【調査】2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%…小中学生が「よく利用している」サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
Webフィルタリングソフト開発のネットスターが2月1日に発表した、小中学生を対象にした
アンケート調査によると、子どもたちに最も人気のサイトはゲームができるサイトで、
次が「Yahoo!きっず」「キッズgoo」など子どもポータルだった。2ちゃんねるは12.2%が、
YouTubeは7%が「よく利用している」と答えた。

調査は昨年12月25日に、ネットアンケート「キッズリサーチ」で行った。有効回答数は484件。

よく利用するサイトは「ゲームができるサイト」(55.8%)、「子ども向けポータル」(42.1)、
「漫画、アニメのサイト」(41.9%)、「大人向けポータル」(32.0%)、「面白いFlashのサイト」
(25.2%)という順だった。自分のホームページやブログを持っている子どもは12.0%いた。

面白いWebサイトを知る手段は「検索で探して」(53.9%)、「同学年の友人から教えてもらって」
(51.4%)、「雑誌などを読んで」(28.1%)、「掲示板やブログで見つけて」(21.5%)の順で多かった。

両親がそばにいない時でもネットを利用している子どもがほとんどだった。「両親がそばにいる時だけ
利用する」と答えたのは3.9%で、「両親がそばにいる時の方が長い」が17.1%、「両親がそばにいる時、
いない時も同じぐらい」は37.6%、「両親がそばにいない時の方が長い」は41.3%だった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news091.html
2あなるさん ◆ANALLSEXTA :2007/02/01(木) 22:53:32 ID:aP2hWt/20
2
3名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:03 ID:/jc6Nb280
222
4名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:22 ID:V8+cx03X0
2chも年々消防化の一途
5名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:29 ID:zbXfNpzT0
消防や厨房はカエレ!(・∀・)
6名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:39 ID:3shHrVwD0
ここ見てる小中学生は今すぐ帰りなさい
7名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:41 ID:ekB9HbCX0
いや現状仕方ないとは言え、小学生が2chは駄目だろう…。
8名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:43 ID:Ph+K+iVp0
日本\(^o^)/オワタ
9名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:54:46 ID:tA3eKinWO
アホか。
10名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:55:13 ID:9PoWC4Ys0
子供はこんなアングラサイト見ちゃいかん!!
11名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:55:26 ID:vAc2IYE0O
迷惑な話だ
12名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:55:40 ID:AFZgAa0b0
2ちゃんは義務教育期間中は閲覧禁止!
13名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:55:41 ID:ZQbQGdCN0
この年代の奴に2chは見せないほうがいいだろ
14名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:10 ID:tAesvu2nO
小学校生と実況板見てるのか俺は……
15名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:14 ID:v3uKvUUP0
今は大人の時間
16名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:19 ID:j/kfPH3C0
最近のフィルタリングソフトは2ch素通りなのか\(^o^)/オワタ
17名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:28 ID:kc8wgiD40
>>2-12
消厨房。
18名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:39 ID:wGLEL1kg0
以下、小中学生からの反撃レス
        ↓
19名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:53 ID:Zny8GPjA0
ニュー速+とか見てるのは大学生以上だろ
消防厨房はこんな板なんか見ない
20名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:56:52 ID:eVBiWHAtO
俺今18だが、2ちゃんのせいで二浪しそうだ
21名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:02 ID:QxABreMA0
もう日本はダメかもわからんね
22名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:09 ID:yGo12dY80
おれなんて小学時代パソコンも携帯もなくマンガとゲームで暇を潰してたんだぞ
23名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:21 ID:G9Zzbz3c0
宿題やってションベンして早く寝ろ>厨房消防。
24名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:24 ID:ZXU9sL820
おとながみてるのに、しょうがくせいがみちゃだめとか
ふこうへいだとおもいます。りふじんです。
25名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:28 ID:1WgJ2xhv0
これは問題だ!
26名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:32 ID:0DXmYaYl0
ガキはネットやるな
27名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:34 ID:KRqs4pDX0
やめとけ。
28名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:47 ID:vt18BPMf0
2chもきになるがime.nuはだめだろ
29名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:49 ID:TdbyIUhZ0
>>20
大学入れても、2ちゃんのせいで単位落としまくりだぜ
30名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:57:58 ID:q+G5A8v40
小中学生どころか、2ちゃんは18歳未満禁止にしないと
こんな悪意に満ちた場所を見て育ったら、ろくな大人にならんぞ
31名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:05 ID:zbXfNpzT0
>>20
2ちゃんのせいにしちゃダメだよ、ボクちゃん
32名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:08 ID:AFZgAa0b0
>>19
厨・工房が多いような希ガス
33名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:08 ID:0zaRSAHX0
>>20
2ちゃんやめれば良いんじゃね?
34名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:09 ID:7fRwPOUB0
ガ板に来るのはやめてください…
35名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:11 ID:JloKE47H0
2chのご利用は毛が生え揃ってから
36名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:39 ID:2sx/6Z5V0
小4だけど、何か質問ある?
37名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:58:42 ID:mKUkS5gh0
小学生が使ってるパソコンの中身を覗いてみたい
38名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:07 ID:vSzWrLfC0
今思えば、高校生の時(5,6年前)からニュー速にいたのは自分にとって大きな損失だった
39名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:21 ID:8tNZL3z90
>>22
俺なんか(TV?)ゲームなぞ無かったんだが。メンコ、ベーゴマ、竹馬。
40名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:23 ID:ZchS3crV0
消防厨房のガキがシャワートイレ板に来たらマジ許さねぇーから覚悟しとけよ。
41名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:25 ID:lWozrBc+0
でも日教組が推奨する捏造日本史への免疫を作るという点では
2chをもっと利用して、真実を見極める目を養って欲しいと思う。
42名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:33 ID:v3uKvUUP0
BBSpinkも、見てるのか?>消防、厨房?
43名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:37 ID:0TBC2H4c0
つうか18歳未満は親がフィルターソフトでも何でも使って
ネット自体監視しろよ
44名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:39 ID:RXLO/4I90
まともな大人にならんぞ…
45名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:54 ID:K0MrAxnp0
46名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:54 ID:eVBiWHAtO
まさか18にもなってガキ扱いされるとは思わなかったわ
47名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:59:58 ID:TdbyIUhZ0
「きっず2ちゃんねる」みたいなの作ればどうだ
48名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:07 ID:99D9RZye0

こいつらみたいなダメ人間になるぞ、こんなとこ見たら
49名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:08 ID:9PoWC4Ys0
>>14
二十歳で子供作ってたら、小6の子供がいることになる俺・・・
その俺は毎日12時間以上実況している・・・
俺のような人間がいる2ちゃんには来ないほうがいいよ。
俺の2ちゃん病がうつるから。
50名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:25 ID:tjGnsZ2nO
キッズgooって朝鮮色たっぷりのサイトだったか?
51名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:26 ID:Px9rqTZO0
親はガキにネットなんかやらすなっつーの
52名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:31 ID:ZeCMkfjj0

ますます右傾化が進みそうだなw
53名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:31 ID:+BvEgGtSO
俺でも高2からだったのに
54名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:34 ID:Sn2M1u72O
俺はコロコロ読んで64やって、あとは放課後にサッカーをひたすらやってたな、小学生時代。
55名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:38 ID:4zmFvOjB0
2ちゃんはふつーに18禁だろー
俺が小学の時はゲームウォッチとファミコンとセガしかなかったんだぞ
56名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:00:40 ID:ee2X+X6K0
いくとしたらvipあたりか?w
57名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:01 ID:xOD53azU0
>>47
それに何か意味があるとでも?
58名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:08 ID:qVOaGvVM0
有害サイト指定した方がいいお。
59名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:08 ID:TdbyIUhZ0
>>46
18はガキだろ
60名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:15 ID:FO5FqNqc0
もうさ、2ちゃんねるキッズとか作っちゃえばいいじゃん
61名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:15 ID:9g62PnM20
いいや
うちの息子は中学生から来てるらしい。
中学のときは怖くて書けなかったそうだが
大人の会話をじっと聞いてるようなかんじで
興味のある板をロムっていたそうだ。
ニュー速を読むようになったのは最近とか
62名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:22 ID:fF/9/+c20
この中に親子でこのスレ見ながら書き込んでる家族いるだろ
63名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:26 ID:/GHP/dl3O
>>35
ちん毛すらもじゃもじゃなのに脇毛生えないんですけど
64名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:27 ID:NDK5DiAK0
大学受験前に2ちゃん知ってたら人生終わってたな
大学1年の時に学校のPCいじって2ちゃん見つけたのが初遭遇だわ
65名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:31 ID:VSB3G1l+0
日本終わったな
66名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:32 ID:UTIWqBds0
VIPからきたおwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:41 ID:J0aP9mJR0
小学生はコロコロでも読んでてください



http://ameblo.jp/ohirunedaisuki
68名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:42 ID:eJwTte1E0
日本オワタ宣言wwwwwww
69名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:47 ID:ZXU9sL820
俺の小学生時代は、江戸から東京に名前が変わったぐらいだな。
70名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:01:49 ID:q+G5A8v40
>>41
阿呆
2ちゃんで真実を見極める目なんて養えるかよ
71名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:02:06 ID:0zaRSAHX0
>>42
虹板や文字板にはよく見かけるな
隔離版から流れてくるケースが多い
72名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:02:13 ID:j5lk+BpB0
中学以下だめでしょ、ここ。
73名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:02:14 ID:kc8wgiD40
2chの未来ま、おまいたちにかかってるんだ。
74名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:02:22 ID:ZchS3crV0
18じゃまだ毛も生えてないヒヨッ子なんだぜ?

大森林になってから出直しこいやぁ!
75名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:02:52 ID:j/kfPH3C0
>>41
知識の大半は外で仕入れる。
ここではだべるだけ
76名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:06 ID:uKzfTjyD0
無修正アダルトサイトがお気に入りに入ってる小学生なんて嫌です><
77名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:11 ID:E8Ev+sZn0
消防板=モナー板があるジャマイカ
78名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:13 ID:eVBiWHAtO
>>59
おちんちんに毛生えてるし皮ズル剥けてるよ
79名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:12 ID:+9iFtd440
まあ、2ちゃんは以前より毒が無くなったとは言え
有る意味「無修正画像」より、危険だわな
80名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:27 ID:CMSorB/W0
シツケは2ちゃんねるでやってもらう
ともだちは2ちゃんねるでさがす
81名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:28 ID:cNLzcuW10
消でも厨でも2ch見たいヤツは見れば良いかと…
ただし、親や他人に迷惑かけない範囲で
82名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:42 ID:S3nVjEXj0
【ネット】mixi、動画投稿サービスに参入 2月5日から 公開範囲を限定可能
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170142054/l50
83名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:47 ID:TdbyIUhZ0
小学生が東亜+とか見てたら怖いな
84名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:51 ID:8if1ZVOZ0
【中1】1993.4.2〜1994.4.1【総合】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143935436/

これを見てるとなんだかなって思うけど
85名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:56 ID:zbXfNpzT0
>>60
この板がそれなんだけど…
86名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:03:57 ID:y89v94dN0
どういう教育をしてんだ?
2chに書き込んでいる奴なんて、人間辞めた屑ばかりだぞ。
87名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:06 ID:fgXpA10B0
小中学生の頃から2chなんか見てたら、
2ch中心でしか物事を見れない2ch脳になりそうだが
88名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:07 ID:9g62PnM20
あと
PCのわからないことを
親に聴いてもだめだから
それのスレを探すとか
質問すると自分で調べろボケという人もいるが
教えてくれる人もいる
89名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:07 ID:t6gHkiz70
やっぱりたくさんいるのか、消防や厨房が・・・
90名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:11 ID:POfWO1Ir0
小学生が売春する時代
厨・工房なんて消防から見たらジジイババアだろ
91名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:17 ID:8OWruN8L0
消防だとエロとか絶対検索するよな。
もう、はじめてエロ本を買う緊張感なんて分からないだろな。
92名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:21 ID:kc8wgiD40
犯罪犯しても、2chで煽られたとか絶対言うなよw。
93名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:27 ID:q+G5A8v40
>>61
止めさせてください!
親の責務です。「興味ある板」を摘み読みするようなやり方じゃ、
偏った大人にしかならないですよ。分かるでしょう。
94名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:28 ID:v3uKvUUP0
消防が、・・・・・・・・
95名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:35 ID:3bbYuxlf0
>>41


 中学生じゃまだ、ココを利用するには、早いな。

出来れば、高校卒業するまでは、従順な思想が必要だろう。
もっとも・・・日教組に毒された教師を欺けるだけの力量がある
のならここを見てもいいだろうが。




96名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:53 ID:9ainMQab0
っていうか、ここみてるおまいら、いったい何歳?
97名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:04:53 ID:w/z8OfGb0
餓鬼が2chなんかするなら
友達同士であそんでたほうが健全だよマジで
98名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:07 ID:JloKE47H0
>>63
禿げて一人前ですよ
99名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:30 ID:ZXU9sL820
ヒヒヒヒヒヒ
100名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:31 ID:uKzfTjyD0
俺中学生だけど、とか中間テストが、とか平気で書き込まれてるもんな
101名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:32 ID:0qt6jFnY0
小学生と中学生のネット利用は法律で禁止すべき
102名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:45 ID:l/Hz+orz0
厨房・消防はさっさとブラクラ1度踏むなりして死んでください。
危険も知らない馬鹿に使わせるのは如何なものかと
103名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:44 ID:rLoxWArE0
>>64
俺は大学受験生のときに受験板が最初
塾もいけなかったし、知り合いの先輩もいなかったし
2ちゃん大学受験板で勉強方法、教材を参考にしてモチベーション上げて勉強→合格
104名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:47 ID:TdbyIUhZ0
>>96
20歳になりますた
105名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:05:54 ID:Q+KluAyU0
          ∧_∧
         ( ・∀・)<オレの恥ずかしい書き込みもみられてるのか・・・
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦


          ∧_∧
         ( ・∀・ )!
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
106名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:02 ID:LP8jwVwB0
通りで頭の悪い意見が多いと思った・・・

GKだとか任豚だとか下らん言い合いとかも
してるし・・・・
107名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:05 ID:ny8pJ8+10
小中学生の暴虐から2チャンネルを守らないと(><;)
108名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:12 ID:mwo5c8rd0
自民党の強力な後押しの成果だろ、よかったよかった
109 株価【E】 :2007/02/01(木) 23:06:22 ID:G9Zzbz3c0 BE:182100555-2BP(1112)
ここはリアルお子様禁止。V*Pからラウン*にへどうぞ。
110名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:31 ID:/GHP/dl3O
>>96
華のセブンティーン
111名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:34 ID:E/fRGT/90
昭和生まれは2chから出て行け!
112名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:35 ID:v3uKvUUP0
大人になると良い事が待っている。。。
113名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:50 ID:c7lIO+5o0
高校卒業するまでは2ch禁止にした方がいい
ようつべもダメ
114名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:51 ID:yZFUfIg00
>>96
3歳。
115名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:06:55 ID:4i8qxPZA0
年代別板一時期はホント餓鬼のスレ乱立状態だっけど
最近はマシになったな
116名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:10 ID:j/kfPH3C0
>>101
フィルタリングソフトがあるから
最低限親はそれを導入すべき
117名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:16 ID:0zaRSAHX0
>>81
でも中房に限ってニュース板で聞いたネタをそのまま信じ込んじまうんだよな
ハン板辺りを初心者用って教えればリアル嫌韓厨が大量製造出来そうだ
118名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:31 ID:+NkVwuIXO
ガキどもは鬼ごっこでもやれよ、ネットは危険だお
119名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:37 ID:kXMBlg/50
2chは厨房、工房、消防、大学生、酔っ払いオヤジ、リストラオヤジ、ハゲオヤジでできてます。
知らなかったの?みんな
120名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:43 ID:9ainMQab0
1999から2ちゃんみてる俺って・・・・
121名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:43 ID:l0RTuFS50
これはやばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:44 ID:0qt6jFnY0
中学生は2ちゃんねるじゃなくて中学生ちゃんねるにいけよ
お子様にはここがぴったり

http://masaton2008.at.infoseek.co.jp/
123名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:47 ID:+shL+wz80
チョン氏ね!
とかそういうふうに洗脳されるんだろうな
124名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:07:56 ID:zrZeVUC70
昭和世代が2chからいなくなればイインジャネ?
125名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:07 ID:LnZnvDcM0
小学生がPC見れるとは金持ってるんだな。
126名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:09 ID:9g62PnM20
>>93
もう大学生と高校生だからさ。
中学高校のとき話をきいたら
クラスメイトでPC持ってるのは
たいてい見ていたそうだよ。
よく利用しないまでも
中学生にはけっこう広まっているんじゃないかな
127名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:10 ID:Kz7N1gjp0
ちゃんとフィルタリングソフトいれておけよ>近頃の親
128名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:17 ID:ZXU9sL820
一時間まつのじゃ。そうすると、浮き出てくるのじゃ。
129名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:20 ID:cNLzcuW10
>> 111 大正生まれは良いのか ?  おまえ、平成のガキか ?
130名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:42 ID:8OWruN8L0
>>116
フィルタリングなんて簡単に切られるだろ。
131名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:52 ID:yZFUfIg00
>>117
>>123

朝鮮人が危機感を持っているんだなw
132名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:54 ID:0d+t2xG10
【大人専用】
             _ _
           ( ゚Д゚)
           し  J    チャリーン
           |__|     __ _  _
             _| ::|_       | |Θ|(´д`*) ハァハァ
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   )
        |___|__|_|  |_|  .し--J










            _ _ ∩
           (;゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __  _ ∩
             _| ::|_       | |Θ|( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|( ⊂彡
        |___|__|_|  |_|  し--J
133名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:08:55 ID:AFZgAa0b0
今は消防でもケータイ持ってますから・・・・・・
134名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:05 ID:hwflwqdxO
今コロコロってどうなってるのかな?
マリオくん続いてる?
135名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:09 ID:CMSorB/W0
親が育児放棄してると
幼稚園の頃からネット中毒になる事もある。
136名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:11 ID:vPipB0Rn0
現役厨房参上wwwww
よく見る板はこことVIPwwwwwww
以後よろしく頼むぜwwwww
2ちゃんは最高だなwww
みんな18禁にしろとか馬鹿なこと言うなよww
137名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:21 ID:FdgRM2IT0
親がマジレスしたものに子供が「ウザイ、氏ね」とかやってるかもな。
138名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:33 ID:1ZSc6E1p0
2chの利用を嘆いている人が多いが、
ようつべも十分やばいような。
139名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:39 ID:ADXtQYUg0
小学生で2chはまずいだろ…。ろくでもない人間になるぞ
140名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:44 ID:rLoxWArE0
>>136
犯罪予備軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:09:56 ID:v3uKvUUP0
ここは、まさに教育機関だな。。
142名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:00 ID:eVBiWHAtO
2ちゃんやってて人生狂った原因は時間割かれたからじゃなく旧帝以外は大学じゃないっていう思想に取り付かれたこと
143名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:16 ID:kmI3++qA0
どんどん見たほうが良いと思うよ。
「小中高時代にこうしておけば良かった」みたいなリアルな愚痴りあいは、良い反面教師になるだろう。
144名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:18 ID:j/kfPH3C0
>>130
管理者権限を親のみにして
子供のアカウントに制限かければいいジャマイカ
・・・だめかorz
145名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:33 ID:G9Zzbz3c0
>>125
いやあ、もうお年玉でPC買えちゃうし、マイルームマイTVだもんね>消防様。しかもゆとり教育。いい時代だな。
146名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:38 ID:w6M/9gHk0
小学校で、「せんせいはチョーセンジンですか?」とか「チョン死ね」とか
どうみても2chの影響と思われる発言には驚いた、実習生だった漏れw
147名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:49 ID:QxVVHoVu0

今夜「双葉ちゃんねる」のTV板が消されて無くなっちゃったよ〜〜
148名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:52 ID:tth2Hi9s0
おまいら、小・中学生だったのかよっ!
東亜+は真実を見る事になるから行くなよ!絶対だぞ!!
149名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:10:53 ID:QlnESioL0
俺も厨房だけどvipには行ってません
見逃してください><
150名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:01 ID:Zo/F/JkM0
ガキはすっこんでろ。
151名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:05 ID:qe8bedbM0
ガキに自由にネット使わせんなよ。
俺みたいにQ2使って8000円請求されんぞ。
152名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:10 ID:hIZsc/Iu0
小中学生が増えたせいで、この頃の2ちゃんはレベルの低下が著しい。
昔は、チョン批判でもソースや文献を付けて論理的に叩いたものだが
近頃では「チョン氏ね!」で終わってしまう。嘆かわしいことじゃっ
153名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:11 ID:LP8jwVwB0
後、女差別主義者みたいなのが
多いのもなんとなく納得したよ。
154名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:18 ID:tjGnsZ2nO
俺は高校生の頃から2CHやってたけど、
普通の生徒の2CH率も高かったなぁ。
むしろ担任がねらーだった。
155名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:21 ID:T4hOmzx/0
>>111
昭和62年生まれの俺が傷ついたじゃないか
156名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:30 ID:w/z8OfGb0
平成生まれの餓鬼だけで回すのは見てみたい気もするな
もう凄いことになりそうw
157名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:11:59 ID:hYdy0jm80
>>146
俺が消防の頃は普通にチョン狩りとかあったけどな
158名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:12:14 ID:tHbzppaF0
行動力のある大人(頭が子供並)が感化されるほうがよほど危ないので
ネット利用は免許制にでもすればいいんじゃないの
159名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:12:18 ID:zrZeVUC70
昭和人マジきめえwww
160名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:12:33 ID:hyBB6PO40
>>1
小中学生にツーちゃんは見せたくないねえ。
親の顔が見てみたいよ。バカだなあ。
エロはともかくココはダメだろ。
161名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:12:41 ID:v3uKvUUP0
2chは、学校では絶対教えないことも、書かれてあるし
凄い時代になったものだ。
162名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:12:52 ID:igbka0hY0
>>159
大正人ですが、何か?
163名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:07 ID:kmI3++qA0
>>159
平成生まれハァハァ
164名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:18 ID:d+l/1Fvq0
>>158
俺、免許ちゃんと取れるかなぁ・・・
165名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:18 ID:eGGr2knZ0
テレビ見るよりはマシ
166名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:22 ID:9g62PnM20
私は、2chは意外に健全だと思うぞ。
意外に善意のマジレスくれる人がおおい。
たまにはへんなレスにも当たるけど
どっちかというと
いい人けっこう多いじゃん
という感想だ
167名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:27 ID:rLoxWArE0
やっちゃいけないことをやるってちょっと良心の呵責みたいなの
あって利用してるならいいけど
やっちゃいけないことをやっちゃいけないって知らないで利用して
当然のことだと思って大人になったらまずいなw
168名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:28 ID:0zaRSAHX0
>>145
まあ安ければ5〜6万前後で買えるからな>PC
別に2ちゃん見るなとは言わんがここかVIP辺りで我慢しとけ

μ即や喪版は世話になってる住人として言うのもなんだが確実に捻くれるぞ
169名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:28 ID:ZXU9sL820
今、2667歳ですが質問ありますか?
170名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:35 ID:uc3snWtW0
2chは全板18禁にしろよ・・・
171名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:38 ID:8tNZL3z90
>>159
テメーの親も昭和人だよなw
172名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:13:51 ID:I0EYbWSH0
日本はじまったなwwwwwwww
173名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:02 ID:ytmR9Tge0
基地外に刃物
子供に2ちゃんねる
174名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:31 ID:QlnESioL0
大正って何年くらい前?平成→昭和→明治→大正?

江戸時代とかそんなの?
175名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:32 ID:AFZgAa0b0
>>162
明治生まれも忘れないで下さい!><
176ツンデレおまコンφ ★:2007/02/01(木) 23:14:35 ID:???0
キッズgooですかwww
177名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:39 ID:c7lIO+5o0
ひろゆきも昭和人
178名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:43 ID:CNkYUOcg0
そろそろツーチャンネルも有料にするべきではないか?
179名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:43 ID:L6IPnLNy0
>>127
フィルタリングソフト入れても、JaneDoeとか入れられたら終了じゃね?
まあ、そうなったらそうなったでログチェックできるけどな
180名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:14:49 ID:/KtXS/nl0
2ちゃんは、30以上のおっさんばっかり。
加齢臭くせ〜〜!
181 ◆NEVADAO3ks :2007/02/01(木) 23:15:02 ID:xzIuRDWl0
>>169
神武天皇敬礼
182名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:11 ID:ZMZd7W85O
ガキの10人に一人が2ちゃんねるやってるわけ??
終わったな日本
183名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:20 ID:w/z8OfGb0
てか小学生時代なんて
外で遊びまくって
帰ってメシ喰ってアニメみて宿題して
9時に就寝だろ
184名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:21 ID:l/Hz+orz0
>>43
ルーターで監視で良くね?
185名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:27 ID:LP8jwVwB0
にちゃんを見ながら育ったら
碌な大人にならないな。

善悪の判断が悲惨な事になりそう。
186名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:29 ID:DWbsKWc70
小学生を東ア板にご招待したい
187名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:31 ID:UTIWqBds0
俺は平成生まれ平成育ち悪そなヤツは大体ともだちんこwwwww
188名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:15:36 ID:eGGr2knZ0
俺は小中学生にボコボコに論破される自信がある

かかってこいや
189名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:17 ID:nfBNEL7F0
ネット上での行動ってのは、始める年齢に関わりなく、「ネット年齢」で決定されるように思う。
だから小学生から始めた奴は、7〜8年経てばネット上では結構大人になる。
2ちゃんもあることだし、耳年増になるだけじゃなく、発言することで空気を読むことができるようになる。
もっとも、付き合う相手にもよるだろうが・・・
190名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:20 ID:D31kfirs0


ここを見てる、小中学生!
物事を判断できるような、論理的思考力がついてから2chをやりなさい
いますぐ、もっと普通のサイトに行きなさい
嘘を嘘と(ry



191名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:21 ID:v3uKvUUP0
消防、厨房いい大人になれよ!国民年金は20歳から加入するように、
NHKの受信料は、きちんと払いましょう。
192名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:28 ID:EUpFrVWF0
ロクな大人になれないぞw
193名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:28 ID:o1rne8jC0

そんなんじゃ小学生に論破されるぞ
194名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:35 ID:mwo5c8rd0
外でガキ見てたら、働いたら負けとか言って、走り回ってたのな。流石に笑ってしまったよ
195名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:41 ID:ew+eLSyt0
調査は昨年12月25日に、ネットアンケート「キッズリサーチ」で行った。

これに答えた奴友達いないんじゃね?www
196名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:42 ID:b2ribzpn0
2ちゃん暦は長いが、youtubeでわざわざ検索して動画見ようとはおもわんなぁ。
197名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:43 ID:I8JlpnvDO
2ちゃんなんかみないで、動画ファイルナビゲーターをみたほうがいいよ
198名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:44 ID:AFZgAa0b0
>>188
( ´∀`)σ)∀`)
199名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:16:50 ID:PQBYX1u40
動物を非常なやり方で殺して毛皮をとる中国人

http://www.nicovideo.jp/watch?v=am119019

200名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:17:02 ID:CsDaFkmf0
>>169
干支は何ですか?
201名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:17:05 ID:hIZsc/Iu0
ガキの戯言など聞けるかァァあああああああああ!!!!!!!!!!!
202名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:17:08 ID:0zaRSAHX0
>>187
そんなお前は100%昭和人
今の子供はゴー宣以降しか間違いなく知らん
203名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:17:09 ID:G9Zzbz3c0
>>168

そうだね。あめぞう時代やPC-VAN無料時代(音響カプラー300BPSね)も知らないだろね>お子様。
204名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:17:35 ID:QhRttVf60
消防厨房工房もそうだけど、一部の板にのさばる中高年とかもどうかとおもう。
本当にここが2chだと認識して使ってるのかも怪しいの多いぞ。
子供が成人してるとか孫がいるとかそんな歳で2chって恥ずかしくないのか?
80歳overとかならネタ込みで楽しめるけど、妙に生々しさをかもし出してらっしゃる
年齢の方々は若年層の情操教育の為にも自重していただければと思う。
205名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:17:37 ID:8OWruN8L0
論破された相手が実は小学生だったら
まじでショックかも。可能性あるしなぁw
206名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:04 ID:37QUZGn60
小学生のうちからこんなとこ来てたらロクな大人になれんぞ。
18歳未満は禁止でいいと思うな。
207名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:06 ID:e4Dbqj6N0
ツーちゃんねる見るよりはマシ

              ピーコ
208名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:15 ID:6KoZrCcv0
>>96
100過ぎてからは数えてない。
209名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:21 ID:tth2Hi9s0
レベルの低いスレが増加したと感じたのは正解だったわけだな
「ノム」とか小学生が知ってたら、逆に笑うw
210名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:26 ID:UdCOIATv0

ここを見ている小学生はいますぐ回線を切って寝るんだ!
こんなところにいると俺みたいにダメな大人になってしまうぞ!

211名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:30 ID:bxVAtKgD0
小学生には毒ありすぎだよ2ちゃんは…
耐性ないし…
しっかりと知識ある大人ならフィルタリングかホームをきっずにしてるんだろう
けど全ての親が知識持ってるわけでないのが問題だよなあ
うちの親みたいなさ
212名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:33 ID:D31kfirs0
>>187
昭和生まれだろお前w

>>169
小暮閣下とは面識ありますか?
213名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:37 ID:1jW/Zh9o0
「ウェブ汚染社会」 尾木 直樹
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E6%B1%9A%E6%9F%93%E7%A4%
BE%E4%BC%9A-%E5%B0%BE%E6%9C%A8-%E7%9B%B4%E6%A8%B9/dp/4062724170/sr=1-1/
qid=1170339467/ref=sr_1_1/249-9069769-3644357?ie=UTF8&s=books

214名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:55 ID:B68o1XNj0
朝の電車内で中学生同士が「2ちゃんねるでは〜」とかいう会話を
周りに聞こえるくらいの声で平気で話してると
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
215名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:18:58 ID:7/g9Yq2cO
はいはい。
ロリコンロリコン
216名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:01 ID:m643J0LT0
どうりで・・・話が通じないことが多いわけだ
馬鹿なんじゃなくて無知な感じの奴が2chに結構いるもんな
217名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:03 ID:kXMBlg/50
「核抑止力」とかほざいてるのは多分女子中学生
218名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:16 ID:dy7KYpUN0
テレホが理解できない奴はくるな
219名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:28 ID:QKWPJJsi0
220名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:29 ID:+bQSd5bc0
      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎     これがコピペできない人には
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍        (インターネットは)難しい。
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
221名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:41 ID:uc3snWtW0
>>189
ネットで対人スキルが身に付かないのはヒッキーが証明してる。

益々、知識はあるが知能が低い人間が増えるぞ。
222名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:44 ID:tHbzppaF0
最近また増え始めた知能の低いサヨク系って殆どがサヨク教師に
影響受けた学生じゃないのかなとは思っていたが、小中学生とはw
223名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:48 ID:M59MhbFE0
多感な時期に2chなんかやってたら碌な大人にならんぞw
224名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:49 ID:ZXU9sL820
>>200
鳳凰です。

>>212
残念でありますが、まだありません。
225名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:50 ID:LP8jwVwB0
時々妙ににちゃんねるを神格化してるアホが
いるしな。

ああいうのが消防厨房なんだな。
226名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:19:51 ID:4BH5YgSp0
リテラシーのないガキが2chなんかやったら、人間不信になってヒキコモリになるぞ
子供はネット禁止でいいよ
227名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:20:02 ID:g3Oc168a0
俺のやってるゲームじゃ小学生でVIPってやつ結構いるぞ?
228名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:20:09 ID:q+G5A8v40
>>146
日本終わってるな・・・('A`)
229名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:20:46 ID:INxs+DTK0
今年の毎日新聞元旦の一面記事が「2ちゃんねる特集」だったからね。
教育委員会は毎日を告訴しれ。
230名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:20:54 ID:VJqZ7VmB0
小学生が記念カキコ

友達も2人くらいVIPとかにいたりするし、
小学生でも2chに書き込んでる人結構いると思うよ

テレビ見るより面白いって言ってる人もいたし
231名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:16 ID:igbka0hY0
年齢制限もそうだけど、2chも級とか段とかつけて、
3級以上じゃないとこの板はアクセスできないとかすればいいんじゃね?
まあ、2ch5段とかいっても全くいばれないけど。
232名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:31 ID:Ga2SEm790
「見るなよ、見るなよ、絶対に見るなよ」 なんて言われたら
そりゃ見たくもなるわな
233名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:35 ID:D31kfirs0
>>226
大体高校入試が終ってからだな2chは
さすがに2chにはまって受験失敗→中卒
じゃ、洒落にならんからな
234名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:49 ID:HhxNXugV0
ガキども、2chなんかに来るな
どうしても見たければ、せめて2chお勧めスレとかのサイトにしとけ
235名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:51 ID:DBPJYVmS0
>調査は昨年12月25日に、ネットアンケート「キッズリサーチ」で行った。有効回答数は484件。

母体数少なくないですか。これでパーセンテージ出されても・・・
236名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:21:52 ID:tHbzppaF0
>>230
もう寝なさい。
237名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:22:01 ID:4BH5YgSp0
>>189
同意しかねる
大人になるんじゃなくて、大人になったような気分になるだけでは?
所詮伝聞のみで構成された知恵など誤解だらけだよ
238名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:22:21 ID:NwkrHlfV0
おいらの子供の頃なんてカラーテレビもなくて
路地裏でベーゴマやオメコして遊んでたんだぞ。
239名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:22:26 ID:m643J0LT0
>>230
個人的にVIPは別に小学生が見ててもいいと思うよ
でもニュー速なんかの記事、レスの流れを鵜呑みにするなよ
240名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:22:50 ID:QhRttVf60
>>230
ネタかマジかはこの際どうでもいい。
句読点もまともに打てない奴はあと四半世紀ROMってろ。
241名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:22:53 ID:M59MhbFE0
>>230
本を読め 2chの活字より面白いぞ
242名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:22:59 ID:bxVAtKgD0
>>226
2ちゃんねるで煽られて耐性がないから自殺未遂する子もいる
243名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:04 ID:uKzfTjyD0
10歳が氷河期とか甘えんな、ゆとり世代ワロスwww
等等書き込んでるのかな
244名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:10 ID:LP8jwVwB0
ひょっとしてブログ荒らしとかするのも
消防が殆どとかそんなのか?

今まで一部の池沼がやってるもんだと
思ってたが・・・

ほんとVIPだけでも閉鎖すべきだな。
245名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:31 ID:qe8bedbM0
>>230
おじちゃんと楽しいとこにいこうか。
246名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:32 ID:QLuWjx+40
ネットを子供から守って><
247名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:32 ID:Ga2SEm790
>>237
>所詮伝聞のみで構成された知恵など誤解だらけだよ

テレビも新聞も教科書も皆そうだわな。
248 株価【E】 :2007/02/01(木) 23:23:32 ID:G9Zzbz3c0 BE:116544544-2BP(1112)
ここに金は出した。2証は今壊れているので【E】になっとるが。いい時代になった。
幾らでもネットし放題だもんな。

まだ明日は第二志望校受験だろ?もう寝ろ>消防。
249名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:36 ID:y+wEvTZc0
同じ屋根の下の夜11時半
それぞれの部屋に別れて
同じスレを見てカキコしまくる

それが平成19年の家族の肖像
250名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:39 ID:HNR2v//B0
人として終わってるな
251名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:23:46 ID:FdgRM2IT0
いとこの子供が「言葉にできない」を聞いてげらげら笑うのが理解出来なかったヲレ。
子供の方がよく知ってる物もあるよね…
252名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:24:15 ID:j/kfPH3C0
>>230
2ちゃんのやりすぎで文章変になるから、
他のことも沢山したほうがいい。

俺みたいに読書と漢検でフォローする羽目になる
253名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:24:24 ID:U1Y0xt9q0
小学生にニュース板は難しいだろうな。
漢字や熟語だらけで読む気失せるだろう。
254名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:24:24 ID:v3uKvUUP0
疑うことを、知らないものが見れば、同じなような気がする。
勉強したほうがいいよ。
255名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:24:30 ID:uc3snWtW0
ネットは便利で知識の宝庫だが、中途半端な知識が逆にやる気とか
生きる力を奪ってる気がする。
256名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:24:37 ID:kXMBlg/50
最近は大体平日10時すぎるとN+は落ち着いたかんじになる。それまで猛烈な勢いで
叩いてたのが流れが変わる時間。
257名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:24:54 ID:q+G5A8v40
中国や韓国(朝鮮)に異常に反応したり、「売国」「反日」って言葉
が大好きな小中学生か・・・
258名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:25:05 ID:kmI3++qA0
>>221
ヒキ板は一行レスが殆どだからあんまりネット上のコミュ能力が高いとも思えない。
いっぺん覗いてきてみ。
>>251
思い出し笑いですね
259名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:25:07 ID:PFCAIRGU0
小学生が、なぁ……。
どうせ半角とかマンガやゲーム系だろ?
260名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:25:07 ID:y3qscYzQ0
2chと言っても、ニュー速や極東やvipばかりじゃ無いんだぜ?と。
261名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:25:22 ID:QgvZYQAv0
ネットはリビングでやらせろ
親は、ガキが2ch見ないように監視してろ。
262名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:25:55 ID:D31kfirs0
>>237
それはあるね。
香取慎吾なんか見てるとすごい思う
知識はTVでかなり入ってるけど、
思考の軸がないからダメダメになってる
263名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:26:02 ID:NwkrHlfV0
ガキにはオメコを地面にパーンと叩きつける快感を味わってもらいたい
264名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:26:03 ID:/GHP/dl3O
たしか一昨年の今頃は徹夜で2Chやってから受験しに行ったな
265名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:26:14 ID:CMSorB/W0
266名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:26:33 ID:Ga2SEm790
>>259
テレビ関連とかも多そうだな。
たまに冒険してエロ系かな
親に見つからないかドキドキしながら
267名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:26:47 ID:Dvo2PuEj0
小学三年生ですけど何か?

キモヲタ、無職、童貞は人間の価値がないから死ね!

お前らガキにこんな事言われて悔しいだろ?Wwwwwwwwwwww
268名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:01 ID:nz+U6lyL0
>>221
友達でmixiと普段のキャラがまったく違うやついるよ・・・
もっと現実でもがんばろうぜって言いたい。
269名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:11 ID:dK6UbRDP0
麻布の韓国大使館の前で朝鮮人の真似をしながらキャッキャ言ってるガキ共を見たが、、いいかチビッコ諸君!いくら何でも層化学会の施設の前では、やいのやいの騒ぐでないぞ!
270名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:14 ID:L00JeAtcO
見るなと言っても見る奴は見るだろうな。
ただ自分なりに越えてはいけない一線は設けるべきだと思う
271名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:20 ID:uc3snWtW0
>>258
ネット弁慶って知ってる?

実際のコミニュケーションは、言葉そのものよりも
声のトーンとか表情、仕草なんかが重要になってくる。
ネットじゃ身に付かないよ。
272名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:23 ID:ts0ska/S0
親戚のガキどもは小学4年から入り浸り
今じゃすっかり立派なDQN
273名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:23 ID:Sci6iHA50
274名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:31 ID:CJ6Fc7DX0
ネタっぽい話だけどさ。
新幹線乗ってたら、塾に新幹線通学っぽい4年生くらいの小学生達と一緒になった。
そいつらの話題はVIPネタだった。
寒気がしたよ。
275名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:44 ID:5mijp8l60
2chは18禁だろ。
276名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:48 ID:b5KCkhpa0
ところで2ちゃんと朝日新聞

同じ時間読むならどっちを読んだほうがためになる?w
277名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:50 ID:j/kfPH3C0
>>251
今知った俺はもっと立場ねーよww
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
これか。
278名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:51 ID:UdCOIATv0
小学生が見て楽しめる板なんてあるのかよ。
ゲームのポケモン板とか趣味のおもちゃ板とかいるのか?
まさかニュー速にはいないよな・・・
279 ◆NEVADAO3ks :2007/02/01(木) 23:27:55 ID:xzIuRDWl0
>>268
呼んだ?
280名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:27:59 ID:D31kfirs0
>>268
そういうやつをニヤニヤしてみてるのが面白いんじゃないかw
281名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:06 ID:8OWruN8L0
実況版には行くな。まじで忠告しておく。
あれは中毒になる。
282名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:07 ID:OveLD1cR0

歌舞伎町うろついて育つ子供はロクナ物にはならないな
283名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:11 ID:tHbzppaF0
>>257
10年前は小中学生が教師に煽動されて「平和」や「人権」唱えまくって
総理にお手紙出してたぐらいだからそれでも少しはマシになったのだろう。

朝鮮を滅ぼしてくださいと総理にお手紙書いた小学生はまだ知らないしw
284名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:12 ID:UWTUxwjh0
どこの板を見てるのか興味があるな。
たぶんゲーム板あたりだと思うが、ニュー速とかVIPだったら将来頼もしいな!
285リアル小学生:2007/02/01(木) 23:28:16 ID:+bZ6MpIR0
>>267
おっさん乙
286名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:19 ID:xlFSCDvZO
VIPは最近ガチでヤバいからなあ
287名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:23 ID:Zl4Bnlx+0
小学生の頃に2ちゃんねるがあったら
おまいらキン消しは何が好き? とか 牛乳飲んでる香具師笑わせるネタ教えろ とか
スレ立ててたんだろうか
288名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:25 ID:duRDEzv40
>>238
>路地裏でベーゴマやオメコして遊んでたんだぞ。

詳しく。特に「オメコ」が気になる。
289名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:32 ID:gpwK7x8d0
>>264
俺もだ。
センター2日目前日なのに、
アニメ4本みて実況してた。
たしか地獄少女→ブラックキャット→ローゼン→シャナ
290名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:47 ID:4SKO3TI20
小学生にインターネット使わせてる親w
291名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:28:48 ID:Ga2SEm790
>>270
見るなと言うから見るんだよw
292名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:05 ID:bAHCjSe30
まともな大人とはいえない書き込みが多すぎると思ってたが、消防厨房がこんなにいるとは ( ´Д⊂ヽ
293名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:18 ID:D8oH0pXT0
日記まとめzip

232 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/01(木) 21:53:11 ID:sRz5euSv0
http://www.alfoo.org/diary1/ybluesea/index.php?
↑を全部実父でまとめた。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1170334321.zip




【皇室】 「彼氏→四角関係で泥沼」「年下(男ね。)に飽きてきた」 高円宮承子女王?の赤裸々サイト、週刊文春報じる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339226/
294名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:22 ID:0zaRSAHX0
>>257
国内のどうしようもない政治家や団体がいるという事は知っておいて損は無いけど
不必要に騒ぎ立てたり、碌に見た事も接した事もない韓国人や中国人をネットの知識だけで批判するのは良くない
まあ韓国人に限って言えば確かにどうしようもない奴が多いのも事実だが・・・
295名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:25 ID:kB+3mJZq0



日本で女子高生をナンパしてレイプしている外国人のブログが復活!!!



ttp://www.drunknanpa.com/2007/01/29/hunt-for-the-mega-mac/

≪新情報≫


・山手線ハロウィーンジャックを主導

・IT系企業に勤める
・こいつの現住所は世田谷だと思われる。

・新宿のパブに良く行く
(ライオンビルとか、TSUTAYA、武蔵野会館の通り
にあるエレベーターであがるハブ)

・アルタ前でナンパ
・大宮にナンパしに行く
・禿げ
・アジ専
296名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:26 ID:e2bDTFtX0
>>267
めちゃめちゃ悔しいからそういうこと言うのをやめろ!
大人を舐めるなよ!
297名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:28 ID:sa08r2Ok0
>>283
平和や人権みたいな理想主義こそ子供のもの。
298名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:31 ID:eJwTte1E0
>>289
関ロかよwww
299名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:29:45 ID:B+lvWC+o0
消防が来るところじゃないだろ(・∀・)カエレ!!
300名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:00 ID:igbka0hY0
まあただこうやってあらゆる年代の人が交流(?)するのは悪くない事ではあるんだけどな。
その場が2chというのが問題なのであって。
301名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:09 ID:NwkrHlfV0
>>288
オメコ知らないのか?
昔の小学生は裸足でパンパンやったもんだぞ。
302名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:12 ID:+Sw2NFGO0
小学生は以外と見ている
303名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:16 ID:D31kfirs0
>>276
朝日新聞だろ。
社会面とかは充実してるから。
304名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:31 ID:y3qscYzQ0
>>284
ゲーハー板には沢山居そうだぜ?
妊娠氏ねwwwwとかやってるのは(精神年齢が)消防、厨房としか…
305名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:38 ID:kmI3++qA0
>>267
思春期過ぎてない奴に言われてもあんまり。
思春期は素晴らしい時期でもあるが苦悩の時期でもある。
小学生のうちは、実は大して変わらん。
勝負は中学入ってからだよ。いずれこの意味が解る。
306名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:46 ID:UE1fSfvrO
小、中学生の君、私と「アッーー!」しませんか?

ハァハァ゛
307名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:57 ID:+shL+wz80
VIPPERであることを誇りであるようなことを言ってる奴は
まちがいなくガキ
308名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:30:59 ID:w/z8OfGb0
小学生はこんなトコ見てないで
かめはめ波の習得に励みなさい
309名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:09 ID:k6hcS20Z0
なんだこりゃ
310名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:14 ID:j/kfPH3C0
コピペ貼りまくっているのは明らかにそうだろ、
なんとなく納得…


隠れてAV見るのはまだスルーしてやっても良いが、
15歳以下はマジで此処には来るな。
311名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:16 ID:uKzfTjyD0
俺の「今時の中学生は中二病バッシングがトレンド」仮説が
いよいよ現実味を帯びてきたな
312名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:20 ID:qEyb0nNJ0
消防のうちから2chなんてやってたら間違いなくまともな大人にならないだろ
ニート予備軍だな
313名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:29 ID:LP8jwVwB0
>>283
消防厨房の頃はそういう考え方を身に付けとかないと、
大人になったときに釣り合いが取れなさそうだが。
314名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:30 ID:Ga2SEm790
>>294
お前は小中学生が中国様韓国様を嫌いにならないかどうかばかり心配しているな。
危機感持ってんだなw  心配するな。 2chに来なくても皆嫌いだから。
315名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:32 ID:tHbzppaF0
>>262
思考訓練ができないまま情報や知識だけ増やしても
そこから導き出される結論は元々持ってる先入観を
ただ補完してるだけだったりするからな。
316名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:44 ID:bfIjXTA50
ガキはニー速なんて見るもんじゃない
317名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:46 ID:BRApkw/R0
小学生なんてもろ統一とかに影響受けそうだよな
318名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:31:58 ID:Xh4Hx9J60
こういってはナンだけど、小学生に2ちゃんをやらせるな<親
319名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:32:02 ID:mzthkdqg0
ぼくも2ちゃんねらだお
320名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:32:05 ID:tth2Hi9s0
ニートばっかりじゃなかったのかよっ!
実際はニートほとんどいなかったりして
321名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:32:12 ID:gpwK7x8d0
>>298
当たりw
今考えてもこのラインナップはかなり良い
322名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:32:13 ID:mWf+Ho310
うちの妹は小6からやってて、もうすぐ高3・・・
323名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:32:22 ID:bxVAtKgD0
最近小中学生が氏ね氏ねリアルで言ってるらしいってニュースやってたけど、
もしかして2ちゃんから感化された結果?
しょこたんもだけどネット語をリアルで使うのやめてほしいよなあ
324名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:32:55 ID:b5KCkhpa0
( ^ω^)お前ら、VIPでおっぱいうp会場に幼女が現れたらどうする?
325名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:10 ID:CMSorB/W0
ZERO見ろ。
お受験小学生でてるぞ。
326名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:13 ID:uc3snWtW0
>>320
ニートの巣窟なのは間違いないw
327名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:18 ID:8OWruN8L0
>>320
PS3とかWiiとかゲームネタへの食いつきの良さは異質だから
ニートは多いと思うw
328名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:18 ID:lJy4HJWe0
早いうちから、嫌韓嫌中・在日そうか童話問題・マスゴミ不信を感じられるわけか

こいつら俺らを超えるモンスターになるぞw
329名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:18 ID:d+l/1Fvq0
>>323
氏ねぐらい俺の親でも言うよ
330名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:41 ID:WAoMD+340
小学生で2ちゃんねる見てたらさすがにヤバイだろ。
ガキの頃は、とにかく会話だぜ。それを怠ると最悪。
331名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:42 ID:kmI3++qA0
俺はマイアミガンズとオーフェンとフォーチュンクエスト
332名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:54 ID:nz+U6lyL0
>>251
結構小学生ってシュール好きだったりするよ。
俺も最近改めてゴッツ見たけど、小学生でよくこんなシュールなもので笑ってたなと感心した
333名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:33:57 ID:LP8jwVwB0
10年後の日本は物凄く民度下がってそうだ。

全体的に日本人がチョン化してそう。
334名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:01 ID:w08EV16W0
うわあ・・・世も末だ。
2chはせめて高校生からだろ。

大人や政治や日本の将来に絶望して
将来ものすごいニヒリストになりそうだ。
335名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:04 ID:SEhv0HrgO
2chは15禁のアイマス動画が平然と貼られる危険地域だぞ
厨房はマジで規制しろよ
336名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:27 ID:t8T/E+X6O
厨房はともかく小学生はどこの板にいるんだろうか?
まあ見てるだけが大多数か
337名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:29 ID:UqnMIh470
せめて表面的には義務教育終わるまではネット=悪 って教育でいいと思うんだが
それでも隠れてやるなら無理に止めはしないがな。
焼酎にネットは早い。情報収集は朝日新聞でも読んでれば十分。




そうすりゃどんだけ世の中が狂ってるか後々よくわかるから
338名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:29 ID:0zaRSAHX0
>>314
飯島酋長のファンですから
そこら辺は勘弁してつかあさい
339名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:37 ID:G9Zzbz3c0
いや、寧ろVIPは文体からして割と年齢高いと思う。ラウンジやNの自治スレはリアルお子様巣窟かな。
340名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:37 ID:kgrI+4JWO
今はどうか知らないが、昔のボンバーマンオンラインなんか酷いぞ。
ロビーで煽り言葉が飛び交っている。

俺は何度かサイトに苦情メールしたよ。

子供がやるだろうゲームで、子供に見せたくないようなこの惨状、
いくら無料Bテストとはいえ、一体どういつつもりで運営しているのか、それでも一端の企業なのか、と。
341名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:34:45 ID:cOxklS4h0
幼少時からネットに慣れている世代から我々の想像もつかない新しい発想が生まれるかも、とか言って見るテスト。
342名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:04 ID:L00JeAtcO
自分はまだ若いつもりでいたが某年齢制限なしのSNSのVIPコミュには年下しかいなくて驚愕した
343名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:13 ID:Ga2SEm790
>>328
ニュース系とか政治社会系の板になんて行かねえよ。
読むの面倒くさいし。

テレビ関係とかゲーム関係とかVIPとかその辺だろ
軽いノリでわーって騒げる所
344名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:28 ID:NwkrHlfV0
つうか小学生の親の世代だったら間違いなく2ちゃん見てる世代だろ。
自分のガキが見てること位わかってて当たり前だろ。
345名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:31 ID:iSqT3U4C0
幼女も2chをやっていると聞いて飛んできました!!

けど、幼女の前で 
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
ってやるのは恥ずかしいし、教育に悪いので、
幼女は飛んで帰ってください
346名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:34 ID:D31kfirs0
>>315
結論ありきに全部もって行きそうなんだよねw

是々非々ってことが出来ない人になっちゃいそう
347名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:34 ID:QhRttVf60
こう思うと、自分が子供の頃はめちゃくちゃ恵まれてた時期だったんだと思う。
ファミコンとかGBとかプレステとかゲームの進化をリアルタイムで見つつも、
外で走り回って傷だらけになって遊ぶ事も可能だった。
廃屋に秘密基地作ったり、バッタやフナやザリガニ捕まえに行ったりとか今の
ガキが滅多に出来ないような遊びを毎日のようにしてた。

ガキはガキらしくあるのが一番なのに。公園ではしゃがずVIPで廃人ニートと
戯れる少年時代なんて人生の汚点だわ。
348名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:41 ID:+shL+wz80
>>339
最近はそうでもないと思うが
高校生のたまり場って感じで小中学生も混ざってそう
349名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:35:45 ID:zrZeVUC70
>>323
なんでもかんでも2chのせいにしすぎw
350名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:36:07 ID:w08EV16W0
小学生がブラクラやグロ画像踏んだら一生のトラウマになるんだろうな
351名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:36:32 ID:S3nVjEXj0
352名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:36:56 ID:n65eWiQ70
「らめぇぇ」の方言が発見されました。 「らめぇ:舐めるの活用形 /用法:らめぇ(舐め)まわさないで」
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut3ClTxoNusns
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utNQjj2HZH8-s
353名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:36:58 ID:A+Bzdhb70
殆どがVIPだろうな
354名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:37:17 ID:tHbzppaF0
>>297
子供を利用して政治活動してる「腐れ外道の大人」のことを言ってる。
朝鮮を滅ぼしてくださいと総理に手紙書かせる「大人」はまだいないw
355名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:37:20 ID:kXMBlg/50
IPはさらさなくてもいいけど年齢は出るといいかもな。
技術的には不可能ぽいが。
356名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:37:29 ID:blXWSVAi0
>「Yahoo!きっず」「キッズgoo」
授業で使っているからだろ。
357名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:37:37 ID:bxVAtKgD0
>>340
GJ
358名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:37:57 ID:MjLxXKNE0
本当に厨房がきてるのかぁ
359名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:38:11 ID:Yb/YxCDF0
さあ 良い子のみんな。2ちゃんの優しいお兄ちゃんたちが何でも答えてくれますよ〜
360名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:38:25 ID:iSqT3U4C0
消防厨房は2ch来ない方がいいよね。
ここは捏造、釣り、グロなどが出てくるひどいインターネッツだし、
ひねくれた子供が増えそうでやだなあ

まろゆきの子供時代みたいなのが増えるのは勘弁
361名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:38:28 ID:D31kfirs0
>>345
お前がそれやめろよw

>>343
ニュースは行くんじゃないか。芸スポあたりから入って
362名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:00 ID:w7P9RX0C0
小学生のうちから嘘だらけの教育や日教組のことは知っておくべきだと思うんだが
363名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:18 ID:ZMZd7W85O
うちの近所のガキどもは体操服でよく駄菓子屋にたまってるぜ。
あんな奴らが2ちゃんねるやってるとは思えない
364名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:29 ID:tCJSi1Qm0

「キッズgoo」って、極左言論統制仕様で以前話題になった所じゃん。
利用者が申請するらしいが。

サヨ団体が組織的に申請してんだよ。
365名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:46 ID:Wg3ofWfP0
小中学生で半角に行ってる奴がいるかと思うと恐ろしい
366名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:47 ID:dRC3DK7V0
>>362
教育が嘘だらけのは同意だが、
2chの方がマシというのも正しいというのも違うような、、、
367名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:51 ID:BruPY1ZP0
日本終わったな。
368名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:57 ID:XZXw/DSx0
田舎の友人子供は「つーちゃんねる」ていってた。
369名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:39:57 ID:b7OfpJB30
      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇はげ██◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎     これがコピペできない人には
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍        (インターネットは)難しい。
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
370名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:40:08 ID:NiVxELEy0
2ch見てる事知ってる親ってどのくらい居るのかね?知っててやらせてんなら、顔見てみたいわ
とか思うが、実際30代40代でネトゲしまくって子育て放置してる馬鹿親とか居るしな・・・日本オワタ
371名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:40:12 ID:+dFzz4Ho0
専門板みてるやつとかすごそうだな
吸収が早いし、ある種の飛び級になるかも
372名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:40:14 ID:0zaRSAHX0
>>362
日教組教育信じ込まされた後の方が
怒りや嫌悪感は半端ないぞ
373名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:40:23 ID:xYzBCifI0
           ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」

374名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:40:39 ID:igbka0hY0
>>359
女のひとにも包茎があるって聞いたんですけど本当なんですか><
375名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:40:50 ID:iSqT3U4C0
>>340
1ヶ月前やったけど、変わらんよw
氏ねとか普通に見かけるし、いいがかりで言われたw
以前、小学生に年齢聞かれ、教えたら、
「なんで20歳過ぎてやってんの?」って言われたwwwwwwww
376名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:41:15 ID:v3uKvUUP0
今から思えば俺の育った街、通った学校より、2chの方がましなんだが。
みんな良い環境で育ったんだな。
377名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:41:24 ID:lJy4HJWe0
>>343
どこの板でもそういう話題ってコピペで貼られてるじゃん
そういうの知らず知らずでも擦り込まれるよ
378名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:41:31 ID:nz+U6lyL0
今の若い人(20代)って大変だな。
変な親がいっぱいでてきたり、ネットが普及したりで
あらためて教育やら子育てやらを考え直さなければいけない時期なんだな。
379名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:41:35 ID:SE++MESP0
小学生の人格形成に影響を与えるぐらいの衝撃的な画像・情報を流し続けて
変態性欲に起因する残虐な殺人を平気でやっちゃうような人間を作り上げる
そんなインターネッツの素晴らしさ
380名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:41:46 ID:tHbzppaF0
>>313
大人に強要され利用される為の知識と自分の意思で得た知識はまるで違うもの。
どんなにおかしな知識でも自分が得たものなら自分の力で精査できるし否定も
できるが、他人から無批判に受け入れさせられた知識は思考法までも縛られる。
381名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:41:53 ID:+shL+wz80
最近のネトゲなんて主婦最強だからな
ヒマを持て余して自宅でネトゲ
そんな親みてたらまぁ小中学生でもにちゃんくらいやるかもな
382名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:03 ID:D31kfirs0
>>362
子供は、嘘がわかってもそれを心の中に留めといて
先生プギャーwってのが出来ないから
真っ向から反論→内申点↓→中卒ニートネラー↑

ってのも困るからな
383名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:06 ID:Y7GvXmNvO
俺はガチで厨房やけど何か文句あるか?
オッサン共(笑)

384名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:12 ID:2+kAOtn30
小中学生からこんなところ利用していたら、早死にするだろうな。
385名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:28 ID:dRC3DK7V0
消防で2ch世代か、、
どんな影響があるかは、この先歴史が証明するだろうな。
386名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:34 ID:QRq6hpjr0
この映像見たらその程度のことなんてどうでもよくなるって
http://www.youtube.com/watch?v=jBiNTwt0Vb0


これだけの大事故が起こっても全然慌てない、なんで助けもせずにヘラヘラ笑ってるんだよw
ゆとり教育の真の恐ろしさを見た感じだよw
387名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:38 ID:uKzfTjyD0
>>336
漫画やゲームを検索エンジンに入力すると
2ちゃん系まとめサイトが上位に来る場合も多い
入り口はその辺じゃないかな
最も大きいのは友達からの情報だろうけど
388名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:42 ID:W0iosewP0
中3の妹に、コンドーム1個くれと言われた・・・
389名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:42:45 ID:ZxFe9EXC0
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY
暇ならPVみにきてくれよ
390名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:00 ID:uc3snWtW0
>>381
主婦に扮したネカマニートに釣られるなよ・・・?
391名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:09 ID:BruPY1ZP0
子供がにちゃん見てるの知った上で放置してる
親は将来大変な目に合うだろうな。
392名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:11 ID:2fHAsbFv0
そうだろうな
この前14歳のねとらじDJが
「既出」をまじで「がいしゅつ」だと思い込んでるのがいた
393名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:13 ID:TUGhNbG60
>>383
おまえももうじきオッサンやw
ほんま、すぐやでw
394名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:23 ID:kgrI+4JWO
>>323
ネットだから半分ネタで許される崩壊したモラルも、常識があってこそ。
小さい頃から2chなんかやってる子は、ネタがネタでなくなりそうで怖いよな。
395名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:24 ID:bfIjXTA50
>>346
その部分は人間付き合いしてれば是正されるから問題ない
つーか子供が是々非々の姿勢出来るわけ無いだろ
396名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:32 ID:UdCOIATv0
2ちゃん閉鎖騒動のときに必死に「2ちゃん閉鎖しないで」と書いてた奴。
特に「2ちゃんは正義」的なカキコしている奴が消防厨房だったのかもな。
397名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:39 ID:tCJSi1Qm0
>>375
「少年の心をずっと持ち続けたいのさ」 
398名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:48 ID:w08EV16W0
平和ボケの日教組教師を完全論破するスーパー中学生とかいそうだなw
399名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:44:09 ID:xk+OMODd0
たしか消防のときかな?初めて2ch見たときは、
名前が全員同じところやAAとかに驚いたよ
でも、言葉の汚さとか知性の低そうな文章にうんざりして見なくなったな

おかげで2chが調べ物をするのに便利なところだと気づくのにかなり時間が掛かった/(^o^)\

そして、今では2ch依存症\(^o^)/
400名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:44:29 ID:kXMBlg/50
>>383
かっこ笑というのが古風ですね
401名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:44:33 ID:iSqT3U4C0
>>392
インターネッツなんてそんな奴らのすくつだからな
そういうふいんきだから仕方ない
402名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:44:39 ID:7v5eIHS60
僕小学生なんだけど何か質問ある?
明日のテスト勉強しなくちゃだめだから早くね
403名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:45:14 ID:kmI3++qA0
大人から一言

知識仕入れるだけで行動しないより、思った事はすぐ行動した方が、
大人になった時、前者に比べて遥かに賢くなってますよ。本当の意味でね。
どんな些細な事でもやりたいと思ったら、面倒臭がって自分に言い訳しようとするのをぐっと抑えて、無理にでも行動。
これを常日頃から意識の癖にしておきなさい。
404名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:45:20 ID:cOxklS4h0
>>371
そういう奴が出てくる可能性からこそ、子供のネット規制には反対だったり。
正直、100人中99人、ネットでダメになったとしてもたいして問題ではなく
1人でもモンスターが生まれればそれでいいんだよ。
これからの時代は99人の凡人より、1人の天才が必要。
これまでは逆だったが。
405名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:45:20 ID:tth2Hi9s0
>>358
12%だから、小学生で約80万人、中学生で約35万人ぐらいか?
406名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:46:07 ID:jYs3kmHu0
>>394
テレビのほうがモラルがないから心配ない
407名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:46:07 ID:iSqT3U4C0
>>399
お前の人生\(^o^)/オワタ
408名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:46:15 ID:LOuuIOF40
学生時代に2chがあったら人生終わってたかも…
409名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:46:29 ID:dRC3DK7V0
>>404
>>これからの時代は99人の凡人より、1人の天才が必要。
>>これまでは逆だったが。

なんでさ?
410てst:2007/02/01(木) 23:46:31 ID:NyqVwl6J0
      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎     これがコピペできない人には
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍        (インターネットは)難しい。
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
411名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:46:52 ID:eXRjakjn0
>>369
ブリヂストンのタイヤ君かと思ったよ

>>399
がんばれ
412名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:01 ID:pe71TIx20
最近のガキは動画見るより、知らない人とキーボード越しに話すほうが好きか
時代も変わったもんだ
413名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:06 ID:v3uKvUUP0
消防厨房は、少子化世代か?
414名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:07 ID:nz+U6lyL0
>>402
将来の夢は?
415名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:23 ID:qR2Ye/gi0
どうも最近書き込みのレベルが下がってると思ったよ。
今ここに女子小中学生がいたら名乗り出なさい。
お兄さんが優しく叱ってあげるよ。
416名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:24 ID:d+l/1Fvq0
2ちゃんがなくても俺の人生は終わっていただろうけどな
417名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:37 ID:lJy4HJWe0
>>402
ちん毛生えたか?
418名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:37 ID:D31kfirs0
>>399
案外2chはハードル高いよな
俺の彼女は、初めて2chで質問したとき
ぐぐれカスって言われてそれからは
419名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:47:55 ID:7v5eIHS60
>>414
警察官だよ。っていうかポリス。
420名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:16 ID:2fHAsbFv0
>>401
国語のテストで出してみて欲しい
421名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:29 ID:bxVAtKgD0
>>394
そうだね
日本の未来がなんか不安だ…
422名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:32 ID:dRC3DK7V0
>>406
テレビもモラルは崩壊してるが、
「ほうが」は言いすぎ。
423名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:33 ID:t8T/E+X6O
>>363
流石にそういう子らは見ないだろうな。
やっぱり小学生あたりで2ちゃん見てるのはみんなヒッキーだろう。
424名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:34 ID:lUMGGKN/0
一番面白い真夜中の2chと、逆の意味で面白い平日昼間の2chはさすがに見ていないだろうから
まだまだ安心ですね
425名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:40 ID:Nw+U4wbh0
日本オワタ\(^o^)/
426名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:42 ID:iSqT3U4C0
>>404
>これからの時代は99人の凡人より、1人の天才が必要。
>これまでは逆だったが。

逆ってことは99人の天才と1人の凡才がいたんでしょ?
前の方がいいじゃん。
427名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:44 ID:uc3snWtW0
>>403
だよな。
無駄で過剰な知識は行動にブレーキをかける事が多い。

合理性ばかり追求して動けない人間はニートになる。
428名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:46 ID:4ema9Lp/0
こんにちは、現役小中学生です
429名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:48:50 ID:Yb/YxCDF0
>>374
本当です。今 寝てる妹ので確認してきました。
430名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:49:17 ID:BruPY1ZP0
>>404
99人の凡人以下と一人の天才になってしまうだろう。
で、一人の天才はアメリカに渡ると。

日本オワタ
431名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:49:41 ID:zrZeVUC70
>>415
きめぇwwww
432名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:49:47 ID:D31kfirs0
>>428
どっちだよw
433名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:15 ID:7v5eIHS60
>>417
友達に生えてる子はいる
434名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:19 ID:kgrI+4JWO
>>375
ふーむ、所詮バンダイか。
その点任天堂のDSはどうなんだろ?
俺はDS知らないが、何か対策しているのだろうか?
最初から過剰なコミュニケーションを避けてるとかか?
435名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:20 ID:uKzfTjyD0
>>418
わっふる
436名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:42 ID:X/3Bi9sH0
子供が2ちゃん見るのは関心せんな。
学校で2ちゃん語を得意げに使う痛い子供がいるんだろうな。
2ちゃんは極論ばかりが論じられるから、精神発達にあまりいい影響は
あたえないだろう。
せいぜい泣ける2ちゃんを見るだけにしろ。
437名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:45 ID:ZMZd7W85O
>>402
お前フジ実況板にも同じレスしたろ
438名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:50:49 ID:tth2Hi9s0
>>428
寝なさい!!
子供の時間は終わりです!
439名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:09 ID:yr09laZD0
>>402
さっさと勉強して寝ろ
440影男さん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:11 ID:lkk8Q+Fs0
>>315
電通やマスコミによる一部の富裕層・悪徳企業家に都合の良い
洗脳・支配が加速してしまった原因も、そこにある。
バイアスがかかった情報・価値観をガキの頃に叩き込まれると、
中々解除は難しいからねぇ。
某議員とかもそうだが・・・。
http://prisonplanet.com/articles/january2007/290107rockefellergoal.htm
441名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:13 ID:iSqT3U4C0
>>415
どうも最近おまいのストライクゾーンの年齢が下がってると思ったよ
今ここ(ry
442名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:15 ID:Nw84G0E10
三歳児とかは来てないの?

ちょっと聞きたいことがあるのだが
443名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:19 ID:igbka0hY0
>>431
俺は見切ったぞ。貴様、中学生だろ!はやく寝なさい!
444名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:37 ID:dRC3DK7V0
今インドにいるんだけどさ、IT先進国って言われる割には、
まだまだネットの普及率はたいしたことないな。
デリーなのに。
445名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:06 ID:nz+U6lyL0
まぁ正直ね。
一番寝なきゃいけないのは、社会人なんだよね・・・
446名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:14 ID:S3nVjEXj0
447名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:27 ID:D31kfirs0
>>435
おもしろいw
448名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:33 ID:ZWv0pXu20
インターネットを18禁にすべき
449名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:35 ID:eXRjakjn0
>>433
もっと年とってくると
お腹にチンチン生えてくるから気を付けろよ
450名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:45 ID:bfIjXTA50
>>403
いい事言うな

前で平成生まれハァハァ言ってた人間と同一には思えないw
451名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:45 ID:ReHimDqp0
ガキにネットやらせるなよ。
452名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:46 ID:tHbzppaF0
>>379
しかし、TV見てるより2chの方が教育的には良いかもしれないぞ?
卑劣な人間や犯罪者を2chほど嫌悪して叩く場所は他にないと思う。

犯罪者擁護して被害者を叩くTVニュースの方が子供の教育には実際
よくない影響を与えてると思うな。
2chで実名でDQNと叩かれたくないから悪いことは止めとこうと
思ってくれればいいのだがw
453名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:52:58 ID:rLoxWArE0
2ちゃんねるは論理的な思考力、論理的な文章書けるようになってから

さっきから消防厨房はVIPのノリでしか書き込めてない

そもそも常識があるからこそネタがネタとして成立して面白くなるわけで
常識が欠けてるやつは何してもつまらん
454名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:53:17 ID:mwo5c8rd0
幼稚園や保育園児にペイントの使い方レクチャーされた日にはちょっと感動したよ。
おまえら、同年代としかしゃべってないんだろ。
455名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:53:19 ID:iSqT3U4C0
>>436
しょこたんが
ギザカワユスwwwwとか広めてるので(しょこたん自身が考えたって主張)、
リアルで使ってる子供いるんじゃない?
456名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:53:26 ID:lUMGGKN/0
子供の頃から2chなんてやってるとキモい大人に育っちゃうぞ
457名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:53:46 ID:+shL+wz80
でもそういえば友達に中学から2chやってる子いたなぁ
今はその子引きこもりニート実況廃人ネトラジ廃人VIPPERです
顔はあんなにかわいいのに
もったいない、ああもったいない
458名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:54:03 ID:Nw84G0E10
>>453
別にあんたを喜ばせる必要はないしな
何を書こうが勝手
459名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:54:05 ID:Tfb/jBw/0
これはJAPAN終了のお知らせ
460名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:54:13 ID:4ema9Lp/0
大体、まだチンコも十分に生え揃ってないような子供に
インターネットを経験させるなんて、どう考えても好ましくないだろ
461名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:54:50 ID:uc3snWtW0
>>452
イジメが増えるだけだな。
462名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:54:50 ID:80mzWLvO0
>>1
けしからんな、50代が居ないのは何故なんだぜ?・・・(´・ω・`)ショボン
463名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:54:56 ID:dRC3DK7V0
>>452
>>卑劣な人間や犯罪者を2chほど嫌悪して叩く場所は他にないと思う。

そりゃそうだけどさ、たとえば犯罪者個人ならまだしもそいつにダメージを与える手段として、
家族の個人情報までばら撒いてるゴミもいるじゃん。
そんなモラルレベルの2chの方がTVよりマシとは思えないなぁ。
TVのモラルも完全崩壊してるのは分るけどさ。
464名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:55:06 ID:NwkrHlfV0
5インチフロッピーはやさしく挿入しないと穴が広がっちまうからな
465名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:55:09 ID:BblFseDW0
親が悪い
466名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:55:10 ID:t8T/E+X6O
>>383
(笑)←これ使ってる時点で分かるからわざわざ自己紹介しなくてもイインダヨ
467名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:55:16 ID:yr09laZD0
>>460
さすがに胎児にインターネットを経験させるのは至難の業だからだ大丈夫なんじゃね?
468名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:55:50 ID:7v5eIHS60
>>439
分かった。エロサイト見てからもう寝る。
>>449
それはキモくていやだなぁ。
469名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:01 ID:8ZHR62of0
12%もいるのか。

内VIPと半角で9割〆てるんだろうな
最近の小学生はnyでエロ動画落としてるらしいし日本オワタ
470名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:05 ID:8OWruN8L0
小学生の2chねらーより70代以上の2chねらーがいたら嫌だな。
471名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:05 ID:Nw84G0E10
>>460
>大体、まだチンコも十分に生え揃ってないような子供に

エノキダケを想像して吐きそうになった
472名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:09 ID:L1h2yzsx0
小中学生が2ちゃんするような時代になったんだなぁ〜
俺らの頃は親に隠れてエロ番組見るのも大変だったのに。
エロ本自販機の前でウロウロして結局買えずじまいだったり。
ネットはエロ情報満載だから宝の宝庫なんだろうな。
473名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:11 ID:7k0KaqP4O
>>444
そうなのか うちの会社にもインド人いるけど、めちゃ詳しいよ。
腹壊すなよー。
474名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:21 ID:iSqT3U4C0
>>457
おまいが闇から救い出すんだ!
そうすれば結ばれるだろう!
そして、その様子をうp汁!
475名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:56:31 ID:NCi97N940
利用してない人はそもそもアンケートに答えないんだから。
476名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:57:01 ID:CMSorB/W0
>>452
匿名の暴力に対する感覚が麻痺するだけ
477名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:57:17 ID:bxVAtKgD0
>>434
DSはフレンドコードという電話番号みたいなのを交換しないとできないよう
になってる
任天堂的にはそれで見ず知らずの人と繋がるのを防いで嫌な思いをするのを防
ぐと言ってるけど今はネットでフレンドコードを交換してる所もたくさんある
からネットで交換したら同じことだね…
478名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:57:40 ID:0zaRSAHX0
>>469
そう考えるといいなあ>今のガキ
俺がリアル厨房の時は落ちてる本をコッソリ回収してたのに・・・
479名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:57:41 ID:+shL+wz80
>>474
すいません自分チンコついてないんですけど
どうしたら結ばれますかね
480名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:57:42 ID:dRC3DK7V0
>>473
やっとノートパソコン持込可能のネットカフェみつけて、
日本語が読めるから久々に2chできると喜んでる俺もやばいかもなwww
481名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:58:16 ID:6PMFVJ+l0
小学生多いって。特に人気アニメのはやいスレ。
会話が必要ないゲスブみたいに利用してんじゃない?
482名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:58:30 ID:jXIiaUlM0
と言うか、何でねらー自身が2chをアングラ視してるのかがよく分らんな。
ここって建前やらを排した人間のナマの実態・本性が覗ける所だろ。
それを子供に見せちゃイカンってのは、人間の本質は子供に見せるに値しないモノって思ってるって事か?w
483名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:58:56 ID:uBgcBUO+0
しょうがくいちねんせいだけどしつもんある?
484遊民:2007/02/01(木) 23:59:01 ID:LO4G/Wro0
【中1】1993.4.2〜1994.4.1【総合】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143935436/646

646 :名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:54:28 0
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技(注:悪用厳禁)

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。


本当に悪用は禁止だよ!!
485名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:59:31 ID:d+l/1Fvq0
>>482
その通りだと思います
486名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:59:37 ID:igbka0hY0
>>482
本物のマムコをはやくみせちゃいけない理由と同じだ。
487名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:59:42 ID:Nw84G0E10
>>478
俺は空き家に隠していた
今思うと、エロ本を持っていることよりも、空き家に不法侵入する事のほうが
遙かにやばい行為だな
488名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:59:45 ID:D31kfirs0
>>470
逆に喜ばしいだろ
489名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:59:59 ID:tHbzppaF0
>>404
そういう個々の天才日本人が日本の未来を支えて行かなければならない時代になるからな。
自分を天才だと思ってる人間はその才能と人生を国家に全て捧げる覚悟で頑張って欲しい。
選ばれしものの恍惚と不安うんぬんというやつで自分の為だけに生きるより遙かに変化に
富んだ充実した人生を送れることになる。
490名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:18 ID:cWmCxidc0
N+は一応正論吐くとこだ支那。無害かも。
491名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:21 ID:wZ65Qedd0
>>472
エロ本拾いに行ったり、隠したり、
親が起きないようにエロ番組こっそり見るなど、そういう駆け引きができないし、
する必要ない今の子は
恵まれてすぎて、人間性が成長しないよね、
492名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:26 ID:2//2VjcD0
>>482
汚い現実を知らせるためにあえて本質を見せないのもまた教育
それが焼酎時代だと思うが
493名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:47 ID:GQ0iqxVZ0
>>484

494名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:49 ID:uYtrfVNU0
>>482
子供には子供扱いするべきだし言葉は選ぶ方がいいとはおもうけどな
495名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:54 ID:LFkdL6zS0
これ、年齢が上がるにつれて右肩上がりなのかな・・・ガクブル
496名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:55 ID:EtrgYzHAO
日本ハジマタ
497名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:03 ID:/9j1Do4D0
ニッポン
終わったな
498名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:13 ID:iNg+GeaI0
>ここって建前やらを排した人間のナマの実態・本性が覗ける所
それがアングラだと言うんだ
499名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:18 ID:pOOuwkCq0
>>460
 

藻前のチンコは一体何本生えているんだ…
 
 
500名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:44 ID:JfD4tVnyO
小中学生はネットするなよまじで
高校生は2chするなよ いい大学いけなくなるぞ
501名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:46 ID:3SNZEkal0
にじゅうせいきうまれのひとはふるいです
502名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:48 ID:uAwGYJUK0
2chでは空気を読めないと生きていけねえ。ガキのころからやることはいいことだ。
503名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:49 ID:3LnEPOVK0
>>488
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
嫌だよ。そんな老後。
504名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:54 ID:f5/G1K9Y0
まあどうせ漫画とかアニメとかゲイムとか娯楽系がほとんどなんだろうけどさ・・・

思ったより少ないと感じたの俺だけ?
ネットアンケートを答えられるレベルの子で
合わせて小学生のネット利用率のデータ見ればわずかの数
505名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:01:54 ID:fUhuTQVw0
>>478
俺は電影少女で興奮してた。
あれ少年コミックだから小学生が買ってもおkだったしw
世代がばれるなw

>>491
というか手に入れられないからいろいろ妄想が膨らんで、
性の世界へ目覚めていくんじゃないか。
いきなり消防で生ハメ画像ってwww
確かにものすごい現実だよなぁ、、。
506名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:02:15 ID:NjJ679690
>>490
こんな所来ねえだろ。退屈だよ。


>>496-497
どっちかハッキリしろよ
507名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:02:18 ID:8UJQllVb0
消防には早すぎるってことじゃないか?
508名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:02:24 ID:2OmJujSL0
そういえば小中学生から2chやっている人でまともな人間になった人はいないなぁ
みんなニートや社会不適格になってどっかいっちゃうんだよ。
学校で嫌な教師っているだろ、そいつらみんな2chねラーだしな。
ろくな人間にはならない。
おじさんだってホントは変態なんだよ。
509名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:02:35 ID:wZ65Qedd0
>>479
な・・・なんだってー!(AA略)

俺がおまいのちんこの代わりになってやるよ

いや、ならせてください。ほんとお願いします。
510名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:03:00 ID:3TnJ2NsT0
10年後にはネラー上がりの捻くれまくった
ダメ人間が社会に沢山放出されます。

日本オワタ
511名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:03:17 ID:1fUNlhED0
>>503
ゲーセンが爺婆のムーブメントってことを考えると
結構いそうな気がせんでもない
512名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:03:34 ID:Y/R+npRnO
>>482
建前と本音の見境がつかなくなるだろ
513名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:03:40 ID:pDdwQLOC0
>>484
メモリーダイアル1の人のとこに電話かけちまったじゃね〜かよっ!
小僧!
514名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:03:59 ID:wZ65Qedd0
>>480
ふふふ。心も体も2chの虜ね!
どう?この雰囲気。
515名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:04:16 ID:2zSx0nfO0
>>482
普通に考えて倫理観にかけるだろ?
もうその考え方が・・・
516名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:04:36 ID:fUhuTQVw0
>>503
冗談抜きで75でネットはじめたうちのじいちゃんは2chやってるよ。
メール→メッセンジャー→2ちゃんの順番で教えたんだけど、
なかなか学習意欲が凄くて、最初は毎日メールくれてたのに、
最近2chばっかりであんまりメールこねえw
517名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:04:53 ID:GQ0iqxVZ0
>>496-497


( ´∀`)σ)∀`)σ)∀`)

>>503
そりゃあ、老人に限らず、2chに嵌りっきりってのはアレだが。
好奇心旺盛なじいちゃん・ばあちゃんいいじゃない
518名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:19 ID:ou4iEam90
さて本日のIDはと
519名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:22 ID:z8gX9RgD0
>>509
残念
彼女の理想は高いんだ
おまえに処女はやれない
520名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:27 ID:LFkdL6zS0
小学生からエロ画像見まくりとか・・・
521名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:27 ID:okUDUBpl0
>>39
のわりにはガキくさい感じだなw
522名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:53 ID:GIvrCl6G0
>>482
ガキなんて本能でしか生きていないんだから、
建前を学ばずに本音だらけの世界にどっぷり漬かってたら
社会性の無いニートになるのがオチだろう。
523名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:56 ID:1fUNlhED0
>>505
大丈夫だ俺もウイングマンの頃から桂先生にはお世話になってる
524名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:05:56 ID:UNwx4T/w0
>>463
それをした人間がまた叩かれたりするだろ?
これが正しいとかこれが正解ではなくて批判や議論の果てに
意見がだんだん集約されてゆく過程を見ることに意味がある。

学校は何が正解かを教師が教える場所だしTVは一方的偏向
情報をばらまいてるだけ。
525名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:02 ID:wZ65Qedd0
>>499
セックル出来る度に増えるらしいお。
俺はまだ一本だからkwskはわかんね
526名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:04 ID:A+yCZDGs0
>>488
じいさんばあさんが
「zipでくれ」とか「>>2ならオナニーうpする」
とか言うのか、、、。
527名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:15 ID:cWmCxidc0
本音と建前のダブスタがあるのは自分の階級性をしっかり掴んでないせいでしょ。
でその結果第5階級あたりになったらやばいのかもしれんがw
528名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:18 ID:Rvm+zuFa0
小中関わらず空気読めない奴は帰れよ。
529名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:22 ID:LhNErubK0
日本はじまったなww
530名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:30 ID:To/qt6rR0
>>482
いずれ大人になれば見たくないっていっても見なきゃいけなくなる。
そういうドロドロした部分を見なくていいのは子供の特権。無理に背伸びして
その特権を紙くず同然に捨ててしまうのを見るに忍びないんだよ。

あと、大人になって卒業文集読み返したとき2ch語やAAまみれだったらまじ
死ねる。まだ当時流行ってた漫画やゲームのへたくそな絵なら笑って流せる
けど。
531名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:06:34 ID:TZCM3i5eO
小学生中学生で見始めてるやつは遅かれ早かれ2ch見ちゃうようなやつだろ。
あんま影響ないっしょ。
532名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:00 ID:PiY0Padd0
ベテランの方々教えてください。
各ID別の発言数を棒グラフ状に確認できるサイトどこですか?
533名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:06 ID:+1FkKkLk0
芸人が自分の娘を芸人と付き合せたくないのと同じ心境だな
自分の子供が2chやるなんて絶対許さないと思う
534名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:10 ID:UU+MQ9NS0
エロゲ板で語ってるのがガキだったら俺泣くぞ...
535名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:11 ID:iNg+GeaI0
俺が子供の時に今の2ch環境があったとしても
テキストベースでコミュニケーション主体の娯楽ってものを理解すらしなかったと思う
536名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:15 ID:8jE4e/CC0
日ごろから叩きまくってる俺だが小学生らしきの何回か叩いたかも・・。
537473:2007/02/02(金) 00:07:24 ID:vBN+xDQdO
>>480
分かる分かる。
特に海外にいるといつもより見ないとって感じするよな。

俺は彼の半島の営業やってたけど、田舎行くと繋げるとこあんまなくてさ。
インドはまだまだだね 路上で寝てる人いっぱいいるし。

まぁ無事で帰っておいで。
538名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:37 ID:2zSx0nfO0
>>505
おれはDNA2でとてもお世話になりましたよ
539名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:07:51 ID:6cEwtfEg0
塾講師やってたが見てるやつは結構いたな
+見てるやつなんて一人もいなかったと思うが
540名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:08:15 ID:wZ65Qedd0
>>505
俺も電影少女買ったw
ジャンプ毎週買うほどお小遣いなかったので、最初、存在を知らなかった。
床屋でエロシーン読んでから、必死に貯めて買った
541名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:08:52 ID:GQ0iqxVZ0
>>536
厨発言をしてるやつってけっこうそうかもしれないな。

明らかに頭悪いレスつけてるやつとかいるシナ
542名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:08:54 ID:3b0JokD10
そろそろ、きっず2chが出来る頃だな( ・´ω・`)
543名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:08:57 ID:jEhgy9g10
このスレは、俺以外全員小中学生。
544名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:09:16 ID:fUhuTQVw0
>>525
>>それをした人間がまた叩かれたりするだろ?

まあそりゃそうなんだけどさ、本質的に
「自分は匿名の安全な場所から一方的な攻撃をしている」
という点ではテレビより悪質だと思うんだけどな。
そいつらたたかれても痛くもかゆくもないじゃん。
厳密な意味では匿名掲示板ではないが、
法に触れない限り2chは匿名だから。

意見がだんだん集約されていく感じがあるスレッドなんて、
特にニュース速なんかじゃ少数だと思うし、、。

まあおまいのいうことも、賛同できる部分もあるんだが。
545名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:09:35 ID:n+znas88O
>>482
おまえにも、子供に知られたくない事あるだろ。
546名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:09:37 ID:Lxcyst1v0
リアル中二病がゾロゾロいるってことか。
俺らを反面教師にしてまっとうに生きろよ。
547名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:09:44 ID:skyvIQm00
超既出の有名画像だと思うのだが、どうして誰も貼らないのだろうか。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader406751.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader406754.jpg
548名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:09:56 ID:6cEwtfEg0
小学生の時なんてこっそりヤンジャン読んでドキドキしてた
549名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:10:09 ID:BtyVfNDm0
とりあえず>>482みたく
アングラをアングラとも思わない人間が製造されることはよくわかった
やっぱ18禁だな
550名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:10:25 ID:65Mqcp1+0
なんだかんだいって2ちゃんは世界最大級のBBSだし、ネットやってて一回も遭遇しないほうが不自然とも言えなくもない。
551名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:10:40 ID:I0MQuhad0
せめて、板ごとに対象年齢とか決めて
書いておこうぜ。

ニュー速+は18歳以上とか。
552名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:10:46 ID:wD1mIKSg0
きっず2chなんて本家よりえらいことになりそうだが
553遊民:2007/02/02(金) 00:10:47 ID:Z7m0eczL0
>>532
棒グラフは知らんが板別の発言数とランキングなら
必死チェッカーでぐぐれ
554名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:10:57 ID:WtT6Ds8l0
>>550
まあネットでちょっと検索しただけで2ちゃんねるのスレが引っかかるしね
555名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:11:09 ID:A+yCZDGs0
>>547
こんなん許可する学校側にも問題あるだろw
556名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:11:29 ID:YnRkoQZ00
貴重な少年期の時間を2chに使うなんて想像しただけで恐ろしい。
今からでも遅くないから勉強しろ。
間違いなく将来後悔するから。
557名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:11:56 ID:w9G2fwSj0
おまいら、もうネロ
558名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:12:14 ID:3LnEPOVK0
いいか、2chなんかにいると一生童貞のままだぞ。
それでいいのか小学生!!




ふぅ、これでいなくなるだろ。
559名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:12:21 ID:jm0TC2Eu0
>>550
1回や2回ならともかく、「よく利用している」だぞ。
>2ちゃんねるは12.2%が、YouTubeは7%が「よく利用している」と答えた。
560名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:12:37 ID:4Ozp96XrO
>>542
実際はロリのおっさんとそれを釣ろうとするニートのおっさんしか来ないなきっとww
561名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:12:52 ID:3b0JokD10
>>543
あの日に帰りたい(´・ω・`)♪

>>557
パトラッシュ、なんだかとっても眠いんだ(´・ω・`)
562名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:12:56 ID:2zSx0nfO0
電車男がなかったら、もっと見る確率が低かっただろうな。
563名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:14 ID:LFkdL6zS0
>>559
まぁ、つまり12.2%が完全な2chねらーで
「たまに」とか答えた奴はそれ以上と・・・
564名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:16 ID:T6GfdKl60
>>484
ありがとうございます。
できました!
565名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:17 ID:NhYUC1JS0
消防厨房時代からにちゃんやってる奴の
95%は低所得者層予備軍だな。

こんな事に時間使うな。
566名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:20 ID:wD1mIKSg0
>>560
あんまり今の2chとかわんねーじゃん
567名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:29 ID:IsvxgY1c0
どうせ見てるのはPINKチャンネルだろ
568名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:38 ID:zWHxEASA0
569名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:41 ID:c17/VA1m0
てゆうか、ニュース系は「こいつら全員小学生か!?」って
思えるほどレベルが低いわけだが・・
570名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:52 ID:7LXUdem80
>>547
広島人として、情けないじゃまいか
571名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:13:53 ID:fUhuTQVw0
セックスの存在をしったのが俺は中1で、
童貞うしなったのが19だったのに、
今の消防は無修正動画見まくって、
厨房になるころにはやりまくりかよ。
572名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:07 ID:+Zoeva+y0
>>569 お前とか
573名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:21 ID:GQ0iqxVZ0
>>542
それ、マジでいい案じゃね?
NGワードいくつかつけて
で、2chの入り口のところで
『こっちもありますよ』
的な感じに、アピールしておくと。
そうすれば2chに対する世間の風当たりも回避できる

ひろゆきみてないかな
574名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:22 ID:FFTxCCUO0
ま、こんなこんだろ。騒ぐ方がどうかしてる
腐るやつはどうやっても何時か腐るし
575名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:31 ID:BtyVfNDm0
でも実際18禁のBBSピンクも荒らしに構って悪化させたり
スルーできない奴が増えてここ18禁になってからだぞって注意したら
15歳だけど別にバレないしいいじゃんwっていうレスに同意意見が多く
そういうスレの流れになったことがある。
576名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:38 ID:PiY0Padd0
>>553
すみません、ありがd
577名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:41 ID:DarIfn9zO
親戚の家行ったら五歳の子がネトゲやってたからなぁ…

俺の巡回スレに荒らしがよくくるんだけど、
見事な位に18時〜20時の間に毎日くるんだよね
あ〜ガキか…って思ってたけど、マジで小学生かもな

あと漫画、ゲーム板は最悪だったな
578名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:14:49 ID:+8fYY3Bj0
アッー!
579名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:15:12 ID:1fUNlhED0
>>559
ようつべに限れば分らんでも無いんだがな
特に宮崎みたいな二局しかTV写らんところとか
580名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:15:23 ID:wsb6Mp380
>>573
よほど魅力的なコンテンツでもない限り誰も使わないんじゃね?
581名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:15:29 ID:XWbU2ydh0
たまに
 うんこ
 ちんこ
 まんこ
とか書いて喜んでる奴らがいると思ったら案の定・・・
582名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:15:29 ID:KzBJ51PP0
美しい国はじまったな
583名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:15:36 ID:jpU+WBxy0
まあでも小中学生って言ってもね。
中学生くらいにもなれば、そこらの低脳主婦より知能上のやつなんて山ほどいるからな。
幅が広すぎだね。


>>541
そういうのは大抵がガキじゃなくて主婦だよ。ν+とかは特にね。
VIPとかはどうか知らんけど。

>>547
美術部なんて、大抵は腐女子の溜まり場になってるだろ。
右は変でもなんでもないな。
584名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:15:58 ID:fQWX+BtG0
小中学生がネットに入り浸りって。
人生終わってるなぁw
585名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:01 ID:65Mqcp1+0
もはや、ネットはもはやヲタのおもちゃじゃなく、生活に欠かせないインフラになりつつあるということだな。
586名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:21 ID:CMxZ1Y+80
ようつべが7%あたりを見ると
パソからのだと思ってたがケータイのネット調査っぽいな。
587名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:27 ID:n7ILSXnt0
今はいい時代だよな。
小学生でもクリックすりゃ無修正動画が見放題!

俺らの時代ときたら、エロ漫画の切れっぱし入手するのにどれだけ苦労したことか!
588名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:32 ID:1B/II+xA0
小中はマジで規制したほうが良いと思う
589名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:36 ID:wZ65Qedd0
>>558
俺はそうならない!
2chで育った世代の初「非童貞」を目指す!

って考えるのが消防クオリティー

がんばれ!俺みたいになるなよ!って思っちゃうのが俺のクオリティー
590名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:37 ID:onh8f8EmO
面白フラッシュってあれだろ?
無断リンクとか転載とか満載のやつ
591名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:44 ID:ce6SeVT+0
15歳から見始めて今21
青春の貴重な時間を結構無駄にしたと思うよ(´・ω・`)
592名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:16:54 ID:zdAaKQMq0
>>584
ネットに入り浸りなんて、書いてねえじゃん。
593名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:18:14 ID:3b0JokD10
>>585
>もはや、ナットウはもはやデブのダイエットフードじゃなく、生活に欠かせないイソフラボンになりつつあるということだな。

それ捏造らしいよ( ・´ω・`)
594名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:18:29 ID:T6GfdKl60
>>584
だがしかし熱湯に入り浸っている人よりは
人生を棒に振らない可能性が高い
595名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:18:34 ID:GQ0iqxVZ0
>>580
ただの批判回避のための措置ですからw


でも面白いとは思うんだけどな

【校長最悪】○○市立○○小学校【美人保健室の先生】
とかスレッド立ったら
596名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:18:35 ID:mcIevsX00
>>588
それより、新聞もテレビもネットも、
“同じ時間“触れさせるようにすべきだよ。

597名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:19:25 ID:FFTxCCUO0
>>585
それぐらいは予想できたことだろ
本やテレビより速く簡単に情報を手に入れることが出来るんだ
それを活用しない手はない
598名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:19:28 ID:wZ65Qedd0
>>542
332 ひろゆき 2007/02/02(金) 00:00::00

きっず2chができました!
入るには「fusianasan(ry

って釣りレスが出てくるに100チンコ
599名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:19:31 ID:1fUNlhED0
>>587
分るよ(厨房にとって)高い金払ってスコラを初めて買ったあの日は今でも忘れん
そしてそれが外れだった事も
600名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:19:50 ID:U7E3UZCQ0
>>593
眉毛・・・
601名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:19:54 ID:w1cy7o2k0
消防は寄るな来んな(・∀・)カエレ!!
602名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:20:34 ID:YlF2Qm4M0
世も末だ・・・
603名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:20:43 ID:K41V77G4O
小中から2CH見すぎたら間違いなくロクな人間にならない
これは反論の余地もないほど絶対的
604名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:20:45 ID:fUhuTQVw0
俺ら(今25歳)の世代にとっちゃヤングジャンプは普通にエロ本だろ。
消防厨房にとって。
605名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:20:58 ID:fQWX+BtG0
>>592
いやまぁそうなんだけど、
2ちゃんとかようつべをたまに見るってのは
少数派なんじゃないかと思って。
606名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:20:59 ID:3b0JokD10
>>601
じゃあブログが炎上したら誰が消火すんのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
607名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:21:11 ID:WtT6Ds8l0
正直昔のVIPより今のVIPの方が居心地いいよ
608名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:21:47 ID:GQ0iqxVZ0
>>594
ダチョウ倶楽部に謝れ
609名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:22:00 ID:rD3O7DuN0
P2Pで著作権侵害している小・中学生は正直やばいと思う。
財・サービスは金と等価交換ということを理解させないといつか犯罪に走る。
610名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:22:49 ID:wZ65Qedd0
>>595
先生が生徒に注意したら、

「あの先公うぜえ!2chに晒してやる!!!」って奴が増えそうでやだ。
数年後の教育問題で2ch晒しが議論されてたらやだなあ
611名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:22:53 ID:fYtyBIyP0
さすがに小中で2chに出入りするようになったら
なにが正しいのかわからん駄目人間が出来上がりそうな気がする
612名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:23:02 ID:65Mqcp1+0
>>596
新聞はもはや不要の時代になっていると思うんだが。
ネットのニュースで完全にフォローできるっしょ。グーグルニュースとか便利すぎ。
むしろ、子供の方がネットでニュースをチェックするという行為に早く慣れると思うよ。
613名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:23:17 ID:6cEwtfEg0
>>604
ようオレ
614名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:23:44 ID:wZ65Qedd0
>>604
26の俺でもエロ本です
615遊民:2007/02/02(金) 00:23:54 ID:Z7m0eczL0
>>609
いつかどころか既に犯罪者
616名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:24:16 ID:yKC3jt570
>>42
むしろ小中学生くらいなら
エロがネットの原動力だろw
俺は27だけどもうエロには興味なくなってきたな・・・
見飽きたって言うか・・オカズには困らなくなったが空しい
617名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:24:30 ID:3b0JokD10
>>596 >>609
まああれだ。建前というか理想としての秩序、微妙な現実を知って、2chを知るのはいいけど、2chオンリーは駄目だな(´・ω・`)
618名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:24:47 ID:1fUNlhED0
>>604
ついでに24の俺もそう思う
619名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:25:57 ID:3LnEPOVK0
頭の中で突っ込みを入れるときに
「ちょwwおまっwww」
といってしまったら立派なVIPPERです。
口に出したら、頭のおかしい人です。
620名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:26:08 ID:DyU7iSeG0
>>609
10代の子達は既に違法コピーやりたい放題。罪の意識なし。
スピード違反と同じで、違反者が何十万と居るからもうどうにもならん。
、、、てテレビでやってた。
621名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:26:12 ID:UhXkn6JI0
「露出」「変態」「痴漢」など、
あらかじめNGワードを登録しておけば
どーでもいい記事の3分の1は減る
622名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:26:31 ID:n+znas88O
>>609
既に犯罪だろうが
623名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:26:39 ID:WtT6Ds8l0
俺は「お前もな」って口に出したことあるよ
624名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:26:42 ID:G0/AC0Bn0
餓鬼の頃から2ちゃんやってると、
リアルで「死ね死ね」言ってそうでいやだな。
625名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:26:58 ID:3b0JokD10
>>618
33の俺だって抜こうと思えば抜けるぜ(・∀・)!!

中学の頃、兄貴の机の引き出しの中に隠されていたYJで孔雀王とかマッドブル34を読んで(*´Д`)ハァハァ
626名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:27:16 ID:iNg+GeaI0
子供が流入すると凄い勢いでダメになるのが常なのに
2chがまだあるのは元からいい大人がガキみたいな事してるからか
627名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:27:45 ID:c4f2HFMS0
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    解   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   放   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
http://up.nm78.com/old/data/up124643.jpg
628名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:28:16 ID:rD3O7DuN0
>>615
>>622
揚げ足を取るなw
629名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:28:56 ID:wZ65Qedd0
2chに初めて来たとき、下手なレスすると氏ねとか煽られてるの見て、
20歳過ぎてたのになんか怖くて、しばらく来れなかったな。
レス書き込むのにもどきどきしたし、スレッド立てるなんて、とてもじゃないが無理だった。

今の小学生は肝が座ってるんだな
630名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:30:28 ID:YnRkoQZ00
子供の時はエロは空想力を働かせる原動力だったけど、
ネットでいきなり夢も希望もないグロマンコから始めたら逆にかわいそうだな。
631名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:31:19 ID:U3jB75+o0
小学生が2ちゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:31:46 ID:IIAV87cF0
>>220
は?右クリックしてコピー貼り付けくらい簡単だしw


      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎     これがコピペできない人には
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍        (インターネットは)難しい。
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
633名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:31:47 ID:9jeLNlHQ0
俺が消防の頃夏休みの宿題に新聞記事のコラムのスクラップとかあったけど
天声人語の切り抜きに「脳みそお花畑なキチガイサヨクの戯言」とか
感想付けて提出する奴とか出そうだw
634名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:32:02 ID:50+BqhW/0
2chは見ちゃだめだ!
635名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:32:25 ID:go1iYrOe0
馬鹿主婦のせいで馬鹿餓鬼が大量生産されていく
636名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:06 ID:bGxxanGp0
>>629
小学生は、自分以外の2chネラーは全員キモヲタだと思ってるから
煽られたらそこで逆切れですよ
637名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:08 ID:3b0JokD10
>>629
というよりかは、子供乃至視野狭き人間は外界を知らないから。自分の知ってる家庭や自分の友達関係でまかり通るルールが
全世界に適用されると勘違いしてるが故に、さまざまなDQNなことをしてしまうんでないかな(´・ω・`)
その行為とその影響、それに対する正負問わない評価の大きさは子供のうちではわからんよ。
638名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:47 ID:qrF+nXd60
      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎     これがコピペできない人には
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍        (インターネットは)難しい。
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
639名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:48 ID:mcIevsX00
>>634
板によるけどね。w
640名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:48 ID:2//2VjcD0
>>629
おかげさまで厨レス増加と糞スレ乱立です><
641名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:51 ID:6cEwtfEg0
>>633
レポートの引用文献に堂々とwikipediaと書くヤツがいることだし
もういそうだな
642名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:33:59 ID:jm0TC2Eu0
>>629
利用してるってだけで、書き込んでるとは限らんけどね。
643名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:34:11 ID:Qn/WZx4g0
88%が2chと距離を置いてる
または、見限ってると考えると日本の将来は明るい
テレビでもバンバン紹介されてるから認知度も9割を超えるほど高いとして
これだけ大多数に2chにNOを付きつきられた意味は大きいと思う
2chを知り尽くしてあえて選択してない層が88%という意味だからな
意味を読み違えるなよ
644名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:34:47 ID:1fUNlhED0
>>635
旦那は死ぬまで残業
奥さんはネトゲかミクソ
子供は2ちゃんかようつべ

鬱苦しい国始まったな

645名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:35:32 ID:kd00kWIX0
小学生のみなさん
右翼や左翼に洗脳されないよーにね
646名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:36:28 ID:DGe3IW5W0
規制かけるとよけいに見たくなるからな。袋とじみたいに。
647遊民:2007/02/02(金) 00:36:58 ID:Z7m0eczL0
2chのどの板を見てるか良く調べて欲しいよな。
週間少年漫画とかVIPとかだと思うがw
648名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:37:00 ID:BtyVfNDm0
>>629
でも正直、肝が据わってるというより
電車男で2ちゃんを知った世代は、2ちゃんを馴れ合いのツールとして使いすぎてる
気がする。
昔は+速でも漫画板でもアホなことやってるのはアホなことしてたけど
それなりに建設的な意見がたくさんあったし。

とりあえずvipは2ちゃんから隔離したほうがいいと思う
649名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:37:53 ID:+8fYY3Bj0
リアルおっぱい離れしたやつがリアルでおっぱいに吸い付くってことだろう。深く考える
ようなことでもないだろう
650名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:38:38 ID:YnfBYwI20
そもそも板分けてるんだから隔離する必要ねーだろ。

あと、小中学生は遊んでばっかりいるなよ。
取り返しがつかないことになるぞ。
ttp://www21.atwiki.jp/teng?cmd=upload&act=open&pageid=8&file=7088.jpg
651名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:39:21 ID:V73Y9eNJ0
小学生の1割が2chを・・・・・・・日本\(^o^)/オワタ
652名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:39:34 ID:6cEwtfEg0
ある朝突然「なんでうち朝日なんてとってんの?」とか子供が言い出したら
プロ市民の母親はショックだろうな
653名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:40:00 ID:HK7xE6rn0
この哲学板の話は本当?


昔、哲学板で非常に偉そうに書き込む「菊池」というコテがいた・・・
哲学板住人は皆むかつきながらも、このコテの知識量に驚き、誰もが「菊池は大学院生だろうから、
簡単には叩けない」とビビっていた。

だが、その菊池は高校生だった!
さらには大学進学にも失敗したことが本人の日記から判明し、板住人は驚きあきれたという。
654名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:40:05 ID:8nKPc3Wh0
VIP行ってそうだな。
655名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:40:36 ID:5WdgrJVW0
2chより出会い系を利用する消防のほうが普通に多いだろ
656名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:41:38 ID:wsb6Mp380
>>653
ほんとかどうか知らんが、大学院生=知識が豊富ってのは間違ってる
大学院生=知識が偏ってる、は結構当たりかもしれんが
657名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:41:38 ID:1fUNlhED0
>>650
今は一応探せば正社員になれるところはあるぞ
勿論学卒の人間に比べりゃ明らかに目劣りはするが
658名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:41:46 ID:rD3O7DuN0
>>650
まだこの手の話は彼らには分からんよ。
早い奴で高校、遅い奴は大学3年で気付く。
659名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:42:18 ID:w9G2fwSj0
>>643
中坊かよ

>2ちゃんねるは12.2%が、 YouTubeは7%が「よく利用している」と答えた。

「よく利用している」だから、「たまに利用している」入れるとどれだけだよ
最近、東亜に来てるのもこいつらっぽい。
日本にとっては、ある意味いいかもしれないがな
660名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:42:49 ID:omNPQtQy0
怒らないから小学生でここ見てる奴、出てきなさい
661名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:42:57 ID:BtyVfNDm0
ニコニコ動画とかでオタク動画みて
wwwおまいらきめぇwとかやってるのは大抵消防厨房
あと老人叩きも消防厨房
ニュー速でも老婆のニュースがあったとき
ばばぁは邪魔だからDQNGJとかやってたし
奴ら自分が5年後10年後50年後
ニートや老人になるのを想像できないんだよ頭悪いから
662名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:43:24 ID:T/Hbtcyz0
>>648
禿同
まったく妙なもん流行らせやがって
663名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:43:36 ID:wZ65Qedd0
>>636-637>>640
確かにそうだね。
そういう奴らのことを厨房と言うが、リアル厨房がいるなんてびっくりだw

>>648
電車男が馴れ合いで生まれたからねえ。
最近はくだらないレス増えたよね。
664名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:43:39 ID:3LnEPOVK0
>>653
全く知らんけど、哲学板って相手が大学院生だとびびるぐらいの人しか
集まってないの?
665名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:43:44 ID:/+mHM2aR0
BBSPINK
21歳以上!
子供はだめ!
666名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:43:58 ID:GQ0iqxVZ0
>>652
その子供には、母親の馬鹿発言を誘導して
2chに報告して欲しいな
667名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:44:07 ID:3b0JokD10
>>650
ちょ、ポップ(w
668名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:44:10 ID:SaWp5kOx0
嫌だな
小学生になぐさめてもらってたりしたらどうしよう
ありがとう、元気でたよとかいっちゃったりしてたら
669名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:45:20 ID:AvbTn4290
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのオフィシャルサイトができました。
http://www.niigata-albirex-bc.jp/
670名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:46:20 ID:vaeLJxLs0
はっぴばーすでー
先ほど45分ほど前に31になりますた。
671名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:47:22 ID:2KWQE+zXO
小学生はマズいだろ
672名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:47:26 ID:YnfBYwI20
おめでとう?
673遊民:2007/02/02(金) 00:47:47 ID:Z7m0eczL0
>>670
おめ
674名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:47:48 ID:FFTxCCUO0
>>668
そんなことを言ってる時点でどうしようもないだろ
675名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:48:12 ID:R8/p0fZM0
消防厨房のカキコは痛い
676名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:48:47 ID:YfAEsn270
まあ半数以上が30〜50歳で占められているわけだが。
いい年こいたオヤジがお互いに「おめえキメェエエエエエwwwwww」とかやってるのが現実。
677名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:48:53 ID:wZ65Qedd0
>>670
わあ!2chで誕生日の人に会えたの初めてです!
おめでとうございます!
僕のお父さんと同い年ですね^^
お子さんは何歳ですか?僕は10歳です。

って小学生は書き込むのだろうか・・・
678名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:48:58 ID:RaR5pvO40
>>670
。・゚・(ノД`)・゚・。 自分で言うニカ
679名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:49:52 ID:DGe3IW5W0
俺の息子もそのうち
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡
とか書き込むような気がしてきた・・・
680名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:49:53 ID:SIGlWxbv0
最近は慣れちゃって、そう思うこともすくなってたけど。やっぱり思ったわ。

2ちゃんは日本を滅ぼすね。
681名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:50:21 ID:wZ65Qedd0
>>676
俺は現実を知ってるんだ!って態度をする
おめえキメェエエエエエwwwwww
682名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:50:57 ID:vaeLJxLs0
うはwwwさんきゅwww
こんなにたくさんの人に「おめでとう」って言われたの
かれこれ10年ぶりだなwwww
人生\(^o^)/オワタ
683名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:50:59 ID:C5mjix8F0
子供ができても絶対に2ちゃんはさせない。
684名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:51:39 ID:YnfBYwI20
youtubeに興味持った現在小学生の将来の俺の嫁候補が
エロ動画さらしてくれんかな。
もしくは売春が金になるってことを認識(ry
685名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:52:31 ID:wZ65Qedd0
>>679
ふふふ・・
もう書き込んでるよ・・・
息子が使ってるPC見てみな。辞書登録してるから・・
俺が初めて登録したAAもそれだからさ・・・
686名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:53:08 ID:wZ65Qedd0
>>684
きんもーっ☆
687名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:53:18 ID:xrlj7pkg0
どーりで最近の2cっはつまんねーわけだ
688名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:53:38 ID:bdlv8cn1O
ちょうど工房の頃が2ちゃん黎明期だったが
当時は、アンダーグラウンドだから無闇に近寄らないほうがいいよ、と
パソコンに詳しい友達に助言されたもんだ
689名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:54:24 ID:FpidTLNUO
たまに見る、明らかに故意と言えない様な
変換ミスは消防、厨房か?
690名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:55:55 ID:Fdlu4dQ+0
最低でも高校生でネット免許配布

流石に小学生はまずいって
691名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:56:18 ID:rD3O7DuN0
お前たち小学生に忠告しておこう。
2ちゃんする暇あったら家族と会話しろ、以上おやすみ。
692名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:58:28 ID:8nKPc3Wh0
>>691
しね

って書かれるんだろな。
693遊民:2007/02/02(金) 00:59:03 ID:Z7m0eczL0
>>688
ネラーってバレたら速攻で敬遠されてたなw
完全に差別されてた。 今でも場所によっては残ってる風習だが。
694名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:59:04 ID:HQqwhhpR0
厨房はともかく消防に2chは洒落にならんだろ・・と思いきや、
案外早くからこういう社会の一面を知るのは悪いことじゃないのかもね
子供って案外わかってたりするものだし
695名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:59:26 ID:U7E3UZCQ0
神とかヤメレとかゴルァとかキタコレとかは日常でも良く使うよね
696名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:59:30 ID:AwTP+YacO
ローゼンスレとかそれ系のスレを見てると、2chは低年齢化してるなって感じる。
全てVIPのせいにしたくはないんだがなぁ…
697名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:00:14 ID:3b0JokD10
>>695
( ´・ω・)エ?
698名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:00:39 ID:Fdlu4dQ+0
>>694
正直小学生はまだそんな事知らないで良いと思うよ・・・
699名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:01:01 ID:wZ65Qedd0
>>695
2ch来てる友人にも使わない・・・
使ってる奴一人いるが、聞いててマジで引く
700名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:01:13 ID:udbB0qKCO
今時の小学生は三年でパソコンの授業やるんだぜ?
妹がパソコン操作について、親に話していてびびった

小学生にパソコンはまだ早いと思う。算数とか国語を教えてくれ!
701名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:01:23 ID:kP7u4iX70
>695
イタ過ぎる・・・
702名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:02:02 ID:QIL5o9QWO
きっとV板は特に消防厨房が多いんだろうなー。V板は厨大杉
703名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:02:14 ID:DGe3IW5W0
>>685
まだ6歳だからムシキングとかしか見てないと思うが・・・
まあ、時間の問題だろうな。変換するのが怖いな。
704名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:02:33 ID:DarIfn9zO
>>696
どーみてもブログ経由だろ
705名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:04:33 ID:3b0JokD10
>>699
メールとかメッセとかだと使う(*´・ω・)
表現的に難しいんだが、デジタル文書?では使用する。印刷を前提したものや手書きのアナログ文書では使用しない。
口では絶対言わない(・∀・)
706名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:05:01 ID:Jj3chQ8L0
>>699
ヤメレとキタ!くらいは使うだろ
707名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:05:17 ID:0CJybqmVO
>>702
むしろニュー速+が多い
708名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:05:19 ID:1fUNlhED0
>>704
まあ良くも悪くもブログ連が余計に浸透させちゃったからな
喪板が陽の目を見るのは微妙な感じだが専門板に明らかに場違いな連中が入り込むのは迷惑
709名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:06:16 ID:Fdlu4dQ+0
最近の子はプラモもまともに作れない話、マジですか?
710名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:06:19 ID:HY2Ozyw10
だから最近のガキはガッコで暴れるんだな。
手に負えなくてセンセもかわいそす。
711名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:07:37 ID:6cEwtfEg0
今はほとんどの板で初心者の質問スレとかエスパースレがある気がするな
712名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:07:55 ID:/HQZWQ1A0
今どきの消防厨房はエロサイト見まくってんだろうなw
リアルで童貞捨てたときのドキドキ感もなくなるわ!
713名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:08:12 ID:NMK4mjyZ0
>>709

作れませんw

因みに子供の親が「箱絵みたいに作れない!!インチキ商品だ!!」
とクレーム付ける事も有るそうですww
714名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:08:17 ID:zRheuk/KO
この中の約10人に一人は小学生なのかよwwwwwwww
2ちゃんはガキばっかりかよ…
715名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:09:06 ID:k0hkKlxy0
2chなんか汚れた30代だけでいいよ
良い子は来ちゃ駄目だよ
716名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:09:37 ID:FmJkLV0x0
古代エジプト「最近の若いもんは」
2チャンネル「最近の若いもんは」
717名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:10:06 ID:FpidTLNUO
PC初心者スレとか行くと
ヤフー検索の履歴の消し方を教えてください
みたいな厨房は多いなw何を検索したんだよ?
718名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:10:23 ID:SIGlWxbv0
>>688
そうなんだよな。
最近は、ごく普通な友人たちが
「そういえば○○の件だけど、2ちゃんねる見ると〜って書いてあったな」って言ったりするんだが、
2ちゃん初期から隠れてやってた俺には全く理解できない感覚だ・・・。
719名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:10:41 ID:q+zKBUM20
>>714
10人に1人が大人かもしれん
720名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:10:42 ID:JlKzz0LO0
>>694
物事の善悪、モノの見方、嘘を嘘と見抜く力がないガキが2chを使うことは危険だと思うぞ。
ガキを歌舞伎町やあいりん地区に一人置いておくようなものだ。


ニュー速なんかで、工作員(右も左も)のAAを使ったコピペを信用して曲がった人間になってしまう。
721名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:11:10 ID:2qtANkRF0
2ちゃんは18禁にしろ
消防からここのウヨサヨ論見てたら心がすさむぞ
722名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:11:12 ID:9Fz7CNLz0
download板あたりで、リアル厨房を見かけるな
723名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:11:13 ID:udbB0qKCO
>>709
俺小学生の時、車プラモ作ったことあるけど、難しくてつくれなかったよorz

今?
今は喘息で塗装が出来ないので、白いままのプラモが並んでます('A`)
作りたいプラモだけ増えて積モデラーw
724名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:11:34 ID:T5oYiBxDO
>>714
アホ発見
小中学生の12パーセントがry
725名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:12:02 ID:1fUNlhED0
>>716
それをいったら
大正の人「野球ばっかりして最近の子供は・・・」
昭和の人「漫画ばっかり読んで最近の子供は・・・」
現在「2ちゃんばっかりして最近の子供は・・・」
726名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:13:25 ID:SIGlWxbv0
>>714
データの読み方くらいちゃんと覚えろ。
>小中学生を対象にした アンケート調査によると、(中略)2ちゃんねるは12.2%が、(中略)「よく利用している」と答えた。
727名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:13:40 ID:Fdlu4dQ+0
日本って何処向かうのかな

これが正しいのか時代のせいなのか誰が悪いのか
おじさんにはわからんよ
728名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:14:16 ID:sP+BbJlG0
>「大人向けポータル」(32.0%)
何処のアダルトサイト?アドレス教えろよ
729名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:15:35 ID:fslp/OuX0
えええ
ガキなんかとしゃべりたくねーよ帰れよ
730名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:15:51 ID:k0hkKlxy0
年齢規制のない板に平気で無修正エロ画像、グロ画像が載るような
掲示板だから変なガキが溢れるぞw
731名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:16:35 ID:jpU+WBxy0
>>709
私は20代だが、私の子供の頃で既に本格的なプラモ作って遊んでるやつなんて一人もいなかったよ。
公園とかで球技して遊ぶか、ゲームしてるか、ビックリマンとかガチャポンとか集めてるか。

プラモデルは誰がやっても確実に出来上がる類のをちょろっと買ってやってみる程度が普通だった。


>>1
ていうか、男は中学生にもなれば2ちゃんやっても全然いいと思うよ。女は腐女子みたいなのばっかりだとウザイが。
主婦が2ちゃんねらやってることの弊害に比べたら、中学生が2ちゃんなんて何の問題もない。

小学生はやめといたほうがいいかもな。
732遊民:2007/02/02(金) 01:16:44 ID:Z7m0eczL0
>>727
そんなものは誰にも分からんから
とりあえず安心してはどうか
733名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:18:15 ID:3b0JokD10
>>715
汚れてなんかないやいヽ(`Д´)ノ

清らかな30代だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
734名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:18:18 ID:qJ5c5orUO
もうあふれれてる…
735名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:19:20 ID:NMK4mjyZ0
関係ないが、この間泊まったビジネスホテルのロビーに有るPCでgoogleの検索履歴を見たら・・・

デリヘル
ヘルス 風俗
ソープ ヘルス
デリバリーヘルス
人妻 デリヘル



何検索してんだよww
って言うかビジネスホテルで「デリヘル」とか検索しちゃって
呼ぶ気満々じゃねーかwww
736名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:19:46 ID:8UnWocAU0
2ch見る子供は、
 ・テレビ禁止
 ・ゲーム禁止
 ・マンガ禁止
 ・オヤツ禁止
 ・小遣い禁止
という条件付きで、許してやろう。
737名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:20:32 ID:O/5D3hgSO
十代の俺が来ましたよ
738名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:21:05 ID:O3xLbxyj0
半角行って無修正動画見てるし、たまに女神になってたりするからなぁ・・・
739名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:21:09 ID:1fUNlhED0
>>736
ny・洒落・カボスも禁止で
740名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:21:19 ID:5T8G4yFa0
>>709
プラモとか積木ってアメリカの天才学校だとさせてる、て何かのドキュメンタリーで見た希ガス。
脳みそを鍛えるのにいいらしい。
741名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:21:20 ID:h46pXnhaO
>>731
ネカマとガッカリおっぱいはおかえり下さい(・∀・)
742名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:24:03 ID:Fdlu4dQ+0
消防でも香田動画見たりするんですかね・・・
743名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:24:49 ID:h2bV4enH0
もはやバスジャック事件や田代祭り
さえ知らないネラーがいるってことか
すごい時代になったもんだ
744名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:25:18 ID:NMK4mjyZ0
プラモ・・・

ちゃんとパーティンングラインを削って
貼り合わせ箇所をパテ盛&切削・研磨し
エナメル塗料を丁寧に刷毛塗りし
デカールを貼ったあとウェザリングを入れる
そんな小学生でした(´・ω・`)
745名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:25:41 ID:S6JaalLH0
とりあえず昔の2ちゃんはアングラだったな。
過去レスにもあるが。
日常生活における「2ちゃんねる」という発言自体、
「ちょ、お前、恥ずかしいからその発言は控えろよwww」と
心の中で思ったりしたもんだよ。
746名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:25:52 ID:tNo0fv910
俺が高校入る前後はあやしいわーるどとか見てたな。エロはニュースグループでw
747名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:27:03 ID:RCFBePxj0
年齢制限は必要だと思うよ。マジで。
親がルーターなりPCに設定して見れないようにするべきだよ。
小学生には不要というか有害だろ。
748名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:27:20 ID:HQqwhhpR0
よくよく考えたら小学生は漢字が読めないから2ch見るのも一苦労なんじゃないだろうか
749名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:27:44 ID:FLTTLWdu0
「すくつ」とか覚えないでくれよ
750名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:28:38 ID:k0hkKlxy0
>>744
エアブラシが欲しくて仕方ない小学生でもあったな
751名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:28:41 ID:1fUNlhED0
>>743
ネオ麦茶はともかく田代はミラーマンが話題に挙がるたびネタにされるからさすがに知ってるだろ
ところでネオ麦茶の奴はあの後どうなったんだっけ?
752名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:28:56 ID:HY2Ozyw10
宿題もしないし外でも遊ばないし、やることはDS、携帯、インターネットだろ。
ガキのうちからそんなんやってると頭おかしくなりそう。
既に依存症になってるヤツもいるんだろうな。
今の親は躾けもできないから困ったもんだ。
753名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:10 ID:Fdlu4dQ+0
>>744
ミニ四駆でも時々
凄い凝った改造してる奴いたな

お前か
754名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:13 ID:O3xLbxyj0
>747
携帯電話で見られるんだから無理だろ。
書き込みしなければ串通しても見られるし。
755名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:24 ID:EMFmFk4oO
俺は中二から2ちゃんねるしてます。実況とか。

よく行く板はVIPや最悪板など。
いくらなんでも小学生は早過ぎるだろ
756名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:28 ID:ZxQZOPNj0
これ読んで勉強しな
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
757名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:48 ID:jm0TC2Eu0
縦読みに引っかかるくらいはともかく、
縦読みと気づかず、横に読んで信用したら嫌だな。
758名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:53 ID:obDKkVGS0
おいおい、ココは弾けよ世の親御さん!
基軸のない子どもに見せたら世間にはびこる建前との
齟齬でパニックになるだけだぞw
759名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:30:56 ID:wsb6Mp380
>>731
同じく20台だが塗装までしてプラモデル作ってたような・・・
そのあたりは個人の嗜好や周りの環境とかにもよるんじゃね?
760名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:31:42 ID:bq3/D1a40
俺小学生だけど2ちゃんねるなんて見たこと無いよ
761名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:33:23 ID:PgicPLcB0
数年後の日本は既に崩壊しているって事か
762名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:34:29 ID:S9STxNqv0
まあ2chも使い方次第かな。。。



なんてのん気に言えない事の方が多そうだなあ
763名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:35:08 ID:k0hkKlxy0
安心しろもうすぐ閉鎖だ
764名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:36:13 ID:M9jG8VKb0
早いうちに免疫がついていいじゃないか。
765名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:37:02 ID:NMK4mjyZ0
>>750

そうそうw
でも買えないからエナメル塗料を使ってた(´・ω・`)
乾くのが遅い代りにムラになりにくかったので・・・
中学に上がってエアブラシ買ったけど
予算が足らずボンベ式でした(´・ω・`)
あれ連続で使うとボンベが冷えて吐圧が下がるんだよなぁ・・・

>>753

私の時はミニ4駆なんて無かった(´・ω・`)・・・
ガンプラ世代です
766名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:38:24 ID:mWq0EJB90
厨房ぐらいなら、10年前でもアングラにうようよ居たような。
まぁ、さすがに消防でねらーってのはなぁ・・・。
767名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:38:46 ID:0rkgA0Zm0
餓鬼の頃から2CH漬けってろくな人間にはならない。
せめて義務教育までは部活に入って外に出て風を感じて生きなさい。
2CHなんぞ大学からにしてくれ。
768名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:39:33 ID:DyU7iSeG0
>>761
数年後かどうかはわからないが、
高度に文明が発達して、しかもすごく自由な社会の末路は
内部崩壊だろう。
769名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:40:00 ID:kccEyqqK0
10人に1人はねらーオワタw
770名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:40:10 ID:bq3/D1a40
>>765
パーフェクトガンダムをフルスクラッチしてた近所のおにいちゃんはあんたか
771名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:41:44 ID:IjrDl6kO0
とにかく小学生のうちから2ちゃんを良く読み、いかに朝鮮人が日本や世界で悪さしてるか
勉強させようじゃないか。!
772名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:41:59 ID:xSFZvxUEO
小学でここ見てんだったら
結構漢字覚えるんじゃないか?
773名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:42:01 ID:NMK4mjyZ0
>>770

いや、多分それは近所のガンプラ馬鹿の狂四郎君だと思います(´・ω・`)
774名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:42:43 ID:7WPJJIRT0
小中学生がDownload板でエロゲーを手に入れてプレイして、エロゲー板で
暴れている現状。
775名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:43:07 ID:Fdlu4dQ+0
>>771
勉強が嫌だから、ここに来てると思うんだよね
776名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:45:19 ID:I6WWLy6+0
ぼく5さいだけどしつもんある?
777名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:45:45 ID:litB4UKR0
みんな、はやく明日の準備してねろよな!
ぉれは明日、国数理英社だからかったり〜よぉ!
778名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:45:53 ID:k0hkKlxy0
>>765
コンプレッサーは流石に高くて手が出なかったな
でもガスボンベもすぐ無くなるから結局筆塗りしたりしてw
その反動で就職して大人買いしてしまった
779名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:46:23 ID:/QUQZIB30
小中学生の頃からこんな醜い世界を見てたら、碌な大人にならないだろうな。
結構早い時期に人生を諦めそう。
780名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:47:35 ID:srALZxtf0
板はどこだろ
まぁVIPなんだろうが
あと少年漫画板とかか
781名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:47:43 ID:iMLRvEOn0
この調子なら次世代は在やBを駆逐してくれそうだな。
日教組やプロ市民にやられた俺たちの屍を超えて行ってくれ!
782名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:48:36 ID:mfgXYdSU0
小学生がネットできるのが今の時代か・・・。
ウチなんか親父がエロサイトの魅力知るまで
パソコンもネットも無かったぞ。

783名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:49:27 ID:b1Pa/2P/0
>>780
ゲームカテも多そうだな
784名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:49:32 ID:9srXzvHXO
そりゃ自殺も増えるよな
785名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:49:33 ID:iANjZMPQ0
ニュー即で議論かわしてる相手が実は小学生だったらすごい笑えるな
786名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:49:53 ID:7RvIg4CK0
ゲーム関連の板で質問ばっかりしてくるのは消防厨房=パンツ扱いしてる。
パンツくんな!ここ見んな!の大合唱だ。
787名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:50:03 ID:LIv5C1yf0
コロコロコミック:50%
788名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:50:14 ID:O3xLbxyj0
>765
ガンプラ世代だとグフのヒートソードを再現するのにメタルのフレキシブルチューブ使ったり
伸ばしてライターで炙ったクリップでグフの両腕切り落としたりした世代だな。
789名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:50:27 ID:BQ3WKYU90
消防からこんな便所に入り浸ってると将来便所掃除しか仕事なくなるぞw
790名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:50:33 ID:k0hkKlxy0
>>785
有りえるな、同世代に物足りない小学生とかな
791名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:51:06 ID:jpU+WBxy0
>>759
え? そういう友達って周囲に沢山いた? 別にゼロとは言わないよ。明らかに超少数派だろってことが言いたかった。

>>785
でも雇用問題語ってるときに、精神論ぶちまけながら若者っぽいレスしてるやつがバブル世代や団塊世代だったらもっとイヤだけどな。
792名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:56:29 ID:NnlxGNwW0

熊本の某ウテシのブログ お祭り騒ぎの悪寒

関連スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1169913564/l50
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1156171976/
ウテシブログ
http://4413.cocolog-nifty.com/

運転士が乗客を罵倒。
793名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:58:07 ID:Yi3jSyLRO
俺は2002年、高校1年のときに初めて2ちゃんを知ったけど
こりゃこの先パソコンが普及して小学生とかが見たらどうすんだろ?って思ったけど
ついにこの時代がやってきたかって感じだな。

19の俺が言うのも変だが
今の若者はテレビに携帯にネットで誘惑が多くて大変だろうな。
794名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:00:23 ID:S9STxNqv0
>>793
テレビばかり見てるよりはるかに健全になるよ
795名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:00:48 ID:TbLazczBO
日教組の社会科教師に厳しく指摘する小中学生
見てぇ
796名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:04:10 ID:jXBJeYSTO
>>782
今じゃ、小学校でパソコンの授業がある所が増えてきたから仕方ないかと。

しかし、授業を増やすなら「ゆとり教育」を考え直すべきかと。低能な子供が増えるばかりで困る。

道徳の授業も消失。思いやり精神が消え、未成年者の事件も増加。困った世の中だ。
797名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:05:34 ID:S9STxNqv0
メディアリテラシーって教科を設置してほしいな
無理か 政治はマスコミコントロールだし

パソなんてほっといても覚えるよ
798名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:13:00 ID:qZ4A9gHy0
日本おわた・・・・・
799名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:16:18 ID:mcIevsX00
>>798
始まるんだよ。
800名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:16:55 ID:cgcTP/ZI0
とかなんとか言いつつ
リアル女子小学生とか降臨したらお前ら祭りなんだろ?w
801名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:17:36 ID:8qySh5H80
>>800
当然だろw
802名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:17:36 ID:IVNKAwVw0
ネット世代が親になったらそれなりに規制するんじゃないか?
オレが親になったら間違いなく規制かけるね。
基本的に小学生のうちはネット禁止。
厨房になったら一部規制付きで解禁。
工房になったら閲覧制限はなしで時間制限を設ける(でないと勉強せずに中毒になる危険性がある)
803名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:18:39 ID:0KpVs/9J0
mixiとか絶対小学生居るだろ
804名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:19:53 ID:e2G05C5q0
>>803
「いないわけがない」に1000ペリカ
805名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:20:02 ID:BaqAK/n20
女子小学生です
おまえらしね
806名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:20:28 ID:VQCLr/0tO
俺は中高生のとき2ちゃんがすべてって価値観で生きてた
ガキの影響されやすさは異常
807名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:20:40 ID:mfgXYdSU0
確かにゆとりって問題だね。
でも2ちゃんって基本的に有害だけど、プラス面も大きいからなー
俺高校の時にNEVADA事件を通じて2ch知ったけど、
その後政治板やら行って色々学ぶ事が多かったよ。
まぁでも小学生が政治板なんて行かないか

小学生が「チョン市ね」とか言い出したらマジで日本終わる
808名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:23:14 ID:WhZFow0O0
>>807
http://money5.2ch.net/seiji/

キチガイ板だな
809名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:23:29 ID:6s1CHWarO
2ちゃんねるで学んだやつが選挙権を持つ=サヨ脂肪
日本、始まったな
810名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:24:06 ID:VQCLr/0tO
ネットのアンケートに答えてる奴の中で12%だから案外少ないのかも
811名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:25:39 ID:WhZFow0O0
>>810 
というか、何の信憑性もないアンケートだな。
812名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:30:41 ID:mfgXYdSU0
>>808
まぁ確かにw

でも2ch知らなかったら確実に小泉マンセーしてたし。
それだけは良かったと言える。

813名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:32:03 ID:APvDQlEs0
小学生がきれいごと言わなくなったら日本終わりだと思う
変に毒されてネトウヨになったら嫌だ
現実的な思考になるのは思春期過ぎてからでいいよ…
814名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:32:27 ID:wsb6Mp380
>>812
政治板は左翼のスクツだぞ・・・
815名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:34:33 ID:wsb6Mp380
>>791
さすがに塗装までしてるのは皆無に近いが、ただプラモデルを作るだけなら結構いた
誕生日のプレゼントで贈られてたりしてたし
BB戦士とかが人気だったな
816名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:36:39 ID:IVNKAwVw0
ところで今の小中学生ってエロ本買うあの勇気はもう必要ないわけ?
オレなんか小5までセックスってどうやるのか知らなかったが・・・。女には穴が二つ開いてるのを知って相当な衝撃を受けた覚えがある。
817名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:37:43 ID:DCzCd0XX0
2chが朝日新聞「声」みたいな香ばしいカキコであふれる
電波掲示板だったら、マスコミも大絶賛して、「小中学生も
この市民メディアに気軽に参加してみるべき!」なんて
煽ってくれただろうけどな。
818名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:38:41 ID:qM5IRMtJ0
つうかyoutubeの紹介文を日本語でやってる奴ってなんなの?
海外の鯖ってこと忘れてんじゃね
我が物顔でいい気になってる空気読めない馬鹿日本人だな
819名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:39:15 ID:VQCLr/0tO
>>814
ニュー速よりは政治板のほうが健全
820名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:41:21 ID:gAtAB1wT0
821名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:46:10 ID:sPpmE5Ta0
>>814
誉め言葉だな
822名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:49:02 ID:mfgXYdSU0
>>814
すまん、左翼=なんなのかがちょっと分からないが、
政治板で世の中の現実を知ったって感じだよ。
ちょっと狭い話になるが、不良債権問題の解決はスレの闇の声氏の
話とか俺好きだったから。

まぁでも極東板よりはどこもマシだと思うんだ
823名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:49:56 ID:1w4Mr5AB0
政治板へ行っても、学校で見慣れた日教組教師の主張と同じような書き込みで
あふれているから、小中学生には何の新鮮味もないわな。
824名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:50:56 ID:tTCtlg4LO
>47
おもろい
825名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:53:25 ID:9r6ddA8/0
>>822
民主党の「主権をアジアに委譲する!」公約の時
政治板では民主を叩いたようには見えなかったから、
その辺が左翼っぽいのだと思う。
(おれも政治板は良く知らないが)
826名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 02:56:54 ID:VQCLr/0tO
ニュー速…中二病患者の巣窟
政治…知ったかぶりの巣窟
今考えるとどっちもどっちかな
827名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:00:38 ID:mfgXYdSU0
>>825
俺もそこまで良く知ってるわけじゃないよ。
でも反日=左翼とするなら、確かにここよりは左翼っぽいかもしれない。

828名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:00:51 ID:w16WaYqx0
とにかくあれだ、家庭を守りたければ絶対ガキに2ch使わすな。

ここはまがりなりにも公の場。
犯罪予告とか書き込みによっちゃ 逮 捕 もあり得るからな。
829名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:02:04 ID:9DE4BNVP0
善悪の判断ができない状態で
ネットはやっちゃいかん
自分も危うい
830名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:05:02 ID:9DE4BNVP0
>>816
よく小学生がブックオフでふたりエッチを立ち読みしてる
831名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:07:15 ID:iOOdcR2s0

今の2ちゃんねるは言いたい事が言える掲示板ではなくなったな。
そこにいるのは洗脳する側とされる側。

匿名で言いたい事が言えないとはどういう事かと。
832名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:08:25 ID:qCYWNgx10
6年前に親父が2chやってて俺が見るようになったな、そういえば
833名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:09:39 ID:1w4Mr5AB0
>>831
幾らでも書き込みたいことを書き込めるが。 
違法な事じゃなきゃね。
検閲なんてしてないでしょ。
834名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:10:09 ID:3KJGgk/90
入試近いのに、こんなトコにカキコしてる中3の俺様が登場。

21時から3時まで6時間勉強しようと思ってたのに、気づいたらオナニー4発しただけだったorz
835名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:10:54 ID:0KpVs/9J0
糞して寝ろや厨房
836名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:12:06 ID:nnHj7nZi0
中学時代から2chねらーなおいらももう大学生なのだ。
みんな年を取ったということさ・・・・
837名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:13:23 ID:BQ3WKYU90
世の中には知らない方が幸せな時もあるから

消防厨房なら見ないほうがいいぞw
838名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:15:24 ID:mfgXYdSU0
>>831
言いたい事言えるけど、監視はされてると思うよw

>>834
4発って。将来は性犯罪者かな?

839名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:22:04 ID:iOOdcR2s0
>>825

サヨなら民主には何も期待してないと思いますよ。
自民党のスケープゴードになりたい党程度にしか。。

別に良いけどw
840名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:24:13 ID:udVhKx3/0
いまの2chって特定思想の洗脳書込みだらけでキモイ
ガキが其れを見て、現実特別出来なくなっているから始末に負えない。

リア廚が一人の個人の勤務先等に誹謗中傷メールを送っていた
理由を尋ねると

「2chに書いていたから悪い奴だと思ってやった」

頭おかしいだろw
841名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:26:41 ID:iOOdcR2s0
>>833

前は好き勝手に書いてたけど、最近は意見が余りにもまとまり過ぎてて
書き込む前にその反応が予想つくし一本調子なんですよねぇ。

以前はここまでじゃなかったようにも思う。

匿名で書けないというのは。
空気から外れた意見は書かないようにしようって言うんですかね。

良いですけどね。
842名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:26:55 ID:dchiE0cF0
俺も小学生から2ちゃ見てるからな
別に居てもおかしくないだろ
ただあまりオススメはしない
843名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:29:04 ID:mfgXYdSU0
>>842
小学生から2ch見ててなんか害あった?
844名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:29:19 ID:bYhVGx8g0
塾で騒がしかったクソガキに怒鳴ったら
ファビョってるとか言われたのでぶんなぐった。
845名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:31:53 ID:2qtANkRF0
>>844
ナイスファビョリ
846名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:32:38 ID:4Guy7+r00
>>840
お前の頭がおかしい事はわかった。
847名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:35:31 ID:pJi0KwCM0
そういや2ちゃんやる前はアニメも全く見ない生活していた
友達も多かった
848名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:37:02 ID:A7elJhZE0
>>847
今は?
849名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:38:15 ID:iOOdcR2s0
>>846

意見の押し付けあいになってるんですよねぇ。

決して議論にはなっていない。
お互いが聞き耳も持たない事が多い。

昔は2ちゃんねると言っても「2ちゃんねるの考え方」なんてのは無かったんですよ。
それが。
今だと「2ちゃんねる流の考え方」ってのを人格として細かく定義出来てしまう。
登場するのはそうした「意思」を持った若干名のキャラクター達。

紙芝居を見せられてるかのようなね。
洗脳も含めて。

ちょっと問題だなぁと思うんですね。
850名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:39:28 ID:pJi0KwCM0
>848
実家→ハローワーク→バイト→実家
851名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:41:18 ID:FmJkLV0x0
意見の押し付け合い??
それこそ言いたいことを言ってるだけだろ
あと、昔の方がはるかに内輪意識は強かったぞ
人が増えてそうでもなくなった
852名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:43:12 ID:7uAYSkrl0
ふーん、なるほどね…。
小学生か…orz
853名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:44:14 ID:4Guy7+r00
>>849
>今だと「2ちゃんねる流の考え方」ってのを人格として細かく定義出来てしまう。

今もそんなもんは存在しないよ。

>>851
だよな。
854名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:44:35 ID:w16WaYqx0
>>849
少なくとも閉鎖空間でなきゃ議論は成り立たないんじゃない?

2chは意見のオードブルですよ。
みんな勝手に意見主張していくから、見る方は好きなものだけ取っていけばいい。
855名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:45:17 ID:qRMC3vOQ0
ネットで知識を得、親より物知り

親の威厳が無くなる

違法DLなどグレーゾーンが常識化

モラルが無くなる

刺激物ばかり見て育つ

感情に欠け凶悪犯罪増加
856名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:45:38 ID:A6XZSZru0
大学一年から2ch始めて幸運だった。
さすがに受験前に2ch知ってたらやばかった。
857名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:47:55 ID:iOOdcR2s0
>>851

内輪意識はあったけどもそれは各自の問題であって。
思想を定義するようなものではなかったと思う。

そうした古いコテの人も殆ど見かけなくなって来ましたけど。
(いる事はいる)

僕が言ってる「押し付け合い」ってのは洗脳目的って事ですよ。
最近は露骨でしょ?

明らかに組織だった工作機関として機能してると思うんですよ。
特に電車男以降はエスカレートしてると思います。

それ以前はここまでじゃなかったでしょ?

昔は別な意味での酷さもあって、それに関しては今の方が健全と言えるかも知れない。

「まとまり過ぎる意見」って意味でですねぇ

どぉですかぁ?
858名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:50:27 ID:PDBrWy+I0
小学生が見ても面白いかな…。
中学生ぐらいになったら、理解でき始めるかもな。
俺は大人でも、一番最初ニュー速見た時「うわ、漢字が多い…、文字がぎっしり…。ここにいるやつらは
秀才ばかりか?」とか思った…。
859名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:50:42 ID:uDBVbEtcO
出すぎた杭は抜かれる
860名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:52:16 ID:xrDIbpy0O
ネットを日常的にやる小学生のうち12%なら
少ないと受け取っていいんじゃないのか

高校、大学くらいになるとかなり多くなるからな
社会人以降はシラネ
861名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:52:19 ID:rhFxgQlgO
板あるん?
862名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:53:27 ID:b1Pa/2P/0
小学生の頃は8時半に寝てたって言ったら笑われんのかな
863名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:53:27 ID:9kTgdBeW0
>>858

2ちゃんというかWebの掲示板で誰でも書き込めるようになって相当敷居が下がったと
思うけどな。パソコン通信時代なんかだとある程度金持ってる人間しか参加しようが無かったし
864名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:53:55 ID:mfgXYdSU0
>>857
右傾化なんてその最たるものだな。
明らかに各種の工作はあるね。
っで、洗脳された奴等がまた押し付け合いを始める。
っというより、誘導されているのかも知れないな。
865名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:54:10 ID:uDBVbEtcO
高校から知った・・・
〜からオカズまでカバーするみたいな
キャッチフレーズの本を本屋見たのがきっかけだったな
中学時代に知らなくて良かった。本当にそう思う
866名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:54:13 ID:Obm5VYgG0
    一昔                   今
濡れたエロ本を読む     winnyでエロ画像をダウンロード

エロ本ベッドの下に隠す。  エロ画像を適当なフォルダに隠す

867名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:56:15 ID:hCfjcjIJ0
俺も消防からの2ch'er。
当時はTHE BBSにも行ってた。あっちの方が消防厨房が多いと思う。
868名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:56:48 ID:L2zvbw8U0
ドキドキしながら2ch見てる小学生が居ると思うと萌える
869名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:57:01 ID:PDBrWy+I0
>>864
ネットは情報過多による洗脳。
既存メディアは情報過小による洗脳。
俺は前者の方が良いと思ってる。
870名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:58:12 ID:bwVpfccD0
>>864
>右傾化なんてその最たるものだな。

右傾化ってw
要するに、2chが出来たばかりの頃は内輪で気持ちよくサヨっていたのに
メジャーになるにつれウヨって来たら気にくわないって言っているだけだな。
871名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 03:58:50 ID:FmJkLV0x0
>>864
にわかだな
右傾化は2ちゃんが出来る前からの流れがあるんだよ
ちょうどその時期に2ちゃんが出来たと言うだけの話
ま、日本が左に曲がりすぎてた反動だね
872名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:03:29 ID:PDBrWy+I0
>>864
確かに工作はあると思うけど、右傾化という名の中道化になるのは自然な流れだと思う。
今までの既存メディアがアホ過ぎたから。
右傾化は工作による物じゃないよ。
873名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:04:20 ID:mfgXYdSU0
>>869
どっちが良いかと言ったら、確かにそうだな。
既存メディアは酷すぎる。
っが、どちらにしろ洗脳されたらマズイとは思うがw
まぁでもネットは情報量が多い、だから情報を情報でフィルタリングして、
情報の精度を高められる点は良いわね。
874名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:04:47 ID:pJi0KwCM0
今思えば小学生のころ韓国か朝鮮系の子が黒板にハングル書いてたりした。
みんなすげー読めねー言って褒め称えてたけど
そんな年代の子が2ちゃん見てるんか・・・
875名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:05:26 ID:iOOdcR2s0

意見の細かい部分までもが一致してる様はクローンを見るようで気味が悪い。
リアルでは結構みんな細かい部分なんてバラバラなもんじゃないですかw

思想がどうこう以前に気味が悪いんですよ。

2ちゃんねるはクローン畑?
876名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:05:54 ID:uDBVbEtcO
今の時間帯はマジレス多いからすきだな
877名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:06:09 ID:2rffNDQn0
二十歳以下はVista推奨
878名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:06:25 ID:7e+gy/CN0
>「ゲームができるサイト」(55.8%)

ちょっとハンゲで未来の嫁探してくる
879名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:08:48 ID:Ebo0veYV0
よく利用するサイトは「無臭エロ画像が拾えるサイト」(55.8%)、「ロリコン向けポータル」(42.1)、
「北米版アニメのサイト」(41.9%)、「スカトロマニア向けポータル」(32.0%)、「ny厨のサイト」
(25.2%)という順だった。
880名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:09:39 ID:2qtANkRF0
>>877
メモリ1GBで足りないんだぜ?
881名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:11:23 ID:mfgXYdSU0
>>871
いや、しかしネットで所謂「目覚めた」人は多いのではないか?
ネットウヨ生産に2chは多分に貢献していると思うが。

>>872
果たして中道化かな?とは思う。
というより、この国が左傾化していた時期はあったのかな?と。
世論としては左傾化も許されていた時期もあっただろうが、
しかしこの国の変わらぬ姿勢としては、保守的でしかも「対米追従」。
っで最近の流れとして、所謂右傾化した国民の世論が自民党のこの
姿勢を後押ししていた事もあっただろうと思うが。

882名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:11:57 ID:OP5p8BdU0
なんだかんだ言ってエロ目的だろwwwwwwwww
883名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:12:19 ID:jTaUIxQ9O
>>879
今時の小学生は……(-_-ι)
884名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:15:10 ID:mfgXYdSU0
>>875
皆自分で考えて無いからそうなるんだと思うよ。
殆んどの人は2chで「拾った」意見を自分の考えとしてるんだからw

だからネットウヨみたいなのが量産されるわけだ
885名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:15:41 ID:2qtANkRF0
ネットウヨなんて言ってんのはサヨクだけ
それこそ刷り込みであり洗脳
886名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:17:10 ID:hl66tzjk0
>>854
都合の好いものしか見ない。
では、ロートルサヨやマスゴミと変わらんことが理解できないアホは増えたと思う。
そういや最近ROMっとけや空気嫁を見なくなったな。
887名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:17:13 ID:7uAYSkrl0
そもそも、普通の人は右・左の言葉の意味も把握してないと思うよ。
民主主義、戦後、資本主義、メディア、、、。
そういった言葉を知らないんだから、殆どは感情的に主流に流される派でしょう。
ある意味で、素直な良い消費者・国民と言える。
888名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:18:34 ID:FmJkLV0x0
>>886
それ逆
2ちゃんに限れば最近のほうが増えた
昔はROMれなんて言われなかったよ
古参がいなかったからなんだろうけど
889名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:19:47 ID:bwVpfccD0
>>884
あなたが「ネットウヨ」認定している人達が普通の人々で
あなた自身が「特殊な思想の持ち主」だったら、どうしましょう。
890名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:20:05 ID:Q3Xrkv67O
俺んちようつべ見れない。小学生のくせに生意気な。クソ、羨ましい…(´・ω・`)
891名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:21:27 ID:xrDIbpy0O
ここ2年くらいでROMるって言葉自体が廃れたんじゃ?
板によって流行語も周期も違うから何とも言いにくいが
892名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:22:30 ID:iOOdcR2s0
>>891

逝って良し
なんて全然見なくなったな。
893名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:22:53 ID:PDBrWy+I0
俺も、ウヨ的な書き込みをすることはあるけど、それは実際的な自分の感情の発露
というより、それを見てるマスコミとかを意識して書いてるな。
ウヨの振りをして世直しをしているというか。「ほらほら、こんなこと書くのが当たり前の
時代になったんですよ〜」みたいな。いままで、中国・朝鮮に対して変な、訳の分からない気を使うような
雰囲気があったじゃん。そんなのが、実際に相互に対話をしたり理解をするのを妨げていた。
そういうのは一気にぶっ壊したと思う。
元々2ちゃんねるは、対マスメディア意識が強い掲示板だったと思う。ほんとにみんな感情的になって
書いてるのかなあ。
894名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:23:38 ID:bwVpfccD0
>>891
むしろ逆だな。 
「半年間ROMってろ」みたいなセリフが流行りだしたのは
結構最近の事じゃん。
895名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:24:32 ID:+wgjgoDZ0
>>886>>888
おまえらみたいに、半年ROMれがマジレスだと思ってるやつのほうが昔はいなかったよ
896名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:24:57 ID:iOOdcR2s0
>>894

それは一部板での「リバイバル」だょ
897名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:25:50 ID:PDBrWy+I0
>>894
それ、99年の頃からあったし、むしろ昔の方が遥かに多かったよ…。
898名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:26:43 ID:mRV6qiYv0
小中学生が2ch・・・
嘘を嘘と見抜けないような人間は
来るには早すぎると思う。
899名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:27:25 ID:CRnI4GK0O
12%か…
いかんな、もっとここを見て『ウソと真実』を見抜く力を養わせないとな
900名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:29:37 ID:iOOdcR2s0

今の小学生の授業って人道教育に相当するものってありますか?
901名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:29:54 ID:7uAYSkrl0
あとは、日本はデモやらないからね。
全共闘時代の反動だと思うけど。
政治や社会に対して「これは納得いかない」みたいな事は誰しもある。
そこで2ちゃんという場がその受け皿として機能してるんだよ。
例えば、祭りは政治や社会に対するネット上のデモと言えるかもしれない。
そういう意味では消防ぐらいから2ちゃん見るのも悪くない。
902名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:30:08 ID:PDBrWy+I0
「ウソをウソと見抜く」なんて、言うほど簡単じゃないよな…。
巧妙に書かれていたら分からないし、どっかの組織書き込みもウソの一種みたいな物。
個人なのか、組織なのか、なんて分からない。
903名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:30:49 ID:yj0u88380
逆に、たった10%程度かってかんじだ。
40人クラスで4人程度か
904名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:31:22 ID:zE8Xw95q0
小中学生(笑)
905名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:31:28 ID:mfgXYdSU0
>>889
俺にはあの人達が普通には見えないがね。
というより、俺も所謂ネットウヨとやらに染まりかけた
時期があるからよく分かるんだが。

906名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:31:38 ID:3KJGgk/90
こいつの顔面偏差値っておまいらならどんくらいだと思う?
ttp://imepita.jp/20070202/154830
907名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:32:43 ID:U8LpG1XF0
去年辺りからやけにゲーム板にリア小&リア厨と思われる奴が多いと思ったら
こんなに着てるのかよ
908名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:32:46 ID:52LmsUr00
物心ついたころからvipperなんてのが出てくんだろだな
おまいら、なんかなに言ってもテラワロスwwwって感じだろな

純粋なvipper誕生も近い
909名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:33:29 ID:xrDIbpy0O
>>903
ネットのアンケートに答える(ネット利用に慣れていると思われる)ような
小学生のうち12%だから、クラスで見るともっと少ないかと
910名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:33:30 ID:etWlcVDR0

でも、2chを見てると答えるのが恥ずかしくて答えてない子供入れたら
20%くらいいそう。
911名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:34:20 ID:xZjFsMtM0
>>902
だから、ソースが求められるんだが。
そのソースさえ正しいとは限らないがな。

でも、新聞だと一紙読んでそこで完結しちゃう人が多いわけだがら
暇人がそこら中からソースを持ってくる2chのほうがメディアリテラシーの
能力は身につくかもね。
912名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:36:19 ID:S/ukPtbF0
>>905
小中学生ってやっぱりVIPとかに行くのかなあ
ネットウヨといえば東亜ってある種VIPの受け皿に
なってるんじゃないのかな。
気に入りましたwwwwwwwww
とかいって常駐してたみたいだし。
913名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:37:05 ID:xrDIbpy0O
逆に2ちゃんねるを聞いたことしかないけど
何となく背伸びして利用していると答えた子もいそう
正確な数字はわからんな

高校生の性体験率は未経験のくせに経験ありと答える
奴の方が反対よりはるかに多いという話なら聞いたが
914名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:39:07 ID:7uAYSkrl0
小中学生がまず行くのは半角あたりだろw
915名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:39:45 ID:B9Zw6K10O
 マヂで? ゆうつべ なんて 俺観たときねーよ
 携帯厨の俺さまが こんな糞ガキに 負けるなんて
 は〜〜〜 パソコン花王かな?
916名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:40:20 ID:xZjFsMtM0
2chを見た晩に初めての夢精をしちゃう小学生って素敵やん
917名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:41:24 ID:KQAm+Ho40
今の子達ってすごいよなぁ
ホムペとかも大人顔負けの作ってるところいっぱいあるし
自分の子供時代にネットがあったら楽しかっただろうなぁと思う今日この頃
918名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:42:18 ID:xrDIbpy0O
>>916
それは想定外だった
919名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:43:34 ID:MF82vVSi0
ぶっちゃけリアル消防・厨房にとってツーチャンネルってどういう存在なん
だろうな。俺が餓鬼の頃、親の目を盗んで見ていた11PMみたいな存在なの
だろうか。2chが12%とか言ってるけど、先生や親に怒られるから素直に見ている
と言わないやつも多いだろう。
920名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:43:40 ID:PDBrWy+I0
>>911
福島瑞穂の「警官は丸腰で犯人逮捕すべし。殺されても仕事ですし〜」発言。
オランダのサンティン市長の「本当に悪いのはヨーロッパ人。日本人はアジア諸民族の立役者」発言。
フィンランドで、日露戦争勝利を祝って東郷ビールが発売された。
アインシュタインの「日本は万系一世の貴い家柄の天皇を持つ世界の盟主。私か神が日本という国を
作ってくださった事を感謝する」発言。
民主岡田の「中国の許可を得たんですか?」発言。
等々、2ちゃんで本当の事として流布されていたものが、ソース無しだったり、出鱈目だったりした事が
明らかになってきたんだよ。
コピペ等で果てしなく繰り返されると、本当の事として流布されることは沢山ある。
921名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:43:57 ID:iOOdcR2s0
2ちゃんねるは潮時だよ
922名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:44:37 ID:sczYJfzn0
過激な恋愛とか半角にいるんだよね。小中学生。
923名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:46:09 ID:PDBrWy+I0
新聞やテレビで報道されてる事柄を、実際にソースまで迫って詳細に検討してみると
全く印象が変わる、ということを果てしなく何度も経験したからなあ…。
もう、メディア不信が常態化した。
924名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:47:28 ID:2qtANkRF0
>>920
政治家の発言はともかく俗説レベルの話はメディアのほうがひどいと思うぞ
925名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:48:42 ID:Gbua3fGpO
25歳以上だろうな2ちゃんの適正
926名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:49:42 ID:3mMIqXux0
>>920
残念ながら岡田の発言は本当
927名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:49:47 ID:iOOdcR2s0
>>923
メディア不信なんて今に始まったもんじゃないし。
日本人はただ、長いものに巻かれろなだけで。

今も昔も大人ってものは「世の中は全て嘘」がデフォでしょうに。
928名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:50:17 ID:gVSJI9/h0
それじゃあ学級崩壊なんて当然のひろゆきだな
929名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:50:57 ID:xZjFsMtM0
>>921
あなたにとってはもの凄く目障りなモノらしいな。
930名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:52:13 ID:iOOdcR2s0
>>929

どうしてそう思う?
931名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:52:24 ID:PDBrWy+I0
>>927
勿論、メディアから出てきたものをそのまま信じてたって事は無いだろうけど、
それ以外の情報入手の手段が無かったから、雰囲気に流されてた時代がずっと続いてたと思うよ。
932名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:52:53 ID:lGFN6XR90
うらやましい話だな
933名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:53:25 ID:7q0JIbZr0
小中学生がこんなところに来ちゃいけません
934名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:54:45 ID:DSvnDHwq0
2ちゃんねるは初潮時
935名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:54:51 ID:iOOdcR2s0
>>931

今では2ちゃんねるという新聞が出来ただけとしか思わない。
936名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:55:13 ID:mfgXYdSU0
電通様様だからなー ますこみw
937名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 04:56:27 ID:PDBrWy+I0
>>935
数十人、数百人の内輪で作られている新聞なんかとは圧倒的に参加人数が違うメディアだと思うよね。
938名無しさん@七周年
携帯のブラウザ機能をとっぱらえばおk