【社会】市場活性化へ・・・「SIMロック」の制限解除を検討 - 総務省
総務省は、携帯電話市場の活性化を目指し、電話番号やユーザーIDなど
携帯電話端末を機能させるために必要な情報を記録した「SIMカード」と
呼ばれるICカードの使用制限解除に乗り出す。実現すれば、SIMカードを
差し替えることで複数端末を使い分けたり、複数社のカードを保有して、
一つの端末で好きな携帯事業会社のサービスを利用することもできるように
なる。現在の端末もこの機能を使える仕組みだが、携帯事業者が
制限している。総務省では、これが料金・サービス競争促進の妨げに
なっていると判断。今夏までに制限解除が可能かどうかを見極める。
22日からの研究会では、通信網や端末開発力がない事業者でも、
SIMカードのみで携帯事業に新規参入できる仕組み作りも検討する。
この方式であれば、巨額投資が必要だった携帯市場への参入障壁は一気に
下がり、サービス・料金競争の加速が期待できる。実現のために、
既存事業者に通信設備や運営システムなどの開放も求める方針だが、
反発は強い。
*+*+ Sankei Web 2007/01/21[02:41] +*+*
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070121/itt070121000.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:53:54 ID:nqFHnhDM0
微妙
3 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:54:41 ID:wnHwgffa0
3?
6 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:58 ID:6YajRU0t0
立てて直ぐに気づくくらいなら立てる前に気づきたいけど
良くあるよね
ムリだろw
インセンティブに慣れた日本人が
端末代に3万とか8万とか出すワケねぇ。
下手すりゃ通信業者と端末屋共倒れじゃね?
あたりまえだ
11 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:39 ID:vSyQZJnP0
だいたい、PCの基礎料金より携帯の基礎料金の方が高いなんておかしい
13 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:10:59 ID:KT+vLcEL0
解除したら基本料とかは欧米並みにさがるだろ。
で、携帯会社は今までのように高収益はあげられなくなる。
14 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:17:16 ID:7B6gjVND0
>>1 電話会社毎に端末を買い換えるって無駄だしね
未だに Num Loc の意義を見出せない
16 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:19:26 ID:ZwP2j4DS0
総務省の許認可の規制と保護のもと、電波利権を独占
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 日本最後の護送船団といわれる放送業界、欧米の場合は電波使用料は入札制で
放送会社は莫大な使用料を政府に払っているが日本の場合は認可制で総務省の
管轄下にあるが、電波使用料を支払う必要は無い
この構造はケータイ・キャリアも同じ構造だ
つまり仕入れがタダで商売が出来るものだから、儲かるわけだ
この点については以前にソニーの出井社長が取り上げたことがあるがぶちあげただけで、
その後尻すぼみで最近ではそういったニュースは流れない
TV局やケータイから電波使用料を取る、あるいは電波を欧米並みに入札制にするだけで、
国家財政が立ち直るのではないか?といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める
わけだが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げないようだ
そういった世界の中で特殊な構造のTV業界だが、社員の年収は日本のトップクラス、
社員は給料に関しては緘口令が引かれているようだが上場企業の中で、トップは
朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円と
ベスト3をTVキー局が独占している
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、
厚遇を享受しているといえよう
これだけ政府から厚遇されていると政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
親会社はたいてい大手新聞社になっているようで
マスコミ業界は政府の手厚い保護の下でぬくぬくと厚遇されているようだ
新聞社の場合は、法人事業税が免除されており、税法上も特典が多い
これでは政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
ヒムロック禁止
NTT、KDDI、SoftBankの株価に影響はありますか?
ドコモ8000億円、KDDI3000億円の利益のある携帯事業にかなりダメージがあると思うけど。
20 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:00:43 ID:qcREzp/40
あげ
21 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:09:11 ID:OaQw2wyt0
シャープが去年一年発表した端末一覧
【V,SB向け】
V904SH
V905SH
V910SH
V911SH
V810SH
V811SH
V705SH
V403SH
V201SH
【Docomo向け】
SH702iD
SH902iS
SH902iSL
SH702iS
SH903i
【AU向け】
W41SH
【WILLCOM向け】
WS004SH W-ZERO3のマイナーチェンジ
WS007SH W-ZERO3 [es]
計17機種
コレだけの機種の開発コストがどっから出てるか考えるとおかしいだろ? 常識的に考えて
>>21 サムスンは韓国国内向けにそれ以上作ってるぞ。
国内市場で実験して、そこでウケた機能を持ってグローバル向け端末を作るのよ。
23 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:14:07 ID:nSVmo6LIO
>>21 そりゃあそれが全て新造なら膨大なコストだな
でも実際はプラットフォームもガワもハードも旧機種からの使い回しで大した金かかってないんだよねw
>>21 それだけ作って一つもまともなのがないってのもある意味企業努力だよ。
25 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:17:13 ID:+CYbbm930
>>21 #の低コストで開発する能力はガチと業界で言われている。
N,P,F,Dが端末の赤字を設備で補填しているのとは大違い。
>>24 販売実績・アンケートからもお前一人頭が逝かれてるという結果が見えるが
>>24 電波の掴みの悪さは改善されてきてるらしいけど
一部の機種でまだ画像関連の超もっさり残ってるしな。
>>22 そりゃそうだ
1台7万とかで必死こいてローン組んで買ってるんだぞ
利益は出るだろう。
31 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:30:45 ID:qOLc8qt/0
サムチョンの名前では日本人は引くからチョニーに偽装しないとなw
b-casだったっけ?アレも何とか汁
33 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:33:36 ID:542K3zK00
ドコモやSBだけじゃなくてAUでも使いまわせる最強端末は出ないのか?
34 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:37:10 ID:iGGlBj6q0
これからはキャリアだけじゃなく、メーカーもCMするんだな。
35 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:41:25 ID:OaQw2wyt0
こうして携帯市場もサムソンのニックス製品になっていくのだなw
>>32 ビーカスうざいね。カスラックといいなんでそんな仕組みが易々とまかり通るんだこの国は……
37 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:43:21 ID:ZwP2j4DS0
【日本最悪・最後の護送船団】 マスゴミTVキー局など 【電波利権村】
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
Livedoor、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 1位、朝日放送 1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン 1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS 1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網 1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日 1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京 1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所 1080万円
9位、JSAT 930万円
10位、バンダイビジュアル 897万円
11位、日本電信電話 862万円
12位、東映 851万円
13位、KDDI 840万円
14位、日本オラクル 823万円
15位、NTTドコモ804万円
38 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:44:59 ID:+gxZa2nX0
>>34 そゆこと。
在庫とか物流とか販促とかは全部メーカーにリスク押し付け。
オペレータが高笑いする一方、三洋なんかはトドメ指されて死ぬだろうな。
下請けへの値下げ圧力も強まるだろうから、プログラマはご愁傷様。
総務省はホントに分かってるのかな?
SIMロックを解除したところで、事業者側には特に通話料値下げしなくちゃいけない理由がないっつー罠を。
ましてや、日本の携帯電話事業者の営業利益率は世界でも最低クラス。
通話料金据え置きで「これが適正利潤だ」と言い張る可能性きわめて高い。
孫が撒き散らした、「日本の携帯電話は儲け過ぎ」という電波に騙されてる予感がする。
39 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:53:46 ID:MkzbVJUk0
ドコモが8000億稼いでるのに
儲けて無いとか言われてもねえw
まあNOKIAとかソニエリが
普通に買えるようになるだけでも十分ありがたい
40 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:59:13 ID:+gxZa2nX0
>>39 ノキアやソニエリは今でも普通に買えて使えるが?
41 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:02:29 ID:MkzbVJUk0
例えば今公開中の007で出てくる
ソニエリの端末がヨーロッパでバカ売れしてるわけだが
日本のキャリアのどこで買える?w
42 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:06:03 ID:+gxZa2nX0
通販で買えばいいじゃん。
SIMは単体契約して。
43 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:11:50 ID:MkzbVJUk0
まず海外端末を日本国内で勝手に使うのは違法だ
日本語化されてないからメールもできん
脊髄反射でレスはやめれ
44 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:14:00 ID:KppePN7F0
>>39 NHKはなんの努力もせずに6000億ボッタクッっているわけだが。
45 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:25:00 ID:DIs/84Qb0
今日は、ずいぶんキャリアの工作員が動員されているなw
46 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:28:46 ID:Q8Ijosiy0
>>38 CMなんざ昔っからやってるだろ
談合ってことか、商売出来ない所がでると可愛そうだからみんなで
薄く広く儲ければいいじゃん。
結局、国際競争力がなくなって沈没・・・
日本のキャリアが強すぎるのがおかしい。キャリアなんてインフラ提供
してナンボでいいの、世界通用する端末を開発して部品を共通化し安く
売るのが端末メーカ、
47 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:29:12 ID:3PJ6pgVJ0
消費者にとって悪い話じゃないだろ
反対してるのは携帯業界の利権を貪る巨悪から派遣された2ちゃんねる担当日雇い工作員
携帯会社を上下分離するというわけか。
その前に、インセ販売無くさないとな。
携帯なんて、電話かけれて、テキストメールを送れれば十分。
Web機能なんて、携帯会社が通信料ぼったくるしすてむだから、使わない。
49 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:33:27 ID:WNDBKXcy0
これは携帯端末のほうが自由化されるだけで
通話料金には影響ないんじゃねーのか?
50 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:34:35 ID:HBcAMPHc0
確かに、i-modeを世界標準にしようとして行われて来たDoCoMoの戦略だが
世界中で惨敗して撤退を余儀なくされた、いつまでもDoCoMoが独自仕様にこだわってると
日本の家電メーカーまでが引きずられてドツボにはまる
SIM unlock 化は日本の携帯メーカーにとって長い目で見れば必要な流れ
51 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:36:15 ID:+CYbbm930
>>45 ドコモの場合(AUもだが)、SIMロックやインセを廃止すると、
海外i-modeの惨状が日本でも起こるのが確実な訳で。。。
>>31 かっこいいよなあれ。日本じゃ逆立ちしたって出せない。
53 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:41:54 ID:+gxZa2nX0
>>50 ドコモ自身もimodeにこだわりないだろ。
勝手サイトの数の多さやアクセスの多さを自慢してるくらいだし。
結局imodeってのはユーザーにデータ通信を刷りこませる教育手段だし、
日本のユーザーを「データ通信はして当たり前」と調教できた今となってはいらない仕組み。
jigとかのフルブラウザを一切規制しない当たりから見て取れる(au、旧vodaは思い切り規制した)。
54 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:43:20 ID:Qxch9YWL0
>>17 禁止がちゃんと禁止されてるのを久しぶりに見た
55 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:43:35 ID:HBcAMPHc0
i-modeじゃなく、iMod だったら良かったのかもw
56 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:44:15 ID:rdKprSVb0
SIMロックなんかどうでも良いから、SIMの容量をもっと上げてくれ。
電話帳50件しか入らないって、どういう仕様なんだ。
今どき、1GBぐらい有っても悪くはないのに。
miniSDカードも要らなくなるよ。
57 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:45:48 ID:IhclzfUV0
>>53 いや、こだわりなければあのJavaの鯖規制(ダウンロードした鯖以外接続できない)とかないって
あくまであそこは、”キャリア主導”のデータ通信じゃないと嫌なんだろうし
そもそもフルブラウザ定額でつかえないのDocomoだけだぞ
他所はjigブラウザ自体が不要なわけで
58 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:46:03 ID:8EYR5E5C0
>>51 それはない。プロバイダーをドコモがやればいいんですよ。もっと儲かるよ。
今までどこのプロバイダーとも契約していないお年寄りとかも、WebTV見るわけで光り回線もNTTがあるし。
どう規制するかの方が問題になると思う。
59 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:51:49 ID:8EYR5E5C0
海外端末がすぐに大量に入ってくるということはないと思う。
非関税障壁のようなものがたくさんあるし、日本参入を渋っている間に日本のメーカーを育てりゃいいんですよ。
日本のメーカーの成長に合わせて徐々にそういう障壁をなくしてゆき、成熟したところで海外に打って出るというロードマップ。
60 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:52:32 ID:rGjqbcjE0
>>56 >電話帳50件しか入らないって、どういう仕様なんだ。
電話機には大量に記録できるから新しい端末買ったときには
SIMに入ってるのを新しい電話機の方へ入れる
SIMを古い端末に差してSIMの記録を消去して古い端末に記録してる
データをSIMに移す
これを繰り返せばいい
61 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:52:50 ID:70D+LSgd0
シムズ2の面白さはガチ
62 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 20:58:55 ID:1OXItSUk0
i-modeのメリットって(AU,SBMも同様だけど)、認証携帯サイトは月々の支払いに課金が出来るって
とこにあるね、過去の NTTのQ2も同じだけど
iTMSには散々抵抗した日本のJASRACも着うたに関してはイケイケなんだし
ようするに、そこですよ、"コンテンツ全てに課金したい" それこそが日本の技術障壁なんだよ
これはB-CASのようなDRMも一緒の事が言える
そういえば昔、とある着メロ会社と仕事した時に、社員5,6名で後は派遣とバイトばかりで
年商が3億あったのにはビビった
一人1ヶ月数百円の定額でも、薄く広くこれだけの金が税金のように巻き上げられる
3G勢のDOCOMOとソフトバンクユーザーは、nokiaやソニエリやDOPODなど海外端末が
自由に調達できるようになっていいな。
auはCDMA2000というマイナー規格なのでサポートしている端末が少ない
どうするんだろ?
auは施設改修してGSM陣に加わるんだろうか???
64 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 21:26:34 ID:AyrOe/Fn0
65 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 21:40:58 ID:ZZKgIYKh0
最初からSIMロックフリー・・・定価
SIMロックあり・・・定価より安い価格、ただし一定期間(たとえば24ヶ月)つかえば
ロック解除
ってことでしょ。
自分も買い換えないほうだから、因施いらない。
WiLLcomは一部の機種で、SIM対応している。
いま、追加で側を買おうか考慮中。
WILLCOMのはSIMというか「PHSモジュール」だよな
68 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 22:52:52 ID:FczaiaRF0
他国が採用してなきゃロックも糞も無いなw
69 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 22:53:09 ID:Pa+meGuR0
早いところ実現してくれると面白いんだがなぁ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:15:22 ID:TpGd8UBb0
とりあえず、
imodeに関してはSIMロックとはあまり関係ないような。
W-CDMAのパケットはTCP/IPベースだから、
imodeはただのプロバイダっていうかプロバイダの
専用ブラウザを使ったコンテンツだな。
imodeのビジネスモデルはキャリアの課金代行が成功してるってのがキモだと思う
端末売り切りでプリペイドがメインになると
ゲームとか着メロとかのメーカーが厳しくなるだろうな。
71 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:23:02 ID:qcREzp/40
72 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:24:47 ID:rQZKYBUx0
むかしシムロックって格闘家いなかったっけ?
74 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:28:53 ID:meJZ/Eh+O
75 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:31:24 ID:9fa8HLb20
すでに中国人は勝手に解除して使ってるみたいですが
76 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:57:13 ID:SG3LeFph0 BE:908998496-2BP(1)
つうか機種変えたってどうせ一個に固定して使うようになるんだよ
そうなると 必然的にドコモがシェアを奪う
使うから利益が出るし、ますますシェアを独占する
そしてドコモが巨額の利益を出して、
天下り先の最大手になるわけだ
そのための法律、それでしかない
外国が参入とかいまさらするわけないだろ、馬鹿か
77 :
名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 23:58:30 ID:/xoyuRUc0
おっ、ついに来たか。
>>76 SIMロックが無くなったら、ドコモの機種を使っていても
SIMカードが別キャリアのだったら、DoCoMoには使用料は一銭も入りませんよ?
あぁ。日下武史のことか。
来年参入のイー・モバイルは当初はドコモの3G網を使うようだし、
彼らが最初から端末を自前で用意しなくて良いとなればかなり好都合になるね。
81 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:20:11 ID:JkmOkd1o0
やっと日本の携帯市場もまともになるかなぁ
日本の携帯メーカー関連で過労死が増えそう
83 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:43:07 ID:gv+mX/TY0
>>80 それ、本来の国際標準なGSM/3G機のビジネスモデルw
そんな事が、凄く思えるのが、日本って国の携帯事情だねorz
本来、キャリアは通信インフラを安価に提供すれば良いだけなのに
おお、やっとか
がんがんやれ。 俺が許す。
86 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 08:13:58 ID:u8tGapDF0
はやく解除!!
87 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 10:44:56 ID:ijt5T2Fs0
日本の携帯関連企業は日本国内での争いに力を使い切ってしまって海外で勝負する余力が残ってないからな。
国内の政争に力を使い切って外交では全く力発揮できない日本の政治家と一緒w
88 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 10:46:44 ID:xhTnm0y00
移動できないSIMってなんの為にあるの?変態じゃないの?
携帯だけは韓国を見習ってほしいね。
89 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 10:56:46 ID:yYOFioJG0
これをやって初めて日本人は携帯の本当の値段を知るようになるんだろうね。
高い上に機能が劣る携帯ばかりが店頭に並ぶようになってからね。
シムロックか
対潜ミサイルだっけ?
SIMフリーになったら実際どうなるんだろうな。
国内端末を海外で使うという話なら普通に分かるが、
国内での場合、まずSIMフリー用の料金プランがないとまったく意味がないし、
WEBやメール、コンテンツ等がキャリアに縛られてる現状では
喜ぶのは一部の人間だけになるだろうな。
結局、端末在庫掃かしたいキャリアがやりたいだけでしょこれ。
92 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:30:29 ID:RcVzcknJ0
骨子や向かうべく方向はいいと思う。
しかし、ナンバーポータビリティ同様、キャリアが各々囲ってる限り利用されにくい。
基本料金は一切下げることなく割引で濁してきた会計方法を、指導する必要があるだろう
(割引はいいこと。けど基本料金の永劫硬直化はよろしくない)。
93 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 15:33:44 ID:KIZRDhFp0
SIMロックを解除したところで、通信関連機能は「通話」と「SMS」しか使えないわけだが?
海外へ大量流出するだけで、インセンティブの国内販売モデルが崩れるだけ。
むしろインセンティブ崩そうよ
97 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 16:58:14 ID:kb621XP00
iPhoneが使える可能性が高まって、素直に喜んでるいちユーザーだけど、
来年が楽しみ。
E70、イイッすよw
iPHONEは無理だろ。
3Gじゃないし。
100 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 17:38:31 ID:R6D6YFeOO
ヒムロックと書き込む30代がいるスレはここですか?
101 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:15:04 ID:aQyYvxy3O
海外の携帯って何ができるんだ?
韓国ではテレビを見られるくらいしか知らない。
どこでも使える様になる方が普通に有り難いんだが。
>>100 シャムロックと書き込む30代がいるスレです。
103 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:21:14 ID:BFv+Wz+g0
さんせーい!
104 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:22:17 ID:Ed9n0ReQ0
専売って気持ち悪いよな
105 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:24:00 ID:tGSTjj3D0
SIMロックの解除なのかSIMカード使用の解除なのかはっきりしろよ。
106 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:25:20 ID:QFVVBkDC0
イージス艦に搭載されてそうなネーミングだなww
107 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:26:31 ID:tGSTjj3D0
108 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 18:27:21 ID:oPHooZPT0
これであう脂肪ww
これやって儲かるのはシンビアンかマイクロソフトだけな気がする
111 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 22:34:43 ID:m5j0ns1g0
マジレスすると
もちろん、SIMロック携帯しか選べない状況は、好ましく無いので
SIMアンロック端末を買い取り出来るようにして、その分『通話料を下げた』
プランを用意すべき。
でも、その先に、JASRACを初めとする日本の著作権団体を黙らせて
国際標準なDRM体系とすべきだな フェアユースの範囲を明確にして
そこは緩和しないと、日本からマトモな情報家電が産まれなくなる
>>102 シャムロックって言うと、大昔、林原めぐみが出したアルバムしか思い浮かばない
113 :
名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 23:59:23 ID:2iMj5+1Y0
ふとドラネコロックを思い出した
俺はインセがあって本隊を安く手に入れられる方が良いんだけどな……
ケータイ電話の利用方法、通話よりもその他のケータイ本隊の付属機能の方をよく使ってるし
通話料金もパケ代も無料分で収まりが付く
115 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 00:25:34 ID:leQw2auD0
SIMロック端末は、携帯ショップや携帯電話コーナーでDoCoMoやAUなどの2〜3万位の端末を
SIMアンロック端末は、家電コーナーで、PanasonicやSHARPやNEC等の6〜7万位の端末を
という事?
116 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 02:40:08 ID:Otlnu1UlO
ふとホネホネロックを思い出した。
117 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 02:47:43 ID:TKtrwWp70
>>111 >SIMアンロック端末を買い取り出来るようにして、その分『通話料を下げた』
>プランを用意すべき。
通常契約でロックされた端末をゲット。すぐに解約。
同じキャリアだったら別のSIM刺しても使えるから
『通話料を下げた』プランで契約。
>>90 アスロックだな。
AssLockじゃないぞ。
とにかく早くやれ。
どう考えてもSIMフリー用の料金プランは今より高くなる気ガス。
長期的に見れば安くはなるだろうが、端末定価+基本料金に
なるのだからどう考えても高くなる。
しかも、海外のを見ると通話しか出来なそうだし‥。
一番近いSBのスーパーボーナスが叩かれてるぐらいなのに、
賛成派の奴って何?
121 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:18:06 ID:NU1af+tn0
インセの載ってない端末も家電量販店などで販売したら?
どこのキャリアでも使えるようなやつをね。
たぶん7〜8万はするだろうけど(笑)
122 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:00:53 ID:30htSvgx0
> どう考えてもSIMフリー用の料金プランは今より高くなる気ガス。
> 長期的に見れば安くはなるだろうが、端末定価+基本料金に
> なるのだからどう考えても高くなる。
m9(^Д^)プギャー
123 :
名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:02:50 ID:90+b8Op90
シニータイマー装備されちゃうぞ
>>120 携帯電話を普通家電と同じに考えろ
固定電話は毎年買い替えないだろ?
壊れてもいないのに毎年買い替えたら出費が多くなるのは当然だ
>>120 >しかも、海外のを見ると通話しか出来なそうだし‥。
子供発見!(・∀・)ニヤニヤ