【企業】 "バカ売れ" マクドナルド、「メガマック」販売制限へ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★メガマック売れすぎで17日から販売制限

・日本マクドナルドは16日、期間限定で販売しているハンバーグ4枚入りの特大ハンバーガー
 「メガマック」が、予想を上回る売れ行きで安定供給できない恐れがあるため、17日から
 数量限定販売に切り替えると発表した。

 店によって販売数を1日20〜100個に限定する。一方で、2月4日までを予定していた
 販売期間は延長する。いつまで延長するかは未定。

 メガマックは1個350円。ボリューム感が若者の人気を集め、発売から4日間で、当初
 見込んだ販売数の約2倍に当たる332万個が売れた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070116-143398.html

※画像:http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/9/ba8c89b79abcd35f9d49ab84b0947254.jpg

※元ニューススレ
・【企業】 マクドナルド、「メガマック」発売 (画像あり)★4
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168857629/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169109491/
2名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:13:28 ID:+8X4c0iO0
2だったら写真のお姉さんが>>3のをぱくりとくわえてくれる
3名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:13:29 ID:FtRcRr8+0
3!
4名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:16:16 ID:v/T78CBj0
モスが食べたい
5名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:14 ID:HKkluVZT0
マックグリドル
激マズ。
二度と食べない。
6名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:21 ID:btRDQjJL0
人生は短いってcmを思い出した。
7名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:34 ID:5d3dGaBoO
おいちいの?
8名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:34 ID:kFMLcQhy0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
9名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:45 ID:UVLTF3i80
こんだけ頑張って7かよ
10名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:17:59 ID:hFvdgAh0O
レタス少ないよ
11名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:25 ID:kXM2DtM50
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩ あいつモス派だって
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''""""
12名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:18:41 ID:zSfQOXcb0
はじめてお腹いっぱいになったハンバーガーだったよ
13名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:19:09 ID:SkH5N7yD0
こんなものが馬鹿売れか。世も末だな 
14名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:19:11 ID:eKY4VeW00
しかしマックも宣伝うまいな
もう何年も食ってないや
15名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:19:57 ID:Y2IlsI/t0
なんでこんなのが売れるんだ?
普通に量なら個数頼めばいいだけだとおもうんだが
16名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:20:04 ID:tp+Z5eWF0
ギガマックまだぁ
17名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:20:23 ID:7RNyADrr0
最初から限定販売だったんだろ。
目玉商品で釣って他の商品を売る商法。
CMは限定販売と書いとけ。
18名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:20:34 ID:/TNvpQZF0
マクドは男性ももっと入りやすくしてほしいな。
米国はどうなんだろう?国民のファーストフォードの肥満が
問題になっているくらいだが。
19名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:13 ID:bxk1DHkc0
ハイハイ、バカ売れ。
20名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:26 ID:hFJ+kAq60
ピザ製造機
21名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:30 ID:2Y6/JWck0
テラマックくらいになったら買ってやってもいい。
メガ程度じゃ買う気にならん
22名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:21:48 ID:9cjFa8CM0
単純にビックマックに肉2枚追加じゃないの?
なんで販売数制限するんだろう
23名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:22:19 ID:TrrrWfxnO
マジ売れすぎ(;´Д`)
俺がマックでメガマック食っている間に
15人中14人がメガマック。
その中の10人がセットだった┐('〜`;)┌
唯一買わなかったのは、小柄で痩せてる人で、
ポテトSとコーヒーだったな。

まあ、メガマック売るってレベルじゃねぇぞ!


二度目のメガマックだったけど、油がすごいから、
すぐ飽きられるかもな。
期間限定で正解だ。
24搾取とは:2007/01/19(金) 18:22:32 ID:vHqsW5Wi0
正統派ハンバーグをしっかり食えばいいじゃないか
ソースも野菜もたっぷりしたジューシーなやつな
25名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:22:59 ID:BJ/J6o0s0
>>22
メガマックって書いてある専用の箱が足りないんじゃねw
26名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:24:16 ID:kXM2DtM50
妹 「メガマックには夢があるね」
27名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:25:08 ID:UqGnQ39l0
今さらスレタイをメカドックと読んだよ
28名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:25:39 ID:oWNq5ZJa0
メガマックばっかり食う奴はアホ。
29名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:26:00 ID:y7oWy22+0
今日食ったけど、昔のビックマックのボリュームに戻ったと言う感じだった。
30名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:26:53 ID:65vvyZ7/0
こんなもん食ってる奴らって
根本的に恥ずかしいと思わんのかね?
31名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:27:33 ID:/7Pq1f8X0
>>29
!!!
32名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:28:02 ID:dyaCGQx60
買えなかったのに190円クーポンもらえなかった
嘘つき
33名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:28:06 ID:TrrrWfxnO
>>28
だな。メガマックは二度はあっても三度はないだろ。
俺はもう半年はマックにいかなそうだ┐('〜`;)┌
34名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:28:48 ID:K9RFInh/0
ジャンキーフード。
35名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:29:36 ID:Y2IlsI/t0
マックってよし牛より高いんだなw
36名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:30:17 ID:7eDMGoAB0
37名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:30:24 ID:2Wars9Je0
何気にモスとも値段があんまり変わらない。
38名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:32:24 ID:RW7g9qGI0
昨日メガマック買いに行ったら売り切れでした。
よってハンバーガー4つ購入。
320円也。
39名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:32:36 ID:UzsNSkGV0
メタボリック への近道。
40名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:33:16 ID:1GrhKcMG0
欧米化決定
41名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:33:20 ID:dyaCGQx60
http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/20070116/
> 数量限定販売期間中、メガマックをお召しいただけなかったお客様に
> 「メガマック スペシャルクーポン」等を差し上げます。

これウソかよ
買えなかったのに何にももらえなかったぞ
42名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:34:06 ID:5d3dGaBoO
バリューセット大好きな頃5キロ太って以来
行ってないなぁ
食べなくなったら元に戻ったけど
43名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:34:42 ID:i6G8UznZO
いつか素人が健康番組が問題提起してくれないかなぁ
44名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:35:17 ID:Jy9Di5SM0
バカ売れ演出で売り上げ増をもくろむ
みえみえマック(マクド)
最後に食ったのはいつだっけ?

45名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:36:06 ID:kKclmTKa0
実際はふっくらしていなくて潰れたバーガーだけどな
46名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:37:09 ID:pJnHoOIl0
どんだけカロリーあんのこれ?
47名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:37:31 ID:9LNwkkMz0
俺はマックスターが好きだったけど メニューから消えてしょぼん
48名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:38:09 ID:Slhoz2eX0
割り高とは思うけど今まで2個頼んでたのが1個になったので
わずかながら経済的
49名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:38:27 ID:immz9bYH0
メカマックって強いの?
50名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:38:54 ID:cj6BwT720
>>41
ちゃんと「メガマッック買いに来た」っていう意思表示しないと、
お店の人もわからないよ。
51名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:39:36 ID:CiBh271h0
                            /
                          /                   ゝゝ
        /,⌒..r⌒ヽ.            ヽ     ,..-──- 、       / ヽ
 ┌───/ ヽ ヽ,  ヽ,-──┐        ヽ  /. : : : : : : : : : \    /   \
 ..|::::::::::::::::ゝ__ノゝ_ノゝ_ノ:::::::::::::::::|        つ.. /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 ..|:::::::::::::::::MOS BURGER:::::::::::::|    -─7  .. ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    │
 └───────────┘    /    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     │
    ├┼┼┼┼┼┼┼┼┤..      ゝ-   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}     ゝゝ
  口├┼┼┼┼┼┼┼┼┤ │ -┼ , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  ─┼┐
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┘ │ │ ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  ││
───┐┏━┳┳━┓┌─ │ /  .}  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′    ノ. ノ
    \│┃  ┃┃\┃│  \     |    −!   \` ー一'´丿 \
. m ヽ │┃  ┃┃  ┃│  \   ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   │
.、 ...,   │┃  ┃┃  ┃│      /\  /    \   /~ト、   /    l \ │
) ))ミ彡 │┃  ┃┃  ┃│  彡《 / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
《 /ミミ . │┃  ┃┃  ┃│  ミミミ/\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
ミ.≦ .... │┃  ┃┃  ┃│   ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
∵≡─┤┠─┨┠─┨├─ ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
                   i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
52名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:40:23 ID:bxk1DHkc0
>>45
そもそも、あの箱には商品サンプル通りの大きさなら入らないだろ。
昨日のテロ朝ニュースに出たメガマックは明らかに宣伝用の特製だった。
53名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:40:30 ID:gv+ceCc90
今日食ってきたけど、ドライブスルーで車に乗りながら食うのは、辞めた方がいいな
油が多いから、服がシミだらけorz
54名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:41:26 ID:9LNwkkMz0
もしかしたらメガ、レギュラー化するかもな
55名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:42:28 ID:Xg5db07hO
明日買いに行く予定だったりw
クーポン使ってw
56名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:42:54 ID:R4452iLF0
不二家は熟れすぎて販売制限なのに・・・
57名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:43:33 ID:pZmvMm3t0
メガマックと言えば、このスレの>>2

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168841326/
58名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:44:37 ID:VH+n0Gg70
ビックマックと肉の質は違うの?
うちの近くじゃ午前中にはもう販売終了してたorz
59名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:49:00 ID:bxk1DHkc0
>>58
同じ
限定は予想外に売れて営業時間内にパテがなくなったらシャレにならないための措置
パテの工場も計画生産なので急な増産に対応するのが難しいのだろう
60名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:52:38 ID:bb8qjq1r0
テラマックやペタマック 
 なんて企画は、していそうだな
61名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:53:47 ID:cgR6e9ag0
だから肉3枚のキロマックを・・・
62名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:55:40 ID:bxk1DHkc0
Wチーズメガマックてのはやりそうだがw
63名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:55:55 ID:RW7g9qGI0
高さはもう良いから横に大きいの作ってくれよと
64名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:56:05 ID:yy1+m3SO0
マクドナルドはミックスベリーヨーグルトはおいしいな
120円ぐらいに値下がりしたらちょくちょく食ってやるのに・・・
65名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:56:35 ID:AUBHon8SO


「メガスパイシーモス」

・パティ4枚
・ハラペーニョ量5倍


こんなのあったら狂い食う
66名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:57:01 ID:kKlCUfiH0
ハンバーガーなんか自分で作れ
そのほうが安くて美味い
67名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:57:30 ID:AubHVKvoO
一度食べてみたいなぁ。食べきれないと勿体ないから、
妹と半分こしよう!楽しみ
68名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:03:27 ID:csloHQH00
昔、普通のバーガーを100個とか1000個とか注文するCMなかった?
パテ品薄って嘘じゃね?
69名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:05:09 ID:RW7g9qGI0
>>67
俺はあえて突っ込む
ビックマックを食えと
70名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:07:03 ID:Y2IlsI/t0
>>67
お兄ちゃん夢がないね
71名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:14:25 ID:rToKQx/j0
チラシにはいってきたのより
>>1の画像のほうがひからびてまずそうにみえる。。。
72名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:14:28 ID:vAZgJ+B70
メガマックは食う気しないんだけど、誰かマックグリドル食った奴いる?

俺は数日前マックグリドル食ったら予想外にウマーだったので、今朝も2個買ってみたんだが
2個は甘すぎて、食った後に喉が痛くなってしまったorz
あれをおいしいと感じられるのは1個までだな・・・しばらくは食うまい。
73名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:19:51 ID:0HEnwSka0
74名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:21:06 ID:WcmbrcEO0
>>25
おまい頭いいな。マジで。
気づかなかったYO!
75名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:22:03 ID:unWDmcTa0
ギザマックまだぁ?
76名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:23:22 ID:4JHISnH10
1月19日10:35am メガマック
http://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss/40169agehaman/1_1.jpg
77名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:24:50 ID:dxHz2uj70
食べるほうとしては、箱より紙で包んであるほうが良いと思うのは俺だけか?
78名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:26:58 ID:bxk1DHkc0
>>77
ボロボロ落ちるから受ける為に箱のほうがいいだろ
餌らしくていいじゃないかw
79名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:28:38 ID:4lafqqLY0
売ってねえ
株主優待で食おうと思ったのに
株主優先にしる
80名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:28:42 ID:upHohJKL0
こういう話を聞くと食べてみたくなる。
ビバマックか・・・
81名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:33:11 ID:U3rjvRYKO
それよりピタマックをレギュラーにしてくれ
82名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:33:34 ID:rPfo6qd2O
ドリドルのほうが食べたいの
でも朝から食べたくないの!
83名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:35:16 ID:bMZCPUme0
売り切れでビックマック買ってしまたー
なんで売り切れや ビックマックにミート2枚プラスしてくれよ
始めからビックマックしか売る気ねーくせにむかつく
84名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:40:51 ID:mZcRtFc90
同じミートパテを4枚一度に食べたがる気がしれん
85名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:43:02 ID:69HdLNZk0
メガマックを2つ重ねるとギガマック
ギガマックにメガマックを重ねるとテラマック



明日のブログはこれで行くか・・・
86名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:43:15 ID:cRLAVzuYO
>>83
日本語で桶
87名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:45:44 ID:uNim1wBQO
パラッパパッパー♪な人御用達
世界中で一番安い肉を仕入れてるんでしょ?
そら自社社長が食わねえ訳だ
88名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:46:42 ID:UltN733f0
デブが店内で
2個食ってたよ。

ばかじゃねーの
89名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:47:31 ID:/O16y0Zt0
90名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:48:52 ID:69HdLNZk0
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/coupon.html

ここのおじゃる丸の画像、「犬丸りん」じゃなく「犬丸りか」になってる
犬丸りかって誰よ?
91名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:51:28 ID:S51bYV/r0
メガセットの値引権をある筋からしいれ、昼飯にしたのだが
当分、同じものは食いたくねえとおもったのは俺だけじゃなかった
んだな。    
92名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:52:00 ID:iBnnNKK20
ひたすら食べづらかったからもういらない
93名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:53:00 ID:e8wLP0af0
紙で包んでないと食べ辛くてタマラン
94名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:56:53 ID:4JHISnH10
このニュースの人にメガマックを食べさせたら、どういう反応するんだろう?

19年ぶり発見の娘…半分野生化 カンボジア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000015-san-int
95名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:58:21 ID:Nokv19lG0
1日30個限定ってさ・・・・・そりゃ売り切れるだろ。
バカ売れじゃなくて、単なる不足だ。

任天堂なみの悪質品薄商法だな。
96名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:59:57 ID:EAnVYSkz0
正直一回食べれば十分。

それよりもダブルテリヤキバーガーかビックテリヤキバーガーを出してくれ。
マックで唯一普通に食べれるのがテリヤキなので。
97名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:19:21 ID:RjBKxUbQ0
今日モス食った。

パンの焼けたところがカリッとしてていいよな
98名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:21:52 ID:vfekO8u90
>>36
ペタマックなら食べられそうだ。
99名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:23:38 ID:BKTRugBd0
限定とか
飢餓感を煽ることで客呼ぶのに成功しているよ

マクド客多い
混んでること多いよ



100名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:24:10 ID:ZumG7RUR0
>>97
モスのパンはあんまりおいしくない。
101名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:28:24 ID:eib8D6320
↓このサイトに憤慨した元サイトファンは俺だけか。俺だけなのか。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/1922/megamac.htm
102名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:28:58 ID:cZQBRbBf0
>>46
754 kcal
103名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:29:58 ID:vfekO8u90
>>102
ペヤング超大盛ほどでもないんだな。ヘルシー
104名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:30:46 ID:NThZpgZu0
既存の材料使い回しで何が安定供給ができないだ。

サントリー商法だろ。
105名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:31:33 ID:C+nEp+Me0
>>97
パンの断面はマックも焼いてあるだろ。マニュアル化されていても焼け具合には
個体差があって、カリッと香ばしく焼けたのに当たると美味しい。

マックもモスもパンが全体的にはフニャっとしているし甘すぎて美味しくない。
ベッカーズやクアアイナのが美味しい。マックグランのも割と良かったが、
復活してくれないかな。
106名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:33:17 ID:KGmdSKaF0
クオーターパウンダー喰いたい。
107名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:34:22 ID:RQwOf/8c0
>>22
遅レスだが制限の理由は肉が足りなくなるからだってよ
108名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:37:12 ID:2cgCTAZU0
牛肉くったら確実に
細胞破壊そしてDNA破壊そしてガンへまっしぐら。
さらに血をどろどろにすれば
心不全を引き起こし脳卒中へと導く。

さぁどうぞメガマックを召し上がれ。
109名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:37:17 ID:Gh3m27g20
>>107
>遅レスだが制限の理由は肉が足りなくなるからだってよ

時間切れで廃棄してるやつを再利用したらいいのにね。





不二家を見習って。
110名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:38:10 ID:Kqk9cUStO
>>105

マックの場合パティが不味いという致命的欠陥があるからバンズだけを変えても無意味
111名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:40:48 ID:C+nEp+Me0
>>110
パティが不味いのはモス。混ぜ物入りでベチャベチャ。あのパティにはあのパンが合っている。
112名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:43:04 ID:o6z0iYfW0
グーテンバーガーのあのクッタリ感の前にはあらゆるハンバーガーは無力。
でも自販機撤去でその存在はイリオモテヤマネコレベル。
素人にはおすすめしない。
113名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:44:06 ID:E9Y20ZT50
メガマックが体に悪いのを1番分かってるのが会社。
だからメタボリックで騒がれてる昨今、そんなに売れるとは予測できなかった。
実売数そのものより話題性を考慮しての期間限定なのに、おまいらときたらまったく。

114名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:45:02 ID:Ud2gBOGt0
>>24
今日、電車の中にものすごい悪臭を放つホームレスが乗り込んできた。
・・・耐え切れない悪臭だったので、車両を移った。

確かに差別はいけないことだと思うけど、俺は、そういう人は公共の
交通機関への乗り入れは遠慮すべきだと思うし、交通機関側は、
そういう人の乗り入れを禁止すべきだと思う。

どうせおまいら2ちゃんねらーは、俺のことを差別主義者って言うんだろうけどな・・・
115名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:46:38 ID:FilEXVqZ0
今日1個食ってみた。
メガマックがどうこうより従来のハンバーガーはこんなにもショボかったのかという再確認が出来た。
116名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:48:10 ID:DrBK6SJW0
>>109
最近はバーガーは作り置きしなくなった
ポテトは作り置きしてるけどな
117Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/01/19(金) 20:49:06 ID:vvlXhwFj0

ポークリブサンド…。いや何でもない…。
118名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:53:13 ID:c5rDf8Qo0
かなり塩がキツイなこれ
119名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:56:46 ID:a0KGl6P+0
正直「1回試してみるか」ってレベルで売れてるだけなんだろこれ?
120名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:58:48 ID:8UD3+7tx0
121名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:58:56 ID:cu6e+xqB0
今、2chで一番ピットクルーが多いスレッド。
122名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:59:49 ID:jopymBGJ0
>>116
フライヤーの性能が良くなって
ポテトの作り置きも全くしていないらしい。
123名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:00:00 ID:7FYIkRe60
マクナル混んでたなぁ…メガマックのせいか。
124名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:01:13 ID:pstnU40t0
普通に2枚パテが増えただけでびびった
そしてもたれた、、、
125名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:03:49 ID:pJnHoOIl0
>>102
サンクス
126名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:08:57 ID:j2fIynMNO
メガマックうまい。
もうメニュー入れて。
127名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:10:18 ID:EAnVYSkz0
>>114
彼らは環状の電車に居座って暖を取っているのだ。
外に放り出したら多分死ぬ。
それでも良いのだがね。
1281000レスを目指す男:2007/01/19(金) 21:10:37 ID:VoAcFrs/0
つーか、普通にマクドナルドのホットドッグ買って積み上げたらメガマックとかにならないのかな。
129名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:11:01 ID:Gh3m27g20
>>126
つ 味はビッグマックと同じでございます。
130名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:11:56 ID:IE13MJLv0
実際に買ってみたらビックリするほど小さかった
131名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:12:13 ID:w3uT6taH0
うちの妹がこのところ朝晩に納豆食って、昼はメガマック食べてた。
おまえバカじゃねーか、と。
132名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:13:43 ID:VlwxgUFB0
>>131
たった754キロカロリーだし。
133名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:14:41 ID:r2IEUKshO
30個じゃさすがに足りねーよ
134名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:14:41 ID:pkdUi5+/0
今までの新製品が終わってただけで一瞬で顧客は離れるだろ。
見越して販売絞ったんだろうな。
マックグリドルも見れば分かるが単に広告の仕方を変えただけだと思う。
135名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:15:27 ID:/rwe37WA0
宣伝上手っていうか・・・・
これが飽きられたらどうなるのか?っていう感じだな
136名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:16:25 ID:VlwxgUFB0
>>135
期間限定だし
137名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:18:32 ID:4JHISnH10
まじで、2度と食う気がしない。ネタとして1度挑戦してみるだけで十分だ。

バンズが脂でベタついている。
パティの肉が獣臭い。
ひと口食うと、口の周りが脂の膜が張られたように気持ち悪い。
味のバランスもクソもない、まさに「エサ」を食う感覚。

こんなモノのために、仕事を抜け出してメガマックを買いに逝った俺がバカだった。
今でも気持ち悪い・・・。
当分マクドナルドは要らないよ。っつか、ハンバーガー自体がオエッて感じ。
ジャンクフードから抜け出すきっかけを与えてくれたことだけには感謝するよ、メガマック。
138名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:21:20 ID:UMehEDBf0
メガマックバカ売れ
→調子に乗って二回目の期間限定セール
→もう飽きられていて失敗
→「より強いインパクト」のために肉6枚のギガマックを発売
→(中略)
→ヨッタマック完成
139Walter ◆ECsneFDxR. :2007/01/19(金) 21:21:27 ID:C3Pt9ZCL0
これってPowerTodayのパクりジャマイカ?
なんちゃって
140名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:22:38 ID:VCjqvIlPO
俺はクォーターバウンダーが食べたい
141名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:23:36 ID:LwkATPO60
飢餓感を煽ったやらせ?
142名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:23:54 ID:MeyqTMKr0
100万倍の好奇心
143名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:24:57 ID:Koxye+7f0
おまいらこのスレ6だぞ ここまでの単発IDのレスほとんど全部ガイシュツだ
もっと目新しいネタをあげんかい!
144名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:27:05 ID:Gh3m27g20
そこでギガマックなんですよー!
145名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:27:42 ID:VIwEgalFO
ちんこっぽい味する…
146名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:28:11 ID:B6H9JYS9O
グラコロ冬の間ずっと売ってよ
今期は一回しか食べられなかった
147名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:28:52 ID:Uhu1HBf+O
パサパサなパティの代わりに挟むもの考えようぜ
148名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:29:06 ID:xwI0srs9O
品薄詐欺商法です
149名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:31:09 ID:pBIuBzKe0
>>145
アーーッ!
150名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:33:05 ID:YyAL73uv0
ハンバーガー4個の方がよっぽどマシ
って思ってる俺は合理主義・・・
151名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:35:01 ID:Koxye+7f0
>>150実際にやってからレスしろ
152名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:36:00 ID:UMehEDBf0
>147
ノーマルパテ、テリヤキパテ、フィッシュ、チキンを1枚ずつ挟んでみてはどうか
153名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:36:06 ID:dYWZnEyI0
>>150
空腹時に2パターン試して結果報告しる
154名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:39:03 ID:cyV4GYGh0

メガマック

 定価     ・・・ 350 円

 クーポン券 ・・・ 190 円  メガマック スペシャルクーポン



圧倒的じゃないか、わがクーポンは!!!!








メガマック スペシャルクーポン をゲットせよ !!!!
155名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:39:18 ID:Fk8OFv9U0
人間のエサ
156名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:39:33 ID:BuZT12lc0
次はバッフクランの重機メカがやってくるんじゃね?
157名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:39:57 ID:u5MGxL6Q0
なんの肉をつかっているか、という映画が
ファースト・フードを食べ続けた監督で出来たよ

さすがに、今回はドキュメンタリーじゃないけどな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/19(金) 21:40:53 ID:XH8cupW70
売り切れていたので悔しくてハンバーガーを4個頼んだ。
パンズを除けてメガマックにしてみたが、空しいだけだった。
159名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:41:55 ID:TrIEyU3V0
ギガモスバーガーに期待
160名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:44:42 ID:3CKCgdL/Q
カロリーはご飯山盛りと代わらんな
ご飯抜けば食える
161名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:47:09 ID:UMehEDBf0
>158
チーズがないからだろ。4つのうち1個をチーズバーガーにすればきっと精神的満足感が得られたはず。
162名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:47:18 ID:Koxye+7f0
ハンバーガー
パンズ オニオン ケチャップ マスタード ピクルス ミート


メガマック
パンズ オニオン オリジナルソース ピクルス レタス チーズ ミート×4

163名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:48:05 ID:uBz+1w5l0
・メガマック

パンズ
 肉
パンズ
 肉
パンズ


・ヘルシーメガマック

パンズ
パンズ
パンズ
パンズ
パンズ
164名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:48:20 ID:T/9XuvRXO
立ち喰いのプロ、マダー?
165名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:48:48 ID:hGQkeMb20
マックを食べる人ってバカが多いでしょ?

メガマックにより高コレステロール、長生き不能

バカは早死に

有能な人間だけが残る”人減らし”
166名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:49:03 ID:h+ItdP5R0
2チャンで次に逮捕されると思われるコテです。

230 :絶対無敵エスペランサー ◆IjTZnUK1ww :2006/12/14(木) 16:29:28 ID:6Un6UmZj
>>224
そんなに知りたいなら俺がやり取りしてたメール公開してやろうか?
全ては空想の世界で最初から層化の陰謀だった訳よ。
にゃんまげと整形は元から知り合い。
全て証拠もあるし。俺はまさに釣られたんだよWWWW
これはまじだから。
騙されてたと気づくまではそれは幸せだったよ。
俺は女よりもprideだからさ。あいつが不適切な事象をペラペラと糞まげ
に喋った事が許せないんだよね俺は。何度も言ってるけど。
ストーカー何てしてないから安心しろよw
むしろ国仲ヲタとかの方が危ないんじゃないか?
会場でメアド渡したとかは本人から聞いてたけど。
もうひとつ許せない事はもうむかつくから喋るけど
にゃんまげに嘘偽りを平気で言ってる所と。
吉○の名刺を見せてこれ気づいたらあったとか侮辱してまで嘘を付いて居た
事。しかも吉○と知り合いなんて一言も言って無いし嫌いとまで言ってた位
だからなあいつは。本当の意味であいつが俺の個人情報を晒しまくってるんだよ。
ちなみにあいつ絡みの人間関係機関の奴からもメールが来たよ。
一度会ったし。あのね、これだけ言えるけどもう事は大きくなってるしあいつは
絶対俺許さないから。

http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/k1/1169170151/l50
167名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:49:25 ID:Uhu1HBf+O
>152
自己主張強そうなバーガーだW

マックもどうせやるならピザ屋見習ってハーフ&ハーフバーガーくらい作ればいいのにな
168名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:49:44 ID:4JHISnH10
「スーパーサイズ・ミー」で、食べ始めの2〜3日あたりでゲロってたじゃん。

あれ見たときは「そんなに気持ち悪いのかねー」程度にしか思わなかったけど
メガマックを食って、初めてあの監督の苦しさが垣間見えたような希ガス・・・
169名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:51:02 ID:Koxye+7f0
ま、長生きしても2ちゃんねるしかやらん奴もいるしな
170名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:51:05 ID:TOr23+WrO
これで大食いやってほしい
何個食うのか見てみたい
歌丸です
171名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:51:22 ID:UMehEDBf0
朝から腹いっぱい喰えるようにメガソーセージマフィン(肉4玉子2)も必要だな。
172名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:51:56 ID:iFME9K430
予想外スマイル
173名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:52:01 ID:5zM95gyL0
つか、メガマック食ったけど具合悪くなりそうだな。
クアアイナとかの方がマシな気が
174名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:53:10 ID:A0TbRQc30
>>171
それきぼんぬ。胸やけしそうだけど。
175名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:54:00 ID:2/O7Vovq0
量が多ければ何でもいいのかw
176名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:54:39 ID:UMehEDBf0
>173
クアアイナでかいよな。
177名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:55:14 ID:ABT1NrD00
>>174

きぼんぬ、って久しぶりに見た。
178名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:55:34 ID:VVni/lTH0
一応食ったけどリピはないな。
てりやきとチーズ買ったほうがいいわ。
179名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:55:40 ID:Koxye+7f0
>>173クアアイナのアボガドバーガー最強
180名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:56:02 ID:vb1IIKDg0
焼いても焼いてもすぐ肉なくなってた
限定になって正解。そら日本からミートもなくなるわ。
181名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:59:22 ID:Koxye+7f0
>>175ブログとか書いてる奴はネタになれば何でも良いんだろうな
んで普段食いもしないもん食って胸焼けした気分悪いって騒いでる もうねアホかと
182名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:01:00 ID:b7tga0XN0
>>89
頂きました
183名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:05:10 ID:vho66L5J0
試しに食ってみたけど、もう何もかも想像通り。
ビッグマックと何も変わらぬ味、頭の悪そうなボリューム、そして食ってるうちに
ズルズルとずれてゆく肉。
なんだか吉本新喜劇のような安心感があった。また食ってみたい
184名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:10:53 ID:u1uEVciL0
一度食ったが、ダブルチーズの方が満足度高いよ。
185名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:13:34 ID:rd8SGNqg0
>>89のパスと中身について詳しく
186名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:14:30 ID:zgTCZ3ns0
ピコマックはまだでつか?
187名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:14:40 ID:LGb1qA4y0
うちの近所のマクドナルドでは、深夜0時以降、
「ヤリマック」が販売される。

バイトの姉ちゃん達とヤリまくれる。
5万円だが思わず買ってしまうよ。
188名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:15:57 ID:Koxye+7f0
>>187馬鹿!クーポン使え
189名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:16:58 ID:vho66L5J0
>>187どこの店だこの野郎。自分だけ違う肉食いやがって
190名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:17:58 ID:BXzgmQ2i0
>>187
うちの近所は0時以降はドライブするーしかあいてないのはそのためか。
191名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:18:23 ID:jvN3MpJD0
メガマックもいいが俺は
昔期間限定で売ってたマックスターが忘れられない。。。
192名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:18:34 ID:UMehEDBf0
>187
メガヤリマックはちょっと喰いきれそうにないな。ダブルヤリマックでいいや。
193名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:19:13 ID:FhLUQN+sO
テラマックマダー?
194名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:20:34 ID:qIrIETuN0
>>191
♪食べたその日かーらー
 味のとりーこにーと〜りこになりました
ってやつだな、もう一度食いたい
195名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:20:42 ID:LGb1qA4y0
>>189
「裏マクドナルド」って看板があるから、見逃さないようにw

サーモンピンク色の小振りな肉は、食欲をそそるぞ〜。
天然のドレッシングが、これまた最高!!!
一度味わったら、もうやめられない。

「ヤリマック」お勧め!!!
196名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:24:02 ID:QwZhOaTF0
>>194
そりゃあカッp・・・

やーめた
197名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:24:21 ID:YwFabwTIO
>>187
株主優待使えるかな
198名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:25:03 ID:UqAj3kwN0
>>194
ムムッ、ムズムズ
199名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:29:37 ID:ErKPe69ZO
>>194
だから、それはカッ…

は、はなせー!俺をどうするつもりだ!
弁護士を呼べ〜!
200名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:30:20 ID:b7tga0XN0
201名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:30:40 ID:uBz+1w5l0
>>194
ハッフッホッに嫉妬!
202名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:30:45 ID:rqmEHTkq0
サーフィンしようぜ〜♪
203名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:33:30 ID:jvN3MpJD0
>>200
最後ワロスw
204名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:36:45 ID:roZ/8b2P0
品切れ時に行けばクーポンくれるとか聞いたんだが
これ明らかに嘘だよな?
205名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:36:49 ID:Jy9Di5SM0
マクドの肉って
どこの牛(?)で
どこで作ってんの?

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/19(金) 22:38:20 ID:XH8cupW70
>>200
最後だけ餓狼伝w
207名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:38:32 ID:bpYi3tcy0
テリたまの肉2枚が最高だと思う。卵2つ+肉2枚なら尚更。
208名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:38:36 ID:cyV4GYGh0
定価350円のメガマックをスペシャルクーポン券使われて190円で
売ったとき、差額の160円はその店の損失になるのか?
209名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:41:39 ID:T2+dUVNK0
>>207
あれは豚だし混ぜ物入りだろ。
210名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:50:49 ID:UMehEDBf0
マックグリドルは普通に注文できてかつクーポン券もらえた。
211名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:00:04 ID:1p2lvWbE0
昨日行ったが既に売り切れ

売り切れたなら目立つとこに表示しろよって思った。
行列してやっとレジまで行ったのに無駄足だった
212名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:01:01 ID:DWa6EpwV0
>>205
アメリカ
213ちょっと聞いてくれ!!:2007/01/19(金) 23:02:53 ID:Pso5Zy/K0


今日食ってきた.

販売制限や期間延長をするって事だけど,
1度食べた人は2度は食べないんじゃないかと思うぞ.

肉が2倍になった事で味のバランスが崩れてて
まるで肉だけ食べているような感じで
最後は残したくなった.



214名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:06:17 ID:B7E5xA7I0
一日30個ってそんなんじゃクーポン使えないよ
215名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:08:32 ID:aR1GXPH70
134 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/19(金) 19:56:17 ID:fWYEeBe70
甘いものもジャンクフードも嫌いじゃない俺。
去年の暮れに、柔らかいドーナッツがウリのアメリカのメーカー(名前忘れた)が日本に初上陸!みたいな
ニュースのスレが2ちゃんでいくつも立ったとき、
「柔らかいドーナツはミスタードーナツのフレンチクルーラーで十分だろ。」という内容の
書き込みが多かった。そんなに上手いのかと思って忘れず覚えていて、
やっと今日行く機会があったので試しに食べてみた。別に不味くはなかったし
確かに年に1回くらい食う100円ショップで4個100円で売ってるような
(完成が)固めの生地のドーナツに比べたら
遙かに柔らかく、「これは書き込みどおりだな」と感心したんだけど、また食いたくなる気にはならなかった。

今はメガマックのスレがいくつもあり、結構購入意欲をそそられるので
多分今月中にはメガマックを食いに行くだろうけど
これも一度食べたら2度目はないと思うんだろうか。なんかそんな気がする。
216:2007/01/19(金) 23:08:46 ID:Pso5Zy/K0
そうそう大量の油がたれてくるのもいかがなものかと思った。
217名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:09:13 ID:UMehEDBf0
>213
そうとは言い切れないだろ。


悪い魔法使いに無性に肉が喰いたくなる魔法をかけられたとか、メガマック
食べないといじめっ子にパンツ脱がされておぽんぽん写真うpするぞと脅さ
れるとか、いろいろ考えられるだろ。
218名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:19:25 ID:+YB9ib/l0
>>217
大陸の食堂のようにマジカルパウダーをかけて隠し味にしているとか・・・
219名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:20:03 ID:PzjHbuRc0
あんなもん誰が食うんだ、と思ったら意外に人気なのか。
決して旨いもんじゃないぞ。
二度食ったけど。
220名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:21:50 ID:Koxye+7f0
まぁな世の中にはまだまだ美味いもんが他にたくさんある
3度食ったけど
221名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:25:08 ID:AO5J71Jk0
はやくバーガーキング再上陸しないかなぁ
ワッパー食べたい
222名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:26:12 ID:JNK/OFa4O
今日行ったけど売り切れだった。朝マック終了直後に行かないとダメだな。











ビッグマックがあるんだから作れよ
223名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:28:02 ID:K2qYMFPq0
みんな・・狂牛病の時はあれだけ敬遠してたのに。
正直阿呆かと、日本人は。

まあでも吉野家は再開後も閑古鳥鳴いてるけれどな。
再開してからは豚丼も怖くなったし。
224名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:28:29 ID:UMehEDBf0
バンズが余って困っているのなら、肉抜きの「ヘルシーマック」を商品化すればいいじゃない。
225名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:28:45 ID:91NkV+FpO
昼の12時ジャストに行ったら既に完売してたなぁ
食べれなかったよ
226名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:29:54 ID:3ofX8R3R0
相当体に悪そうだが、何故か食欲をそそる。
227名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:31:06 ID:HmAPsMLNO
牛肉ってあんまり美味しくないよ?
228名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:32:20 ID:Koxye+7f0
>>223>>227おまいらはじゃあ今日何食ったのさ?
229名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:32:24 ID:PzjHbuRc0
要は肉が一枚多いビッグマックだろ?
材料は十分あるだろうに…
230名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:32:40 ID:3Nje+Cyq0
10年前にエゲレスで食ったが単に量の多いビッグマックだったなぁ。
はっきり行ってバーガーキングの方がずっとうまかった。バーキンまんせー。ロッテリアは市ね。でもオリジナルと同じのを出したら生きて良い。
今売ってるメガマックはあの糞まずいハンバーガーの肉がよりによって4枚も入ってるんだよな。
「ビーフ天国」じゃなくて「ビーフ地獄」の間違いだと思うんだが・・・
231名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:34:02 ID:K2qYMFPq0
>>228
オニギリに決まってるだろw
232名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:35:38 ID:Koxye+7f0
>>231オニギリだったのはいいとしてwなんで決まってるんだよw
233名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:37:21 ID:0ulCtjhs0
>231
もしかしたら、納豆かもしれないぞ!!
234 ◆sJh8mwqDUo :2007/01/19(金) 23:41:35 ID:4q3w6dZq0
朝昼晩、牛丼or豚丼を食ってる奴が
メガマ批判はオカシイとおもいまーす

それと、ドムバとロッテリの関係者はムキになって何を言ってるの?
そんなんだから、ミスドから↓に見られるのよw
(`∇´ )にょほほほ
235名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:43:17 ID:LLFZeY7f0
メガマックもいいけど、トリプルチーズを出してくれよ。1個300円でもいいから。
236名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:44:58 ID:Koxye+7f0
>>234なんか香ばしい奴が来たぞ誰か相手してやれ
237名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:47:24 ID:5dQ41D9s0
>>234
ヘンタイキター!
238名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:53:00 ID:UMehEDBf0
ロッテリはメガエビバーガー出さないのか?
239名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:53:47 ID:UPbbjU210
朝マックでハッシュドポテトマフィン出ないかな?
240名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:56:36 ID:Koxye+7f0
>>238話題になることだけは確実だが…ダブルでもおそらく相当食いづらいだろうに
メガて
241名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:04:08 ID:AQorJ3VV0
いもをそのまま揚げたメガポテトが出ます
242名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:05:16 ID:Tt0mkne+0
>>225
自分も行ったら売り切れだった。
「そうですか」と言って帰ろうとしたら
「お客様」と呼び止められて「申し訳ありません」と
全店共通のコーヒーの無料券とメガの\190クーポン貰った。

ので、またそのうち逝って見ようと思う。
243名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:05:35 ID:DozpSwii0
ほうほう、332まんこ
244名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:06:36 ID:Y6FEr0R4O
 

245名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:08:09 ID:OAQdttkM0

いいなあ、メガマックを1/2くらい 食べたい。
たま〜〜に 食べたい食べたい食べたいってなる。
ダイエット中だから食べたら癖になりそうで食べれない。

さー運動してこよ。
246名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:08:50 ID:UZtiEWuB0
おいおい米国ではBSE問題は公にされてないんだぜ
247 ◆sJh8mwqDUo :2007/01/20(土) 00:09:19 ID:nlGJs2FL0
>>245

そんなアナタの為に納豆があるのでは?
248名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:09:50 ID:nteQB26k0
おいおい米国ではBSE問題はハムにされてないんだぜ
249名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:10:18 ID:QRqOVrGm0
マジレスなんだがマックのメニュー票にメガマックが載ってないが、注文してもいいの?
250名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:10:56 ID:UqN6TrmZ0
細菌だらけのテロマックが出ます。
ピンク色のエロマックは出ません。
251名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:12:12 ID:nteQB26k0
>>249いいよ。ギガマックも注文できる

たぶん断られるが
252名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:13:00 ID:T0GUFwEs0
メガ納豆バーガーが、発売したら
大変なことになりそうだな

253名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:13:23 ID:nskZ8eyB0
昼12時前に買いにいったのに「売り切れ」のシールが・・・
254名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:14:06 ID:6FNB29oU0
不二家の小売に卸してやれ>メガマック
255名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:15:20 ID:Fe7iLeYQ0
これ、バリューセットで食えるの?
256名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:16:16 ID:6noxedYH0
BEERと良く合って美味かったなぁ〜

チーズは抜いてもらいましたがね
257名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:16:18 ID:dGKoImFP0
思ってたよりちっちゃい
258名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:17:50 ID:nGxdTQgAO
テラマックwww
259名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:21:15 ID:3UBTx3nS0
>>257
だな、夕飯にセット+単品+単品で食っても平気だった。
260名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:22:07 ID:sy7jVyee0
190円クーポンモラタ。
これペイントとカラープリンタで作れるなw
261名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:27:44 ID:EmKSee8YO
ミノフスキーマックってメニョーあるよね?
262名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:28:06 ID:OrrkP8570
びっくりドンキー行けよ。

それと、おまえら野球の話しろよ。
263名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:29:37 ID:9Prna79c0
逆にビックマックから肉とっちゃっても売れるかもよ。
264名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:30:54 ID:6FNB29oU0
>>263
ピコマック
265名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:31:11 ID:DgswPiED0
デブになれ〜
266名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:33:03 ID:nteQB26k0
>>262びっくりドンキーは帰省するときよく利用するな 近所には無い

工藤はがんばるねぇ〜
267名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:33:22 ID:EmKSee8YO
ミノフスキーマックってメニョーあるよね?
268名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:34:26 ID:CGFDdofT0
マクドナルドの関係者さん。 このスレ見ているなら、各店舗毎に

「本日の**店のメガマックは残り*個です」

とリアルタイムで「店の入り口に」表示してください。

269名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:34:30 ID:OrrkP8570
ァっー!
270名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:37:18 ID:TYz5dbAU0
おやじい!フェムトマック1丁!
271名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:37:29 ID:9s5KWSA60
高さはともかく、横のサイズはビッグマックとかとかわんないの?
272名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:39:41 ID:oWwbfXKd0
次はギガマックを永久発売だな
273名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:39:50 ID:D70nJ1A10
>>242
>全店共通のコーヒーの無料券とメガの\190クーポン貰った。

よけい売切れることしてどないすねんw
俺も欲しいな・・・
274名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:40:07 ID:/WjoWhrt0
会社の近くのマックは
メガマック、本日30個限定!と書いてあったな。

まだ朝マックからメニュー切り替えたばかりなのに、けっこう売れてた。
しかも女子高生がパクついてた。よく食えるなあんなでかいの・・・
おっさんの自分は、チーズバーガー一個で十分なのにwww
275名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:43:44 ID:5DKp8fEe0
限定にした理由はクーポンが誤算だったとしか!
276名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:44:18 ID:9Prna79c0
昼に買いに行ったら、本日の予定分は売り切れましたっていう
貼り紙があった。買いに来た人々は別のメニューを注文していた。
レジが俺の番になって、店の人に聞いたら、まだありますよって言われた。
貼り紙のことを言ったら、あ、それ昨日のはがし忘れですって言ってた。
277名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:45:38 ID:CGFDdofT0
>>268でつ。

制限個数に達したら店の入り口に

「本日の当店のメガマック販売は終了しました」

と言う張り紙もお願いします。

売り切れたからと言って、メガマックの割引券貰っても、次回(翌日以降)来店時に
絶対に買える(たとえ販売制限個数に達していても)って保証が無い割引券なら要らないよ。


278名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:46:35 ID:mwpV7n9Z0
朝マックが終わった直後に
行かないと買えないのか?
279名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:46:49 ID:T9RMQFCmO
ギガマック
280肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/01/20(土) 00:49:08 ID:e0jgnfDe0
これって美味しいの?
まさか肉は中国産とかじゃないよね?
281名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:49:50 ID:hW3GjZBZO
1日30個って消費者を舐めてるのか?
282名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:53:05 ID:oWwbfXKd0
今ごろマックの担当者は値段の設定で
後悔してるんだろうな
283名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:53:21 ID:h6z/Rn0c0
今日食った。ただ単にレタスとかこぼれるだけであった
284名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:53:48 ID:U1s4zeF50
マックバーガーって昔はもっと大きかったと思ったけど。
お菓子のバームロールなんかも、小さくなりすぎて袋の端が余りまくり。
285名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:54:27 ID:Ml9LDITs0
店内で食うのは無理
おれいつも独りだし・・・
286名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:55:40 ID:9Prna79c0
品切れの場合は、ウェンディーズのクラシックトリプルウィズチーズでも
食ったほうがいいと思うんだけどな。
287名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:56:27 ID:MF1B4lKz0
グリドルバカ売れのニュースは無さそうだね
288名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:56:52 ID:YctUId8e0
>>280
オーストラリア産を公言してるからな。
マクドナルドみたいな良くも悪くも注目を浴びてる大手が不正表示してたら
あっという間に手が回るだろ。
289名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:57:12 ID:QVVg1JMf0
これどこの産地の肉?米国産牛肉?
290名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:57:18 ID:5DKp8fEe0
つーか、朝マックを常時販売するって話はどこいった
291名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:57:22 ID:U1s4zeF50
>>285
なんで?ファーストフードなんて基本的に1人で食べるものだと思うけど。
一緒に食べる人がいたらレストランへ行くよ。
292名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:58:33 ID:JUnk9yibO
284も書いてるけど 
日本のサイズ、小さくないか? 
293名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:58:34 ID:ohDC7wMZ0
こんなん食うヤツは確実に病気になる
294名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:59:16 ID:y7ryzY9Y0
セットでいくら?<メガマック
295名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:00:51 ID:mwpV7n9Z0
やっぱ分割して食ったら
男じゃないんだよな
296名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:02:15 ID:fjMVDok00
今日、昼に食ったよ
思ってたよりもでかくて食い難かった
食ってると形が崩れるしバランス良く食うのが大事
しかし、考えてみれば俺はてりやきとかでも綺麗に食うのが下手で決まってソースを手に付けるんだよな
297名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:02:49 ID:YctUId8e0
上から順に食べると言う手もあるな。
298名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:03:05 ID:bwq6qUHM0
>>291
俺もマックで1人は恥ずかしい。
男が1人で食うもんじゃない。
299名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:03:20 ID:TTwlGURv0
ナイフとフォークで食べればいいんだよ!
300名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:04:08 ID:+7bOg+sR0
カロリーはチャーハン=メガマック らしいぜ
日本人は欧米人よりも肉で太りやすい体質だからおまいら気をつけろよ
301名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:04:26 ID:6kDPiqNBO
>222
真理だなw
302名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:05:10 ID:LpFNm0Xo0
>>298
なんで恥ずかしいの?
おれはよく1人で行くよ。ちなみに38歳、男。
303名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:06:29 ID:mwpV7n9Z0
男が一人で行って
俺にはおじゃる丸のオモチャくれないのか
って言ったら恥ずかしいかもしれん
304名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:06:43 ID:KVzbofZC0
正式なマナーは潰してかぶりつくんだろ?どっかのテレビで
やってたぞ。
305名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:06:56 ID:T0GUFwEs0
いつまでやってんだ?
食うタイミングがなぜかないよ
306名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:09:33 ID:aoHTiUlH0
>>112
ほんとグーテンバーガー最強
田舎のほうの高速のパーキングエリアとかだと自販機設置率高い
307名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:09:49 ID:U1s4zeF50
>>302
そうだよね。
遊園地に1人で行くのは恥ずかしいけど、マックなんかはサラリーマンなら1人でよく食べるよ。
立ち食いそばを一緒に食べる方が恥ずかしいと思う。
308名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:10:45 ID:h4JNR9sP0
次のハンバーガーはZIPでお願いする
309名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:12:31 ID:6Vo1yx4c0
ということで、24時間営業のマックに今から逝ってきまつ。

材料搬送の関係で、メガマックが午前2時ぐらいにできそうだそうです。
310名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:14:49 ID:WxipMV/UO
うちの近所のマクドナルドは1日限定20個
少なすぎ!
311名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:15:15 ID:zX4FutHy0 BE:303000629-2BP(1)
おっさんに囲まれてそばとか食堂いくよりマシだろ
4人でいくからって4人席がないのー?とかいって店員に噛み付く
禿げどもより数倍まし

仕事のお昼にわざわざモス喰ってたら変だが
マックは時間的に早いからOK
ロッテリアいくやつはただのロッテリア好き

312名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:15:26 ID:iFNUQeZc0
"バカに売れる" マクドナルド、「メガマック」
313名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:15:42 ID:U1s4zeF50
田舎には24時間営業のマックなんてないよ。
10時には閉まります。
314名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:16:41 ID:bwq6qUHM0
>>302
1人で食ってもいいんだが、マックが恥ずかしいというか。
店構えは確実に女子供かファミリー向けだからなあ。
315名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:18:46 ID:FXi+nyDY0
バカに売れるの略ですか?
316名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:19:02 ID:+Qmjbc1y0
>>314
ドライブスルー
317名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:20:22 ID:TTwlGURv0
平日のサイゼリヤでリーマン一人昼飯食えたら一人前
318名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:20:24 ID:U1s4zeF50
歩いてドライブスルーってのもいいかも。
前後を車に挟まれるの。
319名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:20:32 ID:6t79QsUs0
ところで、メガマックってどうやって食えばいいんだ?
ばらして、箸でつまんで食えばいいのか?

普通のハンバーガーのありがたさを思い知らされたよ。
320名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:23:59 ID:cKXxcJbd0
味は普通の肉1枚のやつといっしょ?

いっしょならば売り切れのときは
ハンバガ2個とチズバガ2個をドローして
自宅で組み合わせればメガマク1個ができると考えてオケ?
321名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:25:30 ID:h4JNR9sP0
ダブルバーガーって今ないんだっけ
322名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:44:53 ID:nX9NXwlK0
この広告手法はあれか?PS3と同じ手か?
323名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:45:10 ID:di3cCy6h0
わざと深夜に行ってメガマック買うふりしてクーポン手に入れたんだが
これ簡単に自作できるね普通のコピー用紙に表だけプリントアウトしているから楽小だ
324名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:46:19 ID:fkkqhNMmO
>>320
2ダブチでおkなようなきがす
325名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:47:57 ID:YctUId8e0
>>320
ビッグマックと同じソースだよ。ケチャップ主体の普通のハンバーガーの味とは違う。
326名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:47:58 ID:+Qmjbc1y0
メガマックにしか入ってない具とかないの?
単に増えただけ?
327名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:48:48 ID:Q+Xi7cGW0
マルシンハンバーグとパン買ってきて
「メガマルシン」やってみようかしら。
328名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:49:29 ID:di3cCy6h0
店員さんによると1日30個限定で朝マックが終わった10:30に販売して昼前にはもうなくなるそうだ
329名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:49:55 ID:NnZpdVUZ0
俺の会社の近くのマグドは昨日からずっとメガマック売り切れになってるだが。。。
330名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:50:28 ID:854RjBgcO
メガマックをレギュラーメニューに
331名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:51:12 ID:S1NcQlkz0
目がマック。
332名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:52:16 ID:di3cCy6h0
>>324
ダブチを買うよりチーズバーガー2個の方がお得の希ガス
333名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:53:26 ID:kgWgwor40
ポテトのメガサイズも作ってくれ!!
334名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:53:35 ID:+Qmjbc1y0
>>323
サイトにあるのと同じ?
335名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:13:46 ID:Tt0mkne+0
話ズレるけど、マックグリドルの試食会のページ
http://mcgriddles.dtmp.jp/event.html

神田うのさんは「こういうのを待っていました。
朝、甘い物を食べる文化が日本にも定着してほしい」とコメント

>朝、甘い物を食べる文化なんかいらないというのは置いて置いて
ベーコン、チーズ、卵、ソーセージ、ハッシュポテト のドコが甘いの?
もしかして、パテが甘いのコレ?
336名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:15:51 ID:h4RTVf9n0
>>326

マクドの店員じゃないんで詳しいレシピとかは知らないけど、食った感じは普通のビッグマックと
一緒だよ。特別な味はしないです。
337名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:18:21 ID:cKXxcJbd0
>>324
オイラ貧乏なので・・・ダブチバ2個はちょっと贅沢すぎる。
>>325
なるほど、ソースがビグマクの流用なんだ。
じゃあビグマク1個にハンバガ1個を残さず組み合わせた
メガバンズでも作る事にする。
338名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:18:27 ID:SWPor7C+0
>>335
バンズが甘い
ほぼホットケーキ
339名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:22:54 ID:NdsdRZnk0
メガマックは新製品のものめずらしさで売れてるだけだろwwwwwwwwwwww
あれただの肉が増えたビッグマックじゃんかwwwwwwwwwww
340名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:29:25 ID:uZ7XfryS0
「のれんに腕押しバンズにゴマ」
このことわざを知ってる奴は生粋のフジッ子
341名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:30:43 ID:qBtXaViyO
>>291>>298

そんなこて言ってたら出世できんぞ!
342名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:31:10 ID:bwq6qUHM0
ふじっこが藤田田子だとわかるのに10秒かかった・・・
343名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:32:21 ID:wdNpC/AS0
そんなに食うっていったいどこの痴漢だよ
344名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:37:33 ID:DQDau5P00
これさ マクドで売ってる普通の肉x4、チーズx2をパンズではさんだだけだよな?

そうだったら味が想像できるから 食わなくてすむ
345名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:41:38 ID:ZCK6+aFW0
こんなんいいから月見バーガーだかベーコンエッグバーガーを通常販売せえ
346名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:42:34 ID:2vGYkbyb0
>>355
元木がいる
元木氏ね
うのも氏ね
347名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:43:52 ID:yOalmrJJ0
おそらくリピーターが毎日喰ってんだろうな
ふつうの人はこんなの食いたいと思わんだろうしw
348名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:53:59 ID:UzE83tsJ0
自分で、ぺったんこのハンバーグを焼いて、
レタス、トマト、ピクルス、と一緒に、パンにはさんで、

はむはむっ、と食べたら・・・。
ものすごーーーーく、美味しかったですよ!=^∇^*=

ハンバーガーって、こんなにも美味しいものだと分って、大感激っ!
マックありがとう・・・。
349名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:55:55 ID:Tt3IBtZm0
ハンバーガーとびっくマックは別物だというものを理解していない人が多いな
マックはくそだとかいって食べながらそんなのも知らない




ちょっと前の俺みたいだぜ
350名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:58:36 ID:3jlmCO+VO
ビックマック→バンズ+サウザンアイランドソース+オニオン
+レタス+チーズ+ピクルス+ミート2枚

メガマック→バンズ+サウザンアイランドソース+オニオン
+レタス+チーズ+ピクルス+ミート4枚

ハンバーガー→バンズ+マスタード+ケチャップ+オニオン
+ピクルス+ミート1枚

チーズバーガー→バンズ+マスタード+ケチャップ+オニオン
+ピクルス+チーズ+ミート1枚
351名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:59:47 ID:SWPor7C+0
ビックマックのソースでハンバーガー作って欲しいな
ナノマックとか名前つけて・・・
352名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:01:42 ID:Tt3IBtZm0
>>348 その程度自分でつくったからじゃね?
353名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:02:01 ID:o9dHkBae0
"バカに売れ"
354名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:09:13 ID:UzE83tsJ0
>>348
うんw

新鮮なお肉で焼いた自作ハンバーグと、新鮮な野菜で作ったハンバーガー。
試してみて。

材料が新鮮ってだけで、料理する人の腕とか関係なく、
もう、びっくりするほど美味しいんだよ。これがハンバーガー。

「ハンバーガーって美味しくない」というのは「ハンバーガー」という料理に対して、
少し可哀想。普通の材料と、普通の腕で作るだけで、

ものすごく美味しい料理になるはずだと思います。
355名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:11:32 ID:2vgjzLar0
ID:UzE83tsJ02 キミの腕には正直がっかりだぜ。
356名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:11:59 ID:SWkJY14XO
メガマック食べたけど、肉がパサパサして味が薄くて失敗した。
こんな事ならチーズバーガー3個とハンバーガー1個食べた方がよかった。
357名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:15:03 ID:2vgjzLar0
>>356
チーズバーガーとハンバーガーの肉はパサパサじゃないのか?
358名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:15:47 ID:+Qmjbc1y0
多分あれだよ、
ラーメンとカップラーメンが別な食べ物であるようなもの。
359名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:18:57 ID:GGgzZ4CN0
マクドナルドはマックチキン以外は全てカス
360名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:19:45 ID:ZcRRfSEBO
誰かメガマックだけで1か月生活汁!日本版スーパーサイズミー
361名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:20:43 ID:9TilCE1Q0
メガマック売り切れで目がまっか
362名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:20:59 ID:J7PYmFyw0
>>360
売り切れ&発売中止で餓死
363名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:21:19 ID:QdVqMvFC0
364名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:21:45 ID:2vgjzLar0
>>360
たった754キロカロリーだよ。カツカレーなんて1300キロカロリー
365名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:23:17 ID:qbzfabpN0
>>362
確かにwwwwww
366名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:23:25 ID:5QOx+/xJ0
ここには重要な金儲けのヒントがある。なんでも角を落として子供から
お年寄りまで売ろうとするからつまらんものになって失敗するんだ。
367名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:28:13 ID:n6a8EtO30
ま、俺はテリヤキバ−ガ−が喰えればいいや
368名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:32:12 ID:PJUNdaRG0
味やボリュームなんかは置いておくとして
マックをこんなに活気付けた商品は久しぶりじゃないか

食事はエンターテインメント性も重要と改めて思う
369名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:32:13 ID:di3cCy6h0
>>334
サイト?載ってた?なんか手作り感満載のクーポン券だった
画像編集で簡単に作れる奴、誰かがこのスレにうpしていた希ガス
370名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:38:32 ID:YctUId8e0
>>354
アホか。マックでハンバーガー食って
「ハンバーガーはおしなべてまずい」なんて結論出す奴がどこにいるんだよ。
371名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:38:49 ID:c2vVi9EVO
おまえら、ほどほどにしとけよ。

つDVDスーパーサイズミー
372名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:50:53 ID:PJTt7sidO
>>370
実際まずいんだからしょうがないだろ。腹に入れば良い程度。

マックの物を美味いと言って食う人は、ちょっとかわいそうだと思う。
373名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:52:41 ID:qqMLw0yS0
お前らは高収入で高学歴だから知らないかもしれないが
マックの真髄はポテトだからな
そこんとこヨロシク
374名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:54:36 ID:jlNqv7Al0
>>373
否、マックの真髄は女子店員の制服なり。
375名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:58:16 ID:9TilCE1Q0
>>374
うちんとこオバチャンばっかですが
376名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:05:10 ID:Tt0mkne+0
>>338
あうっ〜っ、そういうことなのか。。
ホットケーキに、挟んだソーセージと卵。。。。
想像しただけで、胃がもたれるよ

ピザハットのチーズロールに
メープルシロップがついて来たのもビビったけど。。。

377名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:07:35 ID:qqMLw0yS0
>>374
だよな
田舎のマックとかだとオバチャン比率が高くて
制服なんて気にしたくもないよ
378名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:15:21 ID:9TilCE1Q0
ちょ…朝からこんなの食わせる気??
ハッシュポテトとあわせたら脂肪分50g行きそう…
http://www.mcdonalds.co.jp/mcgriddles/product.html
379名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:18:46 ID:8iF7liTY0
マクドならBLTがすきだなぁ。
380名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:20:07 ID:WwRhdhtX0
ケータイクーポンで280円で買ったが
食べにくいことといったら…。
普通のバーガー80円+チーズバーガー100円x2
のほうがましだな。
381名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:28:13 ID:MmtLjUnE0
マックなんてめったに食いに行けないから、
たまに食うなら、こういう馬鹿らしいのがいいね

wktkが止まらないw

売れすぎてるみたいで、売ってるとこみたことないけどw
382名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:33:06 ID:8FOYZost0
スーパーサイズ・ミー
ttp://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_goods_detail&goods_id=082011475

レビュー数が凄まじいことになってるw
383名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:39:11 ID:jYGBQoGO0
普段食わない奴はメガマック注文するな!
俺のような常連にまわせ。
384名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:45:59 ID:ygHGvwdq0
>>372
ハンバーガーを評価してグルメ気取りかよ・・・
385名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:47:23 ID:Y7McbdAs0
売ってなかったんで、エビフィレオ買ってみた。
底なしに不味かった。
チキントマトなんちゃらはスッパイのが美味かった。
あのソースをハンバーガーにトッピングとかしてほしい。
386名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:02:06 ID:INV4QzPb0
387名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:09:14 ID:Dt9NTJsA0
>>377
いや、そーゆーけど、ろくに自炊もしない耕房バイトのドレッシング(?)、ひどいじゃん。
あれに対して、レタスの盛り方もちゃんと食べ物らしくする、おふくろの匠は良い。

で、今日初メガ体験。
ビッグマックで感じていた物足りなさ、すっきり解消!
ペーパーナプキンで・・・まさに生理用ナプキンのごとく「向こう側」をおさえつつ、
「あむ(ふか、じわ、ざく、と歯応え)」と、かぶりつく。
子供のころ、うまく食べられず持て余し気味だったビッグマック、あの感覚に近いのだと思う。
口の中は「良くも悪くもジャンクフードの核融合や〜」@彦。
「多い日も安心」作戦は、多くのひとに見てもらいたいぐらいの成果。
最後の一口まで横にずれたり、こぼれたりせず、美しく完食。

「今日、どうしてもマック食いてえ!」
「いや、なんかときどき食べたくなっちゃう」
「はなしのネタに、喰っとくか」
なんでもいいです、一回めしあがれ。話はそれからです。





だけど週末なんだね〜、五十日(ごとおび)もかぶってまつ。
さあ、並ぶんだ、「メガマックのかた、こちら」の列に。
案ずることはない。前の方で「今日買えなかった。今から並んでやる!」
と、おっしゃってたフロンティア氏の、更に何番目かの後方に立つだけです。
一回召し上がれ。話はそれからです。
388名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:13:46 ID:lF9TFizl0
ぺらぺらのパティをいくら重ねても…。
せめて昔売ってたクォーターなんとかを復活して欲しい。
389名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:14:41 ID:Ss3cQKUm0
このメガマック食べた人いる〜?どんな感じ〜?

ただ単に、80円のハンバーガー4個分の味なんじゃないの??
390名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:14:43 ID:z7g8AtZ90
メガマック食べたいけど、胸焼けしそうじゃないか?

いまいち注文する決心がつかない・・・
ビックマックですら、結構食べ応えあるよね

391名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:15:58 ID:wXOtUzRb0
持ち帰りで家族へプレゼントしようと、何度も行くんだが売り切れている。
夕方の会社帰りだから、ダメなんだろう。
392名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:18:29 ID:z7g8AtZ90
>>389
味的にはビックマックらしいね

>>391
お店によっては、正午の時点で売り切れてるらしいよ
本気で買う気なら、朝マック終了後すぐじゃないと確実性はないね
393名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:21:51 ID:K3fCpKsx0
昼には売りきれと言われたよ。
394名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:21:52 ID:pnuhQ+BB0
低価格路線やめたとか結構前に聞いたけど
バンズとかパティとか味変わった?
相変わらず激マズのままかもしれないと思うと買う気が起きないんだけど
395名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:26:22 ID:femI4MHe0
どんなにマズいと言われてもマックを食べ続けてきた私にはこれを食べる権利があると思う
でもなんか売り切れて食べられない
396名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:38:04 ID:h4RTVf9n0
>>389

食べにくい&胃にもたれるビッグマック。でかいだけだよ
397名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:43:04 ID:gUpitHCQ0
ハンバーガー3個240円とチーズバーガー1個100円を買い
その4個をあわせてメガマックを自分で作ればいい
30円もお得だし
398名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:44:38 ID:pGGdVwzv0
マクナルの新戦略は成功した
399名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:45:07 ID:vUh/d1zT0
狂牛ビーフ100%!

400名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:47:23 ID:yoY/BJoj0
やっと赤字からぬけだせるのか?!!
って思った矢先に一回食ったら ビックマックで十分だなと量が多いことにきずく罠
401名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:48:46 ID:LadccZtpO
うむ。メガマックってリピーターは殆どいないと思う。
402名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:49:59 ID:ZYcOghET0
>>81
その可能性はあるよ
国内できちんとピタが調達できるか調査中
早ければ年内にも定番入り
403名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:51:08 ID:7Cgqb9KEO
こっちは働いた金を払っているのに、変な味のコーラを売り付けるという、
店長クラス自ら集団ストーカーの一員を雇っていたのは生涯忘れられない。
404名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:51:49 ID:yoY/BJoj0
リピーターなし=後になって材料費での赤字が進む=またマック全体の赤字
==でかけりゃいいって考えは国外のマックだけか!!
405名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:53:34 ID:lF9TFizl0
売り切れになるような特別の材料なんか使っているのか?
いつもの肉4枚重ねしただけじゃ??
406名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:54:58 ID:h5S5uZxV0
テラマックマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
407名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:55:16 ID:8aZL7EoxO
こんなもんばっかり喰ってる奴は若いうちにガンやら脳卒中で
バタバタ死んでくんだろうな
408名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:55:48 ID:yoY/BJoj0
確かレタス??キャベツかな?入ってた気がするよ〜
ふつうのバーガーには入ってないからそれの材料費かな
全国マックで仕入れたら材料費馬鹿になんなくないか?
409名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 05:56:08 ID:ZF1Ul4Wc0
のちの狂牛病集団感染である
410名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:06:12 ID:ZYcOghET0
それよかBLT
毎朝、トマトがないので作れませんって言うならメニューから外せ
411名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:25:15 ID:mwQAba7UO
マックはポテトはかなり美味くて好きなんだけど
412名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:30:25 ID:ocB7NLO10
たまに食うぐらいならいいが
一日に何度も食いたいとは思わないな

ポテトも量が多いときつい・・・
413名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:30:58 ID:+GT5oJhK0
昔は39セットがあったよな今は高いな
414名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:43:04 ID:AQqO1hFe0
ギガス・フィレオフィッシュはまだですか。
415名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:45:53 ID:AQqO1hFe0
ソーセージ4枚の メガマフィンはまだですか?
416名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:48:53 ID:3jlmCO+VO
>>405
ホントは売れるけどわざと制限かけてる。
ハンバーガーもチーズバーガーもダブチもベーコンレタスも
ベーコントマトもビックマックもメガも全部同じミート。
メガばかり出してたら他のレギュラーメニューが出せない。
417名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:50:55 ID:vZjYVbXy0
飲み物どうしてる?
メガマックセットを食べたんだけど、バーガーの大きさに比べて飲み物が少ない。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
418名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:51:01 ID:E1+ufqjhO
バケツに入った、バケツポテトとかバケツコーラとか…
419名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:54:04 ID:gE078zEbO
オレ、いちどにメガマック4個食べた。すごいだろ!
420名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:55:47 ID:3jlmCO+VO
>>417
幼稚だなぁ…ガキ?
421名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:56:08 ID:E1+ufqjhO
すごい…     テブ
422名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 06:58:31 ID:UR7Jy+Dm0
マックはもうダメだと思ったが、復活してきてるんだな
423名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:01:20 ID:sZ26miyh0
食えないとなると食いたくなる(´¬`)ジュル
上手い商売だな。
424名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:04:22 ID:z8g62v/ZO
>>420
その前に500リットルに突っ込もうぜ
425名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:04:50 ID:I0Nm1z5WO
イメクラでマック制服の娘とプレイしたお
ご注文はお決まりですか?というから
フィレオフィッシュのセットで!と言って制服にオレのタルタルソースかけたら店長に怒られたお

クンニリングス代とクリーニング代払ったお
426名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:04:53 ID:eRru2VWHO
今日こそメガマック食うぞ
昨日は売り切れでビックマック3つとフライドポテト、ナゲット、シェイクで我慢した。
427名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:08:40 ID:c88kfLiD0
今日も割引券使って食うどー
ビックマックなんて中途半端にショボいから成人男性にはちと物足りないし
マクドなんか滅多に行かなかったけどメガマックは
ハンバーガー喰らってる感じがしてイイ
428名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:11:43 ID:g5NzAJsuO
また大阪か!
429名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:14:33 ID:vZjYVbXy0
成功だったね、マックの新戦略。俺もこういうのが出てこないかと
人知れず考えてた時だったから、思わず二個買ってすぐに平らげた。
病みつきになりそうだよ。肉を食ってるって感じがするもんね。
のこらず食べきって、お土産にもう二個買ってしまった。
素敵な企画だよな。期間中、毎日でも行きたいよ。
だって美味すぎるんだよなメガマック。個数限定なので今日も並ぶつもり。
ろくな野郎じゃないけどな、毎日並んでいるメンツは。俺は今日で3日目。
430名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:20:33 ID:i8DpHCrk0
食ってる!って感じするよな
いままでこういうのなかったからハマちゃって
すげー食いたくなったので昨日夕方行ったら
ギリギリ一個残ってた
431名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:21:38 ID:ctbfXHWq0
最近まで牛肉消費を控えてた反動でお肉食べたい人が群がってるんかね?
432名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:25:04 ID:bVT+F+rrO
なんだこのマンセーの嵐は、工作員か!
433名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:30:24 ID:AjU4JWUu0
ネットでこれだけニュースになるならさすがに一度は食うわな。
コーラとポテトセットで650円か。単品350円なのにな。
肉4枚の贅沢は一度味わってみたいもんだ。
434名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:31:18 ID:sZ26miyh0
>>429-430




435名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:38:33 ID:2XDM19SK0
これは良い飼料ですね。
436名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:39:58 ID:qKo+8g680
腹が膨れりゃ何でもいいんだよ。
減量なんて考えた事もねぇピッツァで悪かったな!
ったくこれだからガリは嫌なんだ。
たまには肉でも食え、お前等。やせてたらカッコイイじゃねーZO!
437名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:54:52 ID:lLRxMG5k0
>>436
ピッツァ・・・って、ピザよりちょっとカコイイw

顔はもこみちで体が朝青龍みたいな
438名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:06:55 ID:L3mR44n60
 深キョンが激太り! しかしなぜそこまで深キョンは太っていくのか…?
 「どうやら深キョン、最近は“男日照り”のようで…。有名な話ですが彼女は
自分がマリー・アントワネットの生まれ変わりだと思っているようで、付き合って
いる男性にもそれなりにロマンチックなことを求める。例えば、ペアルックだったり、
お姫さま抱っこだったり…。特にペアルックは彼女がゴスロリ好きということもあ
り、男性はかなり“痛い”服を着せられることになる。もしそんな服を着て深キョ
ンとデートしているシーンを写真誌にでも撮られたら…。深キョンがかわいいとい
うのは間違いないのですが、そんなリスクをおかしてまでは?と、最近芸能人の
男性は彼女に近寄らないのです」(スポーツ紙記者)
 男日照りの深キョンは、そんな寂しさを紛らわすためにお酒に走っているよう
だ。
 「深キョンは大のお酒好き。仕事の後は『お疲れビールが欠かせない』と自ら
語っている通り、毎晩のようにお酒を飲む。当然おいしいお酒を飲めば、おいし
いつまみがほしくなり…そんな生活続きのために、激太りしたのです」(芸能事
務所関係者)
 男日照りで酒びたり、そして激太り…。このまま悪循環が進行すれば、仕事
日照りへ一直線?
439名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:11:31 ID:TLgcJRu6O
またモスに大差つけたなw
モスの開発部はもっと努力しろよまじでw
440名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:34:19 ID:tg2vnwWNO
>>439
メガモスバーガーなんて作ったら、1個600円くらいの価格設定してきそうだし
441名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:37:03 ID:DLsYsfa00
1000円ぐらいのモスなかったっけ?
442名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:39:07 ID:bi3V9GWD0
つうか新商品って言ったって、単にパテ2つ追加しただけだろ?
多少多めに増産発注するか、パテ品切れになった時点で
ハンバーガー、チーズ、ダブチ、ビック、メガを本日売りきれ
にすればいいだけのことだろ。
443名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:48:06 ID:0LpobDrw0
これって、ガチで売れてるのか!?
あんな肉だらけのハンバーガー、ジャンクフードも嫌いじゃない俺でも、
ちょっと引くなぁ。。。
444名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:48:09 ID:HFj/E8gD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能/ナイスポ】 「異物が入っていてメークの邪魔」 釈由美子、顔面崩壊で女優引退か? ★2 [芸スポ速報+]
【芸能】元アイドルユニット「ねずみっ子クラブ」の山崎亜美がソフトオンデマンドからAVデビュー [芸スポ速報+]
オシロスコープ総合スッドレ! part4 [電気・電子]
マクドナルド期間・数量限定商品 メガマック 2 [B級グルメ]


1スレだけ違和感があるんですが・・・
445名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:49:00 ID:WTrkcJFaO
>>440
メガブーム鎮火の一時的な企画としてはアリだと思う
600自体は金額として大したものじゃなし、実際マックはやっぱりマズいって知らしめられるハズ
446名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:52:35 ID:v9aFu5360
正直、興味本位で1回食うだけの人が多いと思うけどな・・・
量だけで旨いと言うのならビックマックあたり2個頼めばいいだけだ。
447名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 08:53:18 ID:tkMJGxx20
ビックマックにお肉が追加されただけなんだけどさ、
そのお肉が結構満足感ありなんだよね〜
ワッパー食べてる感じでさ
食べ終わった後も意外にさっぱりしてるし
448名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:05:17 ID:AH67DbTf0

メガマック

  350円  定価
  310円  ノーマルクーポン券
  280円  携帯クーポン券
  190円  スペシャルメガマッククーポン券

190円の破壊力は最強だな w
HPに「スペシャルクーポン券、差し上げます」と書いてるし、
自らを価格破壊する、その根性が素晴らしい!
449名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:15:19 ID:BdNgW0ua0
土日に起こる近所の国道のドライブスルー渋滞どうにかならんかな。
車から降りずにジャンクフード補給して、そりゃ太るわな。
450名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:18:32 ID:Dt9NTJsA0
メガマクがひきつける理由、それは我々の成長にある。
子供の頃、ビグマク喰って飽食感にオノノイタっしょ?
FEW YEARS AFTER,口腔含み、骨格がかわってんのよ、我々。
で、日頃感じていたBMに対する物足りなさが、MMによって覚醒する。
そうだ、自分が欲していたのはこの感じ、満足感だ!
ジャンボ餃子一個喰い、大きく切り分けたステーキ、
一口で頬張れる限界にすくいとったカツ丼、みんな素敵だ!
そしてMM、マックに失望しかけていたボリュームの魅力が復活したということだ。
だが勘違いしてはいけない。
うまい、わけじゃないってことを。
しかし、食べずにはいられないし、そこに後悔は無いということ。
さあ、態勢を整えよう、10時半までの時間を考えるんだ。
一人で四つも買って食べたアホもいたようだ。
10時15分にはMMの列に並ぶべき。

俺はいいや。次は最低三日後ぐらいで。
451名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:31:37 ID:W2yWKSNL0
メガマックが売り切れるわけがない。中味はビッグマックと同じだ。
風説の流布もいいとこだ。事実、株価は報道発表以来上がり続けてる。
誰かが株価を急に上げる必要があったということだ。
452(*゚ w ゚):2007/01/20(土) 09:36:33 ID:pnT6eQQG0
早くワッパー食べたいなー・・・
4531000レスを目指す男:2007/01/20(土) 09:36:47 ID:BYlFpML60
それで、メガの次はなんなの?
454名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:37:06 ID:L3mR44n60
メガマック早く購入したいな
アメリカのハンバーガーみたいに、フォークとナイフで喰うのが夢です

でも未だに売り切ればかりです
455やきにく:2007/01/20(土) 09:39:12 ID:gTSEAo93O
ロッテリアのリブサンドでやってみてほしいです。
456名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:39:39 ID:0p43qci30
よくわからんがハンバーガー4個したほうが安いし同じようなものじゃないの
457名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:42:28 ID:BiQpnQu60
バカが買ってるってこと?
458名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:45:52 ID:oYnsyKRg0
>>456
同じようなものだが、ちょっと恥ずかしくないか?
459名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:49:15 ID:aabyH+eS0
日頃マック行く奴はガキと貧乏人って煽りがあるのに・・・
結局2ちゃんは貧乏人の吹き溜まりなのか。
460名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:55:38 ID:TTwlGURv0
>>458
持ち帰りなら、同僚や友達の分だと思われるだろ
461名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:03:27 ID:S0tR0xWP0
なんでこんな伸びてるんだ?
メガマックなんてビックマックに肉2枚足しただけの似非新商品なのに
売れてますなんて印象操作に引っかかるなんて・・・
462名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:20:25 ID:AH67DbTf0
カウンターの横に、10:30メガマック解禁待ちの列ができてる w
190円クーポン持ってる人が多い
463名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:22:03 ID:L3mR44n60
>>462
メガ どこか たのむ
464名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:25:42 ID:9tw4wx2T0
そう何回も食べるもんじゃないが、既に食べた俺は勝ち組?
465名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:25:47 ID:+yh+5cFX0
まだやってんのかよ、このスレ。

つーか工作員かマジレスなのか知らんが、こんなにマンセーが多いのに驚き。
466名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:27:15 ID:MQMS1lDa0
>>1の画像みたいなのが出てくるのか?
467名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:27:41 ID:AYbKrt3u0
1番の負け組は普段食いもしないのにメガマック売れてるって聞いてのこのこマックに来て
売り切れですって言われて他のもの注文してる奴
468名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:29:38 ID:mpaDnqI1O
食べにくそう。
469名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:30:30 ID:+tHaOu2V0
470名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:32:40 ID:AYbKrt3u0
いやマジレスマンセーは意外と少ない
単発IDで依然マック叩いてる中二病のほうが多いよ
あとはほとんどネタスレ
471名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:33:56 ID:twQz79++0
伸びてるな。
何故食い物の話になると人間は必死になるのか。
472名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:39:49 ID:AYbKrt3u0
ほら今食ってるやつレスしろ
473名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:41:03 ID:iH1DFVM6O
うちの近所のマックは20個限定だった。
朝飯代わりに買いに行ったら余裕だった。
午前中にはなくなりますが…だって。
何か限定とか買えないって言われると喰いたくなるんだよな…まんまと
474名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:47:51 ID:+45Ug01SO
今買ってきたよー
475名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:51:02 ID:BiQpnQu60
コレ食ってる香具師はメガマックラーって呼ぼうw
476名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:51:41 ID:40+4gKvc0
おまいら本当にクズ肉が好きな下層民なんですね。
477名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:54:24 ID:AH67DbTf0

レジで並んでるおばさん
「○○ちゃんは何にするの! メガマック? △△君も同じでいいのね!
お父さんもメガマック?すみません、メガマックのセット、3つ、お願いします」

20個だの30個なんて、あっと言う間に売り切れ w
478名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:56:22 ID:ATli2mlyO
マックグリドル食ったら胃がもたれてきたんだが
479名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 10:57:57 ID:+45Ug01SO
二日酔いにはキツイとオモタ
480名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:02:58 ID:MnB4/bLr0
今からメガマック買ってくる!
今日こそ三度目の正直だぁー(・∀・)
481名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:05:37 ID:uq+MhfFOO
おまいら、不健康な食生活やめれ
482名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:07:44 ID:gBAcFC8XO
昨日食べたよ。田舎だからすんなりと買えた。
483名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:09:37 ID:VUun+HZoO
484名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:10:24 ID:rTYkoBv40
やっと食べてきた。
これって、

食 べ に く さ の 増 し た ビ ッ グ マ ッ ク

やんか!
485名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:11:46 ID:w9a0RlFJ0
10:30に近所に行って買ってきた。
1個で結構腹膨れるな。これで350円なら安いわ。
486名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:13:26 ID:jCQgzt030
昔からでデカいハンバーガーを売ってる

ウェンディーズをたまには思い出してあげてください


487名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:14:05 ID:jVfIjtDA0
マズイもんはでかくなってもマズイ
駄菓子300円分食った方がマシ
488名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:14:30 ID:rTYkoBv40
確かにソースはビッグマックと同じぽい、
パンズもパティも同じものでしょ?
どうして売り切れるのか?

箱 の 印 刷 が 間 に 合 わ な い の か ?
489名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:15:50 ID:AH67DbTf0

どうせ

「ガンプラ」や「たまごっち」と同じ販売戦略でしょ?
490名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:17:11 ID:TcqqvOpNO
11:10で限定30個売切れw
491名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:17:25 ID:jYGBQoGO0
>>486
店舗少ないし注文したのが出てくるのが遅い。
492名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:17:36 ID:L4Mz1/E80
クーポンでメガマック3つ買ってきた

これから食います

昨日の昼からお茶と水以外口にしていないから何とかはいるだろう
493名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:21:33 ID:vv42+30aO
肉四枚分を一枚にして厚みを出して普通に挟んだほうが旨いだろ
494名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:21:53 ID:sHfkbOS8O
割り箸で食ってみるか

495名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:23:12 ID:stP8vSBA0
チーズ、マヨネーズ食えないから、マックではハンバーガーしか頼まないんだが、
チーズ抜きでとか注文できるのかな?
496名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:23:13 ID:L4Mz1/E80
1こめ完食
安っぽいマクド肉にマクドパンですでに嘔吐きを覚える
497名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:23:23 ID:HLF5cthKO
>>493

マックはパティの厚さ変えれないんだろ? 
498名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:25:30 ID:9ylWSbHpO
>>497
パテの厚み二倍のマックグランはどうした?
499名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:25:33 ID:jCQgzt030
>>493
そんなあなたにウェンディーズの
ビッグトリプル

http://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/menu_hamburgers/index.html

500名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:26:31 ID:L3mR44n60
>>499
東京行ったら、ウェンディーズ行ってみる!
501名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:28:21 ID:BiJSXWP10
今マックにある3つの選択

・ このまま定番メニューに・・・→ 失敗

・ 期間限定で販売し、毎年のてこ入れに・・・→ 月見バーガー化(成功?)

・ 調子付いてギガマックを販売・・・→ *
502名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:29:08 ID:Ibsv05E10
これはガイシュツ?

http://bok.sblo.jp/article/3074478.html
・ハンバーガー×3、チーズバーガー×1でほぼメガマックが作れた
・本物はレタスとゴマが付いている
・偽物はピクルスが2枚多く、パンが5枚多い
・偽物の方が10円安い

明らかに普通のバーガーたくさん買ったほうがお得らしいぞ!
503名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:29:23 ID:L4Mz1/E80
2個目完食
すでにハラパンパン
吐きそう
3個目着手・・・


>>500
大阪民国にもあるぞ

アメリカの吉牛と同じであからさまにローカライズされているから渡米したとき食うといいよ

504名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:29:37 ID:w9a0RlFJ0
ウェンディーズは名古屋栄にあったのに
無くなっちゃたからなあ・・もう愛知県に一軒しかないのかよ
505名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:31:18 ID:M+5G+yn3O
マックは安ぽっい味がするから好きだ。その最上級品のメガマックに俺は恋をした。
506名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:31:27 ID:L4Mz1/E80
>>502
店頭でばらまいているクーポンもらって来いよ
1こ310円になるが

ケータイのみたいに別コストかかる訳じゃないから
507名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:32:08 ID:Fvdado0n0
>>504
マックよりウェンディーズの方がうまいよねー
508名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:37:27 ID:F/nK4iO/0
メガマックにリピーターはないだろ。
肉4枚のバカバカしさ、物珍しさから1回食って終わり。
509名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:38:36 ID:jqOn7q/Q0
ポテトも作り置きしなくなったって本当?
かなり嬉しい。
が、かなりコストアップなんじゃないか?
あのマックがそんな事するのかな・・・
510名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:38:43 ID:M+5G+yn3O
>>508
3回食べた俺に謝れ
511名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:40:13 ID:L4Mz1/E80
3つめ完食

99車呼んでくれorz
512名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:41:01 ID:rTYkoBv40
>>502
味付けの違いをスルーしてるのがイタいが、
まぁ努力は認めようw
513名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:41:14 ID:jqOn7q/Q0
>>502
本物は、ソースも入ってるんじゃなかったっけ?
あの薄いオレンジっぽい。
514名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:41:34 ID:M5DW1pGT0
>>1-510
マック工作員
マック信者
モス信者
ピザ
アップル愛好者

>>399
国内牛生産者

>>419


>>425
ちょとワロタ
黄色い救急車

>>507
おのぼりさん

>>509
単発スレ、脈絡もなくマックの利点を述べる(マック工作員)

>>510
謝罪を求める(在日朝鮮人)

515名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:41:42 ID:7I35jrT80
ダメだ。今日も売り切れ・・・
もう販売開始時間に並ぶしかないのか
516名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:42:38 ID:F/nK4iO/0
>>513
ビッグマックのソースと同じだろ。
517名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:42:43 ID:71PGBm9V0
>>501
月見バーガーは美味いから定番化して欲しい

てりやきもそうだったんだろ?
518名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:44:19 ID:rTYkoBv40
>>509
それはそうとメガマックとポテトのセットってカロリー高すぎないか?
519名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:44:26 ID:Qir5RM0b0

メガマックは、デブを裏切らない

 デブもメガマックを決して裏切らない

520名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:44:46 ID:L4Mz1/E80
漏れは10:37分にスーパーのB1テナントで買ったぞ
こういうところは空いてるみたい

昨日、郊外店舗に11時頃逝って売り切れの張り紙でていた
521名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:45:14 ID:/G3Ojcbx0
マックは不味くてそのままだときつい
自分で調味料や野菜等加えてカスタマイズしないと喰えない(´・ω・`)
522名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:46:40 ID:D69ijZtg0
11過ぎにいったらもうなかった(´・ω・`)
523名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:47:09 ID:ATli2mlyO
>>519
零示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
524名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:49:06 ID:rTYkoBv40
>>516
だから本当にメガマック再現しようと思うと、
ビッグマック×1
ハンバーガー×2
が必要ということになるんだな。
525名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:49:59 ID:Fvdado0n0
ステーキ挟んでくれないかな
526名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:55:44 ID:JobCuH9eO
今来たら、メガマック売り切れだと
527名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:56:15 ID:rTYkoBv40
>>525
ロッテリアへどーぞ
528名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:00:20 ID:Qir5RM0b0
ビッグマックのソースがうまいんだよな
529名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:04:49 ID:/VZbi8yGO
これは生産調整による悪質な品薄詐欺商法
売り切れたといって他の商品を売り付けられた奴は負け組。

無料クーポン券を商品を買わずにもらうのが超クールな勝ち組。
530名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:07:06 ID:raKfX9xN0
>> 無料クーポン券

そんなのあるの?
531名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:07:26 ID:TYLYCM7tO
クーポンとコーヒー無料券。ショック
532名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:08:29 ID:OlI0ya+nO
そんなに食いたいか?ビックマックのミートが増えただけだぞ?
533名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:08:34 ID:tow4of2X0
30日間マクドナルド生活2
http://mac30-2nd.sblo.jp/
534名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:09:34 ID:OPzztb7SO
割引券だ
コーヒーは0ウォン
535名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:10:15 ID:7L1f2ZVi0
昼飯食いに行ったとき20個限定って書かれてたから諦めて他のくったけど
食ってるとき何人も買ってる人いたから売れてないんだろ
ビックマックでさえ食いにくいのに
536名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:10:51 ID:L4Mz1/E80
>>532
その2枚分の効果がすごいんだよ
難なく食えるビックマックがメガマックになったとたんいろんな意味でハードルが高くなる

さすがに3つ一気に食うと腹壊すな・・・この30分、トイレに2度も駆け込んでる
537名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:12:44 ID:Uhz0IzvN0
さっきモバイル価格280円でメガマックだけ一個買ってみた
店員からじろじろ見られたよ
538名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:12:48 ID:VcG0IeWQ0
さんざん外出だと思うが、おいらはダブルチーズバーガーの代わりにチーズバーガー
を2こ買ってダブルチーズバーガーにして食べてる。
あまったバンズは適当に利用。
539名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:14:03 ID:raKfX9xN0
オナヌーに利用
540名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:15:51 ID:+Qmjbc1y0
三つは食いすぎだろ。
二つで十分ですよ。
541名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:17:20 ID:n+FlSmcc0
>>540
「メガマックを4つだ」
542名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:18:18 ID:oB2TfEwV0
>>541
わかってくださいよー
543名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:19:35 ID:TzhOzlAH0
>>536
3個も食ったのかよw
544名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:22:12 ID:tow4of2X0
>>532
ソースも違うらしい
545名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:27:04 ID:R6RAZYrt0
>540 >541
それって何っていうブレードランナー?
546名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:27:13 ID:6+3uzVwJO
>>544
ニュースの?
547名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:45:34 ID:c4VewFaJ0
メガマックと月見もしくはてりたまのレギュラー化を強く希望。
548名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:55:56 ID:KuL/Fq9i0
>>544
バーガーと勘違いしてるバカ
549名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:59:38 ID:AH67DbTf0
昨日で、190円の「スペシャルメガマッククーポン券」の配布は終了したな
カラーコピーして使えるのかw
550名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:03:49 ID:hEjWRhaj0
そんなもんよりベーコンポテトパイ再販売しろよ池沼
551名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:06:28 ID:sN1cz1Qg0
シェイクを全店販売しろよ
552名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:07:50 ID:qi7rbBnj0
ワロタ
http://pc747.blog59.fc2.com/blog-entry-804.html

こんなんじゃ生ぬるいが身長位は欲しいと思う
553名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:10:58 ID:WLuZ5jv00
マックって年々まずくなってきてるよな
特にナゲットやポテトが顕著
554名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:15:46 ID:/A3g8Eg20
>>532
食べたらマジでミートが増えただけでワラタ。
ぱさぱさミートの分ビッグマックのジューシーさが消えてたな。
もう一枚チーズ入れてくれってかんじだった。
555名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:20:02 ID:XMViajx6O
つーか文句あるなら喰うな!
俺はメガマック大好きだ!ビックマック(゚听)イラネからメガマックメニュー入れて!
556名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:20:44 ID:MRA+MymU0
パテと同じサイズのチーズが入ってる
チーズバーガーがあればいいのに…。
557名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:22:19 ID:DMZyKtHY0
今日はメガ日和だね、マヨと野菜パック、ビール持って
思いっきり食うぞ、ポテトも半額だし最高だな
558名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:32:50 ID:rTYkoBv40
メガマックが普通に見える奴は目がマックになってる
559名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:33:12 ID:reX5S0QF0
3つ頼んでバイト困らせて楽しむ
560名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:42:53 ID:xen11j9B0
今日も売り切れてたよ。
561名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:46:07 ID:AH67DbTf0

10時30分  販売開始
11時10分  売切れ。入口ドアやレジ前に、何枚も「売り切れました」の詫びを張り出す。

たぶん、明日もこんな調子・・・入れ食いだね。
562名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:48:08 ID:FnnU8FIiO
メガマック毎日食ったらどうなるかな
563名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:48:13 ID:jojhU8d90
昼に行ったら見事に売り切れだった
564名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:49:01 ID:/QvdYPrF0
まだ売ってるかな。
565名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:49:52 ID:N3oM07wP0
二つに分けて食べたら食べやすくて美味しかった。
566名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:50:06 ID:QRqOVrGm0
マジスレなんだがメニュー表にメガマックがないんだが注文してもいいの?
567名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:50:28 ID:tS3161NN0
本当に売れてるのか?
かなり疑問に感じるんだが。
568名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:54:47 ID:U0FUS/YH0
>>519
あまりにもうまいことを言うから素になって感心してしまったよ。
569名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:56:05 ID:AH67DbTf0
売り始め1時間も経たずに「売切れ」って、やりすぎだろう
1日限定30食って、どこのラーメン屋だよw
570名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:57:19 ID:kMH6367c0
えー本当に売れてるのかな
てことは普段からビッグマックもよく売れてるのかね
571名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:59:10 ID:bkIgx9vo0
バカに売れてるんだよ。
一般人には関係ない。
572名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:01:46 ID:DGAe3vKw0
573名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:06:22 ID:1vv+v3xg0
高くて食えん。そーいやクーポンまだもらってないぞ!
574名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:11:03 ID:AH67DbTf0
「メガマック売切れと言われ、客が激怒。店員とつかみ合いの大ゲンカ」
のスレが、来週あたり・・・
575名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:11:19 ID:SzLl4xB+0
限定商法大成功\(^o^)/
576名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:11:49 ID:Lf55K3XY0
おいおい
メガマッククーポン券はいつからブレンドコーヒーSただ券になっちまったんだ?
こんなのいらねーよ
577名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:12:36 ID:1s4iiy390
メガマック売ってないから仕方なくビッグマック買っ・・・
同じ280円じゃねーか!!!!!!!!!!!
578名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:12:57 ID:ueUBklTM0
よろしくメガマック
579名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:13:09 ID:SyZrYvXa0
まずいぞこれ
580名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:13:22 ID:vJufjV5r0
16日に食べたけど、正直食べにくかった。
話のネタにはなったけど、また食べたいとは思わない。
581名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:15:18 ID:wY0YArUy0
今さっき行ってきたら、売り切れだったよ。
マックチキン1個とコーヒーSで腹がふくれる俺には無用かもしれないけどw
582名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:16:32 ID:Iab2jyGW0
マジ美味いわ〜!
今まで味ではモスのほうが上だと思ってたけど
メガマックで形勢逆転。これは革命だと思うよ。
今日も昼飯に2個食ってきた。
583名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:17:51 ID:Lf55K3XY0
美味いというのはありえない
584名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:18:05 ID:sG2TWQTA0
ビッグマック+ハンバーガーでいいだろが
自分で作れるっての
585名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:21:39 ID:Kx5gDlzu0

しまったあぁぁぁあああああ

すげーうまかったあぁぁぁあああああ
586名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:22:31 ID:zdjQeT70O
>>582
一人で二個頼むな!食ってんな!
だから俺のとき売り切れなんだろう。
587名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:22:35 ID:L3mR44n60
http://news.ameba.jp/2007/01/2749.php

 世界の様々なトリビアを紹介するサイト「空を見上げて犬は今日も歩く」で、
「自分の脂肪でミートボールを作って友人に振る舞った男」が、珍ニュースとして、
様々な場所で取り上げられている。

 この男性は、チリでアーティストをしているMarco Evaristti氏で、脂肪吸引美容整形手術の際に
摘出された自身の脂肪でミートボールを48個作り、晩餐会で友人に振る舞ったそうだ。
いったい何故彼はこのようなことを行ったのか。

 彼の“芸術作品(ミートボール)”に関するインタビューの際、彼は、「結果はともかくとして、
問題は“人肉を食べられるかどうか”です。食べたとしても、共食いにはなりませんよ」と答えており、
詳細は不明。また、彼の友人たちが、ミートボールが彼の脂肪で出来ていることを承知で
食べたのかも書かれておらず、非常に気になるところ。

 また、彼はそのミートボールを10個4000ドル(約48万円)で売り出しているとのこと。


Marco Evaristti 氏公式プロフィール(画像有り)
http://www.evaristti.com/about/index.htm
588名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:25:15 ID:BiQpnQu60
売れないビッグマック買わせる作戦か
589名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:26:22 ID:1t3BT9s80
パテの原価がいかに安いかわかるな。
590名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:26:32 ID:xwZHbJiR0
メガモッスまだー?
591名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:28:35 ID:L6ycMQSx0
まずいマックをこんなに食べたら
一日中不愉快になるわ

大人は買わないよなぁ

592名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:29:30 ID:Pfs6iFwo0
一店舗30個限定だって。
今日11時に行って既に無かったよ。牛丼騒動みたいだな。
593名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:30:20 ID:DMZyKtHY0
売り切れか、ハナマサでハンバーグとパン買って作るか
食パン4枚で作ればうまいし、チーズも野菜も調整できるし
594名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:31:33 ID:3Qn4Md720
ビッグマックとの違いは?
595名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:31:33 ID:Dcp9+ST00
754`iわろたw
ピザデブしか完食できないよこんなものw
596名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:43:17 ID:sG2TWQTA0
>>595
初日に5個くった俺は勝ち組
597名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:57:46 ID:AH67DbTf0

「すぐに売切れ」って、
ほとんど、裏メニューになっちゃったな
598名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:02:28 ID:Lf55K3XY0
冷静に考えたら自分で作ったほうが美味いのできそうだ
599名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:10:33 ID:raKfX9xN0
中のハンバーグだけどっか売ってないかな
業務用みたいなやつ
600名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:11:54 ID:sG2TWQTA0
190円チケットが速攻作られていることから考えて、
初めから計画的にやってるんだろこれ

さほど売れてないのに(そりゃ新規の商品出したら多少は売れるに決まってる)
販売規制すればそれがニュースの話題になって
行列効果でさらに儲けが増えるって戦略でしょ
601名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:15:56 ID:AH67DbTf0
マックがこの販売戦略をとるのは、初めて?コンサルでも雇ったのか。

「ワッパー」を新発売するならまだしも、単にバーガーを倍重ねしただけで、
「毎日売切れの大人気」とマスコミに取り上げられ・・・
602名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:17:31 ID:raKfX9xN0
190円クーポン
セット買った人だけにくれるんなら
最初からそう書いとけよ
603名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:18:44 ID:0LnCqv650
ま、ダブルチーズが精々で
他のバーガー類は食った気しないからな
604名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:24:16 ID:jptAWHAa0
ビックマックを2つ買って同時に食えばよくね?
605名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:24:48 ID:pQQiHpdP0
マックチキンx1
ブレンドコーヒーSx1
フライドポテトM(オンラインクーポン)x1

これで占めて320円なり。
これが一番コストパフォーマンス高い罠。
606名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:27:20 ID:U0O0+y820
うちの近所のマクドナルドでは、夕方4時以降、
「ロリマック」が販売される。

マック好きのιょぅι゛ょ達とヤリまくれる。
5万円だが思わず買ってしまうよ。
607 ◆sJh8mwqDUo :2007/01/20(土) 15:28:04 ID:nlGJs2FL0
今日も売り切れだった
なんなんだ?誰が買ってんだ?
オレの分は?????

っつーか、道路のトコにメガマの垂れ幕畳んでやがる!!!
メガマの「メ」の字しか見えねー!!!

もうアッタマ来た!!!
もうヤルッきゃねー!
あの垂れ幕、あれしてコレしてヤフオで砂漠っきゃねーだろが!
アッタマきた
608名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:29:51 ID:6kDPiqNB0
>>605
ドリンクやポテトなんてコストパフォーマンス低すぎ。通はバーガー単品注文。
609名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:32:16 ID:YTiRH2TO0
>>607
まあ、メガマックでも喰って落ち着け。
610名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:33:08 ID:z/awwRzZ0
どうせだったら、朝昼夜分けた方が良くね?
すぐ売り切れじゃ、店に行かないだろ。
611名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:34:20 ID:AH67DbTf0
メガマック目当ての客は、10時30分前から並んでるからな
明日も日曜だから、限定30食なんて一瞬でなくなる悪寒
612名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:35:29 ID:+XXuEcVL0
ギガマックは出ないのー?
613名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:35:32 ID:wEXwPEjN0
http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/20070116/
> 数量限定販売期間中、メガマックをお召しいただけなかったお客様に
> 「メガマック スペシャルクーポン」等を差し上げます。

このクーポン貰えて人いる?
何にももらえなかったけど
614名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:35:40 ID:3hNi4xhs0
なんか任天堂発信の品薄インチキ商法がはやり出したな。
615名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:38:12 ID:P0loOs/a0
>>613

モロタ。
190円で買える券だった。
616名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:38:56 ID:LIjX0FhD0
うちの家の近くのジャスコでメニューにかかれてないけど普通にかえるんだけどな。
617名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:39:52 ID:6Zg3SJhVO
肉ってゆーより口の中がパテでネチャネチャになって吐きそう
こんなの喜んで食べるやつは馬鹿だろ
618名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:40:56 ID:cP5zFIaC0
http://ranobe.com/uploaded_images/IMGP1200-792884.JPG
http://ranobe.com/uploaded_images/IMGP1201-751529.JPG
http://ranobe.com/uploaded_images/IMGP1203-715414.JPG
ハードロックカフェのダブルバーガー。
焼き加減はミディアムレアで、ナイフとフォークで食べることができる。
619名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:41:06 ID:aabyH+eS0
モスの匠の時はこれほど騒ぎにならなかったのに。
いかに貧乏人の多いことか。
620名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:41:09 ID:HpUzRB9x0
モスのほうがいいや(´Д`)
621名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:41:13 ID:SWPor7C+0
近くのマックは24時間営業だから
いつ行っても・・・
622名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:42:15 ID:U0O0+y820
>>618
あのボッタクリな店か
623名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:42:18 ID:sy7jVyee0
350円  定価
310円  ノーマルクーポン券
280円  携帯クーポン券
190円  スペシャルメガマッククーポン券

190円でなら買ってもいいかもな。
一緒にもらったコーヒーS無料券とポテト150円クーポン使っても合計320円。
624名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:43:27 ID:m0yoyF220
モスちっちぇーw
625名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:44:59 ID:a0FV0aji0
常識的に考えて
ウェンディーズのダブルとか食っているほうがいいだろ。
626名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:45:04 ID:z/awwRzZ0
いくらクーポン券があっても、買えないんじゃいみないな。
627名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:45:29 ID:RkGipNXF0
今日食べた。意外にうまかった。一個でもう十分腹いっぱいになる。

628名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:46:41 ID:h7B8uLvP0
メタボリックLOVE
629名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:47:10 ID:hVqj+3zy0
ガストバーガーなら、600円ちょいでドリンクバーもつくわけで・・・

ttp://www.skylark.co.jp/gusto/images/menu/gt18360.jpg
630名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:47:13 ID:sy7jVyee0
うはw 足し算間違えたw
>>623合計340円ですた。
631名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:48:16 ID:zQH0MUB60
メガフィレオ(フィッシュ)を食ってみたいけど
軽く1500kcalは行きそうな予感…
632名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:48:17 ID:6yD/3Yxx0
最近品薄煽りはやってるのな
633名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:48:58 ID:RkGipNXF0
何事もトヨタ方式ですから。
634名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:49:11 ID:F/nK4iO/0
>>629
ガストバーガーいいよね。安いし、それなりに旨いし。
マックなんかよりも断然「肉食ってる感」があるよ。
635名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:50:43 ID:ATBygugP0
ギガマックよろ
636名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:50:54 ID:01De9lQR0
メガマック買うくらいなら、ハンバーガー4個買う。
637名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:51:10 ID:h8Vnknmp0
同じ材料でできそうなものだが
638名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:51:36 ID:AH67DbTf0
すぐに品薄にさせて人気を煽るとともに、他の商品を買わせる「売切れ戦術」。
客の怒りを薄める「190円スペシャルメガマッククーポン券ばら撒き戦術」。
スペシャルクーポン配布は数日で終了させ、「クーポンないの?」という客に恥ずかしい思いを
させて黙らせる「配布は終了しました戦術」。

姑息な手口を複合させて・・・
639名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:52:34 ID:/l06CMds0
メガグラコロバーガーとメガシェイクとメガポテトとメガスマイルお願い。
640名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:53:27 ID:KYdBDofD0
メガでも食ってろデブ
641名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:54:18 ID:RkGipNXF0
>>636
パンが上下8つだぞ?そんなにいらない。
642名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:55:11 ID:16OE8UAn0
メガマックって・・・www

本当におまえら肉好きだな。
肉ばっかり食ってると臭くなるぞ。
643名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:56:59 ID:AwtcAIll0
マックグランと何が違うのか分かりません。
644名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:57:18 ID:SWPor7C+0
テラマックw
645名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:57:23 ID:MnB4/bLr0
クーポンってまだもらえるんだよね?
今から行ってくるわ(`・ω・´)シ
646名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:58:06 ID:KYdBDofD0
某サイトではヨッタマックというものがる。
647名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:00:52 ID:RkGipNXF0
がるるるる
648名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:01:21 ID:KYdBDofD0
649名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:03:02 ID:NkcUK/oL0
おまいらに薦める映画。
 スーパーサイズ・ミー
650名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:03:23 ID:syJbe87jO
ギガスマイルひとつって言ったらちょっとウケてた
651名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:04:48 ID:U0O0+y820
うちの近所のマッー!クドナルドでは、深夜0時以降、
「イサキヤリマッー!ク」が販売される。

バイトのイサキ達とヤリまくれる。
5万円だが思わず買ってしまうよ。

652名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:06:50 ID:gGgxM0l20
正直写真の通りのうまそうなハンバーガーを皿に載せてだしたならもっと売れると思うが
653名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:09:36 ID:cNGzmpx90
ここに注目!
>万個
654名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:09:49 ID:6Zg3SJhVO
子供に平気でマック食わせてる貧乏そうな母親みるとかわいそうになってくる
655名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:10:34 ID:0Z6K59b+0
ビッグマックは品切れにならないのに、なんでメガマックだけ品切れになるのかわからん
656名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:12:07 ID:RkGipNXF0
>>652
そんなのはマクドじゃない
657名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:13:05 ID:cqbEFjno0
>>654
貧乏じゃなくても、食に無頓着な親は多いよ

>>655
話題性だろ
マックで食う客なんてそんな程度の頭の持ち主が多いってこと
658名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:18:24 ID:bcKi9CPl0
>>655
メガマックは、宣伝効果を狙ったもので利益にならんのだよ
659名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:19:25 ID:D1zmi8NwO
>>655
ビックマックと価格差が7〜80円
お得感があるんだろ
限定品にも弱い
660名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:23:53 ID:W+bPoyO40
>>649
スーパーサイズミー
 裁判でマックを訴えて敗訴する事件があった。
 それは個人の責任であり、マックが体に悪いとはいえないという判決が下った。
 マックは小さな子供にも積極的にアピールし、小さな頃から凶悪な味付けで
 味覚を破壊し、マック中毒になるよう仕向けているのに?
 そこに疑問を持ったベジタリアンの彼女を持つ超健康体の粘着クレーマーが
 マックだけを一ヶ月食べ続けたらどうなるかを体を張って検証する。
 嘔吐、悪化する肝機能障害。 それでも食べ続ける様子は見ているだけで気持ち悪い。
 
661名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:24:59 ID:erSzGCqJ0
別にマックは月に1回食うか食わないかぐらいだから
ええわ。
662名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:25:29 ID:EPqcQWfj0
馬鹿売れというが、それだけマックの他製品が
ボリューム感がなく、消費者を満足させるものじゃないってことに
危機感持った方がいんでねえの?>マックの人
663名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:25:32 ID:jQEyMeNaO
まだこのスレ残ってんのかよw
664名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:25:50 ID:U0O0+y820
ドグラマグラマックを出せ


ブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン
665名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:26:58 ID:QVAjYhiM0
なぜ?って思ったら190円クーポンがあるのか
190円なら売れるのかもね
666名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:27:30 ID:MnB4/bLr0
666ならメガマック6個一気食いする(`・ω・´)シ
667名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:29:29 ID:sZ26miyh0
>>666
うpよろ
668名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:29:53 ID:cNGzmpx90
>654

居るよな〜〜
タバコ吸いながら食わせているバカ女w
669名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:30:18 ID:sy7jVyee0
>>666
期待してるぞ
670名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:31:09 ID:hdHaaszU0
ナノマックを50円で
671名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:31:32 ID:wjcq8OTc0
何かセット物を買わないと190円クーポンが貰えないの?
672名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:32:25 ID:W+bPoyO40
>666
メガマックを6個同時に確保すること自体難しすぎだろ、常識的的に考えて。
673名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:32:33 ID:lXwn18/SO
>>662同意。
ハンバーガーのしょぼさは異常だと感じてたが、メガマック食ったらダブルバーガーでもしょぼい。

メガマック4回食った
674名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:32:43 ID:cNGzmpx90
>666

ピザ乙
675名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:33:08 ID:MnB4/bLr0
>>672
そっか。
じゃ、あきらめるしかないか・・・・・
676名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:33:46 ID:Zau5r8DE0
>>666
((((;゚Д゚))) 754kcal×6=4,524kcal
677名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:33:47 ID:Fvdado0n0
なんで一ハンバーガー如きでpart6まで行くのか理解できません><
678名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:34:15 ID:W+bPoyO40
>>675
ダメ。やれ!
679名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:34:37 ID:EPqcQWfj0
>>675
冷凍ハンバーグとパンととろけるチーズ買って来て自分で6個作れ。
680名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:35:40 ID:0i7ZrEwP0
昨日ネタのつもりで買いに行ったらどこのマックも売り切れだったよ。
そんなに人気あんのか、これ。
681名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:36:20 ID:SVm8tF/v0
もしかして…



これ…料理??????????

682名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:36:24 ID:HpUzRB9x0
A&W
http://www.awok.co.jp/

ここがかなり美味しそう
683名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:36:36 ID:DpTM95qu0
顎関節症の俺を殺す気か
684名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:36:40 ID:MnB4/bLr0
>>679
そんなのメガマックじゃないーーーっ!!!
685名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:37:28 ID:F/nK4iO/0
>>679
そっちの方が絶対旨いよ。
686名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:37:30 ID:HDFTepnJ0
今からJRでマクドナルドに行けば食べれますか?
687名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:37:49 ID:ThNhDpXi0
メガマックと普通のマクドナルドバーガーを並べて映してたTV。
普通のバーガーが、あまりにも貧弱なもんで
「これは80円ですから!」と、わけのわからないフォローいれてた。
それを見て、あまりに気の毒でちょっと涙出た。

ていうか、ハンバーガーは自作した方が絶対美味いだろ。
688名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:37:55 ID:KRXwvjFwO
携帯クーポンで買おうとしたのだが、
注文すると少し待たされた挙げ句、
代替品としてビッグマックを示された。

ビッグマックはあるのに、メガマックが品切れって…
量が違うだけで中身は同じじゃん。客を舐めてるのか?
納得のいく説明をしてくれ。
できないのであればキャンペーンを即刻中止しろ。

腹が減ってたので仕方なくてりやきセットを購入したが、
話題商品で客を釣り上げて他のものを買わせる商法だろ、これ。
689:2007/01/20(土) 16:38:10 ID:iSDVfK7kO
マック売る気なさすぎ
690名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:38:51 ID:W+bPoyO40
>>676
1kcalって1リットルの水を1度上昇させれる熱量だよね。
そんなカロリー摂ったら処理できなくて、下痢三昧間違いなし。
>>666の体が心配・・ とは思わないw
691名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:39:08 ID:wjcq8OTc0
>>686
大江戸線ならまだ大丈夫。
JRはもう売り切れてる。
692名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:41:09 ID:VvB0y2LIO
あれ?書き込みが
693名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:41:12 ID:eRru2VWHO
>688
今頃気づいたか
694名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:43:06 ID:4UDEjcrLO
大事な話だが...







太るよ。
695名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:43:33 ID:m2Gmmklv0
折角の儲けチャンスを見逃すとは阿呆だな
696名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:43:58 ID:VvB0y2LIO
だからちげぇって言ってんだろ?肉が足りなくなるのを恐れて制限してんだよ。そんなに分かんねぇんだったらMacでバイトしる
697名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:44:55 ID:sZ26miyh0
だからちげぇって言ってんだろ?入れる箱が足りなくなるのを恐れて制限してんだよ。そんなに分かんねぇんだったらMacでバイトしる
698名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:45:45 ID:17fohMaX0
これよりトリプルチーズバーガーのがうまい
699名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:45:55 ID:wjcq8OTc0
だからちげぇって言ってんだろ?バイトが足りなくなるのを恐れて制限してんだよ。そんなに分かんねぇんだったらMacでバイトしる
700名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:46:14 ID:hmvHMtJy0
品不足は材料じゃなくて包装紙だって話だな
701名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:47:30 ID:EuvHhnbg0
今からいってメガマックあると思う?
702名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:47:38 ID:j9HyvE830
ひろゆきインタビューワロタ。
マック行ってるのにメガマックを華麗にスルーしてたw
703名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:47:40 ID:8WnuYlzpO
これチーズ入ってないの?
サイテーだなww
704名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:47:42 ID:W+bPoyO40
こんなに売れるのならメガマック専門店を作り、大々的に販売してはどうだろう。
705名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:47:59 ID:cjLLBfwb0
バカ盛りに便乗したジャンクフード
マックの思惑どうりに味覚が単純化されたヤツは「うまい!」って言う
706名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:48:15 ID:c88kfLiD0
昼飯に買おうと思ったけど、く、食えなかった・・・
売り切れはえええよw
お前等食いすぎwwwwww
707名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:48:32 ID:ZReN67mb0
世の中、腹空かせた香具師が多いんだな。
708名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:48:59 ID:wjcq8OTc0
>>703
(゚д゚)ハァ?
709名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:49:08 ID:Rtw36BGvO
14時頃ではもう無かった。
710名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:49:31 ID:HDFTepnJ0
>>691

Thanx
とりあえず中央線で移動開始する
711名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:49:37 ID:ofdrmCDd0
昨日これ食ったお
ビックマックとまったく同じ味だったお
712名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:51:07 ID:0Z6K59b+0
メガマックと匠味とクアアイナだったら
カロリー一番凄いのはどれ?
713名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:51:56 ID:1liDvX/w0
さっき別件で出かけた時にマックを見かけたので
噂のメガマックを見に行ってきた。後ろに客は2人並んでた。

店員「ご注文はお決まりでしょうか?」
俺 「えっと、メガマックありますか?」
店員「ございます。350円です。」
俺 「ちょっと見せてもらえますか?」(CMと同じサイズなら買う気満々)
店員「えっと・・・、少々お待ちください」
1分後、店員戻る。
店員「こちらがメガマックでございます」
俺 「なんかCMのイメージと違って小さいですね・・・。」(すでに買う気ゼロ状態)
店員「はぁ、それは申し訳ありません。」
俺 「このサイズなら結構です。」
店員「すみません。では後ろのかたどうぞ〜」
次客「あ・・・私も結構です・・・。」

後ろに並んでいた他の客もメガマックの実物を見て
なーんだって感じで帰っていったけど
やっぱりCMがいかんのではないかと思った。
714名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:52:08 ID:j9HyvE830
品不足の原因はきっと包装紙の「メガマック」が「エガマック」に見えるせいで
包装紙を作り直してるからだと思ってる俺がいる。
715名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:52:49 ID:uDg6ldmWO
メガダブチーまだ〜?
716名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:53:02 ID:m2Gmmklv0
>>701
僻地ならあるかもしれん
まともな店なら昼で売り切れ
土日じゃなくて平日でもダメ
717名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:53:55 ID:hEKBViTGO
モスの普通サイズよりちょっと大きい位か?味は…比較するだけ無駄か。
718名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:53:57 ID:1liDvX/w0
「メガてりやき」なら食べてみたい気持ちはある。
719名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:54:09 ID:PWNyGpcf0
>>561
あ、各店の個数設定は昼の忙しい時間には既に売り切れているような数にしているのか。
720名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:54:27 ID:zrHmXvV40
こんなのに吊られるのは貧民

包装紙以外に品不足になるはずもない商品なのに不自然だろ
721名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:55:24 ID:AH67DbTf0

このCM 紛らわしいな

メガマック「積み上げられたおいしさ」篇
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/cmlib/cm03_300.html
722名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:56:22 ID:gUglByz90
メガマックがなければウェンディーズに行けばいいじゃない
723名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:56:43 ID:+ZtZp7aSO
>>720
真ん中のパンとかw
724名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:56:55 ID:+w61tQgq0
>>717
モスのはただの水増しだから価値なし。
725名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:58:10 ID:orVNtuFG0
食ったらWiiで遊べば
ダイエットになるからいーんだよ
726名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:58:14 ID:Zlakyuf70
全然食べたいと思わない・・
なんでこんなに売れてるの?
カロリー高いし栄養偏ってるし・・
727名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:58:44 ID:gqDbNSqs0
そんなガッツリ食いたいあなたに

ばーがーきんぐ
728名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:59:29 ID:sy7jVyee0
>>721
CMで使ってるパンや肉、実物と違うと思います
ってJAROに通報すればいいのか。
729名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:59:52 ID:+w61tQgq0
>>726
外食に栄養バランスを求めるのが間違っている。
730名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:00:04 ID:gUglByz90
エガマックってつくればよくね?
もちろん江頭をCMに起用で。
731名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:00:24 ID:KG5FiqfI0
いい戦略だなあw
わざと品薄にして飢餓感をあおるw
店でもわざと聞こえるよう「メガあと何個いける?」とかでっかく話してるしw
732名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:00:43 ID:3Zt96sGa0
正直写真みたけど食いたいと思わない。
ビッグマックのほうがまだましだよ。
733名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:01:23 ID:Zlakyuf70
ていうか今不二家が問題になってるけど、
マックも同じような感じで商品作ってるイメージしかないから全く買う気しない。

賞味期限ちゃんと守ってるかどうか分からない材料で大量生産。
薄利多売にはそれなりに理由があるんだよ。
不二家見て分かっただろ?
コンビニだっておでんがどうの、肉まんがどうのって皆言ってるじゃん。

こんなニュースのあとでよく食べるきになるなあ
734名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:01:24 ID:mW6ENbTuO
ジャンクのくせにwwwwwwwwww
735名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:01:26 ID:na7dR0p3O
メガマック売れすぎでランチメイト症候群
736名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:02:48 ID:gqDbNSqs0
うちの近所のマックのポテトは下呂不味い
バーガーも微妙な味。
なんか油が身体に悪そうな匂いがするんです。
プラスチックの溶けたような。

でも、この間丸の内のマックで食ったときは全く別物だった。
ポテトもいくらでも食えそうだし、油の匂いも全く気にならない。
なんでこんなにばらつきがあるんだ。
店舗によって賞味期限とか破ってんじゃねーの?
737名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:03:11 ID:HLF5cthKO
>>731

箱に入れなきゃ何個でもできるよ 
ビッグマックも限定にしなければ絶対に嘘
738名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:03:15 ID:AH67DbTf0

「メガマック」の販売に関して
〜記録的な需要による数量限定販売開始と販売期間延長〜

日本マクドナルド株式会社は、1月12日(金)から期間限定販売している「メガマック」が当初の販売予測を大幅に上回る売上を記録し、
販売開始の 12日(金)から15日(月)までの4日間で当初168万食の販売見込数が、実際にはその約2倍の332万食の販売数となりました。

現在の資材(ミートパティ)の在庫状況と販売予測から考察し、全国約3,800のマクドナルド店舗に於いてメガマックを今後も継続的に
ご提供するために、今回、1月17日(水)※から「数量限定販売」を実施するとともに、多くのお客様にメガマックをお召し上がりいただく
ため、数量限定販売の期間を当初プロモーション期間終了日の2月4日(日)以降も継続いたします。

更に、数量限定販売期間中、メガマックをお召しいただけなかったお客様に「メガマック スペシャルクーポン」等を差し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なお、ハンバーガーやビッグマック等、期間限定販売の「メガマック」以外のレギュラー商品は、1月17日以降も通常通り販売させて
いただきます。

弊社では、お客様のご期待に添えるよう一日も早く販売体制に戻すべく全社を挙げて努めております

ttp://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/20070116/index.html
739名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:04:00 ID:Zlakyuf70
>>736
しっかり管理してるところはしてるのかも・・
まあでもとにかくよく売れるねえ何でだろ
740名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:04:20 ID:zY3r7srM0
なんでスレが6も進んでるの?
そんなに皆マクドが好きなの
741名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:04:54 ID:Rtw36BGvO
メガチキンタツタ
出してくれ。
742名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:05:05 ID:ThNhDpXi0
>>739
珍しい、と思ってしまうから。
これって期間限定と思ってたけど、違うっけ?
日本人は「今だけですよー」に弱いからなあw
743名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:05:29 ID:3Zt96sGa0
>>736
マックポテトはジャガイモを切ったというより、
何かの粉を固めて揚げた感じだね。
ジャガイモの味しないもん。
744名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:06:47 ID:ofdrmCDd0
揚げたてのマックのポテトはうまい
745名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:07:34 ID:z4lPoNw/0
牛なべパン美味かったのに
消してしまうマックはアホ
746名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:07:42 ID:etbPepXG0
メガマック、肉がパサパサで、全然美味くなかったぞ。
ウェンディーズのクラシック・ダブルの方が、ジューシーな分、何倍も美味い。
747名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:07:57 ID:HLF5cthKO
>>743

デンプン粉だよ 
まぁデンプン粉自体ジャガイモから作られてるんだけど
748名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:08:54 ID:GgmIxmW70
100円のカップめん食ってたほうがマシ
749名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:09:59 ID:gqDbNSqs0
>>743
おれは、自分でも油もんの料理とかするので
こりゃ、油が古いか古いポテトをもう一度上げて出してるんじゃないかと思って
2、3個食ってから、食うの止めてでるときゴミ箱に入れて出たよ。
750名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:11:40 ID:sDyYTPA90
友人が昼飯でテリヤキの間に普通のハンバーガーはさめて食ってた。
751名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:12:17 ID:Zg5CH54k0
>>746
ウェンディーズはパティが大きいしうまいよな。
トリプルにしたらメガマックなんて目じゃねえよ。
田舎だけだろ?メガマックで騒いでる奴はw
752名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:15:28 ID:aabyH+eS0
もしかしたらマックは将来の食糧難や人類の宇宙進出を視野に入れているのかもしれない。
そのために今のうちから合成食のような物で味覚を慣らしているとか。
753名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:16:25 ID:wi92DmT60
>>95
元祖アップル商法
「目がマック」
754名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:16:53 ID:wTF25YWK0
肉を重ねて○○マックとすでに誰かがやった二番煎じブログがわんさか。
ゲームをやって異常に反応する動画とかすぐに人の後追いをする。
755名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:17:13 ID:Btg1zg5M0
>>746ぱ脂大好きデブ
756名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:17:47 ID:zBNBH19C0
テラマックまだぁ?
757名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:22:02 ID:ThNhDpXi0
758名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:22:07 ID:PdJnTcgt0
ギガマックシェイク出してくれ!頼む
759名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:22:54 ID:ZfvguIJJO
メガモスバーガーはまだか
760名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:23:34 ID:raKfX9xN0
>>738
ウチの近くの店はセットメニュー買わないとくれない。

詐欺志ね 詐欺志ね 詐欺志ね 詐欺志ね 詐欺志ね 詐欺志ね
761名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:24:02 ID:Ib2jjsC70
本場アメリカではメガマックが普通サイズ
762名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:24:30 ID:6yxCyHk70
さっき買いに行ったらさ、ビッグマックの箱の「ビッグ」のところにマジックで×つけて、
手書きで「メガ」って書いてあってワロタ
763名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:26:57 ID:ePagiR530
>>200
そのパス通らないよ><
764名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:27:12 ID:ThNhDpXi0
>>761
ハワイでは普通のサイズだったが<バーガー
店頭販売してるコーラは、3リットルがデフォだった。
本土では、日本のハンバーグランチが盛られてるサイズの皿に山盛りのポテト
これがデフォだった。もちろん、それがサイドメニュー。
アメリカとは永遠に相容れない…そう思った。
765名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:27:26 ID:HLF5cthKO
どうせならチースバーガーとフィレオフィッシュとかテリヤキとチキンとのコンボも出してくれ
766名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:27:44 ID:ZxzqbKef0
まぁ、上野で食い放題の方が、満足度は高い。
767名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:27:43 ID:jsrvBGOX0
吉牛のメガ盛まだ〜?
768名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:29:30 ID:PWNyGpcf0
忙しいのを緩和するんだったらタイムセールにすればいいのに。
10:30〜11:30まで
14:00〜16:30まで、とか。
この時間帯にしか売らない。
769名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:29:43 ID:HLF5cthKO
>>762

それがマジなら欠品しないはずなんだがな
770名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:30:07 ID:3Zt96sGa0
>>764
特にマックみたいな大手チェーン店じゃなくて
地味に地元だけでやってるサンドイッチとかがもの凄いでかさだった。
規格外。
771名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:30:42 ID:lPrfR7nMO
アメリカのドリンクはでかいがバーガーは普通サイズだよ
メガマックうまいのかなー
772名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:31:38 ID:2ehagNRj0
俺はメガコック
773名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:33:02 ID:q9B9Ab9l0
馬鹿売れってどういう意味?
774名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:33:41 ID:RkGipNXF0
>>771
オレはうまいと思ったけどなあ。
マックっていう偏見とっていっぺん食べるべきだと思うけど。
775名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:34:15 ID:KJ8TZb5m0
ファーストフードあんまりスキじゃないのに、
なんでこういうの見ると「食いたい!」って気持ちになるんだろう。
ハンバーガーに変な仕掛けが施されてるとしか思えん。
776名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:45:23 ID:Kx5gDlzu0
350円でその店 最新 最高 の商品が食べられる ってことなのかな。
777名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:51:40 ID:CFJUItDg0
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/happyset/next/happyset.html
プリキュアのハッピーセットが始まったら行こうかな。
メガマック、ハッピーセット、で千円もいかないし。
778名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 17:56:42 ID:zrHmXvV40
>>736
マニュアル通りの管理を守ってない店舗なんだろ
客の回転率が悪いから油交換ケチッてるんじゃね?
779名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:03:05 ID:a00EatVW0
http://ch2.ath.cx/load/

真っ赤だ。
780名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:27:41 ID:mVPdAfMd0
こんな殺人的なもんを食ってる奴が過半数なのか、
日本も終わりだな。
781名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:36:39 ID:4y90lWnp0
ピコマックで充分
782名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:37:12 ID:v0OpHiyV0
>>773
「バーカー売ってくれ」という客が多いこと。
783名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:38:29 ID:E/vLvVpv0
バーガー1つにパテ4枚なんて、パテが相当薄っぺらいからこそできる芸当だよな。
784名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:38:58 ID:lUMXeoXK0
2ch閉鎖記念村岡万子さん監修ケツ毛バーガー発売
785名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:43:02 ID:x8TFU85RO
あんな体に悪そうなもの
よく食う気になるよ…
786名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:43:46 ID:Zlakyuf70
350円・・・
高い・・・
さばの味噌煮缶詰4個買えるじゃん
787名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:46:27 ID:5DKp8fEe0
鯖死んでる?
788名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:58:47 ID:tc9iu+N70
モスで同じようなの出したらマックの5倍の値段になると思うが、
それでも喰ってみたい。

美味しさは掛け算だと思うよ。
クズ肉4枚だったら4クズだけど、旨い肉4枚だったら4旨いになる。
789名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:18:38 ID:ThNhDpXi0
>>788
確かにメガモスがあったら食べてみたいと思うけど、
味だけじゃなく、ボリュームもカロリーもメガマックの比じゃなくなるのでは…
790名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:21:22 ID:1KKM5P/I0
>>788
モス1000円の豪華バージョン、出てなかったっけ?
あれは質だけでなく、量も増えてなかったっけ?
791名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:29:40 ID:fJiIK3Vz0
照り焼きだの月見だのそれぞれメガを作ってほしい好みがあるようだが・・・・




自分はグラコロだ!!!             (って冗談です・・・通年メニューにしてください。)
792名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:31:44 ID:8g425awH0
メガベーコンレタストマトバーガー作れ!!・・・ってネーミング長いな。
793名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:35:23 ID:t/eHIO1e0
そんなことより、チキンタツタを!!!
794名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:35:41 ID:Nwpr/tBA0
ピザデブホンスレ
795名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:36:52 ID:atrxLohy0
マック食うとはらいたくなる
796名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:40:32 ID:WAVyv+byO
>666

ちゃんと食えよ。
報告及びレシートのうpしておくように。
797名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:41:18 ID:gqDbNSqs0
いまや安心して食えるハンバーガー屋ってモスぐらいだろ
798名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:42:10 ID:813A+42P0
味は何味なの?
799名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:42:27 ID:0d1WulN40
話の種に一回は食っておこうと毎日マック通ってんのにいつも売り切れ
毎回朝から売り出して先着とか社会人なめとんのか
朝晩の2回にしろカス
800名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:42:58 ID:VwFet/M60
下流の餌
801名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:44:39 ID:ThNhDpXi0
>>797
モスは自分も大好きだが、より安心して食べられるっつーなら
バンズもバーグも手作りが一番。
バンズはともかく、中身だけならミンチ肉まとめる→焼くで簡単に作れるから作ってみるヨロシ。
手作りバーガーはガチで美味い。
802 ◆sJh8mwqDUo :2007/01/20(土) 19:49:49 ID:nlGJs2FL0
おいこら、「あるある」の納豆に、やらせが発覚したじゃねーか!!!
責任者でてこいやあああああああああああ
803名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:50:55 ID:WKeE2I8+0
私の妹二人ともマックで働いてるんだけど、
メガマック注文されると、作るのメンドイから超ウゼェ…って言ってたよ。
804名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:54:00 ID:gqDbNSqs0
>>801
外回りの出先で食ってるんでモスがあれば迷わず入る。
マックとか店舗外すとゲロ不味いセット食うハメになり
ポテトを捨てなきゃならんので、モスは高いけど、マックでポテト捨てる損を考えると
そんなに割りにあわないわけじゃなかったりする
805名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:56:17 ID:WKeE2I8+0
モス、こないだ食ったけどホント、マックより相当ウマイ。
妹が働いてるからってヒイキしようとしてもムリ、やっぱウマイ方が良いよ。
マックのポテトはマズイし、作り置きしてるから店で食べても冷めてるもんナァ…
806名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:56:46 ID:U0O0+y820
>>803
レジじゃねえのかよwwwwwwwww
超ブスなんだなwwwwwwwww
807名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:59:24 ID:/+ZaiOjn0
>>805
ポテトはモスのほうが不味いけどな
あと、フィッシュバーガー。アクセントのピクルス、味が薄過ぎ。
あとは全部旨い。
808名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:01:59 ID:WKeE2I8+0
>>806
うん、ブッサイクだよ…うちの家族みんなwww
809名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:02:18 ID:U0O0+y820
>>808
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (●)    (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
810名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:03:20 ID:1KKM5P/I0
>>807
モスのポテトは味が薄いだけ。物はマックよりいい。
マックのあの油付けのスカスカポテトの方が美味いと言うのなら別だが…
ポテトは冷めた時テキメンに違いが判ると思う。
811名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:04:47 ID:NbStAtBK0
うってなかったぞ
812名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:04:57 ID:ThNhDpXi0
>>804
まあ、外回りってならモスだろうな。
1stキッチンも、かろうじてひっかかるかも。
最近うちの近所のモスが揃って撤退、マクドナルド増殖してるんで
ちょっと羨ましいよ…
813名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:07:35 ID:jBGjw53e0
 
 
家 畜 の え さ に 群 が る 貧 民 ど も あ は れ www
 
 
814名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:07:37 ID:etbPepXG0
>>755
おまえ、一体、何が楽しくてハンバーガー喰ってるんだ?
肉汁が湧き出ないパテなんて、犬の餌以下だろうに。
815名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:07:56 ID:a9dPq89v0
bse懐かしいな
816名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:09:25 ID:gqDbNSqs0
おれはうまいまずいというより、マックのポテトは店によっては
本当油の香りがやばい気がする。うまい、不味いの比較じゃなくて
食うとやばい気が・・・w
817名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:10:58 ID:M5iz7LMuO
新作の朝マックはどうよ?
818名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:12:03 ID:sR+5Fq3k0
メガマックにダイエット効果があるって聞いたんだけど。。。
819名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:13:40 ID:0DHPZrxJ0
>>803からの流れワロス
820 ◆sJh8mwqDUo :2007/01/20(土) 20:14:33 ID:nlGJs2FL0
>>818

あわてるな、まだWiiで痩せる効果がある!
諦めんな!!!

生きろ!!!
821名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:14:55 ID:AH67DbTf0
朝マックの「サラダマリネベーグル」も
頼んでから出てくるまで時間かかるから、
作るほうは面倒なんだろうね
822名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:15:28 ID:pcT64ykN0
823名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:16:11 ID:oJViF3PlO
>>818

メガマック食べるとしばらく食欲なくなる
824名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:16:43 ID:ZHHYDSUO0
大阪民国ではメガマクドという商品名だと聞いたのですが・・・
あれはやっぱりコピー商品なんでしょうか?
825名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:17:00 ID:hmvHMtJy0
>>818
フジテレビに金払ってあるあるで放送してもらえばいいのにな
捏造でもおk
826名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:17:50 ID:01De9lQR0
パサパサのパテじゃいくらチーズで誤魔化して重ねたところでなあ。
レアで食べれるような自作パテならすごくウマイが。
827名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:18:03 ID:mpEuNtVx0
一年ぐらい前に久しぶりにビックマックを食ったら、口の中が
いがらっぽくなって、それっきりマックでは食ってない。
828名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:20:25 ID:lHB4Sn5s0
で、俺はどうしたらいい?
829名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:21:45 ID:8COved2X0
馬鹿にだけ売れているから「バカ売れ」か。
830名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:22:30 ID:tB+wuEsb0
同じ食品会社でもマックは調査もせずベタ誉め、不二家は糞叩き。

不公平なのでマックには二度と行きません。
831名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:23:03 ID:gqDbNSqs0
>>803
そういやマックで単品頼もうとすると店員がウゼって態度するのでついセットしか頼んだことない。あとメニューに詳しくない人にウザそうに説明するのもいやだ。

モスでそういう目にあった記憶がないなあ。
832名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:23:28 ID:jF2m+CVL0
さっき行ってきた。渋谷ですら限定30個とは驚いた。100個ってどこの店舗だよ。
メガマックが190円になるクーポンは「メガマックありますか?」じゃくれず、「クーポンくれ」って言ったらやっとくれた。
一緒にコーヒー無料の券もついてた。
833名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:24:00 ID:01De9lQR0
>>831
オレは単品しか頼まないがな。
ポテトいらね、飲み物いらね。持ち帰りだから。
834名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:26:17 ID:EVlVu4UJ0
メカドックもよろしくっ!
835名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:27:15 ID:IzM4ny4V0
「ビッグマック2つ出来ますか」と聞いて「出来ます」
「じゃ、メガマックください」
「すみません品切れです」

これはおかしいよな


マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1169292231/
836名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:27:27 ID:GS2M/7ab0
>>808
まあ、そんなに気を落とさないで納豆でも食べて痩せろ
837名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:28:11 ID:Rx2WNRTs0
肉肉詐欺
838名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:28:11 ID:krIa2EgL0
ニューヨークに住んでるが、マンハッタンの店でメガマックなんて見たことねーよ。

食ってみたい。
839名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:29:00 ID:yDjudjO40
日本は人口が多いから一回限りで人々が食うと大ヒットだな。
よかったな、マックw
840名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:30:44 ID:22Mh6jKE0
ネタで買ってみたい気持ちはわかるもんな
喰えないけど( ´・ω・)
841名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:34:57 ID:1KKM5P/I0
>>832
一店舗30個限定って、最初から話題づくり目的としか思えん。

どんなヘボい販売計画でも、1日30個しか販促が追いつかないような
ずさんな計画などありえないし。
842名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:37:05 ID:KuL/Fq9i0
2ちゃんは韓国が嫌いな人が多いからあまり言いたくないけど、
安いバーガー屋に行くなら、ロッテリアにいってる。ポテトもうまいよ。
クーポンもまあまあいいしね。

マックは以前はビッグマック150円クーポンもあったんだけどね。今は無い。
843名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:39:51 ID:yDjudjO40
>>842
糞チョンには協力しないから。
それからロッテ製品も買わないことにしてる。
あばよ。
844名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:43:28 ID:w9zWlnqWO
>>842
…チョン犬肉バーガーは問題外ね


朝10時くらいに行くと最大で幾つメガマックが買えるんだろう?
845名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:46:46 ID:ThNhDpXi0
>>842
韓国かどうかはともかく、ロッテの企業姿勢見て
普通に買う気になるのが不思議。
846名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:48:22 ID:UoNhtad40
次はメダマックだな。
月見2段、悔いたくネェ
847名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:49:24 ID:5qR+x683O
メガマック食ったけど微妙だった。
肉もパンも普通のハンバーガーと同じ奴だったし…。『普通のより量が多いだけ』って感じだった。
こんなの頼むよりは照り焼きバーガー頼んだ方がまだいい。
848名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:50:34 ID:PWNyGpcf0
>>824
タイではダブルビッグマックというらしい。
849名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:55:59 ID:+n+1tL5Y0
メガマックって正直言って不味いっしょ
一度食って見たけどパティがはみ出してあひゃひゃひゃひゃって感じだったぞ
ぶっちゃけ食べにくいビッグマック?
850名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 20:56:24 ID:j1Ukc2CA0
いま マクドナルドで ビッグマック食べてます
851名無しさん@マックバイト中:2007/01/20(土) 20:57:39 ID:fMXKY/yi0
マックのバイトからみれば
ミート(ハンバーガー用の肉)を一回で最高18枚しかやけんのよ
それがメガマック4個で飛ぶわけだわ他にもオーダーくるのに
そのくせ肉の保管時間が15分だから下手に客層みまちがえると廃棄
がすごいことになるのよ
852名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:00:29 ID:di3cCy6h0
また190円クーポン貰ってきた、凄くインクが擦り切れたクーポンだったw
ついでにチーズバーガーとダブルチーズバーガーを買ってきたのだが
正直肉が一つ増えただけで何も変わってないのに+150円は割に合わない
チーズバーガー2つでおkだな
マックチキンとチキンフィレオはマックチキンがスパイスを効かせて味をごまかしていた感じがした
853名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:00:44 ID:8U42hk2K0
>>847
中高男子あたりに売れてんじゃない?
バカに売れてる、と。
854名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:01:30 ID:FPcc5ImqO
微妙な不味さが4倍ですね。所詮、安肉だね。工夫がたらんよ。でも、ポテピリは、好きでした。復活、祈る。
855名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:01:38 ID:w8nAo9xm0
モスは小さくて、高いと思う。
マックは庶民の
味方だ
856名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:04:31 ID:aF62mPsQ0
一昨日ビッグサイトに行った時に、ブース裏の
軽食屋でハンバーガー食ったけど、かなり美味しかった
改めてマックは異常だと思った
857名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:06:47 ID:z6DEc1Ur0
だめだ こんなの喰ったらしぬ
858名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:13:03 ID:hdHaaszU0
パラッパッパッパー
アイムラーブブィ
言いにくい
859名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:13:10 ID:luZS+Haz0
マックはフィレオフィッシュオンリーだお
860名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:16:52 ID:E7hEK7T20
メガマック食べたので感想を

マックですね
861名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:20:25 ID:t9edJIC90
買いに行ったら買えなかった
死ね
862370:2007/01/20(土) 21:21:24 ID:YctUId8e0
すまん、超遅レスだがあんまり予想(書いた後に気付いた)通りだったので。

>>372
>>354を見ると、世間の人間がマックのハンバーガーだけでハンバーガーという料理全体を
語っているとみなしているようだが、
そもそもそんな見解は一般的じゃないと言ってるんだよ。
863名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:28:29 ID:PWNyGpcf0
うまい/まずいじゃなくて、楽しい・面白いってベクトルだな。
864名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:28:42 ID:DiCH46LP0
メガマック売り切れてたけど、お詫びっぽくメガマック割引券とコーヒータダ券貰えたー。(・∀・)
865名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:32:52 ID:HVMV92e90
安定供給できないのを限定とはいえ
レギュラーメニューにすんなっての。
客を馬鹿にしている。
866名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:40:55 ID:V/uJ+tQ/O
昨日買いに行ったら売り切れだった
クーポンもくれなかった
867名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:43:34 ID:X231/eSvO
次期ギガマックとテラマックに期待
868名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:46:05 ID:gqDbNSqs0
この路線で限定商品をこれから釣り餌で出し続けて
客を確保しようとする路線だろ

なんでモスみたいに地道に信頼勝ち取ろうとしないのかねぇ
869名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:47:11 ID:9TilCE1Q0
>>795
> マック食うとはらいたくなる

俺も!
870名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:47:33 ID:bi3V9GWD0
食べたけど、従来のマック商品に比べたら美味かった。
(つうてもあくまでマックレベルでの美味いだが)
思うにソースがマシなのと、肉とパンのバランスが
比較的良いのが美味い理由なのではないか、と思った。
他のバーガーソースは糞すぎて話にならんし、ダブチは肉々すぎて鼻につく
ハンバーガー/チーズは論外だし。ビックマックはパンに対して
肉の分量が少な過ぎる(全体分量としては大きいがバランスが悪い)
でも、1度食えば十分だな。
ファーストキッチンの高級バーガーの方が数倍良かった。
871名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:49:01 ID:bH3VbAaZO
で、何が足りなくて安定供給できないの?
まさかパテとは言わんよね?
872名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:49:10 ID:uZ7XfryS0
スーパーサイズミー
873名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:49:51 ID:wlgpVDo+0
安くないマクドナルドなんてマクドナルドじゃないやい><
874名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:50:27 ID:of0lNl0M0
メガマックのMMセットとナゲットとマックチキン食ったら結構腹にきた。
つかスペシャルセット安いな。
875名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:50:36 ID:PE4Xs6+W0
>>867
ちょっと気が向いてググってみたら、こんなの見つけたよ。
ttp://syurabu.hp.infoseek.co.jp/hitokoto/best/20021219.html
マジで発売されたら笑うw
876名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:52:19 ID:6CK/X/yX0

どうせアメリカの真似するならほんとは メガマックなんかより
クオーターパウンドのがうまい件について


アメリカでマックくわないと知らないんだろうなあ。
877名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 21:59:02 ID:9pgSyqEvO
>>876
クォーターパウンダーは日本にもあったよ。
売れなかったからやめただけ。

その後沖縄だけ再販したものの、やっぱり売れずに消えた
878名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:00:29 ID:ii7TvIhF0
一日30個限定とかいってバカじゃねーの
879名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:00:39 ID:OUMvbEXA0
>>875
アメリカだけにありえるからどこまでパロティなんだか。。。まくだーなる。
880名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:01:59 ID:yCpNpvgg0
ビックマックが作れるのに品切れってのがナメてるとしか言いようが無い。
材料あるじゃねえかよ!
881名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:02:08 ID:TTwlGURv0
>>841
日本に約3,700店舗*30個で
一日11万個以上売れてる計算になるんだが・・・
882名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:02:22 ID:k8Sd8u2nO
ハイパーヨッタは魔物クラスだな
883名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:03:28 ID:Ms7D+lIj0
>>875
ヨッタワロス!!!
是非周りの人間の反応も、写真で納めて欲しかった
884名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:05:04 ID:tkMJGxx20
本社でも予想外の売れ行きだったらしい
正直名前のインパクトを期待しただけだったのに実際に売れて驚いてるみたい
885名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:07:15 ID:i/70LEQI0
ものめずらしさでバーガー4個かったほうが得じゃんと思いつつなんとなく買った
豆腐バーガー以来だ、一回食えば十分なのでもう買わんよ
886名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:07:42 ID:gIRfkeME0
マックって、今となっては美味しいとは思えなくなった。
小さい頃、ハンバーガーそのもが珍しくて、マックなんて夢のまた夢…
な頃があったのに。
オレは汚れてしまったんだ…
887名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:08:01 ID:F/nK4iO/0
特注材料を使っているわけでもないのにな。
売れて困るなら最初から出すなよ。
888名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:09:20 ID:MnB4/bLr0
888ならメガマック8個を一気食いしてやる!(・∀・)
889名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:09:37 ID:GE6OodzU0
成田空港2タミのマックでこの前食ったがアメリカンデブや中東系(牛肉食って良いのか?)等問わずにドイツもこいつもこれ
頼んでいた。

そういう俺も、頼んだが・・・
890名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:10:03 ID:vlntG5Vw0
というかハンバーガーが小っちゃすぎんだよ
なんだよ今までのハンバーガー ただの食べ残りだろ
メガマックが普通の大きさだよ  メガマックでも足りないくらいだよ
基本的に少なすぎんだよ日本の店
だから小心者なんだよ  食うもの食って心広くしろボケ日本!!!!   


891名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:10:15 ID:J7PYmFyw0
>>888
まずは8個を揃えてUpせよ
892名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:11:17 ID:jCBoXrG60
今日夕方行ったら販売終了だってwwwwはやwwwwwwwwww!
893名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:12:12 ID:WqsEcro/0
>>888
証拠画像うp
894名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:12:12 ID:RweXjviN0
>>889
イスラム教徒は酒と豚肉だろ。
まあ日本来てる奴は適当な理由つけて食ったり飲んだりしてる奴もいるけど。
895名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:12:28 ID:GE6OodzU0
チーズバーガー系の味で肉四枚とか出して欲しいと思うのは俺だけ?
896名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:13:04 ID:DRovO/CY0
マックのハンバーガーって世間で言うところのハンバーガーではなくて
あれは「マクドナルドのハンバーガー」という食べ物だよな。
缶コーヒーとドリップコーヒー、焼きそばとカップ焼きそばがちがうように
まったく別の食い物。ほかの店のハンバーガーと比べること自体が
ばかげている。
897名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:17:03 ID:vZjYVbXy0
飲み物どうしてる?
メガマックセットを食べたんだけど、バーガーの大きさに比べて飲み物が少ない。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
898名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:17:05 ID:YctUId8e0
>>895
多分味がかなりくどくなるよ。
チーズ増量メガマックは食べてみたいけど。
899名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:18:24 ID:5lP2AyQQO
>>888
メガワロス。
900名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:19:33 ID:Z1mPV4S50
メガマック食って、納豆食ってダイエットか。
つくづく馬鹿な国民だな。
901名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:21:12 ID:GS2M/7ab0
>>900
そんなに大豆ばっかり摂取しても・・・・・・
902名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:24:05 ID:gGgxM0l20
正直モスよりフレッシュネスバーガーの方がオサレだ。ボリュームは無いが
903名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:25:11 ID:h4JNR9sP0
モスは昔からミスド系だった?
904名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:25:50 ID:aabyH+eS0
フレッシュはオサレ過ぎて入れません!
905名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:29:22 ID:C4Y7yGvo0
>>889
>中東系(牛肉食って良いのか?)
日本まではアッラーの目も届かないので、ハラールでなくてもおk
906名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:30:55 ID:RXJ91/IA0
メガマック1個より一番安いハンバーガー3つのほうがよくね?
907名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:33:26 ID:rUF3gK880
これ、株主優待券でももらえるかな?
バリューセットならOKのはずだけど。
908名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:34:12 ID:HYwdVMhC0
マクドのホームページにある「栄養バランスチェック」で調べてみたら
メガマックだけで
重量:292g
エネルギー:754kcal
タンパク質:42g
脂質:45.9g

これにマックフライポテト(S)とコカコーラ(S)と加えると
重量:576g
エネルギー:1074kcal(18〜29歳男性の1日摂取基準の45%)
タンパク質:45.1g(18〜29歳男性の1日摂取基準の80%)
脂質:58g(18〜29歳男性の1日摂取基準の80%)

ちなみに、身体活動レベル:ふつう(製造・加工業・サービス業等)での結果。
身体活動レベル:低い(一般事務、技術者等)で30歳以上の男性だど、、
メガマック+ポテト(S)+コーラ(S)だけで脂質は1日の必要量を超える。
909名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:35:33 ID:nTdsZOoh0
限定商法大成功V(*^ー゚)V
910名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:43:09 ID:OCr3UfdIO
メガマックって、ビックマックに肉二枚足しただけなのに…
まあ、リピーターは少ないだろうから今さら数量制限しても遅いよな
911名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:45:50 ID:PWNyGpcf0
30人の行列って何メートルだよ。
わずか15メートル程か?
912名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:49:16 ID:5lGyjEzl0
今ドライブスルーいったけど売り切れだとさ
限定30個だか50個しか売らないらしい
913名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:51:52 ID:vLeORDeI0
>>897
500リットルじゃヤな顔もするだろ
914名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:51:59 ID:Kx5gDlzu0
買えない福袋みたいなもんか
915名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:54:18 ID:AH67DbTf0
明日の朝、メガマック目当てで10時30分〜11時に行った奴は気が気じゃないだろう ww
前に並んだ学生どもが次々にメガマックをゲットし、あえなく品切れに。
店内には「メガマック、終わりました〜」の掛け声が響く・・・。
916名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:56:14 ID:t9edJIC90
>>908
うは
脂質多いんだな
やべー
917名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:01:53 ID:Q/BHUtCS0
売り切れになったらさっさと掲示しろ。
それともあえて掲示せずにメガマック目当ての客に他のものを注文させようって戦略なのか?
918名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:03:19 ID:FJZhsnkl0
うーんクーポン使えるうちに食いたいんだが平日だったら何時くらいに
行けばいいんかな?昼に行ったら売り切れてる?
919名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:05:53 ID:jM/UOlU90
マックって、社会人1年目以来行ってないなあ。
かれこれ10年か。
今食べたらその味に耐えられずに一口でギブアップだろうな。
920名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:39 ID:iO8uE/hK0
豚の餌といい勝負ってとこかw
921名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:10:44 ID:gnYx5FMRO
>>897
釣りでもいい、ホントにワラタ
922名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:05 ID:YctUId8e0
>>908
いや、人間って起きてるだけで結構カロリー消費するんだよね。
多少体を体を動かしてもそんなに変わりゃしない。事務職でもそれなりのエネルギーは食うよ。
さすがに寝たきりまで行くとかなり減るけど。
923名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:15 ID:SIEd92WvO
これ買うならチーズバーガー3つ買って自分で作った方が得じゃねぇか?
924名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:09 ID:XocV/tna0
スーパーサイズミーのおやじに試食してもらえ
925名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:59 ID:sy7jVyee0
>>922
最後の一行の話なら「脂質は」一日の必要量を超える。だ。
基礎代謝としてのカロリー(エネルギー)と脂質は分けて考えれ。
926名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:22 ID:F/nK4iO/0
>>923
そこまでして食うもんじゃねえよ。

マックを飯にしようと思ってない俺はチーズバーガー1個とコーヒーで十分。
927名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:23:51 ID:TTwlGURv0
脂質なんて牛乳飲んでも増えるから大差ないよ
ttp://www.meinyu.jp/quality/milk/ingredients/fat/
928名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:31:17 ID:HDFTepnJ0
>>922
確かに起きてるだけでカロリーを消費するらしいなな
オレが以前内臓疾患で入院したときに ICUの中で医師が「頭使うだけでカロリー使うから」と
大学の試験勉強も禁じられた。

ところで 先ほどビッグマックを食べた後 カウンターの短大生くらいのおねーさんクルーに
「メガマックって1日に何個売ってるんですか?」
背後でスイング・マネージャーが指3本
『300個です』
スイング・マネージャーが小声で『30』
『30個です』
「今日は何時ごろに売り切れたんですか」
『11頃に・・』
「ところでクーポンをもらったっていう話を・・」
で、コーヒーのタダ券とメガマックが190円で買える券をいただいてきました。
929 ◆sJh8mwqDUo :2007/01/20(土) 23:36:55 ID:nlGJs2FL0
>>928

おま、こーひ券とクーポンが欲しかっただけなんやろ?
正直にいうてみい。

今ならまだ間に合う
930名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:28 ID:Ho/so1lE0
>>913
それコピペ
931名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:41:12 ID:m7/12q6W0
うまいか不味いかは置いておいて、一度食べてみたいのに仕事終わってから行っても売り切れなんだよね
こんなのに朝一から行きたくないし・・・そもそも販売数限定にして希少性売りにしてるっぽいのが気に食わん
932名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:43:40 ID:aT30ltu6O
メガマック食ってるうちに全部バラバラになって手も口もベチャベチャになった。今度食う時はビッグマック2個買うぞ!
933名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:19 ID:TTwlGURv0
>>932
つナイフとフォーク
934名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:45:49 ID:kw1yjoJy0
メガビッグマックまだぁ〜?
935名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:54:18 ID:nGxdTQgAO
メガドライブとかメガが名前に付くと売れる
936名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:32 ID:IbA3yji/0
>>386
おもしろいものが見れたな
937名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:22 ID:AFr40/oD0
朝ファックしよう

>>935
カルロストシキとオメガトライブ
938名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:58:13 ID:Kx5gDlzu0
「マックまずい」って上から言ってやった感でレスしてるバカなんなの。
おまいらも世界からすれば、単なる極東の島国の味覚で育ったヒトに過ぎ
ないんだよ。日本食が世界でブームみたいな事も過大評価もはなはだしい
し。
939名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:58:24 ID:xAmQ9MjL0
頭悪そうな商品だな
940名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:01:39 ID:o+ipEoZg0
 ロッテリアとかモスも追随するんだろうな。
941名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:06:13 ID:mh3oD5bB0
次は、所ジョージで「メガテンマック」のはず
942名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:08:07 ID:U9Ys0acn0
>>940
モスは匠味バーガーがあるじゃん。
今のは普通になっちゃったけど、初期のはかなりボリュームがあった。
943名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:02 ID:hyJretQd0
http://dolby.dyndns.org/i-bbs/src/1123041825196.jpg
これ、ネタ画像だと信じたい。。。
944名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:12:32 ID:2IBsAnvc0
メガマックが話題になっているので、今日お店に
行って、試しに買いに行ったんだけど、僕の前に
並んでいた人が、店の人に「メガマック10個ください」
と言っていたが、「品薄なので、そんなに提供できません」と
言って、そいつは3個にされてしまったが、その後、レジの近い
場所で食べてたら、10個買おうとしたヤツは諦められなかったのか、
もう一度並んで買ってやがった。
しばらくその光景をみていたが、最後にはそいつの手元には
10コ以上のメガマックがあった。
客席の客たちはそいつに大注目。おおきなドヤで軽いパニックに。

そいつは何食わぬ顔で大量のメガマックを食い出したが、
大半食べ尽くしたところで、そいつに変化が。
ナント、そいつ倒れやがった!
何事かと店は大パニックに!。
救急車で運ばれていきました。

あんなにたくさん食べたら、カロリー摂りすぎておかしくもなる罠
945名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:17:03 ID:pEFE4fFZ0
>>762
こんな感じ?

206 名前:(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo [] 投稿日:2007/01/20(土) 16:41:43 ID:G/P4a0YQ
今さっきメガマックを買ってきましたら、箱がもう無いのかビックマックの箱に手書きで
『メガ』と書いてありましたょぅ(-ω-`;)

http://mbup.net/d/17737.jpg
946名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:18 ID:CM/aUaxx0
バカでビンボーな奴ほど生活習慣病になりやすい実例乙。
・基礎代謝量=生きてゆくのに必要な最低限の熱量(寝たきりなど安静状態の人でも)
・1日エネルギー所要量≒基礎代謝量×生活活動強度別の指数(1.3、1.5、1.7、1.9)
・脂質はエネルギー所要量の20〜25%、脂質1gが9kclに相当
例えば18〜29歳男性では
基礎代謝量:1540kcal
エネルギー所要量は
生活活動強度1:2000kcal(≒1540×1.3)
生活活動強度2(大部分の人):2300kcal(≒1540×1.5)
生活活動強度3:2650kcal(≒1540×1.7)
脂質所要量:生活活動強度2の人で51〜63g(2300×0.2〜0.25/9)
www1.mhlw.go.jp/shingi/s9906/s0628-1_11.html

別に何食べても自由だけど、あとで糖尿病や脳梗塞になって医療費を湯水のように
使われるのは迷惑な話だよな。アメリカや国内の製薬会社は喜ぶだろうけど…。
947名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:51 ID:nNKm/r0Z0
メガマックをヤフオクで転売しようぜ!
948名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:24:56 ID:xPT8v6l90
要するにビッグマックがどんだけ高いんだよって話だろ
949名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:28:21 ID:bj3jd1Ce0
要するに、4枚分の鉄板を使うから他の商品の
回りが悪くなるだけだろ。
鉄板増設すりゃいいんだ。
950名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:45:17 ID:MfTNyOmk0
メガマック売り切れたらビッグマック2個セットを同料金で売れっての
951名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:45:58 ID:qAWm9hBC0
腹減ったから飯でも炊くかな
952名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:49:21 ID:fAYhlQj50
このスレいつも板の中途半端なとこで粘ってんだな
953名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:54:21 ID:6sUf6S7XO
ホントにそんな売れてんの?
954名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:58:18 ID:R94nK3yG0
この前夜行って売り切れだったから
今日昼買いに行ったけど売り切れだった


制限しすぎだろ

仕方ないからビックマック買ったらなんか物凄くまずかった
955名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:00:11 ID:HK7jWpZ/0
デブが増えるな
956名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:00:17 ID:A07pQQZP0
>>954
>仕方ないからビックマック買ったらなんか物凄くまずかった

材料一緒だけど、肉が増えた分、肉のまずさが際だってもっとまずいよ。
買えなくてラッキーだな。
957名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:00:25 ID:bdC2D57v0
ミニマックってのもいいんじゃまいか
958名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:01:16 ID:cmVkPQXl0
マックミニだったら売ってないか?
959名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:01:36 ID:L55ljj4S0
ハンバーガー4個買って自分でメガマック作ればいいじゃん
960名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:01:55 ID:1qswddAz0
そんなことよりあるある納豆事件のほうが問題だろ。
納豆は、ふつうに「発ガン物質含有食品」「痛風主因物質」だぞ?
毎日食ったらまず氏ぬよ?www

> 食品安全委員会で1日の摂取量は30mgまで。
> この量は豆腐で半丁、納豆で約1パック分。摂取により発ガンの危険性がある
ttp://sky.blush.jp/kami/zensen.htm

    __
   /ノ \
  | (●)(●) 納豆摂取は体に悪いだろ!
  |  (_人_)) 常識的に考えて…
  \ `⌒ ノ
バン/ Y \
☆ イ  |  | |


■日本人の納豆(プリン体)摂取は、痛風の最大の原因■
■納豆は発ガン性あり(厚労省発表)■

学説で有害性が明らかなんだから、納豆常食なんて自殺行為だろーがwwww
961名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:02:03 ID:ZD+Lvn3K0
332万個か
誰でも考える事は同じだな
332、万個

「はいマクドナルド相談センターです」
「突然だけどメガマック何個売れてるの」
「はい発売から4日間で332万個です」
「332…の後が聞き取れなかったけど?」
「はい、万個です」
「え?」
「まんこ…あっ!」
「遅いよ、もう録音したからさあ」
「不適当な発言でした」
「遅いよ、マクドナルドってそんな発言する教育してんの?」
「お許しください」
「許して欲しかったらよる8時に噴水の前まで来て」

噴水の前

「そんな!…そんな事できません」
「きみみたいな清純そうな18歳の女の子には確かに辛いだろうねえ」
「…うっ…ひっく……」
「けど家には寝たきりのお母さんがと腹をすかせた弟妹たちがいるんだろ?」
「…うっく…はい……」
「僕がこのテープ公表したらたぶんきみクビだろうなあ」

「痛い」「お願い中には出さないで…赤ちゃんが……」
「里美ごめん…ごめんね…」「やめて通行人に見られちゃう」
「妹には手を出さないっていう約束でしょ!」と続く
962名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:03:47 ID:wfdc3h+e0
メガマックバカ売れ



実はあるあるの捏造情報



発覚後売上激減



マナルオワタ



モスの勝利
963名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:04:21 ID:1qswddAz0
>>945
バロスwwwwwwwwwww
964名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:04:48 ID:+2EZPt0q0
出口調査したほうがいいんじゃないの?
965名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:05:41 ID:H4j/SUx30
DS,Wiiと同じようなことすりゃ売れるだろ
って魂胆だと思う
966名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:06:16 ID:UwJRBZTRO
メガマックを食う気は全く起きないんだがマックグリドルは割と好き
昔は朝マックといえばハンバーグ&ホットケーキばっか注文してたもんなあ
967名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:07:02 ID:NOPtiQuHO
メガマック4回食った。
968名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:07:25 ID:gD52NI/h0
http://criminalviolation.blog82.fc2.com/

スライスチーズとビニール袋を持参する

メガマックを買う

要らない中間のパンを除去してビニール袋へ

お好みで持参したチーズをはさむ



結構旨いよ
969名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:07:32 ID:A07pQQZP0
>>965
任天堂はフル稼働で生産してアレだからな。
マックは、材料あるのに売り惜しみしてる。
970名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:08:55 ID:DqO76Pst0
たかだかミート4枚使うだけなのになんで制限すんの?
入れ物が足りないなら在庫のエクストラ使えばいいじゃん
971名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:09:48 ID:JWi/lThl0
なんていうか、少年の夢なんだよな
一回は食べてみたいっていうか、味わいたいとかじゃなくてさ

そんで一回食べれば十分
972名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:11:07 ID:q3VIHhzb0

メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
メガマック食べると乳がデカくなるって本当でつか?
973名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:12:00 ID:A07pQQZP0
>>972
本当ですよ。
ついでにウエストもでかくなりますが。
974名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:12:29 ID:bj3jd1Ce0
>>970
だからぁ、鉄板の面積が足りないんだって。
メガ3個分焼くのにビッグ6個分の場所取るんだぞ。
客が捌けなくなるから限定してるだけ。
975名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:12:34 ID:6ko8L/l00
格差社会は着実に進行しているな。
976名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:13:46 ID:u0kquMTCO
1000ならフィレオフィッシュが神
977名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:14:33 ID:UwJRBZTRO
>>972

× メガマック食べると乳がデカくなる
○ メガマック食べると乳もデカくなる
978名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:16:00 ID:A07pQQZP0
>>974
数量じゃなくて客の少ない時間帯限定にすればいいじゃん。
979名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:16:37 ID:9k96xuA50
マッダーヌンの悪徳商法
980名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:18:10 ID:rm3li+360
モスバーガーで十段とか食ったひといるのかな
981名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:19:43 ID:bj3jd1Ce0
>>978
「朝の1時間限定」 みたいなもんだよ。
昼前には売り切れだ。 
982名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:21:16 ID:s+KsLM1s0
さっきビックマック買ったら、ハコはメガマックのだった。
983名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:23:20 ID:Hrl3svm20
>>948
今は鉄板なんて使っていないわけで
984名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:27:46 ID:aWmEBRbP0
食べたけど全然たいしたことなかったな
思ったより小さいし
こんなのビビルほどでもない
985名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:29:46 ID:rTODVsasO
>>984
おまいのチンコと一緒だな^^
986名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:34:22 ID:aWmEBRbP0
メガマックチキンを200円ぐらいで売ってくれれば常連になってやってもよいが
987名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:36:27 ID:FcZJo4Qg0
はぁ、あの怪しくてまずいチキンを食べたいとは・・・
世の中はいろんな味覚を持った人が居るわけですな
988Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/01/21(日) 01:36:30 ID:9Bgt6NSw0

悪くはないんだが小さいの重ねられても貧相な感じは拭えない。
それに食ってるとズレてくるし。
やっぱダブルクォーターパウンダー復活を希望するよ。
989名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:40:44 ID:yo31E1ni0
マックの肉は牛も鶏も薬臭い
990名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:42:18 ID:fAYhlQj50
ビッグマックも包んでくれてた時は食べやすかったのになぁ。
つくり置きで少したったヤツはチーズもいい感じでトロ〜っと
ミートにからんでさ。
991名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:44:07 ID:yE9UAg8k0
たまたま発売日に食ったんだけど全然うまくないぞ
なんか肉の味が生っぽいというか
992名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:46:13 ID:wiTjuZ2i0
1000
993名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:46:39 ID:Az9Wz0Dg0
テラマックまだ〜?
994名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:46:59 ID:bj3jd1Ce0
>>983
クラムシェルグリルは鉄板だぞ。
995名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:48:12 ID:luSxd5n1O
明日も喰う♪
996名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:07 ID:wsWLv96yO
よし!
997名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:30 ID:mV24jvSI0
1000なら警察にメス
998名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:57 ID:6TTgcRb60
100
999名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:01 ID:ZeNlf13t0
1000ならギガマック発売
1000名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:02 ID:pEYW1gBt0
1000ならメガフィレオフィッシュ登場。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。