【教育】 「体罰の基準緩和」「ゆとり教育見直し」「出席停止活用」…教育再生会議、1次報告決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ゆとり教育」見直しを前面=体罰基準を緩和−1次報告を正式決定・再生会議

・政府の教育再生会議(野依良治座長)は24日午後、安倍晋三首相や伊吹文明
 文部科学相も出席して首相官邸で総会を開き、第1次報告を正式決定した。
 学力低下の一因とされる「ゆとり教育」の見直しを打ち出すとともに、教育委員会の
 抜本改革に取り組むと明記。いじめ対策として、学校教育法が禁じる「体罰」の
 基準の見直しや出席停止制度の活用を提言した。

 首相は同報告を受け、25日召集の通常国会にまず教委改革など関連法案を提出、
 成立を目指す。再生会議は、政府の「骨太の方針」に反映させるため5月に第2次報告、
 年末には最終報告をそれぞれ策定する方針で、1次報告に盛り込んだ教育再生策の
 さらなる具体化に取り組む。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000103-jij-pol

※元ニュース・関連スレ
・【教育】 「禁止されてる"体罰"の定義、教師の両手両足縛っている」 教育再生会議、見直しを要求
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169171916/
・【社会】 「給食のご飯、遊び道具にした」 教育立て直しの熱血校長、男児に体罰→処分…奈良県教委★7
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169007002/
・【社会】 「気持ち悪い」「あっちいけ」 言われた先生、生徒に体罰→生徒側は被害届出す…山口
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161342903/
・【調査】 "DQN小学生、授業中に私語や出歩き" 学級崩壊、過去最多に…埼玉★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150060550/
・【論説】 「"先生をやめさせてやる"が最近の子供の捨てゼリフ」「老いた体罰教師の顔を見たら、ムカついた」…東京新聞
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169255678/
・【教育】 「こら、くそばばあ」「死ね」 DQN小学生、増加の一途…女の先生を全力で何十発も蹴ったり、暴言吐いて暴れたり★8
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158278749/
・【教育】 DQN小学生による「校内暴力」急増→横浜市、「壊せば弁償」制度導入
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165218508/
2名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:39:47 ID:4QiURzJk0
うんこちんこまんこ
3名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:42:52 ID:jElTSMTq0
4名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:44:39 ID:N4wU+I7y0
もっと私をぶって
5名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:44:46 ID:JuXIjGh10
もっともっと
6名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:45:04 ID:jY8Z6/Sa0
馬鹿餓鬼をちょっと張り倒すぐらいで石もて追われるようなのはどうかと思うが、
最近の若い教師は手加減ちゃんとできるのか?
7名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:47:56 ID:cBb2H7vG0
学校の体罰は反対
せいぜい親に「親は子に対して場合によっては体罰もありですよ」と示唆するにとどめるべき
8名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:50:06 ID:AM7URT640
緩和したところでヤンキーが何をしようと見て見ぬふり。
黙ってやられてくれそうな生徒には手を出すだけだろ。

犯罪行為はすぐに通報も義務づけた方がいいな。
学校は左翼メディア、左翼団体に叩かれるのを怖がって通報しないわけだから。
9名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:51:27 ID:KP9N4HNk0
悪質なイジメ隠蔽には隠蔽罪を強化適用しろ
10名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:52:09 ID:h65P14Er0
親が率先して先生を馬鹿にしてるから、子供も便乗するだろうし
子供に先生との(目上の大人との)接し方を教えていないのも
教える能力が無いのも問題だと思うな。
今の生意気なガキの最前線はこのまま育っても、ろくな大人にならないことは明らかだから
度を越してる奴は、矯正施設に送っても良いんじゃなかろうか。
11名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:53:03 ID:mMtY6OIl0
【2ちゃんねるシアター】須賀川第一中学校柔道部リンチ事件
http://flash.2ch.net/theater/post/sukagawa.html
12名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:53:32 ID:ge5/wUmf0
教師に殴られたら、すぐに119番へ電話して救急車を呼ぼうw
13名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 18:59:58 ID:3Maf49Go0
こんだけ児童虐待が問題になってる世の中で、
体罰という名の暴力だけは緩和ですかそうですか

教育ってのは暴力を使わずにできないものなんですかそうですか
14名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:00:58 ID:h65P14Er0
自分が何故教師に殴られることになったのか、自らの行動を思い返し自ら反省することも出来ずに
結果的な行為のみを批判するのは低脳の得意技だから困る。
体罰を科す専門の担当者を各校に配置するのはどうよ。
15名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:04:50 ID:FWrpu7kyO
>>14
募集しても変態しか応募しない悪寒
16名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:04:59 ID:JuXIjGh10
もっと
もっともっと
17名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:06:56 ID:EDMTK4Ye0
アホ親の再教育が先。


あ、再じゃなくて初めてですね。
18名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:07:40 ID:JhmWLfI80
>8
高校生なんぞ殴っても、もう歪みまくってるから治らない。
殴るべきは「殴る」ということがどういうことかを分かってない小学生。
19名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:10:53 ID:h65P14Er0
>>15
たしかにw
でも、世の中にはそんな変態もいるってことで、良い経験と勉強になるかもよ。
で、実際の体罰には厳しく規定をつくって…
まぁ学校内に簡単な裁判所みたいなのを設置して
実際の社会で、反社会的な行動をとるとどうなるか、教育する、と。

某職業体験施設みたいなノリじゃだめかな。
そんなヒマじゃねぇか、学校も。
20名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:17:18 ID:EDMTK4Ye0
月に何回までなら殴っておk っていう決まりを作ればいい。
21名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:23:54 ID:3fS84fZn0
悪いことをして殴るのはOK。理由も無く殴るのはNG。
簡単な事なんだけどね。

ただまあ、体罰OKと共に、先生の質も改善しないと、何の意味も無いなコリャ。
22名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:27:17 ID:Psv+pDFc0
体罰を逆手に取る餓鬼が増えたって事だろう

体罰だ!!訴えてやる!!
何でもかんでもそういえば逆らえなくなると馬鹿親を見て学んだ結果じゃろうて
23名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:29:01 ID:Lci3T/EJ0
親が率先して先生を馬鹿にしてるから、子供も便乗するだろうし
子供に先生との(目上の大人との)接し方を教えていないのも
教える能力が無いのも問題だと思うな。
今の生意気なガキの最前線はこのまま育っても、ろくな大人にならないことは明らかだから
度を越してる奴は、矯正施設に送っても良いんじゃなかろうか。


24名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:31:05 ID:0CaCsDP5O
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。
 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。全力でやりとげろ!』
【まとめ】
 オマエラ、宮内庁や首相官邸、議員に電凸、メル凸しよう。
 もう時間がない!
 『マスゴミがなぜ事前報道しないかはわかるはず。 事前だと抗議が殺到して中止になるかもしれないために、事後報道で済ませるつもり。』
 ここを読もう
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169577131/185
◆電凸メル凸すべき内容
◆電凸リスト集
◆宮内庁
◆ソニーピクチャーズ
◆外務省に乗っとられた宮内庁(韓国訪問への地ならしか)
【皇室】天皇、皇后両陛下26日の試写会出席…日韓映画「あなたを忘れない」★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169548364/

◆この国は少し変だ!よーめんのブログ に「宮内庁へ電突(韓国人賛美映画天皇試写会参加)」記事アリ
■電話口担当には八当たりはせずに、
「貴方に言っても仕方なかろうが、言わせて貰う。『しかし貴方は決定に関係なくても、宮内庁に所属する一員である以上責任の一端はある。』
 天皇皇后両陛下の体調、政治事情、《警備体制(映画は真っ暗+出席者の素性がノーチェック)、結果的に商業主義への両陛下の利用になる事》などを再度かんがみた所、行けなくなった。と言えば良い。」
という風に。
■「昭和天皇は相撲好きなのに、絶対にお好きな力士の名前さえもおっしゃらなかった。
 なのに、こういう形で皇族が商業映画に出席し前例を作ると、これからも映画・芝居などの宣伝にかつぎだされ、余計なお仕事が増えて、いらない疲労が増えてしまう。
 天皇陛下がお体を壊された際に、皇族方のスケジュールが詰まっていて体力的にキツイというのは、ニュースで何度もやったから国民は知っている。
 絶対に取り止めて頂きたい。」
■どうやら『文化庁から勧められたので、内容を吟味せず承諾、内閣には(一般への発表と同時に)通知したという流れ』らしい。
 更になんと『試写会にどんな面子が同席するかも把握してなかった模様…。』警備や危機管理がなっていない!無理して行くべき事ではない。
25名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:38:06 ID:U7qL6XnY0
あんな素人集団や、共産党教師の蔭山などがつくったものを
安部は信じているのかね。
わしゃ知らんよ。
えらいことだ。
中教審のおっさんの方がまだましだよ。
安部は、やはりあほやナあ。
26名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:50:18 ID:B1JH3tEL0
これでやっとまともな教育に戻るな。
27名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:56:25 ID:FRUOkEu60
正座させる、立たせる、などは現行規定では【体罰】で禁止事項
正座や立たせは指導で体罰じゃないだろ認めろ、という趣旨であり
殴らせろ、蹴らせろ、つー提言ではない事はご承知下さい
28名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:57:05 ID:4Y2aKE000
10%程度の授業内容復活させても、小学校への英語教育導入で相殺だろ。
29名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:58:54 ID:H6ef3Tzi0
普通の生徒の教育を受ける権利を守るために
授業妨害やイジメで他者の教育を受ける権利を侵害する生徒にはそんなことが出来なくなるように
断固とした対応が必要
30名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:59:04 ID:h65P14Er0
日本語ですら不自由なのに外国語を学べるもんかねぇ…
困ったもんだね…
31名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 19:59:32 ID:9SisBKHP0
やらせTMだろ

【政治】 「まるでヒトラー。内容が違う」と、浅利慶太氏…教育再生会議の骨抜き案に怒り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166753904/l50
【口だけ内閣】教育再生会議報告、閣議決定せず ”アンチ会議”の与党・文科省に配慮
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169131760/l50
32名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 20:09:24 ID:MvQefiSw0
いじめたヤツの親が教師に苦情言うんじゃない
現場のこと考えてんのかな
33名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:06:50 ID:m9efOiOt0
■教育改革国民会議の提言

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
34名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:24:57 ID:ge5/wUmf0
>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
その間の生活費は国の負担? それとも貧乏人は対象外?
35名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:39:12 ID:cMJwowe60
>>13
そこで対案があれば御高説をドゾー。
36名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:45:12 ID:FRUOkEu60
正座や廊下立たせだぞ、、体罰緩和って。
正座や立たせは今の規定だと体罰で禁止
37名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:49:06 ID:Kj+DWo3+0
体罰なんていらないつーの
お前は会社でミスしたら叩かれたいのか?
38名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:49:46 ID:aHTNwZqo0
学校の先生は、現状で、子供が悪さをしたらどんな罰を与えているのですか?
39名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 21:51:37 ID:FRUOkEu60
叩くのや蹴るのはふくまれないんだってばさ
40名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:09:12 ID:Ci9Tsu660
せっかく定着してきたゆとり教育方針を変更するとは何事だ!!
俺的には学校は週休3日くらいにすべきだと思うんだが
41名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:18:38 ID:shFgs6SE0
>>38
えーと、生徒が刃物もって向かって来ても、力で対抗しちゃいけないそうです。
42名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:20:12 ID:IuqGWj0x0
90年以降の教育の諸問題を全てゆとり教育のせいにしたがる思考そのものが、
1977年に「ゆとり」が指導要領にはじめて取り上げられて以来ゆとり教育を受けて来た
現 在 の 3 0 代 〜 4 0 代  に 顕 れ て い る ゆとり教育の弊害
43名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:33:41 ID:jLw0gce80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000196-jij-pol
ゆとり教育見直しに異論続出=「知識より人間力向上を」−与党

だめだこりゃ
44名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:43:09 ID:0crC9BNZ0
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
「ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」  → その結果、ニート・フリーター・ヒキコモリ・自殺者続出の世の中に
 
ゆとり教育によって人間力の大幅な低下がもたらされたのがまだわからない豚鹿は逝ってヨシ

45名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 22:51:15 ID:FRUOkEu60
【基礎知識】を学童学生のうちに身に付かせておかないと
進学、就職してから再学習する羽目になり人間力どころではなくなります

有名な先生とマスコミの問答
「百マス計算とかゆとり教育に逆行しているのでは?」
「いま知識を詰め込んでやらないと生徒の人生のゆとりがなくなってしまいます」
46名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:16:19 ID:X39CUxkQ0
授業時間を減らしたらかえってゆとりがなくなったんだけど
アホですか
47名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 23:39:34 ID:9EjhP9360
底辺を見捨てないが底辺に合わせるに摩り替わり、全体平均が落ちてしまった。
ゆとりではなくゆるみ教育と言ってたが的を得てると思った。
48名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:05:31 ID:u8mVBdpV0
ゆとり教育見直しに異論続出=「知識より人間力向上を」−与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000196-jij-pol


まだこんな馬鹿なことを言ってるやつがいるのか。ちゃんとした勉強も
させないで、なにが人間力だって。アホ。
49名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:21:24 ID:uU684Vyy0
ゆとり教育を推進してきた教育破壊者達が懲りもせず反対の為の反対をしている
ゆとり教育が人間をダメにするとわかったから改革の為の会議をしたのに
ゆとり教育が目指す人間力だとか馬鹿げたことを言ってる
ゆとり教育が駄目だと言ってる傍からゆとり教育がめざす人間力とかアホか!
人間的に成長していこうなんて、ゆとり教育ならではじゃなく教育の根本だろ!
その上で教養・見識・道徳・倫理などを身につけていくんだろ
ゆとり推進者を会議に参加させてる事が間違えだ
排除しろ
50名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:23:06 ID:LcnTujwi0
ペーパー教員免許はどうなるんだろう
51名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:25:32 ID:entfiz5+0
ゆとり教育世代は、国家に対して損害賠償を請求するべきだな。
国の制度のせいでアフォになったとか言って。
52名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:25:33 ID:+jtt5X020
迷惑防止条例違反被疑者の逮捕【金沢中署】
1月22日、金沢市居住男性(35歳)を迷惑防止条例違反(卑わいな行為等の禁止)事件で逮捕した。
男は、平成18年9月14日午後11時45分頃、金沢市内のゲームセンター内で、遊戯中の金沢市居住女性(当時27歳)の足指をなめたもの。
53名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:44:17 ID:PZ8funYc0

塾に頼らずとも学校の勉強だけで済むようにしろ!
そうすれば、塾がゆとり教育になる。
54名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:45:57 ID:zczLX3bs0
> 会合では、これまでゆとり教育を推進してきた文部科学相経験者らが、「ゆとり教育」の見直しに相次いで反対論を表明

こいつら全員死刑でいいよ。
55名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:50:21 ID:nOYnSFxS0
>>54
「文部科学相経験者」中山とか、町村とかか?
56名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:01:22 ID:1qPwnR0Z0
ゆとり始まったころに日本に住んでる子持ちの中国人が言ってたよ、
「日本の学校はゆとり教育で心配だから行かせるかどうか迷ってる」ってさw
57名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:11:34 ID:nOYnSFxS0
>>56
その中国人の方に、ぜひアドバイスしてあげてください。

「中国に帰ったほうがいいですよ」って。
58名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:15:13 ID:1qPwnR0Z0
子供だけ中国で育てるか実際迷ってたしな。
まあその人は東大に留学もしてた人だったけど。
59名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:46:47 ID:y+Mygtyu0
教育再生会議の連中は、調べてみると怪しいやつらばかりなんだぜ。
安部だって、公教育は受けていないくせに、いい加減なことばかり言っていやがる。
会議の人選を見ても分かるとおり、本当は元全教(共産党)の私立小学校副校長や、奇人のうぬぼれ屋の社長
(お前の店には絶対行かない)、水が大好きな運動馬鹿のウルトラマン、など、本当に考えようという連中ではない。
とくに、あのヤンキーはなんだ。いい加減にしろ。うちの学校では、あんな奴が教師をしていたらみんな教室出て行くよ。
あいつは、学校へ行っていないんだぜ。馬鹿みたいな顔をしてさ。
学校で適応しなかった連中が、学校の不満を言う会議なんだよ。
ただ単に、安部が日教組を潰したいためなんだと思う。
日教組に入っていない、青空の教師って、かえって怖い存在だと思わないか。
うちの先生は、日教組だけどいい先生だよ。
このところの、不祥事を起こした教員は、みんな日教組の組合員ではないんだよ。
そういう事実は、ぜんぜん伝えられないから、いじめの構造で、教員だけをたたいているのだろうね。
つまらない国だと思うよ。
公務員には、もっといい加減なやつばかりの省庁がたくさんあるというのに。
ゆとりがだめなら、もう学校へは行きたくないよ。
60名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 02:25:24 ID:nOYnSFxS0
>>59
うーん、惜しい。最後の1行が余計だったな。
61名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:27:58 ID:9hWNcw//0
少年法の改正もそうだけど大人になってしまうと子供に厳しい見方になる人が多いよね。

少年法の改正に賛成する人は昔不良にいじめられた経験があるからだろうと言う人がいたが。
62名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 03:29:20 ID:TPr7Vjk20
てか
こーゆーバカガキってさすがに一部だべ?
こいつらとっつかまえたほうが早くね?
63☆緊急凸要請☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/25(木) 06:13:07 ID:5sTZuZlJ0
↓これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167262421/13-14
●児童虐待防止法改正…25日召集の通常国会に

人権擁護法の問題点を見事に含んでる;

三権から独立し
責任を問われない
捜査,裁判,処罰,の権限を一手に握る 組織(児童相談所を改悪)が

国民の知らぬ所で
選挙を経ず
国籍の制約もなく 要員を決められ

サヨクと層化が要員の独占を準備?
64名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:16:15 ID:P7phuIH+0
教育の敗北ってことね
どうしたらいいか分からないので外面だけ取り繕おうと
65名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:31:30 ID:zlJ0y3aG0
ゆとり教育を卑下する2ちゃんねらーも、心にゆとりを持ってほしい。
66名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:32:01 ID:1cneZ5yD0
昔体罰が普通だった時代でもはみだす奴ははみだしてたんだから、体罰なけりゃそりゃ気楽にできるわな。
賛成。
67名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 06:50:03 ID:MOhXVqua0
体罰に基準なんてあるんか?
68名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:34:25 ID:9p6oOVqC0
はやくゆとりが間違いだったことを認めろよ
これ以上可哀想な子供たちを増やしてどうするんだ
69名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 07:54:03 ID:vkBVTWhF0
ゆとり教育が間違いだったのは言うまでもないが、単純に昔に戻すのも馬鹿げてる。出席停止も外国の物まねだし。
基本週休二日制、土日は無料で発展的教育を地域の住民や高等教育機関、企業と協力して行うべき。
お金を払わなくても高い能力を早いうちから育成できる。内容は学校で教育する科目以外でもいい。
得意なものを伸ばしてあげれば他の勉強もがんばるだろう。
70名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 12:15:51 ID:JZ0WiOnN0
勉強しないヤツは勉強しないんだから
「必要最低限」の内容を提示したって、そもそもそれにすら到達できるはずがない

それよか、少し多めの内容を提示すれば、
勉強しないヤツも周囲の影響により、およそ最低限レベル程度には到達できる
結局、「必要最小限」の習得率は、当然、こちらのほうが高くなる

要するに、ゆとり教育や最低限必須項目の厳選なんて題目は、、
左巻きの「生徒の人権家」がやいやいモンクたれたおかげで、
できるヤツとできないヤツの格差を縮めて、
できないヤツにあわせようというのが趣旨だろ

国も傾くわけだ

やらないヤツには、どんな政策も無駄 ほっておけ
やるやつを大切にする政策を展開しろ

ゆとり教育論者は国を傾ける元凶(というか、某国のスパイでは?)


71名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 12:27:04 ID:TtWSRIsQ0
で、奉仕活動の義務化ってのもやるそうだけど
具体的にはどーいうことやるんだろうね?
ただ働きの学徒勤労動員として工場に送り込むとか?
72名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:40:24 ID:BHUUzwtu0
土曜日は強制労働でいいだろ。
なぜ勉強しなきゃいけないかを理解させるのに、実際に働いてる大人を見せるってことで。
73名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:32:03 ID:s78mhpnA0
体罰の基準緩和って言ったってこれ昭和20年代の制度だぞ?
明らかにそのころ普通に正座とかやってたし改正も糞もない
体罰の規制が厳しくなったのは制度と言うより風潮
馬鹿教師が素手で給食食わせたりとかやってるからこうなった

あと小学校の中途半端な英語と中学校の総合学習の時間と高校の強制ボランティアは不必要
74名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 18:42:40 ID:gMv6WFrj0
>>54
死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
75名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:23:16 ID:uU684Vyy0
>>74
人の命を奪った殺人者を擁護するような死刑反対論者こそ精神疾患だ
朝鮮人の犯罪者が多いから、在日の似非人権屋が死刑反対を唱えている
暴力団も在日と同和が殆だな 人権屋もこいつらで占拠されているし。
76名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 19:51:13 ID:FxpweHYx0
50社回って内定1の超氷河期世代と
接待されまくりで内定選び放題の今の若者
しかも入社後は、新人教育もろくにされず即戦力求められて使い捨てにされる氷河期と
会社が人材不足深刻化に焦りまくり手厚い新人教育を受けるゆとり
77名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 20:37:43 ID:7TUfuE3l0

■須賀川第一中学校柔道部リンチ事件
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=105400

78daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/25(木) 22:22:22 ID:Cakuhttw0
同和教師怖い
79名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:10:34 ID:LcnTujwi0
今の教育制度で、問題教師を排除できるけどね
80名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 23:14:51 ID:jOzz3RH70
>>74は前科者だろ。
こういうのをのさばらせてきたから
日本は人殺しが何度でも犯罪を繰り返せるような酷い国になってしまった。
>>74に更正の余地なんかない。新たな被害者が出る前に、ただの肉塊に戻すべき。
81名無しさん@七周年
たしか、今朝だったか昨日の朝だったかにテレビで言ってたが
今学校では、日本の都道府県を全部教えてないんだってな。