【調査】安倍内閣支持率43.1% 日本テレビ全国電話世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼30@春デブリφ ★
 安倍内閣の支持率が政権発足後、最低となった先月をさらに下回り、43%となったことが
日本テレビの週末の世論調査でわかった。
 安倍内閣を支持すると答えた人は43.1%で政権発足後、最低となった前回を約5ポイント
下回った。一方、支持しないと答えた人は逆に10ポイント増加し、40.2%に上っている。
支持しない理由は「政策に期待が持てない」が40.4%、「リーダーシップがない」が20%
などの順となっている。

 今週からの通常国会では、政治と金の問題が大きな焦点となるが、不適切な会計処理が発覚した
佐田前行革担当相について、「辞任は当然だった」と答えた人は87.2%。一連の事務所費問題
をめぐっては、93.1%もの人が事務所費の明細を明らかにするよう政治資金規正法を見直す
べきと答えている。
 また、自民党・山崎拓前副総裁の北朝鮮訪問については、評価しないと答えた人が53.4%と
評価する人の31.2%を上回ったが、拉致問題の解決に向けて圧力と共に話し合いも積極的に
試みるべきと答えた人は78.4%に上っている。

■ソース(日テレニュース24)
http://www.news24.jp/75783.html
■日本テレビ世論調査(速報)
http://www.ntv.co.jp/yoron/
2名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:56:11 ID:18bWRAAk0
たわば ひでぶ 安倍死!
3名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:56:15 ID:ba3XDU9L0
2
4名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:56:54 ID:z++j67Yc0
まもなく勘違い嫁の大パフォーマンスが見れそう
5名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:57:07 ID:kp7oVbUP0
何から何まで中途半端。
憲法改正もどうせできないだろうな。
6名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:57:12 ID:sG9zCcRWO
少なくとも期待に応えてない。影が薄い総理。
7名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:57:27 ID:G19tQqKW0
メディアにおける世論調査において、

・いつ
・誰が
・誰に
・どのような質問を

行ったのか詳細に調査する必要がある。
8名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:57:33 ID:kl8dXTqg0
今流行の捏造です、もっと下がってます
9名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:57:45 ID:Q92JzL+s0
こいつら世論調査がよっぽど好きなんだな。
もっともメディアの世論調査結果など、今時信用している奴がいるのか
どうか知らんけどな。

ちなみに「メディアの世論調査結果を信用しているか?」という世論調査
はしないのか?まぁやったところでその結果も信用しないけどな。
10名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:57:52 ID:l1LBv/UV0
ふ〜ん
11名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:58:04 ID:ZsFRhAxqO
昨日笑点で松村が真似てたな
12名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:58:29 ID:RJNQj06d0
右巻きはまだ見捨ててないのだろうか?
13名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:59:17 ID:/9/anNXv0
難破船CM作ってるようなミンスに政権とらせるのもねえ
14名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 12:59:41 ID:yCgNjAOC0
2chにあれだけいた安倍シンパがすっかり消えちゃった
さすが烏合の衆、って書こうとしたら
>>8みたいに、まだいたんだな・・自称”国士”がw
15名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:00:20 ID:OiYr+ggq0
くどいようだが


    全ては造反議員の復党から始まった。


    「おかえりなさい」


16名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:00:44 ID:NTEy/rv8O

安倍政権、終ー了ーwwwwwwwwwwwwwww


チーム・セコー、解ー散ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:01:24 ID:5qTkl8Bz0
安倍に関する感想は失望の一言だからな。
徹底的に失望させられた。
18名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:02:09 ID:xAapRkEOO
>>13
ネタ切れが♪
19名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:02:40 ID:HfMBbrN80
残りの56.9が全員不支持という訳ではない
20名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:02:59 ID:p98Jfa+P0
安部は愛嬌なさ杉
21名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:04:18 ID:zd8NTlg80
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/

経団連自民党が,  「再 チ ャ レ ン ジ ?  あ れ 冗 談 W、釣 ら れ た ?」 と言っている法律。
 【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165214466/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】 "外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/
 【政治】外国企業が自社の株式を対価として日本企業を完全子会社にできる「三角合併」条件厳格化、自民党が見送りで調整
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165615843/
22名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:04:37 ID:USG97e5/0
もう支持率秋田な。
どーでもいいw捏造だから
23名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:04:43 ID:NTEy/rv8O
あれあれぇ〜wwwwwwwwwwww?


「まだこんなに支持率があるんだ」と考えないのかにゃ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww?
24名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:05:57 ID:cOAz8Y+T0
>>9
2chに篭ってると分からんが最近のニュース見ると
どうやらまだ腐る程いるようだ
25名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:06:35 ID:iL5W2JL40

松岡農林水産相(自民、衆院熊本3区)が代表を務める資金管理団体「松岡利勝新世紀政経懇話会」が01〜05年、家賃のかからない衆議院議員会館を事務所の所在地としているにもかかわらず、年間約2500万〜

伊吹文科相:活動実態の乏しい政治団体が事務所費支出
文明文部科学相の資金管理団体の不透明な事務所費支出問題に絡み、最近の活動が乏しい伊吹氏の別の政治団体「構造改革研究会」が04、05両年に計875万円の事務所費を支出していた。
伊吹氏の大臣秘書官は「会員だった国会議員との親ぼくの経費だ」と説明した。
26名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:07:20 ID:xNNOhXCU0
金の問題じゃないんだよ、この失望感の広がりは。
27名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:07:26 ID:aZDT75bR0
道路特定財源の一般財源化で何も出来なかったヘタレ。
28名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:08:07 ID:1EHsQGkL0
この国の問題点は、右よりの保守系野党が国政の場に存在していない点。
最近中国にヘタレている安倍政権や小沢民主党に発破をかける為にも、右よりの保守系野党を誕生させるべきだ。

最早、自民にも公明にも民主にも社民にも共産にも、期待できねぇという人は、「維新政党・新風」がお勧め。

       維新政党・新風の公約

教育の正常化         日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会       不法滞在外国人の強制送還
                   入管法の強化・雇用者罰則強化
在日特権の廃止        特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対     部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対     国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題        公明党の政界からの追放!
国家反逆罪の制定       極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化         非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア         マスコミ監視制度の創設・特権の廃止

【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168921812/
【参院選】  維新政党・新風  【期待】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1145041468/
維新政党・新風 正論すぎてワロス
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1168875674/
維新政党・新風
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163988917/
【極右の】維新政党・新風と瀬戸弘幸【台頭】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1169254163/
29名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:10:12 ID:B2ociesA0
【調査】安倍内閣「不支持」が48%、「支持」を上回る 下落傾向に歯止めがかからず…報道2001調査★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169413760/
>安倍内閣の不支持率が48.0%に達し、安倍政権発足以来、初めて不支持率が支持率(41.2%)を上回った。
産経にまで梯子を外される始末
30REI KAI TSUSHIN:2007/01/22(月) 13:10:30 ID:4sMlQrso0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【電話アンケート】なんて所詮【Accountability(権限と責任)】の無い代物で当てにならない。

つまり【電話アンケート】で答えた人が、直接【選挙】で同じ行動をとるとは限らない。m(__)m

今、【日本の政権】を揺るがして喜ぶのは【北朝鮮の金(キム)】だけ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
31名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:11:11 ID:Nmf2hu0S0
まだ40%もあるじゃん。
森総理の最低時の40倍もあるぞ
32名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:11:16 ID:ukAVaVp30
不支持の理由が相変わらず分かってないな。マスコミは。
33名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:13:56 ID:kl8dXTqg0
>>14
単に日本テレビの世論調査など信用してないと言ってるだけだが?深い意味はないが?
34名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:14:28 ID:pstWUY580
>>31
国民の半分が支持していない内閣が国の政治を好き勝手にする権利は無い。

憲法で定められた国民主権、民主主義の否定。
35名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:14:59 ID:vxp4Lj3B0
>>30
そうそう。だから、何があっても安倍を支持しなきゃね



とか言うとおもってんのかこのタコ。
36      :2007/01/22(月) 13:15:46 ID:k6VRgZ8V0
安倍ちゃん、かわいそうだな

イチローの代打に一茂が指名されたようなもんだからな
37名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:16:59 ID:Nmf2hu0S0
安倍ちゃん、かわいそうだな
38名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:17:00 ID:TVAx9pmJ0
そろそろチーム世耕はそれとなくアンチ安部路線に方向転換じゃないか?
そういう路線を引いて置いて参院選の敗戦の責任を安部に取らせて
旧来の自民の主流派に取り入るというジョゼフ・フーシェみたいな動きをすると思う
テクノクラートは主人が力を持ち続ける限り誰であっても気にしないものだ
39名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:17:49 ID:ikVpiSg/0
社名 日付 支持 不支 自民 民主 無党
NNN09/26-28 72.4 14.1            電話
NNN10/13-15 68.9 14.9 45.5 14.1 29.2
NNN11/10-12 59.4 19.4 41.3 17.9 26.5
NNN12/15-17 48.5 30.1 43.1 13.5 30.7
NNN01/19-21 43.1 40.2 39.5 13.4 34.9

・安倍内閣の仕事ぶりの評価
評価する :35.9
評価しない:62.1
40名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:18:08 ID:ZaPirNK00
高いなぁ。棚ボタで公明党が政権握ってくれないかなぁ。
41名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:18:19 ID:hv7yRCu40
ま〜だ高過ぎる。
実体はそんなもんじゃないよ。
せいぜい20ぐらいか?
42名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:18:20 ID:w+GMgy5P0
>>32
安倍不支持増加の理由は明らかに政治の右傾化や愛国心強要といった
軍グツの響きに国民が不安を感じていることにあるんだよな
43名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:18:54 ID:G5FM5ToH0
一度も調査受けたことありません 調査は誰を対象に?それとも捏造?
44名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:19:31 ID:eYA6cFif0
まあ総合すれば悪い意味で軍靴だからな・・・
9条改正のみなら賛成だが、セットでいろんなものがついてくるからね
45名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:21:05 ID:n4ozdeuQ0
まだ43もあるのか。
まあ民主に生かされてる分もあるんだろうけど。
46名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:21:11 ID:eYA6cFif0
それに実際のとこは日中友好や東アジア共同体推進してるし
なんか2chの中韓敵視とはそこらへんでもすでに乖離してる
47名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:24:31 ID:VtLSYf5x0
【コラム・断】政治家は旨い仕事でないはず
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070121/skk070121002.htm
>二世どころではなく、三代目の頼りない男まで、宰相に登り詰める時代になりました

安部譲二のコラムではあるが、仲間であるはずの産経にまで・・・・・
どうする、あべっちゃまくん。
48名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:24:34 ID:N9ynvy3l0
正直ネット右翼の俺でも見放してるし。
あいつマジで阿保だ。
49名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:24:51 ID:OjMpB0i70
小泉に貰った票をとうとうここまで食いつぶしたか。
50      :2007/01/22(月) 13:25:36 ID:k6VRgZ8V0
でも埋伏使って民主内を引っ掻き回しておけば大丈夫だろ
51名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:26:26 ID:kOJHSnSs0
安倍総理の新年所感で「御皇室のいやさかをお祈りします」の部分をカット
するマスゴミがどげな「調査」ばしたとねw

52名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:27:05 ID:HYFWtnYS0
15%切っているだろ
53名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:27:27 ID:E0Y35temO
安倍の政策は小泉路線を引き継いだだけ
国民いじめのデタラメ改革の小泉ボディーブローが今になって効いてきてる
まずネトウヨは小泉は間違いだったと認めなさい
54名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:28:52 ID:USG97e5/0
捏造だろ捏造w
何回調査したら気が済むんだよw
ただ支持率が下がったといいたいだけだろwwwww
捏造データw
55名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:29:33 ID:43H5DGpf0
40%を切るのはもうすぐだな。
しばらくしたら、30%も切るかもしれない。
とにかく安倍自身が小泉と比較して、好き嫌いはともかくとして、個人的な魅力がなさ過ぎる。
56名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:30:00 ID:B2ociesA0
>>43
首都圏では1500万世帯以上ある
1/15,000の確率。
宝くじで1万円以上が当たる確率が1/1000
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2744236/

つまり、調査対象にならなくてもまあ確率としては低すぎるから仕方がないだろ
57名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:30:22 ID:eYA6cFif0
嫌です
小泉は小泉でよくやった。森で瀕死だった自民をここまで延命させた
安倍は小泉の尻拭いではあろうが、
引き継ぐべきところを引き継がず、是正すべきところをしなかった
まったく逆をやっちまった
58名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:30:47 ID:AMM+TpjR0
支持率以前に政策が終わっとるからいくら日テレが擁護しようと阿部は長生きできんよ
59       :2007/01/22(月) 13:31:53 ID:k6VRgZ8V0
あのナベツネでも、さすがに一茂を監督にまではしなかったが・・・
60名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:32:11 ID:hJBIsP7J0
どうせまた、選挙前になると、民主の売国がどうとかってスレが乱立して、
あっさりそれに皆のせられて、やっぱり民主はダメだ! 信用できん! とかなって、
何の意味もない共産とかに票入れて、けっきょく議席数足りずで自公に勝たせちゃうバカばっかなんだろ?w

日本人は学習能力のない、いつものパターンだろうから、
騒ぐだけ無駄だぜw
いいかげんあきらめろよ。

アホな国民のおかげで自民は永久に安泰ですw
やタ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:32:16 ID:IAvsFzx5O

支持率が45%を切ったら、選挙に勝てないから、内閣はオシマイ。
短命な安倍政権でした。
62名無しさん@七周年 :2007/01/22(月) 13:32:20 ID:LpGrplz90
実際には30%前半だろう。
安倍は事実上終わったよ。
国民は新しい政治ショーを期待している。
頑迷固陋な保守風土の宮崎で、淫行禿げ知事が誕生したことなど、その表れと言ってよい。
民主にも新鮮味はないし、ここらで無党派層の強烈な個性が望まれるな。
むろん参院選では民主党に入れてやるけどな。
都知事選は無党派がいいよ。
田中康夫で決まりだな。
63名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:33:29 ID:uxKM/Vnd0
>>62
お兄ちゃんの暑い物が口の中に、まで読んだ
64名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:34:07 ID:lsjKzaY/0
メディアが行うアンケートに誘導質問や回答の恣意的な振り分け、

ねつ造・偽造、架空データがないか調査する必要がある。
65       :2007/01/22(月) 13:34:26 ID:k6VRgZ8V0
魔法の言葉

安倍もダメだが小沢もなあ〜
66名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:35:07 ID:+gdG4nUn0
安倍って小泉から貰った壺の水をどんどん捨てちゃってるね。
参院選まえに空になったりしてw
67名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:35:32 ID:/9/anNXv0
前原さーん
68名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:35:35 ID:xNNOhXCU0
強烈に支持してきた保守層に見放されてる。もう駄目っぽい。
が彼らが小沢民主になびくとも思えない。選挙が楽しみだ。
69名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:35:36 ID:X7+eDZ8Y0
>>64
はああ。国民はそこまで馬鹿じゃねーよ。
70名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:35:36 ID:LvY+U88l0
何だかんだいって行動力けっこうあるのに小泉の陰に入っちゃってるな
71名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:36:43 ID:OUdxPcoY0
しかし、日テレ、フジという右派系メディアでこの程度なのか…

というか、実際問題として上がる要素がないんだよな。
72名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:37:17 ID:teeakDMG0
>>65
「民主よりマシ、消去法で自民」のほうがポピュラーですよ。
正直、自民がどんなに売国しても、この一言を言うと
何故か政権を担えるのは自民しかない気がしてくる魔法の合言葉です。
73名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:37:19 ID:vp0x3Cnl0
今後はもう左派政権しか日本には誕生しないだろう。
よかったな、朝日新聞、筑紫哲也。
贖罪国家からの再生は、小泉安倍の夢で終わった、、、、、orz
74名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:39:56 ID:77O1P5pU0
山崎拓の訪朝に関するアンケートで、

>>>>>評価する人31.2%<<<<<

って結果って信じられんな。
なんせ日テレは蓮池氏の『訪朝を評価する』誤報を
しきりに流していたし、その後の蓮池兄弟の報道否定発言には
まったく知らんぷりだし。
75名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:42:31 ID:SAu4OZQU0
「やかましい、そんなの知るか」と言って電話を切る大部分の人は
到底安倍支持とは思えないけど。数字から除外するから、実際より
高い数値がでる。
現実には43の半分程度だと思う。
76名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:43:27 ID:12+PBcBi0
おもった以上に無能な総理だった。
77名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:43:42 ID:c62feVwy0
アンケートって質問の仕方で答える側の意見も変わってくるから
質問したとおり一言一句そのままテロップ表示すべき。
意図的な誘導がないならやれ。

例えば、靖国問題にあまり興味ない奴に
Q小泉首相の靖国参拝で中韓との関係が冷え込みましたが、どう思いますか?
                と
Q小泉首相の靖国参拝に中韓が反発していますがどう思いますか?
               じゃ
答えは変わってくる。
78名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:44:15 ID:6LodxhZb0
まだ40%超えているのか。
安倍支持者ってリアルだととんと見かけないんだが、どこにいるんじゃろ
79名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:44:42 ID:OUdxPcoY0
でも面白いな。朝日対産経なら産経を信じて、日テレ対テレ朝なら日テレを信じて。

で、自分に都合が悪くなると、しょせん統一、しょせんマスコミ、とかになっちゃうん
だよなあ。
80名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:45:41 ID:F2nyPxen0
しょせん統一教会の信者ってこの程度だよ。
81名無しさん@七周年 :2007/01/22(月) 13:50:24 ID:LpGrplz90
そのまんま東でさえ、早稲田政経中退なんだからなあ。
成蹊卒じゃ、話にならんわなw
やはり頭の悪さが露骨に出てきているよ。
切れがなく、愚鈍そのもの。
口先だけ威勢がいいけど、実現能力はまったくなし。
もうすぐ自民内部で公然と安倍倒閣運動が始まるよ。
82名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:50:27 ID:R+FicICr0
安部ちゃんの敗因は、外国では強硬路線とは言わないが日本でいう強硬路線をしなかったこと。
もっと国民にPRしないと、売国メディアのプロパガンダで国民が洗脳されちゃうよ
政府は、メディアに記者会見を開いても、売国路線で編集して流されるから無駄。
まずは、ここから変えないと。
工作員が多くいることを忘れるなよ
83名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:52:30 ID:F1bR5CxP0
何時から日本はマスゴミのアンケート主権になったの
84名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:54:30 ID:+gdG4nUn0
>>82
そんなの関係ないよ。
造反議員を戻したのと、
いざなぎ景気を超えたのに、庶民の生活が良くならないのが敗因。
85名無しさん@七周年 :2007/01/22(月) 13:58:09 ID:LpGrplz90
安倍政治はとても国民のためとは言えない。
これが国民の間に浸透してきている。
支持率が戻ることはあるまい。
このままじり貧で命が尽きる。
86名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 13:58:30 ID:ehNw7IVD0
自民党による格差拡大政策進行中。


303 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 00:35:43 ID:mj4eATVT0
区報が届いた。個人住民税(特別区民税・都民税)が19年度から大きく変わる。

課税総所得200万円以下=特別区民税3%→6%、都民税2%→4%
課税総所得700万円以下=特別区民税8%→6%、都民税2%→4%
課税総所得700万円超え=特別区民税10%→6%、都民税3%→4%

貧乏人には課税強化か・・・
87名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:22 ID:18kMQpxe0
<自公の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
88名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:23 ID:vp0x3Cnl0
>>85
戦後レジームからの脱却と言っても、国民が惰眠を貪っていたいんだから、
はなから無理だったんだよ。美しい日本、、、、終わったな。
89名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:34 ID:iyH8ltzCO
一桁一桁一桁一桁一桁アベッチ一桁までもう少しだ〜参議院選挙歴史的敗戦層カ分裂する、自民党オワタ
90名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:47 ID:THNoEGsYO
美しい国… 虚し過ぎる。
91名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:49 ID:8gnAC/Wc0
この数字は大騒ぎするほど低くもないだろ
92名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:51 ID:6LodxhZb0
>>82
工作員云々以前に、わかりやすい喋り方ができない(できる頭がない)のが敗因だろ。

小泉は、編集されないように短い言葉で喋った。
安倍は、自分の言葉で喋れないからだらだら長くなり編集されまくり
93名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:00:58 ID:c62feVwy0
>>36, >>37, >>82
「安倍ちゃん」って言うな。気持ちわりぃ。
94名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:02:26 ID:18kMQpxe0
現在の日本
[ 経済 ]

サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
貯蓄ゼロの世帯が約23%
自殺者年間約 3.2万人
生活保護受給世帯 103万人
ニート 85万人
フリーター417万人
完全失業者 313万人
日本の貧困率世界第2位
幼稚園児の母子家庭率15%、子供が高校生では約30%
95名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:02:45 ID:oGjzG4edO
サラ金自民党は、国会から退場
96名無しさん@七周年 :2007/01/22(月) 14:03:06 ID:LpGrplz90
都知事には田中康夫を。
参院選には民主党に一票を。
亡国安倍内閣打倒。
97名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:05:47 ID:bTrjyXcxO
代わりいねーからな
不満だけどアベに頑張ってもらうしかねーんだ
98名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:06:05 ID:6LodxhZb0
>>96
>都知事には田中康夫を。

だが断る。
長野で処分してくれ。東京に押しつけるな
99名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:06:27 ID:jExgPSKO0
まだ40%以上あるのが奇跡だよ

どう見ても池沼総理です。

100名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:06:34 ID:18kMQpxe0
貧乏人は危険な耐震偽装マンションに住みなさい

30年ローンで即金払いの三倍払って銀行と総研の利益に貢献しなさい

米国牛と中国野菜をありがたく食べなさい

法人税減税を支えるため消費税増税と医療費削減に熱狂的に賛成しなさい

偽装請負ワーキングプアとしてサービス残業して派遣、製造の利益に貢献しなさい

奴隷予備軍としての子供を生産しなさい

当然資金がショートするからその分はサラ金から借りてその業績に貢献しなさい

病気になったり怪我をしたりマンションが倒壊したら保険不払いを受けて利益に貢献しなさい

戦争があれば最前線に志願してあらゆる命令に盲従してください

責任を問われたら全て自分の判断で行ったと言って上層に類が及ばないようにしなさい

どうしようもなくなっても国家に頼ろうなどと恥知らずなことは考えず

美しく臓器を無償提供して富裕層の生命を救いなさい
101名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:06:51 ID:93MTeKPA0
民主党も受け皿になっていないようだな
というわけで、そろそろガラガラポンに期待
102名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:07:29 ID:n4ozdeuQ0
今、前原民主党が健在なら、
政治の流れは180度違っただろうね。
103名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:09:15 ID:ijPZRCmN0
一部全国紙ってどこ?

「週末の調査で39%」

http://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html
104名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:09:15 ID:l85m1Dec0
安倍政権の支持率の低下は,安倍政権誕生時の支持率の高さに驚いた,
反安倍の左翼メディアが,郵政造反組の復党問題で,支持率が低下した
ことをきっかけに,必死に探し出した政権スキャンダルと印象操作に
よるもので,安倍政権の政策そのものを批判した支持率の低下では
ないでしょ,就任4ヶ月で,安倍政権の政策そのものの効果を判断
するのは時期早々,で多くの国民がその成果を見守っているのが
実際ではなかろうか,反安倍の左翼マスコミが騒ぎ立てている,安倍
政権のスキャンダルはそろそろ出尽くした感があるし,これから
少しづつ,安陪政権の政策の具体的効果が出始めるに従い,支持率
は少しずつ回復基調をたどるのではないかと思う。今が我慢の
しどころだ,反安陪の左翼メディアは必死で新たな安陪政権の
スキャンダルを探しているんだろうが,しかし安陪総理は広報
戦術では完全に朝日毎日等の左翼メディアにやられ放しの感が
ある。そろそろ安陪総理ももっと直接国民に語りかける機会を
増やしたほうがいいのでは
105名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:10:06 ID:VtLSYf5x0
支持率40%割ったらしいぞ、39%だって。
106名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:12:20 ID:IM84RFNY0
>>102
きみ頭大丈夫?
107名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:12:44 ID:+gdG4nUn0
>>104
安倍に語らせるのは逆効果。
108名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:12:47 ID:Sdcm0Gt70
コップの水がまだこんなに有るだ、あわてないあわてない。
109名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:12:49 ID:18kMQpxe0
>>150
コピペにレスだが
安倍がTVに映るたびに支持率が下落してるような・・・

イケメン小泉→キモメン安倍

支持率下落の理由はこれだけだったりしてw
110名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:13:10 ID:RY3V5pKC0
安定的に低下してるね
111名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:13:28 ID:6rKtt28l0
>>103
「支持率はその時々で謙虚に受け止めるべきだ」

「コップの水はまだ半分ある」って言ってた男がなんかいってる。
112名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:14:14 ID:I/Fu3Y+B0
不支持率が着実に成長してるな
113名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:15:07 ID:TkO9hIO60
>>104

ボキャブラリーは多分、宮崎新知事にも劣るあの低学歴総理に
演説させるのは、バカを宣伝するから逆情宣だと思う。

正直、話の上手さだけなら、東>安倍。
あと、学歴も東>安倍。

あとはわからん。
114名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:15:18 ID:cl6NRrIx0
支持率低下の原因は対チャンコロ・チョンの腰抜け姿勢。
現状では橋本派内閣と変わらんぞw
115名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:16:27 ID:6LodxhZb0
>>113
身長、髪の量なら安倍の勝ちだろ。
あと年齢か。

それ以外はしらね
116名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:16:28 ID:CtocwntdO
あべの顔が、ぬらりひょんに見えてしかたない。
117名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:16:31 ID:kuRHABdQO
コイツでは頼りないよな
118名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:17:47 ID:TkO9hIO60
>>104
>必死に探し出した政権スキャンダル

つーか、政権発足時から散々いわれていたじゃん。
この内閣は黒すぎるって。

野党やマスコミが頑張らなくても、叩けばもともとドンドンホコリが出る
内閣だったんだよ。
119名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:17:58 ID:rNGQjFFA0
メディアのアンケートを見て云々することがどれほど無意味なことか・・・
120名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:19:49 ID:c62feVwy0
>>104
北朝鮮に圧力かけだしてから、マスコミは叩きだしたんだよ。
庶民の味方づらして格差問題とか内政問題と絡めて反安倍を煽ってる
それだけ、日本国内に北朝鮮シンパが多いってこと。
121名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:20:16 ID:4UlSRt2R0
>>114
安倍は橋本と違って、中国韓国に土下座してないんだが、、、。
むしろ中国とはアメとムチで、対当な外交をしようとしている。
韓国はノム酋長のうちは、まともに相手にしないほうがいいと
思ってるだろ。
122名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:21:37 ID:Z7Cijvo50
論功人事だからな。
そりゃ黒くもなるよ。
123名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:21:59 ID:ikVpiSg/0
安倍の特亜外交はむしろ評価されてるだろ
124名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:22:03 ID:B2ociesA0
>>115
肌の質感は、東>安倍

>>120
随分とタイムラグがありますね
格差問題とか内政問題とかの批判はタイムラグがほとんどなし
125名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:24:17 ID:qItxvnjT0
安倍が労働者イジメをやめないかぎり自民の支持率を徹底的に下げる
126名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:25:44 ID:I/Fu3Y+B0
>>125
やめられないだろうな
官僚、財界の操り人形にすぎないから
127名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:26:09 ID:B2ociesA0
>>123
年内はもう靖国に行かない可能性が高いから?
【政治】鈴木官房副長官、夏か秋に安倍首相が訪中する方向の調整を明らかに 愛知県知事選挙候補者の集会で
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169312939/
このままだと例大祭はもう無理だね
128名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:26:15 ID:LvY+U88l0
4か月で30%も落ちるって異常だろ
流され安すぎ
129名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:27:31 ID:PeQA/ZUP0
流され安すぎっていうか、そもそも支持してたやつが流されてたわけだから。
なんせ支持する理由のトップが
「清新なイメージ」
130名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:28:38 ID:B8VAOVs60
昔小泉支持してた人→今、そのまんま東支持w
131名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:30:00 ID:B2ociesA0
>>130
あるある
まあ、保守層が割れちゃったからってのが大きいけど
132名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:30:19 ID:DBAKGxhX0
おとうちゃん、まだこのお茶碗の水いっぱい入っているよね?



馬鹿っ、そこは糸底っていうんだよ。
133名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:30:38 ID:yqcvFF12O
痙弾攣の犬、安倍壷
134名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:31:38 ID:TkO9hIO60
>>129
>なんせ支持する理由のトップが
>「清新なイメージ」

まさしく、プロパガンダだな。

>>130

東の支持はしていないが、
有権者が本気になれば、自公の組織票にも対抗できるという証明をしてくれた
という意味では、東の当選は意味があったと思う。
まあこれも、俺が宮崎県民でないからいえるんだけど。
135名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:32:17 ID:lvOXGutT0
小泉さんはそれを利用して一機に支持率
上げてたけど、そんときには「流されやすい」
なんて言ってなかったろw

下げたときだけ「流されやすい」って批判か?
おめでてーな。
136名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:32:55 ID:qItxvnjT0
安倍くんへ
これをやれば支持率90%

@天下り全面禁止
A企業献金廃止
B国会議員の数を半減
C有期間社員の禁止
D派遣の禁止

今までの自民党の正反対の政策だ
ま、なにも期待してないけどな
137名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:33:32 ID:Sdcm0Gt70
安倍のアキレス腱は安倍の得意とする北朝鮮問題だ
もし、米朝間で核放棄問題が解決した場合は
日本は完全に梯子を外されるであろう
その時はすでに目前に迫っていると思う
安倍政権が最重要課題としている拉致問題が棚上げされて
北への圧力は解消、多額の支援だけが要求される
残る5ヶ国にとって拉致問題は
プライオリティの低い、取って付けたような懸案
この問題の解決は2ヶ国間でどうぞというスタンスだ
核問題は早ければ2月、遅くとも夏には結論が出る
拉致問題の解決も出来ずに、日本からの多額の支援では
安倍政権の存在意義はなし、支持率10%代でアボーンの予感
138名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:33:37 ID:18kMQpxe0
>>127
基本的に自公/経団連って
グロバリ路線だからね

地方切捨て
内需無視、労働単価の下落
大企業/外国資本優遇政策

であることが明確なんだから

そりゃ安倍も中韓と仲良くしたいし
企業も安い労働力が使いたい罠w
139名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:33:42 ID:SxKDq2fFO
まだ四割も支持がある、その方が不思議。
140名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:34:44 ID:CQGRb4LoO

安倍は顔が生理的に苦手だが

中身が能なしで救いようがない

顔洗って出直せって感じ


141名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:34:56 ID:B2ociesA0
>>136
法人税の引き上げ(特に宗教法人税)
特別会計の見直し
142名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:38:34 ID:JVckhpTA0

どうりで最近、加藤紘一が元気だと思ったよ、、、。
143名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:39:20 ID:cQRMkGsH0
>>136
地方公務員の給与削減
144       :2007/01/22(月) 14:39:34 ID:k6VRgZ8V0
ホントの事を言ってやろうか

美しくない現実に苦しんでる国民に
美しい国と唱えるバカボン3代目
これ最悪やで
145名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:41:15 ID:aZDT75bR0
日テレの調査って捏造じゃないだろうな。
146名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:42:06 ID:kfATSGvtO
パチンコやサラ金を厳しく規制したら、つうか潰してくれたら支持する。
これだけでかなりの経済効果が期待できると思うんだけど甘いかな。
147名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:42:26 ID:B2ociesA0
>>145
報道2001(産経)の調査結果なんてもっと酷いんだぞ
148名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:42:54 ID:eYA6cFif0
両方とも捏造だろ
支持率高すぎるし
149名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:43:49 ID:Nig3B98A0
ガンバレ、安倍州知事!!
150名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:43:51 ID:DBAKGxhX0
僕さあ、何か失敗しちゃったかなあ?


そんなことないわ。晋ちゃんはいつだって間違ってないわ。
ぼんくらな国民の方がどうかしてるのよ。

そうだよね。安心したよ。おやすみ、アッキー‥‥‥‥‥
151名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:44:06 ID:RCwDkXss0
すげー まだこんなに支持しているアホがいるとは。

とっとと退陣して麻生に譲れバカ。
152名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:47:01 ID:Sdcm0Gt70
まだ40%も支持しているって
安倍政権に何を期待しているのだろうか?
自民党員であれば誰でも支持するって層だろうね
つまりジミン党員の一部か
153       :2007/01/22(月) 14:47:03 ID:k6VRgZ8V0
安倍が美しい国と言う度に腹が立つ

何でだろ?
154名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:48:05 ID:JVckhpTA0
>>153
今の日本は美しくないからだろ。
155名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:02 ID:I/Fu3Y+B0
安屁「まあ、そんなに怒るなよ。おまいら好きなんだろ?あれ。選挙前にはちゃんと靖国参拝して
憂国の士を気取るから、応援しろよな?」
156名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:49:35 ID:9vDmevpA0
小泉の時と同様y、4割の硬い壁があるな。
157名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:50:14 ID:eYA6cFif0
カルト?
158名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:51:49 ID:B8VAOVs60
>>156
そんなこと言ってたら今晩恥かくぞお前。
159       :2007/01/22(月) 14:53:05 ID:k6VRgZ8V0
>>154
そんな単純な事ではない様な気がする
160名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:53:47 ID:ikVpiSg/0
どっかの全国紙調査で40%割ったらしいな
161名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:54:51 ID:l451CR7c0
ああ、そういえば電話調査来たな。
162名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:55:03 ID:DDr2gisd0
あとはめぐみカードがいつ発動するかだな。
163名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:55:04 ID:xNNOhXCU0
かわいさ余って憎さ百倍
164名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 14:57:58 ID:Ql71n4Fw0
自民が改革を進めても暮らしは良くならないし、妙な義務を押し付けられて気持ち悪いだけ。
創価と連立してるのも気持ち悪い。
アジア・ゲートウエー会議とか、米中韓&経団連のイエスマン売国なところも気持ち悪い。
165名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:00:44 ID:l85m1Dec0
安陪政権の基本政策は,国民の目に見えるかたちで,しかもわずか3ヶ月や4ヶ月
ぐらいで,成果が現れるような,軽いものではないよ,真綿に水が染みこむように
ジワジワと時間をかけて成果が実感できるものでしょ,だから参議院選挙が始まる
ぐらいに,その効果を国民が実感できるように進めればいいよ,
今は我慢のしどころ,特に教育改革については,50年以上の長きにわたり
北朝鮮に支配された日教組が破壊してきた,教育を立て直すのは,簡単では
ない,安倍総理は,メディアに,くそミソに叩かれ,家をデモ隊に囲まれ投石
されてまでも,日米安保を推進したきた祖父の岸総理を見て育っただけに
たとえ支持率が10%に落ちても,自ら信じる政策を貫くよ
166       :2007/01/22(月) 15:02:01 ID:k6VRgZ8V0
自民の議員が皆TVで苦しそうに安倍チャンを褒めるの見ると

「あ〜やっぱり過保護な3代目なんだなあ」
と思ってしまう
167名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:04:54 ID:Ql71n4Fw0
【安倍首相】省エネ研修生1500人受け入れと3年間で20億ドルのODA…東アジア首脳会議で安倍首相表明へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168630268/

 安倍首相が15日にフィリピン・セブ島で開かれる第2回東アジア首脳会議(サミット)で、
今後5年間で省エネルギー分野などの研修生1500人の受け入れを柱とした
エネルギー協力の枠組みを表明することが12日、明らかになった。

 原油などの需要が急増するアジア地域に、世界トップレベルの日本の省エネ技術を普及させて
エネルギー価格の安定化に貢献し、日本の存在感を高める狙いだ。安倍首相のエネルギー外交の
本格スタートになる。(続く)

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070113it01.htm

▽過去ログ
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【安倍首相】青少年3万人を日本に招聘 東アジアサミットで表明へ 「未来のリーダー候補」に先行投資
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168058593/
168名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:05:00 ID:xQWyyT6F0
ID:l85m1Dec0
ID:l85m1Dec0
ID:l85m1Dec0
ID:l85m1Dec0
ID:l85m1Dec0
ID:l85m1Dec0
169名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:05:30 ID:yovZb6ks0
とにかく支持率はどうでもいいから、憲法改正に筋道つけてから辞めてくれ。
170名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:09:17 ID:pJMDg/990
30%台目前だね。手招きしてる人がいるよ、森のなかの人。
国民の多くは「強い者が強いから好き」「強い者の側にいれば自分も強い」と思ってるから
自民がやるべきなのは、強さを見せつけることだよね。
小泉劇場では、野党相手にその強さを見せつけられなかったから(野党がヘタレだから)、
自民内部での滅多切りによってその強さを見せつけた。
安倍も同じことをやればいいだけだよ。自民の腐ったのを叩きだせばいい。
外交では、アメリカにコントロールされていて何もできないし、
野党はどうせ墓穴掘るから叩いても支持率アップには反映しないし。
日本人は「殿中でござるの巻」のお家騒動や仇討ち敵討ちが大好きなんだよ。
171名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:10:34 ID:Ql71n4Fw0
>>165
統一教会とパチンコ御殿についてコメントをどうぞ
172名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:10:40 ID:6rKtt28l0
>>169
統一教会と同じ事いってるね。
  
統一教会機関紙「世界日報」社説
むしろ自民党執行部は一時的な世論調査や支持率に動揺することなく、憲法改正
をはじめ総裁選で掲げた安倍首相の政権構想を薄めることなく着実に打ち出し実行
するため、より大きく政治的勢力を束ねることを目指すべきだ。
www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh061129.htm
173名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:11:00 ID:B2ociesA0
>>170
マジレスすると、国民相手にメッタ切りを仕掛けている訳で
174名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:11:56 ID:hJBIsP7J0
ぐだぐだうるせえな。
おれ達業界の人間にとっちゃ、自民政権バンバンザイなんだよ。
175名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:16:05 ID:Ql71n4Fw0
>>170
野党は墓穴とかブーメランとか言ってるが、同じ事を自民がやってる事はスルーするんじゃねえよ。
責任問題は踏み倒しておいて、大したことはないとか言ってる政党は違うねえ。
176名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:17:06 ID:VBHrG2TI0
>>174
どこの業界だよw
177名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:19:30 ID:4RPI7it60
高すぎだろ
178名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:26:15 ID:MosnkVyc0
安倍政権の支持率低下に伴って、日本全国で
宮崎県の様な「そのまんま現象」とも言うべき
反体制思想がこの国全体を網羅するだろう。
179名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:29:56 ID:oFcH9xv10

 暗転は造反復党・「お帰りなさい」に始まる

 その鈍感さには呆然、人心一挙に離反

 最小限これだけは必要−−ノダ、青木、森・嫌われ3悪人と絶縁

 さもなくばあの森支持率に限りなく接近
180名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:31:02 ID:VhGEDyuX0
支持率は今が底,今が買い!
181名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:33:44 ID:TkO9hIO60
>>165

岸と安倍の違い・・・
岸は東大でもその人ありと言われた大秀才。
安倍はそのDNAを受け継ぎながら、低学歴に終わった劣性遺伝子。

>>178
「民主よりマシ」が
「自民よりマシ」状態だな。
有権者が本当にその気になって投票すれば、
自公の組織票を崩せる。
要は、労働者いじめをする政権に主権在民の恐ろしさを
教えてやらねばならない。
182名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:35:04 ID:bBOAzJnb0
>>180
もっと下がりそうw
まだ様子見。
183名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:58:19 ID:c62feVwy0
>>180, >>182
やっぱ損切りだろ
184名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:01:09 ID:TVAx9pmJ0
日本の総理大臣という職責は個人の能力だけでどうこう出来るほど単純なものじゃない
周りが如何に上手に担ぎ上げてくれるかで評価は決まる
今思えば安部氏が総理になるまでの周りの担ぎ上げ方は完全にバブルだった
その熱狂が去った今は安部首相の実像が現れているだけだろう
元々対外的な強硬論がきっかけで国民の人気は高まってはいたが
大臣も未経験で内政の場でそれほどの実績も上げている訳ではなかった
185名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:03:04 ID:Ql71n4Fw0
安倍総裁と中国代表団の「接近遭遇」と交わされた言葉
ttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/smartsection/item.php?itemid=14
186名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:04:18 ID:Qf8mXzbzO
>>180
信用強制決済で、更に暴落ですw
187名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:04:33 ID:p/88TfEOO
駄目だ、安倍ちゃんの顔を見るとどうしても統一・パチンコという言葉を思い出してしまう
188名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:05:39 ID:k6VRgZ8V0
>安倍が美しい国と言う度に腹が立つ
>何でだろ?

今やっとわかった

みのさんに、家のオカンを「美しいお嬢さん」
と呼ばれた時と同じ怒りだと言う事を

つまり
馬鹿にするにも程がある
189名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:08:04 ID:5O96D2PQ0
日本が世界に誇る「こんごう級」イージス艦の
改良型である次世代艦の新型「あたご級」の建造費は、現在1056億円。
http://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/atago.html
有事が迫って来た場合、国家特別勤労令が発令され企業動員法が施行され
イージス艦は、さらに装備が強力に改装され、数倍もパワーアップされ
大量生産に入り、一隻の建造費は格安の520億円で建造される事になる。
国内で生産されるために、内需経済効果により
日本は、実質、ごくわずかな材料費の輸入額だけが赤字になるだけですむ。
我が県民の人口は約350万人
県民一人あたま 年間3000円 ひと月だと たった240円の国防特別税で
年間で105億円、5年間で525億円以上の予算が確保され
一県で、一隻のイージス艦を5年後までには保有する事が可能となり
全国47都道府県 日本全体で   現在配備中の6隻を合わせて
海上自衛隊は、5年後までには53隻もの最新鋭イージス艦を配備する事が可能となり
日本は、5年後には、まさに日本ミサイル防衛大護衛艦隊の編成が可能となり
日本海に世界最強の盾が構築される事になり、日経平均は3万円を目指す展開になる。
190名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:12:18 ID:SUICviH00
米の傀儡に過ぎない小泉よりかなりマシなんだがな〜。
もっとマスゴミは頑張れよw
それとも小泉再登板が望み?
もう森派はイイよ・・・
経済でも教育でも駄目じゃん。
落ち目の米との関係改善だけじゃん。
それも国民や日系資本を売った見返りじゃん。
森派内閣になってから8年連続で3万人以上自殺してる
191名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:13:38 ID:t7rLWasO0
まだ40%も支持してくれる人がいる以上WCE実現に向けて頑張るしかないな
頑張れ安倍首相!!自民党マンセー!!
192名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:14:38 ID:WNZpYuSL0
>>187
湯田屋というのも追加で
193名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:15:27 ID:iNEzQKVDO
ノムヒョンまでもう少し
194名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:18:37 ID:NeTleIic0
好き嫌いは別にして、小泉は面白かったよなあ。
195名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:20:11 ID:Kuxpws8/O
政府の世論操作もたいしたことないな。
196名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:20:43 ID:P367HxVq0
日テレや産経でこの数字か・・・

こりゃ本気でだめかもわからんね
197名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:20:44 ID:87eMaUPM0
とりあえず通常国会で国民投票法と海洋基本法と宇宙基本法と内閣法改正案をやってしまえば、
後々いい仕事したことになると思う。
198       :2007/01/22(月) 16:23:46 ID:k6VRgZ8V0
マスゴミよ
頼むから、黙って安倍首相に1時間しゃべらせろ

そうすれば、全てがワカル
199名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:24:55 ID:B2ociesA0
>>198
>頼むから、黙って安倍首相に1時間しゃべらせろ
放送事故になるだけ
無音状態は放送事故と思われます
200名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:25:16 ID:PeQA/ZUP0
>>198
1時間もしゃべらせたら池沼ってことがバレる。
201名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:25:55 ID:w/V8jOJHO
まだ40%以上あることの方が驚きだ
202名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:26:04 ID:Vq6+XVkMO
こんな結果は捏造だ!



こんなに高い訳ないじゃん。
203名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:27:33 ID:OUdxPcoY0
>>189

最後の一文の因果関係がねえよww
204名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:29:02 ID:nkcefqFD0
>>189
お前、他のスレでもそのコピペ貼ってただろ?w
205名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:32:01 ID:c8b9Zdz50 BE:150175229-2BP(640)
>>189
ジャパネットのおっさんに月々240円ってとこを強調させれば実現するな
206名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:35:45 ID:iyEEI0jU0
総理には是非がんばってほしい。参議院選挙前の
ホワイトカラー・エグゼンプション法案提出で
支持率アップ間違い無し。
207名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:38:05 ID:Ugd+ciX00
>>84 造反議員を戻したのは痛かったね。しかも老害青木ジジイの
   恫喝で!一気に気持ちが萎えたわ。
208名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:43:05 ID:v/EvXpU+O
こんな調査するだけで金貰えるのかこの給料ドロボーが
209名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:46:13 ID:6rKtt28l0
>>207
いや、あの小泉盆踊り大会の中で勝ち残った人たちなんだから選挙に強くこのままでは
つぎの選挙でも落してしまうのは確実なので取り込んでおきたかったのは当然。
どのタイミングでやるかだが、安倍の御輿支持率が急落してからやるとそれがトドメに
なってしまうので高いうちにやっておかなければって事だったんだろう。
210名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:53:45 ID:Ugd+ciX00
>>209 にゃるほど!
211名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:05:48 ID:ZHggwNLcO
アタシはまだこんなにあると考える。1%でも日本中に130万人もの支持者がいるのだからね。
212名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:11:59 ID:um7yzV/q0
はい、ご苦労さんでした。
   統一協会山口支部
213名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:14:15 ID:Ql71n4Fw0
「 道路公団改革の足を引っ張る張本人は小泉首相か 」
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/11/post_294.html
「 道路族と国交省の完全勝利 道路公団民営化案の決着は小泉構造改革“失敗”の暗示 」
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2004/01/post_88.html



【政治】朝日の記事批判 道路公団民営化に絡む発言で 小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106318004/

 小泉純一郎首相は21日夜、首相官邸で記者団に対し「今朝の朝日新聞は
ウソだよ。でたらめを書かないでほしい」と、朝日新聞を批判した。首相が
道路公団の民営化について「失敗した」と発言したと報じた同紙記事が対象。
「私は大きな改革で成功だったと思っている。言ったこともないウソは書いて
ほしくないね」と強く反論した。

 首相は同夜、中川昭一経済産業相ら閣僚と会食し、その席でも同紙批判を
展開。「中川君も言ってないことを書かれたんだろう。一緒に集団訴訟をするか」と
冗談まじりに語った。
214名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:26:14 ID:rH6FHkAx0
>>165
たしかに、真綿でジワジワ首を絞められるかのように、社会や生活が苦しくなるね。
教育改革もすごいね。ボランティア義務化が現実化するらしいし、教員の外人枠
なんてのも持ち出してきて、日本人教員を追い出して外人に置き換えようとしてるし。
215名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:27:49 ID:AiC3E68Z0
あるある信者かどうかも聞いてくれ
216名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:32:14 ID:QmlRxoBUO
安部さんが悪いのではなくて
小泉の呪縛が解け始めた気がするな
派遣などのワーキングプアがいい例だ
夫婦で公務員年金がっぽりとかあまりにも不公平
217名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:37:17 ID:Lq2An6/M0
フンガー野田を復党させたあたりから支持率急落し始めたからな
こんな女を復党させるやつなんか信頼できるかと誰でも思うよ
218名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:42:15 ID:VAl8RtDG0
「黒い大臣」追及スクープ第二弾
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

逮捕された元秘書が告発 松岡農水大臣の指示で買収資金を配った!
219(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/01/22(月) 18:45:52 ID:SWN+xdMa0

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 改革を止めるから、支持が落ちるんだよ
     ||日||/    .| ¢、 \_________________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
220名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:53:52 ID:Cf+9t0La0
平成に入ってから小泉と小渕以外ろくな総理がいないよね。とくに森、橋本
そして安倍。
221名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:55:36 ID:ra4L/tzP0
安倍も何かぶっつぶすって言えば支持率なんてあがるよ。

差当たり…「朝鮮総連ぶっ壊します」って言えば支持率90%いくんじゃねーのw
222名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:01:54 ID:zYFzLUX40
国民を見ず経済界ばっか見て苦しめるような法案ばっか提案するから当然だろ。
著作権法改正に対しても商業主義的だし。
政治家が商人になってどうするね。
もっと支持率落ちるとおも。
223名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:03:16 ID:ZPvdJiyt0
>>220
株屋乙
224名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:12:43 ID:NrTi6Rhp0
安倍内閣にとって、郵政造反派の復党は致命傷になってしまった。

この板でも馬鹿者どもが、「復党で小泉の否定と地域主義社会の実現!」などと主張していたが、
国民の信任を踏みにじる衆議院選挙の結果の否定は、
国民の内閣への不信任へと直結する暴挙であった。

郵政造反派の復党を推進した者は、自民党を内部から破壊した自らの重罪を知るべきだろう。
225名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:23:34 ID:NDVJMUHL0
今日はホロン部いっぱいでワロタw

>>224
↑この板の馬鹿どもと、「郵政造反派の復党を推進した者」を混同するあたり、かなりの低脳だなw
226名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:30:43 ID:6rKtt28l0
「トンネルを抜けると、そこは朝鮮でした・・。」
日韓トンネル計画の流れ
  
1981年11月、韓国のソウルで、統一教会(統一協会、世界基督教統一神霊協会)の
教祖、文鮮明が、自ら主催する第10回「科学の統一に関する国際会議」で、世界を
高速道路で結び、経済や文化交流を促進し、世界平和を築くという「国際ハイウェイ
プロジェクト」を提唱したが、その最初の起点となるものとして、「日韓トンネル」
の建設を提案した。これに基づき日韓トンネルの推進団体として、翌1982年4月に、
「国際ハイウエイ建設事業団」(会長は統一教会と国際勝共連合の会長を兼任する
久保木修己)が、同年5月24日に「日韓トンネル研究会」(2004年2月にNPO法人に)
が設立された。統一教会ではこのプロジェクトのため信者に献金が奨励され、借金
までして多額の献金をする者が多く出た。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
   
■ 日韓海底トンネル「技術的には実現化可能」 外交調査会
 外交調査会は19日、日韓海底トンネル構想についてドーバー海峡トンネルの
工事に携わった宇賀克夫氏と、民間で日韓海底トンネル実現に向けて調査などに
取り組んでいる「日韓トンネル研究会」の高橋彦治・濱建介両氏からヒアリング
を行った。3氏によると日韓海底トンネルは「技術的には実現可能」との見解を
示した。この構想についてわが党は夢実現21世紀会議の「国づくりの夢実現検
討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。同調査会では今後、日韓海底
トンネルについて同委員会とも連携して、検討を重なることとなった。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/03_06/19/150619a.shtml
   
文鮮明 →  国際ハイウエイ建設事業団 → 日韓トンネル研究会 → 自民党
227名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:31:09 ID:bwGVzqxT0
つーかテレビの調査じゃん



 ねつ造だろ?
228名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:33:23 ID:KGnP9XBxO
ここまでくると、与野党グルなんじゃないかと思ってしまう。
日本をアメリカに売るか、中・韓に売るかの違いだけじゃん・・・
こんなグダグタ政治してたら、日本版ナチスが産まれそうだな。
229名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:33:28 ID:D7jMDx3E0
>>227
うん、本当はもっと低い。
230名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:38:12 ID:31AtIWuh0
メッセージ出さないから何をやってるのか伝わってこない。
231名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:49:32 ID:NrTi6Rhp0
安倍支持のホロン部ID:NDVJMUHL0は姦しいことよ。
232名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:59:11 ID:dJVCSzZI0
組閣4ヶ月で支持率30パーセントダウンの大暴落!
不支持率25パーセントアップで大暴騰!
おめでとうございます
233名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 19:59:34 ID:9HP1tAB50

>>227
いや、これだけ叩かれてまだ43%なのは驚愕。日本の国民恐るべし。
政治関連でいち早くメディア離れが起こっているのは確か。

>>1
ホロンスポーツ電通エロフジよりは、いくらか信用できる。
234名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:01:57 ID:GjMShCv70
何したいのかわかんないよね。
総裁選のころから具体的な政策とか何もなかったし。
なんでこの人選ばれたんだろ。

やっぱ中身からっぽだと、老中どもが使いやすいからかな。
小泉さんの方がよかったなー
235名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:06:32 ID:KLkp93RU0
今一、安倍の立ち位置が見えないからな。
誰に対しても良い顔をしようとしてるから、何がしたいのか分からない。

支持していいものやらいけないものやら、分からなくなってきた。
236名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:08:02 ID:9HP1tAB50

>>226
>>231
そんな責任転換めいた書込みしても無駄だぞ。
237名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:15:35 ID:ZaxtFlYK0
       ______
      /  \    /\   小泉さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証小泉改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   人材派遣&サラ金、3期連続最高益達成
238名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:23:33 ID:NrTi6Rhp0
>>236
安倍内閣の支持率低下の責任を感じないとは、何と無責任な自称「国士」サマよ。
安倍の支持率低下の原因は、国粋主義じみた国民抑圧政策を、
君ら自称「国士」サマが声高に唱え、安倍内閣内にも呼応する者がいる、というところにあるのに。
239名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:25:56 ID:yv9LqFRLO
43て高すぎ
中川とかに主導権握られてるし
240名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:26:02 ID:V3P4UWGN0
まだ安倍タイゾーって続ける気なのかな。
引き際も見えないバカなんだな。
241名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:27:31 ID:aRJlZjY4O
あれっ? たしかちょっとまえに四十%ってなってたけど上がってんじゃんかwww

どんな捏造だよw
242名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:27:50 ID:cyvoHqph0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  トヨタ批判は絶対にさせねーぞ。ゴラァ!
    /\ヽ         /   | 年間1000億を超える広告費でマスコミはトヨタの舎弟。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \御手洗君、偽装請負の次はWEよろしく。安倍は献金で手なずけてある!

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。
243名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:29:56 ID:JJWknijV0
支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』

支持率V字回復のキーワードは『パチンコ撲滅』
244名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 20:35:05 ID:QGkli6KH0
>>238
なんか最近のホルホルは本当に壊れてるな(笑)
245名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:00:43 ID:fwyiWuqv0
まだ43%支持が居るのか?????
246名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:05:37 ID:U35f6+FV0

   あの ヒグチ薬局のコマーシャルの掛け声の様に 御唱和を!


         ♪ 安倍内閣 支持率!   目標! 全国3% !!! ♪
247名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:17:46 ID:PDEjdJgO0
注意1
内閣支持率40%で選挙やった2004年参院選では与党は過半数取れませんでした。
注意2
今回過半数割れだと参院全体で過半数割れになります。
248名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:21:23 ID:vCiW9Lhf0
>>243
パチンコ業界とズブズブだから無理じゃね?
249名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:23:21 ID:QAIfJdC+O
なんかこの内閣ができてから支持率調査ばっかりしてる印象がある。
ニュー速+を支持率で検索してヒットしたスレ8本って、どういうことだよ。
250名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:25:03 ID:H0APux+w0
■歴代内閣の最低支持率

宮澤内閣……10.3% 
細川内閣……46.2% 
村山内閣……28.1% 
橋本内閣……23.4% 
小渕内閣……19.4% 
森 内閣……9%
小泉内閣……37% 
安倍内閣……43.1%

角栄内閣……10.6%
中曽根内閣…24.7%
竹下内閣……10.1%
251名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:35:36 ID:H0APux+w0
■【週刊新潮】韓国国家情報院、「安倍の女」を調査 日本嫌いの盧泰愚政権のやりそうなこと

この時代、首相にとって”女性スキャンダル”は命取りになる。
永田町事情通の解説。
「かつては、派閥の有力議員が総裁候補の女性問題を必ず調査したものです。これを関係者間では、
”身体検査”と呼んでいました。橋本龍太郎が総裁選に出馬しようとした際、竹下派の渡部恒三と奥田敬和に調査され、
女性スキャンダルを抱えていることが発覚。海部俊樹に総理の座を譲ったのは有名な話です」

もっとも、これは派閥全盛期の話である、小選挙区制が導入され、派閥の力が弱まった昨今、本気で調査する議員は皆無だという。
「意外にも、韓国の国家情報院(国情院)が安倍氏の身辺調査を行っています」 こう話すのはある公安関係者。

「今年春、安倍氏の女性関係を調査するため、国情院から専門の担当者が駐日大使館に派遣されています。
数年前、赤坂にある韓国クラブに安倍氏と親しいママがいるという情報が流れた。この数ヶ月間、しらみつぶしに韓国クラブを当
たっていると聞いています」
日本嫌いの盧泰愚政権のやりそうなこと。安倍氏の弱みでも握って揺さぶりをかけるつもりか。

森派のベテラン秘書が述懐する。
「晋三さんは、38歳で初当選した頃、よく同期の議員たちとバッチを外して飲みに出かけていたね。
それこそ、向島から銀座のクラブ、韓国クラブまでいろいろ行っていた。あのルックスだし、女性にもかなりモテた
当時の噂にいろいろと尾ひれが付いて、話が一人歩きしているんでしょう」

国情院の調査も徒労に終わりそうな気配である。
252名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:39:07 ID:7+8jRalq0
安倍は、本来保守、鷹派だろ。それで総理大臣に、なったんだろ。それが今、
ちょっと反対が、あるとすぐ政策を変えちゃう。小泉が何故支持されたか。それは
郵政でも、靖国参拝でもけっして反対派に妥協しないで、実行した事。総理
大臣は、巨大な人事権を握ってる。安倍も反対派が、逆らったら、首にしろ。
そうすれば相手は、従うから。そうしないと終っちゃうよ。強硬路線。
253名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 21:40:02 ID:HYFWtnYS0
4.3の間違いだろ
254名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:14:01 ID:PH4b/jdy0
>>251
盧泰愚ていつの話よw
255名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:37:46 ID:wBGeDMq10
まあ今回なぜ東が勝ったかわかってない奴は、
今の日本人が必要としていないタイプの人間だな。
256名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 06:45:37 ID:zL1TICbn0
>>250
安倍の最低支持率は43%じゃねーぞ。

他紙の報道も見てみろよ。
それに、まだ下げ止まったわけじゃない。

今後首相交代を見越して悪法の強硬を繰り出すだろうし
さらに下がると見るのが普通だろ。
257名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:01:37 ID:vi5HG90P0
安倍内閣の支持率続落、39%に 政策、国民感覚とズレ
http://www.asahi.com/politics/update/0123/001.html
支持率画像http://www.asahi.com/politics/update/0122/image/TKY200701220340.jpg
258名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:02:00 ID:d2rsE0fL0
アベシ!!

オワタァッ!!
259名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:08:07 ID:dfBVNfg2O
マスゴミは内閣の支持率より自分たちの放送業界の支持率心配したら?
糞マスゴミの論理を展開するための道具に使われるぐらいなら、このような調査対象になってもまともに答えないね。
260名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:11:08 ID:BRUFU96D0
まあいくら低くても参議院選挙で無党派層を囲まれたら勝っちゃいそうだね。
こわいわ
261名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:16:47 ID:T5L8vw8S0
43%なんかあるわけ無いだろ
小学生でさえ安倍のこと
馬鹿って言っているのにwww
262名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:26:31 ID:P2OlFZG/0
20人に電話をする。
10人が「忙しいんだよボケ」で電話を切る。
5人が支持
5人が不支持

調査結果 支持率50%
嘘付けって。
だから90%なんて北みたいな結果がたまに出るんだよ。

内閣支持なら電話に答えてるって。
現実には。
20人中、支持したのは5人で支持率は25%だろ。


263名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:30:00 ID:JT2u4dMX0
そろそろ「安倍たたき」や「閣僚や諮問機関メンバーの不祥事暴露」、「安倍を支持
しないことがカッコいいみたいな風潮」が、実は何としても安倍を排除したい北朝鮮
の工作だったってことが、だんだん明るみに出てきたよな。
もちろん証拠があるわけじゃないけど、安倍を排除して最も得をする勢力はどこかを
考えれば簡単な話。「どこが得をするのか」云々の辿りかたは犯罪捜査などでもよく
使われる手法。
・・・と今までは俺が個人でそう思っていただけだったが、

先日の青山繁晴の
http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/ank070117aoyama.wmv
(関西テレビ ニュースアンカー)

と重村智計の
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000185024.wmv
(朝日放送 ムーブ)

はニューヨークで山拓が会った人物は統一協会の人間だったということで一致してい
るので、この2人のネタの信憑性は高いだろう。
こんなネタも含めて、ここ数ヶ月の不自然なマスコミの「安倍攻撃」も、マスコミ周辺に
潜んでいる北朝鮮の工作員が煽動した可能性が高いと思わないか?
ヤツらにかかれば本間や佐田のスキャンダルぐらい怪文書や内部告発の形で明るみ
に出すことぐらいワケないだろ。
264名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:37:22 ID:c+4ww0e8O
しかし女性には人気があるね。男女でこんなにかけはなれるのも珍しいですな(朝日調査では男はすでに不支持が支持を逆転しているのに、女は支持が不支持を17%も上回っている)。特に女性に有利な政策を導入してるわけでもないのに。
265パパラス♂:2007/01/23(火) 17:43:19 ID:yPLIdFwq0

せっかく人気も支持率もあったんだから、最初の内に身内から反感買っても適切な
人事、自分の思い描いた通りの人事をやってれば、こんなに短期間に支持率急落
することも、政策決定に難航することもなかったろうになヽ(´ー`;)/

総裁選挙で支援してくれた人達に報いる方法は外見的には他にもあったろうし、なに
より支援がなくても勝ってたろ。
最初から論功行賞はできないよといいつつ、飴をちらつかせるようなしたたかさが欲し
かったな。
結局はお坊ちゃんっつーイメージを払拭できないまま沈没していくのかな?
期待はしてたんだけどねヽ(´ー`;)/
266名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:52:09 ID:j5X0/mqc0
【 平均的なネット右翼の受け止め方 】
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      _______
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 朝日世論調査で安倍支持39%?
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   朝日は捏造だから実際は78%くらいでは?
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \  (26歳・ニート・童貞・短小包茎)
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
267名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:54:23 ID:0kpY9uRZO
納豆騒ぎと安倍内閣支持率みて女はアホだと確信した
アホの選挙権は効力を半減させてほしい
268名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:57:28 ID:q7NNsgp/0
森と同じ匂いがする

失言と失態で失脚する事になるだろう
269名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:23:47 ID:YC3TGx+Q0
>>263
青山と重村は「年内に6カ国協議はない」といってハズし、「6カ国協議が行われた
のは北朝鮮が焦って擦り寄ってきたからであってアメリカが妥協する事は無い。
2国間協議もない。」といってて経済制裁解除になった。
    
その程度だよ。信じるほうがアホ。
だいたい、もしヘンタイが勝手に訪朝したとするならばなぜ処分しない?
キタは何の権限ももたない一議員となぜ会う?
耳クソ程度の脳みそがあれば不思議におもわないほうがどうかしてる。
270名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:31:20 ID:he1sQXZF0
>>263
安倍自体が統一教会シンパなんだから同士討ちってことでしょwwwww
271名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:22:10 ID:CW07m8Lu0
重村にしろ青山にしろ危機感を煽って儲けようとしているよな。
272名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:23:05 ID:pbJMXd700
コップの水がまだそんなにあるのか。早く飲んでしまえばいいのにw
273名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:23:45 ID:3YUTUu3B0


   リーマンで
        自民に入れる
             馬鹿は市ね
274名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:27:06 ID:A42+aZxo0
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <こいつらまだこんなこと言ってるよwww
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/ <ふふふふw
  \/    / \/    /
275名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:01:24 ID:U7RU/6V5O
安倍はガチでバカアホだ。

自民党は経団連の犬で、国民を労働ビッグバンで苦しめるカス!
276名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:51 ID:RskqcP5yO
安倍、まさかこれほどまで無能だったとはなぁ
277名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:34:18 ID:pL4aROLI0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    朝日の世論調査なんて
       ∧_∧ / /   捏造に決まってるよ!
      (´∀` / /     安倍さん! ガンバレ!
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )    「朝日じゃなくて日テレなんですが・・・」
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――
 
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
278名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:38 ID:kp+nNk7h0
まぁお前らみたいに2ちゃんに影響されて小泉応援してただけの馬鹿には政治はわからんだろうなw
少ない給料で働いてエロゲでもやってろw
279名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:51:02 ID:kp+nNk7h0
裏を読めないヤツには安倍を理解するのは無理w
お前ら選挙権いらないだろw
280名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:57:44 ID:dvKJKcaF0
>>279
理解ってのは良い意味でか?

馬鹿を装っているだけで何か意図がないかとか常に裏読みもしてきたが、
それはかなり難しいなw

首相ってのはそんな悟りを開いたものにしか理解できないような至高の存在だったのか?w
なんかの宗教とかドラッグにはまってない?w
281名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:47:28 ID:meIECWUP0
>>279
今年を漢字一文字でいうと「責任」だもんな。
常人には理解できねえよ。
282名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:56:15 ID:ByjSGmXz0
おまえら驚くな、施政方針演説のあと支持率たぶん上がるからw
283名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:57:45 ID:+6VApS5U0
39%から上がったじゃない
284名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 08:58:49 ID:ETo+38fm0
世論調査で支持率が40%切ったら安倍政権はデンジャラスゾーンという話があったような。
「選挙に勝てる総理」ということで、人気の高い安倍が選ばれたわけだから、
人気が落ちてしまったら安部を総理にしておく理由はないということで。
40%切ったら、党内の求心力を一気に失うとかいう話があったような。
285名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:04:13 ID:TtWSRIsQ0
おいおい、ナベツネ新聞の調査なんて信用できるかよwwwwwww
43%もあるわけねーだろ、誰が支持してんだよ、カルトと層化と経団連以外でな
286名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 09:04:19 ID:2rcJfO5/O
まだコップにこんなに水があるよ。底にひび入ってるだけで。
287名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 17:51:09 ID:6zPBfCHN0
141 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/25(木) 13:50:22 ID:7SWfx3s70
安倍 アパ の検索結果 約 81,300 件中 11 - 20 件目 (0.10 秒)

Google 宛に送られた法律に関するリクエストに応じて、検索結果のうち 1 件を削除しました。必要に応じて、ChillingEffects.org で削除が発生したことに至った苦情を確認できます。



こええええええええええええええ
288名無しさん@七周年
捏造だな。
こんなに高いわけねーだろ。