【政治】 「村山首相、対策本部設置や緊急会見してた」 "阪神大震災で自衛隊批判"の社民党・阿部知子議員★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★たくさんのご意見をちょうだいして  2007/2/24 カエルニュース第254号

・先回のメルマガには、たくさんのご意見を頂戴致しました。私自身の表現の足らぬ部分、
 また事実認識のあいまいさに起因する部分もあったと思います。そこで私の伝えたかった
 ことと合わせ、皆さんからご指摘のあったことも含めて今回のメルマガとします。

 1995年1月17日未明の阪神淡路大震災は、6000人以上の尊い生命を奪い、家屋も
 街も瞬時に崩壊せしめました。
 この日、私自身は千葉県内の病院で小児科の仕事に追われながら、時折テレビに映る
 惨状を見て何か自分の予期し得ぬ重大なことが起こったことを感じてはおりましたが、
 日勤に引き続く夜勤でもあり夜中まで切れ間なく訪れる患者さんの対応に追われていました。
 (中略)
 頂戴しましたご意見の中に、自衛隊が必死にがんばっていたことへの感謝が述べられた
 ものも多々ありました。その通りだと思います。
 初動の遅れは、当時被災状況を迅速に把握し自衛隊の出動を要請する自治体側の被害が
 ひどく、知事も含めて身動きがとれなかったこともあると思います。また、それを受ける内閣側の
 体制も情報収集など不十分でした。後にこの震災に学んで96年5月に内閣情報集約センターが
 設立されて今日に至っております。

 当時の内閣の最高責任者は村山首相であることから、村山首相の対応の遅れを指摘される
 ご意見もありますが、1月17日午前10時、国土庁長官を本部長とする非常災害対策本部を
 設置、午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、万全の対策を講じることを表明
 しました。私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動がなしえ
 なかったことについて、多くの教訓が残されたと思います。(後略)
 ttp://www.abetomoko.jp/

※阪神大震災Wiki:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
※震災動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ
※元スレ
・【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★22
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169651264/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169696642/
2名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:18:09 ID:vMOaumkC0
            /ニYニヽ      
           /( ゚ )( ゚ )⊂)     芝の珍獣ことYoshihiro様がらー2んぐぅぅw
        ./::::⌒`´⌒::::⊂)   
      ./| ,-)___(-⊂)     ソボロ吉広で>>3イドですw
    ./  | l   |-┬-|  l |      天に帰る時が来た>>4うだな!
   /    \   `ー'´   /       でもベリ>>5プター(Velociraptor)って石化ウザい
  (              \    アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
  \_ |           \    >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
   (_) ̄ ̄\    /   |    >>8あああああああ!黙想!
    ) ししし |\ /   /    >>9用を思い出したので帰りますね
    (_⊃\   \  /      (今日は離籍が多いかも、か○じょ>>10・・)
     /   \    /       
    /     \_//        強さを求めるなら>>1000
   /          /         
  /          /       そしてお前は「で?」って言うwwwwwwwwwwwwww
 /    /     /
/    人    \ 


【らーにん】ソボロ取り逃げ6.5【ぐぅぅw】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169288197/
3名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:18:10 ID:iv7QrdsJ0
ウボァー!
4名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:18:10 ID:cQgJZF6N0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  >>3よ、お前は恐れている・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,    自分が2GET出来ぬことを!!
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
5名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:18:27 ID:DWM5eLDj0

その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、
国民にも政府にもほとんどなかった。

阪神大震災、地下鉄サリン事件を経て、
自衛隊は災害救助を行うものと広く認識されたのである。

当時の首相を今の視点で批判するのは、お門違い。
批判している方々は、自民党とマスコミに操られた犬としか言いようがない。

普段、権力・マスコミを批判している糞ねらーが、このような操り人形となり、
失態を撒き散らすとは、非常に残念な話である。

これらの行動を取った者は、よくよく反省し悔い改めて頂きたい。
それが、輝かしい日本の未来へ向けた第一歩となるだろう。

以上
6名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:19:37 ID:FKYtwCZz0
深夜、カップルが山道をドライブしていた
ふと気付くと、周りは濃い霧に囲まれ
すぐ先の道を見る事も困難になってきていた
運転手の男は霧を抜けようとアクセルを踏み、急いだ

突然車の前に人影が投げ出された! 「やばい!」
慌てて急ブレーキをかける!
間に合わない!

その一瞬二人は人影の顔が見えた
それは女で、真っ黒な長い髪
女はその一瞬確かに微笑んでいた・・・・

助手席の彼女は人を轢いてしまった事におびえ、青ざめて震えていた
突然、運転席の男が声を上げた
「おい!前見てみろよ!」
そこは道が途切れ、きりたった崖になっていて
車はぎりぎりのところで止まっていた
助手席の彼女は青い顔をして
「きっとさっきの人が助けてくれたんだよ
優しく笑っていたし、ね?きっとそうだよね?」
と運転席の男に顔を向けた


そこには鬼の形相をしたさっきの女の顔
そして低いがしっかりした声で言った




「 6 」
7名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:20:22 ID:lRtwbFVh0
とりあえず誤れ
8名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:20:24 ID:DiJ3tb/g0
え?それだけ?
9名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:20:27 ID:/Mv1G+2a0
てかさ、同じような悪口だけ繰り返し書いてたって無意味じゃん
こんなんでさっさかスレ消費してどうすんの
10名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:20:50 ID:U8Fu+Hjp0

( `八´) 「南京大虐殺で日本の軍令に違反して中国女性への強姦を始めたのは韓国軍」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169699333/
11名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:20:56 ID:dedcT7ar0
ばぐたかわいいよ、ばぐた。
12名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:20:56 ID:5y5hMrZE0
05:46 地震発生
07:30 村山総理に一報
08:45 村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表。
09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント。
10:00 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント。

10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)

11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言。

11:15 非常対策本部設置(本部長・国土庁長官の小沢潔)
11:30 非常対策本部第1回会議

12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕。
14:07 村山総理、定例勉強会出席
13これが神戸港に来ていれば……:2007/01/25(木) 14:21:08 ID:X2xXvtTu0
インド洋津波における米軍の支援活動写真です。

http://www.maritimequest.com/warship_directory/us_navy_pages/aircraft_carriers/photos/abraham_lincoln_cvn72/19_uss_abraham_lincoln_with_uss_mercy_tah19.jpg
総合病院並みの医療設備を持つ空母エイブラハム・リンカーンと、大学病院並みの医療設備を持つ病院艦マーシ。
両艦には米軍でも最高の技術を持つ軍医と看護兵が数百名乗り込み、莫大な医薬品と輸血用血液を搭載しています。
合計20隻の大艦隊と、ヘリコプターなど60機の航空機、12600名の兵員を乗せて、全速力で被災地に急行中です。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln5.jpg
http://billslater.com/tsunami_2004_1226/Choppers_leave_the_USS_Abraham_Lincoln.jpg
http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/helicopter_wideweb__430x306.jpg
救助物資を満載して続々と飛び立つ輸送ヘリ。
臨時ヘリポートとなった空母エイブラハム・リンカーンの飛行甲板です。
米海軍正式空母の整備能力、管制能力、燃料補給能力は並みの空港以上です。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln9.jpg
ヘリは夜も救助に飛びたちます。米軍用ヘリは暗視装置付き。夜も飛びます。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln13.jpg
http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln3.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050101-N-1229B-099_600.jpg
http://deploymentlink.osd.mil/news/dquarterly/winter05/images/rescue_helicop.jpg
現地にどんどん積み上げられる救助物資。
非常用食料、医薬品、毛布、清潔な飲料水、毛布などが運び込まれました。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln1.jpg
http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln26.jpg
広大な戦闘機格納庫はそのまま救助物資倉庫になりました。

http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/rescue_narrowweb__200x268,1.jpg
http://www.state.gov/cms_images/2005_01_03_diplomat1_600.jpg
怪我をした子供たちは屈強な米兵に助けられて、空母エイブラハム・リンカーンや病院艦マーシに向かいます。
14名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:21:33 ID:RUO2I4tL0
村山は悪くない。
自衛隊?まあがんばったんじゃね


だな>>1のブログ見ると・・・・



ホント氏ネよ
15名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:22:07 ID:S3Dob7KC0
会見賛成!
改憲反対!
16名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:22:15 ID:59BfOHPU0
>>5
だったらその当時の自衛隊を批判するのもお門違いって事だろw
発端はこの馬鹿女なんだからそっちを叩けよw
17名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:22:18 ID:aSPf1Kj50
>>5
当時から「なぜ自衛隊を投入しないんだ!」って話はあった訳だが

サヨクが必死に止めていたけどな!!
18名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:22:44 ID:w0wAjR0l0
「ねー 阿部さん。国税当局と喧嘩する気はないが、
この不況で事業税まで納めて、その上、二千人の
舎弟をこの腕で食わせなきゃならないんだ、私は。
それに比べたら、あなたは社民でもお上はお上だ
何やっても食いっぱぐれないんだから、
うちの若い男の一人や二人、抱いていったらどうですか。
ただで本番やらせてあげますよ」
19名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:22:46 ID:Z/SqhC1F0
>>1
ばぐた乙!

阿部詫びろコラ
20名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:22:56 ID:vhFXGLki0
ばぐタンかわいいよ、ばぐタン
21これが神戸港に来ていれば……(2):2007/01/25(木) 14:23:14 ID:X2xXvtTu0

http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/rescue_narrowweb__200x268,1.jpg
http://www.state.gov/cms_images/2005_01_03_diplomat1_600.jpg
怪我をした子供たちは屈強な米兵に助けられて、空母エイブラハム・リンカーンや病院艦マーシに向かいます。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/Indonesia1.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050101-N-1229B-189_600.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050105-N-5376G-600.jpg
泥だらけになりながら、救助を喜ぶ現地インドネシアの人々です。

http://www.c7f.navy.mil/news/2005/january/050110-N-6817C-026-WaterFill-l.jpg
原子力空母エイブラハム・リンカーンは、海水から一日に40万ガロンの飲料水を電気分解する能力を持ちます。
電力は下手な発電所以上、はっきり言ってほぼ無限です。

http://www.c7f.navy.mil/news/2005/january/050110-N-6817C-010-WaterLoad-l.jpg
生産した飲料水をどんどん運びます。

http://www.state.gov/cms_images/050106-N-4336M-600.jpg
インドネシアの子供たちを元気付けるための大きな人形。このへんの感覚がアメリカ人ですw


なぜ彼らはインドネシアやタイには行けて、、神戸港には行けなかったのでしょうか?
彼らが来ていれば、何人の神戸市民の命が助かったでしょうか?
これだけの飲料水と食料があれば、どれだけの人がつらい思いをしなくて済んだでしょうか?
彼らの救援活動を邪魔したのは誰でしょうか?
阿部さん、答えてください。
22名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:23:17 ID:fKWYliRX0
今更何を‥当時から村山の対応の遅さは叩かれまくってたのに。
23名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:23:25 ID:GLpYkL0I0
そんなのは役人がみんなセッティングしてくれる
いざというときのためにどれだけ準備して置けるかという危機管理、
そして限られた時間と資源のなかでどれだけリーダーシップを発揮できるかが問題
それがダメだったから叩かれてるのに、まるで役人答弁のような弁解だな
24名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:23:28 ID:k/nhaDGL0
ttp://bpjbeautyplanets2.spaces.live.com/Blog/cns!595CF034E0494249!749.entry
はい。続報です。

マイミクの(´・ωФ)タッパ。さんが、あちこちに凸した結果、某政党某議員とネットで会談できたそうで。
許可取って転載。非常に素晴らしい内容なので、ドンドンリンクして欲しい。
25名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:23:54 ID:CS9WwUcM0
もうこうなると素直に訂正するか
あくまで村山も含めて批判するかしかないだろ
26名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:04 ID:RrWlRf570
27名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:05 ID:75ddsMau0
622 名前:コピペ2[] 投稿日:2007/01/24(水) 21:30:50 ID:5YqwmF/Y
『阿部議員は自衛隊が軍事色を強めた結果が国民に警戒感を抱かせ、それが遅れに繋がったと言っていると思う、村山先生の批判をしたわけではないと思う。』

「軍事色を強めようがなんだろうが、災害が起きて出動を命令しないってのがおかしいでしょう、被災地で被災者を虐殺するとでも思ってるんですか。
新潟中越を見て御覧なさいよ、小泉さんはかなり早い段階で命令を出してますよ、地震が起きてから対策室が設置される迄の時間、ご存知でしょ。
で、新潟の被災地に展開した自衛隊の働き、命令さえ有れば自衛隊はあれだけの働きが出来るんです。貴方方みたいなのがどう思おうと、自衛隊は国民を守る盾になったんですよ、立派に。」

『物事を捻じ曲げて解釈すればそう見えたかも知れないが、自衛隊が国民の役に立つなんて事があってはいけない、
憲法九条を堅持しなければいけない日本にとって、自衛隊は有ってはならないし、役に立つと国民に思われる事が有ってはならない。』

「で、またあの規模の災害が起こったら、とうするんです、自衛隊無しで誰に何が出来るんです、阪神の時だって即座に村山さんが命令を出してたら2000人は助かったとも言われてるんですよ?」

『たった2000人でしょう、それに、平和の為に自衛隊は無くさないといけないんだから、亡くなった方はしょうがなかった。』

ふははははははは、おーい、ミサイル持って来い。 (注:突主さんの感想)

以上。……潰すしかないかこの政党

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=326368317&owner_id=5626142&comment_count=10
ttp://bpjbeautyplanets2.spaces.live.com/blog/cns!595CF034E0494249!749.entry

このネタは現在真偽不明の為『保留中』です。
冷静に推移を見守りましょう。

28名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:13 ID:jtQ9h+Pm0
なんで素直にあやまらないのかな?
だれがみても村山総理を知らなくて墓穴を掘った
のが丸わかりなのに。
言い訳するほど恥の上塗り。
29名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:17 ID:DLNoS50M0
6時間後のどこが「緊急」なんだよ!
で、自衛隊の活動は無視かい。
30名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:21 ID:dedcT7ar0
>>24
それ真偽不明のやつだろ。
31名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:30 ID:H67A12sS0
>>24
それ、捏造かもしれない危険物。

明確なソースがでてくるまでは放置推奨。
32名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:47 ID:qE8AqYwI0
助けられる命を村山という社会党の政権だったために見殺しにしたというのは間違いない。
村山が自己の信念を捨て、すべての責任を負う覚悟のある首相だったら
数多くの死なずに済んだ人たちがいた。この阿部知子は、何を思ってこんな話を
蒸し返したのだろう。社民党を完全につぶして罪を償いたいのかw
33名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:24:58 ID:q6uc9H1i0

556 名前:名無しさん@七周年 [] 投稿日:2007/01/25(木) 13:35:04 ID:JfA7QrAwO
↓阪神大震災の【社民党の失態】を1995年当時、描いた漫画はたぶんこれだけです。
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto0741.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto0742.jpg

怒りといらだちで青ざめる自衛隊員
「なんで出動できないんだ〜っ!」
「あのジジイ(村山)、村役場にでも勤めてるつもりか!?」

作者は去年秋の月9ドラマ「のだめ」の原作者です。
同じ女性でここまで自衛隊の見方が違うか
34前849:2007/01/25(木) 14:24:59 ID:/cL+SBCt0
>>5 オレ自身のコピペ
だから当時の対応は今回問題じゃないんだってば。

当時の対応が最善ではなかったというのは、当の村山が後に認めてるし、
総括としては、村山も社民党(当時は日本社会党)も、連立を組んでいた自民やさきがけも、
落ち度はあったし、後手後手にはなったが、今までまったく内閣のマニュアルにない行動を
一通りはやってはいたと解釈されている。
その反省により、マニュアルが整備されたり、内閣に新部署が設置されたりと改善されている。
犠牲になった方には悪いが、これを教訓に、「次は失敗しない」という意識が官邸にはできた。
だからこそ、後の内閣は、それこそ首相がいなくても対応したり(森)、首相ががんばってみたり
(橋本、小泉)して、被害を抑えてる。

今回の問題は、議員個人の問題で、こんな不勉強かつ人格的に問題のある(不勉強を認めない)、
現役の国会議員がいていいのかということだ。

35名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:25:21 ID:NN2o/Xlo0
クソババア死ね!市ねじゃんくて死ね!
36名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:25:22 ID:Gy/uwYWb0
>1

ほう?村山が「自衛隊出動!」と言えば出動できただろ?あ?
他人のせいにしてんじゃねーよ。
いつ対策本部立てようが総理の命令が遅れたら意味ねーんだつーの馬鹿野郎。

一国の首相には権限に見合った義務があるんだよ。
それを怠った村山は死んでも許さん。永遠に刻まれる国賊・クソ野郎だ。
37名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:25:28 ID:b+W8FXEz0
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/529.htm
>わずか、四カ月前の北海道東方沖地震。このとき、航空自衛隊は災害派遣要請を待たずに
>RF4偵察機を発進させたが、不幸にも長万部で墜落し、乗員二人は殉職した。
>しかし、派遣要請前だったという理由で、一時償恤金(しょうじゅつきん)の対象からはずされたことがあった。

村山内閣は血も涙も無いのう
38名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:25:33 ID:jM7+JJ430
こんなに知識がいい加減な国会議員は要らん
一般常識すら著しく欠けてるじゃないか

>>1の発言だけで議員辞職に値する
39名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:25:41 ID:dwgxEbQo0
>>5
>その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、
>国民にも政府にもほとんどなかった。

ハイ、ダウト。
嘘ばっか吐いてンじゃネーヨ。
そこまでして社会党を擁護したいのか?
40名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:25:52 ID:zpfAE/aJ0
素直に謝罪すればいいものを
41名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:26:33 ID:H67A12sS0
>>34
それ、よく纏まってるなあ…

まとめサイト上に「問題点の概略」として載せれないだろうか?
42名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:26:35 ID:pJD3BMRX0
阪神淡路社会党崩れ

主義のためなら、国民を棄てる♪
それがどうした 文句があるか♪
長田横丁崩壊時♪
社党くずれが よせ救助♪
市民呼んでも 市民呼んでも♪
ど阿呆 村山♪

そりゃわいはあほや 談話は出すし英霊も泣かす♪
そやかてそれもこれもみんな九条のためや♪
今にみてみい!わいは日本灰にするんや 日本灰やで♪
わかっているやろ自衛隊 なんやそのしんき臭い顔は♪ 
九条や 九条や 九条見てみい! ♪
43名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:26:35 ID:0qwG6Ix80
>『たった2000人でしょう、それに、平和の為に自衛隊は無くさないといけないんだから、亡くなった方はしょうがなかった。』

おーい、なんだこれ。
死刑廃止のためには死んでしまった被害者の人権などないって言い切った某新聞か?
44名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:26:45 ID:lcL3W4pJ0
謝ったら負けかなって思う。

                 ゾンビ議員(59)
45名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:26:49 ID:GXjoKVwa0
>当時の内閣の最高責任者は村山首相であることから、村山首相の対応の遅れを指摘される
>ご意見もありますが、1月17日午前10時、国土庁長官を本部長とする非常災害対策本部を
>設置、午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、万全の対策を講じることを表明
>しました。私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動がなしえ
>なかったことについて、多くの教訓が残されたと思います。

当時の首相が自民党だったら、「遅すぎて話にならない。国民を
見殺しにした」ってケチョンケチョンに叩くくせに。
あとさ、今って社民党の公式見解は自衛隊違憲なんだろ?何ほざいてんだ。
こいつは。
46名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:26:57 ID:3P+kn1h10
ほんと社会党にはろくなのいねえな
47名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:27:00 ID:jtQ9h+Pm0
北朝鮮工作員の迫撃砲発見の隠蔽も
大問題だろう。
48名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:27:02 ID:pz5dNHYm0
>>24
>>彼女自身阪神に赴いて、自衛隊が現地で忌み嫌われていたのを実際に見ている。』

本当に行ったのか、激しく疑問なんだが。
49名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:27:11 ID:MDSPmFu7O
>5
50名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:27:51 ID:2/mTy3cFP
そんなことはどうでもいいんだよ>阿部知子
おまえは自衛隊が知事の命令なしで独断で行動しろと言ったんだよ。
わかってんのか?社民党のおまえが「自衛隊はシビリアンコントロールなしで
勝手に行動すべきだった」と言ったんだよ?わかってんのか?
51名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:00 ID:03/SdDOs0
リアル被災者で目の前で自衛隊員が必死に救助活動してくれたのを
目の当たりにしたものとしてコイツの発言は怒髪天をつく勢いだった
抗議メール、神戸市兵庫県へのチクリもした
ハッキリ言ってこういう事を政治利用するから社民党は嫌いなんだ
52名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:22 ID:8ZP5q6MQ0
>41
そうか?
認識が甘いと思うぞ。

お花畑の理想論だけ唱えているバカが責任ある立場につき、
いったん何かあった場合は国民が甚大なる被害を受けるという事。

もし村山じゃなったら・・・と言う思いは今でも消えない。
53名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:31 ID:MXEQpJmR0
>>24
腐ってやがる。許せん。
54名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:33 ID:oNSz3kWj0
結局弁解だけで謝罪はしてないの?
55名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:39 ID:4ye9UoNM0
村山さん、社民党の皆さん、あなたたちには多くを求めていなかった。
善人でなくてもよかった。
ただ、死に行く日本人を見つめながら、愉悦の笑みを浮かべるほどのモノでさえ
なかったら・・・

当時の首相が例え6歳児だったとしても、もっと被害は少なかっただろう。
「人の命は、たいせつだよ」と、言ってくれただろう・・・。
56名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:41 ID:X+qhUI9K0
910 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/25(木) 14:09:22 ID:eqxJSYvu0
>>847
>>848
当時の法律では知事の要請なくては自衛隊の派遣ができず
自衛隊としても命令がない以上は動く事は出来なかった
軍隊とはそういう組織だ。
実際、ノルマンディー上陸作戦でも、前線のドイツ軍はヒトラーが就寝中だったために部隊を動かすことが出来なかったのだからな
馬鹿なようだが、軍の暴走を防ぐためにそうした処置が必要不可欠なのだよ。

また、奥尻とかと神戸は決定的に違うのは災害の規模の把握がまったく違っていた。
何しろライフラインがあそこまで寸断される大災害は過去、何十年間ほどの間なかったのだからな
そのための体制が整えられてはいなかったのだよ





当時でも条件が明文化されていなかっただけで裁量の範囲内で自主派遣は可能
95年の7月に今の形に改正されて判断基準が明確化されているが
つまりは裁量権者である総理の責任がより重大だったときに村山は何もしなかっただけ
57名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:49 ID:2PnUC1340
これほんとに怒りを覚えるね
むかつくとかじゃなくて心の底からグラグラ怒りがこみ上げてくるわ
58名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:28:51 ID:75ddsMau0

この場か議員の地元の連中、つぎの選挙では、絶対に社民党に投票すんなよ!
59名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:02 ID:bXYX1bIF0
高見裕一君

阪神・淡路大震災から早くも九カ月が過ぎました。
未曾有の都市型災害の発生に対して政府として現行法上可能な限りの対応をしてきたことは、被災者の方々にも認識されているところであります。
しかし、今振り返って考えると、改善するべきことや今後の施策に生かしていかなければならない課題も数多くあったのではないかと思います。

警察官や消防署員だけではなく、自衛隊員の早期の活動開始が非常に重要になってくると痛感したところでございます。
そのためには、大規模災害の場合には、特にいち早く災害の状況や正確な情報を政府、特に首相官邸に集中して、
短い時間で的確な判断を下すことができるシステムを構築することが要求されるのではないかと思います。

特に阪神・淡路大震災のような激甚な災害につきましては、国全体として、すなわちそれぞれの省庁の最高責任者が集い、災害対策の横断的調整が
なされることが重要であり、緊急災害対策本部についてはそのような方向で大幅に組織や権限の面での改正が予定されております。

しかし、今回の法改正においては、緊急災害対策本部における総理の立場はあくまでも総理府の長としての立場であり、内閣の長としての立場ではありません。
確かに調整権限は強化されておりますが、緊急時における強いリーダーシップが要求されているときに、それだけの権限で十分であるかどうかについては、
さきがけとしては今後とも十分に議論を深めていかなければならないものと考えます。
60名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:04 ID:Bj8mcXiI0
鬼女板の人に怒られるかもしれないが
阿部の事について今まで発掘した物 貼ってあります

阪神大震災で自衛隊の出動遅かった 
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169645434/

国会議員公設秘書 性暴力裁判&報告集会
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/oshirase/8710.html

北朝鮮拉致について こんなにも長年放置してきた日本政府こそ「国民を守らない」国
日朝会談の通訳者に<黄虎男> 彼に交渉の成功を期待
 (初出:『ともこ通信(「あべともこと共に歩む会」ニュース)』No.26 2002年10月発行)
http://www.abetomoko.jp/tsushin/200210.html

参考資料>黄虎男ってだれ? 
 2005年1月13日 テレビ朝日報道ステーション 安倍晋三自民党幹事長代理生出演全文より抜粋
北朝鮮工作員と阿倍晋三と聞かされて狼狽する 加藤千洋解説員
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200501140308.html

★☆原潜事故にみる危機管理問題について☆★
当然、危機管理システムも成り立つはずがない。(阪神淡路大震災も全く同じであった)
http://www.abetomoko.jp/mailmagazine/index.html より「カエルニュース」第3号で検索

ついでに発掘されたもの
新社会党 神戸市議会議員 あわはら富夫

人命救助は一六五人で、遺体収容が一二二一体です。
 結局、人命救助には役に立たなかったのです。
自衛隊は戦争の、人殺しのためにあるのに、人を助けるように錯覚させるというのが一番問題です
http://www.portnet.ne.jp/~awara/
61名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:07 ID:nl3gp/Hj0
とにかく自衛隊を批判することが目的化しちゃってるからな。
こういう人間が政治家やってるんだから、笑えるな。
62名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:18 ID:H67A12sS0
>>48
その疑問は未だ解消されてないなあ…
「本当に行った」という物的証拠も
「実は違う場所にいた」という物的証拠も
今のところ見当たらないのがもどかしい。
63名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:21 ID:bXYX1bIF0
続き

今回は、政府からも新進党からも災害対策基本法の改正案が提出されているところでありますが、両者ともに、雲仙・普賢岳や阪神・淡路大震災の教訓をもとに、
今後の災害対策をより強化し、被害の拡大を最小限にして、機動的な災害対策を講ずることができるような改正を目指しているのだと確信いたします。

防衛庁は、防災業務計画を修正し、自主派遣ができる場合の一つとして、通信の途絶等により知事との連絡が不能である場合に、市町村長から通報を受け、
直ちに救援の措置をとる必要があると認められる場合を挙げております。かかる場合に自主派遣ができるのであれば、被害の状況をだれよりも的確に把握している
市町村長の要請に基づく災害派遣を規定することに、何ら問題があろうとは思えません。

災害時における自衛官の活動に対する国民の期待は、かつてないほど高まってきているところであります。
新進党案は、市町村長の強い要望と国民の期待を受けて、自衛隊の一刻も早い救助・救援活動を可能にするため、市町村長の災害派遣の要請を規定したものであります。

今肝心なことは、いたずらに感情的、揚げ足取り的、魔女狩り的な不もの責任者探してはなく、被災地が一日も早く復興し、市民が健全な暮らしを取り戻すよう万全の支援、
手助けを国を挙げて行い、かつ、次の災害に備えていかに被害を最小限に抑え得るかを我々の人知を尽くして前向きに、国民生活と国の将来を見据えて議論することであります。

何とぞ新進党の立法趣旨をお酌み取りいただきまして、新進党案のすぐれた点につきまして与党の皆様方の御高配を賜りますようにお願い申し上げ、答弁を終わらせていただきます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/134/0001/13410200001008c.html

新進党は立派だと思った

http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt
多くの人が亡くなっているのだから議論は勉強してからが望ましい、、、ソースは読売の出版
64名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:42 ID:cFXCC4Ko0
>>5
>その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、
>国民にも政府にもほとんどなかった。

なんでサヨはこういうウソをサラっと平気でつくんだろうな。
自衛隊の災害派遣なんて設立当初から当たり前に行われていた。
逆に「なぜこの日ばかりは災害救助活動に出動しないんだろう?」と
怪訝に思ったくらいだ。
65名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:29:44 ID:Vqxsmx3w0
> 阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。

村山は、米軍が横須賀の空母を神戸に派遣して救助活動したいっていう
要望を断ったんだよな。村山がバカだっただけ。
66名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:02 ID:MoN3awHF0
レスの間へいかにシュールに「うんこ」を書き込めるか腕試しするスレ
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169551245/
67名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:09 ID:WbDBLqgi0
じゃあなに?自衛隊は命令を待たずに独自の判断で救出に向かえばよかったのか?
68名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:29 ID:BJmdIcqe0
つか、ン百万人の命がかかってるときに、
政治判断挟んで救出活動を躊躇するような無能は未来永劫議員の権利剥奪すべき。
一族郎党親族全てまとめて。永久公職追放法とやらでも作るべき。
69名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:31 ID:Ogbth9J10
えーとこれで何で自衛隊と自民党が悪いの?
70名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:47 ID:/RuqyIDN0
誤ったり、過ったりするのは得意なくせに、謝ることだけができない社民党。
71名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:49 ID:/eqGyXne0
>>34

大正解です!!
やっぱり今回も瞬殺でしたね。
もしかして地元の方ですか?
72名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:50 ID:ES761u8B0
彼女自身阪神に赴いて、自衛隊が現地で忌み嫌われていたのを実際に見ている。』
自衛隊じゃなく反自衛隊団体の間違いでしょ
それとも、お礼を言いによってきた群集が反対勢力と勘違いしたのかな
阿部って勘違い女だから
73名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:52 ID:eohzskUeO
社民が国民の敵だと自らがバラシ、さらに真相が闇の話題にまで触れるか
74名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:30:57 ID:75ddsMau0
>>56
>当時でも条件が明文化されていなかっただけで裁量の範囲内で自主派遣は可能
>95年の7月に今の形に改正されて判断基準が明確化されているが
>つまりは裁量権者である総理の責任がより重大だったときに村山は何もしなかっただけ

簡潔明瞭。
これに尽きる。

社民党はテロ政党、投票するヤツは朝鮮人。
75名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:03 ID:qE8AqYwI0
これだけ頭の中がお花畑の議員はやめたほうがいい。
76名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:07 ID:pMzMtOMv0
なんだこいつ・・・謝罪どころか開き直りか?いいのかよそんな態度で!!社民さんよ
77名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:31 ID:Y2KS0fzD0
>>24
もはや怒りを通り越して笑えるな・・・
78名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:34 ID:Yqt6og2h0
村山の責任がどうとか当時の災害対策がどうとか誤魔化そうとしてるけど
アホ議員が捏造で自衛隊をクサしたのが問題なんだろう
摩り替えんなよ。
79名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:36 ID:LrHnpDo20
村山が役立たずだったことは国民にとって不幸だったな
80名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:52 ID:R7wr2u4W0
記者会見での表明や対策本部設置みたいな建前だけの動きで
人が助かるなら苦労せんよね。
81名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:56 ID:TtfYtkd50
自衛隊の最高責任者であり最高指揮官は首相だろ
何で自衛隊を批判しておきながら当時の首相を賛美してんだよ
82名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:31:59 ID:IcNqNUoA0
>>1こいつは日本人が何も知らないと思ってるのか?

自分たちの政党の失態を如何にも他人事のように批判し、
震災時の総理は村山だと指摘されれば速やかに行動してたと主張を変える

政治のこと詳しくない奴がこの前のこいつの書き込み読んだら
現時点で政権握ってる自民党の責任とも錯覚しかねない

ふざけんなばばあ
83名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:32:09 ID:fBaaHpcq0

阿部知子の『独島発言』

http://www.youtube.com/watch?v=SjE4L-o3j4o&eurl=


筑紫「温泉」発言。火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て

http://www.youtube.com/watch?v=c7XDrwJf0tI&eurl=


自衛隊に感謝する人たち

http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c&mode=related&search=
84名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:32:22 ID:CaqMB/mv0
>>5
また嘘コピペ貼ってんのかよ
85名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:32:25 ID:seG0tUQj0
海外からの支援申し出も拒否したり、返事をしなかったりしたんだろ?
86名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:32:27 ID:v2J2lml3O
見苦しいぞ、阿部定子
87名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:32:39 ID:viMY/2sO0
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら
小児科の仕事に追われながら

本論とまったく関係ないことを、詳しく言う必要はない。
ほかに言うことがあるだろ。

子供をダシにした印象操作である。
不誠実な最低の詭弁。
最低の議員。
88名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:33:06 ID:+YfyDKBS0
>>5
だから村山が悪い、いや自民が悪い、はたまた自治体首長が悪い、
っていう行政の批判をしてるのではないのですよ社民党の
阿部議員のHPの主張は。
ここまでスレが伸びているのにそれも分からないのですか。

>その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、
>国民にも政府にもほとんどなかった。

と言うのならば、なおさら阿部議員の

>自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
>日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
>ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。

という主張はお門違いなものになりますね。


89名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:33:14 ID:H67A12sS0
>>52
村山が救い難い低脳なのは俺も理解してるよ。
それとは別に、この件に関して仮定の話は意味がないと思ってる。

阿部が国会議員の資質を疑わせるような言葉を吐いた「事実」こそが問題だろ。
90名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:33:21 ID:5gz9WY/K0
こうして事実を捏造していくんです。

という見本だ。
91puku:2007/01/25(木) 14:33:37 ID:8OSeJ1ar0
はっ!

まぁだ>>1こなっなイイワケしてのんののかこのギインは。
92名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:33:39 ID:aBC/nSoG0
「村山首相が緊急会見した」とかじゃなく、「自衛隊の救援の遅れで自衛隊を批判した」ことについてはスルーか。
93名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:34:00 ID:Y8tEEZry0
>>69
自民党は自社さ政権の片割れ。自民が政権奪取のために村山社会党を党首に。
そして、内閣の過半数を自民で占める内閣に入っている。
自衛隊批判は的はずれだが、自民は責任者だぜ?
94名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:34:03 ID:B7/zYi1O0
マジ頭にきた
不愉快極まりない
95名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:34:29 ID:Emcap5ma0
2007/2/24 カエルニュース第254号
…まだ1月だと思ってたんだけど…
96名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:34:35 ID:eohzskUeO
村山の秘書は村山が何の対策も取ろうとしなかったとバラしただろ
社民は犯罪組織にひとしいな
97名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:34:47 ID:pDwQ8YvJ0
村山のミスや過失という意見が多いようだが
あれはそんなものではないだろう
あきらかに、首相の権限で自衛隊の出動を遅らせている
98名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:34:53 ID:CS9WwUcM0
>>5
つまり社民阿部がソレを批判しているのが筋違いな話なんだろ?
99名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:35:19 ID:jtQ9h+Pm0
阪神大震災当時の首相=村山(社会党)
というのはたいてい知ってるだろう。
社民党議員が知らないとはあほすぎ。
イラクの場所知らなかった議員がいたけど
それと同レベルだろう。
100名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:35:25 ID:Y7kymjZ30
>>93
具体的に自民党と閣僚に何が出来たの?
村山首相に「自衛隊派遣しろ」と圧力を掛けること?
101名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:35:28 ID:7LxZV0QC0
>>64
当時の事実として、阪神地域では陸自のあった伊丹市以外そういう感覚だったぞ。
自治体だって伊丹市以外は自衛隊と防災訓練やってなかったと思うし。

残念なことに当時そうだった、と言っているだけのこと。
サヨとか決め付けて叩こうとする方がおかしいんじゃね?
102名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:35:36 ID:fKWYliRX0
まさに捏造を目の当たりにさせてもらいました。
103名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:35:46 ID:pMzMtOMv0
阿部よ、おまえ国民舐めてるだろ?激怒してるんだよ!お前にな!!
会見してた?だからどうしたんだよ、多くの国民を見殺しにした事実は消えないぞ!!
104名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:35:53 ID:8ZP5q6MQ0
>89
村山が自衛隊派遣をためらった理由に、自分の政治的信条がある←これは仮定の話か?

105名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:09 ID:GXjoKVwa0
>>24

こんだけの電波・・・いやもうなんていうか言葉にならない悪魔の台詞を吐くのは
二択だ。

S党のT元か、MのO崎だな。みずぽはいちおう△で。
106名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:18 ID:03/SdDOs0
被災者が言う
こいつは現地なんか来てねーよ
普通に考えて、あの当時現地に入るのがどれだけ困難だったか
馬鹿でも分かる
ヘリでも飛ばせるのなら別だけど
鉄道、高速全ての高速期間が麻痺してて余震もある状態で
来れるわけない
しかも被害が最も酷かった俺んちのまわりなんてヘリ自体来たのも
数日後だぜ??電話も繋がらないのに
本当に来たんならどういうルートで入ってどこで医療活動したか示せよ
ふざけんな
107名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:22 ID:/5yvmhrB0
まだ言うか。
この議員は余程社民党の支持率を下げたいんだろうな。
108名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:34 ID:DLNoS50M0
>>5
どんな時代の視点でみても
(1)震災発生から6時間後は「緊急会見」とはいわない。一般国民でさえ昼間には事の重大さを把握してたというのに。
(2)自衛隊の出動が遅いのは最高司令官である当時の日本国首相の責任。最高司令官の責任はおいといて自衛隊を批判するなんぞ本末転倒。
109名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:45 ID:eKPoJyqIO
苦しい言い訳なんか要らん

さっさと首吊れ
110名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:50 ID:pJD3BMRX0
自民に投票してもいい、それが嫌なら共産に投票してもいい。
だけど、社民党と社会党系民主党にだけは投票しないで欲しい。
111名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:36:58 ID:NN2o/Xlo0
>>24おおおなんだこれ?

>『物事を捻じ曲げて解釈すればそう見えたかも知れないが、
>自衛隊が国民の役に立つなんて事があってはいけない、
>憲法九条を堅持しなければいけない日本にとって、
>自衛隊は有ってはならないし、役に立つと国民に思われる事が有ってはならない。』

>『たった2000人でしょう、それに、平和の為に自衛隊は無くさないといけないんだから、亡くなった方はしょうがなかった。』

なんだこら!社民党許さん!!てめえら朝鮮総連の政党は絶対許さん!
死ね!マジで死ね!てめえら人間のクズだ!
112名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:00 ID:ddUfJE/w0
>>13
何か、通販みたいな宣伝文句だなww
でも、凄い設備だなぁ・・・・。
当時からこういう設備だったかは分からないけど、当時の政府はこの申し出を断ったのかぁ。
113名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:05 ID:jM7+JJ430
革命志向のインテリってのは
みんなこう浅はかな詭弁で世の中切り盛りできると考えてるわけ?
114名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:11 ID:iB/pn8FE0
>>93
むしろ現自民信者ほど当時の面子はイラネと思ってるような気が
115名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 14:37:11 ID:bDC5crtA0
こいつらがどんな言い訳しても無駄だよ。旧社会党の地盤で
絶対に落ちないとまで言われた土井たか子が、相手にもされ
なくなったのは、阪神淡路大震災で何の役にも立たなかった
だけではなく、多くの被災者を見殺しにしたこと。在日朝鮮人や
パチンコ系企業(旧社会党の支持母体)でも知ってるからだ。

だから選挙で落ちまくるようになった。

「拉致なんて妄想です!」とヒステリックに怒鳴っていた
土井たか子をよく覚えているよ。あれだけの事件に関わって
おきならが一度の謝罪もない連中。金正日が正式に関与を
認めて被害者が実際に何人か帰ってきても、その態度。

こいつらはただの工作員なんだよ。数千人、数万人殺しても
悦にいってるだけの基地外だ。阿部知子も拉致について一度
も謝罪したことがない。震災についても同じスタンス。常に
「自分達は悪くない」「社会党は素晴らしい」と言い続ける。
116名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:17 ID:YmqELesj0
>>97
「一人で見る夢はただの夢。でも、皆で見る夢は集団妄想なのです。」

特定個人の責任にして叩きたいのは判るけど、ちょっとは冷静になったら?
117名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:24 ID:3B0/jMqg0
>自衛隊が必死にがんばっていたことへの感謝が述べられたものも多々ありました。その通りだと思います。
>初動の遅れは、当時被災状況を迅速に把握し自衛隊の出動を要請する自治体側の被害がひどく、
>知事も含めて身動きがとれなかったこともあると思います。
>また、それを受ける内閣側の体制も情報収集など不十分でした。

自治体側の被害って何?
その内容を具体的に説明してくれ>阿部

自衛隊はたんなる道具に過ぎない。
村山内閣はその道具を使う人たちなんだからソコントコ間違えるなよ。

>私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動が
>なしえなかったことについて、多くの教訓が残されたと思います。

おいおい、誤魔化してんじゃねーぞ
118名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:25 ID:aBC/nSoG0
>>93
時間をかけて自衛隊派遣を決めるのなら閣議で出来るが、災害時に緊急派遣の指示を即出せるのは首相だけじゃないのか?
119名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:37:45 ID:biHpoh7X0

自衛隊は軍隊と言いながら、シビリアンコントロールを
止めて、勝手に行動しろといってることが議員として失格。

灯台でてようが、医学部出身であろうが、政治のイロハを
知らずに、バカをほざいてることが大問題。
120名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:05 ID:Y7kymjZ30
>>101
自衛隊の派遣を望むことと、自衛隊と防災訓練をすることは別問題だろ。
記憶が定かでないが、発生後の報道で自衛隊派遣についてマスコミはスルーしてなかったと思うが。
121名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:06 ID:8ZP5q6MQ0
>101
へ?
自衛隊=災害現場 というイメージしかないけど?

第一あのような現場で、組織だって動ける人間が必要だってことはバカでもわかる。

村山はバカ以下だからわからなかったみたいだが。
122名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:17 ID:2kmYX+tm0
>>24はネタだよな?

ネタだと言ってくれ
123名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:21 ID:Gk7lE3sQ0
これヤクザとかカルト宗教団体の方が対応が早くてフランスの新聞に

「日本の支援体制は、政府よりもマフィアとカルト宗教の方が充実している」と、
書かれちまったんだよな。

せめて一番対応が早かった米の第7艦隊による神戸港突入・ヘリコプターによる救出の申し出
これが実現していたら、失われる命も少しは救えただろうに。
124名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:38 ID:H67A12sS0
>>104
それを言うなら
「村山が自衛隊派遣をためらった」ことのみが事実だろうよ。
その理由に意味などなく、事実のみでも十分非難に値する…ということなんだが。
125名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:39 ID:LIct5DYGO
何これ?こんな馬鹿が議員やってんのか?

ふざけんな!
126名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:44 ID:B3hd8+zZ0
これはどう考えても辞職だろ
127名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:38:51 ID:DLNoS50M0
まだ「救助活動に自衛隊はいらなった」というほうがなんぼかマシ。
出動を命じる当時の日本国首相の責任には目をつむっておいて、「自衛隊の出動が遅かった」じゃ話にならん。
それとも、自衛隊が自分の判断で出動しろと?
128名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:05 ID:Y8tEEZry0
>>100
出来たの?じゃなくて、やらなければならなかったの。
閣内一致原則(自民と社民の党内調整)の為に出遅れて犠牲になったんだろ。
129名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:17 ID:YmqELesj0
>>115
「一人で見る夢はただの夢。でも、皆で見る夢は集団妄想なのです。」

特定個人の責任にして叩きたいのは判るけど、ちょっとは冷静になったら?
マジで醜いよ、今のあんたの顔。
130名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:20 ID:RBOyYIxn0
当時は大学生だった。あの年の元旦、神戸在住の友人から電話が来てさ、
「あけましておめでと!お前も今年の春頃にはこっちに遊びに来いよ。六甲の麓あたりで
二人してバイクでまったり流そうや。春の神戸近辺は見どころ満載だよ」
それがあいつとの最後の会話だったな。まさかその19日後に瓦礫の中から変わり果てた
姿で発見されようとは…。

あいつに謝りたい。あれからまる12年も経ったってのに、いまだにこんなバカ議員をのさば
らせているこの国の現状を鑑みるにつけ、今は亡きあいつに心から詫びたいよ。
131名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:20 ID:cFXCC4Ko0
>>56
知事の要請があれば、総理大臣の命令がなくても出動可能ってことで、
知事の要請がなければ総理大臣は要請ができないってわけじゃないのでは?
132名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:24 ID:MjnYpXiNO
意見?
非難や苦情が意見に変換されるらしいね
とりあえずこのクズを辞めさせろ
133名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:29 ID:BJmdIcqe0
東京で大地震おきたら社民名乗る連中は背後に気をつけないといけないだろうな。
134名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:36 ID:yMagWiZH0
>>122
ネタです。
135名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:41 ID:iB/pn8FE0
>>101
日航機事故現場で一番働いたのはどの組織だと思う
136名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:49 ID:6bd7bS060
昔うちの高校のドキュンが冬の夜に学校の窓ガラス全部割りやがって、
翌朝ガッコにきて教室で大声でそのことを自慢。
だれも先生にチクらなかったので、最初はいい気になってたけど、
風がぴゅーぴゅー入ってきて、昼ごろになったら
「寒いじゃねーかよ、とっと窓ガラスなおせよ、全くよぉー」
と、ばれてないのをいいことに、自分でガラス割ったのも忘れて。
教師に食って掛かってたが。

いや、単に阿部の言動をみて、よく似てるなぁと、ふと思い出しただけ。
137名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:39:50 ID:biHpoh7X0
>カエレニュース第254号

永田町から、出て行け。田舎にカエッテ寝てろ。

自衛隊にまず謝罪するのが先だろ。
138名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:40:32 ID:7dBz7V//0
>>5
日航機墜落事故って知ってるか?
139名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:40:45 ID:2kmYX+tm0
>>134
お前やさしいな
140名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:40:57 ID:w0T1MKkv0
怖いのはこんなバカでも参院で比例上位に載ってたら平気で国会に出てくること
141名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:41:14 ID:jM7+JJ430
>>122

ネタってことにしとこうよ
でないと俺らは社民党本部にデモかけなきゃならん

イデオロギーのために国民は死ぬべきとか言うのはカルトそのものだろ
142名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:41:25 ID:ekszUnMjO
素直に謝ることを知らない人間は泥沼にはまる
143名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:41:36 ID:Y7kymjZ30
>>131
どっちにしろ地震発生4時間後に知事の「代理」が派遣要請してるんだよ。
↑が遅かったのは事実だが、村山はそれに輪を掛けて使えない首相。
144名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:41:42 ID:qE8AqYwI0
燃え盛る炎の中で何時間も放置され死んで行った人たちは無念だったろうね。
人命以外に優先される法律なんかあるのかといいたい。
俺が村山なら俺のクビで済むのなら、助けるために何でもやると思う。
午後4時のなんかが何だって・・・あきれて物も言えないよ。
145名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:41:58 ID:pDwQ8YvJ0
>>116
特定個人?
俺は、社民党の責任を問うているんだ
自衛隊の手足を縛ってきたのはこいつらじゃないか
146名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:42:09 ID:7LxZV0QC0
>>120-121
まあまたサヨだの氏ねだの言われるんだろうけど、

被災地は日教組強くて社会党地盤だったんよ。
自衛隊員の子供がいたら「○○ちゃんのお父さんは人殺しなんだよね!」と言って取り囲むみたいな社会。
147名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:42:10 ID:Yqt6og2h0
>137
自衛隊に謝罪なんかしたらお仲間に村八分
148名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:42:11 ID:Bj8mcXiI0
>>115
社民党土井たか子「拉致はデッチ上げ、党としては言っていない」報道2001(03.11.02)
http://www.youtube.com/watch?v=6dCqnhmj34A
149名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:42:28 ID:DQ1s80GF0
知子さんの結論はこうなの?
防災強化する必要がある。
.  ↓
大震災で自衛隊ががんばってくれました
.  ↓
自衛隊を強化しましょう
150名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:42:51 ID:QIHDRxC+0
まっ村山は内閣が国民の命より大事だったってこった
151名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:42:59 ID:p6eYtGYk0
>村山首相の対応の遅れを指摘される
>ご意見もありますが、1月17日午前10時、国土庁長官を本部長とする非常災害対策本部を
>設置、午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、万全の対策を講じることを表明
>しました。

物凄く遅いんじゃないですか?
なぜこんなに時間がかかったんでしょう。
未曾有の災害であることはTVのヘリ画像やその他報道通報で分かったわけでしょ。
なら1時間後にはとりあえず対策本部立ち上げ、3時間後には声明発表できなければおかしい。

なぜ遅れたんでしょう。
152名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:43:21 ID:8ZP5q6MQ0
>124
ならば、村山への非難も妥当だろう。
あのバカは昨年叙勲している。そして社民の名誉党首でもある。

総括もせずにのうのうとしているのは許せん。

阿部は言うに及ばず。

阿部・村山に限らず社民党はつぶさなければならない党だ。
153名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:43:25 ID:fBaaHpcq0
【阿部知子】阪神大震災についてトンデモ発言


http://wiki.nothing.sh/1070.html#yf0cb1f9
154名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:43:54 ID:pNKk8i7w0
阿部知子よお前らの党首が馬鹿だから、大勢の死なんでも良い人が
沢山死んでるんやで!!
155名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:16 ID:X+qhUI9K0
>>131
当時でも知事の要請が無くても総理が自分で動かす権限があったが動かさなかった
それだけのこと
156名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:24 ID:khM3zZ8B0
こんな馬鹿にも自動的に納めた税金が使われるのか・・・・・・・・。
157名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:26 ID:DLNoS50M0
>>149
いやいや、阿部先生は「自衛隊は自分の判断で勝手に出動しろ」とおっしゃっているんだよwww
158名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:29 ID:3zz40DEj0
>>147
ババアの元親分は「自衛隊は合憲です!」
って言っちゃったけどな。
159名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:51 ID:BJmdIcqe0
>>146
その時はそのまま防衛活動に移れただろ。
むしろ治安維持の面からも災害地には自衛隊と警察は多いほうがいい。
160名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:53 ID:bW4At5MeO
>>64
少なくとも、

・三宅島の噴火
・日本航空123便墜落事故

この2つの災害や事故における救援活動実例が、
阪神大震災以前に存在していたよね。
161名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:58 ID:/5yvmhrB0
また当時のこと思い出してムカムカしてきた…
社会党を憎んだ被災者の恨み、思い知るがいい(゚Д゚)カー( ゚д゚)、ペッ
162名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:59 ID:biHpoh7X0
しかし、なんだ、この村山さん。

勲章もらうのに、のこのこ、本当にもらいいに行ったのが情けない。
天皇を批判し、神戸で多くの犠牲者を出した責任があるにも関わらず。

普通の神経なら、恥ずかしくて、辞退するのが、人間だ。バカだな。
163名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:44:59 ID:XKxDI+GS0
北海道の震災でRF−4ファントム偵察機を飛ばして現状を把握しようと
したところ墜落して司令官の首が飛んだ。

にもかかわらず、八尾からは震災4分後に出発準備を整えて偵察ヘリが
上がってる。

お前らクソ政治家が発生から半日プラプラしてる間に、クビを覚悟で現場
の指揮官は出来ることをやってんだよボケ。
164名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:02 ID:aBC/nSoG0
>>146
被災地住人の傾向と、自衛隊派遣に何の関係があるんだ?
165名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:11 ID:A+/ZO56F0
>自衛隊が国民の役に立つなんて事があってはいけない

(戦争が起きて)自衛隊が(軍隊として)国民の役に立つなんて事があって
はいけない(あってほしくない)
という意味だからなんも問題ない。この文章は阪神大震災とは関係ない。



ネトウヨのブログをいくつかのぞいてみたが引用がめちゃめちゃだし、前後
の脈絡もないし、てにおはもでたらめだし、ソースは自分で書いたらしい妄
想のようなものだし、ネトウヨはそもそも国語力をすこし向上してから書き
込むほうがよい。
したがってネトウヨ同士が勝手に引用しあって興奮してるだけのようであり
ほっとけばよいのでは。
166下記サイトより村山総理(当時)の震災当日の行動を抜粋・1/2:2007/01/25(木) 14:45:13 ID:Id8J4oi20
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm

17日
05:46 地震発生
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
06:30 村山、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示
(園田本人は「そのような事実は無かった」と否定)。
07:30 村山総理に一報
08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。
08:45 村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表。
09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に
「もう少し状況を見てから」とコメント。
10:00 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は
大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント。
10:04 定例閣議。閣僚外遊報告。非常対策本部設置決定。玉沢徳一防衛庁長官には
「沖縄基地縮小問題で(上京してきている)大田昌秀知事としっかり
協議するように」と指示。震災についての指示なし。
10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令
(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)
11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。
「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言。
167名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:25 ID:Dmr/Ev7q0
まだ、一月なわけだが。
168名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:26 ID:bXYX1bIF0
当時の状況

1993年 第40回衆議院議員総選挙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC40%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99

与党 自民223 

野党 社会70 新生55 公明51 日本35 民社15 さきがけ13 社民4 共15 無30

1996年 第41回衆議院議員総選挙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC41%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99

与党 自民239 社会15 さきがけ2  

野党 新進156 民主52 共産26 民改1 無9
169名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:37 ID:EN4p92+9O
なんだ コイツは
馬鹿杉www
170名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:40 ID:Y7kymjZ30
>>146
被災地が自衛隊アレルギーだから村山は派遣の是非を考えたのかw
171名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:45:42 ID:iB/pn8FE0
>>146
被災地の意識と、政府・国民の意識が摩り替わってないか
172名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:46:38 ID:7LxZV0QC0
>>151
村山は正午まで何も理解していなかったことが当時の報道から明らかだよな。
それに10時は定例会議が始まった時刻(その中で対策本部設置が決定)で、
実際の対策本部設置は11時15分。
173名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:46:49 ID:XvrjRGUX0
>>128
国土庁が3000人の自衛隊員出動を決めたのに、
村山富市は2300人に減員しろと命令を出したりした。
積極的に救出活動の足を引っ張ったんだよね。
174名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:47:09 ID:awJq/oZh0
その発足以来、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、
国民にも政府にも広くあった。

阪神大震災、地下鉄サリン事件を経て、
自衛隊は災害救助を行うものとあらためて広く認識されたのである。

当時の首相の対応の遅れを批判しないのは全くお門違い。
批判しない方々は自衛隊違憲の論理が国民の生命財産より大事だと思い込んでる
犬畜生以下の社民党員としか言いようがない。

普段、権力・マスコミを批判しているちゃんねらーが、このようなまっとうな反応をし、
厳しく糾弾するのは、非常に喜ばしいことである。

これらの行動を取った者は、ますます気違い社民の厳しく批判する目を養って頂きたい。
それが、輝かしい日本の未来へ向けた第一歩となるだろう。

以上
175名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:47:11 ID:biHpoh7X0
>>165
まあ、そんなに、必死になるなって。
のんびり、やろうぜ。
176下記サイトより村山総理(当時)の震災当日の行動を抜粋・2/2:2007/01/25(木) 14:47:28 ID:Id8J4oi20
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
11:15 村山、廊下で記者に、山花貞夫前社会党委員長の新党結成問題に関して、
「山花氏は自制してもう少し話し合いをして欲しい」とコメント。
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、
村山「高見は大げさだ」と冷笑
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。
村山「え!?」と驚愕。
14:07 村山総理、定例勉強会出席
15:58 村山、廊下で記者の「改めて聞くが、総理が現地に行く可能性は?」との質問に
「明日、国土庁長官から現地の状態を聞いてな」とコメント。
16:00 村山総理、地震後初の記者会見。「関東大震災以来、最大の都市型災害だ。人命救助、
救援の万全を期したい」、「近く現地入りする」(初めて現地入りを明言)。5分で終了。
09:46 初の緊急閣議
11:32 村山首相と土井たか子衆議院議長が伊丹空港に到着。
村山土井、ヘリで現地視察。灘区の王子公園陸上競技場に着陸。当時救助に
当たっていた自衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた。
クリントン在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の
空母インディペンデンスを救護拠点とした救援活動を申し入れるも、
村山拒否。毛布37000枚のみ輸送機で到着。
177名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:47:37 ID:pMzMtOMv0
>1月17日午前10時、国土庁長官を本部長とする非常災害対策本部を設置
そりゃすげぇや!素早いな!!何時に地震がおきたか知ってるのかよ!?

>午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い
うぉお!そりゃ緊急だな!!地震発生から何時間後か計算すら出来ないか!?

自衛隊は直ぐにでも飛び出したかったんだよ!命令一つあれば
彼等は高度に訓練されたその技術をいかんなく発揮し、多くの国民の
命を救えたんだ!!!ふざけんなこのボケ!!
178名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:47:53 ID:8ZP5q6MQ0
>146
生き埋めになっている家族を助ける事よりイデオロギー優先ですか?


嘘付けw 

そういう嘘を平気でつくからお前らは信用ならんのだよ。
179名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:09 ID:Gi06l+Z+0
>>165
てにおは×
てにをは○
180名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:12 ID:NN2o/Xlo0
>>130
涙出た。
クソ議員やこんな本当の意味での売国。
わけwからん思想とやらのためにウソついて社会や人を犠牲にする政党を
許しておいちゃいけないんだ。

こんなくそ議員どもに議席を許していちゃいけないんだ。
これは俺ら有権者の責任で義務なんだ。
181名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:18 ID:aBC/nSoG0
>>165
勝手に言葉を足して捻じ曲げるなよw
「自衛隊が国民の役に立つなんて事があってはいけない」という文だけで、なぜそれが「(戦争が起きて)」という戦時に限定して述べてると判断できるんだ?
182名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:26 ID:D69QynZkO
こういう連中って素直に無知を認めて
謝るってことしないよね。
朝日、プロ市民、例外無しで。
183名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:46 ID:HpUWRHMH0
自衛隊は災害救助やるっていう認識は当時にもあったよ
日航機墜落の時もやってたし
184名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:54 ID:59BfOHPU0
しかし今考えるとネタとしか思えん布陣だよな(´・ω・`)
内閣総理大臣 村山富市
法務大臣 前田勲男  外務大臣 河野洋平 大蔵大臣 武村正義
文部大臣 与謝野 馨 厚生大臣 井出正一 農水大臣 大河原太一郎
通産大臣 橋本龍太郎 運輸大臣 亀井静香 郵政大臣 大出 俊
労働大臣 浜本万三   建設大臣 野坂浩賢 自治大臣 野中広務
内閣官房長官 五十嵐広三 国家公安委員会委員長 野中広務
総務庁長官 山口鶴男   北海道開発庁長官 小里貞利
防衛庁長官 玉沢徳一郎  経済企画庁長官 高村正彦
科学技術庁長官 田中真紀子 環境庁長官 桜井 新
沖縄開発庁長官 小里貞利   国土庁長官 小澤 潔
185名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:59 ID:OjW/rTHh0
村山ごとき好々爺に陣頭指揮はとれない。
田中角栄のような修羅場に強い男じゃないと。

たんなる対策本部を設置するだけならアホでもやる。
186名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:48:59 ID:p5gk0WDe0
>>162
普通の神経じゃないカルトのトップですから・・・
ヒトモドキですから・・・
187名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:49:52 ID:/RuqyIDN0
軍隊・自衛隊は国民を守らない→× ・・・アカの妄想
アカのイデオロギーは国民を守らない→○ ・・・震災を通して見えた事実

これがハッキリしただけでも良かったんじゃね?
これで阿部の役割は終わったから、後は素直に辞任しろ。な。
188名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:49:58 ID:053vfHf/0
?中朝からの援助はあったのか?
見殺しにしただけか・・・・・・・
189名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:04 ID:dedcT7ar0
>>168
>社民4

そこは
社民連4
と書いておけ。
190名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:11 ID:pNKk8i7w0
社民の様なゴミは、無くなってほしい!
191名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:13 ID:BJmdIcqe0
>>172
村山がとるべきだった行動は、
自衛隊に最大限の要請すべきだったんだよな。
戦争じゃないけど小出しにするのが一番危険。
状況がわからなくても災害出動なんだから、
全軍出動号令かけて、
被害、「転んで膝すりむいた子供一人」だったとしても、
少なくとも隊員に喫緊時における訓練になる訳だし、
国民もこういう体制なら頼れると安心感を持てる。

それに隊員達だって頼られてるということからモチベーションも違ってくる。
192名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:33 ID:i9kRZMyk0
癒着や利権はともかく、人の生死については
絶対に容認できないから、これだけ叩かれても当然だわな
てか、医者なのになぜそれがわからんのか。。

193名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:35 ID:Y7kymjZ30
>>168
社会党惨敗w
194名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:40 ID:1+dniEpX0
>>165
そこまでしてこの馬鹿を擁護したいと思う神経がわからない。
195名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:50:55 ID:H67A12sS0
>>152
無論、村山への非難は妥当だよ。
それに疑問の余地ははない。

ただ、追及する側もされる側もちょっと本来の論点を見失ってしまってるような気がして。
まず叩くべきは

「阿部知子が国会議員としての資質を有しているか否か」

この1点じゃないかな?

もちろん、その背景にある様々な不条理も看過していいものではないけど
物事には順序ってのがあるような。
196名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:01 ID:3zz40DEj0
>>162
なにぶんにも初めてのことですのでw
197名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:02 ID:aBC/nSoG0
>>188
韓国は「天罰wwww」と笑ってたそうだが・・・・
198名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:05 ID:pDwQ8YvJ0
今日は社民の擁護派が多いな
そんなにスレを伸ばして注目を集めたいのだろうか?
199名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 14:51:16 ID:bDC5crtA0
>>148
俺はテレビ番組でリアルにみたんだよ。「拉致なんて妄想です!」と。
悲鳴に近かったけどねw 家族も一緒だったんだから間違いない。

朝生の田原総一朗もそう突っ込んでた。ところが土井たか子の糞ババア
が必死に「そうはいってない」と言い張るから「ま、いいや」で皆が
流した。意味がわかるか?


「こいつらに何言っても無駄だな」で呆れてるだけで、納得して引き
下がっているのではない。当時にこいつらがどういう主張を繰り返して
いかたは、新聞や講演会、朝鮮総連の「抗議活動」などに詳細に記録
されている。

社民は幾らでも嘘吐くし、後になって捏造繰り返すから、皆、録画
録音、アーカイブを忘れないように。恥という概念がない。
200名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:18 ID:ddUfJE/w0
>>188
一応、救助物資は来ましたよ。
新潟のときも。
201名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:25 ID:KnvXtqi+O
>>152
いや、奴の地元の新聞でインタビューに答えて、そこで総括してたぞ。
「あの時はあれで精一杯だった。
自衛隊も含めて良くやったと思う」だとさ。
202名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:35 ID:/uxce6Zs0
>>24
怪しすぎて情報としては話にならんなこれ。
203名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:51:41 ID:fBaaHpcq0
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/oshirase/8710.html

http://antikimchi.seesaa.net/article/31952430.html


阿部知子議員の第一公設秘書によるセクハラ事件
阿部知子議員とその公設秘書の両被告に対して、一億円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に提起した
204名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:00 ID:03/SdDOs0
>>146
お前氏ねじゃなくて死ね
知らんくせに被災地騙るな
マジでしばくぞ
サヨク以下だ死ね
205名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:03 ID:4BwiWWga0
>>5よ。
あの朝とんでもない轟音と揺れでたたき起こされ
幾度となく来る余震に真っ暗な中で怯え、子供は泣くわ、嫁は悲鳴を上げるわ、
何が起こったのか理解できなくてTVをつけてもなんにも映らなくて・・・・
とりあえずひっくり返った本棚(被害これのみ)かたずけつつやっと映し出された映像を見て
息を呑み思ったこと。

えらいこっちゃ・・・自衛隊、もう出たかなぁ。  ほんとうにこれしかなかったぞ。

えらそうなことを抜かすな。この腐れカス。
206名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:03 ID:dedcT7ar0
>>195
おまいは、自分の脳内で論点を決めて、
それ以外は認めないのか?
207名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:17 ID:jteEndY/0
シベリアンハスキーを放し飼いにしろってことですね。
208名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:18 ID:qMKWKRg80
左巻きからすれば、愚民に叩かれる筋合いはないということなんだろうな。
209名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:22 ID:UTEY/cmn0
>>1
いつからウィキペディア日本語版は阪神大震災Wikiになったんだ?
つかWikipediaをWikiって略すなよ。
210名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:52:44 ID:8ZP5q6MQ0
>195
阿部が比例で当選してるって知ってる?
211名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:53:16 ID:wQrLkm+k0
よし今からみんなで精神集中させて
村山土井阿部辻本にザラキ唱えてみよう
212名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:53:45 ID:tBvjD+A50
>>自衛隊が現地で忌み嫌われていたのを実際に見ている

ライフラインが分断されている中で水を運んできてくれたり、瓦礫の撤去してくれたり、
遺体の収容してくれたり、民間などができないことを一生懸命やってくれたりしていた人たちに
面と向かっていえるのか。

ほんとうに腹がたつ。
213名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:53:54 ID:fBaaHpcq0
社民党阿部知子議員


1995年7月 - 第17回参院選に比例代表区から出馬(平和:市民、落選)。
1998年7月 - 第18回参院選に神奈川選挙区から社会民主党公認で出馬、落選。
2000年6月 - 第42回衆院選に神奈川12区から社会民主党公認で出馬するも落選、比例区南関東ブロックで復活当選。
2003年11月 - 第43回衆院選に神奈川12区から社会民主党公認で出馬するも落選、比例区南関東ブロックで復活当選
2005年9月 - 第44回衆院選に神奈川12区から社会民主党公認で出馬するも落選、比例区南関東ブロックで復活当選。現在58歳。
2003年 - 辻元清美の議員辞職により、党の政策審議会長に就任


比例がある限り生き返る。
214名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:54:17 ID:03/SdDOs0
ID:7LxZV0QC0

こいつ最高にあほ
 ∧_∧ボッコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


215名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:54:29 ID:jM7+JJ430
>>191
一番簡単な指示のはずなんだけどな

「全ての能力を以て救援に当たるべし」

の一言で良いんだから


いちいち人数減らしたり米軍の支援断ったりする方が余程手間だよw
216名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:54:37 ID:RBOyYIxn0
>>180
ありがとう。俺も無念の思いでキー叩いてた…
高校までそいつと一緒でいろいろバカやったけど、ホントいい奴だったんだよ。
そんな奴が早死にしてどうでもいいようなクズが議員バッジつけてのうのうと嘘八百
ほざいてる現状…、あの世にいるあいつに顔向け出来ないよ。
217名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:54:55 ID:XE7M2p8qO
こいつらを左翼って呼ぶのも間違ってるだろ?   完全な 日本の敵
218名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:55:18 ID:/Mv1G+2a0
>>195
阿部ひとり叩いておわりなの?
同じような事HPとかに書き殴ってる社民のやつらは野放しなの?
219名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:55:25 ID:7LxZV0QC0
>>164
「自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識はなかった」というのが
嘘などではない地域やコミュニティが実際にあったということだよ。
別に作り話などではない。

>>170-171
俺は神戸在住なので他の地域の国民の常識がどうであったか知るすべを持たない。
神戸においてはそうだった。
総理であった社会党員村山富一の感覚もそうだっただろうと推測する。

本論とはズレているがサヨクの作り話などと意味不明な暴言を吐かれては困る。

>>178
だからお前らみたいなネットウヨクはアホだと言うんだ。
俺は現地で被災して社会党の対応を恨み、批判してる側だし、
自衛隊を人殺しの兵隊集団だと思っていたことも悔恨している。

洗脳を解かれて「日教組と社会党がとんでもない教育をしていた」と証言しているのに
なぜサヨクの嘘だなどと俺を叩くんだ。キチガイだろお前。
220名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:55:38 ID:i4XFVSTs0
あら…
素直に間違いを認めたのね。

無能呼ばわりした自衛隊への謝罪はないけどw

こーなると、燃料不足だね。鎮火かなぁ
221名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:55:47 ID:/RuqyIDN0
>>191
でも、アカからすれば「頼りになる自衛隊・頼られる自衛隊」などあってはならない訳でw
222名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:56:16 ID:RUO2I4tL0
>>184
それが2chが無かった頃の世界・・・


223名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:56:24 ID:QNbO6Vtm0
永田洋子、重信房子、同じ道行く阿部知子
裏で何やってるのかフロント上がりの革命バカ
224名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:56:40 ID:aSPf1Kj50
当時の知事がサヨクだったような
225名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:56:53 ID:/cL+SBCt0
>>191
いちおうフォロー
地震関係についての危機管理対策のマニュアルがなかった村山が最低限取るべき行動は、
9時前の官邸登庁まではまあ仕方ないとしても、少なくともTVで情報は入ってたはずだから
すぐさま全ての当日の予定をキャンセルして緊急会見で対策本部設置。
自衛隊に即時待機を「命令」し、県の要請がありしだい投入。ここまではアホでもできる。

理想は地震直後に気象庁が官邸に緊急連絡(当時は系統なしだが)、留守番に対策を要請、
(やはり担当官は当時いなかった)、留守番は首相起こして官邸に来てもらい(総責任者の呼び出し)
自衛隊投入を早期に決断し、陣頭指揮を執ってもらうことだったが、さすがにこれができるのは
マニュアルができてから。ここまで優秀というのはさすがに村山含め当時の内閣には望めない。
226名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:57:12 ID:5jxbl+Ht0
そういえば、公務員の偽出張問題で震災当日に新幹線で関西に行ったことにして
旅費請求してたやつがいた。

阿部もその手の詐欺やってたのかも。
227名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:57:26 ID:7LxZV0QC0
>>204
やんのかてめぇ。
現地を見たこともないネットウヨク工作員が。

てめぇはどんな状況でも自分のイデオロギーをばら撒くことしか考えてない、
村山と同列の人間だよ。
228ロンリー船員:2007/01/25(木) 14:57:31 ID:bW+kluwc0
>>217 確かにどちらかといえば テ○組織だな

左翼って本来 社会福祉とかそっち方向のような気がするが
国家の福祉、環境問題とかの内政に力を入れるのが左翼に感じる
229名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:57:33 ID:biHpoh7X0
>私を含めてだれもが.....

なんで、自衛隊を批判できるんだ?
第一、おまいは現地に行って、見に行ってないだろ。
見てきたような嘘をつくから、みんなが迷惑するんだ。
従軍慰安婦が結局いたのか?
230名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:57:54 ID:YhXuZMrK0
自衛隊は頼りにならない!
 →それ、お前んとこの村山のせいじゃね?

緊急会見してた
 →論点ずれてね?
231名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:03 ID:DLNoS50M0
せっかくの阿部先生のお言葉だ。
この歳、当時の村山首相の責任をはっきりさせようや。
このままうやむやになるのかとイライラしてた所だ。
232名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:03 ID:NN2o/Xlo0
ちくしょうもう腹が立って腹がたって。
233名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:07 ID:GXjoKVwa0
>>自衛隊が現地で忌み嫌われていたのを実際に見ている

ようべつで、自衛隊が帰るとき、被災者のみなさんが、手振ってる素人(だと思う)
ビデオみたもんね。

挨拶が終わって、自衛隊の人と工房くらいの奴が抱き合って泣いてたぞ。多分
普段なら許されない行為。泣いてる人多かった。隊員も顔くしゃくしゃに
してた。そりゃ本物の死体なんて自衛隊でもたまにしかみないからな。

ざけるな。
234名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:09 ID:pJD3BMRX0
<#´J`> 困ったもんじゃのう・・・
     せっかく忘れさせようとしておるのに・・・
235名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:24 ID:WHwbQ1/Z0
日本にとって害悪でしかないなこの政党は・・・。
日教組と共に滅んでくれないかなぁ。
ま、こいつらが社民(旧社会党)みたいな政党を生きながらえさせてきたんだろうけど。
236名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:27 ID:wF8uHJW40
間違いを指摘されてやっと気付いたか。だが、
”私を含めてだれもが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動がなしえ
なかったことについて、多くの教訓が残されたと思います”で幕引きなんてみっともないやり方だ。
正式に謝罪したらどうなんだ。
それに震災が午前5時46分発生で、対策本部設置が午前10時だって?お粗末だね。
記者会見が午後4なんて一国の首相が何やってたの?対策本部が震災発生後4時間経って、
記者会見が10時間後で、本部長が国土庁長官だって?何で首相でないの?
首相が海外で不在のときはせめて主要閣僚がやるべきでしょ。首相が対策本部長をやると
社会党の党是の建前上、自衛隊を出動させるには都合が悪い、他の閣僚も社会党だから同様。
首相が本部長なら、一声で自衛隊に偵察を命令することも全自衛隊に出動を命令することもできたでしょ。
違うの?それを”初動の遅れは、当時被災状況を迅速に把握し自衛隊の出動を要請する自治体側の被害が
ひどく、知事も含めて身動きがとれなかったこともあると思います”だって?
なんて他人事のいいわけだ?あの時被災地ではどんなに自衛隊を初めとする国の援軍を待ち望んだか
知れないんだぞ。言い訳に終始するような政党・議員なら税金泥棒以外の何者でもないぞ。
日本から消えうせろ!!
237名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:28 ID:PjGeTOSt0
ダイエーのヘリコプターより、半日以上遅かった事実がある以上、どういいつくろっても無理。
238名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:40 ID:8ZP5q6MQ0
>219
おまえはばかか?

瓦礫の下に家族が埋まっている・・・そんな状態で自衛隊の助けはいらないというバカがどこにいる?

いるんだったら教えてくれw
239名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:41 ID:aSPf1Kj50
日本じゃ、サヨク=中朝の僕。だからな

本来は仇敵の筈なんだが
240名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:53 ID:XKxDI+GS0
>>188
韓国、中国供に軍を救助に派遣しようという申し入れはあった。
241名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:58:55 ID:A+/ZO56F0
きょうはみずほ叩きはしないのか。
どうもネトウヨは女性議員叩きがスキだな。
242名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:59:22 ID:ctE+0ZuL0
こいつらが忌み嫌われてるのは日常だけどなwww
243名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:59:26 ID:E7ATWIK60
彼女のページ見たかー

彼女は自分は小児科医であると宣言しておきながら、入れ歯を忘れてきた老人の心配もしている
なぜなんだー

1、彼女は名医だから 小児科医であろうと老人の世話も当然できる
2、小児科医として役にたたないから 老人と世間話していた
3、全部創作


俺は3だと思うぞー(笑)
244名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:59:33 ID:aBC/nSoG0
>>219
>嘘などではない地域やコミュニティが実際にあったということだよ。
だから、あったからどうだと聞いてるんだが?
そういうコミュニティがあったからといって自衛隊の災害派遣の行動が左右されることは全くないけど。
245名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:59:49 ID:5Dt8wU0c0
うほっ
見識疑うぜこいつ
言ってること真逆じゃねーかよ
246名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 14:59:54 ID:/Mv1G+2a0
>>195
阿部ひとりに詰め腹を切らせるのが、社民とすれば最悪を避ける選択
247名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:00 ID:tBvjD+A50
>>146

なに、じゃあ村山は同士を見殺しにしちゃってるんだ。
なおさらいけねーな。
248名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:02 ID:/5yvmhrB0
当時、スイスの犬より現地入りするのが遅かった村山だが
あいつが避難所慰問した時に、自らの靴を投げ付けたばあちゃんがいた。当然だと思った。
どれだけの責任がおまえにあったか。それをよくも白々と…
249名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:03 ID:053vfHf/0
>>200物資だけかぁ
大好きな人民解放軍でも呼んで救助させればよかったのに
人命の為なら何でもしてよかった
何もしようとしなかったのが怒り買う
250名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:06 ID:AIU/wvdDO
震災後五時間たってからで対応遅くないのかwww
251名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:21 ID:03/SdDOs0
>>227
お前こそ馬鹿か?
一番酷かった長田に住んでて家が潰れてグラウンドで1夜過ごして
まわりの家から知り合いのおばーさんやらの死体や
目の前が火事になって生き埋めになったまま焼かれた人とか
目の前で見てた状態でイデオロギーやサヨやらウヨやら関係ないわボケ
そんな状態の中自衛隊員がやってきて救出活動してくれてるの見て
涙が出たんだよ
お前どこで被災したんだよ?
住所言って見ろコラ
252名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:00:24 ID:bDC5crtA0
>>227
おい、あんた。俺は今も神戸在住ですが?当時、震災に遭って
今も神戸に住んでる人間が社民党(旧社会党)を信用している
ならば、社民党の議席がここまで減る訳ないだろ?

同じ発言を神戸の被災者の前でやってごらん。社民系の講演会
とか集会は神戸市内では壊滅状態だぞ。自称市民団体が神戸市役所
の前で「集会やります!」と煽っても20人も参加していない。

わかっていってんのか?
253名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:31 ID:/RuqyIDN0
神戸と言う地域は左翼思想が強いのはマジだよ。
いまだに日教組は強いし、地元新聞「神戸新聞」なんかアカピの上を行く左巻き新聞だぜ。
254名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:38 ID:kfhlmK+o0
>>201
何新聞?
255名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:41 ID:70oRPP6QO
>>212
全くだ。それに比べ、眉毛にバイブに畜死…抹殺されるべきは奴ら。俺達も恥じなけりゃ…
256名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:00:47 ID:OiqeVf1r0
この俺でさえ、震災で瓦礫になった神戸を
新幹線車内から見て、涙が止まらなかった。
拉致問題についても、家族を見るたびに
重い思いで胸が押し潰される思いになる。
社民党・民主党・共産党・自民党議員共は、
全員丸坊主になって、家族の前で土下座しろ。
のほほんとしてやがるな。くそ共。
257名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:01:27 ID:0jP7WFUX0
危機感足んないから初動が遅れるんだ。
トップとしての自覚がない証拠だ。
言い訳がましく弁明するな。みっともない。
258名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:01:33 ID:5jxbl+Ht0
>>246
みずほとしては、それやりたいだろうな。

阿部は反主流派なはずだから。
259名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:01:40 ID:nJ7/okTb0
要は発言内容がデタラメだったってことだろ。素直に謝罪すれ。
260名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:01:41 ID:jM7+JJ430
>>249

人民解放軍にそこまでの能力があるとは思えん
あまりにも無秩序な集団が救助に当たるとかえって混乱を招くので遠慮したい
261名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:01:48 ID:DLNoS50M0
>>219
勝手に神戸住民の意識を捏造すなこのボケ
262名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:02:42 ID:oLDoEHtW0
舐めてんのか?
263名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:02:58 ID:03/SdDOs0
阿部と同列にID:7LxZV0QC0を晒し上げ
264名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:03:01 ID:CtcUlBnQ0

こういう真性キチガイは「社民」というラベルが貼ってあるが

民主に潜り込んでるキチガイも燻り出さないとな


こういう真性キチガイは「社民」というラベルが貼ってあるが

民主に潜り込んでるキチガイも燻り出さないとな


こういう真性キチガイは「社民」というラベルが貼ってあるが

民主に潜り込んでるキチガイも燻り出さないとな

265名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:03:06 ID:5Dt8wU0c0
次は
上の命令を待つのではなく自らの意思で行動すべきとか言いそうだな
266名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:03:11 ID:/RuqyIDN0
>>238
あ、勘違いしてるな。やっぱ。

俺はID:7LxZV0QC0じゃないけど、震災が起きて実際に自衛隊が目前で活動するまでは
自衛隊は悪いものという風潮が神戸にはあったと言うことだよ。
267名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:03:27 ID:Y7kymjZ30
ウヨサヨ関係無しに神戸市民の口が悪いのはわかったw
268名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:03:36 ID:9PTjZxj50
>>5
>その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、
>国民にも政府にもほとんどなかった。

ならば、阪神・淡路大震災の被災地の様子が
少しづつ明らかになった時、なぜ「自衛隊は来てないのか?」
と思ったんだろね?
災害活動部隊として行動するって
知ってるからじゃないの?
269名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:03:57 ID:biHpoh7X0
>>219
あのさ、これって、右翼とか、左翼とかじゃないんじゃないか。
人間として、おかしいだろ。
社民が左とか右とかはどうでもいいよ。
社民は人間として、おかしいと言ってるんだよ。
270名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:02 ID:Y8tEEZry0
>>168
過半数割ってるんだから、逆だぜ?
与党 社会70 新生55 公明51 日本35 民社15 さきがけ13 社民4
野党 自民223、共産15

ここから、下野に我慢出来ない自民が、社会党党首を首相にしてまで引き抜いた。
しかし、結構ギリギリの瀬戸際票数だな…。新進党政権。
271名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:02 ID:pDwQ8YvJ0
被災者どうしで言い争うのは止めようよ
お互いに言葉を選ばなさすぎだよ
こいつを批判しているのは共通してるんだから
272名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:28 ID:NEjLHGUo0
10時に対策本部設置って、伊丹の第三子団は未明に偵察名目で出動して救援活動始めてるぞ
273名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:31 ID:jtQ9h+Pm0
>>258
ひょっとして社民党の内紛で阿部が社民党の
参議院選前の支持率を下げるために自爆したのでは。
そう考えると今回の発言もわかる。
274名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:40 ID:r1cYjrOf0
>>251
>まわりの家から知り合いのおばーさんやらの死体や
>目の前が火事になって生き埋めになったまま焼かれた人とか

泣けるなぁ
275名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:42 ID:YuahZR/w0
本来、有事型の男なら、こういう風雲急をつげる事態になると、メラメラと本能がでて
燃えるんだよな。顔面蒼白になってウロチョロと狼狽えているような人間じゃ話にならない。
指導者に求められるのは、こういう時に指揮がとれるかどうかだ。
平和な時に国を治めるのは誰だってできる。
276名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:04:55 ID:H67A12sS0
>>206
そうでなくて、阿部も「国会議員の資質」を問われてることに気付いてないか、
あるいは気付かないフリをしてるんじゃないか、という気がしてきたもんで。

非難の対象が拡散してる現状では、それを理由にして恣意的に論点をずらされても
横道それた議論が継続するだけで、対処が難しくならないか?
無用な心配かもしれないけど…

>>210
知ってる。
それも含めて「様々な不条理」と言ったつもり。

>>218
俺は「運動」をする気がないから、他の連中を叩くのは
俺より情熱のある人がやればいい、と思う。
叩く事自体に違和感はないし、批判もしないけどね。
277名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:05 ID:ilrYeMDtO
今までの社民党議員の反自衛隊の世迷い言は一億歩譲って許したとしよう。
だが今回の事だけは絶対に許さない。

親父が埋ったままの自宅の前で、どうしていいか判らなくて俺が呆然と座込んでいた時、瓦礫の中から親父の遺体を出してくれたのは自衛隊だった。
彼らは親父に向かって手を合わせてくれた後、次の現場に向かって行った。
あの時程自衛隊が心強く感じた事は無かった。
「自衛隊がもっと早く来てくれてれば」何て思った事はない。
親父を瓦礫の中から出してくれただけで嬉しかった。

その時、社会党は何してた?何もしてくれなかったじゃないか!

今回の事は、自衛隊批判どころかあの地震の被災者を馬鹿にしてるのと一緒。
俺は絶対許さない。
278名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:09 ID:s66QYT8A0
こいつらの常套手段、論点のスリカエじゃないか。
阿倍は軍隊は国民を守らない、その証拠に阪神大震災で自衛隊は出動が遅れた、
災害から国民をまもるのも任務のくせに→だから自衛隊いらない
という論。
遅れたんじゃない遅れさせられたんだ、他でもない社会党の村山に。
その突っ込みでこんどは村山擁護。自衛隊にはスルー。
もうまともな神経してるとは思えないが、論議さえ出来ないこんな
サヨが議論するための国会議員。
皮肉を通り越して悲しくなってくる。
279名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:16 ID:IHy899PD0
このおばさんは燃料を投下し続けて何がしたいんだ・・・
280名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:22 ID:Pihb+X2F0
まあ自衛隊が災害時に派遣されるという認識が無かったという馬鹿はこれでも呼んどけ。

自衛隊の災害派遣について知ることのできるページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/rekisi.html

これを見ると、毎年何かしらの形で災害派遣を行っていることが分かる。
ニュースや新聞も読まないせいで無知なことまで責任はとれない。
281名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:29 ID:XvrjRGUX0
>>219
>「自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識はなかった」というのが
>嘘などではない地域やコミュニティが実際にあったということだよ。
>別に作り話などではない。

明らかにウソだし、思いっきり作り話だな。
そんんあコミュニティなど存在しない。
あるというなら存在を証明してみろよ。
282名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:44 ID:Qt+DL5uf0
自らの政治信条に比べれば高々数千人の人命などゴミ。
会見開いたんだから有難く思え、という尊い御言葉です。
283名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:47 ID:Y7kymjZ30
>>266
それが村山首相の判断、阿部の発言、このスレと何の関係があるの?
284名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:47 ID:BJmdIcqe0
>>215
だいたい、日本の政治家(特に社民共産)は、
シビリアンコントロールの意味がわかってない。
アメリカとかイギリスでは、
一度出動命令だしたら、基本的に政治家はノータッチにする。
何故それができるのかというと、
政治家が軍高官並に軍隊なり防災時におけるマニュアルなりを学んでるから。

村山の場合は知りもしないのに、統制しようとする最低のパターン。
WW2時の大学出の参謀レベル。

ましてや災害救助は国民や国を守る要なんだから、
災害が起きたら直で自衛隊の上長に電話して、
「後は任せた。必要なものは随時連絡くれ。」
で済む話。プロの仕事はプロに任せるべき。

それとも村山は、ドサクサにまぎれて、
自衛隊がクーデターでも起こすと考えてたのか?
それなら話は別だが。
285ロンリー船員:2007/01/25(木) 15:05:51 ID:bW+kluwc0
>>269 中内功の行動と比べてみたら一目瞭然
286名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:52 ID:/Mv1G+2a0
>>258
てことは落とし所はそのへんか
福島まで巻き添えにできずうまいこと逃げられたかな
287名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:53 ID:WdZM9pfq0
>頂戴しましたご意見の中に、自衛隊が必死にがんばっていたことへの感謝が述べられたものも多々ありました。
>その通りだと思います。

http://ime.nu/www.jca.apc.org/~p-news/YUUJI/teisyutu0529.htm
続いて、参加した社民党議員から国会情勢や有事法制に関する報告がありました。
東門議員、北川れん子議員、阿部知子議員、中川智子議員の順で発言を受けました。
阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった、有事法制は国民を守るものではない
、廃案に追い込むまで闘うなど、力強い発言が続き、会場内は大いに盛り上がりました。

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

完全に確信犯です。本当にありがとうございました。
288名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:56 ID:aiugpJADO
そろそろほとぼりが冷めたとでも思ってるんだろうなババァ
289名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:05:57 ID:QNbO6Vtm0
こいつらの目的は革命の前に日本の足腰を弱らせること
対応の遅れに疑問、悪意すら疑いたくなる
290名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:06:00 ID:fh8em6wx0
>>248
ばぁちゃん・・・・・・・
やべ、心情想像したら涙出てきた
291名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:06:12 ID:DLNoS50M0
わかったから「自衛隊は出動すべきじゃなかった」とかのたまっている神戸住民とやらを連れてこいや。
話はそれからだ。
292名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:06:17 ID:+zRGH4wY0
>>13 >>21
凄い設備だな。
自衛隊への命令の遅延より、
こっち断った件の方が問題じゃないのか?
被災者より自分のイデオロギー優先って何処の国だよ?
293テロ朝もチン子が好き:2007/01/25(木) 15:06:24 ID:3IiHxtAS0
みなさん、午後もちょっと聞いてくださいよ
フジは元々チン子が大好きなんだ
この放送局はなにかといえばすぐチン子ですがな
証拠もありますよ

やらせ密着取材を繰り返してはチン子をすぐ出しますたい
つまりハレンチが大好きということですけん
これがフジチン子軍団の実態だ!!!!!!!!!

http://www.uploda.org/uporg666346.jpg.html
294名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:06:55 ID:yMagWiZH0
>>230
実に簡潔かつ的確な要約だ。
295名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:02 ID:GXjoKVwa0
>>272

そりゃ、現場に与えられた権限の範囲内だろうが。スクランブルでいちいち
首相の許可取ってるか?指令から5分以内(一般的な推測)に離陸だぞ。
296名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:09 ID:aBC/nSoG0
>>266
「自衛隊は悪いものという風潮」と、「自衛隊は災害救援を行うことを知らない」のは違うだろ。
ID:7LxZV0QC0は>>64>>101で後者を主張して、反論されると前者に摩り替えてる。
297名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:21 ID:Y9/P6Rpo0
>>5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3
自衛隊が派遣された災害の例
警察予備隊による初めての災害派遣は、1951年(昭和26年)10月14日から15日にかけて九州地方に上陸した
「ルース台風」後の救助活動である。これは警察予備隊の第11連隊(当時)の隊員2700人が吉田茂総理(当時)
の命令により、同20日から26日にかけて山口県玖珂郡広瀬町(後の錦町→岩国市)に派遣され、救助活動を行なった。

伊勢湾台風 1959年
38豪雪 1963年
新潟地震 1964年
第十雄洋丸とパシフィック・アレスの衝突事故 1974年(火災が発生したタンカーを護衛艦の砲雷撃により沈没処分)
宮城県沖地震 1978年
長野県西部地震 1984年
日本航空123便墜落事故 1985年
三原山の噴火 1986年
雲仙普賢岳の噴火 1991年〜1995年(最長期間 延べ1658日)
阪神淡路大震災1995年(最大規模 延べ225万人派遣)
298名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:24 ID:irs5ZywCO
誰もが未曾有の災害に対して、十分な判断や迅速な行動がなしえなかったのに、
自衛隊だけ批判したアホな社民党議員の阿部さんの言い訳が見れるスレはここですか?
299名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:29 ID:biHpoh7X0

 しかし、なんで、この女史は、自爆したがっているんだ?

 どう考えても、「突っ込んでくれ」ってほどの、あほな

 言い訳なわけで、なにを目的にしてるのか、わからん。

 マゾなのか?
300名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:37 ID:pMzMtOMv0
口が開く度に捏造と虚偽、さらに言い訳か?議員うんぬんっていうより
社会人としても駄目駄目だな阿部知子さんよ
301名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:07:48 ID:Bj8mcXiI0
>>229
>>従軍慰安婦が結局いたのか?

[3]公正な歴史認識を持ち、戦争被害への補償と清算をすすめるための
取り組みを進めます。国会図書館に恒久平和調査局を設置して歴史的
事実の究明をするための「国立国会図書館法改正案」と、

従軍慰安婦問題の解決を図るための「戦性的強制被害者問題解決促進法案」

の早期成立を図るなど、戦後補償問題解決の道筋を固めます。

社民党の政策 3つの争点より (民社党公式HP)
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/04sanin/seisaku/s3.html

未だにこんな事言ってる 政党の人なので
302名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:08:07 ID:i4XFVSTs0
発言はアヤマリでしたと、素直に認めてるんだし、
社民党はすでに地に落ちてるんだし、
今さら自衛隊がどーのって議論したって、結果として自衛隊はがんばったって実績あるんだしさ。

あとは阿部の議員としての資質を問うだけでいいんじゃないの?
303名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:08:09 ID:AnHoT4x50

社民党本部は チョソ半島にありますか
304名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:08:15 ID:bDC5crtA0
>>227
繰り返します。社民党を信用はしてません。自衛隊に関して
あんたがどう思っているかは知らないが、俺の周囲の被災者は
自衛隊員に悪い印象は持っていません。

神戸は復興に何年もかかったんだよ。1月に被災して真夏の暑い
最中にも行く場所がなくてテント生活していた人もいた。被災者
を非難する馬鹿もいたけど、クーラーのない車の中で一時間でも
生活してみろよ。暑いなんてもんじゃないんだぞ。

風呂沸かしてくれたり面倒みてくれたのも自衛隊員。年寄り
なんて自衛隊の手助けがなかったら風呂にすら入れなかった。
阪神淡路大震災当時の自衛隊批判は筋違い。
305教えてくれ!:2007/01/25(木) 15:08:20 ID:hA6g08vRO
悪い。久々に頭に血が昇って訳解んなくなりそうなのだが、>>24 の真偽はどうなっているの?

>その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、国民にも政府にもほとんどなかった。

どっかの山(国内)に旅客機が墜落した時は自衛隊は出動していなかったけ?

悪い気分も悪くなってきた。 色々と聞いてみたいことあったのに…。
306名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:08:34 ID:dedcT7ar0
>>276
>そうでなくて、阿部も「国会議員の資質」を問われてることに気付いてないか、
>あるいは気付かないフリをしてるんじゃないか、という気がしてきたもんで。

は、それはことあるごとに話題に上ってるだろ。
気付いてないか、あるいは気付かないフリをしてるのはおまえだろ。

なぜ論点がおまいの言う"この1点"なんだ?
ほかのことを論じたらなんか困ることでもあんのか?
307名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:08:55 ID:5Jvuy6eH0
どうして社民党への票がここまで低下したのか、よく分かる展開だな。
308名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:09:36 ID:jM7+JJ430
>>307

票が低下どころか、まだ党が存在してるのが間違いだけどな
309名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:09:42 ID:Z+1GbgWW0
>>276
ウン、
一転突破、全面展開
ってことだな。いいんじゃまいか。

確かに、この党は
思想信条云々以前に
個々人の資質という点で
看過できないレベルにあると漏れも思う。

論点を集約することに一票
310名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:09:45 ID:03/SdDOs0
とにもかくにも俺の頭をこんなに沸騰させた阿部は議員生活に終止符を打て
おかげでいらん悶着がおこった
頭に血が登ると脊髄反射になるな
311名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:09:46 ID:NN2o/Xlo0
あの当時の政権の顔ぶれ、社会党だけじゃない、自民党実力者の顔ぶれ見てみろよ。

結局右翼も左翼もクソもねえんだよ。
村山はじめ、普段平和だの共生だのと美辞麗句を口にする者ども、
自民党の内部で中韓と手を結ぶ者ども、

こういう連中がてめえの思想や利益のために社会、人を、神戸を見殺しにしたって事。
こういう連中こそ真の意味での売国奴。
社会そのものを売り渡す政治家どもだ。
こんなクズどもに議席を許して事それ自体が罪だ。
絶対許しちゃいけないんだ。
312名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:10:44 ID:aBC/nSoG0
>>305
台風や洪水時に自衛隊員が土嚢積みなどを行ってる映像は、白黒TV時代からガンガン放映されてたから
「その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、国民にも政府にもほとんどなかった」
は真っ赤な嘘。
313名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:10:48 ID:XvrjRGUX0
>>266
>自衛隊は悪いものという風潮が神戸にはあったと言うことだよ。
そんな風潮などない。
314名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:10:59 ID:H67A12sS0
>>306
引用部分の下3行は読んでいただけなかったのかな…
杞憂ならそう指摘して欲しい。
315名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:11:21 ID:/5yvmhrB0
>>277
被災地が数日して落着いた後は、移動シャワーだとか給水だとか、
ほんとうに様々な活動をしてくれたし、あのときの自衛隊を感謝しない被災者なんていないんじゃないかな。
だからこそ、その自衛隊を責めるようなことを書いたこの議員には怒りが込み上げる。
理屈じゃなく、感情を逆撫でされて許せない。
316名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:11:28 ID:XhwqukLz0
>>284
選民思想にかぶれた人が言う「シビリアンコントロール」ってのは、いわゆる
「自分たちの思い通りに動かせる軍隊」=私兵だから。
本来の意味での「文民統制」とは意味合いを違って捉えていると思う。
317名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:11:35 ID:/Mv1G+2a0
>>276
阿部だけ叩くやりかたはしたくないから、そんな限定する書き込みは支持できないかな
考え方については理解するし否定しないけど
318名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:11:56 ID:Y7kymjZ30
>>311
当時内閣にいた自民党実力者の大半は売国奴だと思うけど、
さすがに震災時に公人として緊急で何か出来たとは思えん。
319名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:06 ID:GPL29pN60
一年生議員の時には、保守はの意見もメモとってよく勉強してたけどなぁ。
やっぱ社民にいるとだめなんだな。
320名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:07 ID:jtQ9h+Pm0
>>302
これは参議院選挙前に社民党をつぶすチャンス。
どうしても比例で崩せなかった社民党の議席を0にする好機。
本人の議員辞職は当然として社民党の責任も
追求すればいい。
321名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:13 ID:pNKk8i7w0
社民とか言うテロ組織が日本の議員である事が不思議でしょうがない。
322名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:20 ID:A2yuVrXh0
国会議員の名鑑 ぷぶりすてら
http://www.publistella.net/main/478.html
ただいま19.5点。あと一押し!!
323名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:27 ID:I8bybReFO
なんで5時46分に発生して村山首相に一報が7時半なんだよ。遅いんじゃないか?
324名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:28 ID:S8dNthMX0
>>305

>>297参照
325名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:12:52 ID:5FxKPRrlO
社民死ねよもうほんと
326名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:13:13 ID:DLNoS50M0
いやいや、阿部先生は「当時の責任問題をうやむやにするな」とおっしゃっているでしょ?
いい話だ。この際、はっきりさせようや。
このまま時の流れに埋もれされてしまうのかと悲しく思ってたところだ。
327名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:13:23 ID:ZiFmitQL0
とんでも議員ばかり。
ついでに辻本まで思い出したwww
328名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:13:28 ID:bDC5crtA0
>>271
失礼なことを言うな。被災者を装う、被害者を装うのは
社民党の常習、いつもの手口だぞ。

俺は自分のホームページでも被災した時のことを実名で
書いてるよ。その上で2ちゃんにもカキコしてるの。
匿名の板で「僕は被災者ですが、自衛隊は糞です」などと
書く連中を安易に信用すんなよ。

被災者の書いた実名のホームページみにいってみろ。殆どは
自衛隊への感謝の言葉で綴られている。それが答えだ。
329名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:13:59 ID:Nm/RcLg90
>>287
開いた口が塞がらない・・・。
330名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:14:01 ID:l1oLH5lT0
学生運動上がりの馬鹿は何歳になっても思想から抜け出せないんだな
331名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:14:23 ID:/cL+SBCt0
>>276>>317
議員個人の努力や素質についてという論点が一点と、
議員が比例当選であることから、この人物を比例として推薦した
党の責任という論点の二つがあるんじゃないかな?
332名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:14:29 ID:+bZBBKhT0
のちの民主党議員である
333名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:14:50 ID:wBnJSbTW0
村山首相本人が自衛隊派遣遅れた事に対して弁明してるのに
こいつ何頭悪い事言ってんの?
334名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:14:57 ID:Z+1GbgWW0
>>313
土丼の得票数を見るとなあ……
335名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:15:18 ID:pDwQ8YvJ0
阿部は比例で当選しているんだから
本人だけ叩けばいいと言うものではない
336名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:15:31 ID:tuKINDQa0
ここで村山批判してる奴は
村山より良い判断が出来るんだろうな?

まさか何も出来ないくせに批判してるなんてことはないよな?
337名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:03 ID:biHpoh7X0
しかしなんだ。
いくら、こいつを代議士にしたくないと思っても、
党で推薦して上位だと、比例で出てくる。

たかだか、「民主」を「社民」と書き間違えたぐらいの比率でしか
ないのに、全国レベルで、受かってくる不思議。

バカが代議士になるのを阻止できないものだろうか?
338名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:11 ID:3KfN1hnM0
社民党は今現在でも自衛隊の災害救助訓練にすら反対活動していたはずだが。。
339名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:14 ID:BHAR0wVN0
>>336
村山より悪い判断なんてどうやれば出来るんだ?
340名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:17 ID:BJmdIcqe0
関東・中部の人間はマジ考えた方がいいよ。
東海大地震がイザ起こった際に、
プロ市民とかが自衛隊の行動邪魔する可能性がある。
341名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:23 ID:9QnYXVla0
バカが立候補して基地外が当選させる 社会党クオリティー
342名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:29 ID:yMagWiZH0
>>333
確か震災後の国会で最初は「善処した」とか言ってたけど、
さんざん責められて撤回したし、その後もずーーーっと国会中、
ひたすら謝ってばかりの姿勢になったとか。
343名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:31 ID:GXjoKVwa0
>>277

強く生きろ。お袋を亡くしてからグダグダの俺だが、病院で静かに
眠れただけ(死に際にはあえなかったが)、俺のほうが幸せかもしれん。
普通の人間なら、おまいさんの感情が普通だ。

自衛隊の人も分かってくれている。一言二言声をかけたかったと思う。
でも手は合わせてくれるんだよな。警察とかも修羅場くぐった人は親切。

いのちという大切なものを素直に大事だと思える心は失いたくないよね。
イデオロギーに毒されたどっかの馬鹿みたいに。
344名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:40 ID:+ru3i7hr0
345名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:40 ID:fBaaHpcq0
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm



村山国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対応は最善だった」(後に全面撤回)
346名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:46 ID:Bj8mcXiI0
>>252
新社会党 >神戸市議会議員< あわはら富夫さんは このように申しております
阪神淡路大震災の時も、自衛隊が出動しました。翌一月十八日から四月二七日までの百一日間、延べ百六三万六○○○人です。
車両は約三四万七○○○両です。航空機は七○○○機です。

人命救助は一六五人で、遺体収容が一二二一体です。
 結局、人命救助には役に立たなかったのです。
人命救助は圧倒的に警察、消防、実際には地域の人たちの助け合いでというのがほとんどでした。
自衛隊は遺体収容の訓練はできても、人命救助の訓練はしていないですから弱さがあるというのが実感です。

よく自衛隊が頑張ったと言われますが、遺体を運び出すことには力を発揮したけれど、
生存者の救出にはそれほど力を発揮していないのです。

中略
財政難との関係からも自衛隊の合理化が議論されていますが、自衛隊の存続をかけるとしたら災害出動しかないと思います。
ところがその装備は全然ありません。
人殺しの装備しか備えていないのです。
中略
自衛隊は戦争の、人殺しのためにあるのに、人を助けるように錯覚させるというのが一番問題です
http://www.portnet.ne.jp/~awara/

生存者の救出にはそれほど力を発揮していないのです。
旧社会党系議員てのは こんなのばかりなのか
でも こんな事 自分のHPに堂々と載せちゃう人も当選しちゃうんだよね;;
347名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:16:57 ID:Gk7lE3sQ0
>>305
>>その当時、自衛隊が災害活動部隊として行動するという認識は、国民にも政府にもほとんどなかった。

充分にあった。ついこないだの事だぞ。
348名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:01 ID:fh8em6wx0
>>323
遅い、その辺は当時のシステム上の欠点だね
ただその後放置したのは、村山の責任
349名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:08 ID:7RMJnMRV0
論点は村山がアホだったかどうかではないぞ。

「死者が多かったのは自衛隊がのろまだったせいだ」と言い切った阿部が
「自衛隊に出動命令を早期に出せなかったのは当時としては仕方ない。
村山の対応には問題はない」と矛盾したことを言ってしゃあしゃあとしていることだ。
どっちかを取り消させなきゃいかん。
350名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:11 ID:Y7kymjZ30
>>336
朝起きてぼーっとしたままの頭でもテレビを見て「自衛隊はまだ?」って思ったよ。
俺は内閣総理大臣の器だな。
351名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:29 ID:jtQ9h+Pm0
阿部は北朝鮮工作員の迫撃砲発見の隠蔽事件から
世間の目をそらすために自ら犠牲になったのだろう。
352名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:49 ID:xS6AR0Gr0
>>336
知らんしそんな仮定してもしょうがない。
353名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:50 ID:QDX2SOqS0
>>336
こんな俺でも少なくとも村山よりはマシな判断をしたと思うよ
354名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:17:53 ID:qMKWKRg80
たぶん、同じ社会党でも村山じゃなくて横路だったらすぐに自衛隊を
出していたのじゃないか?
北海道の地震のとき、自衛隊への要請がいやに早かったらしいから。
355名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:18:22 ID:IEzJwqCv0
年寄りだから早起きは苦手としてもだ。

8時半には各局ワイドショーが阪神高速倒壊を始まりからヘリ中継してたし、
10時なら長田の大火災も中継してたと思うぞ。

記者会見午後四時って何よ。
震源地その他の調査が済んでから救援救護活動するってか。
356名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:18:25 ID:H67A12sS0
>>317
なるほど、阿部「だけ」を叩くことに違和感がある人もいるんだな。
それは確かに分からなくはない。

俺が言ってることは「大きなお世話」か「要らぬ心配」かも知れない。
それならそれで構わないんだけどね。
357名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:18:39 ID:/Mv1G+2a0
>>331
そっちに一票
ていうかこの際社民党としての見解も言質として取れたら以後おかしなこと
言いにくくなるかもって思った
でもそれだと直接社民の本部にメールするしかないのかな
358名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:19:05 ID:TEl0BqTeO
政治家なら考えて喋れよ・・・
359名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:19:13 ID:03/SdDOs0
>>336
馬鹿!
村山批判じゃねーよ
自衛隊批判していて
その決定権が村山って知ったとたん
村山擁護する馬鹿議員を批判してんだよ

関係ないヤツはすっこんでろボケ
360名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:19:16 ID:2kmYX+tm0
社民の支持者って何考えて票入れてるのか本気でわからん
361名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:19:24 ID:+KLvih4MO
何が言いたいのか要点を得ぬ、誠に言い訳じみた保身のための文章。
結局このキチガイ議員は、神戸震災を政争の道具にしか使っていないではないか。
次こそこんな畜生を当選させてはならんぞ。
362名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:19:31 ID:pNKk8i7w0
>>336
村山のしたことは、サル並みだなw
363名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:21 ID:ga8SYFDgO
>>336
幼稚園児乙
364名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:23 ID:dedcT7ar0
>>314
君自身の言葉を使って言うと
"その背景にある様々な不条理"を見極めるには"非難の対象が拡散"するのは当然。
阿部だけ単にたたけばいいというものじゃない。

阿部の思想の背景にあるもの、阿部の行動の背景にあるのの
を見極めないとな。
365名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:23 ID:O4WNrot80
>村山より良い判断が出来るんだろうな?

村山は判断すらしていないだろw
366名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:29 ID:Y9/P6Rpo0
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/rekisi.html
自衛隊の災害派遣について知ることの出来るページ

自衛隊災害派遣の歴史(1950〜1979)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/rekisi2.html
自衛隊災害派遣の歴史(1980〜1999)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/rekisi3.html
367名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:30 ID:fBaaHpcq0
メールより電話のほうが効きそうな感じする。
368名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:41 ID:yMagWiZH0
>>350
ようつべにあった震災当日の映像で、崩れた家の前で呆然としている人へ、
記者がインタビューしていて、その中で、

記者「応援はこないのですか?」
被災者「え?」
記者「自衛隊とか」

というやりとりがあったのを見たよ。
みんな考えることは同じなんだと思う。
369名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:20:50 ID:bDC5crtA0
>>346
組織票だ。新社会党ってのは旧社会党の残党で誰からも殆ど
相手にされていない。新社会党って宣伝カーか街宣カーが
時折走ってるが、白い普通のバンに手書きの汚い看板だよ。

神戸じゃ「なんじゃ、あの汚い車は?」だよ。よほど資金がない
んだろうな。内輪もめで離れた人間が昔の夢を追って造った
新しい「サヨ」団体。泡沫政党。
370名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:55 ID:Y6MGzxwv0
>>354
北海道は自衛隊とは切っても切れない関係だからな。
旧社会党議員でも必要悪と思って利用できるところは利用すると思う。
371名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:20:56 ID:QNbO6Vtm0
忠実に北鮮の命令を実行する村山さんは立派な同志
日本を守る自衛隊は我々にとって何の役にも立たない敵、知子
372名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:08 ID:webGdR9bO
>>336
shine
373名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:31 ID:a0kgYHLZ0
>>1
こいつは何を言ってるんだ?
まさか自衛隊が超法規的活動をすればよかったというのか

こういうとんまな奴がのさばるから日本でまっとうな左翼が成長しない
早く辞任しろといいたい
374名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:38 ID:z9LLPY/jP
>>322
党首と阿部にマイナスいれた、ほんと腹が立った。
375名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:38 ID:DQ1s80GF0
代議士って国民の意見を反映させるのが仕事だろ。
先生はたくさんの意見をもらって村山の失態二度としないよう
自衛隊の防災活動強化しましょうっていってるのになんで叩いてるの?
376名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:45 ID:DeszfH340
377名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:47 ID:jtQ9h+Pm0
>>336
ただの一般国民にできるなら誰でも総理になれる。
自分が総理の器でないと思ったら辞退するか
周りのスタッフの意見聞いたり、まかせたりすればいい。
378名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:21:56 ID:biHpoh7X0
>>336
村山より悪い判断は、まともな人間である以上ありえんだろ。

ジョークにしては、出来が悪い。悪い冗談は止めてくれ。
379名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:22:02 ID:VpYjy/SA0


380名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:22:11 ID:DLNoS50M0
たしかに今回の話はちょっと一線を越えてるな。
よりによってあの村山首相の社民党議員にこんなことを言われるとは。
当時の事を思い出すとちょっと血管着れそうだわ。
381名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:22:16 ID:fh8em6wx0
>>336
うん、むしろどうやったらアレより悪い判断下せるのか教えて欲しい
382名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:22:32 ID:AeP7A8gKO
>>24
おいおい、これはさすがに捏造文章だろ
国政預かる人間がんなこと言うわけ無いって




デマだと言ってくれぇ…orz
383名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:22:50 ID:GXjoKVwa0
>>340
おいら中部だけど、プロ市民っているのかなぁ?あんまみかけんが。

まあ、一応覚悟してるし、もし生き残って、自衛隊の活動邪魔する馬鹿が
いたら、竹刀振り回して追い返しちゃる。もう一人はビデオとらせて、のちほど
ネットにうp。
384名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:23:07 ID:aBC/nSoG0
>>381
「人民解放軍に救援要請」とかじゃね?w
385名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:23:10 ID:tnEB22yLO
つまり
自分の認識に誤りはない
村山内閣にも誤りはない
ということね
はいはい
386名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:23:27 ID:pJD3BMRX0
お前達が、どんなに怒ろうと、
身内を失った者がどれほど悔し涙を流そうと、
必死で戦った自衛隊員が肩を落とそうと、

村山は勲章をもらったし、阿部知子は議員年金をもらうことになるんだ。
387名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:23:54 ID:quuIx1UW0
>>370
そういえば散々自衛隊に嫌がらせをしておきながら、自衛隊が人手不足のために
雪祭りへの協力を渋り始めた途端に自衛隊に媚を売り始めた市長がいましたねえ・・。
388名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:01 ID:zsseTowM0
つか村山って地元で子供轢いてたよな。
389名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:36 ID:yMagWiZH0
>>382
今んとこデマです。
390名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:37 ID:xOhIzzc3O
つくづく頭の弱い女だなw
391名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:55 ID:kF5Rt4QA0
体育館にいる被災者への慰問で天皇陛下でさえ一緒に座って話しをしてたのに
村山は突っ立ったまま一言二言、言葉を掛けただけであっといまに帰っていった。
人として欠陥があるとしか思えない。
392名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:56 ID:PLVHrP8Z0
根拠も無く、横道を持ち上げるのは止めなよ
所詮、社会党出身だし阿部のババアと目くそ鼻くそ
ちなみに今は民主党だぞ、覚えとけ
393名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:58 ID:Y7kymjZ30
村山叩きに誘導している工作員が要るね。
過去の反省は今でも必要かもしれないけれど、
今、村山叩きをやっても火どころか煙すら立たないだろ。
きちがい発言の阿部、
やりたい人はそれを比例区で排出した社民を叩くのが筋。
394名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:24:59 ID:MjnVqyJO0
自衛隊って訓練も兼ねてで無償でお城の掃除してたよね
395名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:00 ID:qVvNvBTl0
>>336
>ここで村山批判してる奴は
>村山より良い判断が出来るんだろうな?
ずっと部屋に引き篭もっていて何もしないとしても、
村山富市よりは役に立つと思う。
村山富市は役に立たなかっただけではなく、
能動的に災害救助活動の阻害を行っていたんだからね。
自衛隊の派遣に待ったをかけたり、隊員の人数を減らしたり、
海外の救助隊を追い返したり。
ウンコでも村山富市よりは役に立つ。
396名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:09 ID:m2hV96PP0
こんな人でも東大出てるんだな。
397名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:20 ID:NwyieyDr0
>>336
できるから言ってるんだ。何時間かかってんだよ。
398名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:23 ID:p5gk0WDe0
>>336の人気ぶりに嫉妬しつつ・・・

少なくとも何千、何万という人の人命とイデオロギーを秤にかけて、
後者を選択するような事は俺には出来ない
399名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:28 ID:/Mv1G+2a0
>>356
まあでも基本的には考えは同じなんですよね
400名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:33 ID:bI4P4hcb0
同盟国で国力があり、現場にもっとも近かった在日アメリカ軍の支援を
村山が拒否したために、そのほか全ての国からの支援を断ざるを得なくなった。
対外的には「受け入れ態勢が整っていない」といっていたが、
そもそも災害救助隊は、軍隊と同じで完全に自己完結している組織だ。
受け入れ態勢などいらない。派遣を認められれば、勝手にやってきて、
勝手に支援して、勝手に帰って行く。

村山のせいで死ななくて済んだ数千人が死んだ。いや殺された。
平和が大好きな村山だが、政治家引退後、郷里に戻ったが、
高齢で自家用車を運転、子供を轢いて殺しかけてる。

お前が死ね。
401名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:55 ID:bxqs7TKA0
十年ちょっと前のことすら反省できない連中に、60年以上前のことについてとやかく言われる筋合いはないな。
402名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:25:58 ID:7C8B7CxX0
>>383

近くの自衛隊駐屯地祭にでも行ってごらん。
正門前で護憲なんて書かれた薄汚いライトバンで
やって来て、くだらない演説しているから
403名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:02 ID:H67A12sS0
>>364
阿部の思想・行動の背景がいかなるものであっても
今回の言動が正当化されるとは思えない。
その「事実」のみでさえ追及の対象となり得る、ということに意味があるように思うんだが。

この話が旧来のイデオロギー論争に埋没していくことこそ、阿部の思う壺でなければいいんだけど。
404名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:09 ID:mAMz593KO
なにが一番腹立たしいってのは、社民のまたは村山自身の安っぽいイデオロギーの為に
救える命が救えなかったって事だ。これが似非左翼の恐ろしいところ。
外面では偽善的で実際は、自信のイデオロギーの為には人命なんて虫程度としか思ってない事。
405名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:11 ID:/RuqyIDN0
>>313
・神戸新聞
・自衛隊要請を渋りながらその後も当選を重ねた、日教組が支持母体の貝原
・自衛隊は混乱を招いただけ役に立たなかったと公言する共産市議
この存在が、神戸に左巻きが多いことを物語ってるだろ。
震災以前は特に多かったんだよ。無いと思える地域に住んでたなら、それは幸せだ。おまいは。
406名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:13 ID:pGx8Cttt0
で、前回のメールマガジンが間違いであり、自衛隊に謝罪する文章は何処かいな?

>私自身の表現の足らぬ部分、また事実認識のあいまいさに起因する部分もあったと思います。
これで、終わりか?
相手が自民党なら「誠意が足りない」だの「説明責任を果たしていない」と喚き立てるだろ。
407名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:15 ID:VpYjy/SA0


408名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:17 ID:BJmdIcqe0
>>336
俺だったら速攻自衛隊のボスに電話して。
出動させたね。
一国の首相が早朝に叩き起こされる事態がすでに平時じゃないと判断する。
409名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:20 ID:/cL+SBCt0
>>336
仮定の話は好きじゃないが。

仮に社民や共産の首相だったとしても、自衛隊を単なる道具と認識している政治家なら
投入はためらわなかっただろうし、オレも自衛隊は認めているから(当時のオレの認識は
県の要請が必要とか逆に認識していなかったから)、オレは県の要請なしでも投入指示を
出したと思う。
ただ、当時の官邸の状況から、10時以前に投入指示ができたかというと自信はない。
410名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:27 ID:GKkX+ik/0
元々社会党の政治理念に「非武装中立」「自衛隊は憲法違反」てのがあるが
自民党との連立内閣の為に、この理念を棚上げした経緯が有ったはず
その為、自衛隊の出動が災害派遣で有っても、命令を下したくなかったってのが
村山の本音でしょ
411名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:26:28 ID:xxdF4hja0
国民の命より、自分たちのイデオロギーを優先する左翼は死んでいいよ
412名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:27:07 ID:jM7+JJ430
>>322
社民全員にマイナス入れたお
413名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:27:07 ID:RBOyYIxn0
>>386
釣りなのだろうが…

それが許せないから叩いているんだ!
414名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:27:48 ID:053vfHf/0
>>386
勲章は取り上げることできるし年金もカットできる
死んだ人は戻せない
415名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:28:07 ID:O4WNrot80
>>336
自分の家族が怪我をして死にそうなときに、
その姿を見て、笑いながら飯を喰ったりせず、
救急車を呼ぶなり、自分で手当をしようとする奴なら、
村山以上の判断ができているということだ
つまり、キチガイでなければ、村山以上だな
416名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:28:21 ID:HsbwslxR0
>>24
それはたどっても元ソースが結局わからず、
2.3前のスレであつかい保留ってなったやつだろ。

417名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:28:39 ID:S6FO9OaAO
この女の顔をよく覚えておきたいから誰か晒してくれないか?
418名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:28:55 ID:/5yvmhrB0
>>386
悲しくて情けなくて涙が出てくるよ。。
社会党のことなんてもう忘れたいのに…
419名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:28:58 ID:k9FYpQt6O
結局自衛隊が悪いんであって村山は悪くないというスタンスか…
無茶苦茶だな
420名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:29:18 ID:BJmdIcqe0
>>393
村山っていうか、阿倍と阿倍の所属する団体及び、
協力協賛する全ての奴に対して怒ってる。
たまたま村山はそこの重鎮なんで矢玉なだけ。
震災後に過ち認めたのに、
未だ阿倍みたいな猿を輩出させる一連の国賊ども全部が嫌い。
阿倍は発言を誤った。
村山は震災後の改善発言を反故した。
だからまとめて叩くのみ。
421名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:29:30 ID:Na+TxuDi0
誰かもうビラは散布した?
422ものみんた:2007/01/25(木) 15:29:30 ID:P9IpYWzKO
>>402
「くだらない」かどうかは、聴いた人が決めれば良い。
423名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:29:40 ID:GXjoKVwa0
>>402
駐屯地祭レベルだと来るのかw

基地祭は何度かいったことあるが、珍しく和気藹々としてるし、マニアも
いっぱい来るから、そんなことしたら袋叩きにあうからなw

ブルーインパルスみて、みんなで「すげー!!」って言ってるレベルの祭りには
こないのね。へたれw
今度探して行ってみるw
424名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:29:44 ID:xS6AR0Gr0
425名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:29:50 ID:A2yuVrXh0
>>386
法改正により、阿部知子は議員年金は受給できないと思います。
426名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:30:06 ID:cY2YWZCo0
>>417
精神テロ禁止。
427名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:30:10 ID:Z+1GbgWW0
>>336の人気に嫉妬して一言

社会党党首としての判断なら
村山の判断は70点

国家のリーダーとしての判断なら
村山の判断は0点

党首であり首相だった村山の判断は
20点ってとこか
428名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:30:45 ID:HBc+fsZHO
おーい、ミサイルもってこい
429名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:31:08 ID:CtcUlBnQ0

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ

阿部も緊急会見しろ
430名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:31:10 ID:bDC5crtA0
>>346 続き
誤解している人が多いから詳しく書いておくおくけど、新社会党って
言うのは独立系を装う社民系残党。日教組とかなり近い団体と思ってくれ。
部落解放同盟とも近い。

落とそうにも落とせない。組織票で一定数があるから。それと震災当時の
知事だった貝原俊民・兵庫県知事もそういった連中との繋がりが噂されてた。
震災後の復興事業でも、その部分について突っ込まれ始めて任期途中で
慌てて辞任。表向きの理由は「妻の介護のため。

関西系ローカル番組の「ちちんぷいぷい」など(MBS系列)では美談の
ように扱ったけど、実際には違うよ。貝原俊民は今も憲法9条改正反対
論者で自衛隊は必要ないなどと、あちこちの集会に参加しては語ってる。
431名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:31:24 ID:sPugkG2p0
>>336 その日の朝のテレビの前で
 「自衛隊は出たか?まだか?何してんねん!」
と嫁と言ってたから、俺と嫁はその時点で、自衛隊に出動指令は出せたと思う

村山より早い。
432名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:31:26 ID:jM7+JJ430
週間人気ランキング
ぷぶりすてら国会議員ページアクセスランキングです
【1位】阿部 知子
【2位】辻元 清美
【3位】麻生 太郎
【4位】福島 瑞穂
【5位】安倍 晋三




大人気
433名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:31:46 ID:0nmXHXf6O
>>24
これは酷い。いや、サイト主orタッパだかって奴が。
さすがに捏造ってバレるよ
434名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:31:48 ID:dedcT7ar0
>>403
>阿部の思想・行動の背景がいかなるものであっても
>今回の言動が正当化されるとは思えない。
>その「事実」のみでさえ追及の対象となり得る

これ自身は同意だよ。
だが、そのことと対象を阿部に限定することとは別。

つか、前に戻るけど、要は自分が論点はこれだと思ったからって、
人それぞれとらえるところが違うんだから、論点はこれ一点て、
押し付けるなてことだよ。
435名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:32:17 ID:FiGzHgP40
>>336
俺だったら、直ぐにエリア限定戒厳令を布告したね。
戒厳令下では、自衛官は逮捕権を含む警察権を持つ。
そして、先ず習志野の空挺を降下させ、治安維持と、陸海の輸送路確保に当らせる。
確保した輸送路を利用して、救急、消防、警備任務部隊、糧食の順にピストン。
並行して、携行糧食、飲料水、救急パックを空輸、落下傘投下。
村山の一万倍マシだと思うが?

436名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:32:31 ID:vhFXGLki0
>>423
小松基地の航空祭で、ドカメット・サングラス・手拭いマスクの怪しい集団が
門前でプラカード振り回しながら自衛隊反対を喚いてるのを見たことある
437名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:32:46 ID:syF6SMei0
なんでどこも記事にしないんだぜ?
438名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:32:54 ID:BJmdIcqe0
何かプロ市民が必死に阿倍一人に党の責任押し付けてウヤムヤにしようと暗躍してないか?
バレバレなので暗躍とは言えないかもしれんが・・・
439名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:33:34 ID:UMreAGo30
自分で火つけて【火事だ!火事だ!】って叫びまくって
第一発見者の振りして一生懸命に消火活動する!


  ま  さ  に  ソ  レ  !  !  !  w  


440名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:33:40 ID:jM7+JJ430
>>24を阿部に通報して抗議させればいいんじゃないか?



どう抗議するか見たいw
441名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:34:13 ID:qMKWKRg80
>>409
そういうことだろうな。党派に関係なくその政治家の資質の問題だったと思う。
旧社会党でも横路はすぐに出したかもしれないし、自民党でも河野はしぶった
かもしれない、自民党の亀井はすぐに出したかもしれないが、田中真紀子だったら
出さなかっただろうとか。
こうなっちゃうのじゃないか?
442名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:34:10 ID:8teE+jUt0
>>408
俺はまず情報収集。自衛隊の偵察ヘリを飛ばして状況の確認。
被害甚大だとの報告なら自衛隊の出動。

海外の支援に関しては俺も断る場合が多いな。
検疫の問題などがあるので慎重にならざるをえない。
物資や人員は国内でまかなえる。
443名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:34:14 ID:D3cWe7+10
>初動の遅れは、当時被災状況を迅速に把握し自衛隊の出動を要請する自治体側の被害が
>ひどく、知事も含めて身動きがとれなかったこともあると思います。また、それを受ける内閣側の
>体制も情報収集など不十分でした。

なに言ってやがんでぃ、映像も見れば被害状況は一目瞭然じゃねえか。
とっとと自衛隊に出動要請すりゃよかったんでぃ!
444名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:34:31 ID:aBC/nSoG0
>>423
基地祭でも、基地内での無許可の活動は禁止されてるからな。
それは別に自衛隊に限ったことではなく、駅構内でのセールス勧誘等を禁止してるのと同じで、土地所有者の普通の権利。
こっちでは空自の基地祭でもプロ市民やってくるよ。基地の近くだと皆から白い目で見られるから、最寄駅前でこそこそやってるけどw
445名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:34:43 ID:CtcUlBnQ0

衆議院にしても、参議院にしても

比例代表制は廃止すべきだな

公明も弱体化できるし
446名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:06 ID:BHAR0wVN0
>>437
某所から圧力が・・・ってわけでもなく
マスコミも「はいはいわろすわろす」って流してるんじゃネーノ?
447名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:07 ID:VpYjy/SA0


448名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:10 ID:pDwQ8YvJ0
>>435
今の日本に戒厳令についての規定はある?
意見には賛成なのだが、法律がなかった気がするのだが
449名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:19 ID:pW2Rq6RF0
>>368
俺は、記者も取材の前に助けようって気持ちは無いのかと怒りこみ上げてくるわ
どっかの子供が死にかけてて取りに食われそうになってる動画もそうだったけど
450名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:23 ID:fBaaHpcq0
マスコミーーー!!!いつまでスルーしてやがる
451名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:51 ID:jM7+JJ430
最近アカ系の街頭演説多いよね



年寄りばかりだけど
452名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:54 ID:4aqoXfuC0
こりゃ2chの負けだな
反論のしようがない
完璧に論破されたわ
素直に謝ろうぜ
453名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:35:57 ID:ueH2onmr0
>>1の軌道修正+トーンダウンを見るにつけ、情報を自分に都合のいい解釈で批判材料に使う
従来の手法が通用しない時代になったのを思い知ったに違いない。

ねらーの持つ情報リテラシーは確実に良い作用を及ぼしている。
454名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:36:02 ID:AVf7+skjO
うち、じいちゃん父ちゃん弟が自衛隊ですが。
コイツに言わせりゃ非国民も良いとこなんだろな、我が一族はw
455名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:36:10 ID:WdZM9pfq0
>別に村山首相の判断は間違っていなかった
>実際、自衛隊が派遣されてもそれほど人命救助には役立たなかった
>役に立っていたのは現地の救助隊や近隣住民同士の助け合いだった
>市議によれば迷彩服で乗り込んできた自衛官に不快感を抱く住民が多かった



駐屯地を出発する時に受領したもの,大量の官給品の「遺体袋」と「遺品袋」。
こんなもの見た事ある奴はいなかったし,改めて自分は殺し合いの組織にいるの
だと思うと同時にこれからの仕事にビビる。
神戸到着,これまた見た事がない外箱付缶詰セットに驚く,部下のY2曹が
「これとっておくと珍しいですよ」と外箱を渡される。○○科として行動に入るのに
消防が仕切りを入れた為数時間休む。
S区に入る,子供に石を投げられる,真偽は不明だがその子の母親は家の下敷きになる
も2日間は 生きていたらしい,知るか。オレが到着したのは1週間+だ。
遺体の捜索,母親が子供を抱いたまま平たく下敷きになった遺体を回収,M山首相は
寝てたんだよな 石を投げたあの子供が母親と呼びかけ合っていた間,ヤツは寝ていた
んだよな。畜生
到着して暫くして入浴セットが展開したらしく,被災者の移動する群れをみる。
俺がS区に到着してから風呂に入ったのは6日後だ。15分だけ。
456名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:36:20 ID:B2gkUDLv0
やっぱ
スレの議論は
阿部議員の主張に対する批判とは違うところに行ってますが。
自衛隊の派遣が遅れなど阪神大震災後の対応について、
村山首相だけの責任なのか、同じ政府与党だった自民にも責任はある、
元凶は自治体首長では、
また、自衛隊の派遣が遅れたバックボーンが当時あった、
などいろいろ論点が有るでしょう。
でも、それは全て”行政に対する批判”の範囲内に過ぎません。
もちろん行政を批判するのは常識ですからそういう議論の流れになるのは仕方ありません。

ただ、阿部議員の最初の文章は、
命令にしろ、要請にしろ、それを出す側の政府、自治体の「行政」ではなく、
なぜかそれを受ける側の自衛隊批判に持っていっているところがおかしい。

そして、釈明の文章では、
阿部議員は、その行政の対応について、
自衛隊の派遣要請の遅れなど
被害が甚大で現地の状況の把握が困難なために発生した問題は
あったものの、
村山首相は当時としてはよくやったほうだ、と評価しています。
それなら、なぜ自衛隊の派遣が遅れたことに対する批判めいた文章を
最初に書いたのかと。

この阿部議員の言動そのものに対する擁護は一つも見当たらないんですが。
擁護じゃなくて、なんでこんなこと言ったのかという説明でもいいです。
批判者を「ネットウヨ」とかいうレッテル貼りするだけのカキコは
ちらほら見かけますが説明してくれる知的生命体の人はいませんか。



457名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:36:33 ID:NEjLHGUo0
>365

判断してるよー
派遣する自衛隊員の人数を制限するっていう「判断」をね
458名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:36:41 ID:H67A12sS0
>>434
押し付けと見えたのならスマン。
俺が老婆心から妙な心配をしてるだけだから
あまり気にしなくても構わないよ。

俺としては、この問題は人間の尊厳の問題だと思ってるから
「右vs左」の単純な二極対立になったら嫌だなー、と思っただけ。
459名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:36:48 ID:Bj8mcXiI0
>>437
危なすぎてマスコミも触れない
2ch発のお祭り大好き 炎上大好きの J-castでさえ触れない
460名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:37:31 ID:qVvNvBTl0
とりあえず北鮮のテロ組織が、テロ用に隠し持っていた武器弾薬の
隠蔽工作が完了するまでは、自衛隊の出動命令は出せなかったんだよ。
北鮮からの指示と神戸在住在日救出との板ばさみになっていた、村山富市の苦しい立場もわかってやれよ!
461名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:37:35 ID:p5gk0WDe0
>>439
どこぞのブログでアイドル気取りだった人と同じ行動原理?
462名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:37:46 ID:VpYjy/SA0


463 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/25(木) 15:37:51 ID:ckGTYUdW0
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン


464名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:38:56 ID:/5yvmhrB0
>>430
貝原も戦犯なのは当然。
地震直後、自衛隊が貝原にホットラインで
出動要請出してくれればすぐ出れますって言ったのに断った蛆虫。
村山と同罪。
465名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:38:57 ID:pX+YnwNx0
 【05:46】地震発生 【07:30】村山総理に一報  【08:45】村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表
 【09:18】村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント

       ┌────────────────────────┐
       │村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」            │
       │                                    │
       │視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」   │
       └────────────────────────┘

 【10:00】 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント
 【10:15】 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)

       ┌────────────┐
       │村山の指示で3000人限定。  │
       └────────────┘

 【11:00】 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言

       ┌────────────────┐
       │「二十一世紀地球環境懇話会」出席  │
       └────────────────┘

 【11:15】非常対策本部設置(本部長・国土庁長官の小沢潔) 【11:30】非常対策本部第1回会議
 【12:00】新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑
 【12:00】政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕 【14:07】 村山総理、定例勉強会出席

       ┌─────────────────────┐
       │自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」  │
       └─────────────────────┘
466名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:39:01 ID:K0THZM7O0
村山の出動要請が遅れてんだから、対策本部設置しようが意味無いだろうに・・・。
それとも、コイツは自衛隊が勝手に行動してもいいと言っているのか?
467名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:39:08 ID:Gk7lE3sQ0
>>442
そうか?激甚被災地から少し離れた大阪でも伊丹駅ぶっつぶれて、キタの高層
ビルは窓が落ちてるし、俺その日の午前にはチャリンコで被害甚大だと把握してた。

海外の支援というか米艦隊は日本にいたしスタンバイしてた。
検疫も必要ない。


468名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:39:10 ID:PLVHrP8Z0
違うよ
下手すりゃマスゴミも叩かれる
ヘリの音で、埋まった人の叫び声が聞こえなかったしね

J-castは朝日系の記者だから、都合が悪いものは記事にしない
あくまでも、左よりの立場だよ
469名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:40:19 ID:IVk6X5800
意味がわからん。
それぞれまったく別人が書いた別の文章だと思えば話はわかるが、
前回と今回とで話がつながってないじゃないか。何一つ自分の書いたものを振り返ることをせず、
ただその場しのぎで書いてるだけだ。
470名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:40:42 ID:bDC5crtA0
神戸市内で、自衛隊に感謝している人が多いのは「飯が食えた」から。
震災時は連休明けで現金持ってなかった人が多かった。

俺は震災後30分ほどで被災したホテルから脱出。仕事仲間と合流して
逃げようと思ったが金が無い。皆でありったけかき集めてショップ
(コンビニも市内にはそんなに多くなかった)に向かったが食べ物は
一瞬で無くなったよ。現金を店員に押し付けるようにして確保した。

人間はな、たった2,3日で死ぬよ。飯とか水とか無いと。試しに
2,3日絶食してごらん。そんな時に物を運んでくれた自衛隊に感謝
しない馬鹿はいない。風呂も自衛隊員が沸かしてくれたんだよ。
被災地は余震でユラユラ揺れてた。余震の影響で倒壊した家屋の
下敷きになった人もいる。その戦場に近い現場に、自衛隊が駆けつけて
くれたことに「感謝」したらいかんってか?

社民党はだから「馬鹿」だと言われるんだ。
471名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:40:58 ID:4aqoXfuC0
もう俺達の負けだよ
完全に論破された
悔しいがこいつの言うことは正しい
もう間違いを認めて素直に謝ろうぜ
472名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:41:16 ID:I4BDYkPO0
ダブスタのフォローするあまり、支離滅裂状態ですな‥この人。
473名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:41:54 ID:quuIx1UW0
>>1
これはつまり、「あー、あー、聞こえなーい!アテクシは悪くないもんねー!」
ってことかな。
474名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:41:56 ID:DFCp4qGB0
国会議員公設秘書 性暴力裁判&報告集会
●口頭弁論期日
2007年4月10日(火) 13時30分  大阪地方裁判所 1007号法廷  ※時間厳守

●事件概要
 阿部知子衆議院議員(社民党政策審議会会長)の第一公設秘書(当時)である被告(60代 男性)は、
2001年9月から翌2002年4月に至るまでの間、原告の勤務先の国立機関でのセクハラ被害救済活動に
おいて、国会質問や行政交渉等の中心的な役割を果たしてきた。被告は原告に対して強い権力関係を
持っており、原告が拒否できない立場を利用して、複数回にわたり深刻な性暴力を行い、原告の心身に
回復不能なダメージを与えた。原告は、これは明らかに国会議員秘書としての地位や政治的権力を乱用
した極めて悪質なセクシュアルハラスメントであるとして、2004年12月24日に阿部知子議員とその公設秘書
の両被告に対して、一億円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に提起した。

 性暴力の被害者救済活動の中で、被害者がその中心となる支援者から更なる性暴力を受ける・・
・こんなことがが信じられるでしょうか。
 しかもその加害者が女性の人権を公約とする社民党の阿部知子議員の第一公設秘書(当時)だということが
・・・そして、福島瑞穂党首(当時幹事長)が深く関与したにも関わらす黙殺しているということが。。。
 にわかには信じがたいことかもしれませんが、これは真実なのです。
 今、この事件の全貌と責任の所在が大阪地裁で問われようとしています。

 そのようなことが許されてはならないと思うあなた、またこんなことが起こるなんて信じられないと思うあなた、
是非とも裁判傍聴&報告集会にいらして、自分の目で確かめに来てください

http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/oshirase/8710.html
475名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:42:28 ID:8ZP5q6MQ0
>458
右左と言う単純な構図でとらえているヤシがここにいるのか?

ネットウヨクとレッテルはりしているヤシはいるけどなーw
476名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:42:35 ID:dOkE7WqE0
>>459

>2ch発のお祭り大好き 炎上大好きの J-castでさえ触れない

窮す猫をかむ(あたまわりー orz)ってところ?

J−カスが触れないって珍しいね。ブログの炎上じゃないから?
くさっても政党助成金もらえる政党か。
J−カスのへたれさと社民党の腐れ具合に乾杯。J−カスはもう
2ちゃんをネタにすんな。
477名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:42:42 ID:2yc6/tG70
自衛隊は独自の判断で災害現場へ直行すべきだった
だから自衛隊が悪いのは当然だ
478名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:42:47 ID:vBTO5IJZO
479名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:42:54 ID:dedcT7ar0
>>468
NHKを含めてマスコミ(特に東京のマスコミ)のトンデモ話
は、沢山あるしな。
480名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:43:52 ID:K01ZKPvw0
社民党は党首が党首だからな。
不二家と同じよ。
481名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:44:25 ID:I4bcu/AwO
482名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:44:30 ID:H67A12sS0
>>475
そのレッテル貼りが恒常化したら、一体何の話してるのか
うやむやになってしまうんじゃないか、という心配なんだけど。
いや、これこそ無用の心配かな…
483名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:44:51 ID:8vf2jnOR0
>>466
>村山の出動要請が遅れてんだから
知事の出動要請が必要だった
484名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:44:57 ID:DFCp4qGB0
原告側より伝えられる事件を時系列的に簡潔に纏めますと

国立某研究所に勤める女性が上司より性暴力被害を受ける
→訴訟支援の会結成集会
→福島みずぽの秘書が党として支援させてくれと近づく
→支援者より医療問題のエキスパートだと阿部知子秘書を紹介される
→被害者救済活動の中心的存在となる
→阿部知子秘書が支援の会内部の立場を悪用し被害女性を強姦
→周りが信用せず被害者孤立
→調子に乗り恫喝しながら反復強姦
→最後は強姦致傷に至る
→致命的な性暴力から心身に甚大なダメージを受けPTSDの症状に苦む
→当時の土井たか子党首、福島みずぽ幹事長、阿部知子議員に対し救済を請うが黙殺
被害に至る経緯(提訴記者会見内容 2004/12/24 抜粋)社民党セクシュアルハラスメント裁判にご支援を をベースに要約しました。

ようやく社民党の人権擁護方程式が見えましたね。
つまり、
レイプ被害者を探す。支援してやると近づく。セカンドレイプする。ウマー
あるいは
自衛隊を飼い殺しにする。自衛隊は使えないとアピール。ウマー
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50341428.html
Yahoo!ブログ:社民党セクシュアルハラスメント裁判にご支援を
http://blogs.yahoo.co.jp/irukanosasayaki

痛いニュースから引用

士ね社民党
お前らなんてこの世から消えてしまえ
485名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:45:01 ID:8ZP5q6MQ0
そのまんま東に花束わたした女子職員が、
ネットで中傷されているという新聞記事とそれをとりあげた
ワイドショーなら結構見るのになあ。

それ以上に祭りの阿部をとりあげないくそますごみ。
486名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:45:37 ID:BHAR0wVN0
>>456
イルボンマル覚えて出直して来い。
487社会党=社民党は北朝鮮の出先機関です!。:2007/01/25(木) 15:45:43 ID:mp7golfJO
村山と貝原の二人が、事態を悪化させたのは事実だが、例えどちらかでもあっても、結局は同様の結果に終わった可能性が高いと思う。
1:村山以外の人物が、総理大臣でも社会党党首が総理大臣でも、自衛隊の出動命令は数日は出なかったのは確かだろうし、例え速攻で出たとしても貝原の方で、自衛隊を拒絶した可能性は極めて高いと言うしかない。
2:兵庫県知事が、貝原以外の人物だとしても総理大臣が村山では、自衛隊の出動命令は出ないだろうし、兵庫県知事が自衛隊に出動要請を出したとしても、村山は即座に自衛隊の出動を禁止した事は確実だ。
488名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:45:44 ID:QSMm56WE0
マスゴミがクソなのは今に始まったことじゃないだろw
489名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:45:46 ID:6H4FGqSw0
>>480
お前よりマシだろ・・・
490名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:45:51 ID:/cL+SBCt0
>>437
これで政権が揺れるとか、政争になるとか、あるいは議会での公式発言とかならともかく、
議会では小勢力でほとんどなんの発言力もない小政党の末端議員の、しかも訂正容易な
Blogでのコメントだからな。
ニュース性としては薄いし、はっきりいってこの程度では記事書いても一般の知名度がなく、
儲かる記事にならん。
491名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:45:58 ID:O4WNrot80
>>452
そのような解釈がだきるようになるには、脳のどの部位を損傷すればいいのか教えてほしいなw
492名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:46:02 ID:pGOAu+wbO
>448
戒厳令規定は無いし一般の自衛官には司法警察権も無い
493名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:46:04 ID:fBaaHpcq0
最新の話題で1位獲得。でもYahooの検索ランキングで上位に入らないと
カワズ君に出られぬ。マスコミが動かないから、カワズ君で名前晒されて皆に
知ってもらわないと


http://www.technorati.jp/
494名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:46:16 ID:pNKk8i7w0
>>474
大阪地裁の1007号法廷って何人入れるの?
495名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:46:31 ID:HBc+fsZHO
オマニーの潜伏工作員が>>24でニュース記事書いたらいいんじゃね?
496名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:46:54 ID:I4BDYkPO0
>>482
いや、そんなことはレッテル貼りしてる連中に言えよ。
わけわかんねえ。
497名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:47:15 ID:8ZP5q6MQ0
>482
レッテルを貼っているのはねらーじゃないから。


あなたは初心者か?w どこから来たの?
498名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:47:25 ID:IVk6X5800
>当時の内閣の最高責任者は村山首相であることから、村山首相の対応の遅れを
>指摘されるご意見もありますが、1月17日午前10時、国土庁長官を本部長とする
>非常災害対策本部を設置、午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、
>万全の対策を講じることを表明しました。


・けど実際は自衛隊の投入を遅らせる判断をしたこと。
・自衛隊の投入が遅れたことを自衛隊のせいにした阿部知子自身の発言。


誰もが突っ込んでるこのふたつを華麗にスルーして、話の焦点をさらす阿部知子って人は何?
頭おかしいのか、あえてボケて逃げてるだけなのか。
499名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:47:32 ID:dedcT7ar0
>>488
そのそうりだが、俺個人のことを言わせてもらえば
マスコミは糞だと初めて認識させてもらったのが
この震災だったな。
500名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:47:42 ID:jM7+JJ430
政治家の舌禍(ネットだが)としては過去最大級のネタだと思うがね

どうよ朝日新聞さんよ
501名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:47:53 ID:fpEjMXVm0
セクハラ被害救済活動に託けて、再度のセクハラを隠蔽するミズポも鬼畜だな

http://antikimchi.seesaa.net/article/32005140.html

国立某研究所に勤める女性が上司より性暴力被害を受ける
→訴訟支援の会結成集会
→福島みずぽの秘書が党として支援させてくれと近づく
→支援者より医療問題のエキスパートだと阿部知子秘書を紹介される
→被害者救済活動の中心的存在となる
→阿部知子秘書が支援の会内部の立場を悪用し被害女性を強姦
→周りが信用せず被害者孤立
→調子に乗り恫喝しながら反復強姦
→最後は強姦致傷に至る
→致命的な性暴力から心身に甚大なダメージを受けPTSDの症状に苦む
→当時の土井たか子党首、福島みずぽ幹事長、阿部知子議員に対し救済を請うが黙殺
502名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:48:14 ID:Bj8mcXiI0
>>472
> ダブスタのフォローするあまり、支離滅裂状態ですな‥この人。
ダブスタって
>>474
これもですか?
セクハラ被害者を救済と言いながらセクハラする
503名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:48:19 ID:RqyrowLY0
恥の上塗りが好きな人っているんですネ
504名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:48:46 ID:Z7GKxFaBO
>>460
ネタと思いきやあながち間違ってないなw
北に染まってた奴ばかりだったからね
だけど土井陥落で、やはり市民の目は鋭いよ
505名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:49:11 ID:H67A12sS0
>>496
そうだな。
それと、それをいちいち構う方にも。

妙に絡んで言いがかりつけてるように思われたのなら、申し訳なかった。
506名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:49:23 ID:pDwQ8YvJ0
>>492
ありがと、やっぱりないよね
作っといた方がいいのになあ
507名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 15:49:45 ID:bDC5crtA0
出動要請がないから一部の部隊は、あとの処分を覚悟の上で
救援、救出に向かった。その時の指揮官は後に左遷されてる。

現地の警察官が咎めようとしたが、「黙っとけ!」と言った
という話も残されてたなぁ・・・・・・。重機が使えない地域
で必死に手の皮が剥がれるほど、ツルハシとスコップで救出活動
やってくれた自衛隊員もいた。

そりゃ感謝するやろ・・・・・。人間やったら。

自衛隊員も人の子や。余震で揺れてて火災で燃えたくる街に
喜んで来るかいな。死ねば家族が悲しむんやから。そんな街
に処分を覚悟で助けにくてくれた人達の悪口なんぞ言えるか。
508名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:49:54 ID:gKgleFbt0
村山爺さんは、どう考えても大震災の実感がなかったんだろ。
その日の動きのコピぺを見る限り、予定されていたスケジュールどおりに
半日以上動き続けている。

これは当時の内閣の情報集約力の無さを物語っていて
状況が閣僚レベルまで伝わる時間の遅さが反映されている。
知らないことは対処ができない、しようがない。
ど素人の赤い爺さんに重大な責任と権限をあるポストを、
手取足取りするからと、政争の具のために与えた自民の
長老たちの問題でもある。それまで、政権を運営していた
自民党が、非常事態の情報収集のスピードと、指揮の
一元化をシステム化していなかったからでもある。
凡人でも機能する組織ではなかあった上に、アカい、
閣僚経験もない実績の無い年寄りを総理大臣にさせるという愚挙。

当時の連立与党の国会議員は、多かれ少なかれ被災者から
非難されてしかるべき立場ではなかろうか。
509名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:49:55 ID:8vf2jnOR0
>>487

内閣官房副長官石原信雄は、前例のない未曾有の災害で、かつ法制度の未整備な状態では、
村山以外のだれが内閣総理大臣であっても迅速な対応は不可能であったと述懐している
(『官かくあるべし―7人の首相に仕えて』)。

これが全て
510名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:49:56 ID:w7f3vkON0
阪神大震災の
最中に
大名旅行したんだって
誰かさんたち
511名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:50:04 ID:/5yvmhrB0
>>483
総理は知事の要請がなくても命令出せたよ
状況判断する能力もなく、更に自衛隊アレルギーで出し渋っただけ
512名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:50:16 ID:biHpoh7X0
 そして神戸

 .....
 泣いてどうなるのか♪
 誰か嘘のうまい相手探すのぉおよぉ♪
 .....

 見てきたような嘘をつくなよ。人間じゃないよ。自衛隊に謝れよ。
513名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:50:17 ID:DFCp4qGB0
>>502
セクハラで助けを求めてきた人を
『レイプ』する
党首にかけあっても
無視
常軌を逸しているとしか思えない
514名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:50:27 ID:tWBB8sDX0

えーと政府批判してた勢いはどこいった? おいババア。


515名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:50:38 ID:rWEK9D9h0
阪神大震災って早朝だったよな
まだ日が昇る前だった
朝起きてビックリしたなぁ・・・
516名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:50:50 ID:PLVHrP8Z0
>>500
同意
亡くなった被災者も、こいつにかかれば政治の道具
悲惨すぎて、誰も触れなかった事に、自ら発言するとは
このババアには恐れ入ったよ
517名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:51:03 ID:/UP0RGja0
>>509
やっとまともな人がいた!
518名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:51:04 ID:quuIx1UW0
>>502
それと、労働者の保護のためにワーキングシェアを提唱しておきながら
自分のところでは事務員をリストラしたとか。
519名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:51:34 ID:Y7kymjZ30
この人は拉致議連に入るのを断られて、TVタックルで
「どうして一緒に活動させてくれないんですか?」
なんて恥知らずなことを平沢さんに聞いていたな。
自分の立場とかまったくわかってないんじゃないの?
520名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:51:50 ID:vExAvx1n0
>>483
知事の要請がなくても、首相が命令すれば出動できます。
知事の要請があれば、首相の命令がなくても出動できるが、
知事の要請がなければ首相が命令できないわけではない。
521名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:06 ID:NEjLHGUo0
>464

断ってないんじゃないかい。
積極的に養成しなかったって事だったと思うんだけど。
自衛隊側から、これを持って派遣要請と受け取ってよろしいですねって言われて
はいと言った。っていうようなことだったと思う。

その部分より、歩いて15分かそこらの知事公社に、職員の迎えが来るまで4時
間待ってたって事の方がどうかと思う。

ひとりの副知事は地震後30分ぐらいで登庁してたとおもうけど・・・
せめて30分後にでも県庁に来ていたら・・・
522名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:14 ID:ZZP0OqCf0
>>1
すげーこいつw東大出てるやつでも俺よりアホがおるんやなw
523名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:22 ID:qMKWKRg80
>>490
被災者の騒ぎ様、国民の捕らえようによっては、
政権というより、野党や自民党非主流派がズタズタになる。
その上、マスコミ自身も巻き込まれる可能性もある。
リスクが大きすぎて、政府叩きにもならないから、マスコミにとって
まったくメリットなしというより、手を出したら処分もの。
524名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:24 ID:OdAt/k9M0
>>336

これ以上に→>>465悪い判断は人としてどうなのか?と思う。
525名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:30 ID:HsbwslxR0
当時新進党の二階氏の記述
ttp://www.nikai.jp/book/book05/new_page_20.htm
「二階は地震発生当初、村山首相をはじめ政府与党がもっと機敏に迅速に対応していれば、
一〇〇〇人から一五〇〇人の死者は救えたのではないかと思っている。
 しかし、村山首相は自衛隊そのものにこだわった。たしかに自衛隊法には、
「自衛隊は知事からの要請がないと出動できない」と記されている。が、自衛隊の最高指揮官は首相である。
必要を感じれば、災害対策基本法の百五条に基づく各種の強制的な規制など総理に権限を広く集め、
効力のある「緊急災害対策本部」を早急につくれる。そうすれば蔵相の了解なしに予備費の支出もできた。
とりあえず、食費などの資金的援助が迅速にできたではないか。」中略
「ところが、村山首相はあまり権限のおよばない、
法律の裏付けもない「非常災害対策本部」を設置しただけであった。」



526名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:47 ID:FMaM45Tz0
>>509
自衛隊の存在を快く思ってなかった社会党の村山首相だから
出動が遅くなったつーのはネットでのみ言われてる。
527名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:54 ID:VgJDkYBaO
迅速な物資援助を行った山口組に社民党は土下座すべきだな
528名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:52:56 ID:fBaaHpcq0
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm



村山国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対応は最善だった」(後に全面撤回)
529名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:54:16 ID:PLVHrP8Z0
>>526
嘘付け、ネット知らないジジババに聞いてみろよ
間違いなく眉毛が殺したと思ってる奴多数だから
530名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:54:16 ID:32SaEPVl0
>>287
これ、こいつの発言のベースなら社民党全体の総意ということでつっこめるよね。
言葉が足りないとか言うレベルじゃないことの、これ以上の証拠は無いじゃん。
531名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:54:51 ID:dOkE7WqE0
>内閣官房副長官石原信雄

こいつ、官僚あがりで長く官房副長官勤めた奴だろ。「前例がない」って
そのまんま。

そ  れ  を  動  か す  の  が  政  治  家  だ  。

前例がないからという言い訳が政治家禁止。官僚もだ。法律の範囲内で
やれることやれ。
6000人以上死んでるのに、「前例がなかった仕方がなかった?」

イラクでも行ってこいよ。公費で許す。
532名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:54:59 ID:oh8fX9mY0
05:46 地震発生
06:00 CNNワールドニュース、トップニュースで「マグニチュード7・2。神戸で大地震」と報道。
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
07:00 スイス災害救助隊、在京スイス大使館へ、日本政府への援助申し入れを指示
07:00 金重凱之秘書が国土庁防災局に電話で状況確認し、村山に「特にこれといった情報は入っていない」と報告。
07:30 村山総理に一報

国内のことに対して海外より情報が遅い内閣ってなんのためにあるんだよ…
533名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:03 ID:H0qSTk6u0

問題の論点がまるっきりすり替わって、私はアレしたコレしたになってるんだが、
これはやはり政治家トークというやつですか?
534名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:04 ID:8teE+jUt0
>>467
現場だと狭い範囲の状況しかわからないでしょ。決断を下す人間は東京にいる。
信頼できるソースからのできるだけ正確な情報が必要なのよ。

米軍は指揮系統が別だから難しいのよ。連携が上手くとれる保証がない。
もちろん米艦・米軍基地の近くとかはやってもらっても良いけどさ。

とりあえず上の人間はその場の思いつきだけで行動しちゃいかん。
535名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:11 ID:Xhd6QPPW0
>>509>>526
のような冷静な人がいて安心した。
536名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:19 ID:cYji68540
社民「自衛隊遅い使えない」→それ村山批判してるわけだがw→社民誤魔化す
こうですか?わかりません><

しかも分かってて言ってそうな辺りたち悪いな。
どうせ国民なんか簡単にだませるとか思ってこんな事まで自衛隊批判に利用するんだから。
537名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:20 ID:5jxbl+Ht0
>>526
>>525

見事だな。
538名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:20 ID:Bj8mcXiI0
>>476
すでに本人のブログ無いから
秘書のブログ2個炎上>閉鎖
mixi炎上 友人の友人まで限定公開になったはず
539名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:55:21 ID:H67A12sS0
>>497
>レッテルを貼っているのはねらーじゃないから。
事情を知らない人は「2chに書き込む人=ねらー」とマスゴミ等で刷り込まれてるから
その視点で事象の本質を捉えるのは難しいよ。

>あなたは初心者か?w どこから来たの?
某所に日本酒2合の勢いだけで実名突撃したバカですよ。
540名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:06 ID:quuIx1UW0
>>526
そっか。村山首相のイデオロギーの問題じゃなかったんだ。
じゃあ状況判断ができずに出動命令が遅くなったってことは、

村 山 は 無 能 だ っ た 

ってことですね?
541名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:13 ID:heDK7xLT0
単発IDは工作員。俺が言うから間違いない。
542名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:25 ID:biHpoh7X0
>日勤に引き続く夜勤でもあり夜中まで切れ間なく訪れる患者さんの対応に追われていました。

あ、そう。それと自衛隊とどう関係があるんだ。
543名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:31 ID:vhFXGLki0
>>535
jienn
544名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:34 ID:vExAvx1n0
>>509
そりゃ、石原信雄は閣内にいた官房副長官だから、
自己保身発言だろ。
545名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:42 ID:a2SvNTxV0
>>12
以降の時系列表、有ればキボンヌ!!.
546名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:53 ID:MdXnbfF2O
>>522

東大出る位にお勉強が出来ても、頭が良い訳ではない。

この阿部が良い例だ。
547名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:56 ID:X+qhUI9K0
>>483
知事の要請が無くても自主派遣が可能です

当時は法律がなかったため派遣できないというのはウソ

明文化された基準がなかっただけで首相の裁量権で派遣可能
548名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:56:58 ID:pDwQ8YvJ0
>>534
自衛隊と米軍の指揮系統はリンクしてますが?
549名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:57:02 ID:oh8fX9mY0
550名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:57:17 ID:mAMz593KO
>>487
そこまで言うなら国家に元首とかいらねーぞ。
国民の危機に直面した時に、指導力を発揮するのが国を運営するものの役目だろう。
現にあの当時の最高司令官は村山であり、その村山が無能の
おかげで6000人の国民が亡くなったわけだ。これが事実。
551名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:57:19 ID:/5yvmhrB0
>>521
そのやり取りの前に、電話があったんだよ。
本当に地震直後で、そこで1度断ってる。で、改めて要請を容認っていう順番。
一応当時報道されてる話です。そういえば登庁遅かったのも非難されてたね。
552名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:57:33 ID:95auC5O70



自衛隊は悪いけど自衛隊を指揮する立場の首相は悪くないって
それじゃ言い訳にもなってない罠


553名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:57:48 ID:bVlwX1qt0
>>513
拉致事件被害者の家族が党首に相談
北朝鮮に報告する
被害者を政治犯収容所に隠す
家族にはそんなことはない
捏造であると、逆におどす
日本人の常軌を逸しているとしか思えない

554名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:58:32 ID:w7f3vkON0
首相が
元首だと思ってる○○がたくさん
555名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:58:47 ID:+ZY62Thl0
俺は左翼よりだと自認しているから左翼は否定しない

でも、社民党と共産党は否定する
556名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:58:51 ID:Pihb+X2F0
>>525

>二階は村山首相を詰問した。
>「あなたも国会対策委員長の経験者です。こんなことが許されていいのですか」
>すると、村山首相は「それは国会でお決めになることですから」と平然と答えた。
>二階には、まるで魂の入っていない答弁だと感じられてならない。

二階グッジョブwww
初めて二階にグッジョブ出した。
557名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:59:05 ID:I4BDYkPO0
>>535
当の阿部知子氏がまったく冷静でないことを心配すべき。
558名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:59:11 ID:cYji68540
>>522
東大なんてそれなりに勉強してれば誰でも受かる。
堀江とかいい例。
559名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:59:13 ID:aBC/nSoG0
>>534
緊急災害派遣を「思いつきの行動」と言えるとは凄いなw
560名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:59:15 ID:WdZM9pfq0
>別に村山首相の判断は間違っていなかった
>実際、自衛隊が派遣されてもそれほど人命救助には役立たなかった
>役に立っていたのは現地の救助隊や近隣住民同士の助け合いだった
>市議によれば迷彩服で乗り込んできた自衛官に不快感を抱く住民が多かった



駐屯地を出発する時に受領したもの,大量の官給品の「遺体袋」と「遺品袋」。
こんなもの見た事ある奴はいなかったし,改めて自分は殺し合いの組織にいるの
だと思うと同時にこれからの仕事にビビる。
神戸到着,これまた見た事がない外箱付缶詰セットに驚く,部下のY2曹が
「これとっておくと珍しいですよ」と外箱を渡される。○○科として行動に入るのに
消防が仕切りを入れた為数時間休む。
S区に入る,子供に石を投げられる,真偽は不明だがその子の母親は家の下敷きになる
も2日間は 生きていたらしい,知るか。オレが到着したのは1週間+だ。
遺体の捜索,母親が子供を抱いたまま平たく下敷きになった遺体を回収,M山首相は
寝てたんだよな 石を投げたあの子供が母親と呼びかけ合っていた間,ヤツは寝ていた
んだよな。畜生
到着して暫くして入浴セットが展開したらしく,被災者の移動する群れをみる。
俺がS区に到着してから風呂に入ったのは6日後だ。15分だけ。
561名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:59:19 ID:xqC8FUf80
「泥ウソ」国賠賛同人
浅野 健一(同志社大教授、人権と報道・連絡会世話
人)
山口 正紀(人権と報道・連絡会世話人)
阿部 知子(衆議院議員、社民党)
http://antikimchi.seesaa.net/article/32069763.html

→浅野 健一
→阿部 知子
562名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 15:59:23 ID:cMMDdRgC0
「自衛隊は要らない」って言うのは自由だけど
その理由に、自分とこの名誉党首がヘタ打って使おうともしなかった事を完全に抜かして
「災害の時に自衛隊は使えなかった」って言うんだから。

それの言い逃れに「あの時はみんな混乱してたから仕方ない。今は頑張ってる」
って言うなら、お前がその前で言った
「安倍が国防偏重してる。もっと災害対策をしろ」
って言った事も矛盾してんじゃねーかよ。今頑張ってるなら別にいいじゃねえかよ。

563名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:00:06 ID:BJmdIcqe0
>>483
首相が働きかけることは可能だった。
564名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:00:54 ID:NEjLHGUo0
>>551

そうだったっけ。
細かいところは記憶が薄れてきてるな。
dです。
565名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:02 ID:b+W8FXEz0
>456
「自衛隊なんて軍事組織に救援させるから
 『シビリアンコントロール』がどうだ
 『知事による要請』がどうだ
 『総理大臣による命令』がどうだと
 時間がかかる
 もちろん悪いのは村山首相でも知事でもない
  、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
 『自衛隊が軍事組織であること』こそが自衛隊が遅れた原因」

「自衛隊じゃなく非武装の救援組織なら
 『シビリアンコントロール』がどうだこうだ言う必要も無く
 誰にはばかることも無く即時に出せた」

「自衛隊を潰して非武装の救援組織を作りましょう そうしましょう」

ということだと思う
566名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:07 ID:vExAvx1n0
>>509
ネットだけではないな。
石原都知事もテレビで「イデオロギー大事のために被災者を見殺しにした」って発言してた。
567名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:14 ID:FuQc2/0l0
自衛隊が震災で初動が遅れたのは、村山社民首相が、自衛隊にアレルギー
もってて出動命令を出すのをためらい過ぎただけ。自衛隊は早朝から、
ヘリ飛ばして、事態の深刻さをかなり早くから情報収拾して、出動命令が
出るのを今か今かと待っていた。当時の自衛隊活動を知る内輪の者として言っている。
神戸の県庁がどの程度ダメージあって、知事が出動依頼するのが遅れたか
は、わからんが。阿部知子は社民の恥の上塗り。どうせ国会議員としては、
超マイナー政党員なのだから、まだ小児科医続けてる方が、小児科の医師不足に
対してはちっとは社会の役にたつのじゃないかな。
568名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:16 ID:xXm46oOLO
たとえばその当時の政府なら誰が首相でも対応は変わらなかった、政府の仕組みが出来ていなかったと言うなら阿部ははっきりとそう主張すればよい。
それすらせずに論点をそらすのは政治家として失格
569名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:32 ID:a2SvNTxV0
>>549
謝謝.
570名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:34 ID:oh8fX9mY0
18日
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。
「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝や、被災した喫茶店主の「国は17日付で公庫の返済分をきっちり引き落としよった」や、韓国基督大学による韓国風スープ炊き出しの話しなど。


なにやってんだ・・・・?
571名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:35 ID:JxQKzzZe0


人殺し





572名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:01:47 ID:Gk7lE3sQ0
>>534
>現場だと狭い範囲の状況しかわからないでしょ
ついこないだのことだよ。大昔じゃあるまいし情報は「テレビ」でも十分分かってた。
神戸市に火が燃え広がっていく状況ぐらいわからんのがおかしい。
あの日大学の留学生のマンション、チャリンコで走り回って数件の在阪公使館
に安否知らせた俺の方がこの糞首相より行動力あったわ。

>米軍は指揮系統が別だから難しいのよ

全然難しくないよ。ヘリで救助するのに。「連携」ってのは自分とこが動いてなんぼ。
573名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:02:11 ID:G1N2Rbkv0
阿部知子議員の問題点

初動が遅れ自衛隊が悪いと言ったら当時の村山首相が原因だと反論がきた。
でも村山首相は当時としては迅速な対応をしたと反論。

・初動が遅れ自衛隊が悪いという意見は撤回していない

阿部知子ってまだ首相が命令出さないと出動できないって理解してないんとちゃうんか?
574名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:02:55 ID:BJmdIcqe0
>>535
阿倍の発言がなければそれでいいが、
阿倍発言がある以上は党ぐるみの恣意的行為の結果と取られても仕方あるまい。
それに誰がやっても・・・は推測で、当時は村山で、その指示が遅れたこと、対応がまずかったことなどの事実は消しようがない。
575名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:03:00 ID:RfhT2PIf0
対策本部設置したり会見していたにもかかわらず
被災した国民を見殺しにしたのか
クソ
576名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:03:37 ID:PLVHrP8Z0
社会党が没落したのは、これがキッカケだろうな
勘のいい奴は、すぐさま民主に逃げ込んだけどさ
国民にも愛想つかされ選挙で惨敗、社民党と名前を変えるキュカケになったんだよ
眉毛さえ自覚したのか、政界から引退したよな
577名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:03:39 ID:OdAt/k9M0
なにこの腐った釣り堀スレ
578名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:03:46 ID:8vf2jnOR0
>>520
それは認識不足だった

すっかり
自衛隊の行う災害派遣は原則的に「都道府県知事等」(知事のほか海上保安庁長官、
管区海上保安本部長、空港事務所長)と呼ばれる特定の地域、海域、施設について防災
活動に責任を有する立場のものからの要請により行われることになっている。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/outline1.html
と思っていた

過去に知事の要請を待たずに災害派遣したケースはあるの?
自衛隊法のどこに書いてるの?
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#s5
579名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:03:49 ID:FMaM45Tz0
>>529
サヨクが信用されなくなったのは彼らが嘘をついてきたから
その矛盾を突っ込むなら根拠に基づいた正確な事実で
反論しなければ同類とみなす。

>>540
村山が無能だった可能性は多いにあるが、ほかの人間ならば
迅速な対応ができていたかどうかなんてわからない。
むしろ誰が首相であっても迅速な対応ができるシステムが必要だった。
580名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:03:49 ID:bDC5crtA0
旧社会党はさぁ、要するに自分の党から「首相が出る」ことを
まったく予想してなかったのさ。

シャドウキャビネットって知ってる?イギリスでやってる奴。
いつ政権交代してもいいように野党が与党の決めた閣僚とか
大臣と同じような役割を決めとこうって奴。旧社会党の正体
が知れ渡る前に土井たか子がマドンナブームとかって一時
本当に政党が獲れそうになったんだよ。その時に一番慌てた
のが当の社会党だったんだw で、このままではいけないって
ことになって、シャドウキャビネットのまね事をやるように。

自衛隊を違憲違憲と言い続けてきたから、実際に自分が責任
政党とか与党になる、まして社会党から首相が出ると思って
いなかった。それを考える前に阪神淡路大震災に見舞われた。
581名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:04:46 ID:aTuEHgSuO
>>509
>>526
>>535
工作員役乙
582名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:04:54 ID:xXm46oOLO
>>573
チョウセンヒトモドキは他人に謝罪と賠償を求めるが
自分は謝罪と賠償はしない害獣
583名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:05:55 ID:t6vbqr6RO
阿部がどう言い逃れをしようと自衛隊に出動命令を下せる立場であった村山の
責任は免れないよ。ま、国際会議か何かで腹痛起こして寝込んじゃうような
気の小さなジジイを選挙で当選させた一部の国民とそいつを総理の椅子に座らせた
無能な国会議員連中も反省すべきだけどな
584名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:06:17 ID:5jxbl+Ht0
http://eguchitomokoblog.com/?eid=56
●県議会議員選挙へ 池田幸代さんを応援してください●
社民党の阿部知子さんの秘書をやっている、池田幸代さんが藤沢・寒川地区から、07年の統一地方選挙で県議会議員に立候補します。

まさか当選なんてないよね。
585名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:06:32 ID:3AlTgp0CO
最高責任者の村山だけをかばっている....W
586名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:06:39 ID:E1uiruZR0
こいつクズすぎる!
被災者に詫びてあの世に逝けよ。

お前みたいな偽善者が沢山の人間を見捨てたんや!
587名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:06:39 ID:aBC/nSoG0
>>578
法令内の「原則的に」って日本語の意味を調べて来てねw
588名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:07:07 ID:8teE+jUt0
>>559
すべての事に対してさ。それくらい読み取れよ。
災害派遣でも思慮の浅い行動は逆の結果をもたらしうるから行うべきでないけどな。
589名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:07:08 ID:LLkQLDr0O
オバサンが何を言って自己弁護しようが、社会党と村山富市の業は消えない。
どころが『ホランティアに行ってた自分が居る党』とか逆に擁護してる辺りで余計に業が広まった、と。
590名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:07:20 ID:cYji68540
>>581
2chに言論の自由がないと画策しようとする工作員の方ですか?
591名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:07:25 ID:vExAvx1n0
>>578
「首相の出動命令を禁止した法律がない」=「命令可能」
592名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:07:33 ID:I4BDYkPO0
>>579
他の人間でも同じだったからといって、責任者の責任が消えてなくなるわけではない。
593名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:07:44 ID:qE8AqYwI0
責任は当時の村山総理が負うべきこと
594名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:08:24 ID:pcmDsUSY0
>>24
某政党某議員てw
595名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:08:46 ID:oh8fX9mY0
つか2ちゃんだけが責任云々って

当時からメディアですら「首相の遅い対応に住民が〜」って言ってたじゃんね。
596名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:08:46 ID:bve+kWgxO
当時の総理が村山って事を知らずに書いて、仲魔に怒られたんだぬw
597名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:09:09 ID:T7Od2tpF0
>>583
っていうか、自民党の連中が、
制度疲労を起こしてて、
小沢氏のよって、内閣不信任案を突きつけられた時点で、
自民党も野党もいい加減な政党しかないということだったけど、
それにしても社会党が政権をとったなんて、ギャグでもひどい時代だったよ。
598名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:09:30 ID:8vf2jnOR0
>>532
>06:00 CNNワールドニュース、トップニュースで「マグニチュード7・2。神戸で大地震」と報道
これってソースはあるの?
手元にある震災関係の資料のどれも6時19分のロイター通信の「神戸で強い地震」という
配信は載ってあるんだが、CNNに関してはないんだよ。





599名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:09:30 ID:4OhA5RgX0
>>526
マスコミが報じない=ネットのみとするのは極めて強引なやり方だな。
600名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:09:33 ID:iqbqFqOK0
>>579
そういうシステムを確立する仕事は誰の任務?
そういう自衛隊の災害活動に関する法律に反対してきたのは
どこの政党でしたっけ?
601名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:09:53 ID:a0kgYHLZ0
>>509
問題を矮小化してるな
迅速な対応が取れなかったということと、不適切な対応はしていないというのは同義でははない
不適切な対応は現実に存在しているのだから
当時の首相の行動に問題がなかったということにはならない

よって村山の擁護は妥当ではない
602名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:09:54 ID:mJ7vScqz0
素直に謝っときゃいいのに
どうしてわざわざ恥の上塗りするようなことするんだ?
603名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:09:56 ID:bDC5crtA0
>>580
政権のバランスというか、選挙で大幅に議席を失った自民党は
窮余の策としてよりによって「社会党に」連立を持ちかけた。
慌てたのは土井たか子。

「社会党から首相を出す事は悲願だった」と悩んだ末に受諾。
旧社会党出身の日本の首相の一丁あがり。だが、やはり反動も
あって社会党内の意見は激しく分かれた。その内輪もめの最中
に大震災があって、反対勢力の鎮圧に忙しかった村山富市は
震災の対処を後回しにした。

従来の自衛隊嫌いもあって後手にまわったことを全部、自衛隊
の責任に転嫁中。そんな所。
604名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:10:25 ID:/cL+SBCt0
多少村山及び官邸・神戸県庁を弁護させていただく。

自衛隊を出すのが遅かったというのは弁解のしようがないが、
実際、最も被害が甚大だったのは淡路島だが、淡路の状況はほとんど入らず、
TV局ももっぱら神戸を中心に放映していた。
官邸の状況把握は民間TVが中心だったし、気象庁のデータは空白になってて
淡路の状況はつかめないし(地震計が振り切れて計測不能、神戸の周辺については、
気象庁からデータはきてる)、「どこに主投入指示すればいいんだ?(被害が最も
大きいのはどこだ?)」というのは当時の記録にある。
結局、淡路のほうの救援は遅れた。民間情報に頼りすぎてたからな。
605名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:10:33 ID:aBC/nSoG0
>>588
いまの論点は阪神淡路大震災での災害派遣だと思ってたんだが。いつの間に「すべての事に対して」って話になってたんだ?
んで、当時の村山首相は「災害派遣は思慮の浅い行動だからやらなかった」ってこと?
俺はそうは見えないんだけど。どこでそう判断したのか詳しく
606名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:10:43 ID:X+qhUI9K0
>>578
自衛隊法83条2項 自主派遣

今のは知事との連絡が取れなかった場合とか条件がつけられているが当時はそういうのがなかった
消防や警察との管轄や首相が自分で自衛隊動かしたと非難されたくないとの政治的理由から要請待っているだけで
動かす権限自体は持っているよ
607名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:10:57 ID:cYji68540
>>579
当時本当にどうしようもなかった事なのか
自衛隊イラネな思想が関係してたのか
職務怠慢じゃないのか
に尽きるわけで
608名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:11:05 ID:Sk0wYLWL0
社民の工作員多いなー
ちょっとびっくりするわ
609名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:11:11 ID:cMMDdRgC0
そもそも「自衛隊=暴力装置=悪=いらない」って考えがあったから命令できなかった村山が原因の
自衛隊の初動の遅れなのに、それを知らずに、自衛隊の初動の遅れだけをあげつらって、
災害時には役に立たない「自衛隊=暴力装置=悪=いらない」って論を展開してるのがおかしいんだよな

>>579
いいシステムは勿論必要だけど、最終的には個々人の力量にかかってくる。
何より首相っていうのはそういう時のために存在するって事は分かり切ってる事じゃないかと思うのだが。

・・・まあ今更何を言っても仕方ない事ではあるけど、さ、
国防の備えも災害と同じように、平時に万全の体勢を取ってもまだ足りない、
そう言う視点で安倍の国防重視を見ることは阿倍のばーさんにはできんのか?
610名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:11:19 ID:BJmdIcqe0





     で、村山は毎年、慰霊祭きてんの?
     教えて神戸の人



611名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:11:32 ID:4OhA5RgX0
>>598
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm

このサイトの管理者に聞けばいい。メアド載ってるから。
612名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:11:41 ID:qSv57NHk0
このキチガイババア、医者なのかよw
しんじらんねーーーー
613名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:12:38 ID:gnqNcqF9O
言い訳がましいな、参院選に影響するぞこれ。

まあ今更押しても引いても無駄だけどな。
614名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:12:51 ID:8ZP5q6MQ0
>600
社会党が悪いんでしょ。

あいつらの責任。
615名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:12:55 ID:4BwiWWga0
>>580
それ以前にろくな人材が無いつうのが問題さね。
こやつらが連合政権を自民さきがけで組んでやってしまったとき、存在理由がなくなっちまったんだよ。
今までのおまいらの主張はなんだ?こんな連合、出来る訳ねえだろって。アホかって。
これで見限った人も多いはず。
616名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:12:58 ID:/cL+SBCt0
>>604訂正
神戸県庁→兵庫県庁でした。失礼。
617名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:13:31 ID:Db6ISG0c0
阿部は村山に恨みがあってわざとやったな
618名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:13:42 ID:T7Od2tpF0
>>24
自衛隊の存在すら否定している政党が、
日本にあることはおかしい。
天皇制の否定ならまだ我慢ができるが、
国民を守る自衛のための軍隊を否定する政党は、
必要ないと思う。
こういう連中は、天皇制の否定とかは、
一切口にしてないな。
これも卑怯な人間の証明だな。
619名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:13:46 ID:LLkQLDr0O
>>580
自衛隊に関しては『考える前』でなく『考える気がなかった』じゃないか。
「なんで自分の時に」とか言ってたぐらいだし、党内に分裂問題が起きてたそうだから(当時リア厨だったんでよくしらない)、自衛隊についてなんて考えたり討論したくなかっただろうて。
620名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:13:59 ID:8vf2jnOR0
>>600
>そういうシステムを確立する仕事は誰の任務?
そりゃ政府の責任だな。
ほとんど自民党政権で村山内閣の時も自衛隊長官は自民党議員だしね。

ただし、いわゆる想定外の出来事だから当時の自民党議員を叩く気にはならん。
まぁ、その経験があったのに「えひめ丸」の事件の一報を受けてもゴルフを続けた
森みたいな奴も居るけどな。

621名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:13:59 ID:gKgleFbt0
>>583
国会で首相指名で村山の爺さんへ札を入れた人間は、
彼なら総理大臣をやれると判断したわけだしな。
政治家は結果責任を問われるべきで、
行政職の任についていた人間なら、なおさらだよな。
村山の爺さんは初動の遅さで失った被災民の人命の責任は
後世まで追求されて当然だ。
結果論で語られるのはいやだけど、議員バッジは付けたいとか
ありえないだろ。
622名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:14:41 ID:FMaM45Tz0
>>609
勿論、最後は人がやることだけど、それに頼るシステムは欠陥だよ。
大災害なんて首相が外遊中にも起きるんだから。
623名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:15:05 ID:NEjLHGUo0
>>610

毎年はきとりません。
1回目に来たぐらいじゃないかな。

そういや、2年ほど前に、野中がお忍びできていて、ちょっとばかり見直した
624名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:15:14 ID:55C5vsvOO
村山首相はしっかりと対応したのだから責められるいわれはないよ。阿部先生の反論は正当だよ。
625名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:15:31 ID:iqbqFqOK0
>>604
ダイエーだのセブンイレブンだのの社長さえ、
緊急でヘリをチャーターして、総理より迅速に現地の調査を命じてる。
626名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:15:33 ID:PLVHrP8Z0
法律でもなんでもない、非核三原則堅持を理由に
米軍の支援を門前払いし、多数の人命を失った事に関しては

極左の主義主張>人命

と影口を叩かれても、弁明のしようもないだろうな>眉毛は
627名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:15:53 ID:hJZsBaIE0
社民党って、どんな人が支持してんだろう?
在日帰化人とか?
628名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:16:05 ID:PfPFtv5H0
早く社民党が、消えますように!
629名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:16:07 ID:8ZP5q6MQ0
>623
夢枕に無念に亡くなられた人達が立つんだろ。

あいつもくそ。
630名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:16:39 ID:BJmdIcqe0
>>623
つまり、2年目以降は「俺知らね」という態度な訳ですな・・・
酷い男だ。
631名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:16:40 ID:/5yvmhrB0
>>604
自衛隊・在日米軍がもっと有効に活用されていたら、
迅速に情報収集され、結果もまた違っただろうに・・と悔やまれるだけで、辛い。
632名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:16:39 ID:HtfO2Ncf0
火に油を注ぐのが大好きなようですね。
633名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:16:55 ID:+KluZXgJ0
>>午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い

この時点まで村山はまったく動こうとしなかったんだよ。
緊急記者会見も、夕刊ではじめて事の重大さを認識し、
竹下と後藤田にすすめられたからだ。
634名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:17:03 ID:hhW95tTI0
>>604
だからその情報を収集するために自衛隊のヘリをだせってこと
そもそも政府が民間の情報に頼ってる時点で論外
635名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:17:39 ID:T7Od2tpF0
>>608
社民党に選挙で投票する連中が、
いまだに300万人も居ることが驚き。
3人でも多いと思うのに、
300万だよ。
多すぎる。

>>627
在日の帰化人が、
300万人も存在しているってことかな?
戦後社会党って、
支持者が多かったけど、
あれも国民がだまされていたんだな。
どう考えても、労働者のための政党じゃなくて、
反日でソ連や中国や北朝鮮のための政党だったことは、
あきらかだったものね。
636名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:17:39 ID:RyovmEX00
村山をなんとか動かそうとした国会議員の苦労が泣けるな
637名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:17:43 ID:qMKWKRg80
>>622
震災後かなり整備されたのじゃないの?
愛媛丸のときも、森のゴルフは責められたが、対応の遅れって
いまだに具体的なものを責められているわけじゃないしね。
638名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:17:46 ID:I4BDYkPO0
指導者の無能は罪悪です。
639名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:17:59 ID:fHMUUbf00
>>456とかが懸念してるけど
この阿部の釈明の文章によって、
阿部の最初の文章の問題点から目をそらされてるヤシ多いぞ。

二つの文章に矛盾が多くあることもな。
640名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:18:04 ID:qE8AqYwI0
なんにも知らずに阪神淡路大震災で自衛隊を叩こうとしたのなら厨房以下だな。
というかカスだな。即刻辞任しろ。こんな馬鹿を税金で養っているいるほど
今の日本は裕福ではない。
641名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:18:21 ID:vhFXGLki0
>>627
洗脳完了の真性お花畑もいるよ
642名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:18:33 ID:quuIx1UW0
>>620
>まぁ、その経験があったのに「えひめ丸」の事件の一報を受けてもゴルフを続けた
>森みたいな奴も居るけどな。

マスゴミのたわごとをいまだに信じておられるあなたが気の毒です。

643名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:18:35 ID:t6vbqr6RO
被災直後も神戸の地元AMラジオ局は建物崩壊の危険も省みずに放送を続けていたはず
政府が被害状況が把握できなかったとか単なる言い訳だろ?
644名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:18:38 ID:bDC5crtA0
>>619
当時、すでにもめてたんだよ。自民党との連立、「与党に入りませんか?」
とのお誘いに土井たか子(実質的な社会党の支配者)が迷ったのは自衛隊
の問題があったからだ。

与党に参加するということは、自衛隊を認めるということ。自衛隊を
違憲だと言い張っていた社会党にとっては、受け入れた時点で与党。
その与党側になれば自衛隊批判ができない。

で、自民党は最後のカードを切った。「社会党さんから首相を出して
いいですよ」「社会党が推す閣僚も確定させましょう」で折れた。
今の公明党との連立などとは比べ物にならないくらいの妥協と取引
があったの。
645名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:18:56 ID:pDwQ8YvJ0
>>622
首相が反対しても実現できるシステムってどんなのさ?
646名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:17 ID:fBaaHpcq0
無知は罪なり
647名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:28 ID:55C5vsvOO
>>634
戦争ではないのだから自衛隊が独自に素早い対応をしていればよかった。子供ではないのだから指示されるまで動かない方が悪い。
648名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:30 ID:LLkQLDr0O
>>604
そこで携帯で報告したさきがけの議員さんですよ。
報告について村山富市は『大袈裟だ』と一笑に伏したらしいが。
649名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:32 ID:9AN5XzMR0
>>627
社民支持者って在日のほか日教組、アカピとかもだろ
650名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:52 ID:M/j3cKq30
森ってゴルフ続けてたか?移動で情報が得られないかもしれないから
ゴルフ場にとどまっていたってだけじゃないの?
651名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:55 ID:bRImCXIZ0
>>620
なんだ?自衛隊長官って、防衛庁長官だろ!
652名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:19:56 ID:4UMGA8+QO
>>624
工作員?なるほど、捨民の対応ってこれか。

653名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:20:10 ID:rkqrBv/G0
ハン板か政治関係のスレで阪神大震災当時の村山首相とか
自衛隊の動きの時系列をまとめたサイトがりんくされてたんだけど
アドレスわかる?
654名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:20:15 ID:iqbqFqOK0
>>620
>そりゃ政府の責任だな。
そのときの政府の最高責任者はだれだっけ?

>森みたいな奴も居るけどな。
森は、すぐにプレーを中断してクラブハウスに戻ったよ。
それに、対策の阻止をするような真似はしなかった。
ところが、村山富市は救助活動を阻止すべく積極的に働いたんだよ。
自衛隊出動に能動的にストップをかけたり、出動人員の削減を命じたり、
海外の救助隊を追い返したりね。
655名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:20:58 ID:kPh2Jglz0
>>639
確かに。

詭弁に振り回されちゃダメだよな。
656名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:14 ID:vhFXGLki0
>>647
子供ではないから指示されるまで動けないのだが
657名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:18 ID:oh8fX9mY0
658名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:24 ID:BJmdIcqe0
>>622
法規で首相不在時の権者はしっかり決まってる。

>>642
森は森で悪い。
けどスレタイの通り、
ここは阿倍をはじめとする社民上がりの連中のが主題。
工作員話題逸らし必死だな・・・
下手すぎて可哀想になるけど。
659名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:31 ID:8teE+jUt0
>>572
あなただって家のまわりだけの情報しかわからなかったんでしょ。
全体的な被害状況がわからなければ、何を、どこに、どれだけって判断が下せない。
個人の行動と大部隊の行動は同じレベルで語れない。
660名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:46 ID:UAfVX2ce0
そしてその時、無防備マンは
661名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:51 ID:8ZP5q6MQ0
662名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:53 ID:iHkPLGsV0
>>647
>戦争ではないのだから自衛隊が独自に素早い対応をしていればよかった。

自衛隊の独自行動制限してたバカ政党はどこなんだw
663名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:54 ID:ixqHTYcd0
>>604
アホか。被害が一番大きかったのは大規模火災で散々報道されまくってた長田だ。
自衛隊の遅れによって一番被害を受けたのも長田だ。

火を消さずに広げ続け、がれきの下の人を殺したんだよ。
664名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:21:57 ID:8vf2jnOR0
>>642
森は一報を聞いた後何をしていたのか聞かれた時「プライベートだ」とか「私が官邸に
いても何もすることはない」とか言ってわけだが?

665名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:03 ID:55C5vsvOO
むしろ永年与党していた自民党がろくな対策をしていなかったのが悪い。
666名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:05 ID:HK3rHV0n0
>>578
>自衛隊法
>(地震防災派遣)第83条の2 長官は、大規模地震対策特別措置法(昭和53年法律第73号)
>第11条第1項に規定する地震災害警戒本部長から同法第13条第2項の規定による要請があつた場合には、
>部隊等を支援のため派遣することができる。

>大規模地震対策特別措置法(昭和53年法律第73号) 第11条
>第11条 警戒本部の長は、地震災害警戒本部長(以下第13条までにおいて「本部長」という。)とし、
>内閣総理大臣(内閣総理大臣に事故があるときは、そのあらかじめ指名する国務大臣)をもつて充てる。

地震災害警戒本部長から要請があっても、派遣できるそうだよ
ちなみに、地震災害警戒本部ってのは、内閣総理大臣が召集して、
本部長は、内閣総理大臣らしいっすよ
667名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:16 ID:xfZ92fuP0
>>620
マスコミのでっちあげた「森ゴルフ続行事件」をまだ信じたがってる奴がいるのかw
668名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:18 ID:NEjLHGUo0
>>626

ちょっと別の話だけど、外国の軍隊を被災地に入れることには慎重であるべきだよ。
少なくとも自衛隊の全力投入が先。

阪神・淡路大震災の時は地域的に限定された災害だったし、日本の中枢でもないので、
正直、米軍を入れても大丈夫だったとは思うけど、そのうち起こる首都圏の震災の時に
は、絶対入れちゃだめと言うか、入れなくても良いような体制を整備しておかないと、
震災による被害に加えて独立も脅かされると思うぞ。
669名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:30 ID:ZTFr0L6E0
村山の功績としては
少なくとも自衛隊に関しては多くの国民が目覚める
きっかけになったというくらいだろ。
670名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:32 ID:gKgleFbt0
地震とか自然災害の国の担当は、当時の国土省か気象庁あたりだろ。
本来業務すべきセクションが機能不全で、民間のメディアの方が
マシだったってのは問題だろ。自衛隊は、組織規模がでかく
人員と装備を提供できるが、災害対処のプロじゃないよ。
自衛隊なら何でも出来るわけじゃない。
671名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:22:58 ID:nSM2G2X90

金玉姫 逮捕

注射器などの医療廃棄物を不法投棄したとして、警視庁生活環境課は24日、いずれも韓国籍で、
東京都新宿区新宿7の美容整形クリニック「藝林(えりん)」経営、チョ和秀(ファスウ)(71)と
従業員、金玉姫(キムオクヒ)(25)の両容疑者を廃棄物処理法違反容疑で逮捕した。
調べでは、両容疑者は昨年10〜12月、計8回にわたり、注射器や薬品瓶などの廃棄物1.5キロを、
クリニック前の路上に捨てた疑い。チョ容疑者は「中国の医師免許を持っている」と供述しているが、
日本の医師の資格などは持っておらず、医師法違反容疑でも調べる。韓国人らを相手に美容整形の治療をしていたという

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070124k0000e040066000c.html
672名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:23:12 ID:9PTjZxj50
>>634
独自の素早い対応をして、「謀反の疑いあり」で、左遷された
方がいらっしゃいましたが?
つか、過去ログ読んでね(ハート
673名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:23:19 ID:aBC/nSoG0
>>647
2・26事件も「戦争では無かった」けど。
知ってる?w
674名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:23:25 ID:iqbqFqOK0
>>647
つまり、県知事の要請がないからと手をこまねいていた
村山富市は子供ってことだね。
675名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:24:47 ID:qMKWKRg80
>>664
それだけ震災後権限委譲が進んでいたということだろ。
首相が判断することが少なくなって、極端に言うとゴルフする
余裕があるぐらいになったのじゃない?
676名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:24:47 ID:nH2bmGJK0
シビリアンコントロールが機能したんだろ
何で社民が憤るのよ
勝手に出動すりゃ良かったのか
677名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:25:10 ID:HqIGs8fn0
>>649
解同も
678名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:25:17 ID:l5faXb940
>>674
あるつはいまーと言ってあげないと
今は認知症ですかな?
679名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:26:02 ID:FMaM45Tz0
村山の個人的な資質の問題だったとすれば、そういう首相を選んだ与党と国民の責任に
帰結しちゃうけどな。
680名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:26:07 ID:4BwiWWga0
>>659
そういうことは軍事組織の一番の優先課題。
情勢も知らずに進軍する馬鹿は全滅する。
自衛隊と言う資産を有効活用しなかった罪は大きい。
681名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:26:14 ID:BJmdIcqe0
>>659
なら一層、
独自情報収集能力を持つ自衛隊を要請すべきじゃね?
ただでさえ当時から自衛隊は情報技術に関しては世界1、2位を争うって質持ってたんだし。
そもそも、自衛隊投入した場合、
首相の任務は災害における諸政治的判断が主になって、
救護活動にいちいちクビ突っ込むのは弊害。
首相は警察・消防・自衛隊が摩擦起さないように連携させるのがメインになる。
682名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:26:16 ID:55C5vsvOO
首相は東京だったのだから指示が遅れたのは当時はネット時代でないからしかたない。事の本質は永年与党自民党の災害対策のお粗末だ。
683名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:26:33 ID:6y28S4/X0
>>1
最初の自衛隊の初期活動の遅さの批判と今回の釈明記事が
どう繋がるんだ?後半が省略されてるから有れだが、これだ
けだと最初の記事は間違ってましたって言ってるみたいにも見える。
684名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:26:39 ID:bDC5crtA0
>>644 続き
自衛隊の問題を棚上げにして与党になった「社会党」は約束通り
村山富市を首相に指名した。ところが内部には反発も多かった。
それを抑えようとしている最中に阪神淡路大震災が起きた。

結果として村山富市や土井たか子は「自衛隊の出動を」渋った。
自衛隊を出す、しかも村山富市(当時の首相)が命令したという
事になれば社会党が自衛隊を「合憲だ」と認めたことになるから。
党の根本というか、北朝鮮や中国との関係すらも揺らぐ出来事
なのでなかなか決め切れなかったんだろう。

結果として数千人が見殺し。当時の知事だった貝原俊民に押し付け
(現実には貝原も日教組の支援を受けてる仲間)て、事態の収拾を
計ったと考えるのが自然。阿部知子はその辺の事情を知らず
「自衛隊批判さえすれば盛り上がる」と考えたアホだと思うよ。
685名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:26:46 ID:HK3rHV0n0
>>647
独自に素早い行動をした隊長さんがどーなったか知ってて言ってる?w
686名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:27:03 ID:8vf2jnOR0
>>663
空中消火で消せば良かったとか言うのかw

687名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:27:05 ID:Y7kymjZ30
>>697
そもそも人類なんて生まれてこなければよかったのにね。
688名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:27:08 ID:ctE+0ZuL0
いいよな〜
狂った思想で人を殺しまくって罪に問われないなんて〜w
689名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:27:17 ID:hA6g08vRO
当時、対岸の火事のようで何もしなかったし、できなかった俺が言う権利はないのかもしれないが、親、親類、友人、隣人が死んで逝く光景は見たくはない。
これを機に、現状の防災、防犯対策を見直し周知徹底させるべきだと思う。
左よりとか、右だとか抜きで消防と自衛隊との合同訓練も、ありだと思う。
690名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:06 ID:PLVHrP8Z0
社会党に愛想付かした支持者も、この頃はミンスに期待したものだよ
旧社会党出身の議員が半数近く存在したのも承知でね
でもな、今じゃそのミンスも社会党となんら変わらん

先の衆議院選挙で愛想つかされ、連日あれだけ自爆してりゃ
夏の参議院選挙も笑えるような結果になるだろうね、慌ててももう遅いレベル
691名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:13 ID:iqbqFqOK0
>>664
>森は一報を聞いた後何をしていたのか聞かれた時「プライベートだ」とか「私が官邸に
>いても何もすることはない」とか言ってわけだが?
実際、えひめ丸の事故については首相官邸にいたからといって
何ができたわけじゃないしね。
事故当時にプライベートでゴルフに行ってたのは事実。

村山は事故当時、プライベートで眠りこけてた。
かつ、自衛隊派遣を阻止した。
692名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:16 ID:Zf9vD+Za0
>>1
でも出動要請かけたわけじゃないよね?意味わからん
693名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:28 ID:LLkQLDr0O
>>679
工作員はループという言葉を知らんのか。
694名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:37 ID:aYuBDc6g0
村山の対応って当時から批判の的にされてたのになんで擁護してるんだか
こんなのでも国会議員張れるんだからお気楽な国だよな・・・
695672:2007/01/25(木) 16:28:41 ID:9PTjZxj50
あわわ・・・まちげた!
>>647 でした。
すまそん(´・ω・`)
696名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:45 ID:Lqfkucfc0
>>689
社民党は東京のビッグレスキューにも反対してますよ。中核派と組んで。
あなたが東京人ならお引越しをお勧めしますわ。
697名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:48 ID:biHpoh7X0


小児科でがんばっていれば、子供だましでも通用したんだろうに。

議員になってることが、災いしたな。本人にとっても不幸だし、
日本国民にとっても、不幸だ。
698名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:28:53 ID:Q/fqNBP00
>>687
生まれてきてすいません
699名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:29:31 ID:oh8fX9mY0
>>693
そもそも、「それを選んだ〜」とか言い出したところで
選出された人物の責任は微塵も消えない事実。
700名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:29:42 ID:qMKWKRg80
>>679
地震なんかその時点で予知できないから、震災向けの内閣を事前に
用意するなんてできないだろ。w
最悪の状態で、最悪の事態が起こり、最悪の判断になったという
マーフィーの法則、そのものだったのかも。
701名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:13 ID:vhFXGLki0
>>684
要するに

今時、「自衛隊批判さえすれば盛り上がる」と考えたアホが
良く知らないで使用禁止の燃料を投入してしまって
火の大きさに慌てて消そうとして
消化剤の代わりにガソリンを撒いた

って事だな
702名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:21 ID:l9gxpUTI0
ぶっちゃけ俺も先週初めて行ったんだけど、ハンパねーなマジハンパねー

飲んでたら見知らぬ女がいきなりちんちん触ってくるんだぜ。お返しに乳触ってたけど。
それが黒髪の大人しそうな20くらいの細身の女の子で、最初はやさしく触ってきてたけど、
こっちが硬くなってきたら「おちんちん見ていい?」「いいよ」って感じで、チャック下ろされて
いきなりしゃぶられた。風呂入ってないから臭いけど大丈夫かなって思ってたけど、
向こうが気にせずおいしそうにジュルジュルやってくるから、耐え切れなくて口に出した。
したら、俺のジントニックをイッキにあけて「お代わりが欲しいなー」つうから、
バーテンにジントニックのお代わり頼んだら「そっちじゃない、こっちに」って手を捕まれて
濡れ濡れマンコを触らされた。俺もその気になって

省略されました、続きを読むにはジントニジントニと書き込んでください
703名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:38 ID:bRImCXIZ0
災害派遣は地震災害だけじゃないぞ。

土砂崩れや豪雨、豪雪&大雪など色々と前例がある。
阪神大震災まで、自衛隊が悪しき存在と言ってる奴は
何考えてる?
704名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:39 ID:/5yvmhrB0
>>663
一晩中夜空が赤く染まってた。思い出すたびに涙が出てくる…
あの火をもっと早くに消せた権限を持っていたのは、誰だったかと思うと。。言葉にならない
705名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:39 ID:BJmdIcqe0
だいたい、
どこの国も大災害時に軍隊派遣するのは、
技術的な実力と同時に、
治安維持とかの大目的があるんだよ。
たまたま日本は治安はいい方なんで直の災害被害が主になったけど、
これでもし大暴動とかが併発して、暴徒が漫画のドラゴンヘッドみたいなことしだしてたらどうする気だったんだ・・・
706名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:41 ID:pGOAu+wbO
>665
だから法整備を社会党が邪魔しつづけてたんだろが! カス
707名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:46 ID:yqaIloJ70
震災当日は副委員長の山花が党を割って新党を結成することになっていた日。
この日に離党することは前から分かっていた。
たまたま、地震が起こったので、これを理由に山花に思いとどまらせたという事情がある。
このとき、村山は地震のことより、地震を口実に山花を説得することで頭がいっぱいだった。
党の存続のために地震対策は2の次だったのだ。
だから、地震がよくぞこのタイミングで起こってくれたと安堵した馬鹿も社会党にはいた。
(祝杯をあげた馬鹿もいたという)
ゆるせないのは、こういうことに知らんふりしていることだ。

もともと、土井の地元でもあり、災害訓練で自衛隊と協議することを嫌ったつけが緊急時の救助で払わされた。
こういう怠慢は「自衛隊憎し」で起こったことだ。

このような事情を社民が知らなかったとは言わせない。
拉致もそうだ。社会党は知っていたうえで、国民を欺いた。
阿部、おまえは、大阪でのセクハラ裁判について国民に説明する義務の方を優先しろ。
708名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:49 ID:b+W8FXEz0
>647
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/529.htm
>わずか、四カ月前の北海道東方沖地震。このとき、航空自衛隊は災害派遣要請を待たずに
>RF4偵察機を発進させたが、不幸にも長万部で墜落し、乗員二人は殉職した。
>しかし、派遣要請前だったという理由で、一時償恤金(しょうじゅつきん)の対象からはずされたことがあった。

独自に素早い対応をしたらこのありさま
村山内閣は血も涙も無いのう
709名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:30:57 ID:xaTwtX2S0
阪神の一年前のノースリッジをこんなことになるわけないって
笑っていたんだから。
しかも、関西は地震がないとかぶっこいてたし。
710名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:31:02 ID:8vf2jnOR0
>>666
なるほど

>>672
>独自の素早い対応をして、「謀反の疑いあり」で、左遷された
それもたまに目にするけどソースは?

711名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:31:08 ID:yy+cJZdj0
>>435

今更なんだが
空挺を降下させるってのはやめてくれ

火事の時の気流の乱れとか、着地点の安全性とかそういうのを考えるとリスクが高すぎる
おそらく7割以下の降下成功率だと思う

物資の投下もやはりリスクがあるんだよ
物資自体結構な速度で落ちてくるから下にいる人がけがをするとか
それを手に入れたくて治安の悪化とか
712名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:31:23 ID:g4p3NjIF0
>>1
燃料投下乙
713名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:31:41 ID:6gZb+Vhd0
>>647
「指示があるまで動いてはならん」というのが通常の軍隊ですが。
どうせ、それを無視したらシビリアン・コントロールがどうこうって騒ぐつもりだろ?
714名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:31:41 ID:Gk7lE3sQ0
>>659
家の周り?チャリンコで何十キロも走ったよ。
近畿の地図に鉛筆で円を描ける範囲だ。

>全体的な被害状況がわからなければ
状況?火災が起こってるんだぞ。つまり火が燃え広がっていってる状況は
誰にでもわかっていたよ。
715名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:31:55 ID:dedcT7ar0
>>707
そのとおり!
716名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:32:10 ID:NpOyoQ0I0
対策本部を立てるだけじゃダメだろ・・・
考えるだけでは物事は解決しない。
まずは行動だよ

思考停止して自衛隊に出動命令を出さなかったジジイの失敗は言い訳無用だ
717名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:32:15 ID:8teE+jUt0
>>605
違う。>>408 が「まず出動要請」と書いていたから
俺は >>442 で「まず情報収集」と書いた。
ま、自衛隊を使って情報収集をすると、どっちも出動だけど。

言いなおすと、第一は情報収集以外ないって事。裏取りと言ってもいい。
情報をもとにその後の判断をくだす。
これはどんな時も変わらないだろ。当たり前。
718名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:32:27 ID:8PMnKUL10
>>679
政治家の責任は国民に帰結するが、
自衛隊が役に立たなかったのは、自衛隊自体の責任に帰結するわけか?
719名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:32:46 ID:nfCLewEB0
「天安門事件」と発言したらGMに処罰された;;
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/
720名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:32:56 ID:7C8B7CxX0
村山批判もあれだけのこと失態見せたのだから
当たり前だが、問題は

自衛隊を批判していたが、その自衛隊の最高責任者が
内閣総理大臣でそれが村山だとわかると、国は悪くない
しょうがなかったと言い換える。

自衛隊叩きしたいが為に、阪神大震災をネタに
持ってくる。
しかもろくに知らないくせに。

私は医者として現地に駆けつけました。
と宣伝をする。

自分の間違いを頑として認めない。

こんなのが国会議員なのか・・・
悲しくなるよな。
721名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:33:00 ID:xhj//6xp0
ふざけた言い訳してるな。すぐに出動しなかった自衛隊が
悪い!って書いてあっただろw
722名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:33:12 ID:jeYXcBqPO
>>698
Σ(゚д゚lll)ちょっ・・・太宰はん!
723名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:33:22 ID:fjzkQYaC0
>>647

>自衛隊が独自に素早い対応をしていればよかった。

ID:55C5vsvOOはブサヨかと思っていたが、文民統制を否定するとは・・・
何者?
ひょっとして、シビリアンコントロールをご存じないお子ちゃまかw
724名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:33:24 ID:7QoPI5Ua0
>>659
>あなただって家のまわりだけの情報しかわからなかったんでしょ。
>全体的な被害状況がわからなければ、何を、どこに、どれだけって判断が下せない。
>個人の行動と大部隊の行動は同じレベルで語れない。

ある意味、家のまわりだけの情報でも何とかなる
中越地震の時は隊友会の人が各自の「家のまわりの情報」を提供して、
完全な全体像とまで行かなくともそれなりに広範囲な情報把握はできた
更に前線拠点を構築して情報収集をしてその日の夜中には斥候が被災地中心部に入っている
別にいきなり大部隊を投入する必要は無いだろう
肝心の初動での情報収集部隊さえ投入できなかったのが問題
725名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:34:17 ID:vU06MZMu0
阪神地震の数日後、ボランティアしに、また歩いて神戸まで行ったよ。途中でダイエーが
営業してたんだ。驚いたよ。中には、普段どおりの野菜、飲料水、果物がぎっしりでね。
まるで、地震なんてなかったと思えるくらいに。ダイエーの人はこんなこと言ってたよ。

「自分達は慈善活動家じゃない。商人です。だからどんな状況でもお客様に安くて良い品物を、
お買い上げできるよう、しっかり働くだけです」

そんな時、村山さん、貴方はレストランで悠々と食事してたんですね。

そして土井(李高順)さん、貴方は被災地で自衛隊反対のビラをまき
自衛隊の救助活動を妨害していましたね。

横田めぐみさんが拉致された時、彼女は工作員にレイプされたらしいよね。船内でも、
帰りたい、帰りたいって泣きながらさ...両手の爪がボロボロになるまで壁を引っ掻いて
逃げようとしてたんだ。常に不審船が漂う日本海でさ、初めて海上保安庁が威嚇攻撃した
ことがあったよね。何時反撃されるか分からない中さ、二度と横田さんの悲劇を繰り返さないよう
懸命の思いで、政府は命令を下し、隊員たちは、命がけで攻撃したんだ。

その時、土井(李高順)さん、貴方はこう言いましたね。
「逃げてる船に追いかけ、あろうことか、威嚇攻撃までするとはなんたることですか!」

社民党のみなさん
あなたたちは国賊・売国奴です。日本国民の資格がありません。
北朝鮮へ移住しなさい。あなたがたのような売国奴がいると日本国民が迷惑です。

村山富市や土井たか子(李高順)のような売国怒にはなりたくないですね。

726名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:34:19 ID:fStmqYgD0
ID:55C5vsvOO 工作活動お疲れ様^^
727名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:34:30 ID:/5yvmhrB0
>>684
土井は間違いなく地獄に堕ちるよ。それだけのことはした人だから
728名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:34:31 ID:LLkQLDr0O
>>701
盛り上がるってか、ただのセルフバーニングだったんじゃねぇの?

まぁそれが揮発してたガソリンに引火したわけですが。
729名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:35:08 ID:NpOyoQ0I0
>>679
その国民の「反省の結果」が今の社民の凋落だよな・・・
バカ殿よりも悪代官に政権を任せた方が良いと結論に達したんだろう
730名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:35:08 ID:pGOAu+wbO
>685
確か左遷されちまったんだよな…
731名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:35:17 ID:xfZ92fuP0
>>683
多分本人は最初自分が何を言ったのか忘れてる。

この手の進歩ぶった連中に多いんだが、知識を振り回しているようで実はふりまわされているだけだから、
論理とかものすごくあやふやでそれがすぐに跳躍しても平気でいたりするんだ。
732名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:36:27 ID:ixqHTYcd0
>>728
ちゃんと読んであげろ
733名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:36:33 ID:1a3dss+e0
カルト信者阿部の捏造から隠蔽・言い訳まで

http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1169646523476.jpg
734名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:36:35 ID:bDC5crtA0
アメリカで911テロがあっただろ?真偽のほどとか背景は別に
して今、同じ出来事が起こったとしてみろよ。

ロサンゼルス地震は?New Orleansのカトリーナって台風は?
スマトラ沖地震で各国はどう動いた?担当の「知事が」いない
から救援活動を先に伸ばしました、で政権とか政党が持つと
思う?数千人とか数万人が犠牲になるケースで?

ましてその政権とか政党に関わっていたものが、軍隊批判
なんて出来ると思うの?この国だけだよ、そんな馬鹿な事
がまかり通っているのは・・・・・。
735名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:36:44 ID:8PMnKUL10
>>729
村山富市のことを表現するなら、バカ殿ではなく、
「バカな悪代官」が適当。
736名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:36:47 ID:6gZb+Vhd0
>>649>>677
国政レベルだと、そいつらは民主党支持だよ。
実際、日教組や街道出身の議員が何人もいる。
737名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:36:54 ID:vU06MZMu0
村山 富市 1924年3月3日生まれ

戦前生まれであれば、大韓帝国ではできなかったこと
大日本帝国が行った

・道路や橋を整備
・不潔だった京城(ソウル)を清潔な美しい街にした
 →近代医療・衛生制度の導入で伝染病死が減った
 →乳幼児死亡率の低下で人口が爆発的に増加していった。
  その結果、なんと併合期間36年で朝鮮人の人口は2倍増
・初潮前の少女を妓生(キーセン:慰安婦)とすることを禁止
・病気の治療のための呪詛を禁止
・白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁止
・奴婢の解放
・女性にも名をつけることを奨める
・ソウルに大学を創った

といったことを自分の目で見てきたはずである。

子供や孫たちに正しい歴史を教えず、
偉大な先人の孝徳を汚した誠に醜い売国奴である。
村山 富市の罪は万死に値する。
738名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:37:02 ID:MLcwkHzu0
災害に自衛隊という発想は阪神大震災からのもの。
村山を責めるのは酷だ。
739名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:37:32 ID:Q3rEz0Uh0
>>733
カルトウヨが言うなw
740名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:37:59 ID:qE8AqYwI0
社会党が村山で自民が河野洋平だったときだろ。というか河野も中国シンパで
意味のない、だまされた化学兵器の引き上げに無駄に税金を投入しているし。
なにか信念があるなら自分の資産でやってよ。だまされてロシアや中国の兵器まで
日本の責任で回収している。だいたい、あれは中国に摂取されたもので、日本が
埋めたものではない。信じられないボケぶりだ。
741名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:38:07 ID:IYaeiStQ0
というか、社民党の連中は
左むき、社会党万全であった土井の選挙区でどうして
土井が落選するようなところまできたか判ってるのかね?

あの地震で選挙区の住民も誰が震災後の救出の邪魔をしたか知ってるんだよ
742名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:38:15 ID:iHkPLGsV0
>>738災害に自衛隊という発想は阪神大震災からのもの。

ウソ付くなアホw
743名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:38:27 ID:Na+TxuDi0
◆1993年 北海道奥尻島 地震発生から 18分後
(奥尻島に連絡とれぬまま、北海道庁の要請を受け自衛隊出動)

◆1995年 阪神淡路大震災 地震発生から 4時間13分後
(自衛隊から、何度も督促を受けたあとに、兵庫県が要請して、出動)
744名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:38:52 ID:E5CTxYzY0
まぁ、百万歩譲って
最初の主張が事実誤認だけだったとしても、
(正直震災を持ち出して自衛隊批判に持ってきたかっただけだと思いますがね)
誤ったことを言ったことについては
「ごめんなさい」と謝ることが大人の対応だと思いますが。
違いますかね。
745名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:39:06 ID:fBaaHpcq0
自衛隊が派遣された災害の例

伊勢湾台風 1959年
38豪雪 1963年
新潟地震 1964年
第十雄洋丸とパシフィック・アレスの衝突事故 1974年(火災が発生したタンカーを護衛艦の砲雷撃により沈没処分)
宮城県沖地震 1978年
長野県西部地震 1984年
日本航空123便墜落事故 1985年
三原山の噴火 1986年
雲仙普賢岳の噴火 1991年〜1995年(最長期間 延べ1658日)
阪神淡路大震災1995年(最大規模 延べ225万人派遣)
地下鉄サリン事件 1995年
えひめ丸事件 2001年 (ハワイ沖で捜索活動)
十勝沖地震 2003年(被害状況の偵察、行方不明者の捜索、出光興産北海道製油所火災における化学消火剤の緊急空輸)
新潟県中越地震 2004年
平成18年豪雪 2006年
平成18年7月豪雨 2006年
746名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:39:06 ID:7m54cMK70
>>737
村山を責めるなら自民党も責めろよ!
747名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:39:08 ID:8PMnKUL10
>>738
既にバレている同じウソを何度もつくのも、サヨの特徴。
748名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:39:09 ID:55C5vsvOO
自衛隊は違憲としてきたのだから村山さんは総合大臣として自衛隊派遣を渋ったのだから
政治信条を守ったのだから批判されるいわれはない。むしろ安易に転向して派遣命令を即座にだしたら社会党政治家としてのメンツがつぶれただろ。
749"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/25(木) 16:39:30 ID:baUIFXxO0
>>738
災害に対して軍・軍に準ずる組織を派遣するのは、どこの国でも行われる。
750名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:39:40 ID:Gk7lE3sQ0
>>738
自衛隊災害派遣

伊勢湾台風 1959年
38豪雪 1963年
新潟地震 1964年
第十雄洋丸とパシフィック・アレスの衝突事故 1974年(火災が発生したタンカーを護衛艦の砲雷撃により沈没処分)
宮城県沖地震 1978年
長野県西部地震 1984年
日本航空123便墜落事故 1985年
三原山の噴火 1986年
雲仙普賢岳の噴火 1991年〜1995年(最長期間 延べ1658日)
阪神淡路大震災1995年(最大規模 延べ225万人派遣)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3
751名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:39:46 ID:yy+cJZdj0
>>738
> 災害に自衛隊という発想は阪神大震災からのもの。
> 村山を責めるのは酷だ。
>
いや 待て
昔から大きな災害には自衛隊って意識はあるぞ
台風とか火山とか鉄砲水とか
あと離島の急患とかも自衛隊のヘリだな

違うか?
752名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:40:00 ID:NpOyoQ0I0
>>738
阪神大震災より前から災害出動の規定は有ります

国民を守るために有る制度を行使しなかったのは行政の長としての大失態だ
753名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:40:10 ID:Pihb+X2F0
まあ自衛隊が災害時に派遣されるという認識が無かったという馬鹿はこれでも呼んどけ。

自衛隊の災害派遣について知ることのできるページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/rekisi.html

これを見ると、毎年何かしらの形で災害派遣を行っていることが分かる。
ニュースや新聞も読まないせいで無知なことまで責任はとれない。
754名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:40:17 ID:BJmdIcqe0
>>748
それ遺族の前で言ってみろよ。
755名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:40:43 ID:YQZnxWPR0
>>747
お前のようなウヨもだろ。
756名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:40:45 ID:a2SvNTxV0
時系列表を見ていくと、
17日;05:46 地震発生、
19日;20:00 神戸市に入る国道2号線などを災害対策基本法に基づき一般車両通行を禁止にする。
こんな馬鹿な!!、
東京で朝、テレビ見てたが、車両規制が一切行われて無いのが不思議だった.例の高速が
崩壊した当りにS20年代前半に住んで居たから興味持って見てた.
結論は村山首相は2000人弱を焼き殺し、社会党は3000人を殺したと言われても、事実だから
仕方ないナ.其れを選んだのは関西人だろ??、関西は地震が無いなど称して脳内お花畑
妄想に浸ってたんだから.走り馬鹿お笑い芸人が東京揺れを笑いにし、お前らは腹を抱えて
笑ってたんだ.
757名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:40:58 ID:wNFO7ig60
今だからそうやって反論できるけど、震災当時自衛隊は本当に日陰者だったんだよ。
当時の世相は一般人でも毛嫌いする人はいたし、感謝なんかされたこともなかった。
いくら大震災でも自衛隊を出動させたくない人はいたんだよ。
結果的に村山は間違っていたけれど、間違っていたのは村山だけじゃない。
それまで自衛隊を蔑んできた日本人全員だよ。自業自得。
758名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:41:21 ID:biHpoh7X0
なつかしいな。村山内閣か。

日本にとって、忘れ去りたいほどの、最悪の内閣だったな。
思い出すのもおぞましいが、まさか、よりにもよって....
759名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:41:24 ID:G1N2Rbkv0
当時朝7時からテレビ見てたがそのときから神戸のとんでもない状況が映し出されていた。
細かい情報はなかったとしても大災害だってことはすでにハッキリしていたのに
村山は10時まで何もしようとしなかった。
760社会党=社民党は北朝鮮の出先機関です!。:2007/01/25(木) 16:41:30 ID:mp7golfJO
でもこれで、次の参院選で社民党は、ただでさえ少ない議席の大半をさらに、失う事態になったのは確かだろうね。
761名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:41:33 ID:Y9/P6Rpo0
>>736
社会党が叩かれて社民に名前変えたりした時に、民主党に逃げて前歴(旧社会党所属)をプロフィールから消してる議員が居ましたねっと。
762名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:41:47 ID:55C5vsvOO
>>754
村山さんが地震を起こしたわけではない。
763名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:41:52 ID:oh8fX9mY0
>>748
つまり自分の面子を守る為に、現在進行形で死者が出ている地域に対して災害派遣を見送ったってことだろ。

政治家以前に、法の膝元に生きる国民としてどうよ。
764名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:41:54 ID:Mb72TpT3O
>>738 じゃあ俺はお前を責める。謝れ、被災者に謝れ!
765名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:08 ID:I4BDYkPO0
わざわざ深く埋めた地雷を掘り返して自分で踏んでりゃ世話ねーな。
766名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:12 ID:Sk0wYLWL0
失態なのだろうが、この失敗でその後対応マニュアルが決まったそうだから、
その当時完璧な対応を求めるのは酷かと。
767名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:13 ID:O1u2UdH50
>>744
ごめんなさい、が正直に言える大人なら、そもそも社民党なんていうとところから立候補しません。
768名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:32 ID:8PMnKUL10
>>755
具体的にどこがウソなのか説明してもらおうじゃないか。
769名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:33 ID:iHkPLGsV0
>>748 社会党政治家としてのメンツがつぶれただろ。

人命のためなら たかが社会党のメンツぐらいw
770名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:38 ID:Th2V83p00
あくまで阿部の発言とは無関係な話をする。

そもそもあの当時の村山ってのは傀儡に過ぎない。
自民党との連立政権だし。
それに、当時の自衛隊ってのは合憲か違憲かってので
災害派遣なんて考えられないような時代だったんだよ。
今になって批判するのは、そりゃ簡単だよ?
この地震があったから、今は災害派遣は当然みたいな風潮になってるけどさ。
それに知事も派遣要請拒否してたんだよね。
当時の人間は、皆バカを指導者に選んだことを後悔してたんだよ。
自分達の責任として受け止めてた。
771名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:42:39 ID:ixqHTYcd0
>>762
それ遺族の前で言ってみろよ。
772名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:06 ID:BJmdIcqe0
>>757
民衆と同じレベルで判断する首長は失格だろ。
773名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:06 ID:NpOyoQ0I0
>>762
救援部隊の早期出動を妨害したけどね
774名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:07 ID:8teE+jUt0
>>714
だから、仮に四国でも九州でも他の地域で
もっと大きな被害があったとしたらどうするの?

災害大と見たら出動をかけるのはその通りだけど、
適切な投入先、投入方法、投入規模があるでしょ。
775"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/25(木) 16:43:17 ID:baUIFXxO0
>>748
メンツと命で、メンツを優先するのは器量が小さい証。
むしろ早々に派遣していれば、村山の評価は上がっただろう。

そもそも、主権者の生命を守ることを放棄した国家って何だぜ?w
776名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:20 ID:j6iMMOVp0
>>748

政権ほしさに主義主張を売った時点で社会党政治家としてのメンツなんてもんはない
777名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:23 ID:VZQtQUkI0
>>757
今現在でも蔑んで毛嫌いしている人たちはどうなるんだ?
過去を捏造してまで、他の人間にそれを広めようとしている人たち。
778名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:40 ID:biHpoh7X0
>>762
あんまり無理するな。体に悪い。
779名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:44 ID:ixqHTYcd0
>>686
そうだよ?なにか?
780名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:51 ID:vhFXGLki0
>>748
「総合大臣」ってどこの国の言葉かしらぁ?

メンツよりも大切なものがあるだろうがボケ
781名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:55 ID:oh8fX9mY0
>>762
人を刺殺した犯人は、そのナイフを作ったわけじゃないから責任追及される謂れなしでおk?
782名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:56 ID:Y7kymjZ30
スレ本来の流れとは関係ない話がループし始めたね。
このスレももう終わりかもシレン。
783名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:57 ID:uhZ87R4e0
>>759
村山ばかりでなく自民党もだろうが
784名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:57 ID:pDFqVbE50
で?
おまえらは、
弱小政党の一議員の
世間ではスルーの妄言に
いつまでもいつまでも粘着して
なにがしたいわけ?
非難すべきは他にいくらでもあるはずなのにね。
785名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:43:57 ID:/kTgWW4J0
>>757
お前は、頑固親父が「俺は医者なんて信用してねぇ!!」
と言ったら、そのまま納得して放置するのかよ。
786名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:08 ID:/x/NZt5m0
今回の問題は、議員個人の問題で、こんな不勉強かつ人格的に問題のある(不勉強を認めない)、
現役の国会議員がいていいのかということだ。
787名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:15 ID:Gk7lE3sQ0
>>757

そうか?そんな昔の事じゃないしついこないだの事だ。
そんなに意識は変わっていないと思うが。
角川の戦国自衛隊でさえ1979年に出来てた
788名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:16 ID:8DDRMwFN0
>>734
カトリーナの時は、治安回復の用途で軍用ヘリのアパッチが投入されてたけど
その行為が叩かれたってな話は耳にしてないな
789名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:32 ID:ZabJF1B9O
748は日本人じゃないだろ?
日本語ちゃんと使えてないじゃん
790名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:33 ID:S8dNthMX0
「 朝 早 く か ら 大 騒 ぎ す る こ と じ ゃ な い 」
1 0 時 く ら い か ら で 十 分 。






                          by ノムタン
791名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:34 ID:z9LLPY/jP
>>748
それで多くの人を見殺しにして、
最終的には社会党を潰しました。
メンツを守るどころじゃないね。

ところで、総合大臣てなんだ。
このままじゃ、社民党も永眠だな。
792名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:37 ID:8PMnKUL10
>>748
要約すると、村山は「自身のイデオロギーの方が国民の生命財産より大切」ってことでOK?
793名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:44 ID:pGOAu+wbO
>738
それ以前から自衛隊は災害派遣されてた
騙されると思うのか?
お前らアホの社民支持者ごときに!
794名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:44:47 ID:Joapp2HHO
結局ここに立ってたか。

被災者にはホントに申し訳ないが、
大災害への備えを改めて考える上でも必要なスレだと思う

人命かかった緊急時にイデオロギーを持ち出し、
それを正当化する有害な政治家を排除する為にも
795名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:10 ID:eqxJSYvu0
こんな釈明を書くくらいだ。
2chで紹介されてからの反響がよほど激しかったのだろうな
それこそ一斉に「ふざけるな」とメール攻勢が来たとかね
796名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:19 ID:55C5vsvOO
>>771
語弊を承知でいえば遺族なんて関係ないだろ。首相への誹謗は許されないぞ。
797名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:36 ID:O1u2UdH50
>>756
そうやって阪神地区をないがしろにして悦に浸ってるだけだから、
足元でサリンを撒かれてもパニックになるだけだったんだよ。首都のクセに危機管理意識ゼロ。
798名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:42 ID:hdvF0t+H0
絶滅寸前のネットウヨが最後のあがきをしてるスレはここですか?
799名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:42 ID:8vf2jnOR0
800名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:45 ID:I4BDYkPO0
>>770
責任者ってのは、責任をとるためにいるんです。
801名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:56 ID:/kTgWW4J0
>>795
ねらーでなくとも、被災者の人がこの文章見たら、
卒倒しますよ。
802名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:45:57 ID:a09QMC1VO
>>757
自衛隊関係者ですな
日陰者
このことばに戦後の自衛隊の世間の目がよくあらわれていますな


兵士に聞けという本を読んで自衛隊が日陰者と自嘲気味にいってたのが印象的だった
803名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:01 ID:G9QhhThH0
>ID:55C5vsvOO
人命よりもイデオロギーの方が大事だと仰りたいんですか、貴方は
804名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:04 ID:iHkPLGsV0
>>762

総理の責任を果たさなかったのが問題なんだが
805名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:05 ID:oh8fX9mY0
>>796
どこの独裁国家出身だ。
806名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:08 ID:BJmdIcqe0
剃毛侍がまともなことを・・・・
東海大地震平気かな・・・
帰り防災グッズ買わないと・・・

い・・いや、今すぐ月に・・・いや、エウロパに逃げないと・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
807名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:36 ID:tBvjD+A50
こいつは自分とこの秘書のレイプ疑惑をごまかすために、こんなトンでも話をぶち上げたのか?

かんぐりすぎか?
808名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:49 ID:8PMnKUL10
>>783
でも当時の行政府の最高責任者は村山富市だもん。
809名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:46:54 ID:kuVCnrJy0
>>800
だから1人だけの責任か?
810名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:00 ID:Th2V83p00
>>793
>>738のいうことは語弊があるけど、あくまでも「当時は」自衛隊は問題になってたの。
村山を責めるのは、自分達がバカだったって言ってるのと一緒。
811名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:03 ID:pDFqVbE50

>>775
それ、まさに
十五年戦争期の日本、
再分配の不健全を改憲でゴマかそうとする安部。
812名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:03 ID:8ctDRXju0
>>762
>村山さんが地震を起こしたわけではない。

村山が総理だから地震もオウム犯罪も起きた
歴史の必然とはそんなものだ


813名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:09 ID:biHpoh7X0
まあ、多くの犠牲者を出して、学んだことは。

旧社会党のような連中を要職につかせることは
こんりんざい、させてはいけないことだな。
814名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:09 ID:M/j3cKq30
ID:55C5vsvOOは本気なのだろうか
815名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:33 ID:AJj/8LhA0
釣りで書いてそうなのがいるが、
スレ終わるまでに
釣りだと明かしてくれよ。
816名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:33 ID:NpOyoQ0I0
>>748
だがその愚かな決断の結果は見ての通り・・・

無能政権の烙印を押されて社会党の面子はめちゃくちゃに潰れただけでなく
社会党自体が国民の信頼を失って崩壊したけどね・・・
817名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:34 ID:QZHss4H20
なに、またネットウヨがゴネてるの?
818名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:38 ID:9bFfRG1HO
>>798
いいえ
社民党擁護派が涙目になって自己弁護しているスレです
819名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:41 ID:qMKWKRg80
>>770
それは、当時の政治家の資質の問題じゃないのかな。
村山は穏健派だが、タカ派的な首相だと違ってきたと思うな。
後の責任問題を恐がるか恐がらないかの違い。これは、党派に
関係なし。当時は首相個人の情報収集力と分析力によると思う。
村山に情報収集力、分析力があったと思うか?
820名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:43 ID:mp7golfJO
消防・医療機関は完全に麻痺常態にあったからこそ、自衛隊に出動して貰う必要があったはずだ。
821"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/25(木) 16:47:47 ID:baUIFXxO0
>>796
言論の自由が保障されていない、独裁国家の国民ですか?貴方は。
822チラシ屋:2007/01/25(木) 16:47:53 ID:Vo9MfMtj0
チラシ、置いときますね。
http://2ch-library.com/uploader/
2ch5739.zip あべともこ批判チラシサンプル

一緒につけた使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使いくださいw

今すぐ内容だけ見たい方はこちら
http://mixi.jp/list_diary.pl
http://musa4585.exblog.jp/

なんだかスレタイ変わったら中身もリセットされちゃったのかなw
地元有志求む。
俺は週末出動する。
823名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:47:56 ID:Qj94rG470

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

824名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:09 ID:dt5HPHSO0
>>午後4時に村山首相は、官邸で緊急記者会見を行い、万全の対策を講じることを表明
表明するだけで人命が救えると思ってるのか阿呆め・・・
救いようがないな。
とっとと自衛隊なりなんなり差し向けるのが筋だろうが。
危機感なさ過ぎ。だから社会党系はいつもいつも夢物語ばかり語ってるんだよ。
825名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:10 ID:hfYZscyc0

昭和の頃ならば自衛隊は職業安定所などと揶揄されていました
今では雀荘の主人の久間のサイドジョブで小遣いと権威の種でしょうか
826名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:13 ID:8vf2jnOR0
>>770
>派遣要請拒否してたんだよね
情報収集に時間を要してどれぐらいの規模で要請したらいいか分からなかったんだよ

827名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:16 ID:Gk7lE3sQ0
>>774

災害救助はまず一刻一刻と死の危険にさらされている人間を救うことだろうが?

時間との勝負だ。

あんたのいう動き出せる情報くらいすでに分かってたよ
828名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:18 ID:ZL+LUCcb0
対策本部設置して自衛隊に指示していないんだから確信犯だよね。

阿部って人は...アホ?
829名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:30 ID:uLJMl8KO0
>>748
己のイデオロギーの為に国民を見殺しにしたってことですね。
830名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:33 ID:/eqGyXne0
村山内閣の時に起きた地震。

最悪の上を行く超最悪の暗黒時代の災害。

戦前は暗黒だと言うが、村山内閣時代に比べれば天国だよ。
831名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:34 ID:BJmdIcqe0
>>809
社会党関係者及び、それに投票した有権者及び、
現在も妄動する社民関係者全員が悪い。
その中でも当事者たる村山が最も悪い。
彼は当時、取捨選択のチャンスがあり、それを放棄したからな。
832名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:41 ID:vhFXGLki0
>>807
こんなトンでも話がなかったら、秘書のレイプ事件を知る人も少なかったろう
833名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:41 ID:oE520Q5F0
麻生とか野田とか佐藤とか最近悪目立ちした議員にメールしたらどうなると思う?
失地回復狙って食い付かないかな?
834名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:43 ID:/5yvmhrB0
>>762みたいな人間が、社民党を支持してるんだね
よく分かった。ある意味納得した。
835名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:44 ID:pDwQ8YvJ0
論理的な話のできる擁護派がいないな
836名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:49 ID:8DDRMwFN0
>>814
この種のスレじゃ真性君が暴れることがあるからなぁ…
最後に「釣りだよバーカ」とか言い出したら、マジモンと思っていいかと
837名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:50 ID:55C5vsvOO
>>803
昔の学生運動で信条に殉じるはあったのだから地震で死んだことを外野があれこれ村山さんする必要ないだろ。
838名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:53 ID:jzbLxroA0
>>1
ばぐた乙
839名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:48:55 ID:Z1L7XJ/U0
828はアホ?
840名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:05 ID:5FxKPRrlO
震災で両親を失った私にとっては怒りを通り越して悲しい。

私を瓦礫の下から助けてくれたのは自衛隊の人。
私に覆いかぶさり瓦礫から守ってくれた両親と自衛隊の方には感謝してもしきれない。
841名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:20 ID:Mb72TpT3O
>>762 自衛隊の災害派遣を遅らせたのは村山首相だ。
地震をおこしてなくても、被害拡大させたのは事実。
842名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:24 ID:iHkPLGsV0
>>810

自分達がバカだったって自覚したから社民議員が落選してる訳でw
843名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:28 ID:pGOAu+wbO
>762
震災で苦しむ被災者を見殺しにしたのは村山だ!
844名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:35 ID:3SbX527M0
未明に発生してるのに、対策本部設置が4時間以上経った午前10時、
それから更に6時間も経ってから「緊急会見」ですか?

社民にとってこれが「迅速な対応」になるんだね。
やっぱり社民を与党にしちゃいけないね。
845名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:48 ID:IYaeiStQ0
当時の社会党は自衛隊は違憲であり、なくすべきだという思想を持っていた。
そこで起こったのが阪神大震災

そこで村山は、震災救助に自衛隊を出すべき時に選択を迫られたわけだ
人命を尊重して主義を変えて自衛隊を出すか
自分の主義を貫いて人命を犠牲にするか

そこで村山は後者を選択した。 つまり他人の人命は己の主義より軽いという踏絵をした
846名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:49 ID:5fMmzvpd0
自衛隊はさっさと武装解除して、レスキュー隊に改編すべし
847名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:54 ID:Th2V83p00
>>819
あるわけないでしょ?
だから責めても無駄だって言ってるんだけど。
あれは担ぎ上げられてただけ。
責めるなら自民党と社会党、それを選んだ自分達。
村山は責める価値もないの。
848名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:59 ID:XgPD5HpM0
論理的な話のできる批判派がいないな
849名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:49:59 ID:9PTjZxj50
>>710
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169651264/
↑の237の書き込み
他にも過去ログあさると出てくると思う。
850名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:50:01 ID:biHpoh7X0
>>811
>十五年戦争期の日本、...

おまい、共産党員か?実際15年じゃないし、
15年戦争って、共産党が使う用語だよな。
851名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:50:01 ID:G9QhhThH0
おい、とうとうID:55C5vsvOOがファビョリ出したぞw
852名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:50:01 ID:Gifd6FCB0
地震計の針が振り切れてる時点で神戸より淡路島の方が被害甚大だと疑うが。
853名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:50:12 ID:bDC5crtA0
社民党がどんどんどんどんどんどん凋落して行くのはこういった
活動を繰り返すからだ。そりゃな、それぞれに思惑とか思想や主義
もあるだろうよ。そこまでは俺は否定しない。それぞれに立場とか
背景とか家族や仕事もある。そういったものが重なれば齟齬(そご)
とか譲れない部分もあるだろう。それはわかるよ。

でもなぁ、絶対に譲ったらダメなことがある。家族とか仲間とか
この国で暮らす人々を危険に晒したり、命を失わせることだ。
社民党が「日本を」思うならこの国で頑張れば理解も得られる。
だが「北朝鮮」とか「中国」などを向いてて、この国の人々を
利用しようとだけしている団体なら、いずれは追い出されるか
殺し合いにしかならないんだよ。

震災で学んだのは、イデオロギーを掲げる連中は平気で人を
殺すこと。普段は人権だ平和だだのといってるが実際には
自分の立場のために平気で人を見殺しにする屑だって事だ。
みんな、投票行けよ。こいつらの組織票に負けない為に。
854m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 16:50:38 ID:Q+uvsub60
ID:55C5vsvOOは、兵隊の位で言ったら軍曹程度の釣師なんだが
えらい人気者だな。
855名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:50:49 ID:fjzkQYaC0
【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★22

が今朝埋まって、次スレは立たないと思っていた。帰宅したら、別スレだったけどもう2とはw
ID:55C5vsvOO は火消しの工作員と思ったけど、寧ろ燃料投下に貢献してくれている。
釣り師か?
でも、火を消すつもりで、油を注ぐやり方は、阿部議員のHPと全く同じ・・・

自爆は捨民党のクオリティ


856名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:02 ID:8PMnKUL10
>>809
少なくとも最初に責任を取るべき一人は村山富市。
大東亜戦争敗戦は数人のA級戦犯だけの責任ではないが、
戦争責任を取れと騒いでいるのと同じですね。
857名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:06 ID:LLkQLDr0O
>>833
久間は………だめか…
858名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:13 ID:Lqfkucfc0
>>710
函館ミグ 高橋 でググるよろし。
859名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:22 ID:55C5vsvOO
勝手にやってろ。不愉快だから帰る。
860"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/25(木) 16:51:28 ID:baUIFXxO0
>>806
これからは、防災意識を高めるためにも
時々はマトモなことを言うことにする。
861名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:37 ID:iHkPLGsV0
>>837地震で死んだことを外野があれこれ村山さんする必要ないだろ。

「村山さんする」ってどんな形容詞?w
862名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:43 ID:LJRE/qpH0
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  単発IDで、わけがわからない
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < 社民擁護してるの誰よ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }    \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
863名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:45 ID:KkEfNFQk0
>>845
だから村山以外でも同じことだ
864名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:52:04 ID:M/j3cKq30
ID:55C5vsvOOの日本語が怪しくなってまいりました。

こんな発言をマスゴミが取り上げないってところも問題だよなぁ…
865名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:52:06 ID:8QMU88LM0
私は忘れない。

「なんせ、初めてのことじゃったからのう〜」 村山
866名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:52:23 ID:biHpoh7X0
>>859
帰るなよ。って。どこに帰るんだ?
そろそろ、5時だもんな。ご苦労様。
867名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:52:23 ID:pDFqVbE50
>>850
低学歴おつ
ふつうの歴史用語です(笑)
868名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:52:28 ID:3SbX527M0
>>811
>15年戦争

共産主義者キターーーーーーーーー!
869名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:52:39 ID:O1u2UdH50
>>837
アルバイトですか?
870名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:00 ID:wNFO7ig60
>>802
残念ながら違うけど、当時自衛隊に助けられた。
だから言うわけじゃないけど、自衛隊のことは好きだ。
自業自得って言うのは当時の日本に対する自虐的な意味を込めて。いろんな意味で。
871名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:01 ID:xhj//6xp0
米軍の出動も止めたのは誰だっけw
872名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:06 ID:oh8fX9mY0
>>863
だけど当時の最高責任者は村山だ。

関係は無いが、仮に自己判断で出動しなかった自衛隊が悪いのなら
その自衛隊の最高責任者も村山だ。
873名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:07 ID:Y8tEEZry0
>>679
国民は関係ないだろ。
あの頃、国民は非自民政権(注:社会党を首相に迎えた社会党政権ではない)を望んでいた。
自民が戻りたいが為に、社会党左派と手を組むという、禁じ手をやったんだから。
こんなのまで、読んで投票しろ!と言う方が無理。
874名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:11 ID:8pi8EWZc0
862 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:51:43 ID:LJRE/qpH0
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  単発IDで、わけがわからない
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < 社民批判してるの誰よ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }    \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
875名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:24 ID:Th2V83p00
わかんないかなぁ。
村山みたいな無能の傀儡を担ぎ上げて、連立政権組んでた奴らが原因であって
村山にはそもそも何も出来ないんだから責めてもどうしょうもないでしょって言ってるの。
阿部は馬鹿で無知な低脳ってのは事実だけど、村山人殺しとか言ったってしょうもない。
876名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:30 ID:QZHss4H20
ネットウヨの単発ID指摘&ID晒しの矛盾は異常
877名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:30 ID:fjzkQYaC0
>>796
痛すぎる・・・・

で、藻舞は嘗て一度も、小泉首相を誹謗しなかったと、将軍様の前で誓えるのだな
878名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:32 ID:mp7golfJO
おい796》!、テメエはどの面を下げて遺族感情を無視すべきだと、宣う気でいる。
詰まり、てめえら社会共産主義者はイデオロギーの為なら、日本国民が全滅しても一行に構わないと言うんだな!。
879名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:40 ID:vtMGjC1J0
>>796
>首相への誹謗は許されないぞ。

小泉に対してお前らがどんだけ誹謗中傷したか・・・W
880名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:44 ID:X+qhUI9K0
>>762
が、震災を拡大させたのは村山
881名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:53:47 ID:NpOyoQ0I0
>>809
ご心配なく。
それが最高責任者としての「責任」ですから
責任を被るのが嫌なら総理大臣にならなきゃ良いだけだ
総理大臣になった以上国民を守る責任がある

ちなみに無能総理だけに責任は無いよ。
彼を選んだ社会党は信任されずに「崩壊」と言う形で処罰されています。
彼を選んだ国民は「救助されなかった」形で因果応報を受けています
882名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:54:23 ID:8vf2jnOR0
>>844
8:45に「被害状況の把握に全力をあげております。 今後被害の状況に応じ、
万全の対策を講じてまいる所存であります。」

とコメントしてるけど?
883名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:54:28 ID:8ZP5q6MQ0
>867
これをみると普通の歴史用語とは思えませんがww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89
884名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:54:36 ID:8PMnKUL10
>>866
朝鮮に帰国するんじゃねーの?
885名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:54:38 ID:BJmdIcqe0
まあ村山の行為を「亡国のイージス」にあてはめると、
GUSOHが東京に打ち込まれて、
都民が全滅した後に緊急会見開いて、
自衛隊派遣するようなもんだな。
886名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:54:45 ID:z9LLPY/jP
>>837
その文章さぁ、阿部と同レベルでおかしいぞ。
887名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:05 ID:IX9U+/C40
だから阿部は阪神大震災の対応で
自衛隊を動かした行政を批判してるんでも、
その行政を選択した国民を批判してるんでもないんだが。
なぜか行政の要請を受けて動く側の自衛隊を批判してたワケであって。

そして、釈明の文章では
村山主張ら当時の行政の対応を擁護し、
自衛隊の活動も評価してる。
ならなんで、最初に、震災で自衛隊の派遣が遅れたことをもって
自衛隊を批判する文章を書いたのか、
ってこと。
888名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:05 ID:S5Qp7dvF0
>>878
既出だが
それは格差問題にマトモに取り組まずに
日教組叩きやら美しい国やら改憲やらに
固執する安倍だろ
889名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:08 ID:biHpoh7X0
>>867
そうか。低学歴で悪かったな。
最終学歴が、自動車学校卒だ。驚け。

実際、共産党員からしか、聞いたことないぞ。
いつの間に、専門用語になったんだ?
890名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:09 ID:I4BDYkPO0
>>847
指導者・責任者の無能は責められて当然です。
891名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:16 ID:Oe/whTdr0
あの眉毛ボーンはなまずのヒゲだった説を提唱したい
892名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:20 ID:V0nOQaDM0
【社会】 「無防備条例…市民感覚では当然なのに、否決されがっかり」 "占領OK"無防備条例、否決…京都・向日★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169552625/401-500

向日市まちBBSより転載

>向日市。確か以前に戦争反対を訴えていながら、戦国時代の鎧かぶとで
>写真を撮って自分のホームページで公開し、悦に入っていた女性の市会議員
>がいたところですよね。

>「子供達の前で日の丸はやめて下さい」とか言って、勝中の卒業式を中断させたヒトですね.
>サッカーなんかどこの国を応援すればよいのですか?国旗を否定することは過去の戦争も否定することに
>なると思います。日の丸がイヤなら代替案を出すべきだと思います。

>社民のオバハン達は勘違いっていうか、ただの妄想を公然で堂々と語るからタチが悪いな。
>某日、東向日駅前の街頭演説で「日本の城主である小泉首相は云々…」って吐いてた。
>大名やら王やらと総理大臣の違いも分かってないらしい。

>今日、フレスコの駐車場で署名運動ひどかったです。
>子供のポリオ接種の帰りに立ち寄つたのだけど
>店員さんが文句を言ってもたちのかず、平気で署名運動。
>あげくに警察出動。
>憲法9条を守る無防備都市向日市宣言とかなんとか言ってたけど
>憲法の前に社会のルールも守れないのかよ。

いつも駅前で朝から街頭演説にて電波飛ばしまくり 市議会議員のくせに国政批判ばかりしている
社民党所属 向日市マドンナ議員 のページ もちろん今回も賛成票を投じています。
http://www2.odn.ne.jp/asukai/

尊敬するステキな方々w 有名人との写真がたくさん
http://www2.odn.ne.jp/asukai/friend.htm
893名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:37 ID:F/qOBh1c0
災害時に軍が救援活動を行うのは世界的な常識だ。
自衛隊を軍隊だというのは勝手だが、それを理由に災害派遣を渋るというのはとうてい受け入れられない。
894名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:43 ID:G1N2Rbkv0
震災当時の時間ごとの動きがまとめてあるサイトがあったんで貼っときます。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
06:00 村山起床。テレビで震災を知る
06:30 村山、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示(園田本人は「そのような事実は無かった」と否定)
07:30 村山総理に一報
08:00 官邸、防衛庁に、派遣要請がきているか確認するも、要請無し
08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集
08:45 村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表
09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント
09:20 総理国土庁長官、月例経済報告出席。地震対策話題無し
10:00 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント
10:04 定例閣議。閣僚外遊報告。非常対策本部設置決定。玉沢徳一防衛庁長官には「沖縄基地縮小問題で(上京してきている)大田昌秀知事としっかり協議するように」と指示。震災についての指示なし
10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)
11:00 村山、廊下で会見。記者の「総理が現地視察する予定は?」との質問に、「状況見て、必要があればね」。「総理は行く用意はありますか?」、「そうそう、状況を見て、必要があればね」
11:34 五十嵐官房長官、記者に社会党分裂問題を聞かれ、「それどころじゃない」と発言し首相執務室入り。現地で被災した新党さきがけ高見裕一からの電話情報を元に、村山に事態の重大さを力説
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑

対策マニュアルがなかったとしたって村山酷すぎ。
895名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:55:54 ID:PLVHrP8Z0
>>875
そのころの自民党の中枢にいた議員は、今じゃ日陰者
党から叩き出したり、窓際だったり・・・
つまり、自民党はキチンと自浄作用のある党になってるが

社民・ミンスはどうだ?(笑)
896名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:05 ID:2HxSoOgx0
>>881
村山を選んだのは自民党だぞ!
897名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:05 ID:IHy899PD0
>>887 それが丸々おかしいんだが・・・
898名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:12 ID:DN4ASxPu0
村山が自衛隊に出動命令を出したのは
何月何日の何時何分なんだ?
899名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:17 ID:Mb72TpT3O
>>798 いいえ。絶滅寸前の捨眠党を、これまた絶滅寸前のプサヨ共々地獄におくるスレです。
900名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:26 ID:FophWcqG0
>>896

(ノ∀`)
901名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:29 ID:wNFO7ig60
>>887
ああそうだったよな。
忘れてたよ。
902名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:35 ID:Gk7lE3sQ0
>>876
こんな阿部の寝言批判したらネットウヨになるのか?

じゃネットウヨってすばらしい人たちなんだな。

でおまえはクズだよ
903名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 16:56:44 ID:bDC5crtA0
>>875
阪神淡路大震災の時の首相が「小泉純一郎」だったら?

電波瑞穂はどう吠えたと思う?61年も前の戦争責任を
今を声高に叫ぶ「お前らが」言うな。

A級戦犯なんてとっくに死んどるがな。しかも直接当事者
というよりは命令受けただけの人達も多い。村山富市を
擁護するならそっちを正してから出直してこい。
904名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:56:57 ID:NpOyoQ0I0
>>826
そんなもん、まずは管区内の可能な限りの部隊を投入するべきだろ?
余ったら帰還させれば良いだけだし・・・

日和見気分で戦力の逐次投入する事ほど愚かな決断は無いぞ
905名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:17 ID:YunMOBkI0
>>895
自民党信者かよw
906名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:22 ID:kCB8meUQO
HPに書いてるのを読むと、徳洲会の理事長から言われて、一旦、大阪の徳洲会病院に集まってから「垂水病院」に行き、其処を拠点にしてたって書いてるけど、
「垂水病院」は、財団法人・復光会の病院
垂水には、徳洲会の「神戸徳洲会病院」があるのにな・・・
因みに、「神戸徳洲会病院」横、垂水中学に隣接して、
『神戸朝鮮高級学校』
があるw
907名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:35 ID:ykCYvf/+P
自衛隊が災害活動を行ううえで必要になる道路交通法などの
各種特例を災害が起きる前に整備しようとしていたのを
ずっと邪魔してきたのが社会党だった。

しかも、災害時の首相は社会党議員である村山ではないか。

災害救助の遅れの政治的責任はほとんど社会党にあるのに
何をどうすれば、自衛隊を批判などできるのだ。
908名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:38 ID:G9QhhThH0
>>882
で、具体的には何をした?
909名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:45 ID:vtMGjC1J0
>>826
いや、情報収集に自衛隊を出すべきだったろwww
910862:2007/01/25(木) 16:57:50 ID:LJRE/qpH0
>>874
 勝手に人のレスを阿部の糞婆のHPみたく改竄しないで頂けますか?
ねえ、基地外社民党支持者さん。
911名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:51 ID:biHpoh7X0
>>867
それでだ。
高学歴者なら、教えてくれ。
実際、15年じゃないだろ。
そこんとこ、どうなんだ?

おまいは、共産党員じゃないのか?
912名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:52 ID:BJmdIcqe0
>>903
小泉の数々の動きみたら、
真っ先に自衛隊派遣して現地入りしたと思うな。
あのおっさん、そういう面では神懸かった冴えあったから。
913名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:57:54 ID:/5yvmhrB0
>>861
村上さんする=推測するに
"初動指示が遅れても、早朝でなにぶん前例がないものでゴニョゴニョ・・・"と言って責任逃れしようとする行為かと。
914名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:21 ID:8vf2jnOR0
>>845
村山は国会で「自衛隊合憲、日米安保堅持」と発言している
915名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:36 ID:E6dJBbvt0
>>902
君はネットウヨなの?
916名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:40 ID:x+k4bX9g0
熟女好きのオイラもさすがにこいつは抜けなかった・・・完敗
917わんにゃん ◆hLjADKOx.Q :2007/01/25(木) 16:58:43 ID:cqhXaw8N0 BE:858377677-2BP(451)
いやはや真っ先に救援を申し出た米海軍第七艦隊を無碍にして
自衛隊も準備を整えてそれも遅らせそれでもなおですか 幸せな人たちだ
918名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:53 ID:iYDE8sUfO
お前はその時どこにいて何をしていたんだ。炊き出しや救助をしたのか?それより、おたくの秘書がレイープをしたと聞いたんですけど、どうなの?
919名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:54 ID:gV2dkEKF0
これがマドンナ旋風のなれの果てですよ。
当時社会党に投票したキチガイ共はそろって首くくれ。
本当に学生運動世代は日本の癌だよな。
920名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:54 ID:Mb72TpT3O
>>817 いいえ、プサヨがゴネてます。
921名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:58 ID:IX9U+/C40
ああ訂正>>887
村山主張
→村山首相
922名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:58 ID:hhW95tTI0
>>906
それ垂水病院じゃなくて神戸徳洲会病院の間違い
923名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:58:59 ID:8DDRMwFN0
>>887
取り繕うので一杯一杯ってことじゃないかな
なんとか事態を収拾したいんだろうけど、誤りを認められない以上は火に油
924名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:59:02 ID:fjzkQYaC0
>>911
ほら、朝鮮学校では、使ってる教科書が違うからw
925名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:59:06 ID:vhFXGLki0
>>905
低能なレスを見たくないから
馬鹿をあぼーんしたいんで、
IDを固定してくれると嬉しいんだけど
926名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:59:18 ID:O1u2UdH50
>>888
日教組はたたきつぶす必要があるぞ。
ゆとり教育よりも酷い、売国教育を推し進める団体だからな。
ゆとりも結局、教員の休暇を増やすことだけが狙いな訳だし。
927名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:59:30 ID:fiP06Hk00
>>912
なんでそういえるんだよアホ!
928名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 16:59:57 ID:vfnfovzH0
佐々淳行さんの反論です。

http://www.sassaoffice.com/index.htm
929名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:00:07 ID:8ctDRXju0
今度は
自公過半数割れ⇒民主社民連立⇒福島総理⇒東京大震災
後は想像もしたくない
930名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:00:28 ID:8vf2jnOR0
>>887
阿部は自衛隊を責めてるわけじゃなくて、当時のシステムの不備を指摘したんだろ
931名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:00:37 ID:2hRA5ggd0
>>926
アホウヨはたたきつぶす必要があるぞ。
932名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:00:48 ID:4BwiWWga0
>>847
そう、役立たずの無能。でもな、電話一本かけて行け!と一言で済むぞ。
あとは有能なプロが寄ってたかって何とかしたはず。
933名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:00 ID:tkXgICVW0
>>927
福岡だったっけ?
確か地震があってから1時間もたたずに対策本部設置してなかったっけ?
934名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:14 ID:BJmdIcqe0
>>927
小泉の行動云々は推測の範疇だから。
それこそ小泉が実は火星人で、
火星から自衛隊に変わる救援隊を派遣したかもとも言える。

村山は現実に当時日本国首長で、
自衛隊派遣の権限を持ち、
実際に多数の選択が可能だった存在。

推測は結果なぞどうでもいいが、
現実で結果を出せなかった村山は罪。
935名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:19 ID:G9QhhThH0
おお、とうとう佐々先生が動いたか
936名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:21 ID:ykCYvf/+P
>>738
自衛隊の災害救助のための特例措置の立法を
社会党が反対をし邪魔をしてきたんだよ。
阪神大震災が起きてようやく態度を変えたが
時すでに遅しだ。バカめ。

937名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:23 ID:8ZP5q6MQ0
>930

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何言ってんの。
938名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:38 ID:LJRE/qpH0
>>862 >>874
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  単発IDで、人様のレス改竄して
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < 喜んでいる某基地外左翼政党支持者
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     | がいるよ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }    \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
939名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 17:01:43 ID:bDC5crtA0
>>928
お?やっときたな。
940名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:45 ID:dedcT7ar0
>>738
1964年(昭和39年)新潟地震

 この地震に対して陸海空自衛隊は発生当日から7月23日まであわせて述べ約108,000人を投入し、鉄道、道路、堤防、港湾の復旧、消火支援、物資・廃棄物輸送、航空写真撮影等にあたった。


ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/sonotanosaigai.html
941名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:01:48 ID:Gk7lE3sQ0
>>915
俺は阿部の発言に心底怒ってる人間であり、村山は震災の犠牲を増やしたと
確信してる人間だ。

俺がレスつけた>>876はそういう人間をさしてネットウヨといっているようだ
942名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:06 ID:fyrHrezg0
>>931
へーこのババを批判したらウヨなんだwww
943名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:06 ID:fjzkQYaC0
ニュー速にもホロン部が湧くのか
944名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:07 ID:z9LLPY/jP
>>926
日教組はもう弱体化の一方だよ。
それでも、叩き潰した方がいいんだろうけど。
945名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:11 ID:/5yvmhrB0
>>906
徳洲会はあまり触れないほうがいいよ。在日がうわなにをsくffwふじこ(古くてすまん)
946名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:14 ID:x+k4bX9g0
>>929
更に筑紫が都知事になった日にゃ・・・後はわかるよね?
947名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:20 ID:vBZ708mI0
漏れが総理大臣なら習志野空挺団をC−1輸送機で木更津から空輸して
そのままポートアイランドの空き地に空挺降下させるぞ

もちろんアメリカ第七艦隊の空母もポーアイ沖に停泊させて
ヘリポートと洋上緊急病院としての機能をもたす
948名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:24 ID:Mb72TpT3O
>>859 あ、逃げ出した。
949名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:34 ID:/387kZ9bO
来ると言われている東京直下型地震がくるまで自民以外に政権を渡したら我々は死ぬのだと言うことがよくわかった
950名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:38 ID:I4BDYkPO0
951名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:40 ID:Ek/Jb4zQ0
なんかなんでもかんでも叩けばいいというのは
ウヨの特徴だな
952名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:47 ID:wNFO7ig60
これだけ沢山の人が亡くなるまで気がつかないなんてバカか
953名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:51 ID:8DDRMwFN0
頻繁にID変えてるのがいるようだけど、運営や一部記者には丸わかりだって話が過去に出てたぞw
954名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:51 ID:X+qhUI9K0
>>930
当時のシステムでは自衛隊の出遅れが全て村山総理の責任になるからなw
95年7月に知事の責任に転嫁する法律作ったがおかげで権限弱くなって次何かあったときにさらに出遅れることになるぞw
955m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/25(木) 17:02:52 ID:Q+uvsub60
当時の社会党ばかり悪く言うが、そんな馬鹿政党に投票し続けた馬鹿国民も多かったぞ。
956名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:02:53 ID:zWHoPXo90
6時間放置され、国民はそれをテレビで見続けた
少なくとも後半の3時間は村山に責任があると思う
957名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:08 ID:Q/538dsf0
>>796 死んだ人間は関係ないということかな。建物が燃えているのを
見ながら何の手も打たなかったのは、当時の村山首相の責任。
災害の規模を知りながら、自分が被災地に入ったのは一週間以上後なのも
村山。指導者の無能により人が死んだことは罪だよね。
958名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:11 ID:iHkPLGsV0
>>930

システムの法案を作るのは自衛隊じゃなくて社民をはじめ国会議員だが
959名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:29 ID:491jyt0u0
>>953
お前もなw
960名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:33 ID:qMKWKRg80
>>930
現在、震災の教訓でかなり整備されていて、システム不備で
震災をネタにすること事態、無知なんじゃない?
961名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:41 ID:LJRE/qpH0
>>951
おまえ何台マシンを持っているんだよ?
962名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:41 ID:8vf2jnOR0
むしろ、村山はその後の自衛隊の災害派遣に大きく道を広げた点で評価されるべきだな
963名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:42 ID:QZHss4H20
それにしてもネットウヨ、ノリノリである。
964名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:03:52 ID:NpOyoQ0I0
>>930
不備を起こす元凶が社会党の自衛隊の存在に対する妨害行為だろ・・・

自らが邪魔をしておいて「不備を起こしてる」と叫ぶのはマッチポンプ行為だ
965名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:09 ID:ixqHTYcd0
>>928
最後の一文が全てだな
966名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:25 ID:ykCYvf/+P
>>914
言葉ではそう言っても
実際に、自衛隊を各種特例を発令して動かした前例を
自分がつくることをためらったんだよ。
だから、自衛隊の動きが鈍かった。
967名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:25 ID:UAfVX2ce0
ウヨとかサヨとか関係ないだろ、この場合
間違ってることを間違ってるぞと言ってるだけだ
968名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:27 ID:hhW95tTI0
>>928
佐々先生やっぱり的確だな
969名無しさん@七周年 :2007/01/25(木) 17:04:30 ID:bDC5crtA0
http://www.sassaoffice.com/index.htm

>私の著書『危機管理宰相論』には、阪神大震災の際の初動措置や当時の
>国家危機管理システムの問題点が、当時の事実と共に書いてあります。
>また、衆議院公聴会の議事録も掲載してあります。

>衆議院公聴会の議事録
うっpキボン。社民系の言い訳をぶっ潰せるかなw
970名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:35 ID:tU+fSV/U0
>>958
そんじゃ長らく政権にいた自民党の責任だな
971名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:45 ID:BJmdIcqe0
あの当時、
逆に村山が即決で自衛隊派遣して、
多くの人命救助して、
陣頭指揮とった後に、

「自衛隊は軍備をやめ、それを災害対策用にまわすべきじゃないか?」とか言えば、
社会党の望む世の中になってたかもしれんのだよな・・・


それはそれで怖い。
972名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:04:59 ID:vhFXGLki0
この婆
政策審議会会長だったのか

こんなに馬鹿なのに
973名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:05 ID:X+qhUI9K0
村山最大のミスは自衛隊の出動妨害
第二のミスはオウムに破防法適応せず

どっちも死刑になってもおかしくない背信行為です
974名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:08 ID:pDwQ8YvJ0
>>928
やっと、しかっりした人がとりあげてくれたね
975名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:12 ID:FophWcqG0

>彼女が議員になられたのは2000年とのことで、経歴も浅いことは承知しています。
>しかし、現在社民党の政策審議会会長という責任ある立場でご発言をなさるのであれば、
>きちんと勉強してから意見を述べるべきです。
>当時の事実関係を詳しく調べることなく、法律を読むことなくいたずらに批判をすることは、
>極めて愚かなことであります。

佐々氏、静かに怒りをためてるな・・・・これは大事になるね。
976名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:19 ID:8DDRMwFN0
>>959
おいおい、専ブラくらい使えよ…
977名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:20 ID:tkXgICVW0
つーか阿部って社民党の政策審議会会長なんだな

片腹痛いわ!!
978名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:32 ID:O6NtDQwG0
セクハラ訴訟をどこも取り上げてないのは何故なんだ?
これが自民議員だったら即記事になってると思うんだが?
979名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:34 ID:Y9/P6Rpo0
>>962
自衛隊の災害派遣について知ることのできるページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/rekisi.html
980名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:46 ID:8ZP5q6MQ0
>959

おまえは単発IDらしいなw
981名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:47 ID:dWD3bq/A0
みんな出動させたかったけど、自衛隊反対の首相の一存でストップがかかってたんだろ
982名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:05:52 ID:PjGeTOSt0
無知の涙。
983名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:06:08 ID:MHAmCfPT0
最近はネットウヨも弱り目だし
ここに住みついてくれたらいいよ。
984名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:06:39 ID:fyrHrezg0
もう捏造、ウソでしか社民党を擁護できないんだな。
985チラシ屋:2007/01/25(木) 17:06:40 ID:Vo9MfMtj0
佐々氏に捧ぐ


            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     >>佐々さん話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
986名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:06:57 ID:vhB9IZTA0
>>980
おまえは単発IDらしいなw
987名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:01 ID:iHkPLGsV0
>>970  >そんじゃ長らく政権にいた自民党の責任だな

それを邪魔してたのは社会党なんだけどw
988名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:05 ID:zWHoPXo90
朝出社して、薄暗い中で地震が起きたとの一報があった
日が昇るにつれ被害の大きさが分かるようになり、次第に火災が広がり始めた
9時ごろになってもテレビは現場を放送し続けるだけで政府は何も動かなかった
9時ごろには、社内でテレビの前にいた人間がだんだん怒り始めた
そのぐらい対応が遅かった
後で聞いたら、自衛隊や米軍の派遣を止めていたということ
マジに怒ったよ
989名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:11 ID:X+qhUI9K0
村山が無能な証明は自衛隊と破防法と安保の、社会党にとって致命的な踏み絵を踏めなかったことだな
990名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:16 ID:V0nOQaDM0
991名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:24 ID:ga8SYFDgO
>>955
オレのことかorz

あれから自民以外には投票してない。
多少問題あっても、被災した時に見殺しにされたくないからな。
992名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:28 ID:LJRE/qpH0
>>983
ぶはははははは!また単発IDかよ!?
993名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:35 ID:IX9U+/C40
>>930
>阿部は自衛隊を責めてるわけじゃなくて、当時のシステムの不備を指摘したんだろ

最初の発言
>阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの
>自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。

どう読んでも、自衛隊を主語にして、その活動を批判してるとしか読めませんが。


994名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:07:56 ID:dCiTQy1p0
単発1000
995名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:08:13 ID:QZHss4H20
まじで+のネットウヨは弱小野党ごときに必死になってどうするの?
996名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:08:13 ID:ixqHTYcd0
>>986
おまえ、ネタだろw
997名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:08:19 ID:O6NtDQwG0
ウヨサヨの問題じゃねーだろ
998名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:08:22 ID:Q/fqNBP00
1000なら俺の貧乏ゆすりで今すぐ地震を起こす
999名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:08:28 ID:Gk7lE3sQ0
>災害時も含め、国民の生命・身体・財産を護るのは国家の最大の任務であり、
>その長は言うまでもなく内閣総理大臣なのです。

>犠牲者6434名をだし、約10兆円の国富を灰燼に帰した責任がどこにあるのかは、
>明確でしょう。

>>983
いや社民党が弱り目というのが事実だけど・・
社民党叩くとネットウヨ「になるのか?

1000名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:08:29 ID:IHy899PD0
1000なら明日も燃料追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。