【社会】 「万一、安倍首相が靖国参拝したら、取り返しがつかないことに」 中国大使が牽制★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★靖国参拝けん制−中国大使

・中国の王毅駐日大使は1日、自民党本部で開かれた旧宮沢派系3派による「アジア
 戦略研究会」の議員と懇談し、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関し「限りなく可能性は
 低いと思う」との認識を示した上で「万一参拝があったら取り返しがつかないことになる」と
 強くけん制した。

 王氏は「中国国民はこの問題を注視している。中国の被害者感情にも配慮してほしい」と
 強調。「日中関係を悪循環から好循環に持っていけるよう力添えを願いたい」と出席議員らに
 要請した。  懇談に先立つ講演では、昨年10月の首相の訪中を「歴史的なもので、これからの
 日中関係の大きな絵を作った」と評価。「首相は真剣にアジア外交に取り組んでおり、中国を
 含めアジア各国で歓迎されている」と指摘した。4月に予定されている温家宝首相の訪日に
 ついても「円満に成功させたい」と述べた。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2007020101000633.html

※元ニューススレ
・【中国】安倍首相の靖国参拝について王毅大使「そんなに悲観的にみていない」と述べ可能性は低いとの見方
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170362388/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170379781/
2名無しさん@7倍満:2007/02/02(金) 17:05:43 ID:62PAZQHc0

戦争?
3名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:07:15 ID:QnOB7Uvf0
ララア!
4名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:07:40 ID:dYuXhaOUO
6か?
5名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:08:18 ID:grtYPdh60
やるならやってみろよ、腰抜け糞チョン。
6名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:08:25 ID:qPVggNAx0
5
7名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:08:47 ID:UD4kmf2w0
王毅駐日大使よ、氏ね。
8名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:08:51 ID:qZebrtlz0
うっせーチャンコロ
9名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:09 ID:+C02/Ixb0
また脅しですか・・・まるでヤクザw
恫喝国家、支那、朝鮮wwW
10名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:21 ID:IFB7B/jU0
>>5
?
11名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:30 ID:jHH+sZJN0
×強くけん制した。
○脅迫した。

偏向マスコミは死ねよ
12名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:44 ID:3uT6nJzIO
ばっかみたいw
13名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:55 ID:dhvfEeLq0
共産支那が崩壊するのか もうすぐ
14名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:57 ID:V8uag0cq0
ODAの乞食がじゃかましいんじゃ
シナが
15名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:09:58 ID:mQeNQwmc0
あーあ、アジア外交が安倍政権の評価の対象になってたのにね
16名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:10:22 ID:yCO2or960

怖いですね〜、まさにヤクザですよ
17名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:10:23 ID:mRcd8H7r0
そういうこと言われると「じゃあ、やってみようかな」という気になるから困る。
18名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:10:27 ID:HnWWvPMy0
これは行くべきという合図か何かかな。
19名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:10:37 ID:NL9t8qOO0
取り返しつかないことにってw
もうすでに取り返せないよ
20名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:10:45 ID:DQVr4OsIO
大変なことが起きるのはおまえらの国だろWWWWWWW

勝手にやれや

いつも口だけだろうが
21名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:10:47 ID:hON82SOv0
これってダチョウ倶楽部がよくやるあれじゃね?
22秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/02/02(金) 17:11:14 ID:lnIzs/R60
('A`)q□  取り返しの付かないとはどういうことか明言させろよ。
(へへ
23名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:11:27 ID:+C02/Ixb0
あ〜あ、マスゴミまで支那の味方w
24名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:11:29 ID:kBOWorMf0
取り返しの付かないことしようぜ
25名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:12:15 ID:Q+RPOQIU0
あれ?正月に参拝しなかったか〜
26名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:12:20 ID:uJgQqb/J0
だから取り返しがつかない事って具体的にどんな事だよ?勃起大使。
ハニートラップにかかった売国議員が女抱けなくなるのか?
27名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:12:21 ID:UfVQl9/p0
すでに南京事件を基にした反日プロパガンダ映画を作って上映してる癖に。
日本は北京オリンピックをボイコットすると言え!
28名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:12:23 ID:ralimZzz0
参拝してもしなくても自民にはもう入れないからどっちでもいい。
29名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:12:43 ID:3u1tzcyI0
abeはヘタレだから参拝しないだろうなw


んなこと国際社会が許すわけないじゃん
北京オリン中止だろwwwwwww
数兆もかけてんのにwwww
30名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:13:07 ID:HszlrJNLO
現状で取り返しがつかないんだから、今すぐ安倍は靖国GOだ。中華とかどーでもいい。
31名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:13:39 ID:eEQqq7jz0
参拝すると非常においしい事態が待ってるんですね
32名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:13:50 ID:L5WAjxw10
あーあ、中国やっちまったな、
言わなきゃ参拝する確率はゼロなのに。
33名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:15:01 ID:+nSg5LKr0
試してみないと検証できないな。
34名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:15:03 ID:ADVkZ4t/0
どうせなら靖国参拝しれ華々しく政権崩壊してほしいけどな。
そうすれば安倍という男も少しは評価してもいいけれど。
35名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:15:07 ID:mPf9JRSd0
何で反日捏造マスゴミはこういう外国からの脅迫にダンマリするんだ。
36名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:15:24 ID:3u1tzcyI0
大事な輸出国なのに
外貨獲得の金づるをどうかするわけないわな
37名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:15:40 ID:cwBXGy7m0
>「万一参拝があったら取り返しがつかないことになる」

だったらなおさら安倍晋三首相には絶対に靖国神社へ参拝してもらわねばな!
38名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:17:18 ID:EwM4dhgw0

 経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は6月1日、大阪市内のホテルで記者会見し、
「小泉首相は適切に判断して行動している。経団連は過去に(靖国神社に関する見解を)とりまとめたこともないし、これからも予定はない。
それは政治の仕事だ」と述べて距離を置く姿勢を示した。その上で、
「靖国参拝が中国との経済関係で障害になっていることはない」と断言した。

経団連の御手洗会長(キヤノン会長)は
「靖国参拝が中国との経済関係で障害になっていることはない」と断言した。
「靖国参拝が中国との経済関係で障害になっていることはない」と断言した。
「靖国参拝が中国との経済関係で障害になっていることはない」と断言した。


39名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:17:19 ID:mE473Ij20
衛星の破片の方が取り返しがつかないような
40名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:17:44 ID:2gv+4EYH0
このままでは取り返しがつかないことになりますよ?
41名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:17:46 ID:YLGI3b9y0
「とりかえしがつかないこと」って支那の内乱だろ。

「とりかえしがつかなくなってしまいますのでお願いします」と言えんのか?
さすが礼節の尽きた国の大使だ。
42名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:17:54 ID:P/tVmzpS0
いつも強気なウヨは本気で中国が潰れるとでも思ってるわけ?
どういう根拠でそのような妄想がいだけるのかが不思議だ。
日本もそうであったように、
オリンピックを控えた国は、
大抵物凄い経済成長を迎えるのは通説であり常識だろうが?
43名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:19:07 ID:o2pVWvm/0
こっちはそのとりかえしがつかないことを望んでんだよ
44名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:19:11 ID:2xhs5R890
東シナ海ガス田供給開始のニュースから注目をそらしたいだけ。
日本国民はお前のたわ言よりガス田問題を注視している。
45名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:19:29 ID:Tme4rcWh0
取り返しがつかないことになるのは、中国国内なんでないの〜?とか言ってみたり。
46名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:19:38 ID:3u1tzcyI0
妄想ですか?盲目ですか?そうですかありがとうございました
47名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:20:02 ID:yUTVybKG0
安倍首相が首相就任直後に訪中したときには、
問題化しないことで合意したんじゃなかったのか?
だから、安倍首相も「参拝しない」と言ったのではなく、
「行くか行かないかは明言しない」というようなことであったはず。
なし崩し的に参拝しないことにするなよ。
安倍首相が首相に就任できた背景には
靖国参拝に行くことが前提にあったんだから。
48名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:20:26 ID:8wLU2f2L0
王毅涙目
取り返しがつかないって、誰が?
49名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:20:29 ID:O8+4KNAWO
黙れクズ
50名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:20:38 ID:QaeZcLCj0
安部うぜぇ。きっぱり物言う宰相の方がいいぜ。
こんな腑抜けだとは思わなかった。
51名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:20:41 ID:xC/kG3t/0
>>42
イデオロギーがまずい。
そのうち国民の手によって自滅すんじゃね?
52名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:21:11 ID:BIdN+pH90
取り返しがつかない、の意味を言ってみろと言うべき
53名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:21:31 ID:OMxv2Rt70
中国向けODAを減額しても日本が最大の財政スポンサーである
アジア開発銀行の中国向け低利融資が増えればシリヌケだ。
媚中派の害務省と罪務省の木っ端役人が考えた悪知恵。
マスゴミは知らん振りするだろうな。
54名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:21:50 ID:EweNL85VO
伊勢神宮、出雲大社参拝

安倍、靖国の前にまずこっち行っとけ
そして靖国は8月15日だ
55名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:22:00 ID:GrRVYM830
死ねよゴキブリチャンコロ
56名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:22:50 ID:P/tVmzpS0
>>42
そういう内乱も兵力で踏み潰し無かった事に平気でするのが中国だろ?
自滅説見たいのを信じて軽く見ると痛い目に愛想で不安だ。
中国は現成長段階だが馬鹿ではないよ。
57名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:25:19 ID:/wPUnuQJ0
参拝して、もし、取り返しのつかないことが起きなかったら
どうするつもりなんだロー。
58名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:25:31 ID:idfynb0f0
安倍は小泉時代に、次の総理も靖国参拝はするべきだって公言してたしね
靖国参拝へ行くと思うよ
中国様が主張する「取り返しのつかないこと」っていうのどんなのか楽しみだw
59名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:26:33 ID:M0yXa7yI0
これは8月15日が楽しみだな。
60名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:26:44 ID:xC/kG3t/0
>>56
経済的民主主義とイデオロギー共産主義の両立をどうやってすんの?
そのうち内部から分裂すんのがオチでしょ?
61名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:26:52 ID:ebL/y+2hO
維新政党・新風

http://www.shimpu.jp/
62名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:27:01 ID:/jhwLI+b0
そんなに怖いのか。靖国参拝が。
そんなら総理にはぜひ靖国参拝して欲しいものだなw
「取り返しがつかないこと」が
実際にどんな事なのか見てみたいものだw

そうなるとマスコミは大変だぞ。参拝の日は公表されないから
365日靖国神社近辺に張ってないとならないからなw
63名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:27:25 ID:V5MdeD+kO
これで言いなりになったら日本は終わり、いつか中国に飲み込まれる
64名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:28:22 ID:e33SCc1m0
市ねよ 糞チャイ

ふざけんなよ
65名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:28:32 ID:P/tVmzpS0
アンカーミス
>>56
>>51
66名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:28:39 ID:hvDJSKJS0
今までは小泉との違いを示そうと中韓と仲良くしようとしてきたが、これだけ
求心力が下がると「敵」を外に作って人気とりしようとするかもね。衆愚政治
の王道。
67名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:28:45 ID:V+lvgzrK0
>>1
取り返しのつかない事とは・・・
やはり反日デモで?
68名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:29:25 ID:LFjEqUsG0
取り返しの付かないデブリをどうにかしてから言えよ>中国
69名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:30:12 ID:YqBw3WQA0
>>42
ドイツ、サラエボ
70名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:30:29 ID:+3h5OUqYO
あべさんが就任そうそうに中国いったのは池田先生のはからいですよ。
だから靖国行けないんじゃないの?
71名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:30:49 ID:hCGsdoWM0
取り返すってなにを取り返すの
72名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:30:52 ID:O4VVvmzt0
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
73名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:31:12 ID:/jhwLI+b0
>>3
時が見える!
74名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:31:33 ID:a7wgBgti0
参院選が終わるまで靖国参拝についての発言はしないということは、安倍には靖国に
行くつもりがないってことだ。中韓の圧力に負けた情けない総理というイメージを参院
選前につけるわけに行かないからな。行くつもりだったら小泉のように支持率アップの
ためにそれをうまく利用すればいいんだから。
75名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:32:54 ID:x2gZlD/d0
つまんねー脅しだなデブリ野郎が
76名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:32:59 ID:l7RV26R90
ただの同僚のはずなのに元カノと逢うのを執拗に妨害し、刃物さえ振り回す勢いの女。
77名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:33:48 ID:v5EOM/wB0
わざわざマスコミに王先生がこう言ってたと教えてあげる議員も議員だねー。
あんまり中国が行くなと言えばいかなきゃいけなくなるものなんだから、本当に参拝
控えてほしい人間は騒ぐなよ。
78名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:36:44 ID:AJoPxhST0
たかが神社に参拝したぐらいで取り返しがつかないことになるのなら終わったほうがいいわ。
79名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:37:11 ID:KS0cvzMI0

かつて中国が中曽根を説得したやり方か?



「参拝されたら中国国内が持たない。おねがいだから参拝しないでくれ。」って意味だろ?




あべしね。



 
80名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:38:00 ID:5+45RVxn0
こいつら少しでも下手に出ればどんどんつけあがるんだから
中国人を見習って自分に不利なことは一切無視して参拝すりゃいいのに
81名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:38:57 ID:htpwHvY80
中国は宇宙にごみばらまいてとりかえしのつかないことしてるけどな
82名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:39:45 ID:xgs1UAuY0



また王毅かよw




83名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:40:18 ID:ocfSb/5LO
>>42
オリンピック後に大不況になるのも定説な。
右肩上がりの成長率を誇っているから自己矛盾を隠せている中国が、マイナス成長になったらどうなることやら。
84名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:40:33 ID:/ZS9K/tO0
これは是非参拝しなければなりませんね!
85名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:40:40 ID:FKfIFxYl0
北京五輪を控えて派手は反日運動も出来んから抑えんといかんし
それで抑えすぎたら矛先は共産党に行くし、と

取り返しのつかないことになるのは中国様だろうな
86名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:40:52 ID:mE473Ij20
参拝したら
ODAは返しません
87名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:41:12 ID:m6adeO0k0
取り返しがつかないことになる
     ↓
    日中断交

願ったり叶ったりw
88名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:41:45 ID:J55AVQLh0
靖国ネタ久しぶりだなぁww
今中国は権力闘争の真っ最中だからなぁww
王毅のほうもここでポイントを稼がないと、勝ち馬に乗れないからなぁww
89名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:41:49 ID:A8WadPVu0
穏便に阿部がやめられなくなる。
このまま安楽死したいなら参拝するなよってことだろ
90名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:41:51 ID:5os3sWo40
ロコツに脅しですか
ごリッパな国で
91名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:42:38 ID:XYSTRcb9O
小支那は無視でいいよ
くだらん
92名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:42:43 ID:BxMwkQwrO
日本の留学生襲撃したり飲食店破壊したり大使館の車ボコボコにしてるのは、取り返しつくこと?
93名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:42:52 ID:+MSdXJCd0
>>5
晒しage
94名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:43:01 ID:CPIQrLtc0
しばらく反日やってないから
そろそろやりたくなったんじねのか
ハイ 反日 反日 日本にもいる反日野郎。
95名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:43:05 ID:uDw/pQ/m0
一方的に切れたシナが戦端を開いて、短期間で日米共同軍に首都占領され
めでたく国連統治の植民地化されるという、民主的なシナリオが描かれて
るのだね。
96名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:43:30 ID:97kX3kIcO
お参り前に政権交替期待します。
97名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:43:52 ID:LO77GPMKO
ホントは中国だって日本と仲良くしたいんですよ
首相を日本に送り込もうとしているのがその表れです
なのに日本ときたら・・・
あんまり中国を怒らせると
てりかえしのつかない事になりますよ
なんたって今の主席は、「チベット政策で多大な功績のあった」お方ですから
98名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:44:18 ID:GjRFVLZu0
ハニートラップに引っかかった議員及び外務省関係者は晒してもらって結構です
99名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:44:25 ID:XDqBn4qw0
これ他の新聞じゃ載ってないね。
特定アジアネタだから  配  慮  したのかな?
100名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:45:27 ID:fOK/hNVr0
行くは地獄、行かずも地獄・・・
安倍ちゃんの優柔不断のみせどころwww
101名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:45:53 ID:HXO6KzDu0
安倍が参拝?する訳ねーだろw

【安倍政権/日中友好】日中、防衛交流を拡大・艦艇相互訪問、8月にも開始

★日中、防衛交流を拡大・艦艇相互訪問、8月にも開始

 日中両政府は安倍晋三政権発足後、両国関係が改善に動き始めたことを受け、
防衛交流を拡大する。棚上げされていた海上自衛隊と人民解放軍の海軍による
艦艇の相互訪問を8月にも開始する方向で調整。9月に日中国交正常化35周年を
迎えることもあり、安全保障分野でも相互信頼を高める狙いだ。

 自衛隊の斎藤隆統合幕僚長の春の訪中や、中国の曹剛川国防相の
夏の来日も視野に入れている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070121AT3S0200F20012007.html
102名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:46:36 ID:e8XqAr1t0
1000ならなんか爆発
103名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:46:59 ID:ucunuBnw0
やっぱりコンビニで売ってる漫画に載ってるようになるんですか??
104名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:47:12 ID:CTertWWo0
中国の偉い人に脅されると凄く怖い。ガクブル
105名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:47:25 ID:ZjpZxLq/O
他国のトップの行動を脅迫して制限しようという考えがそもそも異常。
それに対して黙りなマスコミはもっと異常。
中国に「安倍が登院したら取り返しがつかないことに」って言われて無視したらアジアとの友好云々
言って安倍叩くんじゃねーのw
106名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:47:42 ID:YquSKe150
なんでこいつら日本人を挑発するんだろう。
日本人を下に見てる感じで
「靖国行かないであげてもいいな〜」から
「じゃあ行ってやるよ!」って考えになるでしょ普通。
107名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:48:24 ID:CPIQrLtc0
>>97 中国怒らせるとどうなるの
 おしいて ちょんまげ
 おまいの会社中国に工場あるのか。
108名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:48:29 ID:6tzNKyH50
牽制?脅迫だろこれ
109名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:48:32 ID:UMYhIEla0
まあ、中国はこれも国体維持の政策だから分かるが
分からんのは日本国民のくせに売国行為をする連中。
さっさと中国へ亡命してください。お願いします。
110名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:49:14 ID:cRm+4LoZ0
チュンが口だけの腰抜けなのは歴史が証明してるけど、
それは阿部にも言えることだから、きっとお互い分かり合えると思う。
111名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:49:25 ID:rB6wKN3v0
しかし安倍さん今人気ガタ落ちだからなー
小泉さんほどの強さないし…参拝しないかもしれない。

もう、開き直って頑張って欲しい。
あんまり色んな事に目配りせずにもっと強引になってくれれば…

しかし世論も酷いよね。
自分達で選んだ人なのに、一年もたたずに「こりゃ間違いだった」
なんて…
節操がないよ。。。
112名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:50:19 ID:3Kf3L4jV0
>>106
良い子でおとなしい国民性の足元を見てるんだろ。
中国と一緒に日本政府を攻撃する政党や国民?もいっぱいいるし。
113名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:50:48 ID:YLGI3b9y0
靖国がまだ使えることがわかった。

明日あたり空気読めないアッキーに行ってもらおう。
114名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:51:14 ID:zOuh+fxG0
こりゃ間違いだった・・・
115名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:51:26 ID:9c9sEA4nO
日本を舐めすぎだな

取り返しのつかないことになろうじゃないか!

国交断絶上等!
116名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:51:42 ID:1iavBZI60
>>1

ほーおもしろい
どういう風に取り返しの付かない事になるのか見てみたいね
こっちもやってやるよ
チャンコロに対する有形無形の支援打ち切りしてやれ
日本の援助がなきゃ経済発展もできない屑が偉そうに
117名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:54:37 ID:rB6wKN3v0
>>114
ちょっと!!(笑
118名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:54:40 ID:nWA+29WC0
正直に言って、今の状況のままだと、参詣断念もやむなしだと思うね。
119名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:55:50 ID:UB4lAIXn0
>万一参拝があったら取り返しがつかないことになる
    ↓
>万一参拝があったら(中国が)取り返しがつかないことになる

・・・こうか?
120名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:56:04 ID:89OEeHsP0
取り返しがつかなくなっていいよ。
日本は取り返しがつくから・・・
121名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:56:12 ID:lBwnWwAG0
デブリばらまいたバカがなにいってやがる
122名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:56:38 ID:NU/yI76MO
たぶん安倍は参拝しないよ。
123名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:58:13 ID:Go1E2RDv0
中国大使が首相官邸前で、焼身自殺でもするのか?
124名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:59:16 ID:mE473Ij20
参拝やめたら他の叩く口実探して来るから
行こうが行くまいが変わらんな
125名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:00:05 ID:a7wgBgti0
2ちゃんでは威勢がいいけど現実だと何も言えない人が多いから中韓に舐められる。
2ちゃんで中韓に文句を言ってる人が、その感情を現実社会でも中韓に行動としてぶつ
けてくれれば少しは何かが変わってくるはず。やっぱ口だけじゃどうにもならんよねぇ。
126名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:00:10 ID:3Kf3L4jV0
>>119
それ希望的観測でないのか?
127名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:02:03 ID:DYSCgNpo0
口だけ王毅w
128名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:03:03 ID:XrdtbgJS0
ガス田盗掘したら取り返しのつかないことになるんですよって
言える政治家のいない日本…
129名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:03:07 ID:GlMKpTTs0
うまい
130名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:03:55 ID:Tj2+/B710
まあチャンコロは定期的にガス抜き用のネタを発射するからな。

今回のもそんな感じだろ。
131名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:04:56 ID:qIX/TrYw0
靖国関係なく
取り返しのつかない国、日本
132名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:05:12 ID:XfyDt+7P0
>「万一参拝があったら取り返しがつかないことになる」と強くけん制した。

よううするに、中国の政府代表者自らが「恐喝」をしてるというコトだw

中国からの、完全な「宣戦布告」と解釈しました!

中国と日本は戦争関係に入ったというコトだ!
王毅やその仲間のチャンコロども、今度こそ皆殺しにしてやるからな、首を洗って待ってろ!
133名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:05:33 ID:GmjN1pOG0
ガスを盗まれ、ODAでミサイルを作り、神社に参拝もできない

 鬱苦しい国
134名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:06:20 ID:WOqq6Wxk0
おいおい、フリか?フリなのか?
135名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:07:32 ID:3NjYrC7K0
安倍首相参拝

中国で大々的な反日デモ

日本「こんな国に選手を遣れん。」

五輪不参加表明

各国が続々と・・・


あれ、よくね?
136名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:07:40 ID:YqjBuf0n0
>>54
伊勢神宮はもう参拝してなかったか?
137名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:08:11 ID:JteDChcq0
中国バブルが弾けるという記事と、おそらくリンクしてるんでしょうね。
138名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:09:44 ID:jHq1XVHh0
神社なんてどこも繋がってるんだから
安倍が明治神宮参拝した時点で靖国も参拝した事になる

…と思ってる俺の認識は間違ってる?
139名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:09:52 ID:YqjBuf0n0
「首相が」前に靖国に参拝したのは、去年の8/15だから
次に「首相が」靖国参拝するのは、今年の8/15と考えるのが妥当だろう。
ちょうど参院選後になるし。
140名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:11:02 ID:7ZwrE/hlO
あんな知恵足らずの国民がいっぱいいる国に
何言われたってpgrで済ませりゃ良いのに
141名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:11:43 ID:zFamhl0/0
>1
中国が分からん・・

別に安倍が靖国参拝しても、家でケツ掻きながらテレビみてたらいいのに。何にも感じない筈なんだが。
142名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:12:01 ID:qyf0rB9m0
これで取り返しのつかないことになりつつあるのが中国なのだが。
143名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:12:20 ID:eZR6YqDO0
内政干渉

日本人が靖国参拝して何が悪い

中国人大嫌い
144名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:13:42 ID:ksDg72fN0
放っておけば靖国神社は自然消滅する運命なんだけどね。
戦後世代に世代交代していく間に高額寄付者も減る一方だし、
参拝者も黙ってれば減り続ける一方だったのに、
支那共や朝鮮の特亜が騒ぐから、却って神社の寿命を延ばしているのが現状だろ。
145名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:13:48 ID:zFamhl0/0
安倍は去年の同じように、もうコソッと靖国にいってるかも知れんな。
そして、8月15日に「今年はもう参拝を済ませた」とリークする。


安倍、もう辞めろ。

146名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:14:55 ID:F+OaVzl20
参拝されるとそんなに都合が悪いなら、自国で報道しなきゃいいだろう王毅よ。
それが簡単に出来るのが、お前の国の数少ない取柄だろうがw
ネットでバレるって?
ネットはコキントさんが一所懸命「統制」すると仰ってるだろう、主席を信じなさい。
147名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:15:10 ID:VO3ahV3q0
 シナ畜に言われずとも
 安倍糞内閣、もうおわりでんがな
 今年の終戦記念日まで、もたんやろ
148名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:15:29 ID:ZURRzo2o0
首相の靖国参拝を許した罰として、
この大使と一族はシナ共産党から粛清される。
という事だと思う。
そりゃ(大使にとって)取り返しがつかん罠w
149名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:17:02 ID:3NjYrC7K0
ここまでお膳立てされたら行くしかないでしょう。
150名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:18:03 ID:XfyDt+7P0
>「万一参拝があったら取り返しがつかないことになる」と強くけん制した。

中国人は政府ぐるみで「ヤクザ」だというのがよく分かりました。
華僑のチンピラ野郎の「脅し」に屈してはイケマセンw

ヤクザの組は解散に「追い込み」まで闘いましょう!
中国国内の反政府農民に「武器」や「資金」を供給して内乱を煽り、共産党を解体させましょう!
151名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:18:07 ID:GSUVgqdB0
>>144
んなこたあるか。
今の状態でなくても、何らかの形で神社の運営は続くよ。
あんたの理論じゃ田舎の普段は無人の神社なんて存在できないわけだが。
152名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:18:12 ID:6eagRDC30
そりゃもう日本国内でもすでに不支持率が支持率を上回る状況だから
参拝したら支持率なんてまぁ下がるだけ下がっても前々から支持している層の
20%くらいは残るんじゃないかね?不支持率は60%を超えるだろうけどwwwwwww
153名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:18:32 ID:b15ziW320
スペースデブリ以上に取り返しが付かないことだろ?
それは怖いな。
154名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:18:53 ID:dVtHRhGRO
問題ないじゃん、参拝したって。この際、中国とは疎遠になったほうがかえって今後の日本のため。
コンビニや外食や加工食品には毒菜があふれてるけど、中国からの輸入を減らし日本からの輸出を
減らすことで安全な食べ物を口に出来る機会が増える。
あと中国との競争が減れば賃金を下げる必要もない。
グローバルな競争なんてしないで、もっと日本人が幸せになれる世の中が来るよ。
155名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:19:26 ID:YLGI3b9y0
黙ってりゃいいのに・・・・
156名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:21:04 ID:QOXy2mPb0
本人ヨレヨレなのに周りが人気回復の場を次々と用意してくれるんだから
案外運がいいね、安倍っち。
157名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:21:07 ID:ERIb4oM30
やったぜ。安倍ちゃんが中国参りしてた価値があったってものだぜ
支持率低下には靖国だよな!

役立たずの北朝鮮なんか放り出して次は中国様だなw
158ゴーマニズム:2007/02/02(金) 18:22:25 ID:T+t7TtpU0

ネット右翼は、東京裁判を否定し、反米から始まる。
マンガ嫌韓流から始まるのではない。
「新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論」小林よしのり 作
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877282432

ゴーマニズム宣言関連 板
ttp://tmp6.2ch.net/kova/

【兵庫の】小林よしのり将軍を語る41【無職】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169264575/
【反撃】映画 南京の真実 情報戦争 1戦目【戦後初】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1170232313/
【赤き血の】愛国☆アニメ11【雑談】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1165336186/
サピオ◆SAPIO総合16◆ゴー宣以外もOK
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169899071/
小林は2chの嫌韓には警告を発し続けるべき
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1157974056/
ゴーマニズム宣言にありがちな事
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1162771461/
『いわゆるA級戦犯』について Part.3
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1158115378/
新・ゴー宣4巻に大いに異議あり!!
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1167658021/
2ch党
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1162387200/
159名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:26:55 ID:oVr9YU2P0
これは露骨な脅迫だな
160名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:27:06 ID:eg1KNGEl0
余計な一言だな
これで100%参拝する
161名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:28:14 ID:C54zj2aLO
あーうぜー
マジうぜー
超うぜー
162名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:28:56 ID:ZhX5sVNJ0
「万一、安倍首相が靖国参拝したら、(中国の治安が)取り返しがつかないことに」

だろ。
163名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:29:19 ID:3EPGH78T0
多佳派の安倍が靖国行かないわけないの?
164名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:29:21 ID:muc7zB1q0

ここが変だよ中国人
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utH1W5wJm3mxE
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utspE4_UCdKPA

ネパール人:僕は中国人は最低だと思う。
スリランカ人:言葉遣い悪いし、人の真似するし、絶対に人の話聞かない。
ブラジル人:中国人に向かって何か汚くない事を求めるのは間違っている。
アメリカ人:中国人は発想自体が図々しい、全くモラルが無い。
ガーナ人:中国人は言い訳が多すぎる、自分が悪くても絶対に謝らない。
中国人:密入国は違法ではありますが犯罪とはいえないと思います。


自分たちに都合の悪モノには、この有様…。
 ↓
『南京の真実』何故報道しない日本のマスコミ!(H19.1.30)
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utx7aBGloec0U
165名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:29:31 ID:XfyDt+7P0
>「万一参拝があったら取り返しがつかないことになる」

まあ、何にせよ、「靖国は参拝」するし、「台湾の独立」も承認しますよw

すると、ホモの王毅は粛清、一族皆殺しにされ、その後、ゴロツキ部落の中国も結局解体‥!
イイこと尽しではないかw メデタシめでたし☆
166名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:30:43 ID:oVr9YU2P0
内政干渉に屈服しなかったらチベットみたいになる
167名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:31:14 ID:yUMZirjR0
はいはい、シナー様の言うとおり。
168名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:31:33 ID:k3C8m5Ir0
ヘタレ安倍は参拝しないだろうな・・・
169名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:31:49 ID:gQrlxEjWO
自国のたった一つの神社に参拝しただけで、中国が大騒ぎになるのは返って好都合だと思う。
どうせなら、北京オリンピック開催時を狙って欲しいものだ。
民度の低さを是非、全世界に放送してくれ。
170名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:32:21 ID:bTeKxiDk0
チベット、モンゴル、トルキスタンの少数民族弾圧と虐殺…
法輪講学習者や民主化運動家の臓器売買目的の生体解剖惨殺…
 
これらは現在進行形の中国による凶悪な人権蹂躙問題だ。

文化大革命時の3千万人虐殺や天安門事件の虐殺を含めて、今こそ日本は
こういう情報を国際社会に発信しなければならない。
何としても北京オリンピックを潰せ!
171名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:32:53 ID:o+DJpgpf0
そんな事より人民元を切り上げろ!
172名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:35:29 ID:zrIQk4Sf0
まさにヤクザ国家
173名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:37:36 ID:+/zcaO5wO
ttp://www.gyao.jp/game/ac4/another01.php
の話みたいな終わり方もあるんだろうか、シナ
174(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/02/02(金) 18:40:25 ID:iM3+CiT00
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
175名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:41:30 ID:J55AVQLh0
>>42
独裁政権でオリンピックをやると大抵社会の体制が変わるけどなぁ
ナチスのベルリンオリンピックそのあと戦争を起こしてナチス崩壊。
ソ連のモスクワオリンピックそのあとソ連崩壊。
韓国のソウル五輪そのあと軍事政権崩壊。
枠外で旧ユーゴスラヴィアのサラエボ五輪そのあと内戦で国が崩壊。
楽しみだね、北京五輪のあとがww
日本の高度経済成長の時代でも、60年安保のときは自衛隊の部隊を
地方から呼び寄せたし、三井三池の労働争議のときは、市街戦もどきの
騒動だったしねぇww
176名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:45:30 ID:oQNLxEcn0
日本人の自由を押さえ込む帝国主義中国w
177名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:46:22 ID:eg1KNGEl0
>>164
そのビデオ面白いねw
日本人もそれくらい、相手に言えるようになればいいのになぁ
178名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:47:39 ID:+qGlZYW20
>>1
「取り返しのつかない事になる」
具体的に言えないから、ちょっと匂わす程度で脅かすか・・・
ヤクザのやり方だな。

「ミンボーの女」の井上マヒル先生に
「取り返しのつかない事になる」ってどういう意味ですか?
まさか、ウチんとこの人民解放軍が黙ってない
戦争をしかけますよって言ってるんですか?」

「いや、そんな意味では・・・」

「そうよねぇ・・・そんな事言ったら、世界中に非難されるし
ODAも、もらえなくなってしまいますもんねぇ・・」
179名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:49:10 ID:ltCq3YxZ0
中国が自国民を制御できないのは中国の勝手というか自業自得だし
それを盾に日本を抑止しようとする行為そのものが浅ましい内政干渉。

反日の種を撒きまくった責任を中国政府は取るべきだろ。
自国民にしろ日本人からの反発にしろ全ては反日国策が招いた事だろ。

対日攻撃が止まる気配もないし、日本が動かないと駄目なんじゃなかろうか
180名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:49:54 ID:+qGlZYW20
>>178
井上マヒル先生に、こう言ってほしかったと結びたかった。。。
181名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:50:48 ID:89QJvyH00
まぁ、安倍はやらないね
経団連がやってほしいとは思ってないし
何より参拝しても何もメリットもない
182名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:52:02 ID:ERIb4oM30
なんといっても支持率低下したら靖国と言うように
中国に行って「反日してください」てお願いしてるからな。

思いのほかさっさと使わざるを得なかったのが誤算だが。
183名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:52:55 ID:dVjW9oB30
安部は靖国なんかよりも格差社会をなんとかしろ
184名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:52:59 ID:NEVULIUI0
絶対参拝しろ
185名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:53:38 ID:a5fVfXO/0
別にいいよ
186名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:53:49 ID:WFsreahy0
基本的に中国の不利益=日本の利益だもんねぇ

共産党政府は、これ以上難癖つけてうまい汁吸う事は不可能だって
思い知ったほうが良いよホント。
187名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:54:48 ID:qWSzr9NJ0
>1
なんだあ?一大使の分際で一国の首相を脅迫かよ。


ざけんな。
188名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:57:33 ID:J+efZNmN0
>取り返しがつかないことに
ハニートラップで撮影したビデオが流出するぐらいなのでは?
189名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:57:55 ID:odWLa2TQO
シナ畜風情が脅してるつもりか

当然、靖国参拝すべき

190ビッグ:2007/02/02(金) 18:59:10 ID:HTY5OpFT0
中国が靖国参拝に反対したら、取り返しの付かないことになるな。
191名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:00:30 ID:QKUjNHue0
支那公にここまで言われたら、せめてビシッと「参拝しようがすまいがお前らの関知するところではない!」ぐらい言ったれや。
どうせ口を濁して参拝しないんだからよ。
192名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:02:30 ID:Zz/oOU0j0
もう油田問題で取り返しがつかないことになってますが何か?
193名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:03:21 ID:byv1lWzs0
日枝神社に参拝して嘔気をおちょくるのはどうだ
194名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:03:50 ID:NnqV5nmM0
こんな事言われて黙ってるようじゃ、取り返しがつかなくなるよ。
195名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:08:22 ID:bTeKxiDk0
普通に考えてこれは中国による脅しだよな?
だったら脅しにはどう対抗するのか目にモノを見せてやればいい
196名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:08:29 ID:akWTOsxPO
参拝して文句言われたら、衛生破壊して世界中に迷惑かけてる事を引き合いに、蛆虫共を黙らせろ。
海底ガス田から黙ってガスを盗むような泥棒国家を絶対許すな。
安倍なら出来るハズだ。やれば出来るところをタマには見せろコノヤロウ。
197名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:08:32 ID:2KgrpwDP0
藻前ら、これ読んで見るべし。

「譲歩できないことは絶対に譲歩しない」対中ビジネス五十年のベテランが五分五分に渡りあうための秘訣を伝授。

http://www.amazon.co.jp/dp/4794215584/
198名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:08:51 ID:27c+RnJQ0
どうせだから中国大使も招待して、一緒に参拝すれよ
199名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:09:56 ID:1xFWmneL0
中国の体制が取り返しのつかないことに…
200名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:10:40 ID:mNFwVBwm0
ほう核でも使うつもりかww

やればいい やれるもんならやってみろ 支那畜ブタめ
201名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:15:53 ID:v9YAmPwo0
それなら、ますます靖国参拝しなければな。
202名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:16:58 ID:6JLp1IkRO
取り返しがつかなくなるなら自分達でなんとかして下さい。てゆうか衛星爆破して 宇宙ステーションが大量の破片と衝突の危険が出て 取り返し付かなくなってるぞ
203名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:17:15 ID:MjPm71+B0
中国国民はこの問題を注視している。って。してないしてない。人民は食べて
いくだけで、一杯一杯。
204名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:19:23 ID:R6I5ZbEP0
890 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 23:25:32 ID:pYjflaIe0
>>884
小泉は靖国参拝を続け、最後の最後で8月15日参拝という最強の手を繰り出
して任期を終えた。国民にとってはいわれのない難癖に対して反撃しつづけた
小泉に大いに溜飲を下げたが、肝心の「靖国問題」自体は全く前進しなかった。
それはやはり「相手の土俵で戦い続けてしまった」のが理由だ。小泉の性格か
らして、北朝鮮訪問の時と同じく「相手の土俵に乗り込んででも戦ってやる」と
いう気構えだったのかも知れない。一方安倍はそんな小泉を一番近くで見続け
てきた。自身の性格との兼ね合いも考慮しながら、この「靖国問題」の解決策を
模索し続けた結果が、この「相手の策略に乗らず、参拝自体を公表しない」とい
う妙案だったのだろう。つまり「行くのか行かないのか」という戦術レベルの話か
ら、「靖国問題自体が存在するのかしないのか」という戦略レベルの高みに持ち
込んだ安倍の慧眼は後世評価されるだろう。
205名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:19:28 ID:asaGn1DbO
キャー
脅迫
206名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:20:02 ID:G1hF36M7O
こんな牽制したって、今の立場で靖国参拝する度胸なんてないからw
207名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:21:32 ID:tmit+Q9J0
やるなよ!絶対やるなよ!
208名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:21:54 ID:74UNgzGq0
>>1
なんかこうまで言われるとぜひ安倍ちゃんに取り返しのつかないことをやって
もらいたくなる俺ガイル。
209名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:22:30 ID:0wh2oEAd0
改憲、核武装、航空母艦建造のアドバルーンを上げてみたらいい
210名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:27:18 ID:EFH3mZnH0
取り返しのつかない事態に期待。
211名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:27:52 ID:+KAxq4y4O
むきになって行く日本

むきになって権勢する相手国

どっちも器の小さいこと…

くだらない
212名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:27:57 ID:gPuEMPgc0
支那に取り返しのつかないことが起こるなら、願ったり叶ってりだわ。
安倍さん、毎日参拝して栗w
213名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:29:29 ID:uvVzi+qm0
つまりまとめるとこうだ

中国は人口も多い
領土も広い
今や経済も発達しつつある

優秀な人も多いし
知的な人もすごい人も多い
正確な人もたくさんいるのである

「とんでもない人」はもっと沢山いる

もう言わなくても分かるだろうが、つまりそう言う事だ
214名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:29:46 ID:MFs8pSFH0
これなんていう脅迫?
215名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:30:10 ID:9c9sEA4nO
取り返しのつかないことって何だよ?

ミサイルでも射つ気か?

国交断絶なら大歓迎だけどな!
216名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:35:13 ID:TSys2fQJ0
安倍ちゃんに牽制球か。
とりあえず小泉。代理としていってやれ。
217名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:35:20 ID:43Em5pGf0
靖国参拝で崩れる程度の友好なら無くても結構

てめーらは日本欺いてガス田の供給はじめたくせに日本にだけ我慢しろってのはお門違い

靖国止めてほしいなら抗日教育とガス田を早急にストップしろ
218名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:40:56 ID:oIN33tgxO
良いことが起こりそう。
誤解しているヤツの責任
219名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:50:37 ID:FK3pvGDw0
>取り返しがつかないことになる
なら、参拝しろ
漏れは参拝反対論者だが、中国側のこの態度はよろしくない
日本をナメテル

小泉だったら、逆バリでわざとやるたろうなw
220名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:53:20 ID:9j8mA8lu0
×けん制
○恫喝
221名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:58:17 ID:pj/wHkgA0
>「万一参拝があったら取り返しがつかないことになる」

参拝してくださいと言ってる様に思える
222名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:04:09 ID:d0ea55IS0
安部は日本の総理大臣また一日本人として靖国神社へ参拝し、
日本の礎となった英霊に対し頭を垂れる義務がある。
223名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:08:54 ID:EX3ITBmr0
>>144
そうだよな
俺も靖国問題がなければ靖国にお賽銭入れなかったよ。
224名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:09:12 ID:7F3GKqg80
>万一参拝があったら取り返しがつかないことになる

参拝フラグが立ちました。出来れば8/15でお願いします。
225名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:12:02 ID:bt8IiaHvO
何で安倍政権に援護射撃してるんだこのせんだみつおモドキは?
226名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:15:36 ID:5tzG2QJv0
安倍はエセ保守なのがばれたからオシマイ。
あとは中国に利用されるだけ。
227名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:17:07 ID:rdl66WBN0
支那国内が取り返しがつかないことになるだけ、日本にゃ関係ないしー

ぜひ安倍ちゃんには参拝して貰いたいものだ
228名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:17:30 ID:74UNgzGq0
めんどくさいから首相官邸の一室に靖國の分社建立しておけば?
229名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:17:36 ID:YLGI3b9y0
早いとこ中国各地で分離独立運動しないかな
230名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:17:58 ID:gqEAZ6+o0
どうせなら一度「王毅大使、総理の靖国参拝に前向き」とでもデマ報道を
流してやればいい。
ただちに本国に呼び戻されて粛清されること請け合い。
231名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:19:12 ID:Vgg3uA2C0
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
★中国は日本に対する優位性を保つために日本の内政に干渉したいだけ。
232名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:20:56 ID:74UNgzGq0
「これで靖国参拝しなかったら中国の恫喝に屈したってことになりますが、
総理どうするおつもりですか?」なんて国会質問すべき野党は審議拒否w
233名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:21:42 ID:Vgg3uA2C0
小泉首相「靖国参拝、アジアで中韓以外に批判する国ない」
     「中国・韓国の言う通りにしなさい」という批判は理解できない。一部マスコミなどの靖国参拝批判に強く反論

★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
★日本の中の問題だ。コメントする立場にない。【ホワイトハウス当局者 2006年8月15日】
234名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:23:37 ID:pOFtokvp0
本当に馬鹿だな〜中国
こんな事言わなきゃ安部も行かなかったのかもしれないのに
一国の首相が外国の脅迫で国内に行けない場所ができるなんて認められるわけ無いぢゃん
235名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:23:51 ID:Lo2sh3+eO
これで参拝しなかったらヘタレ確定
まあ既に確定してるけど
236名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:24:22 ID:LTXlFHgt0
いやどうせ行かないだろ心配ないw
237名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:24:47 ID:sXoJJYL60

+   +      え、なに?取り返しの付かないことってなに?
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
238名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:25:00 ID:RfXi0Pxp0
こんな露骨な脅しに屈したら終わりだね。安倍だけじゃなくて日本も。
239名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:25:16 ID:0f8oJskm0
どう取り返しが付かないのだろう。

ここまで言い切るからには、参拝したら核でも打ち込むのかな。

何をやってくれるのかな。まさか口だけって事は無いよね。
240名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:25:57 ID:Vgg3uA2C0
どうなったの、この発言!

★「小泉首相が8月15日に靖国神社に参拝したら、私は二度と日本に帰ってくる事は無いだろう」王毅駐日大使
★「小泉首相が8月15日に靖国神社に参拝したら、私は二度と日本に帰ってくる事は無いだろう」王毅駐日大使
★「小泉首相が8月15日に靖国神社に参拝したら、私は二度と日本に帰ってくる事は無いだろう」王毅駐日大使
★「小泉首相が8月15日に靖国神社に参拝したら、私は二度と日本に帰ってくる事は無いだろう」王毅駐日大使
★「小泉首相が8月15日に靖国神社に参拝したら、私は二度と日本に帰ってくる事は無いだろう」王毅駐日大使
★「小泉首相が8月15日に靖国神社に参拝したら、私は二度と日本に帰ってくる事は無いだろう」王毅駐日大使
241名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:26:37 ID:KP2jo/lH0
>取り返しがつかないことになる


(゚∀゚)ウヒョー 取り返しがつかない事になればいい!
242名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:27:08 ID:2mEuguBi0
日本政府や官邸も、中国国内の派閥、軍閥、勢力争い、国民を煽動している勢力等
調査位しているでしょ。
日本政府にとって、中国がどういう状態であれば、もっとも国益に沿うかどうかは
考えているでしょ。
243名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:28:17 ID:7iUnjTuh0
>1
ばっかじゃなかろか。
中国って宇宙に危険なゴミ撒き散らしたり、最低。
小泉さんの時に断固たる姿勢とってたのに
安倍さんがひっくり返すから相手も図に乗る。
こんなふざけた事言われて参拝やめたら自民には入れません。
244名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:28:27 ID:ilCwgC1A0
>1
いいねぇw
その「取り返しのつかないこと」ってのがどんなもんなのか
見て見たいねぇ
245名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:28:53 ID:Vgg3uA2C0
■これが世界の常識 CNNがアンケートを実施しています!
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2006/japan.decides/

「日本の安倍首相は、靖国神社を参拝すべきか?」

参拝すべき    100% 4000045 votes
参拝すべきではない 0% 19678 votes

Total: 4019723 votes
246ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/02/02(金) 20:29:29 ID:5SL9KJcs0
おもれー
新幹線焼き討ちか
247名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:29:41 ID:vUGSrNxA0
衛星の破片回収して見せてやれ。
イトカワにお使いに行けるくらいだから楽勝だろ。
248名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:32:35 ID:MaqOkcXJ0
【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】
NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)
【平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくり】NHK編成局(経理)の立花孝志(37)
【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)
【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)
【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)
【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
 ※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)
【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)
【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)
【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)
【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)
【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)
【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名
【マスコミ】NHKの地域スタッフ、児童買春容疑で逮捕 (読売新聞)NHK地域スタッフ細川潤也容疑者(39)
【NHK富山放送局長の万引き】大橋政雄局長(54)5月万引きの事実を10月まで隠蔽
【社会】県道横断の女性、NHK職員の車にはねられ死亡 2006.11.2
【社会】NHK制作局ディレクター猪瀬公昭容疑者(46) 渋谷区の路上で大麻を所持。覚醒剤の所持も認める。2006.12.13
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京2006.12.16 芳之内祥智(よしのうちよしとも)容疑者(30)

249 ◆h97CRfGlsw :2007/02/02(金) 20:33:07 ID:/LVyCwGl0
250名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:33:27 ID:K/RxgZak0
+   +      え、なに?それって、核攻撃?
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
251名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:33:39 ID:ctXLRdzk0
取り返しがつかないことって何だよ馬鹿www
素でわろたわ
糞中国が
252名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:36:25 ID:EwM4dhgw0
>>241
ここで安倍首相が靖国参拝すれば・・・

安倍首相の支持率は大幅アップで安倍政権安泰
中国共産党の政権も支持率は大幅アップ(国内の不満を反日宣伝活動を扇動してごまかす)

両者に利益があるじゃないかw
安倍首相は絶対に、靖国参拝しろよw







253名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:36:37 ID:BStvIMoI0
>>251
日本主導で日中併合。
254名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:41:15 ID:GeNmWpy6O
>>248
指定暴力団並みだな
255名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:43:17 ID:pyJhdK4Z0
>取り返しのつかないこと

これって何でしょうね ?
カードは日本の方がいっぱい持ってるんですがネ。

「オリンピック、ボイコット」
「台湾支援」
「資本引き上げ」
「高関税」
「国交断絶」 etc

なんで、怖れるのよ、そんな言葉に。
要は、軍事だけでそ?今、中国は台湾にも攻め込めんでそ。
それより、共産党独裁の体制が崩壊しそうな足元を見ろって。 >王毅駐日大使
256名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:43:49 ID:cqDQX7r30
王大使も中国の民衆が抑えられないみたいだな
煽ったのは朝日新聞と中国共産党なんだから
靖国参拝で問題が起きたら、こいつらが責任をとればいいんだよ
257名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:43:56 ID:6y97NsyI0
ヘタレ安倍に出来るわけがない
258名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:46:11 ID:F+OaVzl20

>旧宮沢派系3派 (笑)
259名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:46:59 ID:D7dbDDYh0
日本の野党も中国と同じことしてるから別に驚かない

自分たちの要求が通らないから審議拒否する小沢達と同じ

260名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:47:37 ID:ilCwgC1A0
取り返しのつかないこと

日本に攻め込ませて、即降伏
「今日から、ここも日本です」
261名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:50:31 ID:PoXQUFAM0
安倍にはがっかりしっぱなしだ
でも民主には入れられんし、誰か新しいの作ってくれ
262名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:52:21 ID:TnBHW6bj0
参議院選前に、支持率が最低だったら、参拝もありうる。
直前の世論調査では支持しないを90%までもっていこう。
263名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:54:17 ID:0+9pjrtk0
どういうことになるのか是非参拝して確かめて欲しいものです
264名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:56:34 ID:3UwDW5auO
100円ショップが無くなると確かに困る
265名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:57:46 ID:ZxE+Uiwx0
戦前の日本も軍事力ちらつかせて周辺の国を恫喝してたんだぜ。

人の振り見て我が振り直せ
266名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:58:11 ID:I/e3AdQK0
>>261
維新何とか言う極右?の政党の支持が徐々に上がってるらしいぞ。
267名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:59:00 ID:UIr/29l0O
絶対、安部は事態を収拾できなくなるだろ。
268名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:00:06 ID:QInTEDvKO
99円ショップもな
269名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:00:34 ID:sOm6rfgu0
中国にとって取り返しのつかないことなら分かる。
270名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:01:04 ID:g85rhKjF0
>>1
こりゃ完全な脅迫だろ?
271名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:01:51 ID:Xt9bZKz60
なんかしてきたらODAを全面的に廃止すればいいだけの話
272名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:03:06 ID:zjjytZrP0
取り返しのつかないことって何?
核攻撃か?
273名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:04:06 ID:dVtHRhGRO
>>266
維新政党だか維新新党だっけか。
掲げてる文言は深く頷けるものがある。少し日本は極右勢力を強くせねばな。
売国奴を政界にのさばらせすぎた結果が今の日本だ。
274名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:05:17 ID:dk03HpOO0
例えばさ、俺が●●の最終回を同人誌で描いたとして、
それを自宅のレーザープリンタで製本して、
ネットで販売したとするじゃん。

これがバカ売れしたかどうかなんて、誰もわかんないだろ?
税務署には申告するけど、税務署はそれを外部に開示しないだろうし。

●●の権利者から、問い合わせがあったとき、
あんまり売れてません。せいぜい100部ぐらいT_T
とか言えばいいんじゃね?

どうなのエロイ人
275名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:06:22 ID:gqEAZ6+o0
王毅は自分が粛清されそうになると日本に土下座してかくまってくれと頼むに違いない
276名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:07:40 ID:Dh6/LePy0
どう取り返しがつかないのか、言って欲しいものだ。
軍艦の何隻かで、日本の沿岸を攻撃でもするのか?
こんごう型護衛艦が恐くなければ、かかってこいってんだ。
277名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:09:28 ID:Djwt6RWn0
中国人民もう少し成長してくれよ…力もってるだけにたちがわるい
278名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:09:46 ID:pyJhdK4Z0
>>275
んだんだ。
熱海あたりに家作って住まわせてやれ、だな。

中国みたいに「報復・虐殺」の国じゃないからね。
279名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:09:59 ID:PQ/IwPM70
取り返しが付かなくなるのは中国のほうだろw
日本の技術支援なしには環境にしろ何にしろ全然駄目じゃねーか
別にこっちは国交断絶したっていいんだぞ
これからはインドやタイとかと仲良くするから
280名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:10:42 ID:5VjYeYcBO
…参拝してほしくなってきた。
参拝して中国にとことん嫌われますように。
281名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:14:04 ID:2aDPBJ8h0
中国も信用できないが、うちの総理も信用できないからな。
谷垣や福田よりましと思い込もうとていたが、そろそろ限界。
282名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:20:38 ID:2M24FvBR0
>>277
国民つーか政府だろ。
いつまでも反日だけで国が成り立つはずないのに
283名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:23:55 ID:qvEqeSZ00
臥薪嘗胆。
中国よ。日本人を馬鹿にしすぎるなよ。
284名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:25:26 ID:kss9Zs2h0
いやいや、これは中国のことだから、逆の事を言ってるんだろ。

万一参拝があったら取り返しがつかないことになる
   ↓
今だったらOK!

って意味じゃない?
285名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:30:37 ID:x642q8ul0
取り返しがつかない事になるのは、中国の政情でしょ?
こういう時は、
「おながいだから、靖国参拝しないでね〜ん!」
っておながいするもんだぞ!
286名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:31:51 ID:it1o1GrX0
取り返しのつかないこと  →   カードだ1枚なくなる


  結構  結構
287名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:35:51 ID:6g92FJl50
>取り返しがつかないことに

もうなってるんだよね。キチガイ反日教育のせいで。
参拝して中国がファビョる。反日デモ。日の丸焼かれる。
いつもの事じゃん。
日本にとっては大したリスクじゃない。
参拝しなかったからといって日中関係良くなるわけないし。

安倍は参拝するだろうなあ。
288そう言いたい:2007/02/02(金) 21:36:47 ID:Rgi1M7xH0
無礼な中国首脳やその他犯罪者中国人には日本に来て欲しくありませんし、内政干渉もやめて欲しいです。
289名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:37:25 ID:l4q7ofio0
ほんと「お前が言うな」みたいな出来事多いなw
290名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:39:18 ID:xvymQEoj0
中国から国交断絶言い渡してくれよ。せいせいする。
291名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:39:43 ID:XB7cbst70
参拝すると日本のマスコミが大騒ぎするから中国が調子にのる。
いちいち報道しなくていいんだよテレビも新聞も。
292名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:41:17 ID:i7gJKXxj0
王毅の悲鳴って、いいよね。取り返しがつかないって、王のやつが
永久に飛ばされるってことだろw

年間3回くらい参拝してもいいよね?
断絶なら望むところだし
293名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:41:28 ID:sYmwMF3H0
何だ、結局やり合うのかよ支那は
とことんやってやるよ
294名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:42:02 ID:gqEAZ6+o0
とりかえしつかないくらいなことやらないと、安部政権は、中川幹事長のやっぱり傀儡だったね。
と、歴史家は評価するね。
295名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:42:18 ID:l4q7ofio0
古泉の参拝の時もすごい大騒ぎだったもんなw

日本人監督がアカデミー賞受賞したとしてもサーの称号を受けても
ノーベル賞受けてもこんなに騒いでくれないだろうなw
296名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:42:21 ID:u4Mt4ayBO
日本人なめるな
早く日本は核武装するべき
どいつもこいつも
調子乗りやがって…
297名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:42:23 ID:PQ/IwPM70
これからはインドの時代
印台日で同盟組んで中国のシーレーンを完全に封鎖しようぜ
298名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:42:55 ID:TkX+mP4/0
ボタンとか押すなって言われると押したくなるよな!
299名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:43:15 ID:YMStmrlDO
中国が脅せば脅すほど日本核武装化のフラグが立つ訳だが
300名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:45:03 ID:us1aFdweO
とにかくチャンコロは死ね
301名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:45:37 ID:pGxcfSaiO
日中関係は、良好が望ましい。
302名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:46:35 ID:sYmwMF3H0
特ア以上に騒ぐのが日本のサヨメディだからな
時代が変わって、より保守に傾たむくだけなのにバカな奴らだよ
303名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:49:07 ID:l9/4YpoC0
八の字眉毛のなっさけない面した安倍はビビって参拝しない
304名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:55:39 ID:AfRn6Ywb0
中国がデブリを撒き散らす
 ↓                                 ←いまココ
国際宇宙ステーションがデブリにより深刻な被害
 ↓
救出に向かった米スペースシャトルがデブリにより爆散
 ↓
ハッブル宇宙望遠鏡も爆散
 ↓
国連で米国主導で中国に経済制裁発動と北京オリンピック中止を可決
 ↓
日本のひまわり7号も爆散
 ↓
国会で中国人の入国禁止および国外退去処分を満場一致で可決
 ↓
中国が日本と台湾と米国に軍事威嚇行動
 ↓
米国が中国に宣戦布告
 ↓
中国本土に核攻撃
305名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:56:45 ID:Vgg3uA2C0
■世界が見る安倍政権 ―― インド―― (アルジャン・アスラニ元駐日インド大使、読売新聞 9/30)
―― 安倍氏に「タカ派色」があると言われていることに懸念はないか。

「全くない。インド政府は、靖国問題は日本の国内問題という立場で、一切、論評していない。
安倍首相にとっては靖国問題以上に憲法改正が重要だと思う。戦後日本の平和主義は現実的ではなかった。
日本には世界の現実に適合する普通の国になってほしい。だから憲法9条の改正が必要だ」

――日印豪は民主主義の価値を共有しているが中国はそうではない。

「その通りだ。中国が経済成長に専心している限りは周辺国との敵対関係を欲しないだろうが、
中国はどんな行動に出るか予測できない。我々は注意と準備を怠れない。
中国周辺の国々はすべて同じ問題に直面している。中国が行動を慎むなら問題ないが、牙を見せるような事があれば、
民主主義国家間の同盟こそが答えだということになるかもしれない」
「日印間では、日本の憲法改正と合わせ、現在はタブーの防衛関係技術の分野での協力も可能になると思う。
米国も対印ハイテク技術供与で規制をかなり緩めている。
日本がインドを信頼できる相手と認めるなら、インドは協力を拒む理由はないはずだ」
306名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 21:57:30 ID:HB4e3GZ7O
馬鹿か?
万に一つとかいう低確率じゃなく、ほぼ100パー参拝するだろ。
だいたいスペースデブリを大量発生させるという取り返しの付かない事をやってのけるのはこいつらだろ。
307名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:05:41 ID:Yz+1CASk0
いけ!レッツゴーアベ
308名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:09:17 ID:pyJhdK4Z0
>取り返しのつかないこと

これって何でしょうね ?
カードは日本の方がいっぱい持ってるんですがネ。

「オリンピック、ボイコット」
「台湾支援」
「資本引き上げ」
「高関税」
「国交断絶」 etc

なんで、怖れるのよ、そんな言葉に。
要は、軍事だけでそ?今、中国は台湾にも攻め込めんでそ。

それより、共産党独裁の体制が崩壊しそうな足元を見ろって。 >王毅駐日大使
309そう言いたい:2007/02/02(金) 22:10:24 ID:Rgi1M7xH0
取り返しのつかない状態になって、中国と断交して欲しいです。
中国大使の言動には辟易しています。非常に不愉快です。
310名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:20:40 ID:lmhyzs/CO
支那は、地球及び人類にとって取り返しのつかない宇宙デブリを作ってしまった。
311名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:25:25 ID:pGxcfSaiO
断行なんて とんでもない! 今の日本経済は、中国なしでは語れない。
安部靖国行くな!日本は経済じゃ!経済が一番大事なんじゃ!
312名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:33:45 ID:HFrP1KmIO
>>1
これは牽制とは言わない。
恫喝、カツアゲだ。
313名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:35:00 ID:t6iE7s8V0
内閣総理大臣ともあろうものが、なぜ今頃靖国なんだ?
政教分離の原則はどうでもいいのか?
干戈を交えた国が不快に思うのは当然のことじゃないか?
渉外担当の最高責任者である人間の行動とは思えん。
はきちがえたナショナリズムは日本をアジアで孤立させるぞ!
無難というのも外国との交渉では重要なことぐらいわかれよ。
視野が狭い人間が多いのは嘆かわしいことだ。
314名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:36:22 ID:R6I5ZbEP0
>>313
もう普通の縦は秋田ので、
もうちょっと凝ったヤツを頼む。
315名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:38:09 ID:bHSo0uHf0
まったくゴキブリ国家&国民はどうしようもないな!
地上では七色の川を作り、宇宙ではデブリを作る。
早く地球から絶滅してくれ〜。

よって阿倍は靖国参拝をしてごきぶりと手を切るのが良策と
思われる!
316名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:39:57 ID:P7jsvXGb0
「鳥山(明)先生、ぜひスペインにきてください。きっと、すごいことになると思います。」

日本語を学ぶスペイン人が、鳥山明に当てた手紙より抜粋
317名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:40:48 ID:voWea19c0
オリンピックの前日に参拝したら神なんだが。
318名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:41:17 ID:89QJvyH00
取り返しが付かないこと

すなわち戦争である
319名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:41:24 ID:YMStmrlDO
>>311
> 今の日本経済は、中国なしでは語れない。

逆もまた然りで、日本企業が中国から徹底なんて事になって痛手を被るのは他でもない中国
320名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:42:16 ID:kyj9K8EY0
そりゃ、取り返しつかんだろ
中国人のフラストレーションはもはや酷いことになってるわけで
反日デモで物凄いことになるからな
321名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:42:24 ID:3KklM/3y0
このあと!大変な事態に!?(チャンネルはそのままで)
322游民 ◆Neet/FK0gU :2007/02/02(金) 22:42:32 ID:68EiR+ip0
なんか毎回同じこと言ってないか
323名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:43:10 ID:OC2EfmJM0
財界の犬がその意向に反することをするはずない。
324名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:43:52 ID:To0hE8I/0
>>274
警察が著作権違反の疑いで捜査すれば当然税務署にも申告状況も
照会かけて申告書を入手するので捕まる。
325名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:44:33 ID:dGHMWFZj0
>王氏は「中国国民はこの問題を注視している。中国の被害者感情にも配慮してほしい」と

あれ、政教分離原則がどうこうっていう建前はどこいった?
326名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:44:47 ID:A7mb5JwX0
逆風が吹いてた安倍に追い風が戻ってきたな。
ヒステリー売国女と、脅迫シナ大使のおかげで。
春の例大祭で靖国参拝すりゃ小泉までいかなくとも
50%は支持率が戻るぞ。
327名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:45:12 ID:hvDJSKJS0
>>「万一、安倍首相が靖国参拝したら、取り返しがつかないことに」 中国大使

×「万一、安倍首相が靖国参拝したら、取り返しがつかないことに」 中国大使

○「万一、安倍首相が靖国参拝したら、(私の支那共産党における立場が)取り返しがつかないことに」 中国大使
328名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:45:33 ID:j6fkaXALO
隣国からの恫喝に無条件で屈する国家はいずれ滅する
329名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:47:24 ID:5+45RVxn0
こっちが下手に出れば際限なくつけあがるのが中国人
まともな友好関係作りたいなら無視して参拝し続けるしかない
330さあ、参拝だ。:2007/02/02(金) 22:48:01 ID:Dei7K0ec0
>「日中関係を悪循環から好循環に持っていけるよう力添えを願いたい」

日中関係を好循環に持っていくためには、
中共が世界には自分たちとは違う政治観、宗教観、歴史観が存在することを
認め、それらに寛容になることである。
靖国神社参拝は日本国民による日本国民の戦死者、犠牲者を弔う行為にすぎない。
これをまず、中共が正確に理解し、政治問題化させることをやめなければならない。
我々日本人はいかなることがあろうとも中共の歴史観宗教観を受け入れることは
ないしその必要もない。靖国参拝が終わるのは、日本民族が絶滅する日であろう。
331名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:49:10 ID:7UsYqmUOO
とりあえずODA停止しろよ。
あと借金も回収しろ。
332名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:53:57 ID:Ux6ypJni0
これ以上、日本に内政干渉したら、取り返しがつかないことに

これ以上、チベット人、ウイグル人を虐殺し続けたら、取り返しがつかないことに

これ以上、歴史を捏造したら、取り返しがつかないことに

これ以上、日本の技術を「中国の技術」と詐称し続けたら、取り返しがつかないことに

これ以上、反日教育、反日政策を続けたら、取り返しがつかないことに

言っておくが、共産党独裁国、自由言論弾圧国の中国なんて地球に無くてもいい国なんだよ
333名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:56:57 ID:xMBKNZcO0
ミサイルでもかますってか?
やってみろよシナチクwwww
334名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:57:16 ID:ffYDBOER0
中国は自国を無視した小泉には敬意を払うかもしれんが
唯々諾々と従う安部は犬程度にしか見ないだろうな
335佐賀人:2007/02/02(金) 22:59:57 ID:jgldQZLM0
チャンコロ・王に言わせれば、「媚中、媚韓でいることが、真剣にアジ
ア外交に取り組む…」ということなんだな…。 アベも情けねーヤツだ…
336名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:04:08 ID:q9rBhg6a0
これは内政干渉を越えた恐喝だな
337名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:10:26 ID:FrW3DakYO
シナにとやかく言われる筋合いはない!
338名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:22:14 ID:6R6tcUO00
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utASA5-9eI8tc

この安倍さんならやってくれる!!!!!!!!!!
339名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:24:16 ID:t6iE7s8V0
シレっとそういう差別発言をするのが2ちゃんねる。
なるほどまともな意見もあつが、殆どが便所の落書き。
ニスでも塗って消すしかないような内容ばかりだ。
とじた心で世間を見ても何も見えないぞおまいら。
やあやあと笑いながら表へ出てみろよ、ひきこもらずに。
かいらくばかりを追い求めるのもイカンが閉じこもるな。
くわしくは言えないが、>>314に言われて2列にしたよ。
いなか者の俺は根が素直に出来て居るんでね。
わいわい一緒に騒ぐのが楽しいんだよ。俺は。
340名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:31:30 ID:skaBH1vr0
>取り返しがつかないことに

取り返しがつかない事 って具体的にどういう出来事ですか?
また中国の日本料理店が現地人によって打ち壊しに遭う、とか?w
341名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:04:11 ID:tLwRfqCT0
>取り返しがつかないことに
取り返しがつかないことになってる国に言われてもなw
342名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:24:10 ID:qaeev3Wu0
中国は五輪まで景気持たないようですが、
そっちを心配されたほうが良いかと。

未来永劫上り坂が続くという事は決して無いわけで
頂上に上り詰めた後は必ず下り坂が待っていますよ。
343名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:26:08 ID:DPsskef90
>>1
だが、心配のしすぎではないか?

安倍政権は夏まで持たないw
344名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:26:45 ID:6uh8Ouc70
支那の株式市場、そろそろ終わり臭いw

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=6m&l=off&z=m&q=c&c=
345名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:27:15 ID:raIa34g90
今の安倍じゃ参拝しない
346名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:29:02 ID:VydAL8xI0
中国と国交断絶したってせいぜい安物の毒野菜が入ってこなくなったり
安物のダサイい服が無くなったり粗悪な安物電気製品が一掃されたり
ガラクタばっかの100円ショップがなくなるぐらいのもんだろ。
却って日本の国内産業が息を吹き返して万々歳だ。
中国に進出してる企業はASEANとかインドに鞍替えすればいいわけだし。
347名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:45:11 ID:8mqPV4hj0
そんなに参拝が怖いのかwww
ヘタレ支那wwwwwwwww
348名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:07:24 ID:AASuyqjN0
その大変な事ってのは日本国内じゃなくて中国で起きるんでしょ
だったら全然問題ないじゃん
349名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:32:58 ID:pkRE2AIG0
取り返しが付かない事って主に中国がだろwwwww

さっさと権力闘争&バブル崩壊&内戦で滅んじまえよヴァーカwwww
350名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:39:11 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国の見解

・ドイツ:シュミット元首相
「日本は過去の戦争責任を曖昧にしている。そのため、国際社会において、真の友人がきわめて少ない」
・イギリス:ジェレミー・ハント議員(保守党、日英議員連盟メンバー)
「靖国参拝にこだわるのはばかげています。なぜなら、中国はその点を利用していますから」、「日本ほど成熟した国なら、靖国参拝は国内で議論できます」
・ポーランド:ゲレメク元外相
「小泉首相の歴史認識には、ヨーロッパ人として疑問がある」、「日本が第2次大戦で果たした役割は変えることができない。その点をヨーロッパは重視してきたんです」
・オーストラリア:ダウナー外相
「小泉首相には、豪州はA級戦犯がまつられていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えたのだが……」
351名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:39:29 ID:hpyQ/3ZvO
日本にいらん干渉ばっかしてないで
自国をキチッと治めろよバカ国家
352名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:40:13 ID:CK1f8p3h0
脅迫ですか
353名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:41:13 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国の見解2

・マレーシア:マハティール前首相
「首相の靖国神社参拝は、中国だけでなく、韓国も怒らせてしまう。日本が行ういつかの行為は、日米同盟を継続するのに役立っているのだろうが、米国の支援者である韓国を敵に回すことになってしまう」
「首相である限り、自分を公的な自分と個人である自分を分けることはできない
・アメリカ:ハイド下院外交委員長(共和党)
「日本がアジアを西欧の帝国主義支配から解放したと若者に教えている。戦争を経験した世代として困惑している」
・アメリカ:ラントス下院議員(民主党)
「A級戦犯が合祀された靖国神社への参拝は、ドイツのヒムラーやヘス、ゲーリングの墓に花輪を手向けるのに等しい」
シンガポール:リー・シェンロン首相
「同神社には(第2次大戦の)戦争犯罪人が祭られており、シンガポールを含む多くの国の人々に不幸な記憶を呼び起こす。戦犯をあがめる対象にすべきではない」
354 ◆IxjxQYOO6g :2007/02/03(土) 01:41:23 ID:J7Guc31e0
ほんとにむかつくよ中国
355名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:47:04 ID:Z2txNF2P0
WW2を穿り返されると困るのは本当は戦勝国側だからな。
356名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:47:26 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国マスコミの見解

・米紙ワシントン・ポスト
「厄介な日本」と題する論文を掲載。日本の歴史教科書について
「原爆投下は、南京の虐殺や帝国陸軍に奉仕した女性たちの性的奴隷化よりも強調されている」と述べた。
・ニューヨーク・タイムズ
「首相は自らの政治力を、ナショナリズムの再生ではなく経済改革の推進に使うべきだ」
・英紙フィナンシャル・タイムズ
「右翼勢力を喜ばせるためとしか受け取れない」、「戦争責任についての謝罪」「侵略行為を含む歴史教育」「慰安婦への早急な賠償」
357名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:48:03 ID:6KhQgdl90
恫喝の国書を持ってきた元の使者は・・・。
取り返しのつかない目に合った。
358名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:50:19 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国マスコミの見解2

・米紙ニューヨーク・タイムズ
靖国神社を「日本のために無罪判決を求める戦争神社」とする記事を、
半ページを使って掲載。靖国神社は「軍国主義の過去を再評価しようとする動きの象徴的中心」であり、
「日本と近隣諸国との関係悪化の核心」をなしていると論評。
「靖国史観は、ほとんどのアジア人、米国人にとって受け入れることはできない」と述べた。
さらに右翼の街宣車が靖国神社に集まる異様な状況や、
彼らの主張に反対する人々や団体に攻撃をむける様子を報告した。

・USAトゥデー(米国最大の発行部数を持つ米唯一の全国紙)(2005年6月23日付)
第8、9面を使った見開き特集で、「東京の神社がアジア中の怒りの的」と題する記事を大きく掲載。
小泉首相の靖国参拝が日本に占領、蹂躙された国々を怒らせ、日本外交の最大の問題になっていると指摘。
また、靖国神社の実態を紹介し、過去の戦争を正しい戦争だったとする「靖国史観」に言及。
靖国神社のWebサイトで、真珠湾攻撃やアジア侵略を正当化していることや、1
4人の戦犯を『連合軍のでっちあげ裁判で戦犯の汚名をきせられ』た殉難者だと描いていることなどを伝えた。

359名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:52:38 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国マスコミの見解3

仏紙ル・モンド
(2005年6月28日付)「侵略戦争を肯定する靖国神社への小泉首相の参拝が中国や韓国などアジア各国から怒りを買っている」
「(靖国神社の戦争観は)アジアや西側の歴史家の誰も受け入れることはできない」
(2005年8月17日付)「小泉首相は、政権に就いて以来毎年、東京国際法廷によって
裁かれた戦犯がまつられている靖国神社を参拝することで無益にも近隣諸国との関係を悪化させた」
「(参拝は)戦犯の復権と過去の免罪と受け止められている」

英紙フィナンシャル・タイムズ
(2005年7月19日付)「靖国神社に隣接する博物館(遊就館)は日本の戦争記録を恥知らずにも美化し、
南京大虐殺のような"事件"を言いつくろっている。」と批判する記事を掲載。
(2005年8月29日付)「郵便より世界は広い」と題する社説で、日本の衆院選で、
小泉首相は靖国参拝問題や対中関係など重要な外交問題を無視していると批判。



360名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:53:31 ID:pQWDyuHN0

>王毅駐

う  る  せ  え
361名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:56:37 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国マスコミの反応4

・英紙ガーディアン
「参拝が中国と韓国の怒りを招いている」「(中国と)いっそうの関係悪化が進むことが予想される」
・ベトナム・ハノイ紙アンニン・トゥドー
「東アジアに荒波」の見出し
・タイの英字紙バンコク・ポスト
「第2次世界大戦期間中、日本はアジアの国々に野蛮な罪の行為を犯したが、
靖国神社でA級戦犯の位牌を祀っている。小泉首相は2001年4月就任して以来、既に靖国神社を5回参拝した。
この行為は日本の中国と韓国及び東南アジア諸国との関係に大きな影響をもたらし、日本軍国主義者の暴行を受けた被害国の人々の感情を傷つけた」
・台湾外交部(外務省)スポークスマン(17日)
「日本は過去の歴史を正しく見てほしい」
・米紙ワシントン・ポスト
「彼(小泉首相)の態度は第二次世界大戦の正当化と賛美を象徴するもの」
362:名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:56:43 ID:2A+2hufL0
いつか靖国いくって〜♪ 
いっぱい靖国いくって〜♪
約束したじゃない〜♪
あなた約束したじゃない〜♪
秋葉で〜♪
363名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:57:04 ID:Ia4hO6dd0
各国に天皇の存在は不快だと言われればなくすのか。
364名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:58:18 ID:UXQq/EOi0
中国への経済支援の6割を日本一国で占めてるんだがな。
どう取り返しがつかなくなるのか説明して欲しいもんだ。

欧米が中国のインフラ整備してくれるのか?
どこも金なんか出してくれねぇぞ。
365名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:00:47 ID:L9ujHgMQ0
もはや靖国参拝は支持率の好転には繋がらんだろうし、
むしろ中国との雪解け演出をしてきた実績もパーになるから
安倍さんはもう参拝しないだろうな。
366名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:04:25 ID:Z2txNF2P0
支持率低下には繋がるけどね。
367名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:04:45 ID:yJ/ZC0LS0
ソースがこの福島民友だけなんでなんとも。
民友なんて名前自体がなんかあやしい。
(翻訳に記者の気持ちがはいってると感じてしまう。)

福島の人これって地元ではメジャーな新聞なの?
368名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:09:52 ID:0C6oH/YI0

支持率急上昇。間違いない。
369名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:12:35 ID:VydAL8xI0
日本と中国は WIN WIN の関係なんかじゃないですよ
日本が一方的に損をするだけの関係
日本 LOSE
中国 WIN

即刻手を切るべき
370名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:19:23 ID:1mUzYmZ90
ぜひ参拝しなさい。
371名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:20:53 ID:lbsq8ff20
靖国神社参拝における各国マスコミの見解5

・独紙フランクフルター・アルゲマイネ(保守派)
「彼が海外の反応に無関心だということを示した」
・独紙南ドイツ新聞(リベラル)
「小泉首相は、靖国神社参拝という反抗的で愚かな行為を最後に国際政治の舞台から去ることになった」
「日中関係悪化の原因は首相の靖国参拝にある」
・仏紙フィガロ
「あ然とする二十世紀の日本史観」
「小泉首相は中韓両国がプロパガンダに靖国参拝問題を利用していると主張するが、日本の死者を弔う祭礼を利用しているのは靖国神社当局だ」
372名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:24:58 ID:t014CdP00
>>371
いくら小泉を非難しようが、総理の8・15参拝を圧倒的多数の日本人が支持したという
厳然たる事実を述べないのでは、所詮こういう海外メディアもその程度のものだと言わざるを得ない。
373名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:26:01 ID:x+BP29j10
チャンコロ毎回同じことばっか言ってるな。そのたびに何も
起きない。靖国参拝させないと大変な事になる。
374名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:30:05 ID:VVkFU5TV0
こういうことを言った数時間後に参拝して欲しいよね。
売日とか赤匪が報道する前に有無を言わせない事実を積み上げてしまう、みたいな。
375名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:31:58 ID:OT3JYNvu0
つまり行けと
中国からGOサインが出たでFA?
376名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:33:11 ID:lbsq8ff20
>>233みたいに海外の一部の政治家の靖国神社参拝を支持する「一部」の「個人」の発言だけ持ってきて
靖国神社は海外からも支持されていると思いたいんだろうけど

各国の政治家、大手メディアは保守派、リベラル派問わず靖国神社参拝を不支持しているところの方が多いという現状

こ れ で も 靖 国 神 社 に 参 拝 し ま す か ? 
377名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:33:48 ID:CtvcXYq40
大使が他国の元首を恫喝
378名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:34:03 ID:iJok8ycW0
>>1
むしろ取り返しのつかない事態キボンヌ
さっさとかかってこいよ、シナチク野郎。
379名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:34:04 ID:HsEQlOBI0
まあ宗教は個人の自由だから、行くなという中国も変なら、行って欲しいというやつも変なんだがな。
心の中でお祈りするのが私の宗教です、とかいっちゃえばいいんだがな。
380名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:35:21 ID:lbsq8ff20
フィリピン 高等学校用「フィリピン国の歴史」(一九八一年版)
「日本軍の残酷さ−とくに地方での女性に対する邪悪な扱い−は、多くの市民がゲリラになる要因の一つであった。
ゲリラ活動の広がりを危険視した日本軍は、フィリピン市民に対して残酷さをいっそう加えるようになった。
多くのフィリピン人は、有罪無罪を問わず捕らえられ、サンディアゴ砦や、
日本軍が接収し刑務所とした他の施設に送られた。家に戻ることができた者にしても、不自由な身体となっていた。」
381名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:37:23 ID:lbsq8ff20
インドネシア 中学校用「社会科学・歴史科 第五分冊」(一九八八年版)
「当初、日本軍の到来はインドネシア民族に歓迎された。インドネシア民族は、長く切望した独立を日本が与えてくれるだろうと期待した。
 どうしてインドネシア民族は、このような期待を持ったのだろうか。それは日本がやってきてまもなく、つぎのような宣伝を展開したからである。

−日本民族はインドネシア民族の「兄」である。日本がきた目的は、インドネシア民族を西洋の植民地支配から解放することである。
−日本は「大東亜の共栄」のために開発を実施する。

 その実体はどうであったか。日本時代にインドネシアの民衆は、肉体的にも精神的にも、並はずれた苦痛を体験した。日本は結局独立を与えるどころか、
インドネシア民衆を圧迫し、搾取したのだ。その行いは、強制栽培と強制労働時代のオランダの行為を超える、非人道的なものだった。資源とインドネシア民族の労働力は、日本の戦争のために搾り取られた。」
382名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:39:26 ID:lbsq8ff20
タイ 中学二年生用 社会科教育読本「歴史学 タイ2」(一九八〇年版)
「タイ人の多くは、日本がタイを占領し、横行することに不満を感じていた。タイ人グループの中には、
日本と同盟関係を持つという政府の方針に反対するものもあった。これら一般民衆グループには、
連合国から遣わされたリーダーがいたものと思われる。(後略)
 在英タイ人留学生の大部分は運動(koβ註:自由タイ運動、反日独立運動のこと)に参加し、イギリス政府の援助を受けた。
アーナンタ・マヒドーン王の名代であるプリディ・パノムヨン摂政は、タイ国内に抗日地下部隊を設立した。
そしてアメリカやイギリスの自由タイ運動と連絡を取り、様々な行動を起こした。
例えば、日本の兵力や動向に関する情報を連合国側に提供したり、破壊行為によって日本の通行を妨害したり、また、日本兵を拘引したりして連合国を援助した。」
383名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:40:52 ID:Js5MFef3O
もうどうでもいいじゃん
384名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:42:00 ID:KyXmwRkd0
負け犬の王毅に言われてもなw
もう亡命させてやらないよ?
385名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:42:01 ID:lbsq8ff20
シンガポール 中学校初級用 「現代シンガポール社会経済史」(一九八五年版)
「一二三年間、シンガポールの人々は平和に暮らしていた。日本軍がシンガポールを攻撃したとき、人々は戦争の恐怖を体験しなければならなかった。
日本軍が島を占領した三年半の間は、さらに大きな被害と困難な状況が待ち受けていた。この時期は、日本軍占領時代として知られている。
(中略)シンガポールは昭南島(ショウナントウと発音)、あるいはショーナンアイランドと名前を変えさせられた。”ショーナン”は”南の光”を意味する。
しかし、この”光”は明るく輝くことなく、シンガポールの人々は日本の支配下で彼らの生涯のうち、もっとも暗い日々を過ごした。」
「日本軍警察であるケンペイタイについては、恐ろしい話がたくさんある。「ケンペイタイ」ということばを口にすると、
人々は心に恐怖の念が打ちこまれる思いをもつことだろう。ケンペイタイは島全体にスパイをおいた。だれを信じてよいのかだれにもわからなかった。
スパイによって日本軍に通報された者は、オーチャード通りにあるYMCAや、
クィーン通りにあるラッフルズ女学校といったケンペイタイの建物に連れて行かれた。そこで彼らはあまりにもひどい拷問を受けたので、多くの者は自分の受けた苦しみを人に告げることなく死んでいった。」
386名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:42:42 ID:p9YCMi9SO
シナチョン皆殺しだウヒョー
387名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:44:24 ID:ys7spWYv0
安倍はアメリカの大統領が親日派の人が就任すれば中国とは距離をとって

新米路線+欧州+特ア抜かしたアジアに重点置くだろ

親中のヒラリークリントンが就任する可能性高いから今は中国との関係を断ち切れない
388名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:44:32 ID:IcqqumMl0
天皇、皇太子が靖国参拝すれば、安倍はどうでもいいかも。w
389名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:45:33 ID:VSFEURs50
へえ

で、取り返しが付かなくなるって具体的にどうなるの?>>厨獄
390名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:47:05 ID:ScCkOROF0
残念ながらこれでびびるのが安部なんだよな
391名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:47:06 ID:lbsq8ff20
ベトナム 十二年生用 「歴史 第一巻」(一九八四年版)
「インドシナに足を踏み入れて以来、ファシスト日本のあらゆる経済活動は、直接的にあるいはフランスを通じて間接的に、
略奪戦争を遂行するため、資源や食料をできる限り多く獲得することであった。(後略)
 もう一つの非道な政策は、日本への供出用と戦争の備蓄用とのために、食料、とくに米の強制かつ廉価な買いつけをしたことである。
この非道な政策こそ、市場における深刻な食糧不足をもたらし、一九四五年初頭の数ヶ月の間に、北部で、二〇〇万人以上のわが同胞が餓死した直接の原因となった。」
392名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:48:59 ID:41r3QU9v0
中国のことわざだか何だか忘れたが
相手が有能なら交渉は決裂
無能ならもてなせ
みたいのがあったよな

だから何とは言わないが
393名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:50:01 ID:lbsq8ff20
ミャンマー 八年生用 「ビルマ史」(一九八七年版)
「「独立」したとはいえ、ビルマ政府には本来あるべき権限はなかった。
ファシスト日本が許容した権限があっただけである。日本時代にもっとも強大な権力を見せつけたのは、
日本軍のキンペイタイン(憲兵隊)である。憲兵隊が管轄し、処理する事柄については、階級の上下を問わず、いかなる日本軍将校も口出しできなかった。
一般の国民は、憲兵隊の思うがままに逮捕され、拷問され、さらには虐殺されたのである。
こうしたファシストの弾圧の結果、無法者から学歴があまりない者までが、反乱への怒りの炎をたぎらせた。
真の独立を望む声は全土に広がった。民族、男女を問わず、僧侶も一般国民も、ファシスト日本に反乱を起こそうという強い決意を抱くようになった。」
394名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:51:01 ID:CMCJcZBa0
中国では硫黄島やるのかな

あの『天皇陛下万歳』がチャンコロの映画館いっぱいに映るのも悪くないと思うんだがどうよ
395名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:51:04 ID:xsZQKq2h0
脅しか
大使館畳んで帰ればいいのに
396名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:52:36 ID:zndExWhN0
核を待たないと中国に舐められるね。さっさと日本も核武装すればいいのに。
397名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:55:21 ID:AYLMb0y5O
取り返しがつかないとは、どうなるのかを言ってみろよ。
脅迫罪と認定されないように話してる893みたい。
398名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 02:57:50 ID:Da9StHZc0
いいか、参拝するなよ。絶対参拝するなよ!
絶対だからな!!

ってことですか?
わかりません><
399名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:03:50 ID:t014CdP00
いずれ中国は取り返しのつかないことになる。
国際社会は着実に北京オリンピックボイコットに向けて動いている。
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/02/html/d89513.html
400名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:27:55 ID:aWwViSSb0
それ以前に自分らが宇宙空間で取り返しのつかないことしてるだろ
中国人ってアホか
401名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 04:46:42 ID:2dC0xmr60
ツンデレ大使が何かほざいてるから参拝してやれ
あいつらまた宇宙にゴミ撒いて喜ぶぞ
402名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 05:14:19 ID:QRsSptWiO
可愛いよね中国
403名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 05:15:38 ID:PaynfXq70
そんな事よりデブリをなんとかしろよと
404名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:31:50 ID:36yVT0qz0
そういえば小泉前総理は行っても行かなくても特定アジアがいちゃもんつけてくるから
それならと8月15日に参拝したんだっけ?
確かそんなニュースがあった希ガス。

安倍総理が今年行っても行かなくても特定アジアはギャーギャー喚くんだろうね
405豚角煮 ◆Ffg2o973P6 :2007/02/03(土) 10:36:56 ID:gDWohqGX0
欧米なら戦争だよな?これ
なんでマスゴミは、この内政干渉に対してダンマリなんだろうな?
406名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:37:10 ID:hqhwg9r00
歴史は変わらないんだからし方がない

参拝しても何も変わらんよ
だっていつもの手ジャン
勝手に外務省が回答したりして官僚がさあ
407名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:48:02 ID:KKJe8FQf0

行ったら日本の将来は無いんじゃないの。

中国もアジア諸国もアメリカも堪忍袋の緒が切れる。

本当に民度の低い国だ日本という国はってさ。

アジア2000万人を虐殺したんだから日本は、その指導者を神と祀ったら

完全に可笑しいだろ。。。

408名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:55:19 ID:hqhwg9r00
日本人は民度低いよ

さすがに毛沢東には負けるけど
歴史上一番人を殺した人じゃないかな
409名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 12:57:13 ID:bKd4z4HS0
さすがヤクザ国家
恐喝が得意ですね
410名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:46:11 ID:8d3n2R2u0
小泉が参拝して、ヘタレ安倍がしなかったら支持率が取り返しの付かないことにw
411名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:47:42 ID:o/5IEuen0
典型的な脅迫です
本当にありがとうございました
412名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:49:18 ID:oSKa/B7n0
取り返しのつかない事って
案外すんなり諦められるよな
413名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:54:00 ID:o/5IEuen0
たかがよその国からきた大使風情が、
その国に住んでるエライ人に命令するとはなぁ。
国外追放でいいよ中国人は全部。
414名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:54:40 ID:iv6NyyPvO
そんなことより、宇宙空間が取り返しのつかないことになりかけてるんだが

デブリなんとかしろよ、中国
415名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:57:08 ID:G89lew3W0
ここまでなめらたからには、
絶対参拝しろ、
なにがなんでも参拝しろ、
もう他のことなんにもしなくていいから参拝しろ、

大丈夫、なにもしないほうが景気は回復する。
416名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:00:08 ID:o/5IEuen0
まぁいずれ参拝すると思うけどねぇ。
ただこっそりやりそうな、つーか「実はもう済ませました」的な、
テレビ映像のない形でやりそうな気はするな。
417名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:05:16 ID:C2tISsC80
問題は日中間だけでないんだな。
今やアジアの情報はほとんど中国を通じて欧米・中東に発信されている。
日本は英語で発信する国内情報がものすごく少ないからね。

靖国を参拝するなら「それがどうした!」という態度ではなくて
世界が納得する理由をきちんと各言語で積極的に配信していかないと。
意味不明の抽象的表現で済むことじゃないんだから。
まあ、もう遅いかもしれないけど。
418名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:07:30 ID:wjPyq3VpO
とりかえしのつかない事?
そりゃオマエラの国の中での話だろ?
419名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:10:03 ID:G89lew3W0
>>417
中国発信の情報を鵜呑みにするとは思えんけどね。まともな国なら。
420名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:18:20 ID:H2pAfZGt0
>>407
もうちょっと頑張れ。30点。
421名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:25:35 ID:+j1ezbqOO
嫌がってるってことは要は都合悪いってことだろ。
相手は敵国なんだから、むしろ進んで参拝するか、
うまくカード化すりゃいいだけの話。シンプルにな。

どうせ譲歩引き出させてアドバンテージとりたいだけなんだし、強気に出ときゃいい。
422名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:00 ID:G89lew3W0
内政の手腕なんて全然期待してないから、外交でがんばってくれ。
これで参拝を取りやめたら、小泉以前の自虐外交に逆戻り。
423名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:34:17 ID:NmC4EGf10
う〜ん、やっぱ麻生総理の安倍外相の方が良かったかな…
424名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:35:14 ID:QTCrEgk60
ODA乞食が何ほざいてんだボケ
425名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:37:08 ID:kX6J2eWN0
領事館職員自殺事件に深く関わっている王毅を警察は取り調べろ。
426名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:39:04 ID:PXCLWn0s0
>>423
麻生はだめだよ。
A級戦犯分祀主張、北方領土面積二等分返還論、
アメリカ下院の日本バッシング無策、
・・・・・・・・・・
427名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:39:31 ID:4nXfuXcpO
ふーん。中国大使の仕事は恐喝なんだ。
しらなかった。
428名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:07 ID:exyuIhwCO
まあ、宇宙衛星うちおとしてノッテルところだしな。
429名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:44:10 ID:7WzfLBea0
>>426
どこを立て読み?
430名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:44:17 ID:NfWIpbL9O
>>1
参拝するかどうかはともかく、王さんが三回まわって自分の姓を二回くらい言ってくれたら、考えてくらいはやってもいいんじゃないかな。
431名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:47:28 ID:G89lew3W0
中国の一時の騒ぎが収まったのは、安倍は参拝を自粛するだろうという
思惑からだろうが、ここにきて不安になってきたか。
ここできっちり参拝を決めれば、ショックでおとなしくなるにちがいない。
432名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:50:19 ID:o/5IEuen0
麻生は新施設作る派じゃなかったっけ
433名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:55:07 ID:Wr/hCf5TO
安倍は盧武鉉だから
中国ともアメリカとも関係悪くするよ
434名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:56:07 ID:wW6MlLO+0
鎖国しよう税
435名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:59:04 ID:HzvknrvS0
よし、ここは中国に受けがいい民主党に政権を
委ねよう。
436名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 16:52:05 ID:0t960RnI0
支那はかなり弱ってるんだな
安倍ちゃん止めを刺してやれ
437名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 17:58:46 ID:DmhC6AO60
捕虜になった解放戦線の兵士が、南ベトナム国家警察の本部長に処刑される。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War_execution.html
米国人を収容し撤退する米軍艦は、ヘリを留め置く余分な場所がなく、そのヘリを海中投棄する。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War-threw_away_the_helicopter.html
米国人を収容し離陸する最終便に、ベトナム難民が助けを求めて集まる。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War-Last_charter_flight.html
ホルポト派による大虐殺。
http://freett.com/tamafine/Vietnam_War-The_genocide_by_Pol_Pot_group.html
438名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:09:27 ID:6lzXE94q0
取り返しのつかないことって、具体的に
どういう状況のことかしら?
439名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:12:40 ID:tCqP6GKv0


小泉続投だったら中国バブルが早期に弾けていたとおもう・・・・・・・
440名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:27:07 ID:txwXBhu00
安倍は参拝しないだろう。
自民党の先輩議員には頭が上がらないし、思った以上にヘタレだった
441名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 18:40:01 ID:PjYMnavS0
>>1000だったら開戦記念日に靖国参拝。
442名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 19:01:39 ID:HzvknrvS0
>>438
戦争に決まってまんがな。今の日本ではナメられて当然の状況です。
憲法9条が楯になるわけがない。うちはそんなん知りまへんわ。ボ〜ン!!
で終わりですわ。
443名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 19:44:24 ID:CqqsJ7oj0
安倍は参拝しないに一票
首相就任後真っ先に中国さまのご機嫌伺いに行った男だぜ?
444名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:17:36 ID:c1QttCh90
人には器があるんだねえ
一合の升に二合の酒は入らん
445名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:15:26 ID:mFw13nL00
バブルが大きければ弾けたた時の反動も大きいものになる
暴動が日常化している中国で弾けたら一体どうなるんでしょう。
その後訪れる長い不況に耐える事が出来るでしょうか?
確実に再起不能になりそうですねwwwwwwwwwww
446名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:19:18 ID:wW6MlLO+0
取り返しが着かなくなるのはあんたの国内じゃないの?
また反日暴動起きたらオリンピックは無理だな。
447名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:25:17 ID:G89lew3W0
もし参拝しなっかたら、俺は絶対支持しない。
つーか、安倍に首相やらせる意味は無い。
448名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:26:16 ID:RaqrgbTZ0
>>61
ぐっと来た 決めたぜよ
449名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:39:24 ID:fY5qamTWO
へタレ安倍

がっかりだよ!
450名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:43:29 ID:ehGmaoutO

♪やっチャイナ
♪やっチャイナ

♪やりたくなったらやっCHINA♪
451名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:44:53 ID:ELGyCt3MO
まだ有効カードと思ってるのか中国。
北朝鮮にあれだけナメられても手をこまねくしかない態度見てると
参拝してもなんの影響もないな。
452名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:46:03 ID:5N3EWuAG0
またこれを日本のマスコミが大騒ぎして報道するんだろうな
あーうざい
453名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:47:07 ID:Xt4kDstx0
しかし安倍じゃ無理だろうな。
安倍になってから自民の悪いところを集めたような法案出しまくりだし、内部でも舐められてるんだろうな。
安倍のとき国民人気落ちそうな法案できるだけ通しちゃえって感じで。
454名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:51:29 ID:XE2MqsmV0
安部ちゃんは行かないだろ。
根拠はないけどそんな根性あるような人に見えない。
455名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 23:51:45 ID:WUvOq32F0
安部→麻生→中川昭一→適当に誰か→高市
これでいいよ。総理は。
ヤスクニはどうでもいい。それより早く油田くみ取れよ。全部持っていかれるぞ。そっちの方でさわげ。
456名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:00:37 ID:pzubuaVJO
だいたい大変なコトになるてなんで上からモノゆーとんねん!宣戦布告やないか!どんなけ日本をバカにしとんねん!!
457名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:03:52 ID:G89lew3W0
安倍になってから、中国は靖国問題では引く動きをみせた。
中国は、外交カードよりも、反日運動が過熱することを実は恐れている。
ここは、きっちり参拝を決めて、歴史問題が外交カードとして機能しないことを示すべき。
それが、日本の将来のために最も大切なこと。
458名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 00:08:23 ID:AI1gMHmP0
早く日本も普通の国になって、連合艦隊復活させろ。
459名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 13:15:29 ID:u6SEl+Yw0
>>458
まずは護衛艦の名前を漢字で書くところからだな!
そうであってこそ日本を守る船だ。
460名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 13:16:13 ID:dH21EnOc0
(参拝したら)自分が出ていってやっつける ってことか支那豚
461名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 13:19:20 ID:/73d6OFW0
国内のシナ人を追い出しておこう。取り返しのつかないテロが
起きる前に!
462名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 13:24:25 ID:CdrN9WFb0
遠慮しないで行け、安部ちゃんw
GOOOOOOOOOOoooooooOO。
463名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:20:25 ID:CdrN9WFb0
かまう事はない安部ちゃん行けよ。
GoOoOoOoOOOOO
内政干渉するなシナ。
464名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:31:36 ID:genz6JB10
胡錦涛来たら一緒に参拝しろw
465名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 14:32:47 ID:wE4002n90
中国大便が牽制

に見えた
466名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 15:25:54 ID:5hmykq320
安部さんが参拝したらしたで、またマスコミの中国寄り偏向報道が
勃発する予感・・・アカヒたち、あんたら本当に日本人??
467名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 15:28:16 ID:jbWwoiR20
シナ人めうるさいんだよ。
汚マイらが日本のことに口挟むなんて一万年早い!!
468唯一無二 ◆KogGcv4a8k :2007/02/04(日) 15:35:38 ID:D9J3L/MU0
中国は一体何様のつもりだよ内政干渉するんじゃねーよ。
469名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 16:09:19 ID:PyqDc1fx0
>>1
取り返しがつかないことになるのは、お前の国の方じゃないの?
470名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:06:55 ID:bDgi+Yhr0
やるならやってみろよ
471名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:12:53 ID:B6aoxByHO
【日中友好】額賀前防衛庁長官、訪中で日本と中国の安全保障分野での交流を促進する方策など安全保障議論へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170569041/

【日中友好】「日中21世紀交流事業」中国高校生中期招へい事業開始…外務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170281807/
472名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:14:27 ID:Ouil5v640
お願いだから中国から国交断絶して!
中国の日本への横暴、たかり、ゆすり、脅迫、反日妄言
八つ当たりのオンパレードにうんざりだよ
中国は民度がそっくりの南北朝鮮と仲良くしたら?
473名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:19:30 ID:4/naSv7L0
行くわけねぇじゃん。
低学歴ヘタレだぜ、こいつw
474名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:23:23 ID:5KCePLFB0
元から参拝しないだろうという読みの元で、「参拝しないよな?」
という牽制をしておくことで、その牽制が効いたかのように見せかけて自分らの優位と解釈したいんだろ。

傲慢ですなあ。
475名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:25:03 ID:ysKkgfmt0
曲がりなりにも大卒を低学歴ゆうな
小卒の角栄が怒るぞ
476名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:25:06 ID:8aMEh1Y2O
むしろオリンピック開催前に国をあげて参拝してやろうぜwwwwww

世の中に不平不満があるのならデモでも署名活動でもしようぜ。 いつまでも黙ってたら相手が調子づくだけなんだぜ。

大規模OFF板( http://off4.2ch.net/offmatrix/ )にはこんなスレッドがあります↓
・在日を強制送還させるデモOFF
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/

・【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
・韓国人のビザ免除反対OFF★2
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139234476/

・【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
・パチンコ撲滅デモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152280464/
・朝鮮総連は潰せデモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
477名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:25:57 ID:kKDK7TDM0
これは脅迫。毎年行ってよし。
478名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:26:36 ID:dZISOKZDO
お、押すなよ!絶対だぞ。
479名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:28:00 ID:jIxmBjue0
これ、一体何のイベントにつながるフラグ?
480名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:29:28 ID:/8FClqIb0
万一参拝があったら(王毅が)取り返しがつかないことになる

自己保身、乙。
481名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:29:40 ID:ysKkgfmt0
取り返しがつかなくなるのは、反日暴動で体制が危うくなる中国自身だよ!
482名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:31:02 ID:5hmykq320
中国と真の友好を築ける国などありはしない。
相手の弱みに付け込んで一気に暴利を得ようとするヤクザ的習性がある。
服従=友好 非服従=敵対
というのが中国から見た対外関係の本質である。

          黄文雄著「驕れる中国、悪夢の履歴書」から
483名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:32:22 ID:Fy3TGFyl0
シナも泣きが入ってきたな
こりゃ参拝必至だな
484名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 17:40:48 ID:ysKkgfmt0
やっぱり、国連常任理事国入りを逃したのは、まずかったなあ。
中国包囲網を作るチャンスだったのだが。
485名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 18:26:05 ID:TIA9bwGy0

EU、対中武器輸出禁止措置の解除で努力

EU委員会のバローゾ委員長は、

「対中武器輸出禁止措置の解除にはまだ時間がかかりそうだが、
EUは引き続きその解除に取り組んでいく。対中武器輸出禁止措置を
解除するかどうかはすべてのEU加盟国が決めるもので、現在、
各加盟国はこの禁止措置の解除を進めることに同意し、関連交渉が進んでいる」と語りました。
ttp://japanese.cri.cn/151/2007/01/12/[email protected]


フランス、EUの対中武器輸出禁止令の解除を要求

フランス外務省のマテ報道官は、

「EUは時代遅れの対中武器輸出禁止令を解除すべきだとフランスは主張する」との考えを示しました。
ttp://japanese.cri.cn/151/2007/01/20/[email protected]


中国、安倍首相を批判 EUの対中武器禁輸で

 中国外務省の劉建超報道局長は、

安倍晋三首相が9日の日英首脳会談で、欧州連合(EU)が検討している対中武器禁輸解除に反対する考えを表明したことについて

「関係国はEUの武器禁輸解除を邪魔するような行為をやめるべきだ」と批判した。
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070111/chn070111000.htm
486名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 18:30:12 ID:YyjB8HQ50
>>やっぱり、国連常任理事国入りを逃したのは、まずかったなあ。

戦犯国家日本が常任理事国入は無理でしょう。

小泉が靖国参拝なんかしたからよけに無理でしょう。

アジア2000万人を虐殺した日本が、虐殺を命令したA級戦犯が

祀ってある靖国に参拝したらそりゃ絶対に無理でしょう。

国連の中でドイツと日本はいまだに、戦争犯罪国家なんですから!!
487名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 19:42:15 ID:B8UXqvZR0
安倍総理はとっとと靖国参拝して王毅に「とりかえしにならないことってのをさぁみせてもらおうか?日本の首相をそんなことばで脅したんだから、なにもないなら嘘で一国の首相を脅したんだから国外退去ぐらいではすみませんよ」
ぐらい言ってほしい
488名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 02:38:20 ID:ez1wNSYe0
安倍ちゃん、もう諦めて8月前に総辞職しちゃいなよ。

そうだ、もっと良いこと考え付いた。総理大臣は8月14日深夜に総辞職するのを毎年恒例にすれば良いよ。8月15日午前中は日本には首相がいないのさ・・・毎年毎年。
489名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:24:11 ID:Iot9oyPX0
安倍には熱いおでんがよく似合う
490名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:27:34 ID:HCsSMGME0
チャンコロの調査船を海保が見逃してしまった……。
撃沈しろよ。
491名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:29:21 ID:D6Q3+vKf0
でも、領海は侵犯する
492名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:34:29 ID:8fYZlfP8O
人気を取り戻すには
靖国参拝は是非遣るべき
493名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:36:34 ID:b1HC6G6lO
>>486
釣れますか?
494名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:54:16 ID:7f86Z88+0
>>66
靖国参拝したくらいで「敵」になる支那、韓国に問題はないのかね?
495名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:09:30 ID:ont1ojI30
ここの書き込み低レベルだなあ・・・・
496名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:48:15 ID:7vBZ2JNn0
>>495
おっ?
お偉いネットウヨの先生には、何かイイ御意見がおありで?
497名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:53:55 ID:Jz1l9o7yO
参拝していいよ
どう取り返しをつかなくしてくれるのか楽しみ
498名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:53:56 ID:9natLal10
あははははは、こいつ北の将軍さまと同じレベルだな。
499名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 07:56:57 ID:XZ7115ePO
靖国神社なんて世界中から非難されてるものなんだから
さっさと取り壊しちゃえばいいのに…。それが平和への近道だよ。
500名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:40:46 ID:1c72GPue0
中国大使館に電話して具体的な「取り返しのつかない事」を
聞きたいと思う、この発言をした中国大使の名前の読み方を
おしえてくれ。
結果は後で報告する。
501名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:46:31 ID:wFUVJBlDO
>499
朝鮮人乙
502名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:50:23 ID:m24erS5U0
これはあれか、中国大使はダチョウ倶楽部のファンか
503名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:52:14 ID:SbusUMPi0
大変なことになったら、シナと国交を断絶して台湾と同盟を
結ぶのが良い
504名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 09:53:58 ID:9uEEdOzFO
中国の宣戦布告だろ、これは。
505名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:02:27 ID:1s2oapQU0
そして安倍はヒヨル
506名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 10:13:06 ID:1krQjRMf0
もう安部には期待してない
絶対こいつ参拝しないだろ
507名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 11:07:39 ID:wb5FYmPw0
地域活性化:職員派遣の「応援隊」など 政府案まとまる
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070206k0000e010017000c.html
508名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 11:20:00 ID:bqWkTv+T0
困るのはチャンコロのほうだろ。
参拝反対し続けるなら、支援援助打ち切りでいいだろ

あとアメリカでのロビイスト活動を中華系アメリカ議員に働きかけ
謝罪させようとするセコさも情けない
日本マスコミの情けなさ、チャンコロからカネもらってるからだろうからだろうな
509名無しさん@七周年
さぁ やるかぁ 第二次日中戦争 今度こそ決着つけてやる