【国際】 「日本、5〜6年以内に核武装する疑いあり」…日本人をよく知る米議員、予測★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
780名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:05:31 ID:LjwVLl8b0
日本では北朝鮮の核実験を契機に、核武装の議論も出ていますが。

★1968年のワシントン・ポストの記事は、「日本は原爆の製造能力を持っている」と書いています。
核兵器開発計画の研究は大阪大学で秘密にやっています。
安倍政権がその成果をみなさんに紹介するでしょう。
北朝鮮の核実験は問題ではありません。恐喝しているだけです。
781名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:07:16 ID:6kg7b/Mm0
60年くらい前の日本人と知り合いなん?


ありえなす
782名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:14:35 ID:aXVGTGC8O
>>643
面白そー

スレを上げてみよう
783名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:34:23 ID:+SaktNi50
そろそろ、核異常の平気が出てきても良いじゃないか

マジンガーZととかゲッターロボとか、ビームライフルとかないのか
784名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:51:06 ID:VWPDLOEo0
>>783
兵器としての使い勝手は別にして、破壊力だけならば
全て核が上。
ガンダム世界でもマクベの使った水爆ミサイルが最強兵器だぞ。
785今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 00:08:42 ID:TLHOZUAe0
アメリカが中古陰核を与えてくれればいいんだよ。

786今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 00:17:06 ID:TLHOZUAe0
小生の脳内シミュレーションによれば、日本がまず持たねばならない兵器は
トマホーク巡航ミサイル(トマホーク艦)と爆撃機(バンカーバスター専用機)
ですよ。

787名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:17:58 ID:YfT8GwsaO
使えない核なんていらね。
それよりも空母やパトリオット
788名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:19:36 ID:9uQMEO/P0
>>787
使えるさ。
報復核攻撃にな。
789今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 00:27:16 ID:TLHOZUAe0
北方領土は返ってこないよ。外務官僚のメシの種になっとる。
北方領土は諦めよう。

ロシア担当の外務官僚を核保有根回し担当にシフトさせればいいよ。


790名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:29:16 ID:vRC6x9yp0
日本人というものをよく知らないんじゃないか?
791名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:30:30 ID:YzxflXyU0
核武装なんて100%無理なのに、こいつ何言ってんだ?
792名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:31:47 ID:/vxSevY90
俺最近思うんだけど
日本ってかつては反映した国イギリスに似てないか?
で中国が人口的にも領土的にも経済的にも、アメリカ。


  ニッポンだめかもしれんね(´・ω・`)

 
793名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:33:42 ID:COTXO4yC0
>>791, 792

土人の白昼夢は見苦しいよ、支那人さん(プ
794名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:35:53 ID:/vxSevY90
>>793
現実を見ろよ
あと10年したら日本なんて影が薄くなり
アメリカと中国が経済的に世界の覇権争いしてるから
795名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:38:45 ID:PvEdi/6J0
核を持とうとして中性子爆弾あたりをつくっちゃうんだよ
796名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:39:36 ID:cSVR0uDxO
日本としては
「仕方なく持つ」というシチュエーションが一番よろしいw
どっかの国のようにガツガツしててはいけない。
797名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:41:40 ID:Nt/5HqTZ0

DQN・貧乏・社会問題を断つために
これから子供を生むのも免許制にすればいい。
家柄・収入・IQ・犯罪歴等々満たした上で面接。
生まれてくる子供にも社会にも有益だろう。
ついでに動物飼うのもね。
これで児童虐待も動物虐待も捨て子捨てペットも減るんじゃないの?

要は色んな面で優秀な人しか手を出すなってこった。

低脳・低IQ・精神、程度が低い・貧乏人はいらんことせんでいい。
馬鹿が馬鹿馬鹿低脳DQNを量産しても社会の役に立たんからな。
798名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:44:09 ID:YzxflXyU0
>793
お前は何処まで考えてモノ言っているんだ?
経済大国として、経済制裁受けた時の痛手を考えるだけでも無理だろ。

イギリスの空港でテロを未然に防ぐ騒ぎがあっただけで経済に影響を与えているんだぞ。
核を持つことで、もし経済制裁を受けたら、輸入に依存している経済大国日本の信頼は
一気に下落し、株価も落ち、大不況を迎える可能性がある中で
1億2000万人の生活を保障する勇気があるのか?

そこら辺の発展途上国が経済制裁を受けるのとは訳が違うんだぞ。

その前に左翼バカなやつらの大反対で憲法が改正されるとでも思っているのか?

カナダのようにアメリカの核を借りる契約を結んだ方が経費などを考えても楽。
まぁ、アメリカさんが断るだろうけど。
799名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:45:21 ID:COTXO4yC0
>>アメリカと中国が経済的に世界の覇権争い

100年前から同じこと言ってるね、支那人さん。
酔っぱらっているのかい(プ

支那経済はGDPの4割が外資系という極めてゆがんだ構造。
GDP(grand demestic product)っていうのはね
安い人件費を目当てに先進国の企業が支那に工場をつくると
それが支那のGDPが増えるっていう仕組みになっている。
しかし一番重要なもの(技術、ノウハウ)は当然母国で持っている。
だから支那の場合はGDP増強=「国力(=戦争力)」増大とは
なっていないんだよ。

あまり変な夢をみない方が利口さ。おたくが日本で日本人上司の下で
皿洗いとか働いているのと同じ。支那は日本の下で働くのが一番いいと思うよ。
800今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 00:46:25 ID:TLHOZUAe0
湾岸戦争では、パトリオット迎撃ミサイル(第一世代)と
トマホーク巡航ミサイル(第一世代)がお披露目された。

トマホークは改良に改良を重ねられ、最新型のタクティカル・トマホークは、
なんと、弾頭を同時に2つ抱いて飛行できるのです。最終目標への経路上の
A地点に弾頭Aを落とし、弾頭Bを抱いたまま最終目標に突入することが
できます。

タクティカル・トマホークは衛星と両方向の無線リンクを持ち、
飛行中にカメラから映像を送ったり、飛行中に目標を変えることが
できます。射程距離は約2,000キロあります。目標を外しません。

引き合いに出して申し訳ないけど、日本の北の端から南の端の
ガレージを爆破することができます。



801名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:46:42 ID:KsjPTQbM0
米議員がプロテクト外さずソフトをコピーしたから…
802名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:48:13 ID:3gWv5R3F0
>>797
上朝鮮にもそんなのあるよね、「成分」とかいってww
803名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:52:59 ID:COTXO4yC0
>>1億2000万人の生活を保障する勇気があるのか?

それこそ白昼夢ですな。支那朝鮮人のね(藁。
NPTというのは10条に脱退要項がありますね。
それを使ったっていい。

大体インドをみれば一目瞭然。核実験したって今
アメリカはインドに核に関して協力をしようとしている。
日本もね。パキスタンもそう。

米ロはもちろんイギリスもフランスも持っていてGDP世界2位の
日本がもったから貿易をとめるなんてのは、基本的国際教養がない
と思われますなぁw
804名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:55:44 ID:COTXO4yC0

× Grand Demestic Product

○ Gross Domestic Product
805今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 00:57:40 ID:TLHOZUAe0
重要なのは、核保有は優先度の低いオプションであることを忘れないことです。
核保有だけを争点に議論していると安倍ちゃんの愛国詐欺にひっかかちゃう。
核保有は、正直言って敷居が高い。時間がかかる。まず買うべき兵器が他にある。

日本にとって一番優先するのはトマホーク保有ですよ。


806名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:58:58 ID:304B/wGbO
規則正しい生活をする
807今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 01:01:01 ID:TLHOZUAe0
あと30分。
808今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 01:04:51 ID:TLHOZUAe0
ニワカのために(そにょ29)  国防方針

@ イージス建造前倒し。
A トマホーク購入。
B 国産巡航ミサイルの研究開始。
  (三菱の対艦ミサイル改造ではダメ 新規で設計をおこすこと 
   射程距離は2,000キロ トップアタックもできること 
   トマホーク同様に簡単に弾頭を換装できなければいけない)
C トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
  宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 のコースを
  遊弋させよう。常に3隻が海上にいる体制きぼん。
  空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに12隻配備しよう。
D 対戦車ヘリを100機調達。予算がなければ、安価なものを開発すること。
E 輸送艦増強。
F ヘリ空母導入。チヌークを最低でも4機運べるタイプと対戦車ヘリ16機を運べるタイプ。
G 早期警戒衛星導入。低高度軌道のもので中国全土と朝鮮半島全域をサポート。
I バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。
  求められる最低限の能力は、GBU-28を20発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。
J 国産バンカーバスターの研究開始。
K 夕張市がここまま廃墟への道を歩んだら、自衛隊は将来は夕張をまるごと
  演習場にすること。市街戦の演習場にする。(ゴメン!
L 無人偵察機購入。
M 無人機の研究開始。
N おおすみプラットフォーム化。
O 国産エシュロンを全局に設置。
P 町内会ごとに地下シェルター設置。ボランティアはオープンソースのシェルターを
  公開すること。


809名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:12:14 ID:xSiA+yIA0
>808 タチコマ10機も予算に入れといたぜ
810名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:04:38 ID:LqFGxXGN0
http://tanakanews.com/f0315dollar.htm
▼弱くなるアメリカに寄り添う日本

通貨の世界におけるドルの覇権が弱まり、政治の世界でのアメリカの覇権も弱まることを見越したと思われる動きも出ている。

韓国では、従来のようにアメリカとの関係を第一に考える国家方針を続けるか、それとも北朝鮮を敵視するばかりで朝鮮半島問題の安定化を阻害しているアメリカと疎遠になり、代わりに中国との関係を強化する方針に転換するか、という議論が始まっている。(関連記事)

今後ドルとアメリカの覇権が弱まるという前提で考えると、こうした議論が出てくるのは当然だ。似たような動きは世界中で始まっており、今後、世界は多極化する傾向を強めると予測される。

そうした中で奇妙なのは、わが日本の動きである。アメリカが衰退しそうなのに、日本政府は対米従属の強化と、周辺諸国との関係悪化策を採っている。

何でこんな戦略を採るのか。
以前の記事で推測したように、憲法9条を改定するために周辺国との関係を悪化させているのか、それとも日本の上層部はアメリカの潜在的な衰退に気づいていないのか、どちらなのかはっきりしない。(関連記事)

もし後者だとすると、今後ドル基軸が崩れていく過程で、日本政府はどこかの時点で遅まきながら事態の展開に気づき、あわてて方向転換を余儀なくされることになる。

それが後になればなるほど、アジアは日米抜きで結束し、中国の隠然とした影響力が拡大し、日本が後から入っていくことが難しくなり、日本の国益が損なわれる。
811名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:56:05 ID:TvjOu7rE0
>>810
田中 宇って自分の願望を書いているだけで予測がまともに当たった試しがないからな。
812名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:39:53 ID:sVp3bWgU0
日本は唯一戦争での被爆国だから、核を保有するよりも核を持たない主張を政治的に利用したほうがメリット大きいからな
日本は核を持つ技術があると思うが、持てないではなくて持たないということ…この辺が米議員に疑われるのだろうw
813名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:57:04 ID:FSxbZFJZ0
やはり有色人種に対する恐怖心が背景にあるんじゃないだろうか
814名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:05:56 ID:52S6eOmBO
>>1期待に応えて核武装宣言やればいいよ
815今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 20:10:15 ID:TLHOZUAe0
>>809

あぁ、ガンドレスに出てきたあれですね…。

816今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 20:22:12 ID:TLHOZUAe0
欧州製の巡航ミサイルであるスカルプ・ナヴァル(SCALP NAVAL)。

ttp://www.mbda.net/mbda/site/FO/scripts/siteFO_contenu.php?lang=EN&noeu_id=178

817名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:22:34 ID:cRpcXp8qO
>>810

まさに「事大主義」そのものですな。
818今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/27(土) 23:49:11 ID:kEkmTj2e0
韓国も自前で開発した巡航ミサイルを持っている。
その名は、天龍。

819名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:02:20 ID:3/SEvKnQ0
原子力発電に依存してるから武装は無理だろ?
いつでも作れるんだぜと匂わせておけばそれだけいいよ
準備だけはして欲しいけどな、ブツは最後までいらん
820名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:23:18 ID:ODJeHQKS0
>>819
多くの鉱物資源は輸入するより高くつくと言うだけで海水から取れたりする。

金も取れる(ただし取れる金の数倍の金が掛かる)
ウランも輸入するより高くつくが海水から取ることが可能。
821名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 00:50:52 ID:y4/APOyS0
>>820
ただし取れる量は非常にわずかで
(収集プラント一基で3年かかって取れたのはイエローケーキわずか一キロ)
こんなもん原発はおろか核弾頭だって作れやしない。

こんなもんに金かけるならMDにつぎ込んだほうがマシ。
822名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 01:19:15 ID:ODJeHQKS0
>>821
余剰労働力(失業者)を全て収集事業につぎ込めば良いじゃないか?
823名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 04:29:16 ID:zO408Qp50
>田中 宇って自分の願望を書いているだけで予測がまともに当たった試しがないからな。

そもそも、変な名前からして帰化チョンコだろw
824名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 04:32:10 ID:Ci2QX5bs0
確たる証拠も無しにこういう発言するのは日本も米も民主党なんだなw
825名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 05:15:36 ID:8tTTyKwN0
作っちゃえばいいじゃん。バックがついてりゃいいんだろ?
もしアメリカが対等な日米同盟を結ばないというなら
ロシアでもイランでも誰にでも股を開いてやれ。
日本を舐めたらとことんやるぜってのを見せないと永遠に奴隷だべ。
826名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 05:16:22 ID:8q3sh80T0
【社説】 「北朝鮮・中国・韓国らの対応によっては、日本核武装は不可避に」…米紙WSJ★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152935985/
【北朝鮮・核実験】 「中国や北朝鮮が最も恐れること」…米で日本核武装論浮上★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160678567/
【対北朝鮮制裁】大量破壊兵器開発との関係が疑われる団体や個人を対象に9月中にも資産凍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158214952/
【アメリカ】週内にも北朝鮮独自制裁へ…「対敵国通商法」による経済制裁の再発動など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152540689/
827名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:18:51 ID:GhGff+Ub0
>>789
そんな役立たずを回してどうするの。
828今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/28(日) 12:40:16 ID:cFC4yBCa0
>>819
>準備だけはして欲しいけどな、ブツは最後までいらん

具体的な準備としては、原子力潜水艦の建造がいいね。原子炉は
兵器級プルトニウムを生成するヤツがいい。

829名無しさん@七周年
       _,,,...-――-,,.._   
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\  
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i    
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i

http://hendora.com/zakki/zakki03/anzengaba.gif