額が変わってくる。
再投資は課税後の利益から支払わないといけないから。
216名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:44:05 ID:nIyrFddqO
利権屋の独占市場を潰すことこそが日本の発展への更なる飛躍へと繋がるのだ。
利権屋の独占的な思想やルールから脱却して、日本はそろそろ進歩主義の道を歩む時だ。
217名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:44:56 ID:kAK5K4dl0
>>197
> あほか。空売りでおまえが儲けたということは、その陰で誰かが損してるんだよ。

だからそれは自己責任でしょうが。

株価が上がる局面でも、下がる局面でも、同様に損する奴はいるんだよ。
218名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:45:10 ID:Pup0DzZt0
>>175
政府の企業減税・庶民増税路線を肯定するための援護報道そのものですね。
御上と財界の宣伝紙なんだから購読代なんかとるな、フリーペーパーにしろといいたいね。
219名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:45:19 ID:8CxRGgN80


投資に回らないのに大型減税を続行

・過去の部門別資金過不足の状況を見ると、家計の資金余剰を企業部門が吸収し、
設備投資を行ってきた。今は、家計の貯蓄過剰を企業が借りないどころか返済して
いる。最近では家計の資金余剰がリストラなどで小さくなり、企業の資金余剰が巨大
になっている。銀行に貯まった金が投資に回らない。
ttp://tokyo-nagano.txt-nifty.com/smutai/cat1743594/index.html

220名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:45:29 ID:HXAnX/kT0
まじで、2ちゃんなんてやってる場合じゃないな
勉強命だわ・・・
221名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:45:52 ID:jd1Eoz6S0
税金高くていやなら日本から出て行きゃいいんだ。
どうせ出て行けない癖にw
出て行く出て行く詐欺。
222名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:46:06 ID:4Td4rriA0
結局居心地がいいから出て行かないくせに
出て行く出て行く言ってんじゃねーよ。
出て行けば日本に残る他の会社がその座を頂くだけやがな。
223名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:46:10 ID:W+ukJ3Ia0
国際競争力で
日本の為に頑張って死ぬならまだ許せるが
糞経営者や糞公務員のために頑張るのは犬死に等しい
224名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:46:28 ID:+ZKlzpq60
普段から法人税あげろと要求してるやつは
いざ税金沢山納めてる企業や金持ちが流出したとき
なにもできないじゃないのよ

現実に流出が始まったときに、本当にみんなが豊かになれるのは
金持ちが沢山いる国か、それとも金持ちから税金沢山取ってる国か
考えるまでもないじゃない
225名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:47:15 ID:kAK5K4dl0
>>214
> 信用売りはリスクヘッジの一手段であって投資ではない。

そんなこと誰が決めたの?(笑)

> だいたい日本の個人資産がどっと空売りに流れたら、
> 古今未曾有の大暴落になるだろうが。

これだからブサヨは困る。
買戻しの買い注文は必ず入る。

むしろ、空売りのない銘柄の方がおかしな値動き(たとえば極端な値動き)をしやすい。
226名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:47:25 ID:AyhQvw3b0
>>208
確かに…ただ、土地や建物の評価を計算すると知らないうちに相続税がかかることもありますよ。
(皆さん、前もって計算した上で準備をしておいた方がよいと思います。現実はその斜め上…orz)
せめて物納を税務署が設定した評価どおりに買ってくれれば楽なんですけど
そんな二束三文な土地を物納したってダメ扱いされますからね…
227名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:47:26 ID:9II9FL6N0
>>149
空港に免税店がある国はみんな輸出戻し税がある。   つまり、ほとんどすべての国にある。
228名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:47:33 ID:upFxaYTT0
企業が家計から金を吸い上げてる以上、
家計は企業から金を取り返す手段を検討すべきだろう。

トヨタとかキヤノンなどの勝ち組企業の株を買っておけば、かなり取り返すことができるだろう。
229名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:48:04 ID:Tpcm/YrB0
>>206
EUはEUで独自の経済圏を作ってるからアジアは関係ない。
いわば世界恐慌時にイギリスがやったブロック経済のヨーロッパ拡大版だから。
要するにアメリカとかアジアはあんまり気にせずに我々ヨーロッパだけの世界を
作ろうっていうのがEUの成立の起源だから。
ドイツやイタリア、フランスなどEU内で競争はするけども、別に世界全体を相手に競争
するわけではないというのが彼らのやり方。

逆にアメリカや我が日本はアジアだろうがEUだろうが世界全てが市場。
230名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:48:32 ID:PfofzrYZ0
>>212
小泉時代に安く買い漁られたじゃんよ。
外資株主は相当数いるんでねーの? 
最近の労働関連法案はこれを反映してるね、これは、多分。
231名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:48:42 ID:ajYW1RDC0
共産主義への回帰でも起こりそうだね。
232名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:49:13 ID:4VOx2kqf0
企業海外移転件数に比例した政官人おまけつき退出でお願いします。
233名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:49:17 ID:kAK5K4dl0
>>223
>>224
大正解。
234名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:49:26 ID:W41rAopd0
>>224
>いざ税金沢山納めてる企業や金持ちが流出したとき
>なにもできないじゃないのよ
そういう租税回避目的の海外流出は税法で対応できる。
所得獲得の本拠地が日本にあるなら課税可能。

所得を日本で獲得せず、籍も日本にないなら課税できなくてもしょうがないが、
そいつが出ていった後はまた別の誰かが日本で所得を獲得するだろうよ。
235名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:51:02 ID:jd1Eoz6S0
>>217
自己責任で国民の大半が損して破産したら企業が残っても日本おわるぞw

>>224
金持ちがたくさんいても底辺が北朝鮮みたいになったらそんな国は滅んでしまえと思う。

>>228
取り戻せるほど大量に株保有できる家は既に資産家だ。
そんな家は一握り。
236名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:51:02 ID:HXAnX/kT0
>>230
商法改正でさらに加速するよ
高くて買えなかった企業すら、
買えてしまうようになる
237名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:51:12 ID:UlRvj1TE0
>>215
今は国内投資しないで、配当性向を高める傾向だ。
内部留保がなくても、いくらでも低利融資が得られる
環境。
238名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:52:07 ID:Pup0DzZt0
>>221
>>222
これに尽きるね。
外国にいっても、外様の扱いしかうけずに、都合がわるくなったら追い出されたりしてW
239名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:52:12 ID:red1ZTHD0
>>234
同意。

累進課税が70%だったころ
金持ちが海外に逃げたか?

今の税率だってモナコに較べれば高いが
金持ちはみんなモナコに移住したか?
240名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:52:21 ID:JqiqQaK8O
日本企業を守るだけなら簡単だよ。
黄金株を発行させれば良い。一枚で全株式と対等の拒否権を持つやつ。
241名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:52:40 ID:kAK5K4dl0
>>235
> 自己責任で国民の大半が損して破産したら企業が残っても日本おわるぞw

国民の大半が破産する根拠は?
それに企業が残ればそこで働く日本人は必ずいますよ。
242名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:52:54 ID:8CxRGgN80

企業への巨額の所得移転

90年代後半以降の部門別ISバランスの動きをみますと、家計の貯蓄超過幅は縮小し、
企業は貯蓄超過に転じた一方、政府の投資超過幅は大きく拡大しました。利子所得
の変化を部門別にみると、低金利により、家計から企業への巨額の所得移転が発生
したことになります。
ttp://www.boj.or.jp/type/press/koen/ko0512a.htm

243名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:53:01 ID:d7FvHcyd0
同じことったやつが居るな
俺も共産主義がもう一度来そうだと思った
244名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:53:54 ID:uebqfkJ1O
>>208
都会の不動産や預金・有価証券の相続なら、不労「所得」でしょうが
田舎の農地や宅地なんかは即現金化できるよ−なもんじゃないんよ。
特に付き合いでタダ同然の借地料で貸してる宅地が、国道沿いだと最悪。
登記を変更する司法書士代もばかにならんし、地主ってそんなもうからんよ。
245名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:54:21 ID:QMU49tX60
口だけじゃなくて、キャノンあたりが、本社をマレーシアに移してみればいいんだよ。

それで経営が成り立つかどうか試してみて欲しいものだ。
246名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:54:43 ID:kAK5K4dl0
>>243
日本は現時点ですでに立派な社会主義国ですよ。
247名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:54:54 ID:HXAnX/kT0
>>240
それ、採用できるメドたってる?
最高裁もオッケー出してくれそうなの?
248名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:55:14 ID:jd1Eoz6S0
>>241
株みたいな博打で儲けられるやつがそんなに多いとおもっとんのかw
バブル崩壊のときどんだけの個人株主がスッテンテンになったか分かってるか?
249名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:55:14 ID:upFxaYTT0
>>235
そうか?ああいった銘柄は1枚60〜80万で買っておけば、毎年約1万円もらえるぞ。
銀行なんかに預けるよりよほど確実でいい取り返し手段だと思うが。
250名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:57:08 ID:kAK5K4dl0
>>244
不労所得が「悪」であるという偏見をまず捨てましょう。
251名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:57:14 ID:0zxBn9ydO
国外脱出する売国奴にかぎって愛国心を強調する。
252名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:57:19 ID:YEta102i0
法人税下げたくないなら
アメリカを見習ってバイジャパニーズ運動でもしろってえの
企業から金取れ、俺達は安い舶来品を買うじゃ
日本で生産するメリット無いし
253名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:57:42 ID:F7jarnfc0
おまいらいいかげんに気付よ、日本が高度成長やってた頃は、事実上、競争相手
なんていなかったぞ。経済もほぼ国内だけで回ってた。日本人が買うものは日本
だけが作ってた。だが、今は違うぞ。いろんなものが世界中の相手との競争の中
でつくらねばならない。もし、日本人の生活を高レベルに維持したかったら、他国
より効率よく価値を作り出すしかない。普通に、企業経営する立場になれば、同じ
ものを買うなら安い方がいい、労働者も同じだ。儲けるため、つうより、そうしな
いと会社の存続自体ができない。まじめに考えた方がいい、トヨタやホンダだけで
も兆円単位の法人税を納めてるが、どっちも利益の大半は海外であげている。海外
に工場のみならず、研究所も持っている。日本に籍を置く必然性はなくなっている。
ま、まともな会社は日本に置くことのメリットも知ってるが、それも限度がある。
日本のいまのテイタラクは、これらの企業のせいではない、むしろ、ムダな公共投資
にしても政治家との癒着にしても、国際競争と関係のない企業だけだ。輸出企業が稼
いだゼニを政治家と行政と官公労で山分けして来たのが真の構図だ。トヨタの社員と
夕張市の職員の仕事のこなしかたみれば、ヘタすると1桁違うぞ。それは大げさでも
決して倍や三倍ではない。そうやって積み上げた利益だ。日本人からじゃなく、海外
から儲けた利益だぞ。金の卵を産むニワトリで焼き鳥つくっちゃいかん。
254名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:58:40 ID:W41rAopd0
>>247
会社法では出来ることになっている。
ただ、黄金株を作ったら株価は暴落して既存の株主が大損こくから、
厳格な手続を採らないと発行を差し止められる可能性が高い。

あと、証券取引市場はかなり嫌がっている。
255名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:58:46 ID:IN6CYIm80
>>253
”おなだでよもいも”ってどんな芋ですか?
256名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:59:05 ID:QMU49tX60
>>252
中国に行けばいいのでは?
日本で生産するメリットはないというのなら。
257名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:59:37 ID:kAK5K4dl0
>>248
当時と今はまったく環境が違う。
営業マンに言われるがままに、欲を出して
買えば儲かると思った馬鹿は何回でも損をする。

ネットトレードで低手数料が実現し損益分岐点が下がり、
リアルタイムで売買が可能になった現在と1980年代を比較するのがナンセンス。
258名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 09:59:56 ID:+ZKlzpq60
>>234
>そいつが出ていった後はまた別の誰かが日本で所得を獲得するだろうよ。

税金納めるやつのかわりがくると本気で思ってるの?
日本企業が海外で工場建てた後、別の海外企業が日本で工場建てたか?
空想に浸るのはやめたほうがいい
259名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:00:03 ID:4Td4rriA0
アメリカなんかより中露+アジア諸国としっかり組んだ方がいいよな正直。
話の通じない相手だけど社会主義陣営に入れば変わってくる訳だし。
260名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:00:22 ID:jd1Eoz6S0
>>249
株が下がって半分になったらそんな儲けはすぐに吹っ飛ぶけどな。
>>252
それしようと思っても純日本産製品売ってねぇぇぇ
売ってても普通の日本人に買えない値段だろ!
もはや日本産は高級ブランドなんだよ。
261名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:01:00 ID:KAfBECF80
庶民が怒らないのが悪い
262名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:01:15 ID:Tpcm/YrB0
>>253
「昨日妹のパンツでハァハァした」まで読んだ
263名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:01:29 ID:yVrv4/Z/0
>>253
おんがらよな?
264名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:01:38 ID:W41rAopd0
>>244
それって相続税の「税率」の問題じゃなくて相続財産の評価方法の問題だと思うがな。
265名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:01:45 ID:p5l8FJhd0
戻し消費税は別に悪くないんじゃないか?
日本にある商品をどんどん輸出して外貨稼いだらいい
266名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:02:09 ID:r9KPl52B0
不満があるなら株式会社の商品と、問題がある報道に広告を載せた商品を買わなきゃいいだけのようなw
267名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:02:51 ID:YEta102i0
>>256
現に海外に工場が移ってる
海外でも代用できる人材は日本人を使う必要が無くなって来てる
せめて今の日本人の多くが勤勉なら違うんだろうが
268名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:03:26 ID:upFxaYTT0
>>260
それは半分になるような糞株を買うアフォが悪い。

国際優良と称される銘柄にはそれだけの理由がある。
トヨタやキヤノンの株価の推移を見て見ろ。あれで半分にできたら天才だわ。
269名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:03:29 ID:yVrv4/Z/0
>>244
おまえ20年営農農地とかしらないでしゃべってるだろww
あと農地の固定資産評価額とか埼玉でも平米100円くらいなんだぞ

270名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:03:46 ID:kAK5K4dl0
>>260
> 株が下がって半分になったら

だからお前は信用取引や空売りという言葉を知らんのかと(ry

安全運転したいのなら、東北電力あたりの株を買っとけばよかったやん。
271名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:03:51 ID:L6z6jjL90
なんで金持ちに嫉妬する人間って自分の収入を増やそうとしないのかな?
272名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:04:02 ID:FQgRgiQP0
日本は法人税を下げるなら、1週間の労働時間上限を48時間(時間外労働含む)に規制しろ。
273名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:04:55 ID:QMU49tX60
>>267
現に移ってるなら法人税さげる必要ないじゃん・・・
さげると工場が日本に戻ってくるのか?
274名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:04:57 ID:Pup0DzZt0
>>244
都会の土地は“資産”になるけど、田舎の土地は下手したら“不良債権”に
近いものがあるんだよね。
銀座の一等地に相続が発生したら、関係無い人間まで相続人を騙ってやってくるけど、
田舎なんかだと都会にでた子供達はなんの興味をしめさず、登記もなされずに廃屋の
あるまま放置されてたり。また、余談だけど、田舎の土地の取得登記には“時効取得”
なんてのもけっこうあるとか。
275名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:05:16 ID:jd1Eoz6S0
>>257
だからさ、そんな手間ちまちまかけて株なんかやってられるのは働いてないやつだけ。
普通に働いてるやつは80年代とほとんど変わらないシステムで株取引するしかないだろ。

>>270
だから-、おまえが空売って儲けるということは、その分高い株買ってその後値下がりして泣いたやつがいるってことになんで気づけない?
276名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:06:06 ID:JqiqQaK8O
俺も小遣いでネット株取引はするが、そんなもんのために道理を曲げられる訳がない。
パチプロがパチンコ屋の取締りに反対してるようなもんじゃないか。
個人投資家だからってゲスな株ニートばかりじゃないぞ。

黄金株を認めるも認めないも政府の規制次第だ。
明文規制されてない事は、何でもやってよいってのが、お得意の自由競争主義のロジックなんだろ。
何を今さら。

最高裁が、政府の行為に関することに判断する訳がない。
だから、あとは政権をいかに選ぶかだな。
277名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:06:18 ID:W41rAopd0
>>258
工場設立と所得獲得の区別もつかんのか、このアホは。
日本企業が籍だけ外国に移しても、結局日本で経済活動を行っているなら
課税できるんだよ。
で、日本で経済活動を行うことすらやめるようなら、日本市場に外国が来るなり
他の日本企業が成長するなりする。

その程度の魅力すら日本の市場にないようなら、法人税を下げたところで
国内企業は海外で所得獲得をするようになって、海外で高い法人税を課された挙句、
結局日本では納税しないようになる。国際課税は二重課税できないからね。
278名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:06:21 ID:+vStKipM0
日経に載ってたグラフはインパクトあったな。
あれを見たら税率を下げざるを得ないと思うだろう。
まあ数字には現れない事情も考える必要あるだろうけど。
279名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:06:35 ID:qxjBwQsS0
法人化を検討中の個人事業主の俺には関係あるのん。
つーかいろいろ考えるのだりーんだけど。どうにかして。
280名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:07:45 ID:kAK5K4dl0
>>271
・規制・統制することで生じる利権で食べているから。
・自分には公務員や特殊法人、公益法人職員という「身分」しかトリエがないから。

だから庶民の味方面しているが、実は連中は庶民ではない。
281名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:08:07 ID:+ZKlzpq60
金持ちが沢山いる国ではみんなが豊かになれる
金持ちがいない国には貧乏人しかいなくなる
この事実を理解した国だけがこの先も発展できる

法人税あげろなんて本気で考えてるやつしかいない国は負け組だよ
282名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:09:01 ID:qxjBwQsS0
任天堂株を買い損ねたのが超むかつく。
株はきちんと勉強してから始めろっていうから、バカ正直に勉強してる間にどんどん上がっていきやがる。

野村のバーチャルトレードで全力買いしてても何の意味もないっつうの。
283名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:09:24 ID:dvy4TaJ50
日本の法人税には特別償却とか税額控除なんかのシステムがあるでしょ。
海外の税制は良く知らないけど単純に税率のみで比較するのはどうなんかな?
284名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:09:26 ID:W41rAopd0
>>279
止めとけ。
法人成りの一番の旨みである、法人段階で全部費用として落としておいてから、
役員の給与所得控除を二重取りするということが法人税法改正でできなくなった。
285名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:09:31 ID:AiXzF0mv0
陸続きのEUと違って日本の場合自己完結型あまり当てはまらないような。
ライバルは台湾くらいか。
286名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:09:45 ID:jd1Eoz6S0
>>281
金持ちがたくさんいる国はその分下層がひどいことになっている。
なぜなら金持ちは下層からの搾取で金集めているから。
竹中信者乙。
287名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:09:46 ID:8lhyeLAk0
革命が近い・・・。
288名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:10:13 ID:kAK5K4dl0
>>275
全員が儲かるなんていうのはそもそも絵空事。
値上がり局面で一時的に実現することはあるが。

無理に株に手を出せとは言っていない。
その時間に働くのもまた人生。
289名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:11:03 ID:8CxRGgN80


配当でも解消できない企業の過剰貯蓄

株主重視の経営によって配当が増加するといったことでは、法人部門の貯蓄超過は「是正」
されないであろう。いわゆる二重課税(法人税を払った後の税引き後利益から配当している
にもかかわらず、株主配当にも所得税を課すこと)の下で配当を増やすことは、必ずしも株主
の利益にならない。また、日米で配当利回りを比較すると、90年代末から大差なく、日本企
業が株主を「冷遇」しているわけではない。
日本企業は既に米国企業並みの配当を行っているにもかかわらず、貯蓄超過なのだ。

さらに、米国企業は80―90年代に現在よりも高い配当を行っていたにもかかわらず、貯蓄超過
であったことを考え併せると、配当増で貯蓄超過が是正されるといった議論は説得力に欠ける。
(中略)日本の法人部門の貯蓄超過はしばらく継続するであろう。

ttp://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20051109c7000kk
290名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:11:47 ID:QMU49tX60
>>279
社会保険の負担を負いたくないならやめたほうがいいのでは。
291名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:11:50 ID:ajYW1RDC0
>>286
竹中理論って初期から既に破綻してるよね。
292名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:11:51 ID:AyhQvw3b0
>>264
そうっすよ。税率よりも一番の問題は”評価”の方法ですよ。
評価さえ何とかわかりやすくしていただければと思います。
(青地と白地で違いますし、相続時に色々評価が突然変わったりとか・・・orz)
293名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:11:51 ID:ocd9zNZe0
>>282
今からでも遅くないからなんか買え。
この第3四半期の決算発表で増収増益なのに期待はずれとか言って株価落とされてるのがおススメだ。

なんだかんだ言って2007年は日本にとって奇跡の年になる。
世界最大の人口を持った国がお祭り騒ぎの準備に明け暮れるんだ。
当然やつらだけの手には余る。最も近い経済先進国である日本には必ず恩恵が来る。
鉄でも化学製品でも飲食物でも技術以外の消耗品ならなんでもいい。
ともかく中国人に高値ふっかけて売りまくる。濡れ手に粟のぼろ儲けだ。

いいか。おそらくこれは、21世紀前半で日本がゲットできる最大のボーナスステージだ。
294名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:12:30 ID:ec3WDIa00
法人税下げたら外国企業が入ってきやすいって事だろ
たいして意味ねえんじゃねえの
295名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:12:53 ID:L11KQ/SRP
工学部の志願者が半分になってるんだから
国際競争力はこれから落ち込む一方だよ
296名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:13:14 ID:r9KPl52B0
海外に輸出するなら国内で企業の競争力を高めるよりは
法人税が安い他国に本社を移して、その国の人を雇用した方が印象も良好
その上、儲かるに違いないw
297名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:13:19 ID:jd1Eoz6S0
>>288
じゃぁ>>188が正しいンじゃんw
298名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:13:22 ID:kAK5K4dl0
>>293
いいこと言うわー。
299名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:13:32 ID:DSNFlvI00
都合のいいときだけ「海外」「海外」

消費税に相当するものは高くても所得税など無きに等しい海外に倣って所得税廃止にするのかと思えばしない



犯罪者右翼売国奴
300名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:14:24 ID:C3ocD+ht0
★大企業の法人実効税率「40%」は形だけ 実は30〜33% 各種優遇で大幅軽減 本紙試算
大企業の利益にかかる法人課税の実際の実効税率が優遇措置によってすでに30〜33%に
引き下げられていることが本紙の試算でわかりました。連結経常利益ランキング上位100社の
同実効税率は平均で30.7%。持ち株会社や税額がマイナスの企業などを除いた上位79社
の平均では、32.6%となります。トヨタ自動車一社では、同税率は32.1%となりました。
試算は、各企業の2006年3月期決算(単体、1部を除く)の「税引き前当期利益」と「法人
税等」のデータをもとに推計しました。
基本税率30%の法人税(国税)に法人住民税や法人事業税など地方税を加えた企業の税負担
割合(実効税率)は、現行制度では約40%です。
しかし、各企業の実際の税負担は、研究開発減税や受取配当益金不算入、外国税額控除など
によって大幅に軽減されています。その結果、実際の税負担割合は約40%より、大幅に軽減さ
れることになります。
トヨタ自動車が営業利益で2兆円を突破(2007年3月期)しようとしているのをはじめ、大企業は
「リストラ効果」や「外需頼み」で、バブル期を超える空前の利益を更新し続けています。
 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は、「(法人実効税率を)現状の40%から30%
をメドに早急に引き下げるべきである」(2006年11月13日の記者会見)と主張し、「国際競争力強化」を
口実に、法人実効税率引き下げを強く求めてきました。
財界の主張は、すでに低く抑えられた税負担をいっそう軽減する大企業本位の要求にすぎないことが浮き彫りになりました。
2006年12月30日(土)「しんぶん赤旗」 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-30/2006123001_01_0.html

・・らしいよ日経の記者さん
301名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:14:36 ID:FlkvOPGSO
バカンスやら閉店法やら
労働者に対して既に企業が配慮している欧州と
サビ残や過労死が横行する日本で
同じだけの法人税率を取る方がおかしい。

日本は欧州のように企業が社会的責任を果たしてないから、その分税金を納めるんだよ。
302名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:15:14 ID:Tpcm/YrB0
>>295
どんなに優秀な技術者でも今の日本の企業体質じゃみんな海外へ逃げちゃうしな
303名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:15:30 ID:jd1Eoz6S0
>>288
× >>188
○ >>181
304名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:15:58 ID:r9KPl52B0
中国、ドイツ、フランスが歓迎してますYo\(^o^)/
305名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:16:40 ID:kAK5K4dl0
>>297
正しくないよ。

そもそも親のすねをかじってニートやフリーターが生活できるというのは、
世界的に見れば極楽浄土なんだよ。

ニートやフリーターが増えて困るのは、
税金でご飯を食べてる公務員の皆様。

>>295
日本は無能文系天国だからね。

ITドカタという言葉があるが、技術者をリスペクトしない。
そのつけは必ず払うことになるだろう(たとえばソニーのように)。
306名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:17:12 ID:ExiVmrU/0
r
307名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:18:08 ID:fhqfD2PN0
>>300
まぁ、赤旗ならそんなもんだろうな
308名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:18:33 ID:ajYW1RDC0
>>295
ゆとり教育とか以前の問題だね。
中村氏と日亜の騒動は後々に尾を引く結果になってしまったと今更ながら思う。
309名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:18:33 ID:4Td4rriA0
大企業優遇して国民の負担を重くすれば内需は落ち込み労働貧困層が増大して
大企業が私腹を肥やすだけの社会になるが
社会保障を充実させ格差を小さく押し留めて日本の内需を安定させている限り
いわゆる労働貧困層は居なくなる。
金の亡者は日本からさっさと出て行け。
310名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:18:38 ID:Pup0DzZt0
>>302
おかげて、今の工学部のレベルの低下は凄まじい・・・。
人材枯渇。インド人・中国人に余裕で負けてる。
311名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:18:43 ID:JL7zr/jT0
法人税なんてほとんど大企業が払ってて中小企業は払ってないのに、
大企業が中小企業をいじめてるとか言うマスコミはアホ。
312名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:18:55 ID:kAK5K4dl0
>>303
参加するかしないかはそれは自由だ。
買い方に回るか、売り方に回るかも自由だ。
個人をたとえば「庶民」という言葉でひとくくりにするな。
313名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:19:21 ID:JqiqQaK8O
>281
主張の中身に一定の合理性は有るとは思うんだけどな。
どうして最近の自由競争主義者っていうのは、なんかこう、頭の中がお花畑的なの?

現実に新たな利権が出来て、新たな癒着が生まれて、言動のモラルがどんどん下がり、
勤労意欲も低下してるじゃんか。
この現実だけが我々に与えられた全て、教科書に載ってるモデル社会は何処にもない。

想像だから違ってたら悪いが、あんたなどは、昔は左翼かぶれではなかったかな。
314名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:19:32 ID:wm2Wefxx0
経済のグローバル化が顕著で、どこも法人が利益出すのに苦しんでいると言うことじゃないか。
結局資本主義が行き着くところはマルクスが言った資本の増大化であり、労働者の貧困化
が当たったことになる。そして失業者が大量のルンペンとなり・・・・
315名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:20:19 ID:+vStKipM0
>>300
外国税額控除って何なんだろうね?
談合課徴金
 ・日本 → 当該商品売R上げの10%以下
 ・EU → 会社の総売り上げの10%以下 ((((;゚Д゚)))ガクブル

-------------------------------------------------------
仮にEU方式だとどうなるか?

○和歌山談合の大林組

   単独総売り上げ1.2兆円 → 談合課徴金最大1200億円 ((((;゚Д゚)))ガクブル

○福島談合で仕切り役とされ、名古屋地下鉄談合でも強制捜査を受けるらしい鹿島に両方で課徴金を課した場合

   単独総売り上げ1.3兆円 → 談合課徴金最大1300億円×2回=2600億円? ((((;゚Д゚)))ガクブル

-----------------------------------------------------------------
談合課徴金を欧米並みにすれば、国は年数兆円の収入が見込める。
これを原資に、法人税引き下げは十分可能w
欧米の法人税の低さが、課徴金の高さと表裏一体であることを忘れてはならない。



317名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:21:03 ID:J5GxZzso0
言っとくが法人税率下がっても工場は今までどおり海外だからな。
318名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:21:11 ID:jd1Eoz6S0
>>310
そうなったのは今の拝金主義風潮のせいだけどなー。
新自由主義の罪は深い。

>>312
参加するかしないか自由だといいつつ、しないやつはバカみたな事実に反するこというのはオッケーかよ。
てかおれは一言も庶民なんていってない。一貫して下層としか言ってないぞ。
319名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:21:12 ID:WPZN4JY40
アメリカでは〜だから日本も〜
ヨーロッパでは〜だから日本も〜
320名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:21:54 ID:nIyrFddqO
>>281
金持ちが沢山いる国は、沢山武器を売ってそれをデモンストレーション(戦争)出来る国だけだ。

ここは今尚、自国作憲法すら持てない敗戦国・日本だぞ?

自分を西洋人だと勘違いするなw
321名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:21:56 ID:d7FvHcyd0
EU・日本を中心にこんどこそ本当の共産主義革命がおこるよ
322名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:22:06 ID:r9KPl52B0
企業は、中国とかに本社を移した方が株も売れて万歳状態
323名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:22:16 ID:cE42BQ2P0
数年前の吉野家の牛丼やヌケドのハンバーガーみたいになってきたな
この法人税レース。そろそろ破綻するんじゃねえの
324名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:22:17 ID:8CxRGgN80

企業の金太りが経済低迷の原因

家計の貯蓄超過−企業の投資超過=財政赤字+貿易黒字という関係にあります。ところ
が今回の不況では、企業も貯蓄超過となってしまいました。2002年は家計の貯蓄超過
(11.2兆円)を上回る、17.4兆円という貯蓄超過を記録しています。(図表8)

家計は所得を消費や貯蓄にまわします。家計の貯蓄が資本市場を通じて企業にわたり、
企業はその資金で投資してビジネスを行い、産み出した付加価値を、再び賃金や配当の
かたちで家計に所得として支払います。こうした流れが通常のフロー循環であるわけですが、
企業が貯蓄超過になってしまっているということは、そこで資金の流れが詰まっているという
ことを意味します。
企業が手許の資金で投資するか、家計に所得として回すか、恐らくその両方を行えば、経済の
フロー循環は正常化するはずです。
http://www.imf-jc.or.jp/04spring/04mini/04mini.htm
325名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:22:34 ID:X1Od6XRa0
>>305
ITドカタってITの人たちが自称してるんじゃない?
326名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:22:41 ID:YO5ekhEW0
>>314
kwsk
327名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:23:03 ID:8Mez4Ac50





          スレ開く前に日経なのは予測できた




328名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:23:17 ID:kAK5K4dl0
>>318
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

新自由主義(笑)

いい加減、この用語は左翼用語だと気付けよ。

> おれは一言も庶民なんていってない。

だから「たとえば」と言ったでしょ。下層でくくるならそれも一緒。
329名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:23:50 ID:Pup0DzZt0
>>322
そして気づいたら、なぜか中国企業になってて、役員も中国人だけになってたりな。
330名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:24:19 ID:jd1Eoz6S0
>>328
左翼用語でもなんでも便利なものは使うぞ。
おまいも「天皇制」とかつかってるだろ?W
331名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:24:46 ID:TVC1LIXz0
>>320
労働運動が盛んで、平和憲法が熱狂的に支持された
今よりもむしろ不利だったはずの時代に、わが国は
高度成長を遂げたわけだが。
332名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:25:22 ID:Igy5GpVx0
>322
チャイナリスクを考えるとそんな馬鹿な事はできねーよw
333名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:25:39 ID:8CxRGgN80

積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」

企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html
334名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:26:26 ID:W41rAopd0
>>315
外国ですでに法人税を支払った分は日本で支払わなくてもいいっていう制度。
外国並に法人税率を引き下げたら、外国税額控除との差額が小さくなってトヨタからさらに税金を取れなくなる。
335名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:26:41 ID:ajYW1RDC0
>>323
結構同じ事を考えてる人、多いんだね。
最近は世界的に人件費の削減圧力が強くて溜め込むだけだから現地が潤わないんだよね。
336名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:26:57 ID:wm2Wefxx0
>>326
マルクスの資本論では、資本主義の末期は資本家が利潤追求をめざし、しのぎを削り
労働者の賃金を抑えて酷使しその結果金持ちと貧乏人の差が生じ、そのうち
賃金しか生活できない貧乏人は都心でルンペンと化して暴徒化し革命を起こす
っていうのがだいたいの本の内容。今までは対共産圏で抑えられていたものが
最近顕著になっている。
337名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:27:30 ID:n5oSxkKK0
サヨのレッテルを貼っただけで論破してる気になってる奴ってなんなのw
338名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:27:48 ID:4Td4rriA0
大企業優遇政策の行き着く先はアメリカのように
金持ちが私腹を肥やすだけで貧乏人はスラム街で夢も希望も無い生活を送り、
医療保険も無い為病院にも行けずに死ぬしかない社会。
339名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:28:07 ID:kAK5K4dl0
>>325
自虐的にね。

本人たちも不本意な気持ち、どこかおかしい、搾取されてるのかも

という気持ちがあるんだろう。

なんか正社員で優秀なプログラマーがいても、優秀だと認められると、
職場のリーダーや管理職になって「スケジュール管理」とかするようになるんだってね(笑)。
支配階級の無能文系様の仲間入りということなのかどうか知らんけどw

で、その優秀なプログラミング技術は宝の持ち腐れ。

そりゃ、若い子も技術者になろうとは思わないよな。
340名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:28:11 ID:Tpcm/YrB0
>>310
そうだねえ。。。自分は文系だけども今の子供の理系離れを危惧してる。
製品の企画を考えたり、構想を練ったりイメージするのは誰にでもできることで
ある意味では凄い簡単なことだと思うんだよね。
その構想を具現化し実際に商品にできるのは理系の頭を置いて他にない。

私は、文系の役目というのは理系が製品を作ったりプログラムを組んだりするため
働きやすいより良い環境を整えてやることだと考えている。
今の文系天国のままじゃ日本がこれまで成長を続けてこれた原動力である
良質な製品が生まれなくなってしまう。
それは日本に魅力がなくなるということでもある。
341名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:28:12 ID:d7FvHcyd0
経済団体の主張は年々度を越してきている
もはや彼らは「権力者」と呼ぶにふさわしい。WBS、NHKの番組のいくつかで
それらがもろに見え始めている。マスコミはそのことを隠しているのか
単なるバカの集まりなのか、自覚していないのか、垂れ流している情報も
正直言って酷い。
よく「マスコミはくずだ、というとそんな物言いをするのは高飛車な言い方だ」
という人間がいるが、はっきり言って常軌を逸している。
セレブという言葉は、いい言葉だよ。これほど変な言葉はない。
反面教師にするべきだ。日本にも本格的に格差固定の社会が訪れている。
テレビを見ろ。殆ど見るべきものがない。情報産業の崩壊が始まっている。酷い
何が酷いかというと、情報の送り手と受け手の乖離が激しすぎる。
送り手は、一体何のために情報を送っているのか受け手に全く伝わらないし、
受け取る必要のない情報ばかりだ。まるで戦時下の統制体制みたいだ。
これが資本主義だ。そしてこの国の民主主義の度合いからして情報の送り手の統制的な
発信は国を混乱に巻き込んでいくだろう。
342名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:28:26 ID:YO5ekhEW0
>>336
サンクス。勉強になったよ。
マルクスって天才?
343名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:29:05 ID:TVC1LIXz0
>>338
そのアメリカでは金持ちが寄付をするという文化があるからまだまし。
344名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:29:20 ID:W41rAopd0
>>336
まさかソビエトが崩壊してからマルクスの予言が実現するとは、
10年前は誰も思わなかったろうなあ。
345名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:29:54 ID:nIyrFddqO
>>331
それはベトナム特需だ。
国が栄えるには戦争しかないのだ。
経済云々以前に歴史を学ぶことだ。
346名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:30:08 ID:kAK5K4dl0
>>330
レッテル貼りしてるだけ。

> おまいも「天皇制」とかつかってるだろ?W

そもそも皇室を話題にすることがほとんどない。
347名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:31:04 ID:UlRvj1TE0
産業インフラ、労働者教育水準、治安、法治…
これほど稼ぎに専心できる国が、世界のどこにあるんだ。
世界最高税率を誇っていい。
348名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:31:26 ID:wm2Wefxx0
>>342
マルクスはイギリスの産業革命時に起きていたことを指摘しただけであって
それが最近、共産圏の崩壊で資本主義の歯止めがなくなってきてしまった
という事じゃないか?本屋に行けば文庫本ででているから読んでみるとおもしろいよ。
349名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:32:01 ID:4Td4rriA0
ただでさえアメリカは戦争して強引な対外輸出政策をしないと崩壊してしまうと言われているのに
それに追従するなんて愚の骨頂だ
350名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:32:11 ID:kAK5K4dl0
>>336
日本にそもそも資本家なんてほとんどいないよ。
財界の爺どもも、ほとんど正社員のサラリーマン上がりじゃん。

学生時代に学生運動やってたのも少なくない。
351名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:32:28 ID:JqiqQaK8O
貧困層が多いのは不幸、ニートが多いのは幸福、という分け方は、
少し自分の中で再整理した方がよい。

仕事のない奴が、子供を作ると、それは下層世帯になる。
しかし、仕事のない奴が、子供を作らず親頼みに暮らせば、それはニートになる。

中南米あたりの無職に、子供を作らず親頼みで暮らせと言っても、泣いて嫌がるだろ。
連中は家族が幸福の唯一条件だからな。
少子化と貧困化はライフスタイルの選択に過ぎないのだよ。
352名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:32:41 ID:qq0wfiUY0
日経相変わらず馬鹿な記事書いてるな。
法人税払いたくなけりゃ企業はその分従業員に沢山払えばいいんだよ。
そうしないと金が循環しないだろ。
353名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:33:02 ID:ajYW1RDC0
>>348
あれが共産主義を産んだからね。
歴史は繰り返す。
354名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:33:25 ID:Tpcm/YrB0
>>342
天才。
マルクス、ニーチェ、マックス=ヴェーバー
この辺りの人物の著書は読んでおいて損はない。

資本主義の欠点とその危うさを提唱した初めての人物たち。
355名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:33:56 ID:wm2Wefxx0
>>350
やっている人間は資本家、でなくとも株主の手前上、利益を追求せねばならず
形は変わっても現実は資本家の「ため」に経営しているわけだから、資本家じゃないか
356名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:12 ID:tIjuz0Ip0
キヤノンの犬日経か
357名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:12 ID:qgYFCq9I0
>>350
いるじゃん。
服部家、石橋家、最近お騒がせの藤井家、こんなのまだ氷山の一角。
庶民じゃ到底到達出来ない階層というのは、目立たないようにしているが確実に存在する。
358名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:13 ID:jd1Eoz6S0
>>350
日本は会社資本主義だから、一般的にいう資本家=会社と考えて間違いじゃないと思うよ。
だから昨今の企業貯蓄の増加はそのまま資本家の貯蓄とイコールでいい。

>>346
レッテル貼りたいだけの厨かw
渡部昇一とかそろそろ卒業しなよ。
359名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:22 ID:TVC1LIXz0
>>350
資本の所有ではなく、企業システム内での出世競争の結果として得た地位が
特権となっているんだな。
360名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:33 ID:3e+sULMm0
フランスの企業はイギリスに逃げまくってると大分前にいわれていたな。
日本の場合だと、税金のやすい近くの国に会社移そうとしても、EUに
くらべりゃ、まわりの国のカントリーリスクが高いから、そう簡単には
うつれないだろう。まあ、日本にも日本なりのカントリーリスクはあるが…
村上ファンドが非難されてしまいには逮捕されるというのは、世界的な
資本主義の基準から見ると、ずいぶんおかしなことに見えるそうな。

361名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:33 ID:8CxRGgN80

ビッグバン後の英国はどうなったか。
1979、国営企業の民営化、公共事業の削減、金融規制のオール撤廃。最高所得税率
83%→40%、法人税52%→33%。ポンド高、貸付ブームで製造基盤は破壊。輸出競争
力ゼロ。
1980,81で生産量14%減、利益1/3。1979→83、就業者200万人減。産業革命以来
始めての輸入超過国。
英金融界の儲け主義。流動性、換金性を追い求める。株、債券をいつでも現金に戻せる
事を重視。長期投資より短期投資。設備、研究、人件費を削減する英国企業。
現在、正社員は労働人口の60%、臨時雇いが30%、残る30%が無職。400万人が失業者、
家族はストレスにさらされ、食べる事も出来ない。
社会保障費、1979年、9.5%→1992年、12.2%。
「サッチャー・プログラムは、社会に対して多大な負担を課し、眼に見える利益をほとんど
生み出す事なく、民主主義を弱体化させた」
これでもビッグバンは成功だろうか。日本も同じ道をたどりたいのか。これを阻止するのは
今しかない。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_totten.htm

362名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:34:53 ID:15b88DST0
>>108
単にその当時のイギリスが今と同じ目にあっていたというだけ
363名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:35:17 ID:YO5ekhEW0
>>348
早速買ってみるよ。
364名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:35:46 ID:3e+sULMm0
>>354
ニーチェは資本主義の欠点なんて話はまったくやっとらんぞ。
近代の欠陥についてはいろいろと語ったが。
365名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:37:04 ID:UNctit/a0
この期に及んで結果も出さないくせに待遇を上げろなんていう日本の理系なんていらんでしょ
インド人の方が優秀で層が厚いし安く使える。
水門談合の主要各社に「欧米並み=EU方式」の課徴金を課した場合

   ・三菱重工業(総売り上げ2.1兆円) → 課徴金最大2100億円
   ・川崎重工業(総売り上げ8800億円)→ 課徴金最大880億円 
   ・石川島播磨重工業(総売り上げ6000億円) →課徴金最大600億円
   ・住友重機械工業(総売り上げ2700億円)→課徴金最大270億円
   ・日立造船(総売り上げ2000億円) → 課徴金最大200億円

主要企業だけでも、合計最大4050億円の談合罰金が科せられることになる。
2割に値切っても800億w
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

--------------------------------------------------------------



             欧米の法人税の安さは、談合課徴金の高さと表裏一体であることを忘れてはならない。




367名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:37:15 ID:nIyrFddqO
>>349
まったくだ。他国の不幸事に集り仕事を受注する国が豊で美しい国の姿ではない。
368名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:37:35 ID:d7FvHcyd0
資本論なんていきなり買っても読めないだろ
369名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:37:36 ID:kAK5K4dl0
>>355
資本家と資本家の手先はまるっきり別物でしょ。

しかも資本家と言っても、経営に影響力行使できる
個人の大株主なんて滅多にいないし。

日本社会主義株式会社の株式の持ち合い奨励のおかげで、
企業が大株主の上場企業なんて腐るほどあるし。

(個人を含む)投資家の利益を考えて、
経営陣が会社を経営するのは当たり前の話だ。
370名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:38:43 ID:qgYFCq9I0
サラリーマン上がりの経営陣がトップとかいうのは、さらに上が見えてない。
その連中の上にはオーナーが存在する。経営責任とかと無縁で利益だけが得られる、な。

で、こいつら、代議士とつるんでたり、あるいは本人だったりする。特に地方政界ではそう。
今の日本はそういった全国に何百かある大名の家が支配している国だよ。
371名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:38:56 ID:W41rAopd0
>>350
>>355
そいつが資本家かどうかはあまり問題じゃないような。
経営者が株主を乗っ取る逆転現象が起きているだけで、
利潤追求と一般人搾取が起きているという問題点は変わりがない。

ソ連は間違った共産主義であってマルクス主義は終わっていないっていう
日本共産党の主張が笑えない世の中になってしまったな・・・
372名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:39:08 ID:tIjuz0Ip0
>>366
こういうのを書かない日経は流石ですな(・∀・)
373名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:39:14 ID:wm2Wefxx0
>>369
別物といっても結局は利益追求せざる得ないわけでしょ。
同じ事じゃないか。
374名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:39:43 ID:kAK5K4dl0
>>359
そういうことですね。
日本はいまだに身分社会なのです。

そして身分社会と社会主義・共産主義は親和性が高いのです。
375名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:41:45 ID:kAK5K4dl0
>>373
まさか利益追求を否定はしないよね?(笑)
376名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:41:56 ID:X1Od6XRa0
>>354
ウェーバーも近代合理主義の欠点・危うさを指摘したとまで
言えるかどうかは疑問だな。
俺もそう読みたいけどね。
377名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:43:02 ID:wm2Wefxx0
>>371
そうだね。ソ連の場合は共産革命という寄りレーニン主義だからね。
でもどこも共産党政治は失敗した。単に反資本主義というだけで生き残ってきた
のが悪かったような
378名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:43:27 ID:QdU+EMKv0
この国は何年経っても敗戦国根性丸出しで他国のケツ追っかけてばかりだなw
379名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:43:43 ID:HXAnX/kT0
>>254
おれも調べてきた
なるほど、サンクス
380名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:43:46 ID:kAK5K4dl0
21世紀にもなって、ウェーバー(笑)とか読んでそれを得意げに語る
ひきこもり左翼に同情します><
381名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:44:28 ID:QeQmP9rU0
国産半導体の新工場は台湾に建設だったな。
ハイテク産業は特別減税してるからな、あそこは。
技能を身につける努力するしかないんじゃないかな。
100円ショップで海外の安い人件費が製品化したものをバカスカ買える時代だ。
実質、海外の格安人件費を国内で消費者が消費するメリットを享受して、
人件費が下がらないわけがない。
単純労働は壊滅的に安くなっていくだろうな。
2chにカキコする暇あったら、自分になんらかのスキルを身につける努力したほうがいいと思うよ。
実際問題として、資本自由化された社会じゃ、どこに工場を建てるかは、
税率とかも考慮するだろうさ。
法人税減税で企業の純利益を増やさせないとやばいと思う。
純利益が小さいと、株安で安く買われるしね。
年金の運用の赤字が消えたのも、株高のおかげだし。
おいらは、いまから、自習室にいってくるわ。
ネラーのみなさんも、自分を磨くことに精をだした方がいいと思うよ。
382名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:44:30 ID:pHAgx8330
マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
383名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:44:35 ID:W41rAopd0
>>375
マスクスの主張通りのことが現実に起きているか否かっていう事実認識の問題と、
その事実がいいことなのかよくないことなのかかっていう事実評価の問題を
混同しているのは意識的にか?それとも無意識にか?
384名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:44:38 ID:TVC1LIXz0
>>369
投資家の利益を最優先するというのは絶対的な決まりというわけでもないんだよ。
アメリカではずっと議論の対象になってる。
日本ではいままであまり投資家利益は考えてこられず、そういう概念が目新しかったからこそ
話題になったのだし。
水門談合の場合、
・「欧米並み=EU方式」の課徴金を科すと 最大4050億円
・実際日本の課徴金は → 二十数社合計でたった17億円 (゚Д゚)ハァ?

おいおいもしかして100分の1以下じゃねえの?


386名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:45:42 ID:wm2Wefxx0
>>375
しないしない。俺がアカだと思ってた?全く逆。最近の風潮に昔読んだマルクスが
当たっていたなと感じているだけ。
387名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:46:54 ID:kAK5K4dl0
>>383
マルクスが何を言おうが、そもそもまったく興味がない。

>>384
こんなものは資本主義ではないとすぐに見破られましたよ。
388為替の鯨 ◆Eaw5cQrDWI :2007/02/03(土) 10:48:41 ID:XhuHYdN/0
法人登録している国で税金を納めるのではなくて、
経済活動をしている国ごとにその国のルールに基づいて
納税する方が、いいんじゃないの?
389名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:49:24 ID:3e+sULMm0
>>388
そしてルールは常に移り変わると。
390名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:52:03 ID:JqiqQaK8O
インド政府は、他国の年金にインド株の組み込みを奨励し、自国の年金には厳重に禁止してるそうだよ。

世界的な株バブルのババを引く一人は、日本の年金だと思う。
391名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:53:07 ID:YO5ekhEW0
>>381
いいことを言った
392名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:56:01 ID:0YQytTlA0
政策の失敗で中国や韓国の企業に先んじられると真っ先に叩くお前らが、
こと自分に関係ないヤツの税金が下がる話になるとファビョるのなw
393名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:56:27 ID:d7FvHcyd0
社会主義と共産主義はどう違うのですか?

それは思想、運動、体制の三面から考えなければなりません。結論を先に言えば、
厳密な区別はありません。

思想としては、両者は別々の系譜です。社会主義の思想家としてはフーリエ、
オウエン、サン・シモン。共産主義の思想家としてはバブーフ、ブランキ、
ヴァイトリングがいます。マルクスやエンゲルスは共産主義の系譜に属します。

運動としては、共産党と言えばそのほとんどがマルクス主義政党ですが、社会党、
または社会民主党は必ずしもマルクス主義政党というわけではありません。
前者の代表はソ連共産党、後者の代表はドイツ社会民主党です。

体制としては、特に20世紀に入ってからの用語法として、革命後に成立する
第一段階の体制を社会主義、究極目標たる第二段階を共産主義と呼びます。
394名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:57:41 ID:3e+sULMm0
まあ、リオタールなんかにいわせれば、プロレの団結という徴候がどうしても
見られないから、マルクス主義をあきらめたと言うんだけどね。国籍を
もたないプロレタリアが団結できる条件は、世界的な電子通信網の
発達によって、より整っているはずなのだが、リオタールの時代に比べて
国際的プロレの団結がより高まっているという徴候はあまりない。
グローバリズムはまたそれに対する抵抗をも各地で惹起しているには
違いないが。だから、プロレの団結と前衛の指導を強調するマルクス
主義よりも世界の各地域がばらばらに好き勝手にグローバリズムに抵抗する
アナーキズムの方が有効なんて主張もでてきたりするわけであるな。
395名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:58:45 ID:7SoJWg580
なんかここの書き込みを読んでいると
「法人税=経団連加盟企業に課税される租税」という感じだなw

中小企業も法人税は払いますよ?

みんなが勤めている会社も税率30%(22%)の法人税を払っていますよ。
396名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:00:19 ID:+PyQBatU0
>>381
100円ショップやユニクロやら昔より相対的に安く物が買えるようになっても
そのメリットがないかのようだからな。逆に物価と賃金の数字が上がったら
中身は変わらなくても心理的に満足になるのかもしれん。
397名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:01:27 ID:d7FvHcyd0
ちなみに北欧の王制国家等で発展した社民主義は
まるで別のものだ。コレは番人の平等を目指すというよりは
下々の者たちの生活が安定すれば、王権も安定するという
絶対王政下の啓蒙君主思想から発展したものだ。
マルクスレーニン主義とはまったく別のもの。
398名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:01:41 ID:red1ZTHD0
>>395
つーかだからこそ、みんな反対してるんだと思うが・・・

法人税率が下がると、社員の賃金は上がるどころか、
逆に下げられる可能性が高い。

法人税で取られる割合が高いと、税金で取られるくらいならと、
社員の給料を上げる。節税にもなるし士気も高められるし。

逆に法人税率が低いと、節税する必要性も少なくなるから、
賃上げのインセンティブも弱くなる。
399名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:02:23 ID:7SoJWg580

ここは法人税法のスレなのに

「マルクス」とか「共産主義」とか「資本論」という単語が頻繁に出てくるということは

やっぱり共産党工作員が2ちゃんねるを徘徊しているという証明ですか?
400名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:03:07 ID:9F+Mghjl0
日本から出て行ったら困る企業をあげてくれ。
401名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:05:04 ID:ZliTxZEJ0
共産工作員が来ているみたいだな。
久しぶりに毒を持って毒をとか言ってる奴がいる。
402名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:05:11 ID:0YQytTlA0
>>395
同意。

もうさ、経団連絡みだと勝手にファビョって脊髄反射で反対述べるヤツが多すぎ。
日本の法人関係の法律なんて、超高度経済成長期でなおかつ周辺にライバル国家が
なかった時代の遺産なんだと、わかってなさすぎる。
403名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:05:14 ID:3e+sULMm0
>>399
ドイツフランスが法人税を下げたとなると、法人税引き下げ反対派は
単なる先進国みならえ論では論を支えられなくなるからね。
そうなると自らの原則にたちかえって議論するということになる。
404名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:06:26 ID:kAK5K4dl0
>>399
> やっぱり共産党工作員が2ちゃんねるを徘徊しているという証明ですか?

そういうことだろうね。

思考パターン、用語の使い方、持ち出してくる学者・出典などからバレバレ。
405名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:06:52 ID:JqiqQaK8O
うちの会社は損得トントンだよ。
利益出して法人税なんか払うくらいなら設備買うのとボーナスにしてるよ。
普通は、そういう細工するために、会社組織にするんだよ。
良かれあしかれ。
406名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:07:28 ID:3gH6p5AP0
下げてもいいけど引き換えに労働時間とか非正規雇用者への保護もドイツ並にしろよ。
非正規雇用使いまくり、サビ残させまくりのくせに法人減税などと虫がよすぎる。
407名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:07:29 ID:nSGyz2IM0
>>399
単に経済オンチのゴミが多いだけ
オッサン率が高いせいかもしれん
408名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:07:53 ID:0YQytTlA0
>>398
お前、ちっちゃい頃から「屁理屈が多い」って言われてただろ?w
409名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:07:56 ID:aFlOEOT90
見かけ上、法人税0だけど、がっぽりぼったくれる税制に移行すべき。
410名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:07:58 ID:wm2Wefxx0
マルクスの話しただけで共産党工作員認定とは。
典型的2ch脳。それぐらい読めよ。
411名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:09:09 ID:7SoJWg580
>>398

法人税が下がれば従業員の給料が上がる可能性は低いけど

法人税を上げたら従業員の給料が上がるという可能性も低いと思うよ。

税金は余計取られて、従業員の給料も余計に払えば企業の純利益は減りますよね?

成長する必要が無く、経営基盤が限りなく万全というオーナー社長会社ならば少し理解できる話ですが。
412名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:10:45 ID:nSGyz2IM0
確かに共産党工作員認定はひどいよな。
ただ経済学を全然知らないだけなんだから
413名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:11:53 ID:+PyQBatU0
>>402
自由貿易のメリット+自国の独自性というおいしいとこ取りを満たすのは
かなりの政治力や軍事力が必要になるだろうという部分が抜け落ちてるもんな。
あるいは経済や人口の規模が小さいから他国から無視されるほどの小国になるかだな。
414名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:12:19 ID:GFWvLQYX0
経団連工作員がわらわら湧いてるなw
今の日本企業の7割は赤字で法人税を納めていない。
特に中小企業は法人税を払ってないところが多い。

つまり、率を上げようが下げようが中小零細には関係ないわけ。
もともと払ってねえんだからw
関係するのは、経団連にいるような優良大企業様だけ。




415名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:12:24 ID:0YQytTlA0
もはや経済学とかご大層なレベルの話になってねえよ。
「俺の給料もっと上げろ!テメーはもっと払え!みんな俺の分まで払いやがれ!」
なカキコばっかりじゃねえか。
416名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:12:35 ID:bOuCKR4K0
人物金の流れは自由化したのに、税制は統合しないからこうなる。
そのうち、一番貧乏な国にあわせることになるぞ。
417名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:12:55 ID:xW2FPBkj0
便所のいいなりになってるうちは、自民は絶対に支持しない
418名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:13:53 ID:z/BgwZSD0
また経団連の提灯持ち日経がテキトーな記事をw
海外が海外の経済事情があるんだから日本には関係ないじゃないか
ただでさえ帳簿操作で赤字計上して法人税逃れやるには天国なのに
バカなこと言ってんじゃないって!
419名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:14:09 ID:c/Givepk0
法人税を所得税のように収入に掛かる税金だと勘違いしてるから
議論がおかしな方向にいくんだよな。

法人税は売り上げ−経費に掛かる税金。
要は法人税によって左右されるのは株主配当の大小だけだ。
420名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:14:21 ID:aFlOEOT90
>>410
マルクスなんて共産主義者以外、支持しないし。それがわからんあんたこそ共産脳だよ。
421名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:16:14 ID:0YQytTlA0
>>414
何で赤字企業が7割もあるのか、あんまりわかってないみたいだな。

そういう赤字中小は、オーナー会社なんだよ。上場してる大企業とは
「黒字にしなきゃいけないという切迫感」がまるで違う。
ようするに、収支コントロールができるのなら、赤字ギリギリくらいで抑えるのも
財テクなわけだ。大企業はそんなマネが難しいし、株主からしたら
損害をこうむるから容認してられない。
422名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:16:33 ID:7SoJWg580
>>419
その考え方はおかしいぞw
423名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:16:43 ID:U1sBM2vx0
三角合併と政治献金
外資(飴)と特亜(国内)に買われた国内金融屋さん
売国政治家と傾断聯のヌルヌル泡風呂状態

インサイダーなんて常態化している現状。

どーすんの、どーすんのよ、俺、つーか日本。
つづ…いや、終わるなもうすぐ。
424名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:17:08 ID:QPFxE3B00
>>420
マルクスを勉強した人が後に金持ちになる人多いね。
奴隷の作り方でも書いてるのかな。
共産党支持者だって貧乏人は案外少ない。
425名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:17:31 ID:QdU+EMKv0
個人競争力に遅れを取るから所得税下げてくれ
426名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:17:49 ID:z/BgwZSD0
法人税を減税しても恩恵をこうむるのは大企業と株主だけ。
いわゆる勝ち組をさらに太らせるのが法人税減税。

格差社会を是正するのが国是じゃなかったのか???
427名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:18:27 ID:lA3p5l1a0
法人税を下げると国際競争力が上がるというのは経済学的に完全に間違い。

http://blog.goo.ne.jp/longicorn/e/5801144a5a67e4603be4ae5348cd9cd7

日本の法人実効税率は40.87%。米国(ロサンゼルス、40.75%)も同じぐらい高いが、
経済の調子はいい。スウェーデンだって所得税や間接税を含めた租税負担率で考えると、
非常に負担率が高いが、経済は好調だ。現実の世界では「税負担が重いと経済が悪化する」
という議論とは全く逆のことが起きている。
それにもかかわらず、法人減税の圧力が強まっているのは、景気回復で企業利益が増加したためだ。
(中略)
法人税を下げれば、税引き後の法人所得が増えるので、分配が企業の側に多くなるのは間違いない。
それは、企業の役員所得や配当など比較的豊かな人の所得になる。



要するに、今の経団連のキチガイ連中は、自分の生活をフォードやIBMのようなアメリカの
一流企業の重役並みにしようと躍起なんだな。それで、今まで欠損金を理由に許されてきた
内部留保を、景気回復で利益が出るようになる将来も続けようとしている。

428名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:18:39 ID:wm2Wefxx0
>>420
なんで読んだ=支持なんだよ。大学行ったら一度は触れるところだろ。
今は市場経済化がいきすぎているとかで大学でも読ませるところが多いよ。
何でもかんでも知らない世界は工作員認定はおかしすぎる。
>>354にも書いてあったがそれくらい読んでみろ。本屋にあるから
429名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:19:56 ID:0YQytTlA0
>>426
>いわゆる勝ち組をさらに太らせる

もうお前、いいかげんその2ちゃん脳から抜け出せよ。
430名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:20:28 ID:7SoJWg580
>>428
知らず知らずのうちに変な思想を吹き込まれているのか・・・

大学もなかなかやる・・・
431名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:21:09 ID:k1EY7gk60
あれ?
2ちゃんで日本は世界と比べて法人税が特別に低いって聞いてたけど
432名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:21:47 ID:lA3p5l1a0
法人税が高いと、損金算入できる実物投資を多く行おうというインセンティブが働く。
他方、法人税が低いと、企業の内部留保利益へのペナルティが小さくなり、そうして増えた内部留保利益は
国際競争力を高める投資に使われずに、役員報酬や役員へのフリンジベネフィット(重役専用のジェット機etc.)
に回されることになる。

低い法人税率は投資を鈍らせ企業の国際競争力を長期的に奪う。

こんなことはドーンブッシュとか野口悠紀夫とかまともな経済学者なら誰でも言ってることだ。
433名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:22:44 ID:5guTp0Ea0
そんなにコスト削りたいなら
政治献金やめたらいいんじゃね
434名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:22:58 ID:fT9AENiF0
法人税を大幅に下げ、大企業優遇政策を今から始めないと間に合わない
大企業が出て行くと日本は北朝鮮みたいな社会になる
そうならない為に消費税を上げ、労働者一人一人が痛みに耐え頑張っていくしかない
435名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:23:12 ID:LB+2F2NeO
弟がドイツの大学で働いてるけど、税金と保険料で46%も持ってかれるんだぞw
月60万で手取りが30万ちょい

消費税も高い欧州なんか良く持ち上げる気になるなあw
436名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:23:23 ID:8aUA2OSUO
ところで下げている国の国際競争力はどれくらいなの?
競争力が低い国が下げたからと言って日本が下げる理由はない。
437名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:23:26 ID:k1EY7gk60
オレが聞いてた情報はなんだったんだろう
438名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:24:21 ID:nbo88fS10
>1
だから日本も法人税減税しろと?

あの・・・法人税減ったら どこから税収をゲットするの?

法人税へって 儲けのキャッシュフローが多くなれば 株主は株主配当をよこせとなるよね。
一部富裕層のみが儲かる仕組み。あと外資。

株取得の減税もつづいてる。20%→10% 
株を買う余裕のないそうは置いてけぼりな上、

法人税減税分はどこかで増収しなきゃならない=消費税。

消費税増やしたら消費が滞る→景気減速 ですよ。結果企業の業績も悪化・。

負のスパイラル。

あ輸出企業のキャノントヨタは 中国とインドでもうけるから内需は関係ないからだから御手洗は減税しろとうるさいのね。

愛国心のかけらもないやつだ。

日経売国新聞 乙。
439名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:25:16 ID:QdU+EMKv0
>>434
法人税を大幅に下げて消費税を上げた後も同じ事を言ってると思うw
440名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:25:50 ID:k1EY7gk60
ヨーロッパをよいしょする情報はウソばっかだな
441名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:25:52 ID:0YQytTlA0
>>436
今の競争力の話じゃない。10年後の日本が、諸外国の後塵を拝さないように
する為の話なんだ。何でもかんでも即物的に考えるんじゃない。
442名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:29:30 ID:lA3p5l1a0
>>429
減税すれば企業の競争力が高まるという経済学的になんの根拠もない命題を信じるおまえが2ちゃん脳。

企業は常に最大限の投資をすべきなのであり、合理的な株主は、投資による遠い将来の利益増加も、
(適切な割引率で割り引いて)現在の株価に反映させるのだ。

ひるがえって、日本の多くの企業の役員は大株主ではない。株式価値を最大化させるインセンティブを持たない
かれら役員に投資を動機づけるためには、法人税を高く保って損金算入ができる投資が内部留保よりも
有利な条件を作り出すしかない。
443名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:32:32 ID:0YQytTlA0
>>442
それ読むと、やるべきなのは「合理的な株主を増やす」方であり、
「法人税を高いまま保つ」をして、いつまでも閉鎖的な体質を保たせるのが
最良ではないとわかるなw
444名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:33:47 ID:UtM7q+HW0
普段は何かにつけて公務員を攻撃しているにも拘らず、
自らの経営努力の不足を棚に上げ、事ある毎に減税や還付金
を当てにする。思考の浅ましき事は朝鮮人のようだ…




と、思ってしまった。オマエは何も理解していないくせに
と言われたら、全くその通りなのだが。
445名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:34:37 ID:Oee9LZsoO
努力を惜しむと惜しんだ分のつけを後で払わないといけない
今の努力は明日の糧
先憂後楽、優勝劣敗
446名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:35:54 ID:VC6Xg0/c0
派遣やパートに頼らず正社員だけ雇い、社員にはサービス残業をさせず、
有給休暇や育児休暇をしっかりと消費させている企業に限って減税してやればよし。
447名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:39:18 ID:d0E/RQfF0
正に日本から出る出る詐欺だな。
法人税の税率を抜け穴減らして
実質50%持っていくべき。

そうしたら、賃金や、設備投資に
回るから景気上昇でウマーだね!
448名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:39:53 ID:ajYW1RDC0
10年後20年後を考えるなら優秀な人材を作り出す教育を施した方が前向きだね。
449名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:42:03 ID:d0E/RQfF0
これまで、低い人件費目当てに、出る出るなんて言わずに
企業は黙って工場を海外に移転してたもんな。

出られるなら、出た方が単純にメリットがあるなら、
黙って出て行くよ絶対(笑)
450名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:42:20 ID:lA3p5l1a0
>>443
株主が合理的とは必ずしも言えないが、株主の行動原理を政策で変えるのは無理。
そのようなものは経済政策で操作可能な変数ではない。国が持っている政策手段
の中で企業価値を長期的に高めるのは高い法人税率による有用な投資の誘因付け
しかない。
451名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:48:43 ID:/eelSQNA0
>>450
そんな受動的動機の投資がどこまで「当たる」のか。
ブクブク膨れあがって無駄に土地建物占有して図体膨らませて、街の機能を損なわせるだけなのでは?
国鉄の広大な敷地のように。
452名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:56:10 ID:3e+sULMm0
>>450
税率をあげれば、企業の金が国内での再投資にむかうか。まあ、企業が
税率の安い国にうつるより、そちらのほうが利益になると総合的に判断
したらそうなるんだろうな。 税率の安い国に移転するのが、いろいろな
条件を考え合わせて、利益になると判断すればそうする。それだけのこと。
453名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:59:25 ID:+PyQBatU0
>>450
役員が企業価値を高める方向に働かないなら株主が首にしたり業績に連動した役員報酬という形をとっていくんじゃねえの?
454名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:02:55 ID:csIGJpIJ0
>>450
株主なんて何にでも影響されて,いつも右往左往してるじゃんw
455名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:03:58 ID:eTFIJ2YY0
グローバル展開できる大企業の役員とコア社員はこれまで以上に
額面の給料は上がるし、さらに日常のサービスや日用品の値段は
フリーターや派遣が安いコスト提供してくれるから
実質所得も上がってウハウハだわさ。

アメリカは新移民が低賃金で日常のサービスを提供してくれるから
白人中産階級やエリートの実質の生活レベルは高いのだ。
日本は移民が極端に少ないから、誰かにアメリカの新移民の役を
やってもらわなくてならない。
けど、団塊の中高年は権利意識も高いし、労組の保護下にあるから無理。
なわけで、無知で権利意識の弱い、女や低学歴層を派遣やフリーターにして
その役をやらせたわけだ。

実に経済的整合性はついてる。
自分が派遣やフリーターにならなければいいのだ。
うまく公務員にでも潜り込めれば、格差社会もいいものだ。
従来よりコスト安なんですからねえ。
456名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:06:05 ID:zHWYDsIX0
これは当然
市場経済の基本は競争原理だからな

わかってないのは
日本のバカ政党共産や民主だけ
457名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:09:48 ID:8wejbH6H0
恣意的過ぎるな、この記事。
欧州はいいよ。じゃあアメリカはどうすんだよ?オーストラリアは?
ロンドンの記者ならイギリスは?

少なすぎるんだよ、サンプルが。
それに国の事情も違いすぎる。EUに加入してるのも大きいし。
458名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:10:17 ID:eTFIJ2YY0
しかもだ、教育効果は大きいぞ!

教師は生徒にこう言える。

「勉強をしっかりしないと、派遣やフリーターしかないぞ」
「一度、派遣やフリーターになれば、それで人生終わりだ。
正社員になれるチャンスはゼロに等しい。
結婚もできないだろうし、安い時給で忙しく働いて終わる人生だぞ」

「派遣やフリーターになるやつは自分が悪い。
怠けて勉強しないから自業自得だ」
ってね。


派遣やフリーターのみじめな生活は教育改革の100倍も生徒の勉強刺激になる。
459名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:11:43 ID:aFDIyNT70
>>456
つまり国外逃亡の可能な富裕層は優遇するが、困難な貧民や中小企業からは搾り取れということですな。

そんな外道への反発から修正資本主義や共産主義が現れたのがまだ分からんのか
460名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:12:25 ID:TVC1LIXz0
>>451
利益を生まない資産に投資する馬鹿が日本にはそんなに多いのか。
461名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:13:00 ID:wy0KZ+aN0
>>458
同意
462名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:13:35 ID:pwHy5zIo0
> たとえばトヨタ自動車は消費税を1円も払わないばかりか

これは明らかに嘘だな。
463名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:15:18 ID:csIGJpIJ0
>>458
生徒の親も教師に言えるな

「おまえのような無能な教師ははやくやめろ」
「もっとしっかり時間をかけてほしい。」
「人の子どもの人生がかかってるんだから、もっと働け」
「給食費ははらわねぇwうぇwww」

教師がんばれー
464名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:15:24 ID:TVC1LIXz0
>>458
正社員が10人必要であれば、優秀な人間が50人来ても上位10人しか採らないわけで、
職務上不要な知識を皆が競って溜め込もうとし、教育産業を肥えさせるだけで終わるよ。
465名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:15:28 ID:7gdCFRxO0
ここでは経団連と大企業叩きがやたら多いが、漏れとしては大企業の法人税減税はまだいいんだよ
今の製造業は設備投資の競争になってる面もあるし
嫌なのは法人税減税が個人高所得者の節税の道具に使われること
466名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:15:53 ID:ajYW1RDC0
>>458
有効な手段だと思う。
日本のような格差固定社会じゃなかったらね。
467名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:15:54 ID:eTFIJ2YY0
つまり、江戸時代に、農民の不満をなだめるために利用された
えたひにんが今また人工的に名前を変えて創られたのだ。
派遣、フリーターがそれだ。

彼らの時給と比べれば、正社員の俺も今の低い賃金にも我慢ができる。
彼らが結婚もできず、子供も作れないのに比べれば、正社員の俺は恵まれてる。

そう、彼らは現代のセンミンで社会の沈め石なのだ。
庶民の不満、怨念が特権階級や金持ち階層に向かないように
してくれるありがたい存在なのだ。
468名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:16:04 ID:saBT8KHW0
始まったな・・・

香港やシンガポールがせこい減税政策をとっても世界が揺らがなかったのは
世界的な法人税減税の波にさらされなかったのは、先進国が耐えてたから
世界第一位のアメリカと、第二位の日本が40%で耐えてた

EU諸国が耐え切れず法人税減税にはいった
日本とアメリカも耐え切れず減税するかもしれない
21世紀は資本家ウハウハの社会か・・・・・・・・・・・・・
469名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:16:12 ID:cmPFCIgJ0
我が国が技術立国として力強い経済を維持するためには、企業の国際競争力を維持
する必要があり、そのためには、他の海外諸国と同レベルの法人税率にしなければ
ならない。一方、個人の所得税の安易な増税には反対だ。先ずは、以下の無駄使い
を即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
470名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:16:23 ID:nIyrFddq0
例えば欧米の場合、利益の50%以上を配当に回している
しかし日本は10%とかしかない。
つまり、法人税を下げても、配当率を上げなければ
日本の企業は逆に有利になる。

もっと言うと、現状でも競争率が不利にはなっていない。
471名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:18:03 ID:1C5jom+ZO
じゃあ、なぜトヨタは海外移転しない?ドイツやフランスでは労働者の権利もしっかり守られてることを忘れてはならない。
472名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:18:52 ID:nIyrFddq0
日本の企業はいいとこ取りをしようとしている。
投資家には配当を満足に与えないで、給料も上げない、
法人税だけは下げてくれってのは、詭弁としか言いようがない。
473名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:19:30 ID:zHWYDsIX0
そうそう日本企業は配当率が低い
法人税下げ配当率上げで
長期的な株主の支援のもとに企業が成長するというふうに
日本もなっていくべき
474名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:19:31 ID:saBT8KHW0
非正規雇用も含め労組をもっと強くしないとな
守らないと
475名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:20:14 ID:JqiqQaK8O
米国の新自由主義は、彼らなりの建国の理念と成功体験に基づくものだが、
米国からの留学帰りが日本に持ち込んだ、何だか訳が分からないのは、
今後「珍自由主義」と呼んで峻別することを提唱したいのだが、
いかがでしょう。2ちゃんねる発の経済用語として。
476名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:21:31 ID:zHWYDsIX0
>>ID:saBT8KHW0

あなた共産党工作員だね
477名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:21:53 ID:eTFIJ2YY0
>>475
おもしろいが、その場合のチンと本家の違いの中身の説明は
提唱者のキミに立証責任があるよ。
478名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:21:53 ID:7gdCFRxO0
>>473
支援も糞も配当増えたら足引っ張られることになるだろ
資本主義なんてほどほどでいい
479名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:22:22 ID:aFDIyNT70
>>3
もちろん、消費税の増税と日経の紙面にある。

企業減税、消費者増税、これが「国際競争力」の正体だ。
480名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:23:44 ID:dw/FQVoG0
>>476
あなたチーム施工だね
481名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:23:57 ID:nIyrFddq0
日本人の株式保有率はかなり低い、
これが貯蓄よりも株の保有が多くなれば法人税を下げても
ある程度の効果があるかもしれないが、
現状では法人税を高くとってからそれを社会に還元するしか
ないと思うのですがね。

法人税だけ低くしても、問題の解決にはならない。
482名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:25:32 ID:Txi6cUuI0
ヨーロッパの方が減税したからなんだっての?
日本と経済の背景が違うだろが。
別にベンツが安くなっても充分高いから問題ない。
ブランドもんも安いと皆が持って価値が下がるから大幅に値下げしない。

法人税真似る前に福祉の真似をしてくれ。
483名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:26:22 ID:nRYmHYjj0
消費税は公平な税金なんかじゃない。

豚肉280円(税込294円)買っても、金持ちと貧乏人では税分14円の重みがまったく違う。
484名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:26:26 ID:zHWYDsIX0
消費税は取りっぱぐれなくて
常に安定した税収が見込めるから最強の財源

法人税はいくらでも企業内の設備投資などにまわせるわけで
そこに頼ると言ってる共産党はあまりにもおめでたいお花畑でバカすぎる
485名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:26:31 ID:lA3p5l1a0
>>451
目的もなく内部留保して役員や現在株主が食い物にするのがいちばんの無駄だろ・・・
そりゃいい投資機会の発見は難事だけどさ
486名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:27:01 ID:aFDIyNT70
>>476
労働者を人間として扱えというのが共産党というなら、共産党万歳だ
487名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:29:28 ID:aFDIyNT70
ただでさえ法人税は安いのに、さらに負担を減らせとは虫がよすぎる
488名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:30:16 ID:exyuIhwCO
サラリーマンに増税がこないなら下げても良いぞ!
無理だろうがな!
489名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:31:30 ID:nIyrFddq0
日本にはあまり株式価値を高めて、必要な時には増資をして
資金を集めるという文化がないから、内部留保をするしかない。
つまり、法人税を下げるには、個人にもっと株を保有してもらわないと
いけないし、出た利益を配当として還元する必要もあるし、
2重課税の問題もある、いろいろクリアしない課題が多いんだよ。

現状で法人税だけ下げるのは、ゆがみが出ると思う。
490名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:31:33 ID:ajYW1RDC0
>>484
循環するならさして問題ないでしょう。
一番怖いのは一箇所に溜まって鬱血する事。
491名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:33:35 ID:p1QId2Qa0
>>1
こういう他国の背景を無視して1点だけで比較する記事書くとはなー。
さすが日経w
492名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:35:36 ID:zHWYDsIX0
>>490
だから企業が内部留保しないで配当性向を上げてゆくっていう方向性が正しいんだよ
493名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:36:13 ID:z/BgwZSD0
こういうのは史上空前の利益をあげているトヨタのような大企業と、
今まで不良債権処理で一銭も法人税を払ってこなかった銀行と、
株主配当で不労所得をあげる投資家のための優遇税制である。

個人はただでさえ定率減税廃止や住民税増税で税負担が重くのしかかって
いるのに、さらに消費税を負担させて穴埋めさせてやろうというのが
経団連やその提灯持ちである日経、そして企業献金で潤う政治家の
考え方である。

安倍政権やマスコミの言う「格差是正」の実態とはこういうものだ。
494名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:36:37 ID:ajYW1RDC0
>>492
そうですね。
495名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:37:18 ID:7gdCFRxO0
配当なんかで撒かれるより、ボーナスとして撒いたほうがよっぽどいい
投資してる奴より働いてる奴に金渡せ
496名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:37:29 ID:yt92JtiC0
これじゃ安売り合戦だな。
共倒れは必至。
497名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:39:24 ID:1C5jom+ZO
なぜトヨタは移転しない?法人税低い国は労働者の権利もスゴイから。
管轄の労基所のブラックリストにも載ってる東大阪の中○食品、地域労組に頼めば残業代取り返してくれたよ。
498名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:40:03 ID:nIyrFddq0
>>492
それは正論だと思うが、現状では個人の知識も不足しているし
個人の株の保有率も少ない。
今、欧米のような形に一気に持っていくと、日本の資産を一気に
欧米勢に持っていかれる可能性があるので、時間は必要でしょう。
499名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:40:24 ID:bSW09+wa0
>>464
派遣やフリーターが優秀になるし、企業にとってはいい事だらけ
ただ、優秀な下層が増えると革命や反乱の可能性が…
500名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:40:26 ID:JqiqQaK8O
設備投資に回すなら、景気拡大の役にぐらい立つだろ。

経済成長云々を言いつつ、明らかに不景気の株高と株ニートの増加ばっかりもたらしてるから、
珍自由主義だっつーのよ。何がしたいのかも分からん。
501名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:41:56 ID:/eelSQNA0
>>451
実際、企業の利益率は日本は低いですね。もちろんすでにおっしゃるような「投資」効果で最終利益が目減りしている、ということもあります。
畑違いの分野に無理矢理投資して類似低品質商品無理矢理造って無理矢理売ってデフレ一要因、ということも証明までは難しいですがあるんじゃないですかね。

ところで、民間と国営の中間の存在に「第3セクター」ってのがありますが、これ似てるでしょ。順序は逆だけど。
税率100%まで上げて投資誘導すれば、民間企業でもまさにこれ。
現実は経営失敗だらけでしょ。儲けても全部役人が持っていくんですから。
建設業者も3セク化。要らない建機もとにかく買い集めましょう。建機メーカーもまた、工場の隣の田んぼ買って潰して昼寝でもするか〜。
本物3セクと違って税金投入は期待できないので、収支とんとん、というのが他納税者の救いですが。

これが法人税率100%社会の姿です。50%でこの半分、とは言いませんが、「なんでこんなの買ったの?」「経費で落ちるからとりあえず」ってのはよく見聞きするでしょ。

502名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:43:20 ID:zHWYDsIX0
優秀な働き手のいない企業は
結局競争に負けて衰退していくだけだから
賃金も自由競争にしたがい
強い企業ではたくさん給料がもらえるようになる

仕事もできないくせに賃金上げろっていうヤツが増えると
企業も国も疲弊してゆく

あたりまえのこと
503名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:43:20 ID:oYqqLCQ00
ドイツ 38.9% → 29.8%
フランス 34.4% → 20%(予定)
スペイン 35% → 30%
オランダ 29.6% → 22%
デンマーク 28% → 22%

台湾 25%
日本 39.54%
米国 39.3%
504名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:43:37 ID:nIyrFddq0
世の中ってのはすべての利益はサヤ取りだから、
貯金から投資へという流れの中で株ニートが生まれるのは
しょうがないことだと思うが、それにしても経団連は
むちゃな要求をしすぎだと思う。ほとんど暴走に近い。
505名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:44:46 ID:+sT7K5kP0
法人税以外の税率はどーなってんのさ?
506名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:44:48 ID:chAmKilNO
大企業よりも農家や自営業者にまともに課税してほしい。
507名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:45:05 ID:2gC7Cs+o0
まずは国民健康保険など医療費などを圧迫しポイ捨て清掃や火事でも
迷惑なタバコの値段を欧米の先進国並みの700円に値上げしましょう。
そして生活するのに必要が無い外国の高級ブランド製品などの贅沢品に増税しましょう。
またパチンコなどのギャンブルも増税しましょう。それらが整理できてから、
輸出収益力がある国内企業をちゃんと選別して法人税下げを検討しましょう。
508名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:45:13 ID:VC6Xg0/c0
フランスが法人税を下げた場合、EU内の企業がフランスに移転し、
雇用を創出し、設備投資などでフランス国内に金を落とし、
社会保険料などのインフラも支えることになる。

日本が法人税を下げた場合、どういうメリットがあるのかと。
509名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:46:18 ID:zHWYDsIX0
贅沢品への増税は当然
510名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:46:33 ID:L8yOtGCe0
>>506
会社で経費を落とせる会社員と一緒にしないで
511名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:46:43 ID:nIyrFddq0
日本
100万円の利益の内40万円が税金、残った60万円の10%を配当に回すと
54万円会社に残る。

欧米
100万円の利益の内20万円が税金、残った80万円の50%を配当に回すと
40万円会社に残る。

つまり日本の会社のほうが明らかに有利。
欧米で配当率10%だと社長は無能だと言われる。
512名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:47:24 ID:ThzBXJgF0
税率を下げて外形標準課税にしたらいい。
513名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:47:28 ID:jjhUMcYQ0
 ↑ 506に課税してやってください。
514名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:51:23 ID:Tm1zfCHPO
消費税とセットだからな 意味分からん
515名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:51:40 ID:C+H6mZN/0
>>188
とっくに海外に逃げ出してますが何か?
夏は世界中のリゾート地を巡り、春秋は香港で涼み、冬はオセアニアで寒さを避けたり
春にかけてはカナダでスキーリゾートや乗馬を楽しんでますが何か?

ってか投資で食うようになったら税金がかからない生活ってのを真剣に考えるようになるよ。
税金分10%違うだけでその金利が複利で自分の資産増大に跳ね返ってくる。
そこに気付く人が今まで少なかったけどネットが普及したおかげで爆発的に増えただけ。

政府がうちらPTや海外納税を規制しようとしてるけど、その場合は俺は喜んで国籍を捨てるよ。
元々日本人の人は一度国籍捨てても国籍の復活は簡単だしね。
弁護士や銀行とそれぐらい検討してる。
国内で国に文句を言ってるだけの誰かさんたちと同じにしないでくれ。

>>239
モナコは移住の条件が厳しいから誰も選択して無いだけ。他には大量に流れてる。
516名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:51:56 ID:oYqqLCQ00
共産党が政権とったら鎖国するしかなさそうだね
517名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:53:54 ID:uvAPgF7k0
大企業のために法人税下げたツケを
消費税増税って形で庶民には回さないでくれ
518名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:54:37 ID:aFDIyNT70
>>510
それよりも、労働者への確定申告を認めるという話は一向に具体化しない。

企業を通して勝手に取られる源泉徴収。これほど取られる実感がなければ、
財務省にとって効率のよい徴税もない。

誰でも確定申告可能、ただし間違えたときの追徴は自己責任と、どうしてできないのかしらね?
519名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:55:28 ID:cjfAOqor0
何この情報操作。
520名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:55:51 ID:7gdCFRxO0
じゃあ国籍離脱したら二度と戻れないぐらいにしたほうがいいかもな
ハゲタカの食い散らかしに群がるゴキみたいなのは元々いらんけど
521名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:58:35 ID:0KKOmvup0
法人税の部分だけ見るってアホかよ・・・?
その会社が儲けた金が、働いてるほうにキチンと還元されてるかどーかってとこが抜けてるだろ・・・?
法人税下げて、それが働くほうにもプラスになるならともかく、
日本みたいに法人だけが楽になって、
働いてるほうは、そのままキツイ生活維持のまま、さらに税金上がるんじゃ、
納得なんて得られんだろ・・・。
522名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:58:50 ID:+34sYUeJ0
グローバリゼーションという名の下のチキンレース
523名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:59:04 ID:aFDIyNT70
>>515
海外に逃亡できるだけの富裕層が、みずからの富の源泉に悪態を吐く構図。
中の人が本物の富裕層だろうが、似而非だろうが結論は一つ。

恥を知れ。
524名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:00:55 ID:cjfAOqor0
>>521
そもそも財政破綻と法人税減税を両輪で煽る日経新聞の中の人のオツムの中身が知りたいよ。
本当に大学出たのかと。
525名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:01:18 ID:qJCsFqtx0
思いっきり情報操作じゃん。日本はすでに実効法人税率は30%だろ。
法人税を下げて、消費税を上げれば消費が冷え切るのは馬鹿でもわかる。
それをやったのが、自民党。欲に釣られて国を滅ぼすとはよく言ったものだ。
526名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:01:55 ID:/eelSQNA0
>>521
法人税含めて、税体系が簡素で税務調査に割く時間が減れば、小作人やめて自営農始めるの、もっと簡単だぞ〜。
税理士に年50万も払わなくても、安心してぐっすり眠れるんだぞ。
527名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:02:08 ID:oYqqLCQ00
法人税引き下げ決めたEU諸国の中で
ドイツ、オランダは大連立、スペインは中道左派政権。
経済統合が進むと右、左の経済政策の差はどんどんなくなっていく。
528名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:03:42 ID:cjfAOqor0
>>525
10年前と同じ轍を踏んでどうするのかと突っ込みたくなる罠。
さすが株屋の新聞だよ。
529名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:04:43 ID:C+H6mZN/0
>>318
拝金主義の何が悪いん?
おたくが持ち上げてるインドや中国ってのもこれまでは真面目にやっても報われなかったから
働かなかったけど、今はやった分の報酬が得られるから自分の能力に賭けて頑張ってるだけ。

日本は頑張っても報われない文化があるから誰も頑張らなくなったりほぼ公平なルールで
勝負できる投資に逃げたり海外に逃げてんだろ?

適度な拝金主義はなんらおかしくない。

それより遵法精神が欠落してる人の方が問題。
この中にもサビ残やってんのが多いだろ?

>>363
待て。資本論をいきなり買っても投げ出すだけだw

>>399
敵を知り己を知れば百戦危うからず

経済史を勉強するといいよ。
日本の経済界、経済学の連中、司法がいかに腐っているかがよく分かるから。
530名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:08:39 ID:cjfAOqor0
大体消費税増税で中産階級の財布の紐を緩めるようなことしてどうするのかと。
531名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:10:56 ID:/eelSQNA0
469 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/01(木) 21:01:55 ID:FsUKWbQK0
昨日からツッコミつかれたよ。

1.共産思想・理論は「資本家」(いやな上司)に見せつけるホラームービーである。

2.真に受けて実現すると筋書き違いの民衆虐殺ホラーになる。(スターリンさん、文化の大革命、ポルポトさん、近所の将軍様 他多数)

3.現実路線と言って、部分的に、例えば最低賃金法強化など荒技されても、中小が潰れ、雇用減少して部分ホラーとなる。

結論 もっとましなホラームービーを考えろ プロなら
532名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:12:00 ID:0YQytTlA0
スレ違いになるが、俺には「消費税が上がれば消費が冷えきる」って考えが
どうにも理解できん。10数年前は別の要因があったんだろ?

税が上がった→大変!モノ買わないようにしなきゃ! じゃ、普段どんだけ
無駄にモノ買ってんだよって話になる。
533名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:13:12 ID:U966Fa3F0


日経マジで死ね

おまえらどこから金もらってんだ

どういう風潮をつくりたいんだ

大企業が国際競争で勝てないと、貧乏人はより貧乏になると馬鹿に刷り込みたいのか。

そんな詭弁通らないよ。法人税を下げた国で、多くの庶民の暮らしがよくなっているのかね。
534名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:15:46 ID:NB+nmXqd0
この手の記事は・・・   やはり日経だなwwwww
日経は、三角合併を推進するアメリカの犬。

日経チャン 情報操作、世論誘導乙w
535名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:15:47 ID:KAfBECF80
>>533
その名のとおり日本経済界=経団連のスポークスマンですから
536名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:16:02 ID:zHWYDsIX0
消費税増税というのは一時的には消費は落ちこむが
ものを消費しないでは生きていけんのだからそのうち戻る
でしかもちゃんとした計算のできる安定した税収入があるわけで最強の財源だよ

各国の消費税率(%
イギリス 17.5
フランス 19.6
イタリア 20
ドイツ 17
オランダ 19
アイルランド 21
ポルトガル 19
スペイン 16
スイス 7.6
ノルウェー 24
スウェーデン 25
デンマーク 25
オーストラリア 10
メキシコ 15

ただ食料品の税率は増税しちゃいかん
537名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:16:04 ID:/eelSQNA0
119 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/01(木) 12:15:06 ID:NQtbKkLK0
>>
現代のグローバル経済では、確かに大企業でなければなかなか生き残れない業種も多々あります。
これはむしろ、グローバル経済 を疑うべきです。やはり国境、税関は必要だったのです。
安い中国製品を買うことは、つまりは副次的に中国の生活レベルを輸入していることに気づくべきです。
とはいえ、全く鎖国するのか、と言えばそうではありません。原材料以外には、我々は製造マニュアルを研鑽し、輸出入すれば良いのです。
ヒト・モノ・金融の輸出入は最小限でいいのです。中国から輸入したい製造マニュアルなんてあるでしょうか?
そこに書いてあるのは、時給100円、それだけですよ。
538名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:16:05 ID:7gdCFRxO0
いや、大企業は国際競争に勝ってもらわないと困る
ただ勝ったことによる利益は株主じゃなくて労働者に廻せと言いたい
539名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:17:01 ID:C+H6mZN/0
>>523
日本市場になんか投資してませんのでw
妄想乙
540名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:18:27 ID:U966Fa3F0
>>538
実際問題、新自由主義で行ってる国の労働者に富が再分配されてるところがある?
アメリカなんて、20年前に比べて正社員の給料はどんどん減ってるだろう。
つまり労働者に再分配はされないよ。役員にガバーッと給料が出る社会。
541名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:18:31 ID:0YQytTlA0
>>538
労働者だって株買える世の中なんだが?
542名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:20:04 ID:yjfV87I90
ぁぉぃ ヵゎぃぃょ ぁぉぃ ぅぇっぅぇっぅぇっ
543名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:20:45 ID:U966Fa3F0
個人での株の売買なんて、大資本が食い荒らした後の残りカスを
奪い合ってるだけじゃん。そんなんじゃすずめの涙だ。

結局金融で成功してるユダヤ人が長期に渡って住みやすい世の中に
どんどん変わっていってる。
544名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:20:58 ID:KHGV1Gw0O
やっぱ日経かw
545名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:22:49 ID:7gdCFRxO0
>>541
買えるけど、現実には労働によって稼いだ金で買える株の額など雀の涙程度
親から受け継いだ財産で勝負が決まるんじゃあどうしようもない
生活を切り詰めて株を買うってのもねえ
国全体でみて内需が減って投資金を増えるって良い事なのか・・
546名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:24:06 ID:0f0YfV3a0
企業にとっては法人税は家賃みたいなものか
547名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:24:06 ID:wABnzo5hO
経団連が政策を立案し、日経が宣伝し、自民党がそれを実行に移す。
まさに悪のトライアングル。
こんな日本にダレがした?
小泉か、竹中か、奥田か、御手洗か
548名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:24:33 ID:yjfV87I90
120億を雀の涙と言うか言わないかだな
549名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:25:06 ID:cjfAOqor0
>>546
法人税は下げればイイってモンじゃないんだけどね。
>>547
全員。
550名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:25:07 ID:kt7XhilD0
>>529
今の日本も真面目にやったら報われない。
きわどい事業でうまく当てるか、大企業や官公庁の採用・昇進システムの中でうまくやれば報われる。
反社会的な詐術や無益な試験勉強のみ奨励する社会。
551名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:25:21 ID:0YQytTlA0
>>545
あのさ、日本の相続税って殺人的(事実何人も殺してる)な高さだし、
家主が死んだだけで家売る羽目になってそれが原因で一家離散なんていう
悲惨な資産家&土地持ちの話なんてよくある。
それが「親の金で株」なんて言われたらいたたまれないだろうね。
良い株見つけた嗅覚も完全無視だし。
552名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:25:55 ID:7gdCFRxO0
120億もあれば逆に株を買うのも馬鹿らしい、税金に右往左往するのも馬鹿らしい
普通に生涯遊んで暮らせるんだから
553名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:26:14 ID:zHWYDsIX0
労働者でも自企業のストックオプションなどで自社株買いして
数十倍になったという話は山ほどあるわけ
そりゃ最初に就職するときの目利きの問題
554名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:28:14 ID:yjfV87I90
>>552
世の中そうでも無いんだな
555名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:28:33 ID:L0s17vSD0
すでに累積債務で遅れを取ってるんだからあきらめろ
せいぜい累進性導入ぐらいだよな
これはもうさまざまな控除制度で実施済み
556名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:29:18 ID:vq1gId6n0
ドイツ製品が日本市場に参戦してきたら、日本企業が倒産しそうだね!
557名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:30:27 ID:kt7XhilD0
>>551
富豪というものに過度のロマンチシズムを感じているんじゃないの?
多大な資産をさほど損なわずに相続させれば、それこそ「格差の固定」が
絶望的なまでに広がることになるぞ。
558名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:30:59 ID:0YQytTlA0
>>552
銀行に預けときゃ、利子で俺の給料以上行きそうだな
559名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:32:09 ID:7gdCFRxO0
>>551
売る家があるだけ恵まれてる、家を売ることで一家離散って
それは元々内情が悲惨なだけで、相続税が主因じゃないだろ
560名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:32:17 ID:VJnIraxo0
どんどん法人税を下げろ。
そんなもの、民間人は愛国心で乗り切れ。
561名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:32:44 ID:q6eYcfMEO
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

【重要。必ず読もう】
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
 現状の貧困社会の悲惨さ
「格差社会」ではなく「貧困社会」と呼ぶべき
 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/450
から遡って読もう

【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
◆貧困社会の現状の悲惨さのまとめ
「格差社会」ではなく「貧困社会」と呼ぶべき
 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/350のコメント
 そして…、労働者よ。BIを求めよう!
◆ベーシックインカムで革命を起こそう。 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1154420375/363のレスを見よう
◆ベーシックインカムを日本にも普及させよう7 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/ の1のBI・レボリューションを見よう

 共産党は、これくらい宣言してHPや広報をしよう。行動が遅いぞ。
【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
 月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
 +「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途採用含めてその年度の採用のうち3割以上を30才以上の採用を占めていないといけない。
 違反企業に対しては税率を2〜3倍にする。」
 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
 +イギリス式雇用斡旋
 +スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
 +30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しでキャリアアップすべき。】
562名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:32:45 ID:bSW09+wa0
個人に株を買わせたいなら
上場詐欺とインサイダーと露骨な見せ板を取り締まる必要があるな
563名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:33:13 ID:/eelSQNA0
>>538
どんだけ言っても踊り狂っても廻らないから。その点の洞察だけはマルクスは正しい。
だからといって大企業に乗り込んで乗っ取って分け前を要求するというやり方は、すぐに暴走して、陰惨な権力社会になる。
金が権力に置き換わっただけで、権力という貨幣は、党員には刷り放題だから。
これは今の日本の官僚統制経済にも少し似ている部分がある。汚職天下りが好きですか?
564名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:33:17 ID:C+H6mZN/0
>>550
真面目にやっても報われない国なのなら、できるだけ報われる職種職場で働いて国を変えていくか、
国を捨てるかしか無いでしょ。

俺はリーマンより公正公平なトレードで金貯めて国を捨てただけ。
周りにもそういう人が多いってだけのこと。

このスレにも大量にいるように、自分はサビ残したりしながら回りを批判するだけのDQNが多すぎる。
日本はそんな口先だけの国になってしまった。
565名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:33:53 ID:Tpcm/YrB0
>>552
物価が今の100倍になれば1億ちょいしかありませんよ。
為替や資源価格の動向次第で物価は容易く変わる。
いくら現時点でお金を持っていても、将来の変化に対応できなければ
すぐに使い切ってしまうことになる。100倍はさすがにないだろうけど・・・
566名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:34:24 ID:7gdCFRxO0
>>554
金持ちの金銭感覚はほとんどの場合一般人から見て異常だからね
実際そうなると自分も狂ってしまうのかもしれないが
567名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:34:40 ID:0YQytTlA0
>>557
頼むから「反論ありき」のカキコはやめてね(ハート
話が極論から極論に流れてるぞ。
「さほど損なわれず」なんて誰も言ってねーし。
>>559
お前んチだって、ひょっとしたら家があるから家族の原型留めてんのかも
知んねーぞ?その家が税の為に召し上げられんだ。金持ちなのに。
十分かわいそーだな。
568名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:36:13 ID:w4NIA3moO
法人税減税→利益増加→社員還元ならいいが
法人税減税→利益増加→株主還元なら経済は衰退
569名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:36:33 ID:YEciO6gN0
少子化の本当の原因について正確に語ろうとしないのは、あまりにも国民を馬鹿にしてる。
普通に考えて所得の低下と雇用不安が原因なんだよ。

正確な情報を与えようとしないのは、移民によって少子化をチャラにするという結論が先に有るからだ。
労働分配率が上がらず、かつ底辺へ分配されないのは、
政府はそれが「あるべき姿だ」と考えているからだ。

俺達はこのまま一生奴隷なんだよ。
景気が回復しても、企業が人件費を無駄に上げる理由は無い。
上げ潮も俺達には関係無いんだ。
570名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:36:50 ID:9jRiFl7L0
BS-i 「榊原英資の食卓の向こうに」

TOYOTA相談役 前経団連会長 奥田碩氏「フリーターは自分の意思でフリーター。職業訓練はいらない」

番組サイト
ttp://www.bs-i.co.jp/food/
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up1790.jpg
ttp://up.rgr.jp/src/up7566.jpg
571名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:37:01 ID:oWlcspIT0
日本は経営者が尊敬されてないからだめだな。
ドイツの経営者は日本と違って控えめな人間が多いと聞く。
だから国民に同情されたんだろう。
572名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:39:14 ID:7gdCFRxO0
>>567
漏れの家の場合は実際そうかもww
だからといって相続税で一家が離散したとしてもそれで泣き言を言う気はないがな
金持ちは恵まれていることに対しては不感症の癖に
ちょっとでも自分の財産が目減りすることに対しては過敏すぎ
そもそも相続税を払えずに家を売り払う奴なぞ金持ちと言うのかどうか
573名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:39:27 ID:vEqqIwcV0
物を買う国がえらい国なんだよ。
アメリカがくしゃみすると大変なのは、あそこの購買力に依存している会社が多いからだろ。
中国に一生懸命投資するのは、すぐに貿易赤字になるのが見えているからだよ。

それとな。国際競争力なんてのは、個々の企業が勝手にがんばればいいの。
不利な状態こそ革新の時だ。日本企業はそれを跳ね除けるだけの気力・体力・根性を
持っているはず。国に頼ればやばい状況をなんとかしてくれるなんていうモラルハザードを
容認しては駄目だ。
574名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:40:18 ID:/eelSQNA0
>>551
相続税、あれも廃止すべきだね。そうすると平等性が失われる。ではどうするか。

「遺産10億以上の人は家族・親族・友人・近所 誰でもいいから5人に分割相続させなさい」
「50億以上は10人以上に分割相続させなさい」

これでまあ平等でしょ。
575名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:40:44 ID:0YQytTlA0
>金持ちは恵まれていることに対しては不感症の癖に
>ちょっとでも自分の財産が目減りすることに対しては過敏すぎ

自分以外のヤツが減税される事に関して過敏すぎる連中が
言えるセリフじゃないよねw
576名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:42:26 ID:rwGADfcc0
向こうは労働環境が保護されているからね
あとP/Bも日本ほど悪くない
577名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:42:47 ID:w4NIA3moO
日本の経営者って何であんなに偉そうなんだろうね。
578名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:43:30 ID:0YQytTlA0
>>577
まず韓国あたりに行ってみる事をオススメします。
579名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:43:43 ID:7gdCFRxO0
>>574
それだと分割するにしても均等に近くないと意味ないし
親族以外の人間にまで均等に分割するぐらいなら相続税を払うだろう
580名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:44:27 ID:xO/nPIPQ0
>>557
それは間違いだと思う。
格差の固定ってのは、負け組が負けつづけ、勝ち組が勝ちつづけることであって、
勝ち組の戦利品を奪うと負け組が勝てるようになるわけじゃない。

社会制度として敗者にも常に次のチャンスがあるようにしておくのが大事で、
勝者の得たものを奪うだけでは何も解決しない。
むしろせっかく勝者のところにまとまった資金があるのに、それを散逸させてしまうのは
デメリットも多いし、勝者を貶めることはチャンスをチャンスでなくしてしまうことになる。

だいたい、相続を否定した共産主義国家は、ことごとく格差が固定化して
経済もぼろぼろだったでしょ。
581名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:45:38 ID:z/BgwZSD0
>>577
金で政治も動かせるからよ
582名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:47:17 ID:7gdCFRxO0
>>575
何言ってるんだ?
税金のために国を捨てる奴らに比べたら
日本の中低所得者は鈍感にもほどがあるだろw
583名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:47:56 ID:zHWYDsIX0
労働者の賃金というのは
雇用需要と雇用供給のバランスの上に成り立ってるわけで
これから10年で重しになっている脳無し団塊世代がいっせいに退職したあとは
すごい労働者側の売り手市場になるわけだが
584名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:47:59 ID:0YQytTlA0
>>580
良い事言った!

平等とは、「機会(就業・権利等)の平等」であるべきであって、
「結果(資産・利益)の平等」であってはならない。

・・・って北条時宗が言ってた。
585名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:49:26 ID:3e+sULMm0
>>577
経営者ってのはどこでも偉そうなんじゃねーの。
586名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:50:31 ID:0YQytTlA0
>税金のために国を捨てる奴らに比べたら

案外、捨ててるのはキミらみたいなのであって、決して日本を捨てた
訳じゃないのかもねw
どっちが大多数派かなんて、2ちゃんじゃ絶対わからないもんな。
587名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:51:27 ID:rcE/Usus0
所得税は年収低くても特例はやめればいい。浅く広く。
年収500万ぐらいまでは10%でいい。
また専業主婦のその他特例はやめるべき。
児童手当をやめて給食費は無料。義務教育は税金でいいかも。
588名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:51:28 ID:7gdCFRxO0
>>583
団塊が能力の割に金貰い捲くってるから
下の世代が能力の割に報われてないという面は大いにあるだろうな
しかも団塊の世代の人口が巨大なことがより大きな枷になっている
その枷が外れれば、状況は大きく好転すると読んでるけど
2chではなんか悲観的だなぁ
589名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:52:24 ID:2sX9udhf0
それぞれの国内事情も考慮せずに法人税率だけで
国際比較するのはいかにも経団連の手先の日経らしい。
590名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:53:18 ID:VC6Xg0/c0
>これから10年で重しになっている脳無し団塊世代がいっせいに退職したあとは
>すごい労働者側の売り手市場になるわけだが

これから10年で三角合併による外資化が進み、
リストラによって株価という業績を上げ、
自民党に献金して労働法を改悪し、外国人労働者を国内で安く使う方向に向かう。
外国資本と手を組んだ一部の日本人富裕層が、その他の国民を搾取する構造ができる。
東インド会社みたいな感じ。
591名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:54:03 ID:9jRiFl7L0
富裕層が儲かれば、低所得層にもおこぼれがあるなんて、すでに否定されてる話だが。
592名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:55:11 ID:ci3vgp3l0
機会の平等は中卒のアホでも一流大卒のやり手と同じレベルまで再教育できるシステムが整ったとき
初めて平等といえる
下から這い上がって来い!自分の金と力でなーw
って言われても、できることは単純労働にすぎないし
593名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:55:41 ID:LFNJj3zQ0
いくら企業減税して企業が儲かっても今はその金で
中国等に投資して国内の従業員には還元されない。
だから企業は最高益をだしても賃金はむしろ低下して雇用も増えない。

そんな日本なら企業が繁栄する必要なんかないよ!
594名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:55:43 ID:/eelSQNA0
>>588
団塊は若い頃の共産思想が染みついて、「経営者」=悪 俺たちは絶対にならないぜ〜

と、超多数が定年まで労働者してしまった世代です。経営者になってくれませんでした。そして下の世代には雇用がありません。
595名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:56:41 ID:JJXSn+PP0
法人税減税するなら労働分配率を上げて所得税、消費税で減税分を埋めなくてはいけない
ところが企業経営者は給料を上げる気はなく労働コストはさらに減らす方向だ
まあこれでは国の税収は上がらんから財政再建にもならんし日本では無理だね

596名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:56:50 ID:zHWYDsIX0
外国人労働者の受け入れに国策が向かっているのも
これから10年でいっせいに団塊世代が退職し雇用需給のバランスが崩れるという予測(というか事実)に基づいてるわけだが
597名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:56:56 ID:7gdCFRxO0
>>586
キミらと言われてもねえ、どっちかといえば漏れは資産家の側だよ
ただ、2chで資本主義を振りかざす連中の考え方が卑しすぎて不快だから
労働者側の立場についてるだけでね
株で儲けるにしても、その社会への貢献性のなさを理解しろよと言いたい
株を儲けるのにいくら心血を注いでるとしてもだ
598名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:57:24 ID:Tpcm/YrB0
とりあえず今持たざる者にできることは自らのキャリアアップだと思う。
労働市場における自分の価値を如何に高めるか。
599名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:57:29 ID:3ToAw1tw0
法人税を下げて、所得税も下げて
消費税を欧州並みに30%にしろ!!!!!!

と言っていても、日本じゃ、所得税だけが下がらず消費税30%になるわな
理由は、国民がアホだから
600名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:57:51 ID:xO/nPIPQ0
法人税下げ自体は悪くないと思う。
西武みたいに収支をむりやり0にして、税金を払わない企業も多いし、
法人税中心だと、薄利多売で売上高を拡大していくという日本型経営になって、
それは無理な人件費の抑制とかにつながるから。

ただし、日本で即座にそれを導入すると、いまの企業の負担減にしかならないから、
簡単に日本でやるわけにはいかないね。

それにフランスなんかだと、社会保険なんかの企業負担がすごいはず。
601名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:58:20 ID:C2UTJ5ST0
それ以前に、国の財政が危ないんじゃないのか?
その辺触れないの?
602名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:58:43 ID:8CKUL0J7O
働き口はあるよ
非正規雇用だけどね

安月給
昇進ほぼ無し
ボーナス無し
管理職にはなれない

希望持てますか?
この社会に
603名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:59:10 ID:QdNEtaTZ0
日本のための法人税減税ならいいんだが、外資のための減税だろふざけるな
604名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:01:56 ID:2sX9udhf0
>>600
そこで外形標準課税の導入ですよ。
帳簿上の節税はやり放題なんだから。
605名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:03:34 ID:KJkuTW/C0
>>564
はげど。
2chだから余計にそうなのかもしれんけど依頼心の強い人が多すぎ。
606名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:04:33 ID:ci3vgp3l0
外国人労働者受け入れは1000年後の日本を考えたら末恐ろしく止めた方が無難に思えるよな
お寺や神社に取って代って立派なモスクが立ち並ぶそんな日本にしたくなよ
607名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:04:38 ID:xO/nPIPQ0
>>604
外形も必要だな。地方税だけでなくて国税でも使っていいと思う。
608名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:04:56 ID:5NdlMdmI0
この記事は矛盾も見えるが国内問題としてとらえるよりも国際問題としてとらえた方がいいと思う。
今のままだとBRICsで日本企業は苦戦しているし、はっきりいいって世界市場は
新興のアジア勢にかなり追い越されている面のカバーじゃないか。
EUなんかもドイツの製造業の遅れも目立っているしその辺の対策じゃないか
609名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:05:13 ID:/eelSQNA0
>>602
金とモノの流れを考えてください。どこに割って入ればいいのか。
既存企業内部に入れてもらえないのですから、そこに請うて入れて貰ってもそんな待遇しかもらえませんよ。
消費者と企業の間に割って入りましょう。それで成功しているのは、価格コムを筆頭にたくさん見つけられるはずです。
あるいは同じような賃金なら、そういう企業に入りましょう。同じような感覚を持って働いていると思いますよ。
610名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:05:55 ID:qQRMaEuL0
相続税もっと死ぬほど厳しくして
親の財産は一銭たりとも子供に渡らないようにするべき
ただし負債も引き継がないようにする
そうしたら子供もちょっとは働くようになるだろ
親が甘やかすからいかんのだ。
611名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:06:58 ID:3nSTRSgC0

だから百姓どもを切ればいいんだよ!

バカジャネーノ?

国際競争力も無い百姓どもに補助金ばらまいてその金を捻出するのに企業や従業員に重税をかけて。

このままじゃ共倒れになるだけじゃねーか。

612名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:07:19 ID:/eelSQNA0
>>610
公務員大喜び
613名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:07:35 ID:1MCWoDRy0
最高税率を下げると税収は上がる

これ定説らしい

614名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:09:48 ID:5NdlMdmI0
>>613
それ米国人の論文でなかったっけ。
税率の高い方の税率を下げると消費が上がるとか
低い方の税率を下げると上がるとか下がるとか。
615名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:11:13 ID:x6xv50U50
さすが日経
616名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:13:09 ID:r7tC4b5e0
法人税を下げれば給料も上がって購買力も上がるから経済活動が活発になるんだろうけどな
617名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:13:23 ID:1GqPQNGQ0
日本経済が強力なほうがいいに決まってる。
経済力の中身は国際競争力だ。
1個人としては自分の不労所得が多いほうがいいが、企業が海外で負けつづけでは
結局全体が貧しくなってしまう。
企業減税、賛成する。 
618名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:14:25 ID:C+H6mZN/0
日本で会社経営してたころは赤字法人買い叩いていつも固定費しか払ってなかったな。

>>604
日本に外形標準課税を導入したら間違いなく中小企業は壊滅状況になる。
大企業にだけ導入しようにも、分社化して節税なんて簡単にできる。

日本人にモラルが無いことが一番の問題。
おまいら日本にいる連中は何をしたの?
富山で誤認逮捕されて誰一人処分すら受けて無いのにネットで火病起こすだけ、
相変わらず政治は糞なのに改善しようとすらしない、自分も違法行為やりまくり、
それなのに人の批判だけはする。

典型的なDQNとしか思えないんだが。

>>605
基本的に団塊以下の連中はそんな人ばかり。
人をけしかけて行動させ、自分はそのおこぼれを貰おうとしたり、祭りにして楽しむだけ。

違法派遣でボヤいてる連中だなんてDQN以下の糞としか思えない。ウンコ製造機ですらない。
619名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:15:00 ID:0YQytTlA0
>>610
既に負債など引き継がれてねえw
620名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:18:17 ID:eGSo3OiS0
>>616みたいなのは結局スレを立てた記者がスレを伸ばすために燃料を投下してるんだ、
と言う説を聞いたことがあるがどうなんだろう。
621名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:18:18 ID:dZCWOgtk0
>>600
薄利多売というのは
人件費を含めた経費が多くかかるということであって
なぜそれが人件費の抑制に繋がるのか分からんが?
622名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:19:12 ID:2sX9udhf0
>>618
脳内ニートトレーダー乙。
623名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:19:16 ID:HqVb1iL80
そろそろ大企業=チョン認定しないか?w
624名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:19:53 ID:0YQytTlA0
>>620
きっと、記者も成果主義なんだろうな
625名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:19:58 ID:Vle2nb5v0
>>620
脳内設定乙。
626名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:20:29 ID:/eelSQNA0
888 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/02(金) 13:46:44 ID:VWKt80e+0
>>

おつらいでしょう。
あなたが経営から身を引くことも、転職して「ラクな労働者」になることも、黒字でも会社自体を清算して終わらせることも、なんら禁止していないのに。

共産主義は、持ち場を離れれば、射殺です。高級経営責任者党員以外には。政権取って射殺しましょう。不満分子を!共産党万歳
627名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:22:03 ID:Ikh/tfBx0
株式の外資の持分も多いし、日本企業がシンガポールや上海、
ロスに本社機能を移転するのもいよいよ現実味を帯びてきた。
628名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:22:29 ID:gFsmtH/s0
衰退したとはいえ、大航海時代から数百年世界の富を搾取
しまくったおかげでヨーロッパは底力があるな。
日本なんて何も無いもんなぁ、基礎体力が違うよ・・・
629名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:22:53 ID:C2UTJ5ST0
>>577

一昨日、OEM先の社長と食事したけど、
そうでもなかったな。
630名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:23:56 ID:nKJ/nEta0
バブル煽ってた日経がまた世論操作に必死ですねwwwwwwwwwwww
631名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:24:57 ID:0YQytTlA0
日本の経営者なんて、全然偉そうじゃないだろ。
むしろ「○○先生」と肩書きがつく連中は、とんでもないヤツが
稀にいるけど。
632名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:25:28 ID:Vle2nb5v0
>>602
生半可、バブル時代を知ってるゆえの発言だな。
今が普通だと思えば何て事はない。

安月給は置いておいて
そもそも儲かってない企業にボーナスがある事自体が解せない。
結局、ボーナスってただの毎月の積立金でしょ?

ボーナスなんかより利益に応じて
給料が変動できるような仕組みがあれば良いんだがな。
633名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:25:34 ID:OwnXpkks0
日本には日本のやり方がある。
法人税はむしろ上げてもいいくらいだ。
634名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:26:39 ID:o1CryKbi0
なんだこの提灯雰囲気作り記事
635名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:27:42 ID:aWya5hri0
法人税安くなる→外資が続々と参入→雇用拡大→売り手市場となり賃金アップ

こんなうまくいくわけねーーーーだろーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
636名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:27:55 ID:ec1Km3kd0
日本も早く20%にしろよ
637名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:29:13 ID:3aMLr2U40
宗教法人からもがっつり取れや
638名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:29:42 ID:5NdlMdmI0
>>635
ならないね。外資の場合は職歴と実績に見合った採用しかしないから
人材がいなければ海外からつれてくるなり採用するだろうしね。
それか、人材不足で営業規模縮小するかになってしまう。
639名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:34:10 ID:HqVb1iL80
確かに外資も外国人労働者も生まれ育った国にしか愛着はないかもね。

日本株とか値動きが不安定だし、損ばっかするから最近の投資の大半は
海外ばっかだよw
640名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:34:28 ID:THrBn4Us0
日本は欧米各国よりも借金の額がタントツに多くて高止まりしているんだから仕方ないだろ。
国際競争力が強化されたところで国が潰れちゃ意味無いんだし
641名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:39:03 ID:+vStKipM0
国際競争に負けた企業がどうなったか見てみるといい。
642名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:40:29 ID:RAscOu9y0
法人税率と競争力がどう結びつくのか誰か説明きぼん
643名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:41:05 ID:ec1Km3kd0
この競争に負けたら経済植民地になるから
日本は法人税0%でもいいくらいだ
644名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:42:30 ID:Ia4hO6dd0
で、法人税を激減して、
そのぶん所得税や消費税で穴埋めするんですね。


国民は企業の奴隷か。死ねやヴォケが。
645名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:43:20 ID:ci3vgp3l0
日本が国際競争に負けたら誰が輸送コストのかかる獄東の島国に工場作るんだ?
普通に考えて効率悪すぎだろ
負けたら賃金の割りに外資進出してこなくて、日本オワタw
646名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:43:44 ID:5NdlMdmI0
>>642
税率と競争力との関連性は不勉強なので知らないが
市場経済主義者の発想として、多数の競争相手を土俵に上げることによって
そこに競争が生じて、その業界および経済全体の規模が拡大して利益を享受
出来るというのはあるかも知れない
647名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:44:11 ID:ec1Km3kd0
ご・・・極東
648名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:45:33 ID:Ikh/tfBx0
法人税を下げると株主配当と所得が上がるわけだろ。
じゃぁ、所得税と株主の配当に掛かる税を上げればいいわけなんじゃねーの?
無理に法人税上げて企業を海外に逃がし国内の雇用環境を悪くするより
そっちの方が遥かに利口だと思うけど、企業苛めて何か得することってある?
649名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:47:55 ID:eGSo3OiS0
って言うか既に国際競争に敗れたから、
中国に安い人件費を求めて大企業が流出したんだよ。

法人税を下げるんじゃなくて外国に出て行った大企業に200パーセント位の
「資産課税」を課すと言って脅すんだ。
たとえ政府が滅びても日本が滅びるわけじゃない、と言って圧力をかければ
連中は戻ってくるだろう。
650名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:49:12 ID:dZCWOgtk0
というか企業が資金を欲しがっているなら金融政策上の対策を講じるべきだろう?

法人税の負担が重い企業なんてものは儲けるだけ儲けて、
その金を新規事業投資として社会に還元しないのだから
減税による保護に値しないんだよ

やるなら、寄付課税の軽減とか損金算入の緩和とかでやれ
651名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:49:35 ID:oPqG9MQa0
>>649
退路を断つだけで、日本には戻ってこないんじゃないかとw
652名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:50:30 ID:0KKOmvup0

そこで賃金のグローバル化ですよ。
653名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:50:46 ID:Ikh/tfBx0
法人税上げろってのは大企業や大企業で働くサラリーマンに対する単なる嫉妬だと思う。
俺も嫉妬するけど、だからって大企業の足を引っ張ると結局一番損をするのは底辺層だとこの10年で学習したはず・・・
654名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:51:18 ID:hoBAzNUW0
つーか、赤字企業には法人税が”課税されない”日本と、赤字企業にも”定額法人税が課される”フランスを
同列に語るなや!
655名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:51:52 ID:w2uH3xHj0
>>648
国民いじめる方が得なんてないぞw
国民は企業より重い
なぜそんなこともわからんのか
ヘボ将棋 王より飛車を かわいがり
656名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:01 ID:2sX9udhf0
>>648
美味しいとこ取りをしようとするから批判されるんだろう。
日本の企業の株主への配当性向も労働分配率も低い。
外資は儲かったら大盤振る舞いするからな。
農耕民族と狩猟民族の違いか。
657名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:23 ID:QdU+EMKv0
もしかして法人税無くせば国際競争力トップの超大国になれるんじゃ
658名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:30 ID:ec1Km3kd0
トヨタが世界一になるまでは
我慢して耐えるしかないよ
659名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:33 ID:dZCWOgtk0
>>648
法人税が高いと言って逃げ出すような企業は
高収益事業にあぐらをかいて消費者から暴利を貪っていた企業だから
逃げてもらって結構
660名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:39 ID:HqVb1iL80
もう国連とか何かの国際機関が地球規模で税金かけるしかないんじゃない?
それをうまく分配するシステム作るとか・・・?まあ大変そうだが。
661名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:57 ID:fncdlSku0
あんまり法人税率が高いと本社を外国に移されるよ
662名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:54:19 ID:Le0EJk9n0
>>661
大丈夫。昔は今より法人税が高くても移さなかったから
663名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:55:10 ID:Ikh/tfBx0
>>659
東証一部上場企業の外資の持ち株比率知ってる?
今までとこれからは環境が全然違うぜ?
青い目をした株主は平気で本社をシンガポールに移せと要求しかねないんだよ。
664名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:55:11 ID:dZCWOgtk0
>>657
人民元の安い中国と日本が併合すれば
国際競争力トップの超大国になれますが?
665名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:55:31 ID:JJXSn+PP0
>>660
国連の不正流用や無駄遣い知らんのか?おめでたいね
666名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:55:50 ID:zHWYDsIX0
国民は企業の奴隷か?とか書いてるヤツ馬鹿すぎだろ
誰が雇用を創出すると思ってるんだか・・・

カビの生えた糞マルクスにかぶれてるとこんな馬鹿が増える
667名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:56:38 ID:w2uH3xHj0
>>661
消費税増税よりはそっちの方がいいな
勝手にしろ 日本で大規模な不買運動起こしてやるw
668名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:58:31 ID:hoBAzNUW0
>>653
で、業績が上がった企業は今どうしてる?
昨年雇用された人の9割は非正規雇用だ。実質賃金も下がってる。
大企業を優遇した結果、底辺層どころか中流層も損してるぞ。

日本の銀行6大グループは税金払ってないだろが。日本に海外銀行が逃げてきたか?

>>661
税金は現地主義だから、日本で儲けたら日本で税金を払うことになる。
669名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:58:58 ID:NTbZsQgT0
企業への補助金や規制緩和がすくないから、エルピーダさえ台湾に工場作る事態になった
しかし法人税を安易に下げれば財政が傾く
地方に送る金と潤沢な医療や年金に充てる金を削らなければ仕事がなくなるわけか
格差を放置できる国って強いよね(´・ω・`)
670名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:59:18 ID:ec1Km3kd0
>>668
株価をあげないと買収されちゃうからしょうがないよ
今は耐えるとき
671名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:00:04 ID:jhRzZgE/0
先月の朝ナマで辻本や森永卓郎や荻原博子といった馬鹿どもが
しきりにフランスをヨイショしていたな
しかも森永は日本法人税が安すぎると吠えておった
672名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:00:22 ID:dZCWOgtk0
>>663
で、それが何か?

日本国内に事業所を置き、事業収益を計上する限り
外資系企業であろうと、国内資本であろうと
法人税は同額かかるけど?
673名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:00:39 ID:0KKOmvup0
>>670
上場廃止しちゃえば。
674名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:00:41 ID:hWioMUIF0
おまいらには悪いが
小さいながらも法人な企業として自営業してる漏れとしては
法人税下げるのは大歓迎だな。
675名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:01:25 ID:hoBAzNUW0
>>670
おとなしく持ち合いしとけばよかっただろ。
つーか、法人税も人件費も下げて利益内部留保ガンガン増やして自己資金で回ってるんだから、そもそも
株式発行での資金調達自体不要なんじゃないのか?
サントリー見習って、非上場になればいいだろ。何も困らん。
676名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:01:40 ID:+vStKipM0
>>659
現状を知ってる?
外国企業との合弁会社を作ってる企業がたくさんあるんだよ。
液晶パネル関連だとか半導体関連企業は
税率25%の台湾に合弁会社を作って活動してるよ。
これは日本企業の利益にはなるかもしれないけれど、
日本人の利益に結びつくは限らない事態だよ。
677名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:01:43 ID:ec1Km3kd0
>>673
もう手遅れだ
株主が許さないだろうね
678名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:02:07 ID:VC6Xg0/c0
フランスは、国際競争力を上げるために労働者の権利を削れとは言っていないし、
老後の保障を減らしたり、大学や大学院の無料制度(登録料のみ)を廃止するわけでもない。
図書館や美術館の民営化でコストの削減と文化レベルの低下を企むわけでもない。
生活必需品にかかる消費税を上げようという話も今のところ出ていない。

日本とは国の底力が違うからできるんだよ。
679名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:02:09 ID:w2uH3xHj0
>>663
本社勝手に移せば?
やってみるといいよw
何の問題もないよ日本には
680名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:02:10 ID:tmSjS+K60
法人税だけ比較しても意味無し。
魂胆がみえみえ。
681名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:03:01 ID:Ikh/tfBx0
>>668
そりゃ、日本はデフレだし利益上げたら法人税でやられちゃうんだからハゲタカ以外の外資がわざわざ日本にくるはずがないっしょw
682名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:03:08 ID:5NdlMdmI0
>>371
年収300万円の人たちの味方ですからねw
683名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:04:10 ID:w2uH3xHj0
>>676
利益にならない程度ならいいじゃん
法人税下げて消費税増税は日本人に損害を与えるんだから

>>677
買収されればいいじゃん
何も困らないよ
684名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:04:29 ID:dZCWOgtk0
>>669
通貨の安い国にいつまでも対抗しようとするから
どつぼにはまるんだよ

いつまでも製造業にしがみついてないで
産業の転換を図ればいいだけ

車・テレビで儲ける時代は終わったの!
685名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:04:33 ID:FnJywJqv0
>>541

個人投資家を食い物にする東証システム

686名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:04:34 ID:ec1Km3kd0
>>683
経済植民地の出来上がりだな
687名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:06:13 ID:w2uH3xHj0
>>686
具体的に話せよw
企業が買収されても何もデメリットはない
688名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:06:15 ID:hoBAzNUW0
>>676
香港の法人税は16%だぞ。25%の国に法人税逃れのために行くわけないだろ。
シンガポールも20%だ。つーか、ゼロの国もあるだろ。
それ以前に、租税特別措置法がない先進国があるのか?

>>681
デフレなのは賃金上げずに非正規雇用増やして、かつ将来不安があるからだろ…
689名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:06:51 ID:WM76fTOkO
これは壮絶な釣りです
690名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:07:22 ID:xO/nPIPQ0
>>618
導入自体はもうされてるんでしょ。地方税だけど。

従業員1万人の企業と、従業員5人の企業で、利益が0なら
どちらも法人税を払わないわけだけど、そこに従業員数にあわせて分担する
外形標準課税を導入して、なにか他の減税を行う。

こちらの方が中小にはやさしく、既得権益で勝ってるような大企業には
適切なプレッシャーになるのではなかろうか。
691名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:07:32 ID:dZCWOgtk0
>>676
だからいつまでも製造業にしがみついてるから
そういうしみったれた発想になるんだろ?

どんなにあがいても
通貨安で賃金単価の低い国に勝てるはずが無い
法人税が低いとか高いとかまったく関係ない

アメリカ・イギリス・フランスのように
産業構造をサービス業にシフトしないと駄目だって
692名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:07:52 ID:zHWYDsIX0
つーか日本企業は今まで培ってきたブランド力があって
その実力以上に海外は日本企業を買いかぶってるから
高値で買収されても実はあんまり困らん
693名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:07:56 ID:ec1Km3kd0
>>687
今の日本の企業より厳しい条件で交渉してくるだろ
嫌なら工場をたたむぞって脅しをかけてくる
694名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:08:34 ID:Ikh/tfBx0
なんか、変なのがたくさん湧いてるねw

日本企業が外資に買収されてもデメリットはないなんて言われたらどう突っ込んでいいやらwww
695名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:10:17 ID:w2uH3xHj0
>>693
工場たたませろよw
いらねーからw

日本国籍を失った企業がこれまで通りに商売できると
思ったら大間違いだからw
売国企業の製品なんて誰も買わん
696名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:10:55 ID:zHWYDsIX0
ん?
キャノンとか外資持ち株比率50%越えで外国企業と同じわけだが
なんかデメリットあったか?
697名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:10:56 ID:/eelSQNA0
海外転出するならどうぞ、と言いたいところだが、問題は企業が持ってる知財なんだよな。

商標、商品名はいいとして、特許、特許化できる知財は日本に置いておきたいものだ。

開発した研究者個人に与えず、企業に100%所属させていると、開発した本人すら海外に特許料を支払わなければならなくなる。

まあ、法人税とはあまり関係ないが。三角交換かな。
698名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:11:06 ID:+vStKipM0
>>678
えーと、フランスは企業の競争力を高めるために
税率を20%に引き下げるつもりなのだが、、、
何を言おうとしているの?

>>683
意味が分からないのだが、
俺が言いたいのは、国内の雇用を考えれば法人税を下げてでも
企業には国内にとどまってもらったほうが日本国民の利益になるってこと。
699名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:11:11 ID:Ikh/tfBx0
つーか、>>687はチョソか?
700名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:11:53 ID:ec1Km3kd0
>>699
そういえば韓国は外資に支配されてるんだっけ?
701名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:11:58 ID:L+P7WGNx0
こんなんあわせるなら労働条件も欧米に合わせないとな。
偽装派遣やらサビ残やらもってのほか。賃金も大幅UPだな。
企業犯罪は即経営陣全員逮捕で、会計もガラス張りとする。
……日本の企業に耐えられるかな?
702名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:12:05 ID:red1ZTHD0
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2005-02-15T183533Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-169926-1.html

野村証券、ロスチャイルドとM&A業務で提携
 【東京 15日 ロイター】 野村ホールディングス<8604.T>は、
傘下の野村証券と投資銀行ロスチャイルドが提携関係を結び、
日欧間を中心とする企業の合併・買収(M&A)の仲介業務で連携すると発表した。
英国、フランスなど欧州に幅広い顧客網を持つロスチャイルドとの提携で、
野村証券は国境を越えたM&Aの仲介業務を強化する。

野村はすでに、米国の投資銀行トーマス・ワイゼル・パートナーズ・グループと資本・業務提携しており、
ロスチャイルドとの提携により、欧米でM&Aの仲介ネットワークを構築することになる。

ロスチャイルドにとっても、日本の上場企業6割超と取引がある野村と組むことが、
日本におけるビジネス拡大につながると判断した。
703名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:12:57 ID:/eelSQNA0
月刊『MANPOWER メールマガジン "NAVI"』2006年1月号
外国企業の在日法人にも「三角交換」が認められるということは、在日子 会社が、親会社の株式(つまり外国株)等と当該企業の株式を交換するこ とによって当該企業を傘下におさめることが可能になることを意味してい ます。 ・したがって事態的には、外国 ...
www.manpower-ml.com/back_no/200601.html - 10k - キャッシュ - 関連ペー
704名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:14:16 ID:0KKOmvup0

日本は製造業辞めてなにやればいいの?
705名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:14:35 ID:w2uH3xHj0
>>698
法人税下げても国民の利益になんてならんでしょ
セットで消費税増税なんだからw
最終的には国民も企業も全滅だよw

>>699
おいおい「法人税ちょっと高いから国外逃亡」の売国企業マンセーさんが
言うに事欠いて俺をチョン呼ばわりかよw

反論するなら具体的にしゃべれ
706名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:15:36 ID:+vStKipM0
>>691
産業構造を変えていかなければいけないことには異論ないけど、
現在の日本の経済は製造業が支えていることを忘れてはいけないよ。
707名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:16:47 ID:dZCWOgtk0
製造業は勝手に出て行く
法人税が安かろうと通貨の安い国にどんどん逃げていく
物を作ったら輸出することで世界中の市場でも商売できるからな

だがサービス業はその国で事業を行い
ノウハウと顧客を獲得しないと商売にならない
だから、サービス業を育てれば税金が高かろうと通貨が高かろうと決して逃げていかない

経団連がほとんど製造業だけで占められているから
サービス業への産業転換が行われない
だから日本は中国などの工場に価格で追い詰められて不景気になる
708名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:17:07 ID:FnJywJqv0
>>583
そこで
外国人移民政策打たれて終了
709名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:17:09 ID:w2uH3xHj0
もし買収がそんなメリットあんならアメリカ法人税高いから
アメリカの企業買収しまくれよw

どーなるかわかるだろ?w
ほんと馬鹿が多いなw
710名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:17:11 ID:Ikh/tfBx0
>>704
金融と言いたい所だが日本人には無理かもな。
医療や福祉だって言う奴もいるが、ジジババの面倒みて国全体が潤うはずがないどころかむしろマイナスだろうし。

やっぱり、付加価値の高い工業製品を作っていくしかないだろうな。
711名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:17:12 ID:/eelSQNA0
>>705
海外逃亡も、外資導入マンセーも同じ。
712名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:17:19 ID:hoBAzNUW0
>>694
それは経団連と自民に言え。外資に買収されても問題ないって言って規制外したり、外資からの献金OKに
したりとやりたい放題だろ。

>>698
労働者保護も競争力への悪影響要因だろ。
お前は何を言ってるんだ?

都合がいいところだけ、外国と同じにしようとすんなよ。
713名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:18:55 ID:2sX9udhf0
>>698
国内に留まってもらうとしても法人税率の引き下げでは
雇用の問題は解決しないよ。
不景気に乗じて勝ち組企業が非正規雇用を増やして
さらにはWCEの導入や外国人労働者の受け入れも
提唱してるんだもの。利潤追求には歯止めがないからね。
714名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:19:41 ID:7gdCFRxO0
サービス業って誰に何をサービスするのかと
資源や食料を買っている以上、その分
製品を作って輸出しないとジリ貧になるしかない
715名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:19:56 ID:w2uH3xHj0
>>711
全然違う
そもそも「法人税このまま」が
外資導入マンセーにならんだろw
法人税減らしたら減らした分だけ外資減るわけでもないしな
30%から20%に減らしたら
外資も3割強減りますって言うなら
お前らのお話もわかるけどw
716名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:20:02 ID:xO/nPIPQ0
>>691
製造業を、”やすい商品を大量生産”っていう、日本型の製造業で考えすぎだ。
それが行き詰まってるし、勝ち目がないのは確かだが、
それは”発展途上国型の製造業”でしかない。

ヨーロッパの車は売れるし、フランス製の女性用鞄も売れる。
作るものの質の問題だよ。
717名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:20:41 ID:vEqqIwcV0
>>585
民主主義が根付いていない途上国では、金持ちはみんな偉い。
718名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:20:59 ID:/eelSQNA0
119 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/01(木) 12:15:06 ID:NQtbKkLK0
>>
現代のグローバル経済では、確かに大企業でなければなかなか生き残れない業種も多々あります。
これはむしろ、グローバル経済 を疑うべきです。やはり国境、税関は必要だったのです。
安い中国製品を買うことは、つまりは副次的に中国の生活レベルを輸入していることに気づくべきです。
とはいえ、全く鎖国するのか、と言えばそうではありません。原材料以外には、我々は製造マニュアルを研鑽し、輸出入すれば良いのです。
ヒト・モノ・金融の輸出入は最小限でいいのです。中国から輸入したい製造マニュアルなんてあるでしょうか?
そこに書いてあるのは、時給100円、それだけですよ。
719名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:20:59 ID:P0thy4GM0
後で取り返しのつかない事態に発展するのが丸見え
ここは日本の馬鹿な経済通とやらに、法人税を下げるとどうなるかモデルを見てもらうとしようか
720名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:22:00 ID:hoBAzNUW0
>>706
80年代にアメリカが金融サービスに移行したのは、日本の製造業に負けつつあったからだぞ。
イギリスが製造業に固執してたら、今ごろ酷いことになってるはずだ。
大卒初任給が1万円とかの国と、価格競争で戦うのが間違いなんだよ。法人税と人件費をどこまで下げる
つもりなんだ?
721名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:22:35 ID:qJCsFqtx0
お前らな、工作したってもう国民は騙されないんだよ。
お前らが言ってることは小泉がやったことじゃねぇか。
法人税さげて、消費税上げる。その結果どうだ?
労働者は派遣だのなんだの搾取されまくり、格差は開く
一方。そして、消費はどうだ?全然上がる気配がない。
こんなのは個人の努力云々じゃない。その税制の失策から
こうなってる。もう騙されないだろ国民も。
722名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:22:47 ID:0KKOmvup0
>>710
金融でやっていけるのか?
723名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:22:56 ID:+vStKipM0
>>712
労働者保護?
俺が言いたいのは雇用を確保しろってことなのだが。
外国と同じようにすんなよ?
意味がわからない。

>>713
雇用形態についてはまた別の問題だと思うよ。
724名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:23:13 ID:h5Qgmqxl0
>>704
サービス業でしょ。

人件費が高い先進国が、労働集約的な産業で勝てる訳が無い。
725名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:23:14 ID:vEqqIwcV0
物を買う国がえらい国なんだよ。
アメリカがくしゃみすると大変なのは、あそこの購買力に依存している会社が多いからだろ。
中国に一生懸命投資するのは、すぐに貿易赤字になるのが見えているからだよ。

それとな。国際競争力なんてのは、個々の企業が勝手にがんばればいいの。
不利な状態こそ革新の時だ。日本企業はそれを跳ね除けるだけの気力・体力・根性を
持っているはず。国に頼ればやばい状況をなんとかしてくれるなんていうモラルハザードを
容認しては駄目だ。
726名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:23:49 ID:ec1Km3kd0
>>724
消費者金融とか派遣会社とかか?
727名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:23:59 ID:V74Zuy6F0
法人税減らして企業誘致しないと安い労働力を求めて
どんどん東欧に産業が逃げ出すばかりだからな
728名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:25:22 ID:w2uH3xHj0
っていうか本当に何も具体的じゃないよな
他の国がやってるから日本も…ってw
他の国が「成功してるから」日本も、ならわかるけどな
法人税を下げれば企業が国内に雇用を増やすってのはわかる
でも具体的にどれだけ増やすんだよw
法人税10%下げて雇用が3%増えましたじゃお話にならんのだが?
そこらへんわかってんのかね
729名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:25:50 ID:7gdCFRxO0
つーかアメリカなんかは日本に圧力かければ
自分の所に工場作って貰えるような国だから
同じ方向を日本が目指したってどうにもならんだろ・・
730名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:26:38 ID:zHWYDsIX0
金つーのは完全にグローバルで
外資が買ってる日本企業というのは
グローバルにブランド力がある企業が中心なわけ
それはもっともっとその企業が国際的にでかくなる可能性がある-つーことでもあるわけ
SONYは本来の製造業より
そのグローバルなブランド力にモノを言わせたMGM買収などによる利益がでかくなってる

このグローバル企業を目指すというキーワードが日本企業に課せられてるんだよ
国内だけ見ててもしょうがない
731名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:26:49 ID:2sX9udhf0
>>723
法人税率と雇用形態は別の問題ということ。

法人税を引き下げれば雇用問題が解決するかのような
幻想は持たないほうが良い。大企業を性善説で考えすぎ。
732名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:26:58 ID:0KKOmvup0

日本中がサラ金の看板だらけになる日が来るのか。
733名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:27:10 ID:dZCWOgtk0
>>706
>現在の日本の経済は製造業が支えていることを忘れてはいけないよ。

まったく逆w

日本の経済が、甲斐性なしの製造業を支えているんだよ
先行減税、開発投資減税、輸出戻し税、派遣業規制緩和、40兆円の日銀砲、異常低金利=異常円安、社会保障費の低負担

これだけドーピングしてもらって、まだ減税しろ国際競争力が足りないなどとほざく産業は
もう日本にいらない

イタリアやドイツや日本といった製造業の就業比率の高い先進国ほど不景気
産業の転換は不可避、出来ないなら滅ぶだけ

ましてや法人税減税なんて狂気
734名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:27:37 ID:T+eWo9pDO
世界経済\(^O^)/オワタ
735名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:27:38 ID:hoBAzNUW0
>>723
法人税下げと雇用確保が無関係なのは、この10年で証明されてるだろ。
国際競争のために法人税下げって言ってるその同じ口で、国際競争のために「賃上げできない」って
言い切ってるし、雇用だって非正規増やしまくってるのが同じ理由だよ。

>>727
トータルコストでみて、法人税はそんなにウエイトないだろ。同じEU圏内で競争してるフランスやドイツじゃ
ないんだからさ…
時給100円の国より法人税を安くしたところで、コスト面で戦えるわけないだろが。
736名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:27:57 ID:qJCsFqtx0
>>727
勝手にいけっつの。いらんわそんな企業。
日本の労働者の単位時間当たりの収入は先進国最下位。
なのに、大企業は空前の利益とか景気とか馬鹿か。
737名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:27:59 ID:7gdCFRxO0
法人税10%下げて雇用が3%も増えたら万々歳なんじゃないか?
てかどうせ増えないと思うけどな、余る金が増えるだけだ
738名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:28:51 ID:C+H6mZN/0
>>661
ヒント:英会話能力欠如民族

>>688
今その香港なんだけどさあ。その法人税ってのは国内取引で得た利益にのみ課税されるんであって、
海外との取引は無税だぞ。

だから香港にはDFSが存在しない。

>>690
資本金1億以上のみに課税される笊だが???



これだけ現状認識ができて無い連中ばかりだとやっぱ海外に逃げて正解だし、
法改正も無いから安泰だなw
739名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:29:09 ID:AtQ2QBJ90
ついに、中国経済の崩壊が始まった。
バブル経済の終焉だ。

3日間で、株価指数が10%以上も下落したら日本なら蜂の巣を
つついたような大騒ぎになるよ。

http://www.translink.co.jp/stock/

740名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:29:53 ID:/eelSQNA0
>>730
そのグローバル企業(ノアの箱船)の定員は現時点で何人?
741名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:30:02 ID:w2uH3xHj0
>>737
そうだなw
法人税下げて雇用増えたという実際のデータが
日本国に存在しないしな

よって法人税下げても雇用は増えません
742名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:01 ID:dZCWOgtk0
綿工業も養蚕業も石炭産業も
昔は日本経済を支えたが今は滅んだ

テレビも車も日本経済を支えたがいずれ滅ぶ時代が来る

そのことを認めたくない団塊世代が日本の産業転換を阻んでいる
743名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:08 ID:RAscOu9y0
法人税率下がる

余剰金が設備投資でなく証券市場に流入する

平均株価が上昇する

時価評価で経常利益が増える

税収増える

(゚д゚)ウマー
744名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:26 ID:AJTxQcrl0
>>741
かといって配当にまわってくるわけじゃなし
745名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:28 ID:P0thy4GM0
>>741
消費税を上げると国内消費が冷え込むという確実なデータを無視してるくらいだしな
経団連は

まぁもっとも、海外向けの製造業だらけの経団連(もう製造業連盟でいいかw)に何かを期待しても無駄だが
746名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:44 ID:+vStKipM0
>>720
>>706に異論がある?
現在の日本経済を支えているのは製造業でしょ?
10年先、20年先を考えることは必要だが、まず今のことでしょ。

>>731 >>735
まず、国内に雇用をうむことを考えるべきで、
雇用形態はまた別の問題として考えるべきじゃないか?
747名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:51 ID:ygrAgREZ0
法人税とかやたら控除が多くてわけわかんないからな
シンプルにして30%にすればいいんじゃね?
748名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:59 ID:Ikh/tfBx0
ITだ!福祉だ!と言って、結局は何をやっても駄目で
製造業に戻ってきたわけだが。もう忘れたのか?w
749名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:33:38 ID:JkCkvV750
EUなかなかやるなあ。
日本と体力勝負の我慢比べやるなら今がチャンスだもんな。

>>739
むしろ買いのチャンs
750名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:35:10 ID:w2uH3xHj0
>>748
ん?
GDPの製造業の割合はめちゃくちゃ減ってるじゃん
751名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:35:49 ID:Ikh/tfBx0
金融やITなんてものはアメリカがある以上絶対に成功しない。
医療や福祉なんて力を入れたら底なし沼だ。日本は完全に終わる。

日本が起死回生を図る新しい産業はロボット産業ぐらいしか思い当たらない。
宇宙産業は完全にアメリカに押さえられてるし。。。
752名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:36:17 ID:hoBAzNUW0
>>746
「今」を言うなら、現時点で国際競争力過剰だろ。だから貿易黒字だってのに。
将来的に戦いつづけることを考えての法人税下げ要求じゃないのか?つーか、「今」黒字だから法人税
かかってるんだろ?
「今」黒字の企業は、法人税下げてなくても黒字。「今」赤字の企業には、法人税はかかってない。

フリーターを正規雇用するつもりがないって大半の企業が明言してるだろ。
で、フリーターは何歳までフリーターで食っていけるんだ?
753名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:36:44 ID:7gdCFRxO0
>>750
ソースがあったら教えてくれないか
いや、信用してないんじゃなくて、興味本位で具体的に知りたいんで
754名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:37:13 ID:/eelSQNA0
>>748
今は中国に昔ながらの生産設備を輸出してるだけだが。
755名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:37:15 ID:1Ut4jYoT0
国内相手の商売は全部つぶれると解釈してよいか?
756名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:37:29 ID:vDN/DepL0
同じ日本国内同士でも 沖縄の企業は東京の企業よりも格安の税負担で済む。
特にインターネット商売の企業などは住所どこでもいいので、平成ヒトケタ時代には、
実際は東京や大阪で活動してても 沖縄にサーバー置き場だけ用意して、沖縄の住所で登録する企業が大量にいた。

ところが今現在はどうなっているか? 結局わざわざ税金の高い東京に その後移転登記する社が続出。
地震が多くて税金も高い本土でも、沖縄を住所とするカントリーリスク/カントリーデメリットに比べたら
まだ東京の方がマシだったという事だ。 
同じ日本国内でさえこの有り様。     『安モノ(安税金)買いの銭失い』ってところか
757名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:37:51 ID:n1/944lc0
>>274
時効取得で外国人が土地を所有する事になっていたりする事があるんだよね・・・
758名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:38:48 ID:qJCsFqtx0
>>743
なーんて、衆議院選まえにも小泉や竹中がそういってたけどな。
そのあとのみずほ証券のインチキ株式取引で小泉がなんていったと思う?
人間ですからミスはしょうがないですよねだとよ。
そのフールセイフティがあるんだっつの。機械的に何回も取り消し解除しなきゃ
あんなことはできない。つまりその株式市場でインチキを許さないっていう前提
から小泉は否定したんだよ。そのあともなんの罰則もなかった。
いかにあんたの言ってることが詭弁かわかるだろ?
759名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:38:53 ID:BKjH/JPj0
法人税下げる代わりに給与を上げて消費税も下げる。消費倍増して
所得税などの税収も大幅増。これは良いかもしれない。
760名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:38:55 ID:D9sgUXCG0
ここまで法人税下げられる国もあるのに、
日本は下げられないのは税金の使い方間違っているせいだよな。
761名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:39:18 ID:JqiqQaK8O
世界中の株バブルが、軟着陸、つまり、誰かが黙ってババを引いてくれるのを熱望している。
そのババ引きは、明らかに、最後まで動きに出遅れたように見える日本の個人資産だ。

しかし、今が最後の我慢だ。日本の個人資産が出遅れたババ引き屋ではなく、
単に株バブルに対して完全に冷笑的なだけだと見せつけねばならん。

世界中が恐慌して、株バブルは一気にハードランディングするだろう。
資産を使うのは、その後で十分だ。今はタンス預金こそ最高の投資。
痛みに耐えて頑張れ。今度は、自分の利益のためにだ。
762名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:40:02 ID:0KKOmvup0

日本の未来はこんな感じになるのかな?

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/6b/Shouhisha-kinyu.jpg
763名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:40:09 ID:AtQ2QBJ90
法人税は、各国の引き下げ競争が激化してるから、日本も当然引き下げるべき。
代わりに消費税をupさせれば良い。
消費税を払いたくない人は、買い物をしなきゃ良いんだし・・・子供から年寄りまで掛かるから
極めて公平な税制だ。

逆進性のことを問題視するがいるが、「仕事は嫌だけど、人並みの生活をしたい」なんて言う奴は
共産国にでも移住すればいい。

いっそのこと、国税分だけでも「0%」にしたらどうだ?
株価は上がるし、外国企業は日本に来るし、、、万々歳だろ!


764名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:40:40 ID:2sX9udhf0
日本の法人税率が高いから海外に逃げるのではなくて
基本は現地調達、現地生産のほうがコストが安いから。
765名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:40:44 ID:RaxN/nUZ0
日経は株屋の為の新聞。
766名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:09 ID:hoBAzNUW0
>>763
GDPの1割でしかない貿易のために、9割の内需死滅させたら日本も滅ぶだろ。
767名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:18 ID:qqiB/+gp0
なんでもかんでも欧米の真似をする必要はないよ
日本が目指しているのは欧米か?
ならば、日本から出て行きゃいいだけじゃん。
日本は日本人としての「品格」を備えた人たちだけで運営していけばよい。例え貧乏になろうとも。
768名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:21 ID:jd1Eoz6S0
>>763
株価からは税金とれないだろ。
769名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:37 ID:ec1Km3kd0
>>763
天才
770名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:57 ID:Ikh/tfBx0
>>763
法人税は引き下げ、消費税も引き下げでいいんじゃねーの?w
年金、医療、公共事業、公務員給与を大幅減額すれば済む話だろ?
771名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:44:01 ID:w2uH3xHj0
>>753
これだ!っていうのは見つからんな
でもまあこれとか

ttp://www.japanfs.org/ja/japan/industry.html

重化学工業等の製造業を中心とした第2次産業は、1960年代の高度経済成長期に大幅な伸びを示し、
1970年のピーク時にはGDPの43.1%を占めるに至った。

第二次産業の占める割合は徐々に減少し、2000年には27.9%にまで落ち込み、
政府が統計編纂を開始した1950年以来最も低い数字となった。


772名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:44:05 ID:qJCsFqtx0
>>763
工作員。なんどもその理屈が論理的に否定されてるのに、
何度も何度も張る。嘘も言い続ければほんとになるか?
773名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:44:14 ID:/eelSQNA0
>>764
併せて規制、許認可、免許行政の簡素化、合理化もやってもらいたいな。
これらも全て共産主義的官僚主義。天下りだの税理士だのが儲かるだけ。
774名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:44:23 ID:ULnt6Ucj0
日本はやり方が汚いからな・・・
表向きの実効税率(本則)を高めにしておいて、
裏の特措法の減税でごっそりと(特にトヨタ・キヤノンにのみ有利に)
社会保険料の負担もあわせりゃ、低いはずだが、こんなんでいつまで売国日経は
国民を騙せると思っているんだ。
775名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:45:06 ID:zHWYDsIX0
>>751
たくさん有望な事業はあるだろ
新エネルギー関連、バイオ関連


ここ数年は明らかに中国からの鉄鋼などの需要が
日本経済に寄与した
中国はまだまだ発展途上
そのあとにはインドとロシアが日本の上客になる
ここをビジネスにできないようじゃ日本はあかん
776名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:45:21 ID:UibDiVHL0
>>770
社会保障と公共事業減らすともっと格差が広がるぞ。
所得の再分配機能を低下させてどうする。
法人税アップ、所得税の累進性アップ、消費税ダウン、公共事業大幅拡大が
正解。
777名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:46:04 ID:w2uH3xHj0
>>763
ワロスw
それやって景気よくなったという例はないw
景気が悪くなったという例は山ほどw
日本の研究熱心な政治家が証明してくれました

もう実験はやめてほしいところだw
778名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:47:28 ID:+vStKipM0
>>752
競争力過剰? 意味がわかない。
日本企業はサムチョンやGE、フィリップスといった企業と競わないといけないのだから、
法人税率は同じにしてやらないといけないだろって言ってるんだよ。
過剰? 意味がわからない。
貿易黒字? 何の話をしてるの?

フリーターとか雇用形態の話はまた別の話でしょ?
779名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:47:38 ID:CFEhoilt0
単純にEUは企業が逃げるからだろ
780名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:47:52 ID:jd1Eoz6S0
>>776
むしろ
法人税据え置き、所得税の累進性アップ、消費税据え置き、公共事業拡大、資産課税強化(株の保有に株価に応じた税金をかける。固定資産税とおなじにする。預金にも課税。保険にも課税。相続税、贈与税大幅アップ)
781名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:47:59 ID:/eelSQNA0
>>775
ブーメランで消費者向け製造業とその雇用が悪化。国境の扉を閉じるのは今なんじゃないか?
782名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:48:55 ID:tnEI1kOp0
>>763
>子供から年寄りまで掛かるから極めて公平な税制だ。

金持ちからホームレスまで一定の税率ってどこが公平なんだよ。
783名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:49:01 ID:vDN/DepL0
>>770
>年金、医療、公共事業、公務員給与を大幅減額

これ実行したら『労働者の賃金大幅減額』にも連動確実ですからな。 経団連乙!
784名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:49:09 ID:3cw5HFtv0
バナナのたたき売りじゃあるまいし
税金の下げ競争なんて行き着く先は見えている。
そんなに税金を払うのがいやなら税金天国の南の島にでも
会社移転すればいい。


日経は大企業経団連の御用新聞と株煽り記事しか書かない
糞三流紙にすぎない。
この新聞購読してインテリきどりしている馬鹿野郎は
まさかいないと思うがいたら笑えるほど滑稽だ。wwwwwwww


785名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:49:12 ID:7gdCFRxO0
競争力つけるんだったら法人税をただ下げるよりも
法人税収入の20%を資金が必要な企業に
国が貸し付けるとかのほうがいいような気もするんだよなぁ
786名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:49:17 ID:brnwQNZ3O
法人税下げて企業への助成金なくせばいいじゃん

787名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:50:11 ID:w2uH3xHj0
>>778
ソニーもトヨタも全然競ってないけどなw
法人税同じにしてどうすんだ?
税収下がりますが?
788名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:50:55 ID:OUaLpdMg0
>>785
銀行みたいな計画書の判別する機関が必要になるぞ
公務員にそれをやらせると天下り機関になって終わりで
身内で金貸し合いに終始する。
789名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:51:21 ID:UibDiVHL0
>>778
GEとどういう分野で競合するつもりだ?
790名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:52:31 ID:7gdCFRxO0
でもとりあえずサムチョンは叩き潰しときたいところだなw
LGはもう傾いてきてるし現代は自滅しそうだから、最後の城を落としておきたい
791名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:52:39 ID:VydAL8xI0
アメリカの経済植民地の日本は欧州とは事情が異なるだろ
792名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:53:11 ID:AtQ2QBJ90
>>768
株を売却してキャピタルゲインを得れば、10%課税される。
配当で得た所得にも税金は掛かる。
80年代のバブルのような、実体経済と合わない株価高騰はダメだが、
株価は高いほうが良い。
株価が上がれば、日本は豊かになる。

2006年は17ぶりに日本への直接投資が、日本の海外への直接投資額を上回った。
つまり、日本から外国企業が撤退してるってことだ。

このまま、高い法人税を掛け続け、規制緩和もせず、鎖国してると
どんどん、日本から外国企業が逃げるぞ!
外国企業どころか、日本の企業ですら海外に工場を移転してるんだから。

ドーンと法人税下げろよ!!!
外国企業に田舎に工場を作ってもらえ!!!
そうすりゃあ、夕張みたいな事にならないんだから・・・・

793名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:53:19 ID:3cw5HFtv0
国際競争と言えばなんでも通るかと思ってるのが痛い。
ウインドウズとかグーグルとかようつべとかことごとく
アメリカに開発されてるくせしてよく言うよ。wwwwwwwwwww
794名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:53:28 ID:w2uH3xHj0
「法人税下げて消費税あげれば国際競争力アップ」
と主張するなら
「アップする」というデータもってこいよwまずw
データなしで口先だけで言いくるめるつもりか?政治家の真似すんなw
795名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:53:37 ID:hoBAzNUW0
>>778
今の法人税率で、貿易黒字だって話をしてるんだよ。
法人税が高いから競争できない?お前こそ何を言ってるんだ。今貿易黒字だし、企業も黒字だろ。
赤字だったら法人税は”ゼロ”だ。ゼロなんだから、法人税が30%だろうが1200%だろうが関係ないだろ。
で、GEやフィリップスのコストを具体的に語ってもらおうか。どこが日本と競合していて、そのうち法人税
コストは何割占めていて、今の法人税率だと製品コストをいくら転嫁しないと損益分岐点に達しないから
競争で負けるって話をしてくれ。
漠然と「法人税が高いと競争に負ける」って言ってるけど、明らかに嘘だろ。嘘じゃないならIRから語れ。
796名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:54:04 ID:d6d80Ka50
ドイツ・フランスなどは

法人税減らした分、所得税上げたりするのかな?
797名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:55:26 ID:ec1Km3kd0
どっちも相手を釣ろうと必死だ
798名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:56:06 ID:+vStKipM0
>>789
GEは原発とか金融とか何でもやってるでしょ。

そうか、どんな業種を考えているかで意見は違ってくるのかもね。
799名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:56:23 ID:luuOiqnT0
>>793
その企業たちの躍進はあんまり法人税云々は関係ないな。
800名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:56:24 ID:3cw5HFtv0
じゃあ国際競争に関係のない国内産業の税率は60%しても構わないんだな。w
801名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:56:29 ID:tSUP+j/s0
今時法人税を大幅に増税して社会主義にしろ
なんてキチガイみたいにわめいているのは、日本の共産主義系
民主党くらいのもんだ。
802名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:56:58 ID:jd1Eoz6S0
>>796
ドイツ、フランスなどは赤字でも容赦なく税金取るし、赤字が続くと会社潰されるw


…ときいた。
803名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:58:19 ID:3oYkzpOG0
累進課税は法の下の平等に反する。真に公平な税制は人頭税
所得、地方、企業、消費税、年金、保険料全廃
払えないやつは中国にでも逝け
804名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:58:59 ID:DocWseNo0
日本も後おいで
法人税率の引き下げ

そして。
消費税の引き上げをやってくる可能性がたかい。

がんがれ、共産党、自民党をつぶせ。
805名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:59:05 ID:/eelSQNA0

輸出企業、昔は英雄だったのに。
806名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:59:19 ID:UibDiVHL0
>>798
プラント、航空事業、金融、どの分野をとっても日系企業がGEと競合なんて
できるわけもない。反抗でもしたら一瞬で潰される。
日系企業のライバルはチョン企業くらい。
車だけは別だが。
807名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:59:27 ID:2sX9udhf0
>>785
それは政府系金融機関がやってきたことだよ。
戦後復興には大きな役割を果たしたけど、廃止する方向。
民間にもできるのに公務員を養うだけの税金が無駄だから。
808名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:59:53 ID:XYonvjkh0
なんでわざわざ日本におとるドイツフランスの真似をせにゃならんのだ
809名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:00:02 ID:ChLp91rL0
必死だな
810名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:00:07 ID:Ikh/tfBx0
つーかさ、格差あってもいいじゃん。
格差を無くそうなんて無茶なこというなよ。
日本には生活保護制度という社会保障の整備があるわけだし。
811名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:01:04 ID:hoBAzNUW0
>>798
GEが日本に原発売り込みにきていて、日本企業が価格競争で負けそうなのか?
毎度毎度「国際競争で負ける」って言ってる連中の話は、具体性に欠けるんだよ。

>>810
格差を無くすなんて話は出てないだろ。
格差が拡大することが問題なのだ。つーかスレ違いだからそれ。
談合課徴金
 ・日本 → 当該商品売り上げの10%以下(たとえばコアラのマーチだけの売り上げの10%w)
 ・EU → 会社の「総売り上げ」の10%以下 ((((;゚Д゚)))ガクブル

-------------------------------------------------------
仮にEU方式だとどうなるか?

   ・和歌山談合の大林組  
      単独総売り上げ1.2兆円 → 談合課徴金最大1200億円 ((((;゚Д゚)))ガクブル

   ・福島談合で仕切り役とされ、名古屋地下鉄談合でも強制捜査を受けるらしい鹿島に両方で課徴金を課した場合
      単独総売り上げ1.3兆円 → 談合課徴金最大1300億円×2回=2600億円? ((((;゚Д゚)))ガクブル

-------------------------------------------
重電メーカー:水門談合の主要各社に「欧米並み=EU方式」の課徴金を課した場合

   ・三菱重工業(総売り上げ2.1兆円) → 課徴金最大2100億円
   ・川崎重工業(総売り上げ8800億円)→ 課徴金最大880億円 
   ・石川島播磨重工業(総売り上げ6000億円) →課徴金最大600億円
   ・住友重機械工業(総売り上げ2700億円)→課徴金最大270億円
   ・日立造船(総売り上げ2000億円) → 課徴金最大200億円

主要企業だけでも、合計最大4050億円の談合罰金が科せられることになる。
2割に値切っても800億w
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
                 ところが日本の現行制度で科された罰金は
                 二十数社合計でたった「17億円」
813名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:01:42 ID:w2uH3xHj0
>>810
その方向は問題外
814名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:01:56 ID:luuOiqnT0
ウインドウズとかグーグルやらのIT関連は個人やグループの閃きや知恵の結果であり
コスト競争でのし上がったわけではないから(MSの一部は除くけど)
IT系の新興企業で大ヒットを狙うのであればは法人税を落としたところで
大きく競争力に貢献することはないよ。


815名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:02:17 ID:q6eYcfME0
東芝も日立もGEの下請けができればいいところ
816名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:02:53 ID:tnEI1kOp0
>>808
だよねw
他国が日本の真似するなら分かるけど
817名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:02:53 ID:lHSvk8gL0
(ソースは日経新聞)
818名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:02:55 ID:5eT4d6Vn0

 だから前から言ってんだよ

 法人税あげろだの言ってる民主党は アタマ悪すぎだと

 それを支援している人も アタマ悪すぎ。 だからいつまでたっても生活良くならねえんだよ

 まずは思考を変えてみろ。
819名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:05:16 ID:OUaLpdMg0
>>811
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/11/f_1113.pdf
原発の需要がどんどん伸びるので日立の技術は取り込み済みです。
巨大資本に目が眩み、中国の合弁会社の二の舞にならなきゃいいけどね。
820名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:05:42 ID:69iizuAl0
法人税増税
社会保障税・消費税引き上げで困るのは貧乏人だけ。
金持ち層は、裕福になるわけだから賛成。
俺は金持ちだし
821名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:05:43 ID:AtQ2QBJ90
諫早のギロチンで作った、無駄な干拓地。(諫早干拓)
あそこに工場を作れば、法人税を実効税率で80%OFFするってのはどうだ?
その代わり、雇用人数と最低賃金を義務付ける。

全体的に法人税を引き下げつつも、特区を設けて減税対象地域を作り、
弾力的な税制にするのが良い。

世界中の企業が、、「日本に進出したい!」と思うような国づくりが必要だ。
高い法人税のところに、企業が進出するわけないだろ?w


822名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:06:05 ID:F+MA1Z0C0
>>818
おちつけ。国際競争部門なんて限られてるんだから
823名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:06:16 ID:/eelSQNA0

輸出企業が自分の製品を輸出拡大したいがために

他の業種・製品・サービス巻き込んでバーターで次々国内市場開放して

100円ショップ商品と競合しなければならなくなったのが雇用の悲劇。

でも法人税は下げるべき。別問題。
824名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:06:21 ID:4YBI1OVX0
20%でも29%でも「20%台」。どう見ても提灯記事です。ありがとうございました。
825名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:06:27 ID:+vStKipM0
>>795
法人税が高ければ会社に残る金は少なくよね。
そうなると、設備投資や企業買収などにも影響出てくるよね。
普通に考えて、税率が高ければ競争力に影響が出るとは思わないか?
全く影響がないなら企業は場所を選ばないよ。
826名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:07:34 ID:qJCsFqtx0
工作員は

一行ごとに

行間を空けるのが特徴

馬鹿?
827名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:08:09 ID:Tkn3TfggO
>>810
その社会保障が国庫を圧迫し、政策の自由度を下げている。
内需は低迷し、階層が固定されることで社会システムが硬直していくだろう。
828名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:09:04 ID:vvDhDkg90
消費税減税とセットならいいよ。
829名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:09:12 ID:2sX9udhf0
>>818
法人税の引き下げそのものには反対しないが
株主や労働者に利益を還元してないからな。
グローバルスタンダードの良いとこ取りしてる。
830名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:09:40 ID:DocWseNo0
>>820
市ね。プロレタリアートなめんなよ。
革命おこすぞ。ゴラァ。
831名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:11:19 ID:YrYJPxQ90
>>1
馬鹿だなー

法人税を取らないってことは
歳入が減るってことだろ?単純に

法人税率を単純に引き下げれば
国が潤うってのはあまりにもトンチンカンな発想だ

もうヨーロッパの時代は終わったんだよ
832名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:11:48 ID:/eelSQNA0

一方で自動車は排ガス規制・安全規制に守られて、国内も当面安泰。
833名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:12:03 ID:xPdOYl3K0
スレタイで日経だろうなと分かったよ


>>812 で分かるように、欧米並み=EU並みの課徴金を科せば毎年数千億〜数兆円になる。
つまりその分の税金を不法にぶんどっているわけである。
こうした優遇措置には口をつぐんだまま、法人税率だけ欧米並みに下げろと言う。

だから、経団連はアホなのである(証明終)




835名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:12:50 ID:MpcDzXap0
とりあえず生活が良くならんって言っている人はどんな生活を期待してるの?
世界的に見て日本人の生活はこれでも非常に高水準だし、
日本で生活が苦しいと言ってもいいのは本当に底辺の人たちのみ。
付加価値の高くない普通の仕事をしていて過度の贅沢をしようなんて考えがそもそも間違いだよ。
836名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:12:56 ID:5eT4d6Vn0
>>826
アタマ悪すぎ...
オマイ貧乏だろ? 

理由はその思考にあるって事 早く気づこうな
家族の為にも....
837名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:13:47 ID:h5Qgmqxl0
>>827
格差の王様、アメリカの消費が活発なのはどう説明する?
838名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:14:11 ID:w2uH3xHj0
消費税と日経平均株価

1986 株価13130 ←右肩あがり!
1987 株価18702 
1988 株価21551 
1989 株価30165 ※消費税導入(3%)
1990 株価38921 
1991 株価23827 ←お亡くなりになりました
1992 株価23030 
1993 株価16980 ←ここまで落ち込みました
1994 株価17421 
1995 株価19724
1996 株価19945 ←回復しつつある
1997 株価19364 ※消費税増税(5%)
1998 株価15268 ←ちょwwwwwww即死wwwwwww
1999 株価13779
2000 株価18937
2001 株価13898
2002 株価10631
2003 株価8669 ←86年以下の最低値

なあ
なんでこれで消費税増やすの?w
そもそも消費税導入したのはなぜなんだwwwwww
1989年まで毎年のように税収アップしてただろ明らかにwwwwwwwww
839名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:14:23 ID:jd1Eoz6S0
法人税を20%に下げてもいいが、その代わりすべての企業名に「日本」をつけることを義務付けてもいいな。
日本ソニー、日本トヨタ、日本キヤノン、日本YAHOO!、日本ソフトバンクw
840名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:14:35 ID:tnEI1kOp0
>>832
国内はけっこう苦しいらしいよ。
利益の7〜8割は北米からとか。
841名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:14:48 ID:UibDiVHL0
>>835
最低賃金が西欧、北欧の半分くらいなんだが、これって高水準な生活だと
言えるのか?
日本のGEの平均給与とスイスの中小DQN企業の平均給与が同じくらい。
842名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:15:32 ID:xPdOYl3K0
>>839
日本日産とかどうなんだよw
843名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:15:34 ID:+vStKipM0
ドイツもフランスも国内の雇用を守るために法人税率を引き下げてるんでしょ。
日本も雇用を守るために税率を引き下げる必要があるなら下げるべきでしょ。
失業率2桁%なんて事態にならないように税制を考えるべきだと俺は思うよ。
844名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:15:57 ID:OUaLpdMg0
日立はhgstで巨額の赤字を抱えてる
連結決算で累計550億円の純損失
米企業から売れない分野を買い取り、傾け、米に食われる
845名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:16:10 ID:QO6KiwvY0
欲するなら自分でつかみにいくって考えがない奴は
これからどんどん生活下がるよ。
そんな駄目人間に金がいかなくても別にいい。
だから格差拡大は賛成。

でも、そんな駄目人間の子供が駄目人間でもなく、向上心のある子だった場合、
その子には教育の機会を与えてやるべき。金がないと教育できないのは不憫だしね。
だから海外にもあるが大学の授業を自宅で履修できるようにすればよい。
全部は無理でも、卒業するために必要な単位のいくらかをとれるようにして
負担を減らせるような教育改革をするべきだよ。
846名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:16:16 ID:w2uH3xHj0
>>843
税収減るけど?
847名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:17:17 ID:Mm2+VMml0
まぁいかに西欧が、官僚や政治家の無駄使いを減らしているか
ということですな。
848名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:17:19 ID:YrYJPxQ90
>>843
国の税収が減るわけだが

その穴埋めをどうするつもり?
849名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:18:16 ID:JpU979+U0
法人税払っても個人の金にする段でまた所得税が取られる訳で、
個人全員が法人に成っちまえば所得税と法人税は一本化できるんだよな。
なんつーか、所得税の累進性が歪みの根源じゃねーか?
850名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:18:33 ID:/BhdZAkSO
税率高くしたほうが、払うの馬鹿らしいからつって設備投資に金まわすんじゃねーの。
851名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:19:17 ID:qJCsFqtx0
>>845
そんな単純な問題じゃない。格差の拡大は個人の資質じゃなく、
政治にあるのが今までの歴史の判断だよ。つまりあんたは馬鹿か
裕福層かどちらかというわけ。俺は貧乏だから法人税上げ賛成。
852名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:20:37 ID:AtQ2QBJ90
織田信長の「楽市楽座(安土城下で商売をすれば無税)」の例を見ても分かるように、
人と物は税負担の低いところに集まる。
人と物が集まる所は経済が活性化し豊かになる。
だから、何の資源もない日本は、法人税は日本全国・無税にするべき。

代わりに消費税をupさせ、国の政策金利が低くてもインフレを抑制できるようにする。
稼いでも稼いでも、税金で持ってかれたら、バカバカしくて商売なんか、やる気起きんわw

法人税は無税。  消費税は30%で良い。
明日からでも実施すればいいのに・・・・・・・・・

853名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:20:38 ID:/eelSQNA0
>>840
50万円の中国車が入ってくるまではまだまだ独占的に売れるよ。



失業率が上がるのは、実はたいした問題ではない。
むしろ赤字談合公共事業より、効率的とも言える。
末端労働者に月20万渡すとき、生活保護なら20万ポッキリですむ。
しかし公共事業を経由すると、

            元手税金100万−土建の中抜き80万=労働者手取り20万

となる。
末端の労働者に金を渡すという目的に限ってみれば、
まったく非効率的なのである。

どうしてドイツフランスが失業率が高いのか。
そのほうが安上がりだからだ。



855名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:21:34 ID:jd1Eoz6S0
>>852
かせいでもかせいでも税金で持っていかれる国民はどうすればw
856名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:22:03 ID:MpcDzXap0
>>841
西欧や北欧の労働者なんて、ハイレベルな生活してないでしょ。
古い家に古い家具に、質素な食事に、娯楽は僅か。
それよりはマシな生活してると思うけど。
857名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:22:08 ID:2tabqWOW0
じゃあ、国内で上げた利益の税率は70%でいいじゃん。
858名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:22:11 ID:YrYJPxQ90
>>852
馬鹿じゃねーの

それでどうやって月給20万で家族持ってって言うんだ?
859名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:22:23 ID:w2uH3xHj0
法人税下げる

税収減る

日本の政治家は金の亡者なので税収が減る事を忌み嫌う
税収が減らさないためにはなんでもする

確実に増税
99%消費税

株価死亡
企業国際競争力大幅ダウン


だろどう考えても?w
政治家が法人税減らしてそのままだと思ってる
大馬鹿野郎がいるのかよ?w
860名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:23:03 ID:bC68V00B0
社民・共産は何も考えず、このソースだけ使うんでしょ?
861名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:23:13 ID:Mm2+VMml0
国営放送に受信料払ってる国はどのくらいあんだろ?
862名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:23:32 ID:kjru6oOz0
【驚くべき特権階級テレビ局】
政府の手厚い規制と保護のもと、TVキー局の社員の年収は異常
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

日本最後の護送船団といわれる放送業界、欧米の場合は電波使用料は入札制で
放送会社は莫大な使用料を政府に払っているが日本の場合は認可制で総務省の
管轄下にあるが、電波使用料を支払う必要は無い
この構造はケータイ・キャリアも同じ構造だ
つまり仕入れがタダで商売が出来るものだから、儲かるわけだ
この点については以前にソニーの出井社長が取り上げたことがあるがぶちあげただけで、
その後尻すぼみで最近ではそういったニュースは流れない
TV局やケータイから電波使用料を取る、あるいは電波を欧米並みに入札制にするだけで、
国家財政が立ち直るのではないか?といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める
わけだが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げないようだ

そういった世界の中で特殊な構造のTV業界だが、社員の年収は日本のトップクラス、
社員は給料に関しては緘口令が引かれているようだが上場企業の中で、トップは
朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円と
ベスト3をTVキー局が独占している

許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、
厚遇を享受しているといえよう
これだけ政府から厚遇されていると政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
親会社はたいてい大手新聞社になっているようで
マスコミ業界は政府の手厚い保護の下でぬくぬくと厚遇されているようだ
新聞社の場合は、法人事業税が免除されており、税法上も特典が多い
 これでは政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
863名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:24:11 ID:+vStKipM0
>>846 >>848
そこはバランスだよね。
税率を下げるドイツやフランスだって
税収が減ることを全く考えてないわけじゃないでしょ。
864名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:24:12 ID:uy6M8vUk0
ドイツもフランスも国際競争力なんて無きに等しいし
税収と労働力目的で移民を受け入れて国内の治安はボロボロだ。
865名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:24:31 ID:UibDiVHL0
>>856
日本は労働環境が世界最低で、スラムのような街に住んで全然生活水準
高くないだろ。家電の性能だけは良い。でもそれだけ。
866名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:24:56 ID:/eelSQNA0
>>857
それって結局国内消費者が払うことになるんだが。車もデジカメも買えないね。公務員以外には。
867名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:25:19 ID:SAk5YFje0
企業は残しておいて、国民が移住すればいい。
どうせこの国は滅びる環境だし
政治家と企業と外国人犯罪者だけで暮らせばいい
868名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:25:33 ID:hoBAzNUW0
>>819
電力会社は原発の新規建造にゃ後ろ向きだけどな。
そもそも原発が全部GE製になっても困らんだろっていうか、GEと競争入札してんのか?

>>825
影響はそれなりにあるが、極一部だろ。競争力のうちの極一部。
そもそも企業は、法人税で場所選んでないだろ。
869名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:25:43 ID:w2uH3xHj0
>>852
日本の需要が皆無になるので
日経平均株価3000円ぐらいになり
企業は慢性的な金欠病になります
もちろん国際競争力は皆無です

要するに日本死亡w

>>863
バランスだね

じゃねーよw馬鹿かw
現実見ろw
ドイツやフランスに頼って何がしたいの?w
他の人がやってりゃ何も考えずマネするのかよw
870名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:26:03 ID:2tabqWOW0
>>866
いや、利益上げなければいいだけ。
871名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:26:09 ID:vaDZC8G90
企業誘致って意味でも日本は外資なんかいらねーだろ

金余りで市場がうんこな状態なんだから
国内市場をもうちょっとマシにするほうが先決だろう
872名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:26:21 ID:fbaoHiM00
>>852
国内消費がボロボロになって
企業が死滅するわw
873名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:26:49 ID:qJCsFqtx0
>>859
ここにはそんな大馬鹿やろうがいっぱいいるみたいだよ。
金貰って書き込んでるのか知らんが、この国で、年収1000万以上
給与がある奴なんて、人口の5%くらい。そんな裕福層がこんな
とこに必死になって書き子するわけないし、哀れだよな。派遣の
ピットクルーかなんか知らないが。
俺は貧乏でもそんな馬鹿じゃないから君の言うとおりになると思うよ。
法人税下げなんて認めない。
874名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:27:02 ID:wcPuYGZC0
メガ・バンクの法人税はゼロ。
経団連系大企業も税率は低い。

その他は普通。


日経は記事の書き方がキタナイ。
875名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:27:17 ID:5tio7gL00
>>865
労働環境が良いとは言わないし、
家は狭いが、日本の街をスラムのような街と思っている時点で、
北欧や西欧のきれいなところしか見えていないよ。
876名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:27:25 ID:bC68V00B0
>>869

そんな妄想を小泉政権時にいってた安置小泉の慶応のマルクス金子って奴がいたなw
877名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:27:40 ID:OUaLpdMg0
>>868

原油高で海外での需要が増加
878名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:27:48 ID:EbdLFZZl0
両国ともに真っ先にやらなきゃいけないからなw
879名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:28:28 ID:w2uH3xHj0
消費税をあげて何のメリットがあるか言ってみろ
税収があがる?消費税あげて税収があがった実例なんて
日本にはありません


1986 株価13130 ←右肩あがり!
1987 株価18702 
1988 株価21551 
1989 株価30165 ※消費税導入(3%)
1990 株価38921 
1991 株価23827 ←お亡くなりになりました
1992 株価23030 
1993 株価16980 ←ここまで落ち込みました
1994 株価17421 
1995 株価19724
1996 株価19945 ←回復しつつある
1997 株価19364 ※消費税増税(5%)
1998 株価15268 ←ちょwwwwwww即死wwwwwww
1999 株価13779
2000 株価18937
2001 株価13898
2002 株価10631
2003 株価8669 ←86年以下の最低値
880名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:28:46 ID:jd1Eoz6S0
日本がやるべきことは
資産課税の強化
厚生労働省にちゃんと仕事をさせる(法律どおりにやってない会社大杉w)
赤字企業の法人登録廃止(ちゃんと納税させろ)
これだな。
881名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:28:50 ID:AtQ2QBJ90
>>858
法人税を無税にすれば、当然、社員にも還元される。
つまり、給料が上がる。
可処分所得が増えれば、消費が伸びる。
消費が伸びれば、消費税の税収も伸びる。

つまり、「金」が動かないから、今の日本のようになるわけじゃん。
皆、老後に備えて消費を抑え、金を溜め込むから、デフレから脱却できない。

まずは、企業を優遇して儲けて貰う。
外国企業に来て貰う。
で、日本の株価を上げる。
地価を上げる。

このままじゃあ、日本はジリ貧だよ。
10年後に消滅しちゃうって。

882名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:29:01 ID:YrYJPxQ90
>>863
バランスってw

法人からの税収が減るってことは
あとは大きい税収といえば所得税と、消費税になるよね
これらを一般国民から増税して巻き上げるか

赤字国債や、建設国債を発行して
未来の子供たちに借金を背負わせるかしかないよ

どの道、ヨーロッパは終焉に近づいていると思われ

BRICs時代の到来
883名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:29:06 ID:QO6KiwvY0
>>851
歴史の判断という根拠がよくわからない。

それに個人の資質は大きいでしょ。
金を稼げない奴って大抵、俺は頑張ってるというだけで、
合理的根拠が全くない輩が多い。
あくまで俺の小さな経験上の話だが。
884名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:30:00 ID:/eelSQNA0
>>870
また「法人税節税の投資」の話?それとも車とデジカメ、配るの?自社の社員にだけ、とか?
885名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:30:08 ID:9jRiFl7L0
>>881
そういうばら色の未来が来れば良いね。
君の脳の中ではきてるんだろうね
886名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:30:16 ID:Oee9LZsoO
日本の法人税が高いなら下げよう
887名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:30:30 ID:w2uH3xHj0
>>881
>法人税を無税にすれば、当然、社員にも還元される。

されません
されたとしても多少です
法人税を30%から0%にしても
社員の給与が30%あがることはありません
よって税収減です
888名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:30:31 ID:06C/P67H0
日経か。経団連の太鼓持ちが。
889名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:30:44 ID:qJCsFqtx0
>>881
相手にするのもあほらしいw
890名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:32:02 ID:uDEe8P8G0
ヨーロッパの場合金持ちから多く取ってるが
日本の場合平等が変な形で使われてるからな・・・
891名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:32:07 ID:UibDiVHL0
>>882
BRICsってブラ公、ロ助、インド、チャンコロだろ。
無理無理。全部世界最底辺の民度しかない国家だ。
892名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:32:37 ID:2sX9udhf0
>>834
談合によって不当に高い価格で落札された累積利益を考慮してないぞ。
国や地方が今抱えてる財政赤字の何%になるのか知らんが。
893名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:33:05 ID:FpShZx0r0
法人税を下げた分を社員に還元するような法律を含めた仕組みを作れば、
景気回復の決定打になりそうだな。

ただ税率下げるだけだったら、減税によるキャッシュフローを
今まで通り、底なし沼の中国に投資して大損するだけだと思う。
894名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:33:13 ID:Oee9LZsoO
このままなら国際競争に負けて日本から会社がなくなるよ…
895名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:33:18 ID:OUaLpdMg0
>>891
最底辺を切り捨てられる国と勝負するのは難儀だ。
民度が低いから強いんだよ。
896名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:33:23 ID:YrYJPxQ90
>>881
あ、そういうことね

それなら一考ありかな
897名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:33:30 ID:Xrhyi9i20

『税と社保負担、国民負担率は39・7%で過去最高に』



まず、これを何とかしないと
898名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:34:06 ID:w2uH3xHj0
逆に消費税下げてみて景気良くなるかどうか実験してくれ
消費税上げて景気悪くなる実証はもう十分やったからw
899名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:34:21 ID:4Td4rriA0
外資に乗っ取られかけの企業が儲けるばかりで社員に還元しないからわるい。
ワーキングプアやニートフリーターが沢山出ている以上
国が率先して企業を締め付けて労働者を守らないと。
900名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:34:23 ID:vaDZC8G90
>>881
経団連は国内市場がぼろぼろになること承知でいってそうだけど
安部とかセコウとか財務省あたりの連中が
こんなオカルト本気で信じてそうだから
困る
根本的に頭悪いのかな?
901名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:34:44 ID:+vStKipM0
>>869
ドイツやフランスに頼る? マネする?
意味が分からん。

>>882
もちろん消費税増なども考えてのバランス。


俺が言いたいのは、まず雇用を守ろうぜってことなんだけど、
そんなんにおかしなことかい?
902名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:35:00 ID:TefOmMaO0
法人税引き下げに反対する抵抗勢力氏ね! 消費税上げろ!
法人税引き下げに反対する抵抗勢力氏ね! 消費税上げろ!
法人税引き下げに反対する抵抗勢力氏ね! 消費税上げろ!
法人税引き下げに反対する抵抗勢力氏ね! 消費税上げろ!
法人税引き下げに反対する抵抗勢力氏ね! 消費税上げろ!
903名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:35:42 ID:hoBAzNUW0
>>835
それだと企業優遇する意味もないだろ。これから国民を貧しくするって話に、なんで賛同せにゃならんのだ?

>>837
・アメリカ人は能天気だから
・基軸通貨で外国の資金が流入するから
・住宅値上がりが消費を牽引していたから
一言で表すなら、資産効果が消費を生み、経常赤字拡大がインフレを抑制してきたこと。

>>875
で、北欧や西欧のキタナイところをこれから導入すんのか?真似するっていうのはそういうことだよな。


・国民が金を溜め込んでるんじゃなくて、預金先の銀行が融資に回さないだけw
 もともと銀行の役目は金を回すことだったはずなのに、近年の暴落でヘタレたw
 で、「もう俺らはこわいから庶民おまえら直接株買えよw」てのが今の投資買い煽り

・地価は上がらない。少子化人口減少の日本で上がるはずがない。都心だけ上がる



905名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:36:03 ID:06C/P67H0
>>894
逆だよ。ウソも見抜けんのか。

法人税下げ→消費税上げ→景気悪化→企業業績悪化
906名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:36:07 ID:w2uH3xHj0
>>901
法人税下げても雇用守る事にならんから
つーか
今まで法人税下げてきたが
それで雇用増えたっていうデータを見て
お前は主張してるんだよな?w
907名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:36:23 ID:OUaLpdMg0
>>881
金持ちを逆恨みするような国民感情はいけないね。
金を使いまくってると僻まれるようじゃ蓄財が美徳から脱却できない。
金持ちなのに倹約家なやつを偉いと褒め称えちゃいけない。
叩きまくらないと。
908名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:37:42 ID:fbaoHiM00
>>900
>経団連は国内市場がぼろぼろになること承知でいってそうだけど
おそらく分かって無いと思う。
自動車業界のトップ連中は、自動車の国内消費が落ちてることを不思議がってた。

連中がそうなんだから、安倍なんて絶対分かって無いぞw
909名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:38:13 ID:JqiqQaK8O
>902
珍自由主義者ハケーン!

この言葉、流行るかなあ…
910名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:38:25 ID:vaDZC8G90
>>901
雇用はどれぐらいの需要(消費)の大きさで決められるから

金余りまくっても人雇って商品つくっても売るところがなければ
人雇う馬鹿はいないだろ?
在庫つくるために人は雇わない
911名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:39:33 ID:hoBAzNUW0
>>877
それこそどーでもいいだろ。
日本企業が海外で原発作らないといけないのか?
GEと原発建設競争するために法人税下げって、バカじゃないの?

>>881
バブルの2倍の高収益になっても社員にほとんど還元されてないけどな。

>>893
それこそ、国際競争力維持の美名の元に、経団連が大反対するだろうけどな。

>>901
雇用を守ることと国際競争力維持は、むしろ逆行してるだろ。
WE導入しようとしておいて、雇用を守る?寝言は寝て言え。
912名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:39:44 ID:/eelSQNA0
>>908
わかってるだろ。NOAHなんて車出した頃には。シランプリプリしてるだけ。
913名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:40:04 ID:AtQ2QBJ90
今のままじゃあ、日本沈没だよ。
「法人税も消費税も、税率は全て据え置き」なんて、絶対に無理。
法人税を下げて、消費税をグーンとupさせるのが一番なんだ。
「利益の40%を収めろ」って・・・バカですか?

もう、昔の日本みたいに、「made in Japan」の刻印を押せば、
言い値で買ってくれる時代なんて、終わってるんだよ。

早く目覚めないと・・・


914名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:41:07 ID:Mm2+VMml0
TVなんかゴミで出すと金取られる国はどのくらいあんだろ?
915名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:41:15 ID:YrYJPxQ90
>>905
法人税を下げた分だけ、企業が月給を増やしてくれたのなら
消費税増税も多少は大丈夫なんだろうけどなー
916名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:41:19 ID:06C/P67H0
>>913
アホは来なくていいよ。
917名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:41:30 ID:w2uH3xHj0
>>907
「2008〜2009年の期間限定消費税0円法」とか作ればいいのになw
恐ろしく消費が増えるw
景気絶対回復するだろうな

そんで2009年に「2009〜2020年まで消費税0円法」でw
国民を騙す形にはなるがな
918名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:41:42 ID:OUaLpdMg0
>>911
察しが悪いな
三角合併が待ってるだろ
自然攻勢を仕掛けないといけない現状なんだよ
だから技術だけ移管だけされることを恐れるんだ
何処の企業もある程度の規模なら世界と戦わないといけなくなる
919名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:42:11 ID:9ABSoqUQ0
税が高くても投資したいと思える国にするのが、重要だろ。
まあ、アメリカが下げたら追随せざるを得ないけど。
920名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:42:37 ID:jd1Eoz6S0
>>918
ばかだな。三角合併合法にしなっけりゃいいだけじゃん…
921名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:42:37 ID:d0E/RQfF0
YrYJPxQ90は、自分に自分でレスつけるなや。
自作自演ってちょっとダサすぎ。
922名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:43:40 ID:+p7dj8xn0
>>868
現在最先端の安全高効率の原発を作れるのは世界でウエスチングハウスを
買収した東芝だけじゃねえの?
923名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:43:52 ID:OUaLpdMg0
>>917
一応時限法としてそれに近いものをやったのが
地域振興券なんだけど、あれも印刷利権で
莫大な金がかかってしまったね。
924名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:44:04 ID:tqme4XY10
日本で法人税下げは、労働賃金の引き下げに直結するだろ。

ヨーロッパ諸国は、労働者保護が行き届いているから
法人税下げても労働環境に影響が無いんだろうし。

そもそも「法人税」という括りだけで、「国際価格競争力」に話しを
持って行くのがおかしいだろ。

社会の構造が違うのに似た制度だからって、その数値の高低だけを
論じるって如何なものかな?
925名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:44:10 ID:hoBAzNUW0
>>918
三角合併しなきゃいいだろ。法人税下げ要求しているヒマがあったら、それを潰せばいい。
どんなマッチポンプなんだよそれ。「このままだと三角合併されちゃう!だから法人税下げて!」って、
お前らがやりたがってることだろ三角合併。
926名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:44:11 ID:vaDZC8G90
>>913
外需依存になりすぎて
国内市場がたいしたことないのに
企業がでかくなったのはいいが
ウォン高誘導されて
死亡寸前の韓国の2の舞になるだけだね

つーか日本の国内市場の潜在能力はまだまだ高いんだから
景気よくなる政策をすればいい市場になるはずなんだが
逆やってどうするの?

中国でさえ世界の工場から市場にならなきゃいけないの分かってるから
最低給与上げなどいろいろやってきてるのに
927名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:45:59 ID:PfTxEOxs0
その分給料上がるならいいよ
928名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:46:16 ID:4Td4rriA0
税率を下げて競争力を挙げれば豊かに、何て言う性善説的な考えは甘すぎ。
法人税を引き下げて派遣OKにしたら企業は労働者に還元せずに
制度を最大限悪用して搾取を始め、ワーキングプアやフリーたーが溢れかえった。

企業は競争力と利益だけを追求して労働者を守るなんていう
考えはこれっぽちもないのだから国が労働者を守る為のルールを作らなきゃ駄目だ。
929名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:46:57 ID:+vStKipM0
>>911
WEなんて一言も言ってないのに「寝言は寝て言え」かよ。
逆行していると言うが、税率を下げることと雇用を守ることが関係しているから
ドイツやフランスは税率を下げるんでしょ?
雇用問題などまったく考えずにドイツ、フランスは税率を下げるのかい?
930名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:46:59 ID:HqVb1iL80
今大企業が儲かった分って内部留保とか配当とかにまわっちゃってるんじゃ・・・?
外国人投資家がどんどん増えてるようだから、そういうのはみんな外国に持って
かれる・・・?

国債の引き受け先も外国人の比率が最近増えてるとかって話も
あったような・・・
931名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:47:00 ID:Mm2+VMml0
アメリカ大統領より年収のある
大臣や総理や知事のいる国ってどのくらいあるんだろう?
932名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:47:14 ID:w2uH3xHj0
今まで法人税下げて
どんないいことがあったか
具体的なデータをあげない限り無理だろ
常識的に考えて…
933名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:47:57 ID:YrYJPxQ90
>>907
この人は別に金持ちに物を買うなとは言っていないでしょう


>>913
社会主義者だなオマエw
官僚にオマエみたいな発想の多いんだよ
で、赤字だからけになって失敗する
934名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:48:38 ID:/eelSQNA0
>>926
でも結局それで一旦潰れても、今度はウォン激安になって、激安キムチ臭い日本になるんだろ。

延々そんなこと繰り返しで、何が出来るの?宇宙船が開発できるの?
935( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/02/03(土) 16:48:49 ID:3vBIBUhR0
( ゚Д゚)<法人税を
( ゚Д゚)<ちっとくらい安くしたって全然嬉しくないす
( ゚Д゚)<むしろ1割くらい上げても大丈夫っすむしろ消費税上げられる方がきついっす
936名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:49:46 ID:Mm2+VMml0
終身雇用制の中にいる公務員持つ国はどのくらいあるんだろう?
公務員にボーナスや退職金ある国はどのくらいあるんだろう?
937名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:50:00 ID:d0E/RQfF0
>>929

そりゃ地続きのEUなら外国企業が工場ゆうちするかもしれんが、
日本はむしろ工場をつくらないでしょ?
海外移転ばかりです。理由は法人税じゃなく、人件費だ。
938名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:50:17 ID:hoBAzNUW0
>>929
アンタが日本の政策動かしてるドンなら別だが、この記事は日経なんだよ。
そもそも法人税下げ要求してるのは経団連だろ。WE導入も経団連。
アンタ自身がWE要求してないだの雇用を守るだの言ったところで、空手形ですらないだろ。
ドイツやフランスは、雇用を守る制度がある。日本とはそこが違う。
じゃ、まずはドイツやフランス並の労働者保護をしてみせろ。それを法人税下げの前提条件にするってん
ならOKだが、現実にそうはなってないだろ。
経団連が、「ドイツやフランスは労働者保護されててズルい。日本も保護させろ!」って政府に要求したか?
939名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:50:36 ID:QdU+EMKv0
労働者が地に足つけてない状態で国際競争もなにも頑張れるかってw
940名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:50:52 ID:OUaLpdMg0
>>920
>>925
しなけりゃいいで済ませることができるならやってるから。
日本の小粒な企業に海外投資家が資本を注入できないなら
尚更国際競争力を低下させる。

>>933
オレもそう思ってるけど?
消費拡大に足の引っ張り合いがなくなるといいねって話だから
941名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:50:56 ID:D8hF2RJP0
つか日本の国内市場も結構大きいはずなのになんで企業はそこに目をつけないのかな?
この狭い一国だけで1億人も人が住んでいるなんてそうそうないんだけどなあ

あと企業経営者は金がどう回るのかが分かっていない希ガス。
幹部に金持たせても金はまわんねえよ
中小企業と同じく小さい人が上の人を支えているんだ。

小さい人がいなくなったら上の人が小さい人になるだけだが
942名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:51:20 ID:qJCsFqtx0
>>933
釣りか真正の馬鹿なんかよくわからん。こいつはなにもの?
どこが社会主義なんだ?
943名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:52:24 ID:hcLDyC2cO
日本には赤字決算があるじゃまいか
944名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:53:09 ID:vaDZC8G90
>>937
人件費っつーより
為替の気がするけど

元が高くなったら中国に工場つくるか?
中国国内で売る分しかつくらないよな
945名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:53:36 ID:w2uH3xHj0
単純に考えようぜ
重要度 法人全て<自然人全て
悪手 増税
よって

法人税減税+消費税増税<法人税増税+消費税減税
946名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:54:00 ID:MlrAln1n0
良い意味でも悪い意味でも何でドイツやフランスの真似しなきゃならんの?
総合的に見ると日本のほうがこれでもまともだよ。
947名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:54:03 ID:AtQ2QBJ90
法人税を引き下げても社員に全く還元しないような経営者のいる企業は、
淘汰されるだけ。 早晩、潰れる。

法人税の引き下げは、絶対、日本の経済を活性化させる。
商品の価格を下げても、大量に売れれば企業に何の問題も生じない。

1つの企業だけで、物を作ってるわけじゃない。
商社や商船会社、陸運会社、下請け、孫請け、一つの商品を作るのに、
たくさんの企業が関わってる。

法人税は無税!  消費税は大幅up!!!


948名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:54:04 ID:bp21YSQ/0
エルピーダメモリ:台湾に半導体の新工場 対日投資は死に等しい−−坂本社長に聞く

−台湾を選んだ理由は何ですか?
ハイテク産業は進出後5年間は法人税が大幅に割り引かれるし、研究開発助成もある。国内立地の場合と比べた
負担減を試算すると、5年間で2500億円に上る。
−先進国の日本に産業振興策はなじまないとの意見もあります。
米国に工場進出した半導体メーカーへの補助金は進出時に一括して1050億円、ドイツでは820億円だ。日本
では、シャープ・亀山工場の15年間で90億円が過去最高。規模が違いすぎる。
−工場の海外進出は国内の人件費が高いからではないのですか?
ハイテク産業はコストの5割以上が設備投資費用で、人件費は2割以下。
−日本は投資先として不適格だと?
半導体メーカーにとって対日投資は死を選ぶに等しい。
−国内では技術者も人材難です。
台湾はハイテク産業に力をいれているから、トップレベルの学生が集まる。
日本でハイテク産業が衰退している状況を見れば、優秀な人材が集まるは
ずがない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061217ddm008020055000c.html
949名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:54:13 ID:gVW6zcF20
オラッ、経団連を叩いてた連中は出て来いよw
法人税下げの上げ潮路線は世界の趨勢なんだよ。
企業が国際競争に負けちまったら結局、雇用も保てねーだろーが。
950名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:54:55 ID:KIua4Qci0
あぁ日経か。

日経はWE法案も賛成なんだよね。

しかも表立って言わず、WE法案で自由に働けるという男のインタビューを載せるあくどさ
951名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:55:13 ID:hoBAzNUW0
>>940
日本は金余りで、海外資本なんか不要なんだよ。
銀行も貸すところがないから、サラ金の元締めになったり国債買ったりしてるだろ。
どれだけ民間金融機関による国債買い付け増えたと思ってるんだ?
単に、金余りの海外マネーが値ごろ感のあった日本の株式市場に向いてそれにつれて「株価が上がった」
ってだけの話だろ。上がったったって、小泉就任前の水準に戻っただけだけどな。
952名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:55:17 ID:8Nmw46WB0
>>948
もう、海外に流出してるのか
953名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:55:24 ID:DocWseNo0
>>945
そんな単純な問題ではない。
954名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 16:55:26 ID:YrYJPxQ90
>>928
それ、正論
955名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:55:26 ID:Mm2+VMml0
人口も国家予算もちがうとこと
いちいち比較するな
団地妻かよ→日本
956名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:55:41 ID:w2uH3xHj0
>>949
フランスとドイツのGDP足しても
日本のGDPにすら達しません
957名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:56:04 ID:OUaLpdMg0
>>948
台湾に新工場を作っても
最初は最終工程だけ日本でやってたんだよね。
ドイツ韓国のダンピングでエルピーダぼこぼこだよ。
958名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:56:07 ID:/eelSQNA0
>>933
官僚主義はつまり社会主義・共産主義ってことが分からない教育カリキュラムだから仕方ない。

なんせ学校の先生とはまんま官僚だからね。
959名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:56:13 ID:7NYMqra40
簡単にいうとEUは企業資本の不足で成長が阻害されてる懸念があるって事なんだろ。

企業から税金がとられる→その分企業投資が減る
政府が奪った税金で公共投資する→政府事業は競争もクソもないから成長し難い

つまり同じ金を使うなら政府より企業の競争に揉まれた投資が良いよ。ってことね。



だけどこれって、あくまでも

「企業は資本不足のために投資できないでいる」

っていう条件があるわけで
有用な投資があって、利益率>利率で金借りられるならそれですむ話。
利率が高いのは家計などの貯蓄が不足してるからで(貯蓄をかき集めるために利率が高くなる)
要は貯蓄が足りてないなら企業自身に貯蓄してもらおう。ってのが法人税減税の理屈なわけだ。

超がつくほどの貯蓄過剰、資本余り過ぎてむしろ投資の方が足りてない
わが国においては寧ろ逆で
企業はいい加減貯蓄減らせよ。って話なわけだから、状況は180度違う。
反転してる事象に対して同じことやろうとするのは自殺行為っていうんだぜ。
960名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:56:30 ID:HqVb1iL80
輸出うんぬんとかいってても実は日本企業の売上のほとんどが内需で儲けてるんでしょ?
本社海外移転したとしての人間とかどのぐらい海外流出する可能性があるのかどうか・・・?
なんだかんだいって居心地いいのは日本にいることだろうし・・・
治安やら生活習慣、レベルとか・・・

外国がいいんだったらとっくに外国企業に転職してるんでは・・・?
って思うのは変だろうか・・・?
961名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:56:47 ID:tqme4XY10
そもそも国際価格競争力なんて、為替操作でなんとでもなるワケだがな。

国際技術競争力を高めるための減税を他に設けるならいいと思うが。

以下コピペ
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し、消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展する。
962名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:57:08 ID:hJ5vDjn20
ていうか90%以上の法人が法人税を納めてない国で税率を語っても・・・
963名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:57:19 ID:D8hF2RJP0
>>956
日本すげええええ
964名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:57:40 ID:cY6yGS2M0
不安を煽るだましのテクニック(下にいくほど悪質)

・ふ〜ん、キレイになりたくないんだ?
・教本を買わないと地獄に落ちますよ?
・ありゃ〜 こりゃひどいや! すぐリフォームしないと家が潰れますよ?
・公務員の給料を減らすと国民へのサービスが低下しますよ、いいんですか?
・法人税を下げないと優秀な企業が海外に逃げますよ、いいんですか?
965名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:58:28 ID:17w/bf0q0
今は内需中心だけど規模拡大するにはもう海外しか残ってないから
966名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:58:48 ID:fvsQfJDx0
>>948
もう流出始まってた
日本オワタ\(^o^)/
967名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:58:54 ID:7NYMqra40
>>940
経常黒字の国が海外資本なんか必要とするわけねーだろ。
むしろ金余ってるから海外に金貸し付けてんだよ。日本は。


金が余ってるのに企業貯蓄減税なんかしてやる必要はビタ一ない。
968名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:00:12 ID:w2uH3xHj0
>>966
大した事ないよw
日経平均株価が半分になることに比べればw

消費税と日経平均株価

1986 株価13130 ←右肩あがり!
1987 株価18702 
1988 株価21551 
1989 株価30165 ※消費税導入(3%)
1990 株価38921 
1991 株価23827 ←お亡くなりになりました
1992 株価23030 
1993 株価16980 ←ここまで落ち込みました
1994 株価17421 
1995 株価19724
1996 株価19945 ←回復しつつある
1997 株価19364 ※消費税増税(5%)
1998 株価15268 ←ちょwwwwwww即死wwwwwww
1999 株価13779
2000 株価18937
2001 株価13898
2002 株価10631
2003 株価8669 ←86年以下の最低値
969名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:00:52 ID:OUaLpdMg0
>>951
金余りだから海外に投資場所を探さないといけない。
故に日本だけ鎖国もできなくなる。
金余りであっても日本企業が小粒であることは変わりなく、
海外でやるなら今の資本じゃ足りない。
業界のトップじゃないと儲からんのはGEの経営理念。
3番手じゃ生き残れない。
970名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:01:24 ID:3xFOQ404O
どのみち、大企業は優遇策を使いまくって、
30%前半になっているのに。
971名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:02:07 ID:red1ZTHD0
【日本は貧しい】
≪30歳〜34歳≫における男性平均年収
大卒 338万円
短・高専卒 305万円
高卒 287万円

http://www.par.co.jp/contents02_02.html

もはや、中進国レベル、韓国や台湾以下です。
972名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:02:46 ID:17w/bf0q0
2003年の株価8000円はなんだったんだろうな。
あれで小泉を8割が支持してたんだから異常だった
973名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:03:03 ID:+vStKipM0
>>938
雇用の問題は別に考えるべき問題でしょ?
経団連? 何を言ってるの?

俺はね、企業の利益を守るために税率を下げろなんて言ってるわけじゃなくて、
雇用を守るために法人税率引き下げが必要なら下げるべきだって言ってるんだよ。
何か間違ってるかい?
974名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 17:03:16 ID:YrYJPxQ90
>>949
で、歳入減の分はどうやって回収するつもり?w
975名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:03:39 ID:w2uH3xHj0
法人税いくらでも大企業は出て行かないよw

理由:日本は政治家に金渡せばなんでも言う事聞いてくれる企業にとっての夢の国だから

アメリカなどの外国だと金だけじゃ難しいよ
白人じゃねーからw
976&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/02/03(土) 17:04:47 ID:qm3t/2NxP
売国競争に加わる必要があるのか?
977名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:05:14 ID:AtQ2QBJ90
ペリー来航から150年。
日本人のDNAが何ら変わってない事に失望する。
外国企業が日本に来てくれるように、法人税を下げないとダメだろ?
そんな事も分からんのか?w

このままじゃあ、いつまで経っても、ワーキング・プアとか格差とかは解消されないよ。
解消されるどころか、拡大するね。

不逞の朝鮮人や中国人は来なくて良いけど、アメリカやEUの企業には来て貰って、
日本に直接投資(間接投資も必要だが)をして貰わないと・・・・・・

中東の産油国みたいに、油を汲み上げてりゃ飯が食える国は良いがな。

978名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:05:17 ID:MlrAln1n0
日本企業が海外へ出て行く可能性は少ないが、
じわじわ衰退していく可能性は大いにある。
979名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:05:27 ID:OUaLpdMg0
企業は生き残るためにどんどん国際化の名目で海外資本を入れて
膨らみ続けないといけないんだよ。
土建屋や公務員を支える民間は永久に儲けないといけない。
980名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:05:54 ID:7NYMqra40
>>949
向こうの国は企業が資金繰りに苦労しててそれが成長阻害になってる。
増税による国民所得の低下や、公共サービス削減によるデメリットを考えても
企業が成長することによるGDP向上のほうが上だと見なしたんだろう。

こちとら金が余りまくって貯蓄に対して消費・投資が足りてなくて
物価が下落してるとかいう状況なのに、国民消費・政府投資を減らしてまで
企業の貯蓄を増やしてやる必要は微塵もない。


デフレの国なんて日本しかねーんだから状況が違うんだよアホ。
981名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:05:57 ID:hoBAzNUW0
>>969
いや、だから、金余ってるんだってば。日本が海外に投資して、海外がその金で躍進してるって話だろ?
日本に投資すればいいのに、そうしないのが問題なんだ。
海外進出するためだというのなら、そっちに資金まわせばいいだろうよ。中国企業なんかに投資せずに。

>>973
現実に雇用は守られなかったって話。だから前提から大間違い。
そもそも「雇用を守るため」の法人減税じゃなくて、「国際競争力維持のため」なんだから、国際競争力維持
のために人件費削ることもセットでついてくるんだよ。
982名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:06:16 ID:jd1Eoz6S0
>>977
どう考えても圧倒的に品チョンの企業が来るほうが多そうだがw
983名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:06:28 ID:red1ZTHD0
外資の発想は

・今のうちに利益の出せそうな日本株に投資
 ↓
・労務費の削減(WEや移民の導入など)など手っ取り早い方法で利益を上げさせる
 (リストラでお手軽にとりあえずの利益を出させるのはアメリカ流だし)
 ↓
・利益がピークになったところで株を売り抜け
 ↓
・使い捨てのスキルのない従業員が残って日本の製造業は衰退期へ。
 スキルのある従業員も会社に対する忠誠心なんてなくしてるから
 すぐ転職してしまって、会社の中には技術が残らない。
 ↓
・この時点で日本はどうなるか?なんて外資は興味なくなってる。
 ↓
・外資は次のターゲットを探して中国なり東南アジアなりに投資を移す。

と言う感じだよ。
984名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:07:14 ID:w2uH3xHj0
>>971
これほんと?
30〜34歳平均で大卒が年収338万ってw
ヨーロッパの国々よりも日本はGDP高いのに
年収はどこよりも低いんだな
985名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:07:24 ID:D8hF2RJP0
>>968
ちょwwww
消費税が関係あるんか分からんけど、消費税の威力はすげええ
986名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:07:27 ID:3zqzdeUn0
今のままじゃあ、日本沈没だよ。
「法人税も消費税も、税率は全て据え置き」なんて、絶対に無理。
大企業だけ法人税を下げて、消費税をグーンとupさせるのが格差拡大に一番なんだ。
でも中小企業はそのまま「利益の40%を収めろ」って・・・バカですねw

もう、昔の日本みたいに、「made in Japan」の刻印を押したいが、
国内のみで製造する製品なんて、無いんだよ。

早く目覚めないと・・・
987名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:07:46 ID:QO6KiwvY0
いろいろ議論してきたが、

このスレも結局

今している努力だけで、今の給料、さらにはそれ以上にならないと嫌だ、悪だ。

そんな思考が根底にあるのが丸分かりなスレだったなw
988名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:07:46 ID:le2vngpn0
>>981
これでも世界的には雇用は守られているほうだよ
多少改善したとはいえフランスやドイツの失業率知ってる?
989名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:08:24 ID:vaDZC8G90
>>973
雇用守るのと法人税率引き下げは関係ないから
必要じゃない

これで終了
必要というならソースだしてくれい
990名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:08:28 ID:7NYMqra40
>>964
公務員を財政赤字の元凶と見なす主張と
法人税を下げようとする主張って

同じセンから来てんだよ。
991名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:08:53 ID:nhhTmdcd0



何度も言うが格差社会にした原因は『小渕』
社会・経済が熟成すれば『何の策も施さなければ自然と格差が広がる』のは当然だが
本来ならそこで累進税を厳しくしするところを逆に更に累進税を緩めた
究極のアホ総理。
まあネラーならみんな知ってるか。

992名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:09:11 ID:HqVb1iL80
外資も外国人労働者もどっかの国の強盗窃盗団と
さほど変わらないとおもっていいのですか?
993名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:09:21 ID:w2uH3xHj0
>>977
法人税さげたら税収下がる
で?
そのあとは?
これだろw

法人税下げる

税収減る

日本の政治家は金の亡者なので税収が減る事を忌み嫌う
税収が減らさないためにはなんでもする

確実に増税
99%消費税

株価死亡
企業国際競争力大幅ダウン


法人税だけさげればいいやとか
そんな理想論が通じるなら共産主義も失敗しなかったろうにw
994名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:09:50 ID:jd1Eoz6S0
>>991
それをさらに推し進めたのがこイズム。
今年から所得税がどうなったかしってっか?
995名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:10:54 ID:hoBAzNUW0
>>988
で、その失業率が高いフランスやドイツの真似をして法人税下げると失業率は今のままなのか?
そもそもあっちの雇用がない要因わかってるのか?法人税が日本より高いから失業率が高いのか?
996名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:11:14 ID:OUaLpdMg0
>>981
海外に投資し、躍進させてるのは民間じゃなくて政府。
ODAやADB
金があまって仕方ないが土建屋に金をまわすと騒がれるので
という話。民間の金余りは守られた日本を基盤にしてるから
できることで、これからはそうはいかない。
もう需要は上限いっぱいなんだよ。
997名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:11:14 ID:/eelSQNA0
>>969
じゃあ、投資金融分野だけFTA結んできてくれよ。賄賂渡してでも。他分野絡めるなよ。
998名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:11:26 ID:+vStKipM0
>>981
法人税を他国並みにすることは、雇用の観点から間違っていることか?
企業の目的がどこにあるかなんてどうでもいい話で、
結果的に雇用・生活の安定につながればいい話じゃないか?
999名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:11:26 ID:7NYMqra40
>>965
あのー内需が足りない=日本人の買う力が足りてない。
って状況なんですが

外需がトンでもなく大きくなっても
相手から買うものなきゃ
外人のために無償提供してるのと等しい事になるんですけど…。

外貨稼ぐのは、外貨で買いたいものがあるからであって
本来の目的は「富の増大」なんだから日本人の消費が増えないと意味ないよ。
1000名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:11:42 ID:tqme4XY10
>>973
>雇用を守るために法人税率引き下げが必要なら下げるべき

法人税引き下げは、人件費削減のインセンティブにしかならないと思うが。

法人税は利益への課税なんだから、それを減らしたら利益を最大化するために
人件費を削減しようとするだろ。

どこが雇用確保になるんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。