【SCE】PS3 全世界で3月末までに600万台という販売目標達成は微妙になってきた 年末商戦を逸したツケは大きい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★PS3 販売目標達成は?

「プレイステーション3在庫あります」――。
東京・有楽町の家電量販店別館の入り口にこんな看板があった。
 店内に入ると若いサラリーマンが、大画面の前で体験中。
その脇を見るとPS3(ソニー・コンピュータエンタテインメント=SCE)の箱が
積み上げられている。
 別の店舗ではカウンターで販売中。スタッフに「今度の日曜日に来ても大丈夫か」と
尋ねると「それは保証できませんが、今なら在庫があります」とのこと。
昨年11月の発売直後とは大違いだ。

 一方、ライバル任天堂の「Wii(ウィー)」はどうか。
店内の数カ所に「完売しました。次回入荷時期は未定」の張り紙。まだ入手困難のようだ。
「この現象、一部の店舗だけではありません。家電量販店だけでなく、
郊外のスーパーなどでも同じような状況です」(流通関係者)

 なぜ、こうも対照的な状況になっているのか。あるゲーム業界関係者の解説はこうだ。

「PS3、Wiiともに新型の戦略商品です。PS3は臨場感あふれる高画質画像と、
次世代DVD“ブルーレイ・ディスク”を再生できる性能の高さがウリ。
Wiiはコントローラーを振って操作する新しい遊び方が人気です。
両者の決定的な違いは値段。PS3が安い機種でも約5万円するのに、Wiiはほぼ半額。
PS3の高価格を疑問視する声は強かった。それと発売時にソフトが少なかったのも痛いですね」

 SCEは、PS3の国内出荷が100万台に達したと発表したが、
ゲーム関連出版社の調査では昨年の販売台数は46万台。
1月に入って50万台以上が市場に投入され、店頭への潤沢な製品供給につながったようだ。
SCEはソフトのラインアップを充実させるとともに、「新しい楽しみ方を引き続き提案していく」と
巻き返しを図る構えだが、最需要期の年末商戦を逸したツケは大きい。
「全世界で3月末までに600万台」という販売目標達成は微妙になってきた。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/26gendainet02030263/
2名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:13:01 ID:J928Yrqk0
3
3また:2007/01/26(金) 10:13:04 ID:LFEBElQ1O
この話題か…
4名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:13:41 ID:pUL4cxWJ0

         ヽ(+□::) SCEはここを発表するお
            |_|>
           < |
                   / ̄ ̄\             ____
 |\|\|\.   ____|\   | ___. |  ___|\ .   | 小売店. |  ___|\   ヽ(゚∀゚)ノ
 | ロ ロ ロ|   |生産出荷   >   | |倉庫| |   | 出荷   >  | =====  |   | 販売   >  へ客 )
 | 工場 |   ̄ ̄ ̄ ̄|/   |_|__|_|   ̄ ̄ ̄|/ .   |_|   |___|   ̄ ̄ ̄|/      >
  ̄ ̄ ̄ ̄
                                             [. □ ]
                                             [+□::]ノ 任天堂はこっちを
                                                <|_|     発表するお
                                                  | >
5名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:13:48 ID:SUvfqrWB0
そもそも不良品まがいのモノを売って良いのかと小一時間・・・
6名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:13:57 ID:w3/FRKGA0
出荷と販売をマスコミが理解していないのはわかった。
7名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:15:43 ID:wzsIIjHLO
ケツは大きい に見えた
8名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:15:52 ID:geZtqqA50
ヒュンダイってのは伝統的に反政府、反大企業だけど元からそういう論調なのか?
それとも特に何も考えてない?
9名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:17:06 ID:0TlAkJLj0
PS3を売らせよう売らせようという気概は理解するが

似たような三国無双系とか劣化シリーズものに頼ったゲームしか出ないPS系は買う気ありません

ソフトを考えてから出直して来い
10名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:19:24 ID:7/U8JfDH0
無双は2で既に完結したしな。
11名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:19:59 ID:2I7IfILk0
いや、年末商戦は関係ないような気がするんだが。
ゲーム機は欲しい人は買うし欲しくない人は買わない。
そんな商品じゃないかい?
12名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:20:23 ID:fEn/RmoZO
PS2のゲームが高解像度で遊べるなら即買うんだが
13名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:20:33 ID:0xKrSaNz0
箱360ゲームのスクリーンショットを
PSPだかのHPで丸々盗用してたそうやね。
何考えてるんだろ。
14名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:20:54 ID:PJVZ+ACE0
微妙、どころの騒ぎじゃないだろう。3月末までに何か少しでもマシなソフト出るのか?
600万台の「出荷台数」ですら無理なんじゃないの?
15名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:21:07 ID:K+BeKe3V0
へえええ /(^o^)\ナンテコッタイ
16名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:21:29 ID:3dVAp0L00
>>4を見て思ったんだが。
下のDS君(?)のボタンが4つあるのが気になる。
17名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:21:40 ID:KkTg1R2eO
ガンバレ3号!
18名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:22:03 ID:SQZ72tRY0
生産出荷数=在庫の山
19名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:22:18 ID:W3nzbb8w0
600万ってバカか…
出荷がやっと100万台だって言うのに…
20名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:23:27 ID:J928Yrqk0
買うよ、やりたいゲームが出たら、いつかきっと・・
21名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:24:18 ID:2z4NnU7a0
いまごろ微妙とか言われてもwww

こうやってみんなが様子見していれば、案外早めに値段を下げてくるかも知れん事に期待している
22名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:26:33 ID:GyNfVl5R0
GK必死杉て哀れになってきた
23名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:27:51 ID:whPpQlDF0
>>16
それの何が気になるんだ?
24名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:09 ID:Tm/2kVtN0
よく言われる間違いだが
BDは、DVDの次世代だが次世代DVDではないぞw
25名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:13 ID:WL9OXLju0
とりあえず100万台売れて、記念で1万円引きになって、
ドンキでさらに1万円引きになったら、PS3買ってもいいよ。
26名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:21 ID:zEHQ2QjE0
エミュがやっとまともになってきたらしいな。
PS2代わりに買ったってもええで。HDTVの使い道が他にないし・・・。
27名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:29:11 ID:vOpSJIHL0
トロニュースだけでPS3の価値はあるな。
28名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:29:21 ID:bxfGq7RpO
>>16
DSは丸いボタン四個にセレクト、スタート上辺にLRだが?
29名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:29:39 ID:3dVAp0L00
>>23
DS持ってないからわからんけど、ボタン4つあったけなぁって・・・
って調べたらボタン4つあった。wiiと間違えた。スマソ。
30名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:10 ID:biwlhLd/0
国内の出荷は100万らしいが世界の出荷は今いくつなの?
31名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:29 ID:zEHQ2QjE0
DQMJにやっと飽きてきた。
全国最高700位くらいか。まーまーだな。止め時かみたいな。

次にやるゲーム、、、AC4買いたいな。でもそしたらPS3本体買わねば。
積んであるGCバイオ4、1、0やるかな。。。
32名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:53 ID:gTyU//NPO
ソフトが無さすぎる。おもろいのが出て、安くなったら買うな
33名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:32:06 ID:bIt6kRG50
MGSとFFが同時に2月に発売されても300万台いくかどうかじゃないかな。
34名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:32:19 ID:YVimqQVN0
中古屋行くと現状ですでに手放してる人が多い気がするので、
販売台数も落ちていきそうな気がする。

35名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:32:37 ID:Bxvc94460
>>19
お前が馬鹿
600万はワールドマーケットの数字。100万は国内出荷の数字。
36名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:33:03 ID:9oIRLni60
もうちょっとゲームなりBDでの映画なり、ソフトが出揃わないとね。
37名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:33:28 ID:vOpSJIHL0
でもよ、買いたいソフトが出てくるとみんなが買いたくなるから品薄になって入手困難になると余計に買いたくなるから今買っとけ。
38名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:33:41 ID:Rawa5oz70
3月末

PS3「世界600万台出荷達成したよー!」
Wii「世界600万台販売達成したよー!」

っていうのが現実にあり得そうで困る。
39名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:33:50 ID:Tm/2kVtN0
>>35
お前も人のことは言えないだろ
600万台は"販売"目標らしいぞ
40名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:35:40 ID:XRXBk44l0
PSPでFFタクティクスでる、かわにゃ
PS3はなんかあるか? FF13は、FF12のせいで買う気なす
41名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:36:03 ID:UPnNepNd0
>>26
これが本当なら買ってもいいかな
42名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:36:44 ID:3132ATjY0


例えばゲームの中でレースをやってみる。
それが、たとえ、砂利道であれデコボコであれ、
手元のコントローラーは、高級車のセダン以上に、ビクリともしない。
急カーブを曲がる。エンジンをふかす。
しかし、手元のコントローラーは、微動だにしない。

RPGで大きなボスモンスターが倒れて、地面の建物が揺れ、ホコリが舞い上がる。
古い教会のドアの鍵がやっと手にはいって、押してみると、開いた!
そのときでも、コントローラーは微動だにしない。
宝箱をあける。急ブレーキをかけて止まる。壊れそうなダンジョンから抜け出ると
岩がおっこちてきて崩れおちる。
後ろで不意に何かが動く、後ろの兵士が動いた、後ろから襲われそうになる。
なにがあっても、もう、コントローラーは動かない。
どこで間違ったんだろう。PS2は特許で失敗し、売ることすら今にできなくなり、
PS2ソフトは、振動するハードがこれから現れないまま、宙に浮いていく。


PS3 振動力の落ちない ただひとつのゲーム機
43名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:37:14 ID:3S4lecPp0
なんかこういうスレが立ってもGKが必死で工作しなくなったな。諦めたのか、畑が違うことに気が付いたのか?
GKが頑張ってくれないと妊娠が釣れなくて面白くない。
44名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:37:33 ID:63Oiwj8d0
>>35

ちょうーばか。全世界の出荷台数も280万しかない。
またその内の販売台数に至っては100万弱。
今年よ3月までに600万なんて無理
45名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:37:41 ID:whPpQlDF0
>>32を見てふと思ったんだが、SCEは「PS2のゲームも遊べるんだからロンチ少なくても問題ねーだろ」
と勘違いしちゃったのかな。いやまさかな。
46名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:37:46 ID:Rawa5oz70
>>43
昨日だかは、もの凄い奴が一人いたぞ
47名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:38:48 ID:/C8VoJIK0
>>19
いやいや、100万台はあくまで「生産出荷数」だ。実情は生産数に近いんだと思われる。
48名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:38:57 ID:sL6tlcX+0
ブルーレイはAVも出ないっていうし
49名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:40:00 ID:vOpSJIHL0
おまいらグダグダ言ってる暇があったらかねもって買いに行けよコラ。
かなりイイからリッジ・GT・鉄拳・トロこんだけあればいいよ。
BDも再生できるし。でも正直言って金銭的に未成年にはムリだろうな。
50名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:41:03 ID:3132ATjY0

◆ FAQ
Q. PS3でPS2のゲームやるときもやっぱり振動無し?
A. やっぱり無しです。

Q. きっと将来SCEが振動機能付きコントローラーを発売してくれるよね?
A. 裁判で負けを認めてソニーが特許持ってる会社に、莫大な特許料(PS2とPS1とPS3の分)と
偽証までして敗訴による賠償金を払えば、今後出せる可能性もでてくるけど、現実的に無理。
PS2って世界で一億台以上でしたっけ? どれぐらいの額になるのか想像もつかない。

Q. きっと「HORI」が振動機能付きコントローラーを発売してくれるはず?
A. PS3では本体から信号を出せないので周辺機器メーカーも含め振動機能付きコントローラーはつくれない! 
振動に使える信号の出力した時点で特許侵害になって、特許料、ことによったら賠償金の請求される。
つまり、HORIなどアクセサリーメーカーでも振動コントローラをつくるのは無理。

Q. 任天堂の振動技術をパクったImmersion社なんかにそもそもSCEは特許料なんて支払う必要なんかないのでは?
A. Immersion社は、任天堂特許にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許を取得。
ちなみにMSは特許料が払ったが、SONYはImmersion社に特許料を払わず無断利用。
指摘されたら逆ギレして逆訴訟。
韓国に竹島が属しているかのように、任天堂から無断で取った振動機能の保有を主張し、根拠捏造のため裏金渡して偽証させる。
バレて失敗。9070万ドル+追加訴訟確定。

※ 任天堂については、実際はImmersion特許は任天堂特許の拡大部分に過ぎず、
任天堂が異議申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、
クロスライセンス等が結ばれてるとの憶測があり、兎に角訴えられていないし
今後も心配は無い模様。
 
Q. シックスアクシスならぬGKのシックスセンスとは?
A. ゲームに熱中すると存在しない振動すら感じることができる能力のこと。
51名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:41:11 ID:bQafwwsO0
結局、今ぶっちぎりで売れ続けてるゲームがPCゲームな現実。
52名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:42:02 ID:3S4lecPp0
>>49
HDMI対応フルスペックハイビジョンテレビも買え。もちろんブラビア
5.1chサラウンドスピーカーも買え
53名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:42:12 ID:Tm/2kVtN0
ID:vOpSJIHL0
注目株
54名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:42:49 ID:zEHQ2QjE0
>>41
http://uk.media.ps3.ign.com/articles/758/758306/vid_1888220.html

まーようやくらしいよ。
それでもちょっと決め手にかける。
せめて動画をフォーマット選ばずに再生出来ればBD付きメディアプレーヤー代わりに買うんだけど。
55名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:43:04 ID:K0vjxG/N0
どう見ても高性能なPS3が勝つに決まってるだろ。
56名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:43:24 ID:s860xQOD0
>年末商戦を逸したツケは大きい

いや、ちょっ、そういうとってつけたような話じゃなくてよ・・・。
57名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:43:37 ID:whPpQlDF0
PS2も5本くらいしかソフト持ってないけど、連邦VSジオンとか振動有りのゲームでも
オフにしてプレイしてたな。着弾時に毎回同じように震えるだけならいらない。
58名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:43:44 ID:Ga7uCT2o0
定期的に不祥事起こしてるようじゃ到底無理じゃい
今回の事もMSと裁判になると面白いんだがな
59名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:44:13 ID:3132ATjY0
聴覚が失われる。
これは、ゲームからまったく音がしなくなることだ。
または、スネークの声が大山のぶ代になるとかいうことだ。



それと同じく、PS3がこれから出す、無振動ゲーム群は、
漏れたちから触覚を奪うものだ。
小島だっておととしE3でMGS4を超美麗画像で発表したときは、
まさかその新機種から触覚が奪われるだろうとは思ってもみなかっただろう。
PS3に振動機能がなくなった今、アクションもRPGも大変なことになっている。
機をみるに聡い小林は、BASARAをPS2とWiiで開発すると早くも昨年秋に発表。
PS2が店頭から消えた場合振動はなくなるので下位互換の関係で、Wii版のほうが将来性あるが
PS2版も快適だろう。
全方位で無双を出すコーエーは無振動無双を出す予定を発表
今、モンスターハンター3とバイオハザードのファンは
大切な新作が無振動版で出ることはあまり恐れていない。
PS4でリメイクするまで買わない気でいる。
ただ、360かWiiでマルチになる時、PS3は本当の意味で終わる。
60名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:44:55 ID:3S4lecPp0
俺もPS2とかGCは振動オフにしてる
Wiiはそのままだなぁ
61名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:46:01 ID:Ga7uCT2o0
GCは持ってないから知らんがPS2の振動は不快だったな
62名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:46:19 ID:3132ATjY0
ゲームキューブで出たバイオは、本当にきれいな画面で緻密だった。
PS2のドラクエ・FFで十分なら、
ゲームキューブよりずっときれいな画面でいいなら
Wiiに大抵のRPGは移行できる。


解像度について

・480以上になるとD2以上での接続は必須で
・なおかつHD対応の大型テレビじゃないと文字が潰れて読めない。
・フルHD対応テレビが普及しきるまでは、あまり意味は無い。

■Wii 3感(視覚・聴覚・触覚)
CPU: 729Mz〜1.1Ghz Broadway(IBMと共同設計)  解像度 640×480
RAM: 64 MB 発売日:2006年12月2日

■Xbox360 3感(視覚・聴覚・触覚)
CPU 3.2Ghz IBM PowerPCカスタム 対称型3コア  解像度 1920×1200
RAM 512MB 発売日:2005年11月22日
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/754/754197/ces2007_tape2f_wmvlowwide.wmv
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_ces07_pitching_gp_gt_h264.wm


*********コントローラーの振動機能のない据置機****************
■Playstation3 2感(視覚・聴覚)
CPU 3.2Ghz PowerPC-base Core &7SPE @3.2GHz (PowerPC G5改) 解像度 1920×1080
RAM 256M+256M 発売日:2006年11月11日
63名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:46:26 ID:SFpUCmkQ0
目標の50%程度しか達成できてないってやう゛ぁいんじゃないか?
プロジェクト存続ラインを割ってるような・・
64名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:47:44 ID:dBsvutud0
せめて生産出荷でもいいから
達成してみろよw
65名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:47:58 ID:ctR7Xdik0
マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

   /::::::::::::::::::|    パカッ     |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|             |:::::::;;;ノ ヽ;:::\   まるで民主党みたいなやつらがいる
 /::::::::ノ""''''‐‐-|             |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     | ≡  ∧∧    ≡ |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡|   ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"" |<`∀´( `ハ´ )`∀´> |   ''"""'' |
 /⌒|  -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= |   =・=- |    売国売国売国売国売国売国売国売国
 | (    "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | "''''" |
  ヽ,,       |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::|   ヽ   .|      PS3オワタ 任豚乙 GK乙 
    |       |:::::::______:::::::| ^-^    |        Wiiはグラフィックが弱すぎ XBOX360最強
._/|.     ‐-|〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕 |===-   |
::;/:::::::|\.    "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''"   /      売国売国売国売国売国売国売国売国
/:::::::::::|. \ .,___|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |___,,,./::\

MSからフューチャーズに便宜
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html

ttp://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment
>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
66名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:48:26 ID:3132ATjY0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
モンスターハンター2         54万3000本
ヴァルキリープロファイル2     38万5000本
龍が如く2                36万3000本
新鬼武者                30万9000本
少年ヤンガスと不思議のダンジョン  28万9000本
戦国BASARA2               25万9000本
龍が如く1ベストプライス         21万7000本


こういうゲームを買った延べ250万本ゲーマーよりも
「振動がないほうがいい」って奇特な意見のほうが聞き入れられる。
PS3はまさに家電だ。
ブルーレイの再生専用機に、音声映像無振動でPS2の動作確認装置を
つけましたという家電だ。

PS3 振動力の変わらない ただひとつのゲーム機
67名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:48:34 ID:8QrSsWMvO
>>50

こんなに「てにをは」がおかしいFAQも珍しいな。
68名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:48:52 ID:odXUCbXw0
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
69名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:51:52 ID:3dVAp0L00
>>62
発売日だけを見ると、
次世代機は、地デジに切り替た頃になりそうだね。
TVの買い換えで解像度も上がりそうだし。
70名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:52:46 ID:Yas85phZ0
PS3も別売りでリモコンコントローラ発売すればいいんじゃないのか?
71名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:53:11 ID:3132ATjY0
PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社は、PC用ジョイスティックのライセンスを払ってたが「Xboxは別」といわれ和解。
 なぜかその後、賠償金代わりに大量の株を買ってオーナーの一角。なぜか関係良好に。

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    なし    なし  14800(@amazon)
Wii            ○     ○     △    なし    なし  25000
XB360          ◎     ○     △    なし   なし   37795(20G通常版)
PS3            ◎     ○     なし   なし   なし 49980(20G) 59980(60G)
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:54:09 ID:NFzu7CoOO

売れれば売れるほど赤字なんだから売れないほうがいいんじゃね?



73名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:54:54 ID:RQCoA9l10
年末商戦もなにも、庶民も気が緩んで財布ガバガバ状態の三が日でさえ、PS3余りまくってたじゃん。
コンビニのレジ横という特等席に置かれてもなお、華麗にスルーされまくってたぞ。

ところでWiiは、供給がおいついてきたのかね?
昨日、ふらっと家電店寄ってみたら、在庫あったぞ。
74名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:56:25 ID:oXEbf6+NO
GKはほんとに馬鹿だ。
聖戦に勝った妊娠に嫉妬してんじゃねーよwww
75名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:57:32 ID:whPpQlDF0
妊娠を偽るGKほど醜いものはない
76名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:57:37 ID:Bxvc94460
>>39
救いがたい馬鹿だな。
そもそもの議論の命題を確認したまえよ。
77名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:59:37 ID:Bxvc94460
>>44
600万を達成できるかどうかは私の指摘するところではない。
ほぼ絶望的だろうがな。

私がつついたのはあくまでも全世界出荷目標に対して国内出荷の
数字を持ち出す馬鹿さ加減についてだ。
78名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:00:33 ID:whPpQlDF0
先に俺の乳首をつつくのが礼儀だとは思わないかね?
79名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:00:44 ID:EIQUOgUE0
PS3\(^o^)/オワタ

この言葉をいったい何度書き込んだことやら…
80名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:01:10 ID:Tm/2kVtN0
>>76
指摘が不十分だと言っただけさ
600万:全世界、販売目標
100万:国内、出荷台数

2つの違いがあるのに1つしか指摘してないのは中途半端
81名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:01:16 ID:6QJ1fEi+0
なんか1名必死なのがいるね^^
82名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:01:21 ID:vOpSJIHL0
何でそんなにバイブレーションにこだわるのかわからんな。
オナニーでもするのか?w
83名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:03 ID:QDOqztZP0
次世代DVD規格を勝利するためのBD搭載
あわよくばINTELの牙城に食い込むCELL搭載
なんか、ゲームの為じゃなくて
SONY本体の為のこの値段だしな・・・・・
正直引きます
84名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:33 ID:zEHQ2QjE0
みんな熱いな。ゲームなんかハード応援してもしゃあないだろ。
ソフト&ソフトメーカ応援したほうがずっと有意義だと思うんだが・・・。
85名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:38 ID:We+bOXJP0
そもそもゲーム機なんていらないんだから、安いほうがいいに決まってるだろうが。
かなり前からゲーム会社の独善的なソフトしか出ないようになってるし。
86名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:46 ID:5BWEPe330
600万台なんて無理だろ
糞ニーはいい加減現実受け入れた方がいいよ
87名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:47 ID:eBbC7ev10
正直PS3は今購入するメリットがない
PS2のソフトで動かなかったり動作がおかしいのいっぱいあるし、何より魅力的なゲームがない
グラフィック重視のゲームやりたきゃ360で十分だし(オンラインゲーム多いから飽きないし)、
老若男女関係なくみんなで楽しく遊ぶならWiiかDSがベスト

本当にゲームを楽しんでほしいゲーム屋店員としてはこんな商品を客に売るのが申し訳なくなってくるよ
でも売れって指示が当然ながら上から来てるんだよね・・・世知辛い世の中クポー
88名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:03:14 ID:lcG5QVNm0
てか現状ソフトが殆どないのにもかかわらず売れているっていう不思議。
89名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:03:52 ID:Bxvc94460
>>80
おおおすまんかった。
藻舞の指摘するところを読み違えていた。
たしかにそいつはダブルスタンダードだな。
失礼な発言をお詫びする。
90名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:05:04 ID:Gt/swVSo0
2万切ったらかって あ げ て もいいよ?wwwww
91名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:06:07 ID:C+lS/+qE0
>>87
同意だが
残念ながら本当にゲームを楽しんでほしいゲーム屋店員を見たことがない
なんでゲーム屋はこんなにゲームを雑に陳列しているんだと思うことは良くある
92名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:06:07 ID:eBbC7ev10
>>90
2万で売ったら約3万の赤字なんすけどwwwww
93名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:06:14 ID:vOpSJIHL0
PS3がいくら魅力的になっても金持ってない未成年やニートには絶対買えません。
94名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:07:18 ID:3132ATjY0
PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社は、PC用ジョイスティックのライセンスを払ってたが「Xboxは別」といわれ和解。
 なぜかその後、賠償金代わりに大量の株を買ってオーナーの一角。なぜか関係良好に。

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    なし    なし  14800(@amazon)
Wii            ○     ○     △    なし    なし  25000
XB360          ◎     ○     △    なし   なし   37795(20G通常版)
PS3            ◎     ○     なし   なし   なし 49980(20G) 59980(60G)

特許問題解決後の振動あり・PS4に期待。PS3は黒歴史になりそう。
95名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:07:24 ID:9D0T3VVj0
なんつーか、ピザデブなのに良く分からん見栄張って
一つ下のサイズの服着ようとしているようなもんなのかな。
現実受け入れて身の丈にあった服着ればいいのに
「自分はまだそんなに太っていない」と思っているみたいな。
96@修正@:2007/01/26(金) 11:10:26 ID:3132ATjY0
◆ FAQ
Q. PS2のゲームをPS3でやるときも、やっぱり振動無し?
A. やっぱり無しです。

Q. きっと将来SCEが振動機能付きコントローラーを発売してくれるよね?
A. ソニーが負けを認め、特許持ってる会社に特許料(PS2とPS1とPS3の分)と賠償金を払えば、
今後出せる可能性もないではない。ただ現状は出せない。ソフトもPS3のは無振動版での設計。

Q. きっと「HORI」が振動機能付きコントローラーを発売してくれるはず?
A. PS3では本体から信号を出せないので周辺機器メーカーも含め振動機能付きコントローラーはつくれない! 
振動に使える信号の出力した時点で特許侵害になって、特許料、ことによったら賠償金の請求される。
つまり、HORIなどアクセサリーメーカーでも振動コントローラをつくるのは無理。
HORIのコントローラーで振動するもの(箱○用)ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/controller.htm

Q. 任天堂の振動技術をパクったImmersion社なんかにそもそもSCEは特許料なんて支払う必要なんかないのでは?
A. Immersion社は、任天堂特許にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許を取得。
ちなみにMSは特許料が払ったが、SONYはImmersion社に特許料を払わず無断利用。
指摘されたら逆ギレして逆訴訟。
竹島が韓国に属しているかのように(任天堂から無断で取った)振動機能の帰属を主張。
根拠捏造のため裏金渡して偽証させる。⇒バレて失敗。9070万ドル+追加訴訟確定。

※ 任天堂については、実際はImmersion特許は任天堂特許の拡大部分に過ぎず、
任天堂が異議申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、
クロスライセンス等が結ばれてるとの憶測があり、兎に角訴えられていないし
今後も心配は無い模様。
 
Q. シックスアクシスならぬGKのシックスセンスとは?
A. ゲームに熱中すると存在しない振動すら感じることができる能力のこと。
97名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:10:34 ID:/C8VoJIK0
>>50
>PS2って世界で一億台以上でしたっけ?
買い替え需要を含めても実際はこんなに売れてないよ。多分。
お得意の生産出荷が裏目に出てるよねw
98名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:11:21 ID:8IOlw5w00
早いところ、互換のために積んでるチップを取り除くって言ってたのを実現してくれ。
それの代わりにソフトウェアエミュレータにするんだろ?

出来れば、その新型を買いたい。
99名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:12:05 ID:eBbC7ev10
>>91
陳列に関しては上からの指示でどうしようもない時があるんですよ(少なくともうちはそう
市場の動向とかなんも分かってない、メーカーの口車に乗せられてるだけの連中に・・・
100名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:14:38 ID:3132ATjY0

すべてのRPGはWiiに移行できる

ゲームキューブで出たバイオは、本当にきれいな画面で緻密だった。
PS2のドラクエ・FFで十分なら、
ゲームキューブよりずっときれいな画面でいいなら大抵のRPGはWiiに移行できる。


解像度について

・480以上になるとD2以上での接続は必須で
・なおかつHD対応の大型テレビじゃないと文字が潰れて読めない。
・フルHD対応テレビが普及しきるまでは、あまり意味は無い。

■Wii 3感(視覚・聴覚・触覚)
CPU: 729Mz〜1.1Ghz Broadway(IBMと共同設計)  解像度 640×480
RAM: 64 MB 発売日:2006年12月2日

■Xbox360 3感(視覚・聴覚・触覚)
CPU 3.2Ghz IBM PowerPCカスタム 対称型3コア  解像度 1920×1200
RAM 512MB 発売日:2005年11月22日
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/754/754197/ces2007_tape2f_wmvlowwide.wmv
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_ces07_pitching_gp_gt_h264.wm


*********コントローラーの振動機能のない据置機****************
■Playstation3 2感(視覚・聴覚)
CPU 3.2Ghz PowerPC-base Core &7SPE @3.2GHz (PowerPC G5改) 解像度 1920×1080
RAM 256M+256M 発売日:2006年11月11日
101名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:16:07 ID:MogzhTw70
ガンダム無双のおかげで国内販売数100万台とかになったらわら・・・えない!
102名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:17:06 ID:C+lS/+qE0
>>99
そうだったのか・・・店が勝手にやってるわけじゃないって場合もあるのね。
大変だなあ・・・
103名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:17:51 ID:IY1pmD2i0
>>94
いい加減、聴覚に差を付けたらどうだ?

PS2、Wii=ドルビープロロジック2
PS3、Xbox360=ドルビーデジタル
104名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:21:01 ID:vUfeKN200
スレタイの最後がなんかゲンダイみたいワラとか思って開いたら
ホントにゲンダイだったw

しかも丑スレかよw
105名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:21:12 ID:U7w2g9P90
[PS3] モーションセンサー&振動機能付きコントローラ、発売へ
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2014.html
106直してみたよ >>103:2007/01/26(金) 11:22:42 ID:3132ATjY0

PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社は、PC用ジョイスティックのライセンスを払ってたが「Xboxは別」といわれ和解。
 なぜかその後、賠償金代わりに大量の株を買ってオーナーの一角。なぜか関係良好に。

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    なし    なし  14800(@amazon)
Wii            ○     ○     △    なし    なし  25000
XB360          ◎     ◎     △    なし   なし   37795(20G通常版)
PS3            ◎     ◎     なし   なし   なし 49980(20G) 59980(60G)
聴覚の○はドルビープロロジック2、◎はドルビーデジタル
107名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:22:53 ID:eBbC7ev10
>>102
極力抵抗はするんですけど、上がアホやってすごい数仕入れたソフトがあったりすると・・・
「なんでこんなのがここにあるの?」って思った場合はお察しくださいw
108名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:24:56 ID:Sq9j9alG0
国内だけみて世界を語るか
まあエンターブレインの予測が現実的ってことさ
109名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:26:05 ID:kRyBFaJM0
Wiiは、Wiiコンからも音がでて、臨場感がさらに増している
PS3とは別世界
110名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:27:08 ID:no+eh5cO0
>「全世界で3月末までに600万台」という販売目標達成は微妙になってきた。

600万台は3月末までの「出荷台数」(生産出荷台数)ですな。
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/17/1.html
ヨーロッパでは3月下旬に投入。 初回100万台。ローンチタイトル30本。599ユーロ

出荷だけなら、600万台は可能だろうが、
大量に売れ残るのは確実なので、実行はしないと思われ
111>>109 入れたくなった:2007/01/26(金) 11:29:59 ID:3132ATjY0
PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社は、PC用ジョイスティックのライセンスを払ってたが「Xboxは別」といわれ和解。
 なぜかその後、賠償金代わりに大量の株を買ってオーナーの一角。なぜか関係良好に。

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    なし    なし  14800(@amazon)
Wii            ○     ○※     △    なし    なし  25000
XB360          ◎     ◎     △    なし   なし   37795(20G通常版)
PS3            ◎     ◎     なし   なし   なし 49980(20G) 59980(60G)
聴覚の○はドルビープロロジック2、◎はドルビーデジタル、※はWiiコンから音が出る
112名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:30:52 ID:HsfkezQd0
またおもしろいことをやってますよw

ソニーが公式HPで箱○ソフトの画像を無断使用 2枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169777033/

ソニーの公式サイト 「PSPコネクト.COM」 にPLAYSTATION3の発売予定ソフトである
グランツーリスモ最新作(GTHD/GT4)のロゴ画像が掲載された。
・・・しかし実はその画像がMicrosoft XBOX360の人気ソフト、
プロジェクト・ゴッサム・レーシング3(PGR3)の画像と全く同一のものであることが判明!
113名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:32:14 ID:+1g39TH0O
ゲソダイに馬鹿にされるとなぜか応援したくなる俺。
114名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:32:25 ID:JdhY1I1p0
コンピュータって言う割りにメモリ少ないからなあ。
増設できる仕様なら買ったかも。
115名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:35:25 ID:DRQLLa/l0
マルチコアCPUの学習教材で売ればいいよ。
116名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:36:45 ID:/C8VoJIK0
>>98
互換の為につんでるチップというか、PS2の処理系がそのまま入ってる。
これをソフトでエミュレートするのは大変だぞ。まず間違いなく互換数も品質もグダグダに落ちると思うよ。
117名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:37:45 ID:f3cuxk+10
PS2のときに互換性の無いモデルチェンジを何回かやったのも痛いな
118名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:40:08 ID:WB9QP+Em0
ケンダイの脳内ソース

(○○関係者)
  外務省関係者、政界関係者、永田町関係者、都議会関係者、流通関係者、
  マスコミ関係者、テレビ関係者、音楽関係者、地元関係者、レコード関係者、etc
(○○記者)
  テレビ雑誌記者、サッカー記者、芸能記者、etc
(○○事情通)
  ××業界事情通、地元事情通、大手証券マン、etc
(その他)
  芸能リポーター、現地メディア、女子アナ・ウオッチャー、前出の関係者、etc
119名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:40:35 ID:no+eh5cO0
ヘンなチップを設計するからだ >PS2
120名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:41:01 ID:Jio42Eo6O
俺PS3持ってるけどさ、
やりたいゲームがなかったらかなり厳しいと思うよ。最安で5万プラスソフト代だからな。
121名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:41:30 ID:8IOlw5w00
>>116
他の人に伝わりやすいように書いただけで、何が入ってるかは知ってるよ。

これのコストも赤字拡大の理由だから、急いでいるとは思うんだけどね。
まだまだかな……。
122名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:41:44 ID:dEMKT4pMP
ぶっちゃけ今までの両手持ちコントローラに振動は必要ないよ。
衝撃のときに振動するぐらいしか役にたたんし。
ただし、Wiiリモコンには振動機能は絶対必要だ。
123名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:44:54 ID:eBbC7ev10
>>120
PS2ソフトで遊びたければさらにユニットとか必要だしね
本来の画質で遊びたければフルHD表示出来るテレビに、HDMIケーブルとか細かいのが色々必要
1番なんだかなーって思うのは、デモ機と同じ画質で楽しめる人はそんないないって事なわけで
124名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:45:15 ID:RV6OOs2D0
>>122
360のGoWやってみ。
125名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:45:28 ID:CHaANFjL0
>もっとも、「PS3」は半導体部品の不具合から発生した生産の後れを取り戻し、
>年明けから巻き返している。
>1月16日までの累計出荷は100万台に達し、
>「Wii」を猛追。供給体制が整ったことで、発売時の品不足感は解消されつつある。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/25/news052.html

PS3!Wiiを猛追!!

        XB360    PS3     Wii
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395

猛追・・!

・・もうつ・・・ま、ちょっとは覚悟しておけ
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
126名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:47:03 ID:WhhssGlc0
バイオハザード好きだったけど4で酔うようになったから
新作出てももう買わない
127名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:48:44 ID:zDe/upVR0
Wiiの生産が間に合ってないから1週間につく差が減っただけじゃないの?w
128名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:49:34 ID:MJZgbGjH0
どっちもまだいいソフトないからなあ
129名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:50:08 ID:nAUAGa790
散々言われてるけど、新型が出るたびに旧型のフォローなしに切捨てのプレイステーションの初期型は買わない
つーか金の使い道がわかりませんとか言うような奴じゃない限りこんなもん買えないよな

pcソフトみたいにアップグレードがただで簡単に出来るならともかく
同機能の付属品が出ても異様にボッタクリの高価格で売り出すし
130名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:51:49 ID:no+eh5cO0
>>125
一応、差は縮まってるなw

値下げだ、値下げ! 値下げしろ!!
29800なら買う。
131名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:53:46 ID:xjPCT2YV0
19800なら買う
132名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:53:55 ID:/C8VoJIK0
>>120
俺はWiiと箱○持ってるが、PS3の本体価格についてはそんなに気にならなくなってきた。
次世代機は何かと金を要求してくる。。

ま、それでもPS3には全く魅力を感じないが。
133名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:54:18 ID:tEH1hmwS0
Wiiは新感覚・ライト向けってことでいいんだけどさ。

最近の箱○とPS3の比較とか見てると、
グラとかロード時間とか値段とかみても箱○の方がよくね?
ソフトも箱○の方で面白いと話題になるくらいのものが
いくつか出てるみたいだし。
134名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:55:21 ID:ntz3M5qj0
>PS3の国内出荷が100万台に達したと発表したが、

この大本営発表をしたがために、元々悪かった売れ行きに
在庫のダブつき、売れ残り、不人気といった悪いイメージを先行させる結果に。

SONY涙目www
135名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:55:47 ID:rEmlgqOl0
BLにこだわり過ぎたのがけちの始め
PS2のバージョンアップだけでも十分戦えたのに。
136名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:58:02 ID:rEmlgqOl0
>>130
新型チップやBLの設備投資が回収できません><
137名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:00:12 ID:2OxCQHeW0
>全世界で3月末までに600万台という販売目標達成は微妙になってきた

なにをいまさら
138名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:00:28 ID:PKyphBc40
ソニーが公式HPで箱○ソフトの画像を無断使用 2枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169777033/
139名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:01:08 ID:HGHLmOUZ0

まずはソフトをそろえろ。


話はそれから。
よく、ソフトの無いPS3を買う気になるな。
そちらのほうが不思議。
140名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:02:22 ID:whPpQlDF0
>>139
PS2との互換性の問題を知らずに買っちゃう子がいる
141名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:03:32 ID:LiuaO+YAO
販売目標じゃなくて出荷目標だったような
気にせずにガンガン出荷すればよろしい
142名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:03:47 ID:Zhy5CAlG0
>>111
その表、味覚と嗅覚の列と、XB360の行がイラン。
143名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:04:07 ID:R0Ks3OMg0
年度末までに生産出荷台数をガンガン増やして目標は意地でも達成させる気かな?
ウチの倉庫も使ってくれねーか〜。天下のソニーさんなら払いも確実だろうし。
最新の -20°タイプではないけどまだまだ現役で使えるんだけどな〜
144名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:04:09 ID:k1pxTD3HO
SCE幹部が消費者を小馬鹿にした発言を謝罪するまで買わない
145名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:05:08 ID:whPpQlDF0
食欲・性欲・睡眠欲での対比表作ってくれよ
146名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:06:50 ID:HGHLmOUZ0
>>140
しかし、PS2のソフトでいいならばPS2買えばいいじゃん。
PS3用のソフトが無いのを知っててPS3を買おうとする人がいるのがわからん。
ソニーloveなのかな。
147名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:07:07 ID:/C8VoJIK0
>>135
>PS2のバージョンアップだけでも十分戦えたのに。
舐めすぎ。
Wiiはリモコンの新規性。箱○はMSの充実したネットワークサービスが売り。
ハードウェアの特徴が「グラフィック」やら、「画質」やらとひとくくりにされがちだが、PS3と箱○の間には結構な溝がある。

現行のPS3からCELLとBDを外してしまったら本当に何もなくなるな。
半死半生のPS2市場をそのまま引き継いだとしてもねぇ。。
148名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:07:54 ID:8IOlw5w00
Wiiを別路線と位置づけてライバルとはしないと考えても、
同じ路線の360が65nmプロセスの新型CPUを春に出す計画がある。
それにともなって、ドライブの改良や発熱、消費電力を抑えてきたら
本当に不味いことになる。

MS側の出す時期によっては、PS3値下げ前に「待ち」だった層をいくらか持ってかれる。
Wiiはニュースチャンネルでまたユーザーを増やすのかな。
正直、今のPS2の買い替えに踏ん切りがつかない状態。
149名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:09:09 ID:2Nvh3P42O
10年早かったなw
150名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:11:17 ID:gBMOl3pnO
ブルブルが無い時点でクソ
買う気も起きんぞ
151名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:11:44 ID:Zhy5CAlG0
このスレで箱○箱○といってるやつはバカなの?
>>125みても全然売れてないしゲハ板にいるような人以外はそもそも気にもとめてないと思うよ。
それと箱○って愛称?わかりにくいよ。正式名称でいいなよ。
152名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:13:01 ID:h5ZJ+crQO
PS3もWiiもソフトは揃ってないが、
Wiiはハードに目新しさがあるからな。
あと360はガンバレ 個人的にカルドを特にガンバレ
153名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:14:40 ID:H3QvWmr30
お前らからゲーヲタ臭がプンプンするのですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニュー速+来るなよw  お願いだからゲーム板で引き篭もっててw
154名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:15:27 ID:SvJYQtEz0
>>25
そこらの店で普通に
20G 39800円 60G49,800円で売ってるぞ。
新品を
155名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:15:34 ID:wLAAADhl0
アマゾ〇の新品・ユーズドがまた増えてる(´・ω・`)
GK何やってんの!弾幕うすいお!
156名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:15:59 ID:HvEzeFQyO
PS3をフル活用できるソフトだせよ
157名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:18:40 ID:tEH1hmwS0
>>151
たくさん売れても俺には何のメリットもない。
俺は面白いゲームがやりたいんだよな・・・

そもそもそれ日本の売り上げだし、
MSってこと考えれば、しばらくソフトは出続けるだろうし。
158名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:19:11 ID:ApmFyOGxO
つかゲームの話題しつこいよ??
ゲー速でやりなよ
159名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:19:25 ID:bQafwwsO0
箱は海外じゃ普通に売れてる。
PS3と違って、会社存亡の危機とは全く無縁。
160名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:19:57 ID:yItuSxCS0
振動機能がついて、筐体が小さくて、あと少し安ければ買ってただろうね。
でももうソニーグループ全体が嫌いになったので買わないな。
161名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:22:32 ID:Rnp0AfwqO
なんにも魅力がない
162名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:28:45 ID:WcJ9gMYX0
>>148 の意見には賛成だなー
日本の話は微妙だけど、特に北米で PS3 vs Xbox360 の勝負に
決定的な差が付くかも知れない
そうなったら、まず海外サードが一斉に Xbox360にシフトするし、
国内サードだっていずれそうならざるを得ないんじゃないか
163名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:29:51 ID:/C8VoJIK0
既に前回の決算で鬼のような棚卸資産が生まれてたというに・。。

513 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 13:31:10
この問題は根が深いよ
生産出荷w って茶化してる問題じゃない

実数はとんでもないんじゃないの?
PS3支持者は箱○爆死w 箱○が普及はありえないって言ってるけど、実数は僅差じゃないのか?

DSLなんて、異常だ。ブーム以外の何者でもない
ゲーム機だぞ? 生活必需品でもなんでもない しかも結構な値段だ
それが毎週、売り切れ、売り切れ、売り切れ、売り切れ・・・
異常。ありえない
それだけとんでもないブームが1年以上も続いてるのになんでPSPとの差が2倍程度なんだ?

先週計もDSL3台売れたらPSP1台も売れてる勘定だぞ?
DSL300台売った店でPSPはその週100台売れてる?
入荷したら当日には売り切れてしまうWiiの勢いでPSPが売れてるか?

Wii200台売ったお店で100台PS3、売れてるか?
だったら仙台ヨドなんて1500台売ってるだろ?
164名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:32:14 ID:3132ATjY0
>>162
「北米のソフトのほとんどは・・・」
これでVHSに負けていった規格があったよな。

165名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:33:15 ID:whPpQlDF0
>>164
お前さん、コピペ以外もできたんだな。感動した。
166名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:35:48 ID:WcJ9gMYX0
>>151
「バカ」は言い過ぎだと思うw
海外では据え置きはゲーマーと若者向けはXbox360、
ライトユーザとファミリー向けがWiiという風に
勝ちハードが見えてきている。
箱○が目も当てられないほど悲惨なのは日本だけ
167名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:37:12 ID:ayxGQ9WN0
>>154
そこらの店とやらの名前を出せよw

「みんなそう言ってる」
「そのみんなって奴をここに連れてこいよ!」
を思い出したw
168名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:41:18 ID:WcJ9gMYX0
>>164
βの話は知らないけど…
Xbox360に関してはお店に並んでるゲームタイトルの数は、圧倒的に多いよ。
(あ、アメリカの話ね)
BestBuy とかに行くと本体もソフトタイトルも潤沢にある360と タイトルが
ほとんどないPS3じゃ、どっちが勝ち組か、傍目にも見えちゃうんだよね…
169名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:44:18 ID:oXEbf6+NO
PS2って実際には1億台も売れてないんだってな。せいぜいよくてその3割くらいらしいぞ。
ってことは実際の販売台数は2500万台がいいところかな。
Wiiなら1年で行きそうな数字だなw
170名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:45:43 ID:3132ATjY0
>>168
北米でもバレーやランブルローズのエロ系と
デッドラやGOWの殺伐系しかなさそうだが



トゥームレーダーのララ・クロフトに萌える奴とはお友達になりたくねー。
あんなのに萌えられる神経がわからん。



171黒騎士:2007/01/26(金) 12:45:58 ID:TzLjOaLJ0
最初は設備投資のお金だと割り切ったが、

今じゃそれも「ムダガネ」扱い。



頼むからよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・

高くても、「使える」ハードにしてくれやぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

「置物」にもならんのですわぁぁぁぁぁぁぁ・・・・



判りましたか?僕の気持ち?
172名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:47:45 ID:WcJ9gMYX0
>>169
俺、PS2、3台持ってるよww (だって直ぐ壊れるし

その感覚からすると、売れてないんじゃなくて、実稼動台数って意味で
信憑性高い数字なんじゃ?
173名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:49:14 ID:DGxckNQI0
>>171
まあ、あれだ
黒くて大きくて硬くて熱いんだから、何か使い道があるだろう
174名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:49:40 ID:TgdeVxsl0
倉庫が満杯になったら出荷すら出来ないのか
175名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:51:13 ID:zn1At0Vv0
>>171
本体のPSロゴをくるくる回して遊べばいいじゃない
176名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:52:50 ID:WcJ9gMYX0
>>170
エロ系ww

でも、多分、それってアメリカじゃあんまり売れてないんじゃないかな

アメリカで受けるのは、ゲーマー向けのFPSと、一般若者向けのスポーツゲーです
今の所、EAがPS3をサポートしているから、PS3のタイトルがなんとか見栄えがしてる
けど、EAに引かれたら、マジでヤバイと思う > PS3
177名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:53:03 ID:sfev7b480
>>173
まさに鉄塊だった
178名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:54:05 ID:oXEbf6+NO
うちのハロゲンヒーターは400Wだが、それより熱いPS3なんかいるかよ。
暖房器はひとつで十分だwww
179名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:55:16 ID:PvNHtgvvO
出荷台数で達成させようとするかもなw
180名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:56:02 ID:WcJ9gMYX0
出荷台数ならいくんじゃ?
在庫が悲惨なことになるかもだが
181名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:56:58 ID:8yTfcc7/O
MG4をはやくだせ
182名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:57:00 ID:XKIInOcRO
なんかゲーオタと一般人の温度差がすごい出てきたね。おれなんか友達から5000円で売ってもらったPS2で充分だし
183名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:58:55 ID:iFHgVlzt0
       XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395
------------------------------------
累計.    299,014  574,138 1,295,077 (mc)

(メディクリ集計)
184名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:59:06 ID:DyEWbphb0
別の店舗ではカウンターで販売中。スタッフに「今度の日曜日に来ても大丈夫か」と
尋ねると「それは保証できませんが、今なら在庫があります」とのこと。
昨年11月の発売直後とは大違いだ。

これとか何が言いたいのか意味分からん。
例えば「売れてないので日曜日でも残ってると思います」って言ったらなら分かるが。
185名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:59:40 ID:dinbcdghO
PS3って何か面白そうなソフト販売予定あるの?
FFだけ?
186名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:00:47 ID:X+NU21iK0
>>183
意外に売れてんだな>箱○
2万台くらいしか売れてねーと思ってた。
187名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:02:13 ID:iFHgVlzt0
http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/
ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
188名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:03:16 ID:WcJ9gMYX0
気が付いたら、俺のID、MY X○
www
持ってないんだが、買え、というお告げか
189名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:07:26 ID:08BbYvI70
PS3は大幅な値下げをするか、

もしくは、赤字をこれ以上拡大させないために

撤退するしかないんじゃね

190名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:09:53 ID:uT2aS/QD0
PS2は1億1千万を突破して、この先どこまで伸び続けるのやら。
世界各地、特にBRICS諸国でソニーの販路にのせるだけで
ダラダラと売ることができるSCEIは楽だろうな。
191名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:12:40 ID:eBbC7ev10
>>185
FF13とMGS4くらいじゃないかな、デカいタイトルは
192名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:15:02 ID:PvNHtgvvO
昨日三国志大戦買いに行ったんだが、レジで俺の前に並んでたおばあちゃんがメモみながら店員に必死で尋ねてんの。
 
後ろからメモ盗み見したら「ウィーンを買う。」
「プレスリーはいらない。」
「ソフトクリーム?も一緒にいくつか。」
 
思わず吹出すとこだったw
結局、店員が親身に相談乗ってくれたおかげでWiiとWiiスポーツとワリオ買って帰ってった。
193名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:16:34 ID:WcJ9gMYX0
>>189
3月、世界で600万台出荷、っていう所までは、「公約実現のためがんばりました」
って所を見せる為にもやると思うんだ>ソニー

ターニングポイントは、その作っちゃった600万台が本当に売り切れるかどうかで、
600万台を、まあ多少時間はかかっても売り切れたら、ソニーはまだがんばれるんじゃ
ないかと予想。 サードも引きとめ出来そうだし。

問題は、売り切れなかった場合で、今年夏過ぎてもその600万台が売れ残って
死体累々って場合にはマジ撤退かも、と思う。
194名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:18:18 ID:rQFpoT4pO
ずーっとやってきたしFFだけはやろうと思っていたけどまさかPS3がこんなに売れないとは思わなかった…
そのうち結局みんなPS3買うんだろうなあと思っていたけど怪しい感じになってきたし
ちょうどFFやめるのにいい機会かもしんない36才
195名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:19:57 ID:v1jJp4Z20
FFか?すくえには天安門事件で祭りになってるが。。。
196名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:22:42 ID:PvNHtgvvO
PS2の伸びしろなんかたかが知れてるだろw
ソニー自身が「これからは3の時代だ」てCM打って2を否定しちゃったからな。
 
ブリックスなんか関係ねーよ、そんなの。
覚えたての単語使いたいだけだろ、>>190は。
197名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:23:55 ID:eBbC7ev10
>>194
今のFFはタイトル借りてるだけのゲームになりました。らしさがあったのは9までだと思う
1からやってきた人にはブルードラゴンをおすすめします
198名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:24:33 ID:v1jJp4Z20
(9684)東証1部(株)スクウェア・エニックス。自社サービス内でスタッフがユーザーに露骨な差別。

韓国NHNとネットゲームの子会社を設立し、
さあこれからというこのタイミングで、大黒柱コンテンツFF11で大問題が。

GMが中国当局の検閲に積極協力?
ユーザーを「天安門事件」の発言で監獄送り。(スクリーンショットあり)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/l50
199名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:25:07 ID:WcJ9gMYX0
FF12は最後まで行かなかったよ… っていうか、LV13くらいで果てた。
30過ぎると、あのストーリー展開でひっぱられてもイタいだけ。
俺、次のFFって出ても買わないと思うな。
200名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:25:20 ID:AtwoiirM0
俺もうどんなソフトが出てるのかすら知らない・・
201名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:26:38 ID:wDarESyi0
ソニーは神様のような慈悲に溢れた素晴らしい会社じゃないですか
大赤字出してまでPS3と言うゲーム機を皆さんに提供してくださるんですよ
後にはwiiなどというおもちゃなど比較にならないほど普及しますよ
みなさんが嘲笑されるいわれがわかりません
202名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:27:36 ID:pwjioU1F0
>>172
実稼動してるPS2が世の中に2500万台もあるのか。
ソフト売上を考えるとものすごい冷えた市場だな。
203名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:28:11 ID:ZmYF8+rzO
FFが面白かったのは、スーファミまで。
3Dキャラやら八頭身になってから非常につまらん。


ギルバートやヤンやリディアや暗黒騎士やパラディンのFF4

ジョブチェンジ等のFF5

ティナや魔導アーマーやケフカのFF6

歴代のスーファミのFFは素晴らしかった。

綺麗なグラフィックはゲーム性が皆無、ゲーム性が失われ非常につまらん。
今のFFはグラフィックは一流でも内容な三流以下
204名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:28:16 ID:zn1At0Vv0
>>200
俺も うどんな

って読めた
205名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:28:42 ID:v1jJp4Z20
ソニー
大赤字
  は
  さん

ちょっと苦しいな。。。
206名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:35:15 ID:WcJ9gMYX0
>>201
俺は別に PS3については嘲笑っちゃいないよ。でもね…

一台売る度に赤がでるハードでもメーカーが無理して台数だすのは、
シェアとってソフトの売り上げとライセンスで儲けて、そのうち
ハードもシュリンクして黒字化、なんていうゲームビジネスの
最近のトレンドは普通の大人なら誰でも知っている話で、あんたが
もしそれを知らないなら、あんたが嘲笑されるよ? とは思う。

問題は、シェアを取って上手くポジティブ・スパイラルに入れるか
どうかで、今がその辺を見極める分水嶺じゃないか、って話よ。
207名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:35:31 ID:pwjioU1F0
>>193
昨年末に日本で出したロスプラパック(箱○本体+ソフト+α)は、未だに本体の製造日が2005年9月とかだったよ。。
在庫おそるべし。
208名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:37:48 ID:v1jJp4Z20
箱○はパソ用ディスプレイにつながるらしいし。。。
安ければ欲しいお。。。
209名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:42:16 ID:WcJ9gMYX0
>>202
そう考えると、たしかに冷え切った市場だなー
でもまあ、自分が去年1年間で買ったゲームを考えると、
PS2のゲームよりDSのゲームの方が多かったりするわけで、
旬のハードで遊びたいゲームが多いのは仕方ないかな
210名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:43:34 ID:s69L/2RT0
>>208
PC液晶モニターに繋いでるけど、HD環境を手軽に楽しめるから中々いい。
最近は、19型、2万くらいから残像が気にならないやつあるし。
ただその場合ワイドモニターにしないとたてに引き伸ばされるか上下に黒帯が出るので
注意するお
211名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:45:16 ID:WcJ9gMYX0
>>207
日本の箱○の在庫は凄まじいなw
設計をシュリンクした新ハードの噂も出はじめてるし、もう初代設計のハードは
日本向けには作らないだろうなー
212名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:47:54 ID:v1jJp4Z20
>>210
そっかありがとん。部屋狭いからパソ用使えると助かるんだ。検討してみるよ。
213名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:49:23 ID:qsq4MRbt0
>>208
ギアーズオブウォー買う時に箱○VGAHDケーブル併せて買ったんだけど
シャレにならん綺麗さでたまげたよ。まさに次世代。(解像度は1360X768まで
古いPCモニタ捨てんで良かった。マジオススメ。

補足:RCA-ステレオミニジャックコネクタもついてて個人的にポイント高し

・・・PS3のスレだったっけ、ここ
214名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:49:55 ID:+vGQMFCx0
Windowsを走らせて、エロゲーやったり家計簿付けたり動画エンコ
出来るようにでもせんともはや売れんだろこれは。
215名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:52:33 ID:pwjioU1F0
>>212
ここのテンプレ読むと参考になるかもしれない。
ちなみに俺のPCモニタにはD端子がついてるから、何も考えずに使えるw

XBOX360パソコンモニタでやってる人のスレPart6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169635495/
216名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:55:50 ID:pwjioU1F0
どうでもいいけど
「PS3600万台」て文字面は、何らかの不遇を連想させる文字列なので、SCEはまず300万台あたりを目指したほうがいいと思う。
217名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:56:12 ID:wLAAADhl0
ゲームはPCモニタでするから、NHKには払わね!

あれ?
218名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:01:35 ID:eBbC7ev10
>>213
VGAケーブルはホントいいよね。D端子はHDDレコーダーに繋いでるから、
どうするか悩んでたところであれの存在を思い出して本体と一緒に買った
PC用ディスプレイが余ってる人にはもちろんおすすめだけど、
使いもしないPC用端子がついてるテレビを持ってる人も生かすチャンスですよ
219名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:02:37 ID:bPvVyYuf0
PS3がダメだからって360を勧める奴いるが頭おかしいんじゃねえの?
それとも工作員か?
海外でいくら好調だろうが国内爆死確定ハードなんぞいるか

当分PS2とDSで充分だろ
220名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:10:16 ID:pwjioU1F0
箱○の最低限の実行環境は比較的簡単に手に入るんだけど、だんだん欲が出て来るんだよな。
ディスプレイをとりあえず綺麗にしたら5.1ch超お奨め。
221名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:16:25 ID:QInMkgzb0
PS2やってる奴なんかいない無いだろ 既に  当然その後のもいらない


DSのみ          
222名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:17:26 ID:FESkO5Th0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはソニーが運営するサイトでGTHDの広告を見ていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったら、マイクロソフトのPGR3の画像だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    インスパイヤだとかソースはソニーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい体質の片鱗を味わったぜ…

http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/
223名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:19:20 ID:pwjioU1F0
DSは玉石混淆の度合いが激しくなってきた希ガス。発売当時はめぼしいの大体買ってたんだけどなぁ。
実際バンブラ、応援団を超えるほどはまったソフトはまだ出てないし。(DSテトリスは次点)
そろそろWiiと連携させてくれてもいいだろうに。
224名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:53:46 ID:HGHLmOUZ0
>>151
世界レベルで見れば
>>このスレで箱○箱○といってるやつはバカなの?

というほうが馬鹿
225名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:14:00 ID:HGHLmOUZ0
>>219
日本以外で負けているようでは、そのうち日本でも負け出す。
つーか、今でもだめじゃん。
226名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:17:20 ID:E+xnd+Aw0
>>224
PS3やWiiのスレでは、Wiiの日本での勢いや世界での勢いをスゲーといったり、
PS3売れてねープギャー、生産出荷wwww、〜が〜だったら買うのにとかいったりするスレです。
箱○箱○といってるやつはやっぱバカ。PS3発売〜Wii発売のお祭り騒ぎ以前は聞いたこともなかったわ。
227名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:18:41 ID:nAUAGa790
>>202
プレイス テンション弐はぶっ壊れやすいので
Disc読み込めなくなってジャンクと化して一人で複数台購入してる人も沢山いることも
考慮してください
228名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:28:51 ID:gKVdTbRe0
>>226
もっと短くまとめて
229名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:32:09 ID:E+xnd+Aw0
>>228
Wii買えねーPS3いらねーXBOX知らねー
230名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:33:22 ID:pwjioU1F0
>>227
話の流れとして考慮してるように思うんだが。

ま、実際の販売数として、1億台はおろか2500万台ですらかなり怪しいと思う。
初代ファミコンの20年間の累計販売台数は約6200万台、SFCは13年で4,900万台だというから。
「買い替え需要」っつっても、「実ユーザ数×故障回数」 みたいな式が成り立つはずも無い。
231名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:42:03 ID:RV6OOs2D0
ミーハーは知らんけど、
サターンやDCが好きだったようなゲーム好きは
箱360買って損はないよ。

PS3はミーハーとマニア、どっちにも向いてない印象があるな。
232名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:51:38 ID:VWPDLOEo0
ソニーは一か八かで20000以下に値下げするしかないな。
それならば逆転の可能性がなくもない。
どのみち大赤字は避けられんけど。
233名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:59:41 ID:eBbC7ev10
>>231
ああ、なんか言いたい事を言ってくれたような感じだw
ハードを限定せずに色々やってた人にとって360は面白いと思う
手軽にゲームを楽しみたい人向けではないね。そういう人はやっぱWiiかDS

PS3は現時点でソフトがないってだけで今後どう転がるかは分からないけど、
FF7が出た時のPSフィーバーみたいな現象が起こる事はまず有り得ないしなぁ
PS2が当初からバカ売れしたのはDVDが再生出来るっていう利点があったからだけど、
一般人から見てDVD→BDはビデオ→DVDみたいな革命には到底及ばないからねぇ
234名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:01:30 ID:PJVZ+ACE0
>>232
大博打のつもりでそれくらいやってもいいかもね。
その後ネットを使った長期サービスなどで少しずつ損失分を回収していくとか。
相当に長い目で見ないとダメだけど。
235名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:15:46 ID:pwjioU1F0
>>234
一か八かの値下げは発売前に行っている。現実問題としてこれ以上は不可能。
現状でも利益が出だすには5年だか6年だか必要と言われてるのに。
さっさと損切り、撤退しないと本体にも相当な被害を及ぼしてしまう。
236名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:20:52 ID:E+xnd+Aw0
>>235
つってももう結構な数生産しちゃったしな・・・
237名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:22:37 ID:+N1ut5l+O
たかがゲームにミーハーもくそもあるのだろうか


玄人気取りのゲーオタきめー
238名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:27:16 ID:kt9wrSmi0
PS3ってそういや発売前に値下げしたんだよな
値下げなかったらどうなってたんだよw
239名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:34:37 ID:PJVZ+ACE0
>>235
撤退も無理なんじゃないの?既に売っちゃったユーザーや
多数の在庫抱えて悩む小売店はどうすんのさ。
240名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:37:45 ID:whPpQlDF0
撤退なんだからユーザーも小売店も考慮する必要なくね?
もうゲームには手を出しませんってことだろ?
241名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:39:28 ID:pwjioU1F0
あのタイミングでの値下げは意味無いよ。しないほうが色々と良かった。
242名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:39:57 ID:5Ro8R+tp0
今日MS決算だったけど、xbox 360が目標台数に届かなかったってさ
高機能機が売れなくなってるのは世界的な現象じゃない?
243名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:44:48 ID:+UVcSVuF0
微妙なのか?
244名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:50:07 ID:pwjioU1F0
>>242
むしろ本業の不振をコンシューマゲームがリカバってるような論調なんだが。
販売台数が目標に達しなかったというのは、単に自信過剰だったってことでしょ。
これとソニーを「高性能機」ってくくりでまとめて「売れなくなる」と判断する理由がわからん。

>米Microsoftは1月25日(現地時間)、2007年度第2四半期(10-12月期)の決算報告を行った。
>PCやサーバ市場ならびにXboxが好調で前年同期比6%アップの125億4000万ドルの売上を実現したものの、
>純利益は26億3000万ドルで前年同期から約3割減と、Windows Vista発売の遅れが大幅減益につながった。

米Microsoftの10-12月期決算、Vistaなき年末商戦を乗り切る (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/26/103.html
245名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:35:46 ID:t5bxsTXn0
>>198
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1145842572/l50
中国の言語統制を逆手に取ったゴールドファーマー追い出しが中国当局にも
知られる事になったんでしょうな。
246名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:08:54 ID:5Ro8R+tp0
>>244
ちなみに、コンシューマ事業部はむしろ赤字が拡大してる
まだ本業をカバーできる利益を出せるまでには至ってない
247名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:27:01 ID:gZqElhHK0
売れたら赤字なんでしょ?じゃ、売れないほうがいいじゃん。変なソニー
248名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:38:59 ID:D8bWXXSC0
バイオが出たら悩むが欲しいものは何もないし、PS2とDSで間に合ってます
249名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:34:37 ID:vcnGu1ij0
あばばばばばばばばばwwwwww
    / ̄ ̄ ̄ ̄\            / ̄ ̄ ̄ ̄\ うばばばばばばばばばwwwwwwwww
   /    (M)   ヽ          /     (L)   ヽ        
   |  -=ニノ Yヽニ=-|          | -=ニノYヽニ=-|             / ノ Y ヽヽでっていうwwwwww
   ∨o゚((●))((●))o/          ∨o゚((●))((●))゚o           o゚((●))((●))゚oでっていうwwww
   (6}_}   (、 ,) {_{9)           (6}  (、 ,) {9)           ./:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ|   (二二二)   |     ミ ミ ミ.  |  (二ニ二) |  ミ ミ ミ   ミ ミ .|  ,-)    (-|    ミ ミ ミ
 )⌒)| l  ヽ__ノ  l| /⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒) ヽ__ノ l|  /⌒)⌒)⌒))⌒)⌒)  ヽ__ノ  l|  /⌒)⌒)⌒)
/  / \   |r┬-| /(⌒)/ / / /// / /   |r┬-|  /(⌒)/ / / // / /\  |r┬-|  /(⌒) / / //
:(⌒)    | |  | \ ゝ :::::::::::/ ::::::::::(⌒)   | |  |_/\ゝ  :::::::::::/::::::::(⌒)   | |  | \ ゝ  ::::::::::/
 ノ     | |  |   /  )  /     ノ     | |  |   /  )  /    ノ    | |  |  ./  )  /
/        `ー'´  /    / ヽ   /       `ー'´  /    /    /     `ー'´  /    /
|   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l |  |   l||l 从人 l||l  l||l 从人 l||l    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
-一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、 ヽ -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、   一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
___(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))__(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒)__(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
250名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:24:25 ID:YVYTQxy50
>>219
PS2は家にハイデフ環境あると急にやる気失せてくるよ。
251名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:53:29 ID:dNF/acwL0
TV CM でいまだに PS2 用ゲームの CM ばっかやってんだから、もうだめでしょう。
252名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:55:31 ID:dNF/acwL0
PS3 は Wii や XBOX に負ける以前に PS2 に負けているのです。
253名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 07:47:36 ID:5OxIwi1m0
今まで使ってたPS2が古くなったので、この機会にPS3買おうと思ったけど
PS系ゲームが動作不良するとか使えなさすぎるだろ
結局、またPS2を買っちゃったよ
254名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:53:07 ID:rkCMXquI0
>>252
どっかの販売数集計だと実際負けていた
255名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:54:31 ID:y2q8VxOc0
「メタルギアソリッド4」が出たら買うかな…
256名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:58:44 ID:HgQTn/Al0
高いから買わないだけ、簡単な理由だな
PS2の例があるようにいずれは値下げ小型化するわけだし
その時に買えばいい

だから今はDSでもやってる。
257名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:59:18 ID:KhBBNCfSO
販売機会の損失ってのは大きいよな。
俺もPS3買うために金用意していたが、
年末に売り切れていたからxbox買っちゃったたよ。

まぁ、PS3はしばらく買う予定はないよ。
258名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:03:15 ID:i1UtynU40
年末商戦かんけーねーやん、ソフトねーし高いし売れんよ。
259名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:19:31 ID:UC5WU57F0
素直にCell搭載Vaioじゃだめだったのか?
86系互換なのかちっとも知らないが。
260名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:21:02 ID:GI8sETvm0
「微妙」じゃねぇ「不可能」だw
SCEお得意の「出荷台数」ならまだ間に合うけどなww
261名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:07:19 ID:bxRf3U+F0
DQが出ないってのは大きいだろうな
当然PS3で出ると思ってたのでそのうち買う予定でいたが
今は正直分からん
262名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:33:58 ID:QDd4Jf7M0
XBOXみたいにBDを別売りにして本体の価格を下げればいいのに
BDなんていらねーんだよ
263名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:14:13 ID:pqnrCxKy0
買ったけどハード600マン販売はどうみても達成出来んだろうな
264名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:36:12 ID:L1z3Gv620
今日の新宿ヨドバシ
Wii→品切れ
DS→品切れ
XBOX360用アイマス→品切れ
PS3→大量入荷

19800円で、PS2互換が完璧なら買ってもいいかなと思う。
HDD容量とかどうでもいい。ゲーム機にそんなもん期待してない。
265名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:48:37 ID:OmRQAvhY0
>>264
PS3→大量在庫
じゃなくて?
今の状態で大量入荷は自殺行為かと
266名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:23:13 ID:nUDC7B0RP
もちろん新規入荷はゼロだけど、
発売日に数そろえるためにたくさん入荷予約が必要だったから
その分入ってくるのはどうしようもない
267名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 08:33:00 ID:ci7ADpaJ0
なぜ売れないか?
やりたいゲームがない、値下げしたけど高すぎ
至極簡単な理由だね。この二つの問題がクリアできさえすれば爆発的に売れるよ
もうすでに負け組のイメージついちゃったから売るのは難しいと思うけど
268名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 08:36:54 ID:110oMCUU0
PS3 が不調なのはおそらく本当だが
ゲンダイの記事なのでぁゃしぃ
269名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 08:37:07 ID:fFW6UuMp0
>>259
素直にPS1〜3が出来るOSが入ってるPCとして売ってれば確実に売れてた。
ゲーム機(SCE曰く家電製品らしいがw)として市場に出したのは間違い。
270名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 08:37:29 ID:na/GzTETO
パソコンだけで充分だよ。
271名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 08:47:27 ID:rN/yGq2k0
ヨドバシはメーカーに返品できる力があるから心配無用
272名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:37:08 ID:rtaIAsf00
何言ってんだよ
この前ドンキーで安売りしてたのは
仙台ヨドバシ3000台の残りをドンキーに流したんじゃないのか
常識的に考えて
273名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:51:28 ID:HfZK3dts0
sonyの嘘つきっぷりはもうどうしようもないな。正直ウザイ。
274名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:54:16 ID:qlKuvtQI0
なぜか本体だけ売れてる不思議な機種なんだよねPS3
ゲームソフトもBDソフトもあまりにも売れなさ過ぎて笑っちゃうくらい不思議な状態になってる
こないだ発売された数少ないPS3用の新作ゲームソフトのNBAとかいうバスケットのゲーム
1000本しか売れなかったらしいぞ
でも本体だけは2万台とか売れてるらしい
店頭には在庫だらけだが。
275名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:28:44 ID:J/VoszO/0
327 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 11:33:15 ID:BxwpqFgQ
さっきゲオ行ってきた
平日なのになんか行列できてたから、何かあったんですか?って聞いたら
PS3が今入荷したって言ってたんで、即列に入れてもらったらなんとか買えた、、、列に入れず買えない人もけっこういたみたい

332 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 11:35:50 ID:BxwpqFgQ
さっきヨーカドーに食品買いに行ったついでに2FでCD見にいこうと思ったら
途中で行列を発見@w@
何かと思って聞いてみたらPS3が入荷しましただって
すぐ並んだらなんとか買えた
即完売って感じだった

348 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 11:41:44 ID:BxwpqFgQ
さっきツタヤに本買いにいったら、平日なのに列を発見、、、、
何かと思い聞いてみたらPS3入荷したとのこと
すぐ並んだら買えたわけだが、買えなかった人が店員に文句言っててワロタ
276名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:36:06 ID:7mUgq/lF0
・・・・・・・・・
PS3に行列ができるわけないだろ
常識的に考えて
277名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:33:52 ID:Vusbscym0
>>274
2万台売れてるわけではない。2万台出荷しただけだ。
278名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:06:02 ID:OiOY6ELG0
>>275
なんだ、PS3が売れてる理由はこういう人が買い占めてるからなんだな。
GKさんお疲れ様です。
279R ◆UXSK7NVkjM :2007/01/29(月) 10:27:01 ID:s9Aec4PC0
>>1
280名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 17:15:07 ID:hQA8J+Ko0
発売日に購入できなかったら
冷静になるから
価格が高いとか
欲しいソフトがないとか
ネガティブイメージが大きくなるのさ



281名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 06:38:21 ID:d+Jb7hLi0
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 03:46:52 ID:IE+1KI0L
>>21
ホレ。
ttp://akibaos1.moe.to/img/2007/01/27/20070127y01.jpg
282名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 06:54:42 ID:+6lcosUO0 BE:425124746-BRZ(5570)
>>272
チーズカリーバーグディッシュでも食ってろ
283名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:09:57 ID:GuIiNO9G0
  , '     , '  f     |       l     ',   ヽ.  ,'   っ
. /     ./    {. ,. ‐=≡lヽ     ト=ヽ }    .! /  っ
,'     ,' i    ヽ、,. -‐┘    '- 、   i     |, '
!       , ! !   ./,, ==、      __,ヽノ  丿 i !  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)l     rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }  ///         /// |  ヾ、.
       l ゝ、_`        r‐‐ァ    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \      ヽ '    イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
284名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:19:24 ID:qLrhJt0C0
地球温暖化対策のためあんまりPS3をうらないように努力しているSQNYをどうしてほめてやらないんだ?おまいら??
285名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:35:44 ID:l/WkowDG0
>>275

こういう捏造はチョンが自分で作るんだよな


URLも書かないあたりなるほどと思うよw
286名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:37:57 ID:l/WkowDG0
ていうかむしろ人気ない欠陥品、Wiiを買ってやれよw
オークションじゃ1円スタートがゴロゴロしてるだろーがw


ホラホラ買ってやれよww 129ページのケツに至るまで山積みじゃねーかw
まさに不良在庫。こんなもん買うのは知恵遅れだけ!地遅れのチョンは買ってやれよ知恵遅れ仲間だろ?(プ
定価割れってレベルじゃねーぞ!w

過去ログにゃ原価割れ数件あるし。 ていうか129ページの中身は原価割ればかりだからw
出品開始時点の値が原価割れっつうレベルじゃないwwww

 売 れ る な ら 原 価 割 れ で 出 品 す る わ き ゃ ね え   wwwww

1円スタート任天堂 Wii 本体 新品未使用
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74156005
287名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:48:56 ID:HutBOhW/O
PS3もwiiも売り上げの6割はシナーなんだろ?
シナに人気あれば数だけは凄い増えるからな
288名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:52:41 ID:fVFIECzX0
発売日に衝動的に欲しくなったけど我慢して耐えた。
結果的に良かったと思ってる。
289名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 07:59:33 ID:vD9eDVM6O
プレステ事業の最高責任者の区多良木たんはどうやって責任取るん?(´・ω・`)
290名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:03:40 ID:j9wB0uZl0
>>289
まだまだこれから!って思ってるでしょうビッグタイトルも出揃ってないし
291名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:04:50 ID:uho50+6s0
欧州で約10万円という価格設定には恐れ入った。
SONYには金銭感覚と言うものが無いのか?
どこの世界にゲーム機に10万円も払うヲタクが溢れてるんだよ?
292名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:08:14 ID:vi9zSmicO
>>291
つ ゲーム機ではありません。
293名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:09:59 ID:y2vJu850O
>>291
馬鹿はお前。
ユーロ高からそんなもん。
日本人が物価安い国に行けば金持ちになるのと同じ。
箱〇もPS3よりか少し安い程度。
294名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:11:06 ID:V7qF+KbxO
10万のうち、税金がいくらか知ってるか?
何も知らないくせに
295名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:12:33 ID:9LQJtIQ7O
>>286
釣れますか?^^
296名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:13:42 ID:/yPx24R/0
とりあえず発売前の宣言通りPS2との完全互換をちゃんとやれ
PS2持ってないから購入考えてたのにガッカリだよ
297名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:16:11 ID:plV9dBn80
おーい。GKいるか?

PS3を\19800にしてくれたら買うつもりなんで、親分にそう伝えてくれよ。
298名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:17:35 ID:WPOwaaOn0
ガンダムが微妙な時点でオワタ!
299名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:18:02 ID:aGHx/h2E0
「今」楽しめないゲーム機に誰が5マン払うんだろうね
300名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:19:08 ID:TY/cSKH+O
>>293
ということは、現金は無くても技術がある人なら逆を選べばいいんだな。
301名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:20:08 ID:6h+nydIRO
俺はPS3がWiiと同じ値段になって振動復活させたら買うよ
今のPS3はWiiの値段の価値もないよ
302名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:26:43 ID:9mYz0s/pO
いつだったかセルによって人生変わるような事が出来るとかいうGKがいたなあ。
だから具体的に何って聞いたら消えたけどなw
303名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:31:03 ID:l/WkowDG0
普通は希望小売価格より高い値段設定をしてる場合、
仕入れ値が高かったから、と考えるんだよw

それが証拠に
・チョンが希望小売価格だけに限定している
           (高くても売れるならなぜ限定するのかw)

・高い値でオークション出てるのに売れてない
      ->大事w (売れるから高値だというならなぜ売れないんだよw)


http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wii&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

もちろん定価以上もある。
「店頭でもある」だろうな。店頭だと転売屋から買うのが嫌だとかみっともねえ言い訳は通じねえからなw

そもそも、転売屋であろうが店頭であろうが



売 れ る か ら 高 値 、 と い う の に な ぜ こ れ は 売 れ て な い の か


答えなさい。



やっぱチョンの捏造の証拠なんだよなw
304名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:35:17 ID:GRDnZLgKO
別に逸してないし
305名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:39:39 ID:PIcywjRv0
高いから買わないんじゃない
買う「必要」が無いから買わないだけ
ハードを引っ張るソフトも出てないし本体だけ買ってもしょうがないべ
306名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:46:03 ID:kkHGJ1t20
BDはずした廉価版だすんだろうな
3万円で、、
307名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:48:19 ID:uv9z8Nwg0
SONYの方が先手取ってたと思ったけど
単純に消費者に必要とされてない商品と言う事だろ
308名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:49:16 ID:OteAVXWdO
うちの近くの電気店にも在庫あったな
Wiiより生産台数少ないのにあちこちで在庫見かけるのがやばさを醸し出してる
このままPSPと同じ運命をたどるのかなあ
309名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:49:34 ID:2c+WuDWk0
PS3はゲーム機じゃありません。
暖房器具です。
310名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:50:08 ID:1H7nQkvf0
おもしろそうなソフトが出れば買うけどなぁ
今のところないな
311名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:50:12 ID:VpB+lN8cO
>>293
ユーロ高なら逆では…
312名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:51:38 ID:7z0Ldfmu0
TVゲームにやけどの恐れ 17万個回収
ttp://www.asahi.com/life/update/0129/009.html
313名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:52:04 ID:OpNKxvATO
BD抜くと今出てるPS3ソフト読み込め無いんじゃない?
314名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:52:16 ID:302d+A/J0
互換性以前に、PS2ソフトをPS3で再生すると
PS2よりも劣化した描画で表示される件・・・
315名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:53:42 ID:BsW0SaxJ0
「もっと楽しい塊魂」とかがPS3で発売されたら
ちょっと考えるかもなぁ
316名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:54:24 ID:rFFDvPJ40
USBで外付ドライブになるなら安いんだがなー
317名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:55:51 ID:2c+WuDWk0
>>312
wiiじゃねーじゃん
318名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:56:01 ID:R1pamBlCO
ソフトがなー
319名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 08:59:20 ID:gylqN4jsO
コンビニの店長が嘆いていたよ、
本部から売れと指示があり5台入荷したが、
驚くほど売れないらしい。

しかも、意味はわからんが「買い取り」だそうで返品ができないそうだ。
320名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:05:27 ID:NllR6KVj0
ひょっとしてそういう販売店買い取り分も
売り上げ台数に加算されてるんじゃないか?
321名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:13:40 ID:l/WkowDG0
□■ レスポンス・アンケート ■□               2007年1月16日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──────────────────────────────────────
【締切迫る!】ニンテンドーWii(ウィー)が当たる!!
──────────────────────────────────────


============================================================================
ご協力いただいた方の中から抽選で、
店頭売り切れ必至! 品薄&激レアの新感覚ゲーム機

“ニ ン テ ン ドー  W i i (ウィー)”を差し上げます!



提供がついてない状態では編集部の自腹
編集部が買える時点で品薄でもなんでもない
322名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:14:47 ID:Yu2XBZ39O
>>286くん、かわいそうに…発売日にPS3買ってしまったんだね…
今売ろうとしても店は買い取り拒否するしね…残念
323名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:15:26 ID:8PWbBBzI0
つかソフトが充実してないのにハードばっか押し付けんなよ。
これじゃドリームキャストと同じだぞ。
324名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:16:28 ID:l/WkowDG0
>>322くん、かわいそうに…発売日にWii買ってしまったんだね…
今売ろうとしても店は買い取り拒否するしね…残念
だからオークションでもまったく売れていないしね・・・・

対するPS3はあんなに高いのにひとつの店だけで130台以上も売れてるのにね・・・・
325名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:16:33 ID:iUIUbufr0
>両者の決定的な違いは値段。
違うよな。
PS3は客に「奇麗な映像だ」と思わせることができるが「面白そう」と思わせることができてない。
Wiiはその逆。
ゲームをやろうとしてる客は、面白そうな方を買う。
326名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:17:25 ID:ystFDbrg0
勝ち組は買わないかん
327岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 09:18:23 ID:0WKnNswm0
【ゲーム】じゃないから探すのに苦労した。
328名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:18:29 ID:l/WkowDG0
任天堂とか言う捏造チョン企業はこういう捏造チョンを雇って工作してるんだよな。
これは動かぬ証拠w
いくらWii売れないからって捏造はよくないよなw

精一杯の言い訳 捏造チョンw
   858 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/29(月) 21:34:37 ID:4FSVZCMV0
     >>793を声真似=オウム返しと理解してしまうほど低い日本語力w

                       ↓と思ったら

   793 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/29(月) 21:05:09 ID:4FSVZCMV0
     例えば五木ひろしの物まねをしてるコロッケを見てそっくりだと言う人がいる。

コロッケは  言語を真似する 芸人だと思ってるのかよwwww
お前どこの半島の生まれだよwwww

あれあれ?言語そのものを真似するんじゃなかったの?(プ
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%AD
  物真似(ものまね)とは、人間や動物の声や仕草、様々な音、様々な様子や状態を真似する事。
  及び、演芸の形態の一つ。ものまねタレントについては、ものまねタレント一覧を参照のこと。

                       ↓そしたら

    875 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/29(月) 21:44:11 ID:4FSVZCMV0
                  例   え   で
329名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:19:57 ID:w1mZykWl0
>SCEはソフトのラインアップを充実させるとともに

本体と同時発売ソフトが明らかに突貫工事で出してる状態だったからなぁ。
数を増やすのは結構だが、一本一本、ちゃんと完成した状態でリリースさせないと
PS3の信用度そのものまで下げかねないぞww
330名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:20:10 ID:GUEyOuDC0
ソフトがほとんど続編だから
いままでやってきた中でも一部しかプレイしないんだよな
331名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:20:30 ID:l/WkowDG0
で、任天堂好き=捏造チョンはいつになったらコレに答えるんだ?w
まさか有耶無耶にして逃げようって惨めな負け犬のやりそうな逃げをカマすんじゃないだろうなw
単発IDしかいねえしよw

普通は希望小売価格より高い値段設定をしてる場合、
仕入れ値が高かったから、と考えるんだよw

それが証拠に
・チョンが希望小売価格だけに限定している
           (高くても売れるならなぜ限定するのかw)

・高い値でオークション出てるのに売れてない
      ->大事w (売れるから高値だというならなぜ売れないんだよw)


http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wii&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

もちろん定価以上もある。
「店頭でもある」だろうな。店頭だと転売屋から買うのが嫌だとかみっともねえ言い訳は通じねえからなw

そもそも、転売屋であろうが店頭であろうが



売 れ る か ら 高 値 、 と い う の に な ぜ こ れ は 売 れ て な い の か


答えなさい。



やっぱチョンの捏造の証拠なんだよなw
332名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:20:52 ID:txnAbe/b0
ドリームキャストは、最終的には大満足のハードになったんだけどね
PS3もそうなるといいな
333名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:21:37 ID:aFJh+hEKO

>>319 会社がSに投資しているとか、
逆に、Sが会社に出資しているとか、
或いは、Sと取引関係が深いとか、
それに類する背景があって「押しつけられる」
(「引き受ける」?)んだろうな。

そうやって、無理やり台数だけは捌いても、
ダメなものは、やっぱりダメなのが、
ゲーム機のカナシイところ。
334岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 09:21:57 ID:0WKnNswm0
>>332
最近新作でたしね。
ハウスオブザデッド2とか、クレイジータクシーとかあったのに
もったいない。
335名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:24:23 ID:l/WkowDG0
ま、
らしい
みたい
って聞いた

は捏造チョンのお約束。

人だとどこの誰さん
ともいえないし

店だと「どこの何」すら出せない。


だから>>275みたいにURLも何も出せない。


そこまでWii売れてないのかw
336名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:26:24 ID:l/WkowDG0
で、予想通り売れてねえから
PS3を超える転売出品&中古の山w

こんなクソノ役にも立たないゴミを買った奴が哀れでしょうがないよw


http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wii&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

224ページ中1ページ目を表示(合計:4471点)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 224


不良在庫wiiの数があまりにも多すぎなんだよな。
Wiiの方が明らかに手に入りやすい状況w

WiiはPS3を遙かに遥かに超える不良在庫を抱えてる

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=wii%A1%A1%C3%E6%B8%C5&auccat=0

中古にしてもこの通り。
ソフトと抱き合わせかよオイw
337名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:27:50 ID:f8cRCKixO
wiiはどこに行っても売切れだけどPS3はドンキでも売ってる。
ZOEとエスコンの次回作はwiiか360で出てほしいな…
338名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:29:29 ID:l/WkowDG0
しかも在庫報告ふえてんじゃんww
どおりでどこに行っても何十台も積まれてるわけだw
品薄でもないものを品薄と捏造して転売しようとするなんざ、まさに捏造チョンだな。


千葉では多数在庫見ます。 (返信数:0) ゲーム機 2007年 1月26日 00:43
横浜ポケモンセンター在庫あり (返信数:0) ゲーム機 2007年 1月26日 00:29
ヤマダ電機 (返信数:0) ゲーム機 2007年 1月25日 23:29
在庫あり! (返信数:0) ゲーム機 2007年 1月25日 23:04
YahooBBでのLANアダプタ接続 (返信数:6) ゲーム機 2007年 1月26日 01:19
ヨドバシ錦糸町 (返信数:0) ゲーム機 2007年 1月25日 21:05
HMV (返信数:1)



在庫ねえとか言うのはますます捏造


だなw
やはりアレか、品薄と言うことにしておかないと困るのかねえww

全国からこれだけ不良在庫の報告が集まってる。
339岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 09:29:59 ID:0WKnNswm0
Wiiでフライトシムでないかな。
Wiiリモコン傾けて操縦するスターフォックスはあったけど。
340名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:30:16 ID:uerFp9ei0
WiiもPS3もそれほど大したソフトが見あたらないんだが、買ったヤツは何をやってるんだろう。
341名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:31:24 ID:b21C1dZv0
もちろん、アイドルマスター
342名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:31:51 ID:w1mZykWl0
>>338
20Gモデルが1万円引きだもんねぇwwww   >ドンキ
一部小売店のダブついたのが流れてるって噂を聞いたが本当みたいねwwww
343名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:32:41 ID:l/WkowDG0
しかしPS3批判をしてるのが


すべて(IDがコロコロ変わる)携帯電話とセット


ちゅうのも興味深いなw
やはりそういう  「仕事」   なんだろうなw



>>339
無理無理w
あの任天堂シンパの高橋名人でさえ「細かい動きできねーだろ」だからなw
344名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:34:27 ID:aFJh+hEKO

何だか必死な奴がいるな…w
一体どうしたというのだ。大丈夫か?
345岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 09:34:57 ID:0WKnNswm0
>>343
そお?エキトラなんて細かすぎて困るくらいだが。
まあクイック車両使ってるからなんだけど。
大体シムでそんな激しい動きしないよw
346名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:35:03 ID:AvLxbC8VO
マジで箱○買いたくなってきた訳ですが
出た時は4日で旧型になるとか言われて祭だったのに
347名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:35:12 ID:l/WkowDG0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=wii&auccat=0


Wii哀れなほど売れてないw


・チョンが希望小売価格だけに限定している
           (高くても売れるならなぜ限定するのかw)

・高い値でオークション出てるのに売れてない
      ->大事w (売れるから高値だというならなぜ売れないんだよw)


あまりにもクソつまらんゴミだということがみんなに知れたんだろうな。
必死コイて品薄品薄と捏造してもこれほどダブつき挙句不良在庫w
348名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:36:56 ID:5rJLuLKMO
箱○の方が売れていたりして。
アイマス欲しい(^o)/
349名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:37:24 ID:l/WkowDG0
>>345
そもそも細かい動きどころか、反応が悪すぎて使えないからな。
それに高橋名人いわく「疲れたーって言ってリモコン置いたらそこで終わっちゃう(ミスになるということだろう)からね」

無理無理


チョンは目が悪い。あっ、じゃなくてオツムの程度かww
「ソースも見たことないくせにソフトのせいにする」、「なんでも自分の都合のいいように考えたがる」
ニンテンドーファン=チョンの動かぬ証拠でありまする〜(プ
--------------------------------------------------------------------------
動かしているのにまったく反応していないゲーム画面 (もちろん書き終わった時点での画像)
 http://rapidshare.com/files/3967126/__22823___36933___24310_.PNG.html
テニスに至ってはプレイヤーの腕が右に来ているのに 画面はまったく反応しておらずw
 http://rapidshare.com/files/3968124/__22823___36933___24310_2.PNG.html


565 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 19:33:01 ID:qMGav7W50
 最後のプレイ動画ではまったく遅延ないようにしか見えな
559 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/19(日) 19:31:59 ID:2UqzlNrp0
 遅延はデマだろ。遅延あるか?
599 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 19:41:38 ID:+qm7p9Pz0
 遅延じゃなくて、そもそも認識す
603 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 19:43:31 ID:RsSxSOeX0
 4と書き終わる前に勝手に認識されるみたいな処理をされたら
721 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/19(日) 20:14:05 ID:407ZgQbj0
 遅延があるとしたらソフト的にワザとフィルタをかけているか、ただのバグ
350名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:37:28 ID:p2s7zOQrO
牛スレかぁ…
興味深いなw
351名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:37:38 ID:iUIUbufr0
>>344
ヒント:ソニーの採用面接時期
352名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:37:49 ID:uv9z8Nwg0
まあPS3は待ち無しで何時でも買えるという魅力はあるのは認める
353名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:38:42 ID:GUEyOuDC0
こう張らないと区別できないゾ

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084217068-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

さて、いまから5時間以内に終了のオークションを見てみると
入札の具合大体適正の値段は25000〜30000円と判断する事ができる
30000円以上のものは買い手がつかない傾向にある
売値/定価は100〜120


続いてこちらをみてみよう
60GBで判断する

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084216437-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

5時間以内に終了するオークションで入札されたものは1つもない
10時間でもサンプルがすくないので24時間以内で見てみよう
大体48000〜50000円と思われる
売値/定価は80〜83


さてここでゲームショップの話を1つ
ゲーム機本体は売り値の約95%の値段で仕入れる
ということは売値/定価が100以上の商品でないと赤字はかさむのみなのだ

以上から
自分がプレイしない場合
どちらの本体が商品としての価値がないものなのか わかりますね?
354岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 09:41:08 ID:0WKnNswm0
>>349
はて、手持ちのWiiは反応良いんだが。。
キャプボ通すと流石にラグるけど。
355名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:42:31 ID:l/WkowDG0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=PS3&auccat=0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 96 [ 次の20件 ]
タイトル 現在価格 ポイント 入札 ソート残り
注目のオークション(詳細はこちら)
プレイステーション3PS3中古美品保証書付 40,000 円 - 16 6 時間
プレイステーション3PS3中古美品保証書付 出品者(評価):dualityzorinsoul (評価)
Yahoo!かんたん決済
■Xbox・PSP・PS3の購入資金に◆勝手に稼ぐパソコン◆継続収入♪ 1,580 円 - - 8 時


5時間以内に終了するって 今あるものは6時間後に終了するものしかないじゃんwwwwww


捏造チョンの捏造キタ---------------------------------------------------------------------------wwww
しかも60GBで判断するとかまたまた都合のいい限定キタ----------------------------------------------wwww

やべえやべえ保存保存w




5時間以内に終了するオークションで入札されたものは1つもない




やはりWiiはそれほどまでに売れてないんだな・・・・w
356名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:43:32 ID:Dxu+iKCe0
>>349
下、ファイルない
357名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:44:54 ID:VChrMyOq0
最近うちの次世代機は箱○しか稼動してない。

アイマス結構はまってる。このテのゲームやったのは
ときめも以来だから10年ぶりだ。
358名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:45:58 ID:O00PYo0F0
359名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:47:23 ID:l/WkowDG0
こう張らないと区別できないゾ

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084217068-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

212ページ中1ページ目を表示(合計:4223点)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 212


続いてこちらをみてみよう
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084216437-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2
96ページ中2ページ目を表示(合計:1903点)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 96


圧倒的に不良在庫を抱えているのはWiiであり、
定価以上になるとまったく売れていない。
捏造チョンがいった妄想 「高いのは売れるから高く値段をつける」というのはウソだと判断できる。そしてコレに今でも答えていない。


Biddersでは
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1/page_I2_Hat_INO-2CPA-2CFL-2CFP-2CGB_Hkeyword_Iwii_Hsort_Iend_Hsrm_IY
◆舶来館◆即納!任天堂 ニンテンドー (ウィー) NINTENDO Wii 本体 舶来館
[ 比較リストに追加 ] 31,800円
318pt

などのように、まったく売れていないか一桁。

以上から
自分がプレイしない場合
どちらの本体が商品としての価値がないものなのか わかりますね?
360名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:47:26 ID:vS2pF2wH0
このまま在庫がダブついて、赤字覚悟で販売店が投売りしてくれたらきっと売れる
361名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:48:55 ID:C9WnCctTO
>>16
それ、DSの人だったのかw
362名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:49:30 ID:ae+H+XFDO
5万円以上もする品が46万台も買われてるんだ
金持ちばかりだな

何百万台とかさらりと言ってるけど、天文学的な台数を現場はよく造るよ
363名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:50:03 ID:EoOOze6w0
親がネットをしたいって言ったから
PS3を買ってやったよ。リビングルームの
ソニーのテレビに取り付けてやって
親も初めてネットの世界に足を踏み入れる
凄く喜んでた・・・・・・・・・・・・・・・・
364名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:52:23 ID:/Y55njt50
PS3ってタタコンとか使えないんだろ?
ブルーレイ再生も必然性を全然感じないし、PS2から買い換える気にもならん
365名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:52:37 ID:l/WkowDG0
>>356
落ち着いたら上げてやるよ
どっか長期間維持するとこねえかね




http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?ut=&sort=end&srm=Y&spec_keyword=PS3&Submit=%8C%9F%8D%F5&clow=&chigh=&at=NO%2CPA%2CFL&at=FP&at=GB
PS3

69800円で 76台の売り上げ


これはいくらなんでもおかしいだろとは昨日言った事
いくらなんでも7万では買わないよ俺はw

そしたら次のページでは 136台ってw


送料込!ソニー プレイステーション3 +「PS3 リッジレーサー7」 SONY PlayStation3 - 60GB 播州卸問屋
[ 比較リストに追加 ] 64,980円
650pt 136
366名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:54:20 ID:GUEyOuDC0
ためしに
検索ワードはWii 本体
ソートは残り時間が少ない分
100件でてきました

さて入札があったものの値段を見てみますと、

26000
25000
27000
31000
31800
32800

などなど
原価を超えている確率は1です

50〜60円で売れる50円玉
80円くらいで売れる100円玉
の比較みたいなものでしょうか
367名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:54:38 ID:6BWD6JYS0
>>363
ネットやるだけなら360のが良いんでね?
LAN内のPCとも連動できるし。
368名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:55:16 ID:l/WkowDG0
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1/page_I2_Hat_INO-2CPA-2CFL-2CFP-2CGB_Hspec_Gkeyword_IPS3_Hsort_Iend_Hsrm_IY


見間違いじゃねえよな

ハンマーのアイコンじゃねえよな
カートのアイコンマーク、つまりその売価でしか売らないショップのもんだろ?

で、65000円くらい?
それが136台?


金持ちだなあw
369名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:59:43 ID:dPp8RroM0
ってか、Wiiはまだ発売から2ヶ月も経っていないから、
品薄なのはまぁしょうがない気もするけど、
何でDSLが未だに入手困難なんだ?
どんだけ需要過多なんだよ・・・
370名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:59:58 ID:EoOOze6w0
360の方がネットだけならいいと思うが
親はSONY信者、家のAV機器は感謝状を
貰っていいほどSONY製品があふれてる
東京通信工業時代のテープレコーダーが
本当にある。白物家電以外は我が家では
電化製品はSONYの事を指す。
371名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:02:34 ID:l/WkowDG0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i    
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;   
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;    
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    PS2 ニードフォースピードカーボン 販売数:約12000本 消化率:約40%
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  PS3 ニードフォースピードカーボン 販売数:約6500本 消化率:約37%
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  360 ニードフォースピードカーボン 販売数:約3400本 消化率:約53%
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i. Wii  ニードフォースピードカーボン 販売数:約1000本 消化率:約10%
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  
::::::: |.    i'"   ";|         

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i    
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i  i;     最新版                               ↓初回受注
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;    
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    PS2 ニードフォースピードカーボン 販売数:約30250本 消化達成
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  PS3 ニードフォースピードカーボン 販売数:約20250本 消化達成
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  360 ニードフォースピードカーボン 販売数:約10000本 消化達成
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i. Wii  ニードフォースピードカーボン 販売数:約4500本  消化未達成(笑)
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  
::::::: |.    i'"   ";|      


ニード・フォー・スピード カーボン (一機種でのみ)アボーン
372名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:02:35 ID:GUEyOuDC0
リッジレーサーの値段をひけってことで

>>369
DSLすごいよな
週10万でてるのに
すぐ売れちゃうよ

PS2の最盛期くらいの出荷数か
年500万台
373名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:02:51 ID:ygL4uFxb0
>>370

いまどき珍しい家だW
SONYは逆境の今、こう言う
人達を本当に大切にしないと
再生は不可能だ
374名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:04:59 ID:l/WkowDG0
現在の価格:28,002 円
残り時間:30 分 (詳細な残り時間)
最高額入札者: interiafkuda (173)
希望落札価格:30,000 円
数量:1
入札件数:26 (入札履歴)
開始価格:100 円



こんな、開始価格が 100円 とか1円ってのじゃなく


最初から7万付近になってる


んだからPS3を買う金持ちはある意味すごいw
100スタート、あわよくば20000位で買えるものと思ったのが吊り上げ食らって定価以上 ってのじゃねえんだよなw
375名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:05:10 ID:/Y55njt50
>>369
家庭用ゲーム機と違って、一人1台持つものだからなぁ
あと、いまだに転売屋が希少な色のDSLを買い漁ってるし
376名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:05:18 ID:AwnYos3V0
たたみかけるように毎週3〜4本は新作を出さないといけない時期なのに
新作ソフトが出ない週もあるなんて終わってる。
377名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:05:33 ID:WTR2IuOPO
今のPS2が潰れたら3も選択肢の一つなんだが、
どうもタイマーが壊れてるみたいで故障しない
378名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:06:58 ID:GUEyOuDC0
即決が3万なのに
開始が7万・・・???

まぁ無視されたし消える
ごめんねみなさん
379名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:07:01 ID:/Y55njt50
>>370
うちの爺ちゃんがナショナル信者なのと同じやな
380名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:07:38 ID:l/WkowDG0
どうでもいいけど入札してる奴の購入履歴見ると面白いな


タイガースがよほど好きなようで


現在の価格:28,002 円
残り時間:30 分 (詳細な残り時間)
最高額入札者: interiafkuda (173)
希望落札価格:30,000 円
数量:1
入札件数:26 (入札履歴)
開始価格:100 円
381名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:09:45 ID:O3R8+r9zO
任天タイマーとかできたら面白そうだな
382名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:09:58 ID:l/WkowDG0
Wiiの場合

現在の価格:28,002 円
残り時間:30 分 (詳細な残り時間)
最高額入札者: interiafkuda (173)
希望落札価格:30,000 円
数量:1
入札件数:26 (入札履歴)
開始価格:100 円

開始価格が 100円 とか1円 、つまりゴミ未満扱い


PS3の場合
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1/page_I2_Hat_INO-2CPA-2CFL-2CFP-2CGB_Hspec_Gkeyword_IPS3_Hsort_Iend_Hsrm_IY

ショップなので最初から約7万
それでも3桁売れてる

Biddersかつショップ売り同士でも見てもWiiは1桁台の売り上げw
383名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:11:10 ID:rjPoGJJe0
ベータマックスな予感
384名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:11:41 ID:E4FBeRi9O
いい加減PS3の話題に秋田

もういいよ
歴史からフェイドアウトさせてやれよ
385名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:12:51 ID:uqb3kE5+0
PS3ってテレビ録画できますか?
386名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:19:32 ID:l/WkowDG0
社員がやってんじゃねえか? 否定 ->隠蔽失敗というパターン


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164978436/l50
【ゲーム】 「Wiiリモコン、すっぽ抜けて家具破壊」情報、任天堂が「おもしろおかしく投稿されたもの」と否定★2



http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/15/news093.html
Wiiリモコンのストラップ、無償交換 「切れる」と報告受け



http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163238382/l50
172 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 20:30:50 ID:exbQfOxI
なんでPS3のメモリがサムスン製で叩かれるか未だに判ってないようだね。
キミらが箱○をそれで叩いてたからだろう?

ちなみにwiiのメモリはDDRでなくて1t-SRAMだから多分サムスンは作ってないよ。




http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163987757/l50
【Wii分解3】これがWiiのメイン・ボードだ
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061120/123997/

>HOLLYWOODとBROADWAYの周りを拡大した。
>左側に韓国Samsung Electronics Co., Ltd.製のGDDR 3 SDRAMチップが見える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
387名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:20:20 ID:sBeFyrdf0
録画はできませんwww
388名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:27:04 ID:vGTOBztr0
本当は10万円くらいする原価計算できていない機械なんだろ?
389名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:28:59 ID:lbrM/rkx0
年末商戦時に、量産できなくて逆に助かったのじゃないのか?
クリスマスを待つ前に在庫の山になった可能性は大
390名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:29:15 ID:l/WkowDG0
なんか一気に消えたぞ
391名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:33:24 ID:zN98UOpHO
ファミコン出た時の状況に似てる
392名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:33:53 ID:ywaMU1Nf0
PS3はゲーヲタがやりたがるゲームがないのが致命的
箱○の方が充実してる
393名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:34:17 ID:l/WkowDG0
ていうかもし今から家庭用ゲーム機を買うとして
何のゲームをい買えばいいんだと。


サターンのときはバーチャを同時に買ったな
が、格闘ゲームは一人でやって面白いものではない。
シューティングか?
いやもういいよ昨今の弾幕一辺倒は目が疲れる。
レース?
一人でやっては面白くないしそんなならサーキット行くっつの。
スポーツ?
ますます一人でやっても面白くないしそんななら本物やるって。
心理ゲームとか育成ゲームの類はどうか?
心理ゲームは一回やれば終了。育成なんか、ゲームでまで何か育てたくねえな。

やっぱ、モノ作ってるときが一番面白い。
ハード、ソフト問わず図面引いたりプログラム組んでるときが一番面白い。いいものつくれば役に立つしな。

ちゅうことは俺はゲーム機を買ってもしょうがないわけでもあるが
394名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:35:01 ID:6BWD6JYS0
>>393
XNAにチャレンジ
395名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:35:35 ID:CB2qSVGR0
マジキモwww
396名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:35:44 ID:xnKwhq2u0
DSは興味ある人全員に行き渡らないと安定しないんだろうなぁ
最終的には2500万台以上売れる予感

でもDSの後継機が出た時に中古にどれくらい溢れかえるのかと考えたらちょっと怖い
397名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:38:29 ID:rjPoGJJe0
『羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹(ふ)く』 

「熱かった吸い物」に懲りて、ついつい膾や韲物(あえもの)のような「冷たい料理」も吹いて冷ますということから、
一度しでかした失敗に懲りて、必要以上の用心をすること。

現代版
ベータでこりてブルーレイで失敗をしないようにと用心しPS3を作り方向を見誤り、また同じ失敗をしてしまう。

★ ベータマックス
機構的には優れたものだったが、VHSより部品点数が多く、調整箇所も精度を要求されたため量産や低価格化
には不利で、家庭用ビデオの普及期に廉価機の投入が難しかったこともあってシェアを伸ばせず、市場から敗退した。
それ故に「技術的に優れているものが普及するとは限らない例」として、よく引き合いに出される。
398名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:39:36 ID:MfjpyI3V0
聴覚部分修正した。

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社は、PC用ジョイスティックのライセンスを払ってたが「Xboxは別」といわれ和解。
 なぜかその後、賠償金代わりに大量の株を買ってオーナーの一角。なぜか関係良好に。

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    なし    なし  14800(@amazon)
Wii            ○     ○※1    △    なし    なし  25000
XB360          ◎     ◎     △    なし   なし   37795(20G通常版)
PS3            ◎     ◎※2   なし   なし   なし 49980(20G) 59980(60G)
聴覚の○はドルビープロロジック2、◎はドルビーデジタル、
※1はWiiコンから音が出る ※2はPS3はHDD内の動画ファイルは5.1chで再生不可能
399名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:40:39 ID:PM7e7jFf0
PS3の場合は技術的にも優れていると必ずしも言えないマシンだからな。
CELLとか、明らかな失敗作。
400岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 10:40:42 ID:0WKnNswm0
>>393
ファミリーベーシックかいませう。
401名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:40:56 ID:q5vH+hXCO
正直BDじゃなくDVDで演算とかのスペックはPS3で出して欲しい
容量足りなければPSの時みたいに3枚組とかすればいいし
402名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:04:16 ID:j9DKmHuj0
そもそも、PS3はゲーム機じゃないとソニーが言ってるから。
あの機械でゲームをしようというのが失礼だ。
403よんどころ名無し:2007/01/30(火) 11:04:45 ID:Bs9hnhmZO
>>393

箱○なら、対戦格闘がオンライン対応してるよ。
ボイスチャットで、観戦しながら雑談する事も出来るし。

まぁ、シビアな対戦を求める人には、不満が無いとは言えませんが。
404名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:41:33 ID:Yyu204QbO
ハード云々より何度も言われてるけど、肝はソフトだよな
俺ゲーム屋でバイトしてるけどアイマスが出る少し前から明らかに360の動きが違ってた
当日一緒に買ってく人もいたし、ソフト目的でハード買う現象ってのを初めて実感したよ
405名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:42:24 ID:o1S4DErZ0
>>403
360は日本における成長性が現時点で絶望的だから論外だろ。
今ゲームしたいのなら中古を活用したPS2かDSLしかない。
それより金持ちならPS2とDSにプラスWii買って体感ゲーム+GCゲームで遊ぶ。
さらにマニアなら前述3機種プラス360買う。未来を見なければ360も面白い。
絶望的にマニアならPS3買って全機種制覇。これ常識。
406名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:13:29 ID:Yu2XBZ39O
発売日にPS3買った主婦ですが、これってもちろんブルーディスク?に
テレビとかハイビジョン録画できるんですよね?!
407名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:36:41 ID:j9wB0uZl0
本当に弱いものいじめが大好きなんだなお前ら
これでwiiが逆の立場だったら手のひら返してwii叩くんでしょ?
ねらーというか日本人特有だよねこういう体質
408名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:41:14 ID:E4FBeRi9O
だいだい大量生産してそれが売れるという前提で作られたもの

とてつもない額の皮算用
その上でまだ完成もしていないというタヌキっぷり
バージョンを重ねて作りこもうという意図がミエミエだから誰も手を出さない出せない
409名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:51:14 ID:6BWD6JYS0
>>407
ねこ本ってなんだ?
410名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 12:55:54 ID:j9wB0uZl0
>>409
縦でも斜めでもねーよw
411名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:06:00 ID:H4H1reo00
PS3って何か部品調達が難しくて数作れなかったから発売日遅れたりしてたんだよね?
それでこの売れ残りっぷりって可哀相にもほどがあるな
412名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:06:40 ID:E4FBeRi9O
>>407
叩けばでる埃が大杉

値段や機能云々もあるが、
販売初日に販売の仕方が悪くてアメリカや日本でパニック扇動したことや
PS2のソフトと『完全』互換してないことや
ネットにつないだ当初からパッチの嵐とか
ツッコミどころ満載だろ

…てかもうPS3の話題はいらないよ
何台作ったとか作っても売れないとか食傷気味

次は話題にもならないPS3ってことで半年後あたりに

てかwiiどっか売ってねーかなーwwwww

413名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:10:20 ID:eSad/rZLO
「値段が高い!」→クタラギ「価値はある。貧乏人は高級レストランにこなくていいよw」

この流れがとどめ
414名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:15:21 ID:bgj0padU0
近所のゲームショップで見た張り紙

・wii入荷しました
・PS3入荷しています
415名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:16:04 ID:qThsFMtcO
PS3は性能がよくても面白そうなソフトが一つも出てないからあまり欲しくないな
部品不足で本体の発売が一年近く遅れたはずなのに、なんでその間に有名ソフトの一本や二本も用意できなかったんだ?
本当はもう発売一年後のゲーム機くらいにソフトが充実してるはずだろ?
416名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:17:14 ID:f9Y9sAlK0
>>413
世の中は貧乏人のほうが多いのにな

据え置きだから一家に一台が基本
どちらをターゲットにしたほうが後々得なことやら…w
417名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:18:24 ID:vS2pF2wH0
>>411
BDの読み取りに使われる青色レーザーは量産化が難しい
仮にPS3が爆発的に売れるような事があると(現状では考えにくいが)
あっという間になくなるかもしれない
418名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:21:20 ID:vMGJyax30
PSの購買層だった30代が、派遣奴隷と化して手取り12万で喘いでいるのに

3万以上するハードなんか買える訳ねーだろw
419名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:28:27 ID:WAsC2tfe0
420名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:33:08 ID:e87EG7vB0
> 「今度の日曜日に来ても大丈夫か」と
> 尋ねると「それは保証できませんが、今なら在庫があります」

これが、売れていない状況を表していると報道している方がおかしいだろ。
どこへ行っても、入荷未定の飢餓状態を作っている Wii や DSLite が
あたりまえと思っている時点で、記者が冷静な判断力を失って、
任天堂の作戦に飲み込まれてるな。
421名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:34:37 ID:sB+7+iDKO
PS3が売れてないように見えるのは演出
422名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:34:47 ID:o1S4DErZ0
まーでもPS3にも少ないながら勝機は残されてはいる。
DSは所詮携帯機だし、Wiiブームはソフトでなくハードブームだからね。
HDTV普及(デジタル化)と他ハード自爆とソフト充実と値下げが
上手い事コンボで発生すれば一気にメジャーにのしあがる可能性もある。
Wiiは体感ゲームを主流に打ち出しているから、その他のゲームに関しては
先行きに不透明感があるし、360の未来は現時点で真っ暗。
そこを突いて着実に実績緒伸ばしつつ弱点をカバー出来たなら
「やはりPSか」となり可能性も十二分にありえる。
もちろんこのままフェードアウト、SCE倒産なんてのも十分ありえるが。

個人的にはPS4でがんばればいいと思うよ。
423名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:44:29 ID:dYlhFzEt0
面白そうなRPGが多く出るほうを買うよ
424名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:47:45 ID:Koi3+BIH0
というか5万もして未だピックアップ部分は
同じってオチじゃないだろうな
425名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:50:16 ID:x8VT1bDh0
PS3は正直言うといずれ欲しいと思ってるが、
欲しいソフトがない。
無料でネット対戦できるエースコンバットでたら買う。

ついでにハードももっと小型化、低価格化してね。
426名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:52:15 ID:vS2pF2wH0
>>423
現状はどっちも見えないよな
今のところ、その希望に一番添えそうなのはDSあるいはPS2
427名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:54:12 ID:xTdE+07B0
在庫あります。って書くより
入荷しましたって書いたらいいんじゃない?
428名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 13:55:48 ID:AwnYos3V0
ドラクエが出ないなら買わない
429名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:13:40 ID:shQauVrP0
ソフトが売れないハードでは新規タイトルの企画は通らないし、
定番ソフト、続編や版権タイトルも下降線の一途で現状維持も難しい

PS2は大手がこれから専用で新作作るのはほぼ無理だよ
430名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 14:15:44 ID:/Y55njt50
むしろPS3を切り捨てて、PS2強化版路線(名前だけPS4)の方がいいんジャマイカ
431名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:38:04 ID:o1S4DErZ0
>>430
それやったらゲーマーやゲーム業界からは拍手喝采だがソニー本体が死ねる。
PS3の(BDとセル)の投資費用が回収できるくらいにはPS3で儲からないとアカン。

そもそもソニーはゲーム市場よりBDやセルによる独占の方に重きを置いている。
だからPS3は失敗した方がゲーム業界的には良いのである。
432名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:02:22 ID:JuV8W0DO0
46万台しか販売できてないのか・・・
ダブつきすぎだろ
433名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:05:03 ID:HFwPS4kA0
生産出荷なら600万台可能だろうw
作って倉庫にいれときゃいい
434名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:05:06 ID:yT6Vnycn0
微妙どころか100%むりだろ。
435名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:06:50 ID:SYau/cy10
>>430
だよなぁ・・・まだPS2ですら機能を使いきったソフトはでてないもんなぁ・・・(グラフィック除いて)
436名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:06:59 ID:Mqnf6Jhw0
DSlightはないね。Wiiはけっこうあるけど。地元でも。
437名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:07:55 ID:qGdwQdF70

PS3は確かに凄いんだが、問題は現在子育て世代である連中が
ワーキングプアであり、ハイビジョンテレビや5.1chサラウンドなんかが
仕える家に住んでいないっつうこと。
438名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:08:02 ID:XhcM5NoN0

北米ミリオンヒットタイトル数

XBOX360・・・5つ
Wii    ・・・1つ ※本体同梱のWiiスポーツを除く
PS3    ・・・無し ※最多は「レジスタンス」の30万本
439名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:09:04 ID:/vDbYh710
PS3はソフトでないと話にならん
ソフトが360並にあって39800円なら買い

Wiiはソフト出ても興味ない
440名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:18:38 ID:MEkOUym40
>>405
いまさら日本だけの売り上げ見るのってどうかと思うけど
441名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:24:09 ID:zaLShs6l0
サムチョンGKはおとなしくゲーハーに帰れよもう
負け組イメージニュー速で撒き散らして何がしたいんだか
442名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:38:59 ID:o1S4DErZ0
>>440
そんな事はないよ。
なぜならここは日本で俺達は日本人だから。
現にMDや箱は世界で大人気だったけど、日本じゃあの程度だったしね。
洋ゲのローカライズ、和ゲーのローカライズはどんどん進むだろうが
それと売上とシェアはユーザーにとっては全く関係ない話。
現に世界で大人気らしい360は日本ではどうだ?
既にPS3にも抜かれてダメダメっぷり全開じゃないか。
日本で今現在の洋ゲが主流になることは100%無い。
それは日本のソフトタイトルと海外のソフトタイトルを見れば理解できる事。
海外を刑ししてはいけないが、海外即日本でもない。
そんくらい理解しようZE!
443名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:42:51 ID:iUIUbufr0
>>442
それはユーザーの嗜好とか、楽しめるかどうかという点での話だ。
「シェア」だとか「売上」とかに関しての話なら日本に限定するのは無意味。
おまえはそれを都合のいいように使い分けてるだけ
444名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:46:00 ID:zd6jmDJK0
−世界じゃあ一番だが日本じゃあ二番目だな。

なにいっ!じゃあ一番は誰だ!

−ヒューゥ・・・チッチッチッチ・・・・・
445名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:51:01 ID:o1S4DErZ0
>>443
つまり多くの日本ユーザーが楽しめないのに(これは事実)
世界で売れてるから日本でもシェアが上がってあって売上がると?
それで他ハードとの争いに勝てると?
おまい馬鹿か?
日本人が日本でのシェアや売上しか気にしないのは当たり前。
だってここは日本で俺達は日本人で買うのは日本で遊ぶのも日本だから。
「ヤッター○○が北米でスゴイ売れてる〜 日本じゃ売ってないけど」
なんて喜ぶ馬鹿はいない。
446名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:53:57 ID:/keewr9X0
https://www.release.tdnet.info/inbs/111e0860_20070130.pdf
5ページ目

営業収益については、前年同期の678億円の利益に対し542億円の損失となりました。
主に、PS3の戦略的な価格設定での販売による損失が発生したことに加え、
その他PS3プラットフォームの立ち上げ関連費用を計上したことによるものです。
また、PS2ビジネスおよびPSPビジネスニついては、減収にともない減益になりました。



足ひっぱりすぎってレベルじゃねーぞ!!!
447名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:56:44 ID:Nshtf23I0
>>445
馬鹿なGKは日本で生産出荷100万台で喜んでりゃいいんだろうがそれじゃSCE潰れる罠w
448名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:57:42 ID:6BWD6JYS0
>>445
ただ開発者から見ると、
40万台売れいてもゲームが全然売れてないPS3と
35万台だけど10本がコンスタントにはける360かと考えると、
マルチタイトルしかない。
そもそもゲームが出ないことには…
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50906303.html
449名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:00:07 ID:6BWD6JYS0
>35万台だけど10本がコンスタントにはける360かと考えると
国内35万台だけど世界で100万本がコンスタントにはける360かと考えると
に訂正w
450名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:00:20 ID:iUIUbufr0
>>445
いつ俺自身が勝ち負けについて語ったんだ?幻でも見たか?
俺が言ってるのは、どちらのハードのことでもなくID:o1S4DErZ0の話題のずらし方についてだが。

ID:o1S4DErZ0が最初は「勝機」や「売上」について語り、それについて>>440で突っ込まれたんだろ。
そうしたらいきなり「日本のユーザーにとっては日本だけ考えればいい」と、「勝機」や「売上」の話から摩り替えてるってことだ。
451名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:01:58 ID:p9NmlWVf0
日本のソフト会社でも大作ゲーは海外市場を無視できないからな
海外で売上伸ばしている360も当然無視できない
452岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 17:05:57 ID:0WKnNswm0
>>444
メタルダーだ!
453名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:07:27 ID:6BWD6JYS0
ズバットだろw
454名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:11:27 ID:o1S4DErZ0
>>450
そもそも俺は成長性って言ってるだけで売上なんて言っていないよ。
成長性は伸び率だから。
・俺「360はシェア伸びない」→>>440「海外じゃ売れてる」
 →俺「海外関係無いMDでシェアあったがダメだったし」
の流れだろ。問題ないやん。
日本のユーザーにとって日本での売上とシェアが重要なのは当然。
海外は関係ないって事だよ。
どこをどうズらしたか説明して欲しいもんだね。
スレと関係ないんでsageるが。
455名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:28:25 ID:iUIUbufr0
>>454
ユーザーにとっては売上とシェアはあまり関係ないだろ。面白いかどうかが最初に来るんだから。
前置き無くシェアの話はじめたなら企業側からの話だと思うのは当然。

シェアの話で反論されたら「ユーザーにとっては」って言い訳するってもうね・・・
何言っても言い訳しかしないんだろうなぁ
456岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 17:30:51 ID:0WKnNswm0
まあ、シェア取った方にゲーム集中するんだから関心はあるけどね。
457名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:33:07 ID:o1S4DErZ0
>>455
俺の最初のレスを見てそう勘違いしたおまいさんが悪いんじゃない?

だから俺は馬鹿だからさ。
レスを引用してどこがどう変化したか説明してよって言ってるんだけど?
繰り返し言わないとわかんないのかな?
458名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:17:36 ID:Jb6rfVp80
459名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:20:12 ID:QM9fAPfK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ClTxoNusns
ttp://www.youtube.com/watch?v=NQjj2HZH8-s
このゲーム見たら、あきらかにXBOX360のほうが優れているかわかる。
460名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:22:39 ID:dw9Km2b70
こう張らないと区別できないゾ

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084217068-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2

212ページ中1ページ目を表示(合計:4223点)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 212


続いてこちらをみてみよう
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084216437-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2
96ページ中2ページ目を表示(合計:1903点)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 96


圧倒的に不良在庫を抱えているのはWiiであり、
定価以上になるとまったく売れていない。
捏造チョンがいった妄想 「高いのは売れるから高く値段をつける」というのはウソだと判断できる。そしてコレに今でも答えていない。


Biddersでは
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1/page_I2_Hat_INO-2CPA-2CFL-2CFP-2CGB_Hkeyword_Iwii_Hsort_Iend_Hsrm_IY
◆舶来館◆即納!任天堂 ニンテンドー (ウィー) NINTENDO Wii 本体 舶来館
[ 比較リストに追加 ] 31,800円
318pt

などのように、まったく売れていないか一桁。

以上から
自分がプレイしない場合
どちらの本体が商品としての価値がないものなのか わかりますね?
461名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:24:13 ID:nNrxrEQx0
まぁ、そう落ち込むなソニーw
もうすぐWINDOWS VISTAもPS3みたいに
お仲間になるからw
462名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:40:07 ID:fGVYnZPc0
あ〜あ・・・
絶望的だな、これは・・・
463名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:40:19 ID:SZixydUv0
高1の弟を自分の学校に連れ込み、女子高生6人で強姦した高3の姉を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170148541/

高1の弟を自分の学校に連れ込み、女子高生6人で強姦した高3の姉を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170148541/

高1の弟を自分の学校に連れ込み、女子高生6人で強姦した高3の姉を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170148541/

高1の弟を自分の学校に連れ込み、女子高生6人で強姦した高3の姉を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170148541/
464名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:44:06 ID:N2+a3KlTO
PS2で一番売れたソフトのドラゴンクエストに逃げられたのは象徴的な出来事だと思うな…
465名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:05:32 ID:054m4WTZ0
>>464
人気と売上が降下し続けているFFは大したプラスにならんだろうしな。
466名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:39:25 ID:o1S4DErZ0
>>465
現在の非任天堂ソフトの影響力ってどのくらいなのかね?

  (ポケモン)>DQ>MGS(=ゼルダ・マリオ)>ウイイレ>GT>モンハン
    >新作スパロボ>エスコン>FF>テイルズ(=メトロイド)>無双>ヘイロー
くらいかな?
467名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:56:07 ID:dw9Km2b70
ていうか何もかも同じ

ネタに困ればポケモンだのカービーだのヨッシーだのマリオだの

同じものしか作れない
468名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:10:50 ID:SxY0ut9F0
偉大なるマンネリってやつだな。そして知れが最大の購買層に支持されている以上、何ら問題なし。
469名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:14:48 ID:3nygvhD6O
はじめから予想できたこと・・・・
ソニー、庶民を舐めすぎ・・・・
470名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:19:36 ID:SxY0ut9F0
471468訂正:2007/01/30(火) 21:20:12 ID:SxY0ut9F0
×知れ
○それ
472名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:23:05 ID:SxY0ut9F0
473岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 21:24:59 ID:0WKnNswm0
>>467
まあ、ムームー星人、クラッシュ、パラッパなんか使えそうなキャラクター沢山いるのに、
ほとんど殺したり売り飛ばしたりしたあげく、
光速の異名をもち重力を自在に操る高貴なる女騎士にカケなきゃいけなくなるよりましだよ。
474名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:26:42 ID:UvD9Myxz0
びみょう ―めう 0 【微妙】

(名・形動)[文]ナリ

(1)なんともいえない味わいや美しさがあって、おもむき深い・こと(さま)。
「―な色彩のバランス」

(2)はっきりととらえられないほど細かく、複雑で難しい・こと(さま)。
「両国の関係は―な段階にある」「―な意味あいの言葉」
475名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:30:06 ID:054m4WTZ0
>>466
個人的にはMGSはもうちょい下、FFはもうちょい上だと思う(日本では)
476名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:55:44 ID:CfkZ55uz0
どうでもいいが
>売 れ る か ら 高 値 、 と い う の に な ぜ こ れ は 売 れ て な い の か
これの意味を誰か翻訳してくれ
さっぱり理解できん
477名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:00:23 ID:FtClASykO
PS3孫に買うよ!


まだ結婚もしてないが。
478岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/30(火) 22:01:22 ID:0WKnNswm0
>>476
人気製品は高値でも売れる。
売れるから高値になっているという主張のようだが、
これらの製品は高値になっていても買い手がつかない。
つまりこれらの製品は高値で売れない→人気製品ではない。
ゆえにこれらの製品は不良在庫である。
479名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:01:53 ID:AEGO0ZxP0
Wiiを買わないやつは基地外
480名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:29:19 ID:tLQKxC7j0
ゲーム機よりもパソコンの方が全然面白いと思うんだがな。
ゲームってせいぜいプレステ2までで充分。もうたくさん。
481名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:40:33 ID:o1S4DErZ0
>>480
パソコンがPCゲームを差しているのならば、「人による」としか言えない。
PCゲームはフライト、FPS、シミュ、ネトゲがメイン。
しかも洋メーカーが多く、あらゆる面で非常にバタ臭い。
好きな人は好きだが、多くの日本人若年層ゲーマーにとってはそれほど魅力的ではない。
「ウルティマよりポケモン」が子供の答え。「クォリティより種類」がゲーマーの答え。
あとPCゲーは独自の煩わしさがある。
OS、グラボ、メモリ、モニタ、コントローラー、環境、など諸々を
相性から考えて、足りなければ投資して、自己責任で揃えなければならない。
一方コンシュマーは対応機種さえ調べれば、ディスクポンのスイッチオンで
すぐさま出来るところが魅力。
WiiとPS3が軽自動車とスポーツカーなら
コンシュマーとPCゲーは自動車と飛行機。現在では単純に比べられない。
482名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:43:45 ID:3/AHwJYXO
6万じゃ年末商戦に間に合っても売れるはずない
483名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:05:52 ID:Z+LVhx32O
いつ行っても緊急入荷してんだが
484名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:06:34 ID:Ca358GPy0
>>481
ゲーム自体がPS2で充分って言ってるのに
PCゲーのこと言ってるわけないだろw
何長文でPCゲーについて語ってるんだ
485名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:09:56 ID:UA+Xf2g50
PS3がこのままとは思えないんだが・・・
価格下がったら買うって奴けっこういるし
ただWiiに追いつけるかは別問題だが
486名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:29:26 ID:Yd8cTMbj0
>>478
キチガイの発想だな
487名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:29:40 ID:K54LyhVg0
ソニー増収減益…TV好調もPS3価格引き下げで赤字

 ソニーは30日、2006年10〜12月期連結決算(米国会計基準)を発表した。
売上高は前年同期比9・8%増の2兆6077億円と四半期ベースでは過去最高だったが、
本業のもうけを示す営業利益が14・9%減の1789億円と大幅な減益となった。

 昨年11月に発売した家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の価格を
当初予定より引き下げたことで、ゲーム事業が542億円の大幅な赤字に
なったことが響いた。値下げによる収益悪化に加え、06年末までのPS3の出荷台数も、
184万台と、目標の200万台に届かなかった。

 一方、液晶テレビ「ブラビア」が米国の年末商戦などでヒットし、テレビ事業は8四半期ぶりに
黒字に転じた。テレビ事業が好調なことから、ソニーは07年3月期の業績予想で、
税引き後利益を300億円増の1100億円に上方修正した。建て直しが急務のPS3は
「2008年度の半ばに向け、改善する」(大根田伸行・最高財務責任者)との見通しを示した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070130ib29.htm



ソニー、いつになったらゲーム部門が黒字になるんだ?
投資家もゲーム部門撤退を望んでると思ってるんじゃね?(;^ω^)
488岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/31(水) 00:33:24 ID:APuJoTce0
>>486
言いたいことはわからんでもないが、
最後の一行がぶっとび杉なんである。
489名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:47:33 ID:KHxVX7iV0
>>485
現時点ですでに値下げしてるのに、更に安くするのは当分ありえないだろう。
もしするとすれば、販売店のワゴンセールか
DC末期のような生産を中止して在庫処理をする時だろうな。

あと、値段下がったら買うって奴は、値段が下がって欲しいソフトが出たら買うって事だろう。
現時点で4万まで下がったとしても特に買う奴はいない。まだソフトの増えてきた360買ったほうがマシ。
490名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:03:04 ID:z+YK1Azk0
10年後はハードオフでどれも1500円買えるよ。
491名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:45:59 ID:yBAxCSzG0
日テレニュースで見ました。PS3が大赤字だそうですねw
492名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:50:46 ID:8tNY6mQ0O
>>491
kwsk
493名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:52:07 ID:dkhQaiHw0
PS3用のハイビジョンアダルト動画配信サービスが開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/


しかしPSPとまったっく同じ軌跡を、倍くらいのスピードで爆走しているな、PS3は。
494名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:43:43 ID:189b7zXx0
こんな寂れてるものをニュースにするなよw

マスコミもソニーとは相当な癒着があるんだろうな
495名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:07:10 ID:BwHigtrBO
496名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:08:25 ID:X1dNyBBQ0
5.1ch音声で聞けない有料動画配信なんて、せいぜいアダルト映画止まりだよな。
金だしてまで、2ch音声でしか再生されないHD映画なんぞに魅力は感じない。
497名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:09:56 ID:dkhQaiHw0
GEOでの各ハードの扱い
http://www.geogp.com/img/data/w/et5sghf.jpg
498名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:24:40 ID:bTrtLkgbO
>>442
スクウェアエニックス 平成19年3月期 第3四半期
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/111e0900_20070130.pdf
売上高: 1230億円
営業利益: 197億円
経常利益: 202億円
純利益: 91億円

◆ゲーム事業 売上高:402.98億円  営業利益:138.24億円

◆オンラインゲーム事業 売上高:105.68億円 営業利益:49.98億円
日米欧で50万人の会員を獲得しているMMORPG『ファイナルファンタジーXI』の新たな
拡張ディスク『ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝』を日米欧で発売。
同時にXbox360への対応も開始。 ←←←←←←←←
499名無しさん@七周年
ゲームは任天堂に惨敗=早期回復が急務−ソニー

 ソニーが30日発表した2006年10−12月期連結決算によると、昨年11月に発売した
新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の年末までの出荷台数は184万台と、
目標の200万台を下回った上、400万台以上出荷した任天堂「Wii(ウィー)」の半分にも
届かなかった。
携帯ゲーム機でも任天堂に大差を付けられ、かつては稼ぎ頭だったゲーム部門は惨敗ともいえる
厳しい状況。グループの足を大きく引っ張っており、早期回復が急務だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007013001172

見も蓋もないなw