【アパホテル耐震偽装】調査に時間がかかりすぎの声も 国交省が調査を終えた田村水落設計の物件は半年以上で25件

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:21:42 ID:HxokNUeq0
よ〜〜く目を皿のようにして読んでくださいませ
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/1117gizou/kiji/051207_3.html

当時の国土交通大臣はほとんど共犯者だ
これは意図的な捜査怠慢と言われても仕方が無い
101名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:22:03 ID:CaewWMYN0
>>99
いやですwww
102名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:24:53 ID:QwB6y6Dj0
>>97
現在の「大臣認定プログラム」は、そもそもそういうことができるようになっていない。
つーかそういう発想すらない。

それも藤田氏が指摘している制度上の問題のひとつなんだが。

少なくとも、これについては確認検査機関側の問題ではなく、
そういう制度を作って確認検査機関を認可した国交省の責任。
103名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:25:03 ID:zRQCgDfkO
欠陥のある大臣認定プログラムを作った国交省が原因なんだよね?
104APA:2007/01/26(金) 10:27:26 ID:03a02t1r0
建築士ごときの一偽装でなんか有るもんか!
元谷の方針だよ。APAホテル・マンション全部調べりゃ殆ど偽装。
大体、次々建築しなきゃ潰れる自転車操業の虚業に政府系金融機関が
ジャブジャブ貸すほうがおかしい。
森&安倍の力かな?
105名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:27:34 ID:+RNVU6SJ0
ネット規制ガイドラインが成立すると、「きっこの日記」は危ない。
政治に興味のない層にも引き込まれやすい文章で読ませ、
中身は権力者、特権階級の人間をズバズバ切る。

2ちゃんと一緒で煙たがってる人間は多そう。
選挙活動がネットでもできるような法に変わろうとしていたり、
職権乱用し放題の共謀罪が成立しようとしてたり、
今つぶさないと何も抵抗できなくなる。
106名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:30:17 ID:Znxpbks60
藤田の身の安全を願う。
これはとんでもないことだよ。
107名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:35:36 ID:QwB6y6Dj0
>>97
天下り先もまああるだろうけど、建築確認の民間開放はもともと
「業界に都合がいいスピード審査」を行なうため、
建築基準法の改正(?)と合わせて、規制緩和の名目の下に
政官業が組んで行なわれたものだよ。

だから確認検査機関のほとんどが、デベロッパーやハウスメーカーなど
関連業界の資本と人材でできあがっている。
そして「業界が使い勝手の良い」プログラムを国交省が認定して使わせる。

確認検査機関大手の中で唯一の独立系だったのがイーホームズだが、
だからこそ邪魔にされ、スケープゴードにされたと言えなくもない。
108名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:46:13 ID:hnr00MT4O
安倍こえぇー
(((゜д゜;)))



APAこえぇー
(((゜д゜;)))
109名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:16:11 ID:vDRBjLZd0
830 名無しさん@七周年 New! 2007/01/26(金) 09:12:03 ID:RKmL40Ua0
今朝の朝ズバでみのの会話
みの:不二家なんか事業精算するしかないじゃないか、そうするべきですよ!
コメンテーター:97年の歴史もあるし従業員もいますから、これを機会に再生して欲しいでですね。
みの:同じ番組で意見が違うけど言わせてもらう!老舗だからなんて関係ない、つぶれるしかないでないですよ不二家は!

しばらくしてアバの耐震偽造問題
みの:正々堂々とした社長の記者会見ですね。社長も被害者ですからね、良いホテルですから頑張って続けて欲しいですね。
コメンテーター:アバの社長は調べによると以前から事実を知っていたんですよ。今まで黙っていての会見の意図がなにかありますな。
みの:・・・。(素通り)←きたね〜ぞみの wwwwww

110暫定版:2007/01/26(金) 11:19:11 ID:STLPcd2LO
1、藤田が告発する
2、国土交通省が各自治体に調査指示
3、京都市で計算の合わないのが見つかる
4、設計者呼んで聞き取り(10月)
5、書き換えを認める
6、京都市が施主に別の人間で再計算を指示
7、再計算の結果強度不足が判明
8、公表
9、建築士は京都市の計算がおかしいと反論
10、アパは泣いて謝罪

時系列追うとこうかな?
111名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:23:29 ID:iT/7cJg/0
>>110
間に藤田逮捕と、藤田の官邸・国交省への告発も入れてくれ。
112名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:32:19 ID:RLumx+iN0
アパ元谷代表の自宅で開かれた,安晋会の会合(写真)
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-210.html
113名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:56:32 ID:81TDNDMK0
ageる
114名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:20:24 ID:TfaA2FVt0
>>100
実に興味深い
北側って生きる価値がない
115名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:24:53 ID:UqHR/bGo0

マスゴミは藤田の暴露本の朗読でもした方がいいんじゃまいか?
116名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:36:36 ID:4b1UL9xr0
こちらを使いましょう!!集中させよう!!

【安晋会】2つのアパホテルで耐震偽装 京都市が極めてまれな使用禁止勧告 「確認時と施工で二重に書面が違い悪質」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169774542/
117名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 18:37:02 ID:6cEWxkHw0
藤田氏の主張は日本の闇を直撃している。
隠蔽・癒着・偽装・生命の軽視・・
美しい国をつくるため、
安倍首相は藤田氏が代弁する声なき声に答える時である。

118ゴキブリ渡邉:2007/01/26(金) 19:36:59 ID:QFxvyqkP0
>>86
ネットでも偽装工作(世論工作)するとはとんでもないな。
119名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:54:20 ID:xAnEm9AC0

2007.01.26
ガケップチのアパ晋三
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/01/post_7bd1.html
120名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 19:56:12 ID:L9O0vMVP0
>>67
ネタじゃない。俺もそれは見てる。

あと、サービスのドリンクの蓋が開いていた。
中身は減ってなかったが、そんなのを次の客に平然と出すところがスゴいとおもったよ。

ただし、見た目はきれい。見た目だけは。
121名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:03:20 ID:0DH33WDt0
割と単純な話で、
これらの違法ピンハネ物件に滞在するリスクを知らせられずに金を払うのは、
全員が一般のマンション購入者とホテル宿泊客。
まあ、アパホテルの従業員は巻き添えなんだろけど。

「安晋会」の会員と「日本を語るワインの会」のアパ夫婦などは巨大地震が
きてもビクともしないところに住んでいる。

10年間、震度6以上の地震がこなければすべてバレずにボロ儲け。
後は証拠隠滅目的で建て直しか更地転売って算段かな。

でも、運悪く地震がきて倒壊したら刑務所行きかなって覚悟はあったと思うw
122名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:13:37 ID:0DH33WDt0
割と単純な話で、
これらの違法ピンハネ物件に滞在するリスクを知らせられずに金を払うのは、
全員が一般のマンション購入者とホテル宿泊客。
まあ、アパホテルの従業員は巻き添えなんだろけど。

「安晋会」の会員と「日本を語るワインの会」のアパ夫婦などは巨大地震が
きてもビクともしないところに住んでいる。

10年間、震度6以上の地震がこなければすべてバレずにボロ儲け。
後は証拠隠滅目的で建て直しか更地転売って算段かな。

でも、運悪く地震がきて倒壊したら刑務所行きかなって覚悟はあったと思うw
123名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:18:57 ID:jlSrG+kr0
揚げ&てすつ
124名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:24:45 ID:Iyi9Lj8XO
スレスト
125名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:28:19 ID:ZyguROPl0
藤田のタマ取ったる
126名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:32:07 ID:/kMkQzhx0
政官で証拠隠滅やってる恐れがあるから
マンション購入、ホテル宿泊ではAPAを避けるのが無難
127名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:32:58 ID:VIthGY2p0
アパにたくさん貸し付けてる銀行の株の空売りがおすすめ
128名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:37:41 ID:ga8UrP5w0



 <丶`∀´> アパ晋三 と マリー・安部トワネット の アベ♂アベ♂池沼☆内閣 マンセー


129名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:39:58 ID:q7SA21zYO
以前、国交省に出向していた友人が言ってた。

あいつら、民間で1時間で出来るような仕事を8時間かけても出来ないバカだらけ、って。
130名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:41:29 ID:oi9VCYtr0
>>10>>15>>13>>40
おまいらアホか?
N速+のトップページにその理由が書いてある。

>スレッドは、約120時間(5日間)経つと、強制的にdat落ちします。
131名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:59:07 ID:oYzo7jEm0
>>110
1、イーホームズが自社審査で見逃しを新たに報告
      間空く(この間義姉歯まっさかり)
2、新聞報道を受け国土交通省が各自治体に調査指示(ネタは共産系かも)
4、京都市で計算の合わないのが見つかる
5、設計者呼んで聞き取り(10月)
6、書き換えを認める
7、京都市が施主に別の人間で再計算を指示
8、再計算の結果強度不足が判明
9、公表
10、建築士は京都市の計算がおかしいと反論
11、アパは泣いて謝罪

って感じかな
132名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 04:07:06 ID:eGV8WLpo0
もっとやれ
133名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 04:34:51 ID:4FwOjfPhO
【たいほ?】
国土交通省

山本繁太郎
住宅局長(当時)

佐藤信秋
事務次官(当時)
134名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 04:56:34 ID:i883tBEE0
砂糖が自民の比例で出るんだったら、絶対に自民には入れられないな。
135エアフロエンスト国土放置:2007/01/27(土) 11:05:02 ID:fY4ZPFxb0
136丑幕φ ★:2007/01/27(土) 11:19:43 ID:???0
【アパホテル耐震偽装】検査機関「京都確認検査機構」が見落とし認める 社長は「疑ってかかったら際限がない」と釈明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169862066/
137丑幕φ ★:2007/01/27(土) 11:52:37 ID:???0
【アパホテル耐震偽装】構造計算書改竄の新証拠 固有の番号「710425」が途中4頁だけ「714024」にすり替わる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169866289/
138名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:27:40 ID:fW1vxp+I0
もうぶっころしてしまえよ。
幕末の志士天誅党の天誅だろ?
イラクでおこってるみたいに、爆弾で悪いやつらはみなごろしにすりゃ浄化されんだよ。
やっちまえよ。
139名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:09:21 ID:a5FWFpQ+O
藤田がんばれよ本買って地域の図書館に寄付する
140名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:15:06 ID:ZFCONwaz0

構造計算書の偽造なんて、建築業者も役所も、暗黙の了解。

現在の基準を正直に守ると、構造がでかくなりすぎる。

柱も太くなるし、梁の距離を飛ばせなくなるから、部屋の真中に柱が必要になったり

阪神大震災以降の基準が厳しすぎるんだよ。

今の基準を見直して、ゆるくすれば、全部解決する。
141名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:18:17 ID:+C5+sWMpO
>>138
いちど共産党に政権任せて世直しという手もある。
既得権者のリストラで景気よくなるんでは
142名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:25:10 ID:+C5+sWMpO
>>127
以前は富山県が本社の北陸銀行がメインバンクで
マンション建てて売って資金回収の自転車操業で
やばいやばい、いわれてて銀行がねをあげて、
どこかの都銀がメインバンクになり、社長一家も東京にひっこしたよ。
たしか幕張ニューオオタニも買収したんじゃないかな
ほんとやばいよ、拡大するしかないビジネスモデルにこの事件はいたすぎ
143名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:49:52 ID:fOo8VEl80
>>142
幕張で買収したのはプリンスホテルな
144名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:53:21 ID:jhN2pKzv0
>>142
事業の拡大を続けなきゃいけないビジネスモデルは
ちょっとした事であっという間に崩壊する

ダイエー、そごう・・・



145名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:02:32 ID:ckthRL6o0
>>139
寄付しても書架に並ぶとは限らないという罠。
下手するとそのままゴミ箱行き。
特に政治絡みの本は微妙だったりする。
146丑幕φ ★:2007/01/28(日) 05:47:25 ID:???0
【アパホテル耐震偽装】施工した熊谷組も強度不足認定「2者の計算で強度が不足している。基準に達しないのは明らか」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169930823/
147丑幕φ ★:2007/01/28(日) 06:03:14 ID:???0
【耐震強度偽装】富山市職員が休日返上し、田村水落設計が関わった物件116件の耐震強度を再調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169931353/
148名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 17:07:44 ID:GX66diDU0

2007.01.28
天下御免の二枚舌 (続・アパ問題)
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/01/post_27eb.html
149名無しさん@七周年
なんで遅いの?