【不二家】販売店 消費期限が切れたものを「除光液で消して」販売 バイト店員語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

不二家本社などに立ち入り検査

  不二家がプリンなどの消費期限を1日長く表示していた問題で、
  農林水産省は18日、不二家の本社や工場に立ち入り検査を行いました。

  農林水産省は18日午後、不二家の本社と洋生菓子を製造している
  埼玉工場、泉佐野工場に立ち入り検査を行いました。

  不二家が埼玉工場でプリンやシュークリームの消費期限を基準より1日長く表示し、
  出荷していたことを受けて、品質表示の適正化に関する法律=JAS法に違反していないか調査しています。

  「消費期限が切れたものを除光液で(表示を)消して、
  またショーケースに入れて販売していました」(不二家の元アルバイト店員)

  また、不二家でアルバイトをしていた人の証言では、
  販売店で消費期限を消して販売していたことがあるということです。

  一方、不二家は、全国のスーパーやコンビニで商品の販売中止が広がっていることから、
  キャンディやチョコレートなどの加工菓子について、一部の商品ですでに減産に踏み切ったことを明らかにしました。(18日16:27)

TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3472708.html

動画
http://news.tbs.co.jp/asx/news3472708_12.asx

関連スレ
【不二家】販売店でも賞味期限切れOK 髪の毛・ビニールなど異物も頻繁に パート語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169091651/
2名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:56:12 ID:WjtvyskU0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
3名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:57:00 ID:0QFyGO7c0
はいはい、マスゴミの集中攻撃集中攻撃
4名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:57:48 ID:GMVKhEwY0
うはwwwwwwwwwwwwwwwww買ったwwwwwwwwww

みたいな感じで売ってたんだろか
5名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:58:08 ID:WAiNhdNa0


        死者が出たトヨタの時はまったく騒がれなかったのにね



6名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:59:45 ID:7cgO4Gln0
体制から完全に干されたということか。
何か経団連や霞が関に対して背信行為でもやって報復受けているのかな?

いずれにせよオワタ
7名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:59:55 ID:GPgJFTpe0
不二家もテレビや新聞にいっぱい広告出せばよかったのに
トヨタみたいに
8名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:04:11 ID:BjjjcRjDO
なんかわかんないけど、トヨタに腹が立った!
9名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:04:25 ID:HGk7eX0J0
たいした悪事でもないのに、人殺し以上に叩かれて可哀そうなペコちゃん。
10名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:09:52 ID:9qPia6i+O
不二家及びフランチャイズ店は二度と営業するな!!さっさと潰れろ!!
人を食中毒で殺す気か、不二家は!!
不二家グループで働いて不正に携わった奴らはマスゴミに血祭りにされ
て地域で暮らせなくなれ!
11名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:10:25 ID:qPxKEXT00
また埼玉か
また大阪か
12名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:10:46 ID:k75Ahus90
わざわざ除光液って必死すぎるだろ常識的に考えて
13名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:11:23 ID:wRB/teH50
バイトにやらせたら漏洩するだろ
ヤバいな
ネクターになりそうだな
14名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:11:49 ID:2PbMol/BO
しかし内部情報晒す従業員多いな
何か鬱憤溜まってたんか
15名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:11:53 ID:7cgO4Gln0
景気が悪い話だな。
16名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:11:55 ID:FdLje5Bd0
マスゴミです!
不二家が潰れるまで頑張ります!!
子供の頃貧乏で、不二家のお菓子を買ってもらえなかった恨みを今、はらします!!!
17名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:13:35 ID:WvSbA3zl0
>>1
またTBS。
しかもバイト証言のみ!

こりゃ、パートと同じパターンじゃん。
18名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:13:58 ID:XzJpIZ5H0
派遣・パートは内部告発担当大臣だからな。
待遇が悪いところはバンバン告発しな。
19名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:14:27 ID:RrzzFypQ0
三菱、ソニー、耐震偽装、不二家…
次はどこかなwktk
20名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:14:41 ID:+IvHtYAV0
ぺこちゃんかわいそうw
ペコペコ頭下げてるんだろうなw

21名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:14:53 ID:FdLje5Bd0
バイトの実名と顔写真、それと不二家でバイトしてた証明書でもあればまだ信じるのだがw
22名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:16:27 ID:HLODqbqH0
つかこれ検証しろよ
除光液つけたら溶けるんでないかい?
株価操作のTBSヤラセかもしれないぞ
23名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:18:40 ID:jKMRzZh00
俺も某ファミレスで調理のバイトしてたが、結構いろいろあったな。
あと、お肉のパック詰めする工場でバイトしてた時も、あれやこれやあったな
24名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:18:42 ID:WvSbA3zl0
三菱自動車が毎日燃えたのと似てきたなw

バッシングされてる間だけ3週間燃えて、あとはピタッと止まったのか?ww
25名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:19:26 ID:Tsipclqw0
TBS ×

T豚S ○
26名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:20:10 ID:HLODqbqH0
外資系投資経由でめでたく某菓子メーカーと合併するまで
TBS&毎日はやるつもりなんだな
27名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:21:16 ID:mA7e9VMH0
>>26
キットカットの件もあるからネスレが怪しいな
28名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:21:29 ID:ydLJ6KQ0O
>>20
頭下げるどころか、舌出して笑ってるじゃんw
29名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:21:51 ID:E6kbPhrw0
こういう証言してくれる人ってどうやって探してくるんだ?
30名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:22:12 ID:0QFyGO7c0
>>24
毎日故障するシンドラーエレベーターとか
毎日飲酒運転する公務員とか
マスゴミはなんでも集中的に叩きすぎだよね
31名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:22:34 ID:jKMRzZh00
タレント事務所 >>29
32名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:23:12 ID:WvSbA3zl0
バイト除光液スレ、思ったほど伸びないな。

TBSよ、ちょっとエグすぎたみたいだぞ?w
33名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:23:34 ID:yZQRSa4j0
マスコミが不二家炎上させてるのを見守るのは切ない(´・o・`)
34名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:23:48 ID:+yPsJYu60
はっきり言うけど
減産でなくて倒産しろよ

雪印と同じで、もう君はイラナイよ・・・
35名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:24:13 ID:sU3smXBk0
証言はいらん。除光液で消したという証拠を出せ。そしたら信じる。
36名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:24:35 ID:6puiCux2O
マスコミも出る杭はたたかないと明日の生活は北朝鮮みたいになるお
37名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:24:50 ID:Nfukb1aI0
履歴書の職歴に不二家がある香具師って脂肪じゃね?
再雇用も敬遠されるぞ
38名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:25:27 ID:v5QxjoAP0
まだ潰れてないの?
いまだに株持ってる奴は、紙くずになるぞw
39名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:25:27 ID:TE4hVd2u0
>>32
いいかげんにしろTBSって事じゃん?
40名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:25:51 ID:qFydk74S0
【6:366】【中国】 「歯は折れ、舌は噛み千切られ…」
ホテル女性従業員惨殺事件、群衆1万人が警察と衝突 [01/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169128142/
41名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:26:00 ID:HTNG1+MP0
食品業界では良くあること。
今回の不二家の件は所詮氷山の一角に過ぎない。
42名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:27:21 ID:mA7e9VMH0
>>41
内情知ってるならさらしてみ?
まあもっとも>>35あたりはそれでも信用しなさそうだが。
43名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:27:36 ID:jKMRzZh00
某大手製パンでクリスマスケーキ製造のバイトやったけど、相当(ry
44名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:28:08 ID:rcmF7rUkO
仕方ないよ。記者は話題のと関連したニュースを探させられるんよ
45名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:28:49 ID:WvSbA3zl0
バイト君・・・・自分からTV局に告発したのか?
パートさん・・・・いくつかの局にかけもちで出てるみたいだが、そんなに恨みが?

潰れそうなときに証拠もなしでバッシングされたら、
企業を殺すようなもんだわな。TV報道ってそれでいいの?
46名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:29:51 ID:Xi2OZ9ul0
【○○新聞】社会部 消費期限が切れたネタを「修正液で消して」捏造 記者デスク語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169135751/
47名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:30:24 ID:jKMRzZh00
マスゴミは「不二家潰れろ〜」としか思ってないよ。潰れたらもっとニュースにできるし。
48名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:30:39 ID:HLODqbqH0
不二家社員の証言なら兎も角
バイトの証言だけの記事はやりすぎだろ
報道、しかもテレビの力を完全に利用してる
そうかテレビはもうはな丸だけ24時間やってろ(但し、ダイエットの話題禁止)
49名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:30:46 ID:i5DmSd2t0
あれ?販売はフランチャイズなんだろ?
本体とは関係ないんじゃね?
50名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:31:43 ID:mF1mGkwdO
今はいかに過激な実態を暴くかを競争してるから、証言者は金もらえりゃいいし、マスゴミも本当だろうが嘘だろうがどうでもいい。
51名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:31:56 ID:E6kbPhrw0
テレビ局のお偉方の身内に一人でも不二家社員がいたらこんなになってなかったんだろうな
52名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:33:25 ID:7cgO4Gln0
不二家


_
ノト ニ 家


   _
二 ノト 家



二 一 ノト 家



二 一 ト ノ 家



ニ ー ト の 家
53名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:33:55 ID:v/9QZV320
子供の頃から、ケーキとかいろいろ、なんでこんなに不味いかとおもってたよ。
当時から賞味期限切れだったのかね。

20年以上前の話だから、まだ美味しい洋菓子なんてあまりなかった頃に、
不味いと思ってたんだから、本当にまずかったんだろうな。
54名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:34:46 ID:WvSbA3zl0
数年前にTV局の女子アナにキャバクラ疑惑があって複数の週刊誌が
取り上げ話題になったが、1年後に最初の雑誌の下請けが1から10まで
捏造だったと告白したことがあったな。
売上のために全て空想で書いたそうです。
55名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:35:06 ID:+yPsJYu60
そういや、ヒューザも住民に保証するって言いながら、そのまま放置プレイしてたな
この企業の売上からすると、販売店への保証って出来ないとおもうな
56名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:39:29 ID:JylxGYqT0
>>54
それ誰だっけ?
なんか記憶にあるような無いような・・・思いだせない
57名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:41:17 ID:4j7JNld/0
潰れれば消費者もプラスだよ。
馬鹿なことをやるとこうなるよという更なる前例ができるから。

ただし企業はこれまで以上に隠そうとするからそれを前提とした
チェック体制を社会的に構築する必要はあるが。
58名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:41:54 ID:gEPqa7LI0
>>54
その記事を書いたのは民主党の永田に
ガセメールネタを流した西澤
59名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:43:29 ID:Dv7und+D0
こりゃ潰れんと直らんわ
60名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:43:48 ID:igsakPlp0
年間3万人の自殺をほくそえんでいる
自民党に比べたらかわいいもんじゃん

政策が叩かれそうになると、北朝鮮動かしてミサイルジサクジエンで乗り切るしな
61ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/01/19(金) 01:45:19 ID:ZKUBGO+d0
元社員の証言はどこかに無いの?パート、バイトの言うことなんか信用できないなぁ。
62名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:49:34 ID:45YJq0o60
>>43
折れもそこでやったけど相当(ry
63名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:50:47 ID:1HZzzJsh0
山○パン

再包装と言うのかどうか分かりませんが、うちの工場では細長いパンの袋を破って
中身取り出して、
また新たに袋詰めするというのを毎日しています
64名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:50:57 ID:t9L5fvtz0
やらせ得意なT○Sにしてはもう少し謙虚にやらないとばれちゃうな
不二家も告訴するなりして対抗しないとマスゴミの餌食だぞ
65名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:51:29 ID:KIu2pZag0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=118550
「2ちゃんねる」管理人、ひろゆきへのインタビュー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=118808
ひろゆきへのインタビュー、ひろゆきの言い分
66名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:54:51 ID:+Jm9cIYi0
この手の話題10割本当とは思えんな
さすがに出すぎ
67名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:57:01 ID:YTxvGdRt0
なんつーか・・・バイトやパートに不正な作業を命じる神経が理解できん
墓に入るまで口を閉じててくれると思ってるんだろうか。。
68名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:57:13 ID:pT7gwiuR0
ここをあまり叩き過ぎると他も叩かなければならないんで疲れる
69名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:58:26 ID:uGKUYSDI0
これだけ出るってことは、他社でも普通にやってるだろうね。
70名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:58:52 ID:a2rphEr10
反論できないと思ってやり放題な気がする
71名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:59:17 ID:uhbHzE2m0
今日は擁護半分くらいか
昨日辺りは擁護7〜8割くらいで異常だったな
72名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:59:39 ID:PqLnsOMJ0
でも健康被害って出てないだろ?
騒ぎすぎじゃね?
73名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:00:47 ID:S/qquzpb0
日本の菓子メーカーのブランドを次々にスポイルする
○○に侵食されたマスコミによるキャンペーンです。

おらなんか、不二家を日本の菓子ブランドと信じているから
こんなのちっとも影響なし。
それよりコンビニとか輸入中韓食品のほうがよっぽどこわいわ。
マスコミはそれにはメスを入れないからな。
みんな乗せられているだけだよ。
74名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:01:05 ID:QI9n83YW0
チャンピオンで連載中の根本尚のブログ

ttp://hennahon.at.webry.info/200701/article_18.html
不二家が消費期限切れの原料を
使っていた問題。

私は学生の頃、
菓子工場でバイトをしていた。

バイトの帰る前の最後の仕事が、
商品に貼られている
「消費期限のシールを剥がすこと」だった。

その商品は翌日に、
新しい日付の消費期限シールを貼って使う。
怖い話である。
75名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:01:24 ID:kGiC3Dd50
不二家よりユーハイムの方が不味い
76名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:02:50 ID:PgLK3rfwO
なあに、かえって免疫力がつく。
77名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:03:04 ID:jPzrVb/q0
ロット5000で出荷3000
2000は冷凍庫で眠らせ出荷日が製造日
某食品会社のバイトでこんなんしてました
捨てる訳にはいかんしね
袋叩きは怖いよ、もう不二家は立ち直れないんじゃね・・・
78名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:04:55 ID:mA7e9VMH0
>>73
日本で活動してる企業のほとんどは
「日本のブランド」と言えるわけだが、
その理屈でいえば一切批判できなくなるな。
企業の奴隷になりたきゃそれでもいいけどねぇ。
79名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:04:56 ID:mNyG+7+v0
不二家は社長から販売店まで不正だらけなのか
80名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:05:06 ID:ek6bUQxY0
ソースは毎日か・・・
81名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:06:51 ID:fxC+pP5Z0
商品がいい加減なんだから脱税してないか調べるべきだ
82名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:07:29 ID:uGKUYSDI0
不二家だけが異常と考えるより、他も普通にこれぐらいやってるんじゃねーの?
これからどんどん出てくるよ。
83名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:08:33 ID:S+igPz0q0
ケーキ冷凍してるって知ってた?
どこのケーキ屋もそうだけど
84名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:09:29 ID:a2rphEr10
元アルバイトってどこで探して来るんだ?
85名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:10:18 ID:OPoF+t7z0
>消費期限が切れたものを除光液で(表示を)消して


TVでは15年前の元パート証言になってるのに
なんで>>1はそのことにスルーなんだろ
まるでつい最近までやってたみたいに
86名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:10:54 ID:G5YXrkpq0
>>1
こういうニュースを聞くと不二家と
あとなぜかトヨタに激しい憤りを感じる(´・ω・`)
87名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:11:26 ID:b+yB75rP0
マスゴミ的には不祥事が起こったときは
マスゴミに金を払ってメディアで謝罪広告を出してねということか
それをしないとマスゴミがつぶれるまで叩きますよと
88名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:11:41 ID:qUzfbPV30
証拠も示さず、匿名の奴を情報源に書くのは
誹謗中傷に当たるんじゃないのか。
89名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:12:55 ID:mMl+ZUpQ0
まさしく袋叩きだな。
肉のリパックなんて結構どこでもやってるのに。
90名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:13:18 ID:1u9Arp4G0
またしてもロッテと日ハムに食われるのか
91名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:13:17 ID:HLODqbqH0
>>71
擁護する気なんてないわ
報道がおかしいだけ

「どこもやってる」とかそんなマイルールの擁護なんて話にならん
マスコミ報道がたんなる893の追い込みにしかみえん
92告発者:2007/01/19(金) 02:14:17 ID:STouG1NiO
東京都下のH市、私鉄沿線のK駅にあるフランチャイズ店でバイトしてる者の知り合いなんですが。
クリスマス商戦の時に商店街のレンタルスペースを借りて、そこでクリスマスケーキを引換券を持参したお客さんに引き渡してたそうです。
ケーキって普通は冷蔵しなければならないのに、そのレンタルスペースに販売2日前に運び込んでたんだそうです。
事件が発覚する前からそのバイトが「ウチで買ってく客ってバカなんだよ〜♪、あのケーキを家に帰ると冷蔵庫にいれるんだから〜、あのケーキって相当保存料使ってる」って言ってたましたね。
ちなみに売ってるバイトがその頃から食べたくないって言ってましたよ。
93名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:15:43 ID:orssuS8V0
ひでーな・・・
もう不二家絶対買わない。
94名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:16:25 ID:YLieLseD0
>>87
ほんと!マスゴミっておっしゃる通り!
自分達の不祥事は しらんぷり。
95名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:16:50 ID:h6yvPuUD0
・朝鮮キムチに寄生虫
・中国野菜に発ガン性農薬
・不二家の期限切れ牛乳

一番追求すべきなのはどれだ?
96名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:18:21 ID:S+igPz0q0
不二家が潰れれば、俺のペンの力で潰したんだと喜びそう
クソマスゴミ
97名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:18:27 ID:ZIi9VoTA0
>>95
朝鮮キムチも中国野菜も不二家も食う機会がないしどうでも良いけど
ニュースの鮮度で不二家
98名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:18:40 ID:Mrxw+ZRb0
報道する前に、除光液で消せるか検証してみろよ。
99名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:19:20 ID:WqPxB8pB0
不二家だけじゃなさそうだな。
ヤマザキだっけ?まるごとバナナも落ちたやつをそのまま出荷するってのを
関係者から聞いたことあるが、この際だからみんな吐いちゃえよ。

あと、ファミマのおでん、俺が知ってる店長は「あんなモン汚くて食えない」と云ってた。
100名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:19:34 ID:SMHGkzrqO
中国
101名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:19:53 ID:jsHdQMkK0
ここまで色々と出てきたらもう無理だろうなぁ
102名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:20:05 ID:16/UiTDB0
>>63
そんな手間かけるよりも、焼いた方が楽なんだよ
103名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:20:45 ID:VjTiWORoO
今時の消費者って賞味期限とかに敏感だから
不自然に年月日が消された商品なんて売っていたら
大問題に発展してると思うんだが…
これまで全然表沙汰になってないのは何ででしょ?
不二家が揉み消そうとしても、タレ込み一発でアウトになりそうなもんだがな?
ねえ?>>1のバイトさん?
104名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:20:56 ID:GMyxRnlM0
電通経由で謝罪広告打ちまくったら報道止まるんかな?
105名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:20:57 ID:u0WDmyXLO
わし、どのみち買ったまま忘れて消費期限きれたやつ吸収するから関係ない。

冷蔵庫の野菜いつのかわからん
106名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:21:16 ID:K+xf89qu0


何でスーパー玉出は叩かれないの???
107名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:21:40 ID:YLieLseD0
それと93のお前!
これから二度と外食するな!
自分で作った物以外は死ぬまで口に入れるな 
108名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:22:22 ID:WEFJyzhQ0
他社は不二家が叩かれているうちに対策を講じておくように。
109名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:22:32 ID:0JHoGRG10

前科者のミスドの再犯は叩かないマスコミ
110名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:22:56 ID:6SGId4Kj0
コンビニのおでんは確かにやばい!
111名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:23:31 ID:5GtAbPgu0
かくして マスコミによる集団リンチは続く・・・
112名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:24:18 ID:Yu1kH6K8O
>>99
なんでファミマのおでん汚くて食えないの?
KWSK
113名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:24:51 ID:FnVtLIap0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 腐ってる方が旨いんだって マジで
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
114名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:25:12 ID:LOXazVCqO
テレビに広告をうつのは最大の保身なんだな。
115名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:25:18 ID:wvGVkeGp0
不二家を擁護してるやつって何なの
工作員じゃなかったら雪印の事件との違いを教えて
116名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:25:23 ID:Ks4U4eNU0
バイトに愛社精神なんかねーし。
ちょっとカネ掴ませりゃ、ガンガン喋るよw
117名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:25:30 ID:u0WDmyXLO
てか・・もまえらはいちいち消費期限みるんか?わしは見んけどw
118名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:26:38 ID:STouG1NiO
92です。
本人に今聞いたら、「具体的に書き過ぎ」って激怒してました。
なのでオフレコでお願いします。
119名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:26:46 ID:aLyFonFX0
不二家の件は何か実害があったのか??
犯罪者が多数検挙され、世論をミスリードしようと企むマスゴミの方がよっぽど実害があるんだが。
120名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:27:01 ID:FnVtLIap0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ ムシ入りの方が旨いんだって マジで
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
121名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:27:14 ID:Yijato7bO
>>106
スーパー玉出とか怪し過ぎ…
122名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:27:33 ID:Wq0fgFBF0
>>12
以前、日付じゃないけど産地偽造で除光液でインクを落として、
偽造ラベルを貼るというニュースがあったと記憶している。
123名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:28:39 ID:PeHh3KOk0
>>115
オマイ被害者1万5千人の雪印集団食中毒事件を知らないのか?
124名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:29:20 ID:74rcc6db0
その辺で売ってるマニキュア用の除光液だと

容器の表面も溶けて濁ったり表面の質感がそこだけ変わって
いかにも怪しくなってしまうと思うんですが

それともモロゾフみたいにガラス容器だったの?
125名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:29:25 ID:195Th8LZO
>>118
特定できたので店長に通報しますた
126名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:29:44 ID:h6yvPuUD0
コンビニのおでんに、
店員が見てない間に厨房が唾吐いたの目撃してから
俺は食わなくなったな。
127名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:30:41 ID:Wq0fgFBF0
シンドラーエレベーターも最初は強気の発言だったよな、
不二家もバレンタイン前に火消をしたいから、
言うことがどんどん可笑しくなっている。
このメーカーって、何か似ているよ。
128名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:30:46 ID:Yijato7bO
>>112
ファ〇マだけじゃなく、コンビニおでんはおでん鍋をあまり洗わないし、最後のほう虫がいっぱい入ってるらしい…
なべの蓋がないやつは
129名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:31:05 ID:3/An0DEQO
ビニール・虫・3秒ルール・除光液…色々あるなぁ…精子とかも入れてそうだな(≧Д≦)
130名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:32:06 ID:ahjxIBSr0
なんだこのアルバイト店員。
内部告発でヒーロー気取りか?
おまえ加害者だってわかってんのか?
それは土下座しながら吐いた言葉なのか?
まずこいつを逮捕しろよ。
131名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:32:12 ID:StF/Szkw0
株価を見る限り、不二家は潰れないよ。
半年もすりゃみんな忘れてるさ。
もし潰れそうになっても、どっかが救済するだろうから
救済発表時点で株価高騰するんじゃね?
132名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:33:09 ID:u0WDmyXLO
うちの犬に不二屋のケーキをやろうとしたら、匂いをかいでビビってましたが
133名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:33:32 ID:gPPFkdU/0
今回の件でわかったこと。
消費期限過ぎても平気だということ。
134名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:34:36 ID:1u9Arp4GO
スーパーで売ってるむき出しのままのコロッケとかも怖いよあれ
135名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:34:39 ID:pA2OxAvnO
コンビニでバイトしてますがおでんは食べ物ではありません(>_<)
唾、埃、虫の温床です。
136名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:36:45 ID:gVjAKFp60
この一件で不二家商品は買わない!っていってる人って
他の会社が現場でどういうことしてるか知らないんだよね。
137名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:36:56 ID:N6pGbRbMO
バイトやパートを濃き使うとこういう時痛い目に遭うんだなw
あぁマジ受けるわこの不祥事件。もっと晒せ\(^o^)/
138名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:38:24 ID:u0WDmyXLO
ところで不二家ってどのていど大手なん?いまいち位置付けがわからんが・・ヤマザキナビスコより上?
139名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:38:24 ID:wirp6BKOO
庇うつもりじゃないが特に被害者は居ない、たかが子供向け菓子メーカーを連日ここまで袋叩きにする意図は?もうどうでもいいわ。
うちの近所のチェーン店のスーパーが混合肉を和牛と表示し高く売ってた事を新聞で見た時の方が何倍も腹が立った。
140名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:38:50 ID:RcKVxBVpO
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <虫ぐらい手ではらって食べな
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
141名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:39:36 ID:drPFvHpDO
この自称アルバイトは本当に存在するのか?
142名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:39:39 ID:StF/Szkw0
>>136
そりゃまあ、知りようが無い人もいるから仕方ないよ。
マスコミを全面的に信用してる人は結構いる。悲しいことに。
143名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:39:46 ID:Yu1kH6K8O
>>128
>>135
マジッ??
そんなに食った事あるワケじゃないけど、
値段のワリにふつーにうまいと思ってたけど食う気失せてしまうよorz
144名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:40:02 ID:unjAeXpt0
日本の五大菓子会社の一つ・・・・不二家
145名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:40:03 ID:mMl+ZUpQ0
>>128
店によるのかね。
俺がバイトしてたコンビニ(数軒)は時間を決めて1日2〜3回洗ってたから
(古い話なので記憶が曖昧)そんなに汚いイメージはないわ。
146名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:40:06 ID:ZLAGE5Gp0
フヅヤ
147名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:40:27 ID:xNkwPUFy0
※このあと森永がおいしくいただきました

まぁ不二家レストランの店員達は接客態度悪かったし、
バイトの態度が悪いところは総じて企業内がガタガタな証拠だからね。
148名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:40:35 ID:wvGVkeGp0
>>136
こういうこと言うやつよくいるけど、
他でもやってるとこ知ってるなら社会正義のために告発しろよ。
149名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:41:41 ID:tdOonGkJ0
この老舗も、終わり・・・だな・・・
150名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:41:42 ID:StF/Szkw0
>>138
ヤマザキのほうが大きいよ
151名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:42:02 ID:/N+2pAtM0
何か、揚げ足を取るようにバイトとかパートとかの、
とにかく不確定発言をまるで確定事項のように放送するのが謎。
こんなのメディアに流したら国民は惑わされるの必須なのに。
152名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:42:20 ID:4Z2qVYntO
何か陰謀めいたものを感じてるのは私だけか?
153名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:42:33 ID:jZioHQxC0
コンビニおでんは賞味期限とか以前の問題だしなぁ、
あれは食う気にはならんよ
154名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:42:54 ID:EsngQuuP0
この間買った蕪の漬物に蛍光色の幼虫がぺったんこになって
一緒に漬かってた、気がついたのは半分食ってから
155名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:43:51 ID:u0WDmyXLO
やっぱヤマザキの方が上か〜。
156名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:45:24 ID:gNmZaQvmO
なんでこうも不二家スタッフばかり…
他の会社スタッフも暴露しろ
157名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:45:48 ID:4j7JNld/0
>>139
飲酒運転と同じ。
生命に関わることでわざと危険性を高める行為を行った。
食品だけに広範囲生物テロと同じことをやったようなもの。

他の企業や事件も今回並に袋叩きにすべきだがな。
158名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:46:04 ID:wvGVkeGp0
不二家擁護厨って、駐車違反を指摘されたときに、「他にもやってるだろ!」とか言い訳する
DQNに似てるな。
159名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:47:54 ID:6puiCux2O
会社は明日の為に不正する投資家は不正してる会社株は買わない
160名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:48:47 ID:sN/zHKZa0
え?「うちもやってるのに」不二家だけじゃなくうちにも検査こいって事でしょ

うちも酷いよw
161名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:48:50 ID:Yijato7bO
人間って昨日まで食ってたものでも、何かあったら食べなくなるから、不思議だね…
そういえば不二家ってミルキーとカントリーマウム以外美味しいと思ったことがないな…
レストランも激まず
162名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:49:51 ID:GMyxRnlM0
他のメーカーが対策打つ前に、片っ端から検査すべきだな。
163名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:51:50 ID:5yyBd75cO
ふざけた不二家にはつぶれてもらいたい。

あと、ネットの匿名性を批判してるくせに、匿名で証言させてるマスコミもつぶれてもらいたい。
164名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:52:43 ID:4j7JNld/0
>>162
何らかの形での検査・監視の常態化もな。
そうしないと不二家が誇りにしているISO並に無意味なことになる。
165名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:52:44 ID:G6/S0ZL60
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!      おかしおかしおかし!!
       i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\      不二家不二家不二家!!!
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` ` ヽ     i:::::!::::::::::::i
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  !
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
166名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:52:45 ID:TJF0piml0
不二家つぶれろ
167名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:53:52 ID:gd10GoXU0
TBSの暴露ロケには驚いた。
ちょっと卑怯じゃないかなー。しかも15年前のパートって・・
あの元パートの女性、なんか店に相当怨みがあるんじゃないのかなと思った。
私は不二家もともと買わないっていうか、左党なんで特別愛着あるとかでもないけど、
ちょっと人事ながら呆れたもので・・
だってあれ愛知のある店舗とかいって店の前に立ってここですって指差してたし、
あんなことのできる人間、調子に乗った金目当ての鬼畜かもしれない。
いったいTBSからいくら謝礼もらったんだろうな。
もうすぐバレンタインだよねー。
168名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:54:32 ID:sN/zHKZa0
中国産の玉ねぎって切ってる最中からもう黄色く変色したりするんだぜ
どこ食っても外側の皮みたいな食感
こんなの人様に食わしていいのかよって毎日ガクブルだぜ

不二家を批判してる人間は
日本の企業の現状を知らなさすぎ
不二家なんてまだ全然まとも
169名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:59:21 ID:Yijato7bO
>>167
人から怨まれるような事したらだめだね
いろんな事ばらされる…
お金とかじゃなく、そうとうバラしたかったんだろね
170名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:59:53 ID:4j7JNld/0
マスコミも本気で叩く気なら怪しげなネタでなく表に出たことを掘り下げればいいだろうに。
不二家のついた嘘の履歴とか、問題商品の総個数とか。
何件というと小さいが総個数なら万どころか10万単位に上るからインパクト抜群。
さらに今までの管理不備による食中毒の歴史でも流すだけで大ダメージを与えられるぞ。

かつてのそういう企業にCMを出してもらってるからできませんか、そうですか。
171名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:00:36 ID:WCvOfx3B0
でも大体消費期限って袋に印刷してあるから消したら逆にお客に?と
思われるんじゃないのかな?
大体シュークリームの儲けなんかたかがしれてるのに、除光液代と労力考えると
あんま意味無いような気が。

元アルバイト店員のこの話なんかあやしい。
これ捏造だったらTBS\(^0^)/オワリにできますな
172名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:00:46 ID:KjcDbdwI0
>>168
やっすい国産のモチ買うといつまでたってもカビがはえない
1ヶ月以上たってもなんの変化もないほうがこわい
まだ色が変わる中国産は自然本来ですばらしい商品
あなたおかしい
173名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:01:58 ID:WKbB4+D2O
めちゃくちゃじゃねーか!
174名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:02:55 ID:5yyBd75cO
>>168 建設関係でしか働いた事がないから、
実名を挙げて具体的にどんな事をしてるのか書いてくれ。

全ての業種の人間が食品業界の事を知ってると思うなよ。
175名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:03:30 ID:az+XedHu0
>>65
マルチうざい

検索結果
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=KIu2pZag0


また、あれかw
worldwalkerってヘタレブロガーが宣伝かよw
こいついっつも自分でURL貼り付けてるジャンw

アクセス乞食
176名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:04:26 ID:bMsgnc290
腐二家テラワロスwwwwwwwwww
177名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:04:49 ID:WvSbA3zl0
バイトが証言しただけで全国で流れるとは。

マスゴミってすごい。
178名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:05:23 ID:sN/zHKZa0
>>172
いやいやそういうなら中国産の玉ねぎ買ってサラダで食ってみ
自然のおいしさなんて微塵も感じられないから
179名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:05:52 ID:7v/lyVbJO
♪ミルキーは床の味♪
180名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:07:25 ID:sN/zHKZa0
というか中国産のが農薬使いまくりなんじゃなかったっけ?
181名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:08:21 ID:hGm9cC1A0

アメリカだったら訴訟で倒れるだろうな。
日本でよかったね
182名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:09:01 ID:TYjfFgXI0
不二家の期限切れ洋菓子と中国毒菜を
家畜に喰わせて、どちらが先に死ぬかやってみたい。
183名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:09:10 ID:FdLje5Bd0
>>124
除光液がプリン容器の表面を変質させる可能性はおおあり
賞味期限を消すだけなら、除光液よりももっと安い薬剤がドラッグストアで簡単に手に入るはずなんだけど
除光液は割高になるし、爪の保護のためにオイルを添加したものなどもあって使いにくいのでは?
184名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:09:26 ID:WvSbA3zl0
こんなの見つけたが・・・


子供用にプラスチックのコップを買ったのですが、貼ってあったシールがはがれません。
お湯につけておいたり、こすったりしたのですが、ノリのベタベタする部分が取れないんです。
綺麗にはがす方法を教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=107541310
プラスチックのコップに除光液はマズイです。コップの表面も溶けてしまう可能性があります。
除光液というのはシンナーですからね。
シールはがし剤、ベンジンが有効ではないかと思います。
185名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:10:20 ID:WCvOfx3B0
>>170
>さらに今までの管理不備による食中毒の歴史でも流すだけで大ダメージを与えられるぞ。

たぶんマスゴミの思惑どおりに行かず、12年前の9人だけしか無かった。
これって結構安全なのかも。
186名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:12:26 ID:hqD/XHQ00
不二家スパイラル!
187名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:13:13 ID:A0h/HykXO
なんかもうマスゴミのでっち上げに見えてきた
188名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:13:32 ID:sN/zHKZa0
『玉子だけは』食中毒がやばいから捨てるのは業界では常識
189名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:13:52 ID:GMyxRnlM0
50年前のヒ素ミルク事件ってどのぐらいの騒ぎだったんだろう?
190名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:14:29 ID:1L7HHCz4O
なんか胡散臭いな
TBSだからか
191名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:14:32 ID:dgCcskyKO
(本当だとして)証言はわかるんだけど
どこからの指示か、どこの店か出せ。
わけわかんねえで情報垂れ流すだけじゃ、余計混乱する。
話題性狙ってるだけ、恣意的にやってるだけなのはニュースじゃない。
192名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:14:34 ID:Yijato7bO
除光液って…
パッケージ汚くなるだけではなくかなり臭いのでは…
193名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:15:37 ID:74rcc6db0
>>183>>184
プチエンジェル事件の灯油タンク→鉄アレイみたいに
明日には変わってたりするのかなw?
「ベンジンで消す」っていうのは聞いた事あるけどな…。
194名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:16:17 ID:WvSbA3zl0
除光液って知らなかったが、シンナーと似たような有機溶剤なんだな。
195名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:17:45 ID:u0WDmyXLO
不二家とマックどっち食べる?
196名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:18:02 ID:4j7JNld/0
>>185
不二家を含め他社の食中毒の事例も。
今回は運良く被害者が出なかっただけで、一歩間違えればこうなってたんですよとなるから。
嘘でなく実際にそうだしな。

マスコミはわざわざこんな怪しげなのを取り上げるのだから目先の視聴率などしか考えてないのだろうな。
197名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:19:42 ID:cSZo3ijQ0
これマスコミの大掛かりな不二家つぶし作戦だろww

どっから金でてんの?ロッテ?バレンタイン前に見計らったようにようやるよ。
198名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:19:52 ID:0JHoGRG10
命云々を言うなら三菱の大型車と、まだ回収が終わらない松下の暖房機をもっと特集するべきだわな。
199名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:20:36 ID:q26pGiDl0
>>49が大事なことを言った
200名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:22:04 ID:WvSbA3zl0
バイトがTV局に電話して取材受ければ、すぐに全国放映されるのか。
日本中の企業はガクブルだなww
201名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:24:05 ID:jMPESoMl0
>>197
バレンタインには気に入らない上司用に
不二家の菌が入った洋菓子が売れるからモーマンタイ
202名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:27:19 ID:uGKUYSDI0
不二家が潰れたら L が黙ってはいない。
203名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:27:37 ID:WvSbA3zl0
このスレ、寝て起きたら消えてたりしないよな?w
204名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:27:53 ID:VjTiWORoO
賞味期限てシールでしょ?
だとしたら除光液使って文字を消すとなれば、紙までグズグズになるよ
205名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:29:04 ID:7A5CUq040
>>202
Lって誰?
206名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:29:56 ID:Xa5iuKiA0
そろそろマスゴミに韓国産キムチと餃子を送るOFFを開催しないとなw
207名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:30:06 ID:u0WDmyXLO
なにいってんのみんな!
ウチの会社に届けられるキムラ屋のパンなんて。
消費期限の表示なんてしてないし、包装の中でハエが生きたまま飛んでたよ。

もちろん、ポアしました。
208名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:30:13 ID:Yijato7bO
>>204
それなら除光液など使わずシール剥がせばいいのに、なんか矛盾してるなこの話し
209名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:30:44 ID:ZV12ns540
お菓子類なんて具合悪くなけりゃ旨ければなんでもいいお!
特にチョコレート。
安くて旨いの頼む。
消費期限自己責任でいいです。
でも個包装だけは止めてね。
ゴミになるから。
210名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:32:39 ID:q26pGiDl0
>>208
シュークリームとかだとスタンプだろ
211名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:32:58 ID:VjTiWORoO
>>208
そう
いっそシール張り替える方が余程簡単だと思う
212名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:33:12 ID:B3Vn2Pgd0
埼玉で食い物を作ってる事自体客を人と思ってねえよ
213名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:33:59 ID:XmsCSjWV0
>>209
ロッテがマジオススメ
謎の植物油脂、その他もろもろで大変増量されててお得ですよw
214名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:35:29 ID:yMSIkk390
なんか朝鮮人みたいな奴多いね。
世話になったくせに水に落ちた犬は叩くみたいな。
215名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:36:05 ID:WvSbA3zl0
シュークリームの箱のシールじゃないのか?
しかしだとすると、除光液で箱までグズグズになるだろね。
216名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:36:17 ID:Oeil6CEx0
バイトの証言って警察とかが調べたもの
マスコミの取材だとやらせの可能性があるような気がする
217名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:39:00 ID:ZEwR5TUU0
最近、何が怖いって、チクリほど怖いものはないな。
218名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:39:07 ID:1L7HHCz4O
この件について誰か追求してくれねーかなぁ
ニュースを全て事実だと思って見ている国民カワイソス
219名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:40:53 ID:q26pGiDl0
まぁ フランチャイルドの店かどうかもわからんし
15年前のことだし
信憑性も、どこの店で何を対象にしたかも報道されないってのは

かなりいい加減な記事だよな。


従軍慰安婦と同じ香りがする
(当事者が知らない昔にわざと設定することで、もっともらしくする)
220名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:41:44 ID:1TDaoRgeO
さすがにこれは言い掛かりじゃ
221名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:43:23 ID:OGHhLH470
ここまでくれば不二家もTBSを名誉毀損で訴えていいよ
要件は十分満たしてるしな
222名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:44:20 ID:3wFsQtz30
なんかこう、「12人の怒れる男」の証言者を彷彿とさせるなぁ
223名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:44:31 ID:exBYOVGS0
一昔前というならともかく、最近もやってるというのはな。
食品業界のコンプライアンス意識の低さは、いつまでたっても
改善されないな。

ラベルなんていつまでたっても信用できない。
224名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:46:21 ID:VjTiWORoO
除光液じゃなくて「専用の文字消し液を使って」の方が信憑性あったな
…専用文字消し液なんて、市販されてるかどうか知らんけどさ
225名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:46:28 ID:WvSbA3zl0
シール剥がし?か、印刷消去?か判らないが、除光液を使うかね?
226名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:46:47 ID:Yijato7bO
ってかいくらプリンのカップとかでも一応食べ物だから除光液使うなんてありえないし、
店で消してるのかな?それだったら店すごく臭うと思う…
227名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:47:56 ID:q26pGiDl0
でさぁ

  不二家が埼玉工場でプリンやシュークリームの消費期限を基準より1日長く表示し、
  出荷していたことを受けて、品質表示の適正化に関する法律=JAS法に違反していないか調査しています。


なんで一日ごときで、目を血走らせて日本中が追いかけてるんだ?
狂ってるだろ。
228名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:48:58 ID:OGHhLH470
法律を作ったり管理してる人間が一番違反が多いってのとなにか違いがあるのか?
229名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:49:21 ID:zAlaZeoKO
なるほど この証言におかしいところあるな
テレビでこれ聞いて信じる人も多いだろうから、
フランチャイズへの同情もなくなりそう
230名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:49:24 ID:OhY/OhDQ0
不二家は、もともと買わないから、こまらなけど、コンビニのおでんが食えなくなったじゃね〜かw
ところで、おまいら、いつ寝るんだ?
漏れは、早朝覚醒と寝モバだけど (´・ω・`)
231名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:49:54 ID:WvSbA3zl0
ところでバイト店員の顔って半分だが、結構はっきり写ってるな。
しかもこの動画、普通にキャッシュで保存できるな。
232名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:50:35 ID:hAalGIou0
>>230
店が開けられないから一日暇だよ〜
233名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:52:16 ID:Syi5RJ1G0
不二家関連のスレ本当に多いね☆
不二家は雪印を超えたね☆
不二家の名は歴史に残るね☆
234名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:52:35 ID:Yijato7bO
>>230
寝たいのに寝られない…
今日一日どうしよ;;
235名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:54:03 ID:WvSbA3zl0
>>233
道民雑誌が立てるからな。
236名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:54:39 ID:Oeil6CEx0
"シールをはがして新しく張る"という作業のバイトは
最初にシールを貼ったバイトと同じだけの人数が必要ですよね
更に作業は複雑になってるため、バイト料は少し上がるはずです

新しく生産された問題のないお菓子へのシール張りバイトも必要です

このことからバイトへの人件費が2倍以上になると思うんですよ
リスクとリターンが割に合わなくないですか?

237名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:55:48 ID:G5YXrkpq0
>>230
> 不二家は、もともと買わないから、こまらなけど、コンビニのおでんが食えなくなったじゃね〜かw

蓋をすればゴミ・虫が入らなくなって衛生的にも問題なくなるのになんでどこも
むき出しのままなんだ?ガキでも分かることが分からないって結構商売人としては重傷だぞ。
238名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:55:54 ID:FdLje5Bd0
つ エナトロンゴールド、エナトロンシルバー
吹き付けプリント専用落とし液だそうだ
ベンジンで充分だと思ってたんだけど
専用品があるってことは除光液じゃダメだってことなのかね
239名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:56:22 ID:q26pGiDl0
俺が不二家の社長なら

「おーしわかった もうこうなったらつぶしたるわ!それが望みだろうが!」
と倒産させちゃうね。

240名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:57:05 ID:Y8c8XRgJ0
TBSはかなり必死に煽ってるよな
昼のニュースでガンガン不二家叩いてる
241名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:57:37 ID:0LSX4TUhO
叩く側もほどほどにしないとね。たとえ事実だとしても大袈裟に聞こえてしまう。徐行液は嘘臭い。
242名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:58:08 ID:Y1cZXrQT0
【マスコミ】 毎日新聞の北陸「総局長」、飲酒運転で事故…「酒は飲んでない」とウソも
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2007/01/15(月) 11:53:53 ID:???0
★毎日新聞北陸総局長が飲酒運転で事故
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168829633/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070115i404.htm?from=main4
http://www.asahi.com/national/update/0115/OSK200701150021.html

【マスコミ】 毎日新聞の元課長、約2800万円横領で逮捕
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2007/01/15(月) 11:50:31 ID:???0
★毎日新聞の元課長を横領で逮捕
 2007年01月15日 11:15【共同通信】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168829431/
243名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:58:34 ID:XMsLvGsG0
これはバイトのネタじゃね?
244名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:58:46 ID:6K4RQHztO
不二家も除光液で消えるのかしら
245名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:59:28 ID:q26pGiDl0
で、この除光液で消したのは
誰の指図だったのか、なんで報道してないのだ?
246名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:59:32 ID:Yijato7bO
>>237
蓋で思い出したけど、ファミレスのサラダバーも、剥き出しで衛生的に良くなさそう…
247名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:00:07 ID:WvSbA3zl0
>>240
普通はスポンサー叩きはご法度のはずだが、

三菱自工とパロマと不二家だけは、倒産しそうなほど叩かれますww
248名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:03:20 ID:OGHhLH470
やっぱりTBSの放送免許剥奪署名に参加するべきだったな
249名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:05:51 ID:WvSbA3zl0
スルー  バッシング

トヨタ   三菱自工
松下   パロマ
ミスド   不二家
250名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:06:20 ID:Gc9r9tdN0
めちゃくちゃ悪質やんw
251名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:09:51 ID:75lQBqPFO
>>246
ビッグボーイでおばはんがサラダにかける胡麻かなんかをドレッシングにこぼしていった。その後数十分、俺が店出るまで店員まるで気付かず放置。なにが混入しててもおかしくないね…
252名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:09:44 ID:ee6sKLMr0
通販の加工食品もあやしいもんだよ
現地を訪れてみるがいい
こんなところで造ってんのかよ!!!
何が入っててもわかりゃしないよ
ペースト状になった瓶詰めものなんて
一度でも現地で生産している現場を見たら
とても怖くて買えないよ
253名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:10:14 ID:GWfaq+eG0
要するに 不祥事で煽って消費者を扇動
大もうけするマネーゲームなわけ
254名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:10:17 ID:UjyYGpzN0
>>239
それしなくても不二家は潰れていただろう。

本業赤字で、不二家レストランは債務超過で売却。まぁ、コストカット
で絞めすぎたんだろう。
255名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:12:11 ID:WvSbA3zl0
>>254
まあまあ。それでも大丈夫なのは、本体が
キャッシュリッチなんじゃないのか?

株価はむしろ最近2年ほど上がってるじゃん。
256名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:15:10 ID:ExrIFSyCO
在日テレビや在日新聞は日本企業には大袈裟に叩きますが
在日企業の時は隠蔽や捏造します。
パチンコ屋や在日企業の不祥事は絶対に報道させない様にテレビではCM
新聞では広告を出してます。
在日マスコミによる不二家のイジメです。
257名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:16:36 ID:WvSbA3zl0
とくにTBSの不二家叩きは異常
>>1にはTBSの執念を感じるが如何?
258名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:16:53 ID:UjyYGpzN0
>>255
いんやそうでもない。
昨年は、不二家レストランをファンドに売却した分営業キャッシュフロー
が膨れあがった。
株価も2005年後半にピークを打って下落。そもそも売上高が3年連続落ち込
んでいる。
259名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:17:21 ID:jDAlEPam0
不二家の何が一番馬鹿か…従業員もいつお客になるか分からんのに、
その時にはお客にもなる従業員に隠ぺいを指示していたと言うことではないでしょうか?w
260259:2007/01/19(金) 04:19:36 ID:jDAlEPam0
不二家に限らず、食べ物業界がこれをやると一気に崩れるのはそこです。
261名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:20:19 ID:WvSbA3zl0
>>258
それでもちょっと前に130円だった株価が
昨日現在このバッシングの嵐でも200円じゃなかったか?

つまりもともと相当な資産があるんだろうし、企業体質は強いものがある。
もっともこの調子で叩かれ続ければどうなるか知らないが。
262名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:22:38 ID:OGHhLH470
>>259
至極正論だな

そういえばガストのドリンクバーにカギ掛かったのも異物混入のいたずらがおおかったからでほ
なんか変なあじするなってときあったもんね実際
263名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:23:52 ID:UjyYGpzN0
>>261
株価が130円割れを起こしていたときは、日経平均も8000円台割れをして
いた大底相場。日経平均と乖離している。2004年から日経平均を上回って
いたくらいだよ。

中国市場に大規模進出とか派手だったからね。
264名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:25:28 ID:WvSbA3zl0
>>263
だとしても日経平均にリンクしてあげてるわけだ。
不二家の企業体質が普通の上場企業なみには評価されてる
ということ。倒産なんてwww
265名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:28:33 ID:UjyYGpzN0
>>264
それが、2005年後半で終わり。リンクせず落っこちている。
実際に不二家レストランを持つ不二家FSさえ資金がなくて自力再建
を断念して売却している。
266名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:30:09 ID:WvSbA3zl0
>>265
130→240
このあげ方は大底から不祥事直前までだ。
完全に日経平均と同程度に上がってるが?

これで倒産しそうなら、上場企業の半数は倒産フラグ立ってるなww

267名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:30:14 ID:j9XVCVgnO
>>257
ライバルにチョン食品があるんじゃない?
…ロッテって競合になるっけ?
268名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:34:26 ID:AHLbDJTuO
アホ不二家のせいで俺の働いてるとこは糞忙しくなったよ
飛び入りの注文多すぎて処理しきれんよ
269名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:35:49 ID:fc/Iq5Un0
>>267
ロッテは洋菓子部門が弱いからなぁ
不二家が弱体化するのを手ぐすね引いて待ってるんじゃないか?
雪印のときみたいに。

そしてそれに荷担する在日マスコミTBSと。
270名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:38:07 ID:ijFYcq5H0
除光液で消したらモロバレな気がするんだが、これって本当なんだろか?
271名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:39:32 ID:mWp2arSL0
厳密に言えば除光液ではなくて賞味期限印字インクを薄めるための溶剤だが。
賞味期限印字装置の印字ヘッドの洗浄にも使える。

ワシが前いた食品会社でもよく使っていた。
基本的に賞味期限を印字するのは出荷直前なので、注文数より多く印字してしまった時に使用。
また、見込みほど売れなかったときは回収、消して再出荷は当たり前だった。
もちろん印字部分が樹脂であるものだけだが。紙の場合は新たな箱・パッケージで再包装。
小売店もこのことは知っていて、間違った日付で出荷すると苦情・販売停止もよくあった。
↑この小売店はかなりの大手。利用したことない人いないんじゃないかな。フフフw
272名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:39:42 ID:TYjfFgXI0
>>249
スルー     バッシング

在チョン企業   日本人企業
売国企業   
273名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:40:08 ID:FV/TrKoj0
元提携先のネスレに買ってもらえ。 
274名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:40:41 ID:UjyYGpzN0
>>266
何が同程度なんだ?
日経平均の大底から69%増。不二家は、直前株価で34.2%増だ。
リンクしているのか?

逆にリンクしているというのなら資金不足で何故不二家FSを売却
するんだろうか。優良資産があるはずなのに。キャッシュリッチ
といいながら総資産は、491億11百万円まで縮小している。
275名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:41:34 ID:WvSbA3zl0
>>274
130→240のどこが34%なの? 計算できないのか?w
276名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:43:44 ID:6T0HQVzzO
しかし次々に出てくるな
でも食産なんてどこもこんなもんだろう
買う奴はそこらへん分かって買ってるんだと思ってたんだがな
277名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:43:48 ID:WvSbA3zl0
>>274
部門の売却をする→倒産寸前

そんな短絡思考をするのは珍しいのでは?ww
278名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:43:53 ID:k9Yq3o0z0
>>274
優良資産なんて「幻想」。あんたが言うとおり不二家レストランは
債務超過になっちゃっているんだから。
いくら都心に工場があっても借財が多ければ「どうしようもない」。

大規模リストラで人件費4割カット。不二家レストラン売却でキャッ
シュリッチに見えるだけだろ。
279名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:45:23 ID:Jn8ytAYG0
なんかもう戦犯証言とかとダブるよなぁ

証言者「…私の知ってる事は以上です」
マスゴミ「本当にそれだけですか?
     まだまだ不二家は悪事をしていたんじゃないですか?」
証言者「いえ、本当にこれだけで…」
マスゴミ「あなたも加担していたわけですからこの際喋りましょうよ
     もし正義感から告白してくれるならば取材費を上乗せしてもいいですよ?」

証言者「(暫しの沈黙の後)…実は・・・」
マスゴミ「ほうほう、それは凄い。正義の報道にご協力ありがとうございますww^^」
280名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:45:50 ID:Xaa9nYaZ0
高級洋菓子店:
売れ残った商品は廃棄処分、処分率高し、
しかしもともと処分率を見込んだ価格設定になっている

ヤマザキ等スーパーで売っている洋生菓子:
期限切れ寸前になると半額になる

不二家はこの両者の中間の位置付けなんだね。
大量仕入れ、大量販売しなくては利益が上がらない構造なんだが、
期限切れ寸前商品の半額販売なんかはしない。
で、そういうスタンスの大量販売型洋生菓子屋は、どこも厳しい。

ヒロタ(シュクリーム)→倒産、民事再生
タカラブネ→倒産
そして今回の不二家。

高級に徹するか低級に徹するかしか生き残れない時代なんだね。
洋菓子界も2極化の時代、中間では生き残れない。
281名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:47:27 ID:WvSbA3zl0
>>280
不二家も夕方すぎたらケーキを3割引にすればいいのにな。
無駄に高い。
282名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:47:33 ID:rMJTzkyU0
さすがにこれはウソくさいぞ
除光液で消して、なんてあるわけねーだろ
そんなんすぐバレないほうがおかしい
283名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:48:40 ID:mWp2arSL0
>>282
バレナイよ。あとが残らんw
284名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:49:54 ID:k9Yq3o0z0
>277
おまえもおまえだ。
不二家の流動・有形固定資産を見れば分かるだろ。それのどこがキャッシュ
リッチなんだよ!三洋よりB/Sが悪すぎるぞ。
部門売却なんてそれ持っているから債務超過だったんだから。

それを切り離せばベーシック・キャピタル・マネジメントから現金キャッシュ
は増える。でも、本業は3年間転落中。

どうするのよ?
285名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:53:59 ID:WvSbA3zl0
>>284
何かいてるかサッパリわからんな。
いらない部門売却して金に換える。キャッシュが増える。
当然の経営判断だろ。

本業は転落中でも3年間株価は上昇してる。
つい最近は外資のゴールドマンが5%購入したほどの「有望株」だしなww
286名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:57:43 ID:k9Yq3o0z0
>>285
だから、貯金で「食っている」だろ。なにがキャッシュリッチなんだ?
自転車操業の?次は、どこを売るんだ?本体なんだろ。どうせ。

ゴールドマンが株価を取得したのは1/12だ。
今後「森永」の手に渡るだろうからお買い得であるのに変わりはない。
まぁ、ロッテだろうがどこだろうが。この単価で買えば買収・支援で
上がる。おまいも買っておけ。どうせどこかが買う。

287名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:58:05 ID:Yijato7bO
>>281
500円出して食べるほどではないと昔思ったな…

おやつのペコパイからも大量に虫が発生した事があるらしいし、不二家まじでオワタかもな…
288名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:59:16 ID:XfIEfxMtO
すげぇウラ技があるんだなw
この調子だとロッテなんか、もっと凄い事してんだろ〜ぜwww
289名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:01:09 ID:WvSbA3zl0
>>286
5%も8%も大して変わらんだろw

本体が赤字というが、大きな規模の売上がある以上、リストラ(再構築)
すれば立ち直れる。だからこそゴールドマンも有望株として買ったんだろww
290名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:01:36 ID:PKRC2Au5O
丸山でもやってるしW
291名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:02:57 ID:O8LRa20jO
東武百貨店で買ったお惣菜は消費期限を修正液で消してあったよ。
修正液はがすと古い日付が出てきた。
292名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:08:26 ID:k9Yq3o0z0
>>289
どんだけリストラすればいいんだよw
2002年大赤字→現在のネスレコンフェクショナリーを売却
2006年大赤字→不二家レストランを売却

そもそも売上が上がったのは2004年度の886億円。3年連続
というが、その前の7年連続の方が壮大だ。3000円代だった
んだぞ株価。今のシャープより高い。それが、去年じゃ300
円割れ。

次は、洋菓子部門でも売却するか?
もう、洋菓子事業しかないぞ。

たしかに、お前の言うとおり有望株だよ。ロッテだ、森永が買ってく
れるのはほぼ間違いないんだから。

不二家単独は、どだい無理だからね。
293名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:13:06 ID:WvSbA3zl0
>>292
不二家単独で無理という根拠は?
それにM&Aまで行かなくても他の大手の資本参加という手も
当然あるわけだがな?

不二家というブランドを狙ってるライバル達にとっては
死にそうな状態になってタダ同然で全部買収できればこんなに
うれしい状況はないだろうけどなww

294名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:15:19 ID:mWp2arSL0
株板でやれ
295名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:17:21 ID:k9Yq3o0z0
>>293
もう次の弾を打つ手持ちがない。それだけ。ようは金がない。

ネスレに売却した時点でスクラップすれば良かったのに、ここの
経営者の分からないところは。日本の本業を放り出して中国にでず
っぱりした事。

日本で儲からないのに中国にせっせといった企業、ヤオハン並。

まぁ、不二家ブランドは消えない。森永も既に3%株を所有していて
第三位だ。ここが買い取ってくれるだろう。
296名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:22:03 ID:pTjGKT5HO
スーパーも日付・包装など変えて販売してる。魚や肉は出汁捨てて包装・ラベル変えてる。
297名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:23:11 ID:GALXPkGkO
モスでバイトしてるが昔デザート類の賞味期限の偽装しまくってたなー

解凍開始から48時間を約12時間分ずらしたりとかしてました。
品質的に問題ないと思うからやってました(笑)


パートさんが賞味期限当日〜1日切れのバンズを何故か別の所に避けてる
まだまだ使えるのに(´・ω・`)
298名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:25:02 ID:WvSbA3zl0
>>294スマソ

>>295
正直経営能力はないだろ。後はいかに上手く提携または身売りするかだ。
できれば森永のほうが良さそうだ。ロッテよりはマシだろう。
299名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:25:59 ID:UhAo+i+TO
食品会社はどこもこんな感じだけどな
300名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:27:05 ID:LS/lDobm0
もう出てるとは思うけど、除光液なんか使ったら下地に絶対影響出るだろ。
紙ならインクが変ににじむし、プラスチックだと溶ける。
金属はさすがに大丈夫だけど、金属丸出しなのってあったっけ??
301名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:17:21 ID:hyqTJqfwO
ベンジンで拭いてました
302名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:18:15 ID:z8TN/+sQ0
コート紙みたいなシールなら大丈夫だろ
303名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:52:23 ID:MvExBfjR0
不二家社員必死だな。
不二家はもう再建なんてムリムリ
304名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:58:26 ID:DV+uPD8TO
>>297
俺がいた店はちゃんとやってたのに…(´・ω・`)さいてー
305名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:59:29 ID:8OWS6/Oc0
不二家もう諦めろwwww
なにやってもダメだろw
306名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:01:22 ID:qUzfbPV30
食い物関係の信用失墜というのは楽だな。
307名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:07:21 ID:1TDS1M0w0
残念ながら偽装なんてどこでもやってる
308名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:38:39 ID:MZZTek82O
被害者から加害者になるフランチャイズ経営者ワロス
309名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:51:09 ID:MlX+BjCiO
>>292
アンタ詳しいな。
実は社員じゃないのか?
それともわざわざ調べたのかw
310名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:58:13 ID:7+YodzwnP
だああああ。
小さいときからクリスマスケーキ買ってたのにーーー
もーやだww
311名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:58:43 ID:PM/vxSIw0
いい加減捏造臭いんだよな。
調子に乗るなよマスゴミ!
312名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:01:40 ID:rl4x93aH0
これは流石にネタなんじゃ
レジ通す時に期限切れでアラーム鳴るだろ
まさかバーコードまで消すとは思えんし
313名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:08:13 ID:uxQNwYjtO
>>297
ロッテリア社員うぜー
314名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:10:26 ID:v8o+1rJ/0
不二家は安倍妻、あきえにやられたな、
森永は不二家のコンテンツが欲しかった
コンだけ安倍の不支持が続くと
今年の参院選までに
不二家を乗っ取る必要がある。
こうなったら最後の安倍にとって
総理になった旨味は
不二家の乗っ取り!!!!!あるのみ
315名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:13:50 ID:YwNXSbDEO
FUJIYA潰し本気だったか‥
FUJIYA\(^o^)/オワタ
316名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:25:01 ID:EwLduVRv0
TBSの報道は異質だな
アルバイト証言を不二家全体のことのように印象操作してる
不二家を叩いてまた雪印みたいに他の会社に買わせるつもりなのだろうか…
317名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:28:46 ID:6puiCux2O
不二家の経営者うちの会社とそっくりだお
318名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:30:18 ID:2IkdCHW10
告発してる奴も信用できない。
これがウソだったら賠償請求すればいい。
319名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:30:20 ID:bEGWe6G20
ネクターとストロー。
320名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:32:38 ID:PD83EbrxO
ホームパイとマァムだけは残せ
321名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:33:26 ID:+MmRwPS00
>>316
除光液で消したり、シュークリーム再生のフリップまで作って必死な印象
執拗なバッシングをまだくり返してるのはTBSだけなんだけどなあ
322名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:34:19 ID:6JLYS8Yk0
俺はTBSにメル凹したぞ!
323名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:34:50 ID:mqUStDDpO
不二家にだけ目を向けさせるスケープゴート大作戦実施中だな。
田舎の工場がまともな衛生観念持ってるわけが無い。
社会正義を気取るならほかの食品会社を暴いて見せろマスゴミ!
324名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:35:28 ID:DxsLB0s70
TBSのバッシングぶりは明らかに異常だな。
325名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:35:40 ID:XMxSIwRzO





おい、不二家の2ちゃんねる監視部隊のレスうざい。




326名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:35:46 ID:H1PYuDzn0
TBSやりすぎだろ…
あからさまに捏造しすぎ。
食品関係で働いてる人なら報道がどこまで本当か分かるよ。
327名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:37:22 ID:VKyz+C230
TBS系列の番組で証言してた元・不二家埼玉工場従業員はテレビ局仕込みの役者で不二家とは何の関係も無し。


ソースはTBS関係者。

別に不二家なんかどうでもいいけど、テレビ局の腐った実態も許せないと思った。
どうしても不二家を潰したいんだね。
328名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:37:45 ID:Z/DokTlI0
大手ファミレスとかでも床に落ちたもの拾って出すしな
329名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:38:06 ID:vZAWKydF0
嘘クセェな。
除光液でなんか消していたら消費者にばれないモノなのか?
330名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:39:36 ID:EdR+HS/c0
>>325
こういう事いう奴らが実はTBSやら
その他の工作員連中に思えてきたんだぜ
331名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:39:42 ID:HTTHKoml0
自分たちのことは棚に上げて「TBSは羞恥心のかけらもない。」
(亀田のときの西部風に。)
332名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:40:00 ID:cddtEYMrO
世の中の流れに逆らって
今日から晩飯は毎日不二家
のケーキにします
333名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:42:34 ID:kjriFkXU0
これはこのバイト店員がいんちきをしたということじゃないのか?
334名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:42:55 ID:+MmRwPS00
>>332
まだ売ってる店教えてください

335名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:43:36 ID:fuZkkgpU0

これって不二家がどうこうじゃなくて、フランチャイズの販売店の問題じゃないのか?
まあ連帯責任もあるだろうがマスコミはとにかくあら捜ししてネタにしてるようにしか思えん。
336名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:44:06 ID:hCKpIMblO
何かどんどん新しい情報提供者が出てくるが・・・
こいつら新しい就職先もう決まったの?
だからこういう事言えるんだよな
337名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:44:25 ID:SOONffZ3O
不二家の問題じゃなくて、このバイトの犯罪自慢なだけじゃん。
338名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:45:11 ID:rl4x93aH0
マスコミが情報提供者に金払うからっしょ
339名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:45:27 ID:mA7e9VMH0
>>327
そのソースは?
340名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:47:54 ID:YwNXSbDEO
それでもロッチよりは好きだ
341名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:48:41 ID:EwLduVRv0
不二家、りそな銀と来週にも再建計画協議とあるから
まぁ今週末〜来週頭までは覚悟しないといけないねw

予想見出し:不二家自力再建を断念、○○○の傘下に
342名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:50:56 ID:pT7gwiuR0
TBS(みのもんた)はもう威力業務妨害の域に達したな。
庶民を敵に廻したらもう終わりだぞ。
影響はジワリ・ジワリと出る。
みのもんた、何様?
343名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:51:25 ID:d+lgyGa2O
>TBS
除光液で本当に消えるのか?消せたとして、その後どうやって書き直したんだ?
検証して報じているんだろうな?その元従業員は、クビになって辞めてたりしてねぇやな?
344名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:55:29 ID:pT7gwiuR0
>>343
そうだよな。
手で書き直せば不自然だし。ハンコ持ってたらそれこそ組織的だ。

報道では「販売店」と言っている。やったのは森永FC個人商店のどこかだろ。
森永FCは他社の製品も一部扱っているね。
そいつは店にある他社製品の期限も書き換えているはずだ。
345名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:55:50 ID:NIeuYKXC0
現従業員に裏とるのが報道人だろ。
なんのために取材の自由があるんだ
一般人の会話レベルな記事が多すぎる
346名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:57:36 ID:6JLYS8Yk0
>>342
その件も含めてメル凹したよ 明らかにTBS{みのもんた}は異常
不二家虐めとね。
347名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:58:48 ID:7hBQC2W20
ここまでくるとさすがに嘘だろ、とつっこみたくなる

てか昨日嫁がミルキー買ってきた
おれはまだ売ってる店を評価する
348名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:58:56 ID:mWp2arSL0
>>343
つ【日付印】

客は基本的に日付さえ入ってれば気づかないからね。
349名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:01:46 ID:0V8nz/Xg0
>>1
ていうかこれは店長の責任問題であって不二家はあんまり関係ないような・・・
350名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:02:27 ID:6JLYS8Yk0
TBSのテレビ番組へのお問い合せ・ご意見(視聴者サービス部)
電話で問い合わせる
03-3746-6666
お問い合わせ受付時間
年末年始を除く毎日
10時から19時
351名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:05:01 ID:VKyz+C230
>>1
お前記者やめろ
352名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:07:09 ID:EwLduVRv0
企業の体質ということをいいたいんだろうな。
確かになんでも隠ぺいする同族経営の悪いとこだけ集めたような会社だが
FC店15年前のバイト証言をあたかも不二家全体であたかもしれない風にやりすぎ


不二家、大阪の工場でも期限表示で不正
不二家のスナック菓子に虫混入 公表せず
「ない」はずのマニュアル確認 不二家埼玉工場立ち入り

とか甘い体制を徹底的に叩けよ 叩く場所違い過ぎ
353名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:11:20 ID:8xU8D2R60

   これじゃイジメはなくならんわな┐(´ー`)┌
354名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:13:30 ID:B9arE9lG0
なぜ除光液なんだ?
シンナー、ベンジンの方が安いだろ?

そういう問題じゃないか
355名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:13:30 ID:mWp2arSL0
他の食品会社は次は自分のとこじゃ・・・と思ってビクビクしてるよ。
でも、その反面、不二家と競合してる会社はライバルが減るのでウマーな状況でもある。
356名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:14:58 ID:d+lgyGa2O
>>348
そりゃ、オマエさんの憶測だろ?
ここに俺たちが適当な感想やら妄想を書くのとTVで報じいるのは、その一般に対する
信用度の違いで風評被害の規模からして段違いなんだぞ?

ま、不二家のは入手不能だろうから、他社製品のでいいんで自分で試してみ。
除光液なんざ余分な場所に少しでも付着したらどうなるか、実際にやってみるといい。
357名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:15:00 ID:+WqaONpiO
これ見てさすがにナイと思ったわ
やりすぎだわな
おれ不二家とか前から買わなかったけど
販売開始したらちょっと応援するわw
358名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:16:16 ID:pT7gwiuR0
「除光液」、か?

みのもんたよ。不二家が組織的に「除光液」を購買して期限切れ隠しをやっていた、ということだな?!

DQN娘の単独犯行のような気がするがw
359名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:17:24 ID:AN9Icfxn0
これは流石にガセ臭い気がするけど…
360名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:19:19 ID:pT7gwiuR0
ガセネタ粘着風説報道で

 み の も ん た 脂 肪 〜
361名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:19:24 ID:wUwXs7md0
>>348
ん?

製造年月日と賞味期限は併記されているから、もしもどちらかでも消えていたら
そくクレームがいくぞ!!

で、こんなことがバレたら一発で店の信用がなくなるし、
こんな馬鹿なことするわけはない。

変な客にでも当たったら、このネタで恐喝される可能性はあるし、
こんなリスクまで覚悟で「日付け消し」をやるもんだろうか?
362テロ朝もチン子が好き:2007/01/19(金) 09:19:32 ID:bjvsrSN40
渡辺先生と同じことやってるスーパーチン子チャンネル
渡辺先生がダメでこれがTVでOKとはなんとも変な国ですね
先生のハレンチはご法度でテレビ局のハレンチはOK????
それでは今日もはりきっていってみましょう!!

テロ朝ハレンチ王者決定戦'06ハレンチ王者
http://www.uploda.org/uporg658979.jpg.html
テロ朝ハレンチ王者決定戦'06準優勝番組
http://www.uploda.org/uporg658981.jpg.html
テロ朝ハレンチ王者決定戦'06特別賞
http://www.uploda.org/uporg658983.jpg.html
363名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:20:46 ID:mWp2arSL0
>>356
不二家の販売店はどうかしらんが、俺の働いていた○○の直営店は普通にやってたからな。
364名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:21:42 ID:+M7BqscG0




    不二家製品売ってたら買ってからレジの前で踏みつけてやる
         ふんずけてやるんだからぁぁああ!
   注意:営業停止で暇になった不二家工作員が多数出没してまつ!



365名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:23:27 ID:mWp2arSL0
このスレ携帯でカキコしてる奴らは全員不二家工作員じゃね?w
やたらと不二家擁護が目立つんだよな。しっかり働けアホども。
366名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:23:28 ID:pT7gwiuR0
不二家の包装紙に日付シール張ってあるの見ているが・・・・

 こ れ っ て 除 光 液 で 消 せ る も の な の か ?

紙に染み込んでメタメタになりそうな気が・・・
367名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:23:28 ID:Yijato7bO
まぁこの件は嘘くさい…バイトの人も本物か疑ってしまう
368名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:25:35 ID:pT7gwiuR0
>>365
アホ・マスゴミが嫌いだから不二家を応援しているんです。
不二家が特に好きなわけでもないし、まして、工作員でもないし、
ロッテは嫌いだが・・・
369名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:26:12 ID:mWp2arSL0
>>361
今は製造年月日入れる義務は無いんですよ。
370名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:28:30 ID:KU6v6xIa0
除光液といえば、昔、マジックインキでマンコを塗りつぶしてある
本を。
371名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:30:50 ID:pT7gwiuR0
みのもんた祭りでもやりましょうか
372名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:31:12 ID:EdR+HS/c0
>>325>>364
どこの企業の方ですかお?
373名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:31:39 ID:mWp2arSL0
>>366
だったら日付シール用意すりゃいいじゃんw

もっと頭使いなよw

俺のレス>>271あたり読み返してきな。
374名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:33:39 ID:+wG2jOA8O
おまえら新聞販売店の不祥事には厳しいくせに
375名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:34:18 ID:pHUB5j8v0
TBSはIPログ…じゃない、取材の情報源を開示しろよ。
匿名は卑劣だろ?
376名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:35:24 ID:iQ3vuHOs0
うわぁ、朝鮮人の不二家バッシングキモすぎwwww
377名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:35:39 ID:EwLduVRv0
>>368
数年前の話だったはず。
そのころは両方書いてたんじゃないけ?

不二家はどうしようもない。輪をかけてTBSの報道はどうしようもないな

>>374
俺は優しいぞw
末端にあほがでてくるのはもうどうしようもない。
378名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:37:06 ID:axsqRU100
元バイトねぇ
これはいくらなんでも情報として価値ないと思うけどな
そこまでして不二家を貶める裏の方が気になる
379名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:37:12 ID:fky/sSVC0
>>292
不二家の第三位株主は、森永、だな。
380名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:38:15 ID:qSLMnoM20
マスコミの不二家叩きは異常だな。
まさか後でキムチ企業が不二家の株買い占めたりしねぇだろうな?
381名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:15:53 ID:S98voDCaO
不二や最低。もう二度と買わない。
382名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:17:56 ID:j9WsczGl0
不二家レストランで「当店は以前から不二家の食材は使用していませんので」の張り紙
http://up.2chan.net/t/res/218520.htm
http://up.2chan.net/t/src/1169120058363.jpg
383名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:19:07 ID:Zj21kHDk0
今朝の朝ズバは失笑ものだった
元バイトの証言ってのが、「15年前のこと」だと
有能なマスコミ先生なら、15年前に報道しろよw
384名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:22:57 ID:nBM/utj70
>>382
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061211AT1D1108H11122006.html
こういう事情があるらしいけど?
385名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:23:21 ID:BEsRb0tcO
15年前と9年前だっけ?報道されてたの。
電話かけてたのにびっくりしたけど。
当時消費期限なんて言葉あったっけ?賞味期限じゃなかろうか。
386名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:28:20 ID:dPDJsCKC0
>  「消費期限が切れたものを除光液で(表示を)消して、
>  またショーケースに入れて販売していました」(不二家の元アルバイト店員)
>
>  また、不二家でアルバイトをしていた人の証言では、
>  販売店で消費期限を消して販売していたことがあるということです。

じゃあ実際にやっていたって証拠出してみろっての。
ここまで日本中で叩きまくられてりゃ、不二家も反論できないだろ。
諸問題で、必ずそこの元社員ってのが出てきて色々語るが、どれだけ信憑性があるのかと。
作り話するのはだれでも出来るからな。もし本当だったとしたら、問題が起きたときに何も行動を
起こさなかったそいつにも責任はある。今頃になって何えらそうに演説ぶってるんだこのカスどもは。
387名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:29:15 ID:9zb9QcAIO
なんで毎日系は元従業員の話ばっかりなの?現従業員を引っ張ってこいよ!
388名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:31:12 ID:GzTcbWEV0
不二家もアレだがマスゴミの糞っぷりの方が凄いわw
389名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:33:07 ID:Zj21kHDk0
>>385
あの電話も怪しい
9年だか15年だか知らないが、そんな昔に辞めたバイト先の上司の電話番号知ってるってw
TBSが事前に調べたって言ってるようなもんだと
真実味を演出するために、元バイト女に携帯使わせてたが
390名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:34:11 ID:/bE8A0Hg0
TBSさんよ やってること2ちゃんとかわらないぞw
報道の質が問われる。

さすが亀田K-1世界バレーの局だ
391名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:35:11 ID:SPdrWqH/0
>1 くだらねぇニュースだな。
今日はこんなニュース流す暇あるなら、摂理やれよ摂理。
392名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:35:11 ID:L+Asssj10
>>389
当時の上司は今はその店の店長だがw
店に電話かけるだけだw
393名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:36:20 ID:xDmKZK6+0
不二家の元アルバイト=マスゴミの現アルバイト
394名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:39:13 ID:7TF6iuHaO
元バイトってどうやって見つけるの
395名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:39:48 ID:itTNJYAG0
不祥事あとに必ずこういうの出てくるよな
三菱の車燃えたのと一緒じゃん
396名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:39:57 ID:47MpGYHb0
15年前の電話番号ってなんで覚えてるの?
その頃から携帯ってすげぇ猛者じゃね?
397名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:41:12 ID:BO69Gdk20
俺の姉は元バイトだが、友達の親が働いてる洋菓子店で
もらってくる売れ残りの製品にくらべ、姉のは原型のない
切れ端の集合体、見た目は完全に残飯でしかないものだった
398名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:43:06 ID:E7n4KM8fO
こんなことスーパーじゃ当たり前だぞ。
魚のツヤを良くするスプレーもある。
売れなかったのはミンチにして「マグロ中落ち」で日付も更新される
み〜んな腐りかけを騙されて食べてるんだよアハハ!
399名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:44:07 ID:47MpGYHb0
女性たち一般参加者らがさまざまな競技で運動能力と体力を競うTBS系番組「KUNOICHI」
の収録中に先月下旬、一般参加者の1人が感電して病院で手当てを受ける事故があったことが12日、
分かった。TBSは事故について総務省や警察、消防当局に通報していなかった。

TBSによると、事故は先月28日深夜、横浜市青葉区内のスタジオで収録中に発生。
一般参加の女性が競技施設の下に設置された水槽(深さ約1.2メートル)の中に落ちて、
水から上がる際、照明施設に手をかけたところ感電した。

番組スタッフらが救出し、近くの病院に車で運んだが、女性は治療を受けた後、
そのまま帰宅した。原因は照明器具の不具合とアース設備の不備だったという。
 収録は事故のため一時中断した後再開し、未明まで続けていたが、
他の競技参加者には事故について説明していなかったという。
 
TBS系では、5月に放送された健康情報番組「ぴーかんバディ!」で紹介された
白インゲン豆のダイエット法について、実際に試した視聴者から激しい下痢や
嘔(おう)吐(と)を訴える苦情が約1000件寄せられ、うち100件が入院し、
総務省は行政指導としては最も重い警告を出していた。

7月には、報道番組「イブニング・ファイブ」の旧日本軍に関するニュースの中で、
内容と関係のない安倍晋三官房長官の顔写真が映し出されたとして、総務省が
放送法違反としてTBSを厳重注意するなど不祥事が続いている。
400名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:45:11 ID:L+Asssj10
>>396
タウンページ

15年前なんて携帯普通に持ってただろ?
女子高生はポケベルだったがw
401名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:45:37 ID:wEeDB0JJ0
普段は不二家買ってなかったけど、
余りに可哀想だ。。

営業再開したら買いに行こう。
402名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:46:20 ID:Zj21kHDk0
>>392
店は休業中だろ
だからおかしいと思った
403名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:47:31 ID:hx4mldZw0
何か嘘くせえ。
ロッテの回し者じゃないか。w
404名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:48:20 ID:Zj21kHDk0
ID:L+Asssj10
なんだ、T豚Sかよ
取材裏話もっと聞かせてね、はあと
405名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:49:50 ID:k3Cnl7dT0
みの 祭りやるかあ
406名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:51:08 ID:L+Asssj10
>>402
休業中でもフランチャイズなら中に人はいるだろ。ましてや店長なんだぜw
407名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:52:12 ID:vehfAN790
細菌が規定の10倍以上検出された 消費期限の切れた原材料を使っていた等は
誰もが確認出来る事実 これを報道する事は普通

除光液で消費期限を消して 3秒以内ならばOKルール
これは匿名アルバイトの話を記事にしているだけ事実かの確認は取れない 事実でない可能性も...

それをなんでも有りのバッシングに違和感を感じる
408名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:54:13 ID:Z+pSRT9E0
>>385
もれもそれが引っかかった
っていうか、製造年月日は表示されていたと思うが賞味期限は多分書いてない
409名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:54:39 ID:ybciSwzI0
ワーキングプアの反乱のような気がしないでもない
410名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:55:00 ID:L+Asssj10
現店長が認めたんだから事実だろ。

411名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:56:03 ID:4Bkg8JPe0
こんなの飲食業界じゃ当たり前
マックでも作って10分経ったハンバーガーは捨てる規則だけど
オレは捨ててなかったしw
412名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:56:10 ID:k3Cnl7dT0
その他のTBSに対するご意見
TBS総務部
[email protected] 不二家叩きのご意見はこちらです
413名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:57:17 ID:L+Asssj10
>>408


製造日から3日と書かれていれば、それが消費期限を意味するんでない?
414名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:59:07 ID:cfY8pGyu0
捏造できる要素が多すぎて情報としては価値が無さ過ぎるな
415名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:00:18 ID:15d2o8bR0
火消しは>>102みたいに書き込まれた時に即やらないとな。
416名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:00:58 ID:k3Cnl7dT0
古館とみのは 捏造してでも不二家潰したいのかな?
417名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:02:25 ID:47MpGYHb0
>>410
どう報道されたが知らんが簡単に捏造するぞ、テレビは。
引越しばあさんのことは知ってる?
キチガイみたいに引越しソング歌ってたが、実際には本当のキチガイと会話してたんだよ。
それを局は編集でカットして放送してたんだよ。
418名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:02:53 ID:Z+pSRT9E0
>>413
なるほど、サンクス

しかし、あんなシール除光液で消すかねぇ?
シンナーの薬品臭ってかなり残るぞ、新しいシールに張り替えた方が早いような・・・
419名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:03:40 ID:Xib+Sgqv0
【東京新聞】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132824963/
>キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
 ↓↓↓↓
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20070113/col_____sha_____003.shtml
>食品企業ではなによりも品質管理こそ命であるという雪印乳業の教訓を不二家は学んでいなかった。
>同族経営で組織の緩みが指摘されているが安全は守らなければならない。



【毎日新聞】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133172334/
>花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。
>とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、
>深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
 ↓↓↓↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070113ddm005070008000c.html
>材料が複合する加工食品の安全性を消費者が確かめるのはほとんど不可能で、製造者への全面的な信頼に支えられている。
>とりわけ、不二家の製品は大人が子供に与えるものも多く、今回の問題が広げた不安と不信を業界全体でも深刻に受け止める必要がある。
420名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:03:58 ID:Zj21kHDk0
いま ID:L+Asssj10 が熱い!!
421名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:04:06 ID:Nz4S1XGp0
>>417
で、それをどこで知ったんだ?
422名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:04:24 ID:dPDJsCKC0
>>400
女子高生がポケベルを普通に持っていたのはせいぜい9〜12年前。極めて期間が短い。
ましてや携帯電話など本体も通話料金も半端なく高額だから持てるわけない。
そもそもお前のIDが肛門野郎なんだけどな。
423名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:04:42 ID:zq6tqTPxO
悪意あるらしい祭りと何が違うんだろうな。
ペコちゃんを保護する訳じゃないがふと思った。
424名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:04:56 ID:LqXA6+NjO
こんなのよくある事。不二屋だけじゃない。
賞味期限切れぐらいで騒ぎすぎ…潔癖症だな
マスゴミはどっから金もらってんだ?


不二屋擁護っぽく書いてみた
425名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:05:21 ID:c5k5znaX0
TBS・・・ (苦笑
426名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:06:45 ID:bG/PLKPX0
不二家はつぶれるまでやる。
ごみ入り餃子や、接着骨かルビはちょっとだけ流す。
不二家を弁護する気は無いが報道姿勢があからさますぎやしないか?
427名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:09:44 ID:QMDtbCkw0
マスコミも消費期限が切れているようです
428名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:10:01 ID:L+Asssj10
>>418
15年だったか前の話なので当時はシール使ってないかもしれんぞ。
429名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:10:09 ID:ZumG7RUR0
マスゴミさんは確固たる証拠があって報道してるのかね?
430名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:10:27 ID:EsnE4y7f0
真実とやらせが入り混じって何が正しいかよく分からんので、
不二家のケーキ買ってくる!!
431名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:10:32 ID:BEsRb0tcO
事実なら店自体曝すだろうとも思ったんだけど。
432名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:10:53 ID:ajqxUqC90
予想以上に株価下がらないから
誰か困ってるんじゃないのかw
433名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:10:58 ID:6EjseLMW0
不二家→フジや→フジサンケイ→敵
434名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:11:41 ID:kxjQDcmD0
除光液つかうと汚くなって再利用できたものじゃないがね
新しいシールに張替えならわかるが
どーもこの話は信用できない
435名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:11:42 ID:dKcY5G170
不二家年度末には廃業になるんじゃないの、もう再建無理だよ
今頃は社員達は次の仕事探し回ってるだろうけど
履歴書に不二家の文字があると再就職不利だよ〜
不二家の文字だけで見られ方かわるから
436捏造の起源も韓国:2007/01/19(金) 11:12:03 ID:+ElAIgqo0
リパックで日付捏造なんか、バイト先でいくらでもしていた。
元から入っていたパッケージは、消費期限が今日までのメーカーのシール
が貼ってあるから、店にあるパッケージに入れ直して、
「2日後くらいの日付にしといて」と言われて、印字機に適当な日数を入力した。
スーパーの既製品リパックって、「販売元」「加工元」しか印字しなくていいの
が問題だと思う。だって、汎用パッケージで「製造元 フニフニ製菓」てあったら、
リパックと気付けるし、フニフニ製菓が見つけたら怒ってくるはず。
437名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:12:38 ID:WWI2Zm3d0
2ちゃんねるにかいてあるようなことそのまま真実として放送してるのと
かわらないとおもうなぁ
根拠があって放送してるのかな?証言だけで放送してるならマスコミも問題だろ?
438名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:13:29 ID:47MpGYHb0
しかし、マスコミのつるし上げも

凄いよなあ、

2ちゃんの祭りとどこが違うのか

教えてほしいよ、イジメに近い
439名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:14:52 ID:L+Asssj10
俺は昔、菓子メーカーに勤めていたからこの手の話は、とうとう漏れたかwという感じなんだがな。
ま、不二家が終了なのは確実だと思うよ。
440名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:16:15 ID:WWI2Zm3d0
なんで期限はりかえたらいけないの?
メーカーの人が大丈夫だなと判断して延ばしたんなら問題ないだろ?
441名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:17:22 ID:4DFGR75W0
たまにスーパーの弁当買ったらご飯カチカチの時があるのは期限張り替えたやつだったのか・・・
442名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:21:54 ID:NOdSVhadO
>>441
まぁーね。
鮮度があるのが、奥に置くのも、ありますよ!
全てが同じと思ったらダメですよ。
443名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:23:26 ID:WWI2Zm3d0
製造日とかも基準あるの?
パックにつめたときが製造日?それならパックにつめなければいいんじゃないの?
弁当とかさコロッケは3日前にできてたとしてさから揚げは当日なら当日の製造日?
きちんとした基準あるの?ないのならてきとうでもいいんじゃないの?
444名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:25:21 ID:q91S68Py0
>>432
空売りか?
買収か?
445名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:27:57 ID:uzmrj77k0
ケーキは閉店の時の売れ残りチェックして
開店の時行ってみればわかるだろ
446名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:28:08 ID:L+Asssj10
今は賞味期限、消費期限の記載しか義務付けられていない。
まー、そこが落とし穴というか、抜け道というか。
製造からどれだけの時間が経っているかわからんからな。
ちなみに以前いた会社は出荷日プラス○日が賞味期限だった。
よって、製造日はマチマチ。
447名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:30:02 ID:WWI2Zm3d0
>>446それなら別にそんなに期限でたたかれるのもおかしいな
448名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:35:41 ID:6i8WIJC80
マスコミにCMださないとこうなるよって見せしめだろ
最近番組間のCMやたら長いしな
スポンサー減ってるんだろw
449名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:36:40 ID:L+Asssj10
そりゃ最初にきめた日付消して売ったからだろ。
空白で売ったら、それこそいつ製造したものかわからんからな。
前の会社でも日付無しは、一番マズイこととされていた。
450名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:45:02 ID:47MpGYHb0
12月31日    ゴールドマンが借株にて大量保有報告 

1月10日 不二家 不祥事発覚

1月12日   大量保有の開示義務日


どう見てもインサイダー。
借り株というところもポイント。
マスコミとグルで動いたね。

金融庁は何やってる!
451名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:49:59 ID:L+Asssj10
>>450
株板でやれ!
452名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:02:22 ID:+ElAIgqo0
>>443
ずばり、その通り。例え10日前に揚げたコロッケを使っても、
弁当という形にした日が製造日。
453名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:09:52 ID:BbbtEIvQ0
去年、不二家でイチゴのショートケーキ買ったが
上にのっかてるイチゴは傷んでたし、生地は乾燥してパサパサだし
生クリームは違う味がするし、まぁ、それはそれは不味かったw
あれでよく商売になってたよ。味覚障害が多いのカネ〜
454名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:41:36 ID:fFHxRWMY0
455名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:49:22 ID:EPATfzQG0
>>453
まともなケーキ食ったこと無いババアとかが買っていくんじゃね?

>>454
テラワロス!
456名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:01:57 ID:t8gG0b2u0
俺も以前、新幹線で売ってる消費期限切れ駅弁のラベルを
張り直して再出荷するアルバイトをしてますた
457名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:07:56 ID:VwVPNcMn0
>>454
この店なにを売ってるんだ?
458名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:10:04 ID:iFVM86pp0
むしろどこでもやっている事なのに、なぜ不二家だけが叩かれているんだ?
不二家をきっかけに食品業界で横行している産地偽造、表示捏造、期限の誤魔化しを
追求してくれるのならGJものだが、不二家叩きだけで終わる悪寒。
コンビニのほうも相当ヤバイのだが、セブンイレブンとかを追求するマスコミなんてありゃしない。
459名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:10:14 ID:z4QjTphP0
454 :名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:41:36 ID:fFHxRWMY0
だから安全だって!
http://www.karamari.org/contents/20/1/2/cca1dd1746c49f8e7532fd5b2a22559d.jpg

不二家で不二家を使用していないってわけワカメ???
460名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:12:12 ID:xtKELprl0
不二家社員全員死んでしまえばいいのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:14:24 ID:2cgCTAZU0
なんかここのスレ読んでいたら、昔バイトしてた喫茶店を思い出した。
前日の残ったコーヒーを熱湯で薄めて保温してアメリカンとして
客に出していた・・・。
462名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:15:58 ID:Q0FVDRDi0
不二家とかのフランチャイズのケーキしか買えないような町に住んでる人にとっては
不二家がなくなったら、もうケーキ買うのも人苦労なんだよね、カワイソス。
美味しいパティスリー激戦区に住んでる私にとっては、どーでもいい話だけど。
463名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:16:07 ID:LHteTtJO0
元パートがベラベラしゃべるのいいかげんにしろ!!
ずっと不二家から給料もらって生きてきたくせに。
情けない。
464名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:16:39 ID:VwVPNcMn0
>>461
どんだけギリギリの経営なんだよw
465名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:17:25 ID:ibwhwqzD0
除光液で消していた店員は
自分が犯罪者だってわかって発言してるんだろうか?

なんか、先見てないやつ大杉
466名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:18:50 ID:AhW85hbQ0
販売店での話は、店の管理体制の問題だろ。
不二家から指示されたんなら別だけど。
467名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:19:45 ID:DsRD+Iyq0
いつまでこんなことやってんだろうなw
最後は食品関係全滅するぞw
468名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:22:36 ID:g07kd7i10






          ねえなんでマスゴミはトヨタさんや日興證券を叩かないのでしょうね


            堀江や三菱自動車を叩いたみたいにぜひとも粘着報道してくださいよ



            報道しないのはやっぱり世の中お金が一番大切だからですねきっと




469名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:25:25 ID:DYeqxiUy0
マスゴミの話は一切信じるな。

大手新聞社、テレビ局でさえ裏づけも取らずにライブドア事件のときに
「内部者情報」でありもしないことを報道していた。

もう報道の正義をマスゴミに期待するのはやめたほうがいい。
絶対に無い。
470名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:34:00 ID:TtS5V6dJO
昔バイトしてた肉屋でパック詰めした商品にゴキブリの幼虫が入ってるの見つけたから
慌てて店長の所に持って行ったら
店長がパックのラップを剥がして包丁の先っぽでゴキブリをピッてはじいて落として「ラップしてもう一回出しとけ」て言ったよ
食品業なんて裏で何やってるか分かんねーぞw
471走行中突然エンスト:2007/01/19(金) 16:35:55 ID:Amm566Xy0
http://bbs1.parks.jp/11/baha/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=1010&Fx=0

日時と数が合わない報道発表
http://gonbe.nobody.jp/masukomitaisaku.htm
ガソリン漏れ
http://gonbe.nobody.jp/gasleak.htm
2005年8月26日
「他ではみられない」
http://gonbe.nobody.jp/fillertube1.htm
2005年9月4日
リコール
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report1626.html
「2006年2月24日」
対象期間
TA-T30 UA-T30 平成12年10月23日〜「平成16年11月23日」 12,659台
TA-NT30 UA-NT30  平成12年10月23日〜「平成16年12月 1日」 123,874台
GH-PNT30 平成12年11月24日〜「平成16年11月23日」 5,417台

走行中にいきなり止まるものやガソリン漏れるものを「他ではみられない」と隠す方がもっと危険なのにね
http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm
http://gonbe.nobody.jp/koumotobougen.htm
http://gonbe.nobody.jp/pea.jpg
http://gonbe.nobody.jp/taisaku.htm
http://gonbe.nobody.jp/sinsa-user2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai1.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/kokudo2.jpg

かたやもみ消し放題なのに・・・
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/521502/
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3287&pgcs=1000&th=1572345&act=th
472名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:37:22 ID:aILCaJGL0
1001 名無しさん@七周年 New! 2007/01/19(金) 16:35:34 ID:R/Zndd2P0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: ::::::::::::  ,. -‐v―- 、  :::::: ..:::: .
::: ::::::::::::::::::::           ヽ ::::。::::::::: ゜. 
::::::::::::: ::::  /  //_/ノハL!L!i ::::::。:::: . . .::
::::::::::::: r‐、 i  彡       .i ,-ァ ::::::... .. .::::..... .. . 
::::::::::::: ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く ....... .:::...... :: ..::
:::::::::::::  [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/....... . .:::.... ::: ..:: .  
::::::::::::::::: . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ  :.... .... .:.. .. ::: ..:: .
::::::::::::: ::::..... /ヾ ヽ   ヾ ヽ\ .... .. ..... .. ..... .. . 
::::::::: :::::  /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ ::::::... ..... .:::: .
:.... .. ..... ........ ..:.... .... . .. .:.... .... .. ..... ...... ............... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ 
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
473名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:38:45 ID:AhW85hbQ0
「俺が昔バイトしてたときさぁ、あっ、不二家じゃないけどね。こんな酷いことがあって…」
マスコミ、「その話、不二家ってことにして、いただきます」
474名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:53:45 ID:31+bBlBV0
早く不二家が復活しますように
早く不二家のシフォンケーキとイチゴショートが食べたい
475名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:59:41 ID:4FPVRJtN0
食品に異常があった場合は、その商品・レシート・包装紙等を
全部持って販売店に行くことだ。
その際の店員の態度が、その商品を製造した会社のすべてを
物語るのだそうだ。

私もケーキに異常があったので、翌日持っていった。
返品には応じたが、あからさまに迷惑そうな顔をされた。

遠い昔ではあるが、不二家での出来事である。
476名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:04:26 ID:Z2TeZjnyO
>474
バカおめーは!
復活なんてしねーよ。
俺の知ってる店長なんか昼間に家(店舗一体型)いられず、深夜に帰ってくるんだよな。
なんか疚しいことあるから昼間に世間様歩けないんじゃないの?
477名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:17:02 ID:4FPVRJtN0
>>476
店長さん、相当ヘコんでるんだろうから
やさしく声をかけてあげてください。
情けは人のためならず。
必ず>>476さんに返ってきますから。
478名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:03:01 ID:H6vTJI63O
2ちゃんねる閉鎖って、
まだ終わってないのか?
鯖ニツナガラナイ
が多くねぇか?
55鯖の内
31鯖が繋がらないだが?
なぜだ?
(・∀・;)
479名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:56:42 ID:H6vTJI63O
>478
あら?
復帰してるね
\( \)ズコー
480名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:04:01 ID:TYnysntq0
そんなに見つかるわけねーじゃん。
いい加減にしろや。

借受け株を売却したい勢力か?
確かに、今売却したところで22億くらいにしかならんもんな。
もっと下がれば40億くらいで売れるようになる。

で、ここまでマスコミを操れるってことは電通も当然噛んでるってことだな。
481名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:22:51 ID:licLjJ8T0
15年前に携帯があったかどうかというよりも、まず
何年も前にやめたバイトが急に電話してきて「あの時日付消して
ましたよね」に対してなんの疑問もなく即「そんなこともあったね」的な
応え という会話が不自然極まりない。

それにシュークリーム再生の話も変だ。あんなもん原価はたかが
しれてるのにいちごなんて単価高いもんわざわざ工作して
付けて再生なんてありえない シューを即捨てた方がよっぽどまし
482石綿はもっと危険:2007/01/19(金) 21:39:29 ID:o1kYXRRY0
車の修理に無断で石綿使用 03年、大阪の日産車販社
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200601200019.html
2006年01月20日
 「車の修理時に無断で取り付けられたアスベスト(石綿)を含む部品が燃え、飛散した石綿を含む大量の煙を吸わされた」として、
大阪府守口市の男性会社員(37)が「大阪日産自動車」(大阪市)を相手取り、精神的不安への慰謝料など約170万円を求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。
 訴状によると、男性は03年1月、日産製ワゴン車(94年型)のエンジン付近から異音がするため、同社の守口店(守口市)に修理を依頼した。
修理を終えて走り出した直後、エアコンの吹き出し口や床、ボンネット付近から大量の白煙が噴き出し、車内に焦げたようなにおいが充満した。
 同社は男性に、修理の際に石綿を含む布を排ガスをマフラーに送り込むパイプに巻き付けた▽この布に油が染みこんでいたため、排気熱で燃えたと考えられる――と説明。
布を除去するなどの再修理をした。
 男性側は、布が燃えた際に有害物質の石綿が煙とともに車内の空気中に飛散し、同乗していた長男(10)とともに大量に吸い込まされた、と主張。
さらに、昨年7月に車内に石綿が残留していないかどうかについて調査を求めたのに、同社は「白煙に石綿が含まれていた証拠はない」などとして応じなかった
http://www.arc-s.co.jp/asbestos/document/index.html
http://www.jrcl.net/web/frame060213b.html

大阪日産自に31万円賠償命令 車修理に石綿布使用
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200701170055.html

これを費用倒れという

不二家さんにはこんなバカ社員はいないでしょうに・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164635117/947
483名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:42:58 ID:pgY+V9BO0
みのは森永の株でも持ってるんだろうか?
不二家倒産→森永買収→森永株2倍
484名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:44:04 ID:rfOS0JHBO
なんでパートだとかアルバイトだかが今さら悪事を騒ぎ立てているんだ?
マスコミに聞かれて舞い上がっているのかもしれないけど、お前らも加害者ってことを理解してないのか?
発覚する前に告発するなら大したもんだけど、悪事を働きました自慢は見苦しい。
485名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:09:02 ID:fZ2eKn/V0
こんなどうしようもない不二家でも
洋菓子製造メーカーの中でランク付けすると上から数えた方が早い

真の ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル は他にたくさんある
486名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:15:35 ID:65vvyZ7/0
多少賞味期限を過ぎたほうが味が熟成されて美味くなるということか?
487名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:42:10 ID:cAl3ffAD0
>>486
マジレス

本当に美味しくなります。
二日ほど寝かせてみて。クリームとかまろやかになるよ。
生地もしっとりしてくる。
ためすならロールケーキがおすすめ。シューロールケーキは
外のシュー皮が湿気をおびるからだめぽ。
488牛乳パックが消費期限を1週間も過ぎたものだった。:2007/01/19(金) 23:04:08 ID:6JMywgcs0
2006-02-07 12:50:10
予約で幼児2名にしたはずが幼児1名になっていた。
調べてもらったが1名で予約されていると言われ我慢した。

朝食の牛乳パックが飲んだ後に気が付いたが消費期限を1週間も過ぎたものだった。

また、従業員が少ないせいで、対応が非常に悪い。
全体的に従業員教育がなっていないようだ。
露天風呂はぬるま湯でとても入れるものではなかった。
その他、他のお客さんも食事が違うやハムの枚数が他の人と違う等苦情を言っていた。
2度ととまりたくない。

お金を返してほしい。

http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=7780&f_kaiin_no=&f_tel=
489名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:38:23 ID://lBTHoX0
除光液は嘘だという書き込みが多くて驚いたw
結構皆知ってると思うよ、そいういう関係者なら
どこまでやるかやらないかはその人次第だが
490名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:04:49 ID:UNZxwD4p0
これはどう考えても騒ぎすぎだな。
別に死人が出たわけでもないし、今後不二家の菓子を
買わないようにすれば誰も困らないのだから。
491名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:07:42 ID:R+anpQTi0
何年前の話なんだろう
492名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:28:38 ID:GJ3zzRro0
早く不二家が復活しますように
493名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:45:38 ID:pZ/PBDlr0
こんな自称元バイトの証言なんか誰が信じるものですか!!!!
FUJIYA叩きウンザリ
494名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:55:00 ID:A5GftupV0
不二家復活できるといいですね…
元洋菓子会社社員ですけど、
結構こういうことってありがちかも…;;
いろいろ隠してますよ、食品会社って…
495名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:03:28 ID:GzuK3+WJ0
除光液で消してから新しい表示はどうするんだろ?シール貼るの?
それならはじめからシール貼っとけって感じだし。
496名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:04:50 ID:aoHTiUlH0
不二家ってなんつうか逆らってはいけないものに逆らってしまったの?
ここまでくると潰されてるようにしかみえない
497名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:09:27 ID:7mJi7v+p0
内部告発結構結構。

内部告発者を守るようにせんとな。
498名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:13:30 ID:/p+IM7aH0
除光液ってもうなんでもやりたい放題だな
どう弁明すんのこれ
誰か死ぬの?死んで終わりか
499名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:19:16 ID:R+anpQTi0
しかし、数年前の話でしかもある1店舗の元バイトの話を信用する人って
頭の中どうなってんの?
500名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:21:42 ID:1Y+rxhi70
減産って・・・
生産中止しろよ
501名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:54:03 ID:VCfOA/9e0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

腐ったシュークリームはこのままでは売れない。
        ( ゚д゚) シュックリ
        (\/\/

そこでこのように2つにわける
   シュックリ ( ゚д゚)  シュックリ
       \/| y |\/

それぞれに除光液をかけて生クリームとイチゴをのせてトッピングをすると、
また、新たなケーキのできあがり!というわけだ
        ( ゚д゚)  新ケーキ!
        (\/\/

1つのシュークリームで2つの新たなケーキができる!
これが不二家の錬金術、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
502名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:10:00 ID:3yLCwPso0
以前、食品関係に関わっていた自分からしてみれば
こんなのどこでもあると思ってるし。
マスゴミは叩けるところが見つかって嬉しくてしょうがないみたいだな
そういった意味でFUJIYAは運が悪かったな
503名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:24:00 ID:GJ3zzRro0
早く祭り終われや
そんで不二家の商品店に戻せ
504名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:29:46 ID:VCfOA/9e0
>>503
駄目だろ。一応、見つかったからにはそれなりのリスクを負ってもらわないと。
賭けに負けたら身包み全部はがされるのが掟でしょう。
505名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:26:14 ID:EDXiFLms0
>>504
禿同
506名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 09:58:20 ID:R+anpQTi0
再チャレンジ社会だから何度でも甦るさ
507名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:59:58 ID:4rfL4n5tO
食糧難を味わったことのない俺だが、今回の件はいい事だと思う。
食える限り食おう
508名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:14:59 ID:WwRl5cBC0
この女は金目当てにウソついているんじゃないの?
現在不二家と雇用関係に無いのに匿名である理由がどこにある?
この女ってTV局のスタッフじゃないのか?
509名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:27:47 ID:JY+o1tv10
ゴールドマンサックスの株価操作と戦えるのは2chだけ。
510名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:31:35 ID:7WO0nsxfO
マスゴミの不二家叩きいい加減やめてほしい
511名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:32:10 ID:k71qIKPn0

不二家のコンプライアンスのレベルは確かに低いが、
食中毒を出したわけでもないのに
なんだ、このマスコミのヒステリックな報道ぶりは???

ミノのアホなんか、鬼の首を取ったように嬉しそうに朝から大騒ぎしやがって。。。
よほどニュースが無いんだな。。。

これからは、
このマスコミのバカ騒ぎに後押しされて、
ちょっとした事をネタに、
食品メーカーに対する便乗恐喝やタカリが増えるのは間違いない。
グリコ事件の模倣犯罪が増えたように。。。

マスコミとその手の脅迫事件はマッチポンプみたいなもんだから、
子供の自殺みたいに、報道すればするほど増える。

顔にモザイクをかけた元アルバイトに元の職場の上司に電話をさせて、
その会話を放送する等の
オトリ捜査まがいのでっち上げ取材までしていいのか???
煽り報道もいい加減にしろ!
512名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:36:00 ID:O90BGgca0
消費期限が短いのがいけない。長くするために保存料を限界まで入れる
その前に限界がわからないからどれだけ入れてもいいことになる
こうなると人の食う物じゃなくなる
逆にほっといて腐る物は安全だと言うことになり、腐ることを
確認してからこの商品は食っても大丈夫と言うことになる
ネットでは腐るか腐らないかと言う情報が飛び交うようになる
513名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:36:19 ID:PxVadRv8O
ここのケーキいっぱい食ったけどなんともないぞ ペコペコがんばれ
514名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:46:33 ID:zSMGq74UO
>>513工作員乙
515名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:48:00 ID:+BWBYjTg0
>>511
食中毒出してたジャン
516名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:48:59 ID:/IMs4J1O0
  (^o^)
(( (ヽヽ http://vista.jeez.jp/img/vi6921518562.jpg
   >_| ̄|○

517名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:50:15 ID:LWBkFXGY0
もう凄すぎて逆に笑いがでちゃうね

賞味期限切れ牛乳使用→細菌∞→食中毒隠蔽→賠償目当ての集り登場→昆虫混入→蛾孵化
→毛髪混入→ビニール混入→除光液de消去→便乗医療用食塩水期限切使用→金属片→社内緘口令

次はなにが出るんですか?
518名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:54:09 ID:PgFKywFM0
みのもんた(本名 御法川法男)は何度も繰り返している
ニッコクの水道メーター談合を詫びたことあったっけ?
519名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:02:59 ID:Qje0UC0+0
除光液も必要経費に入るってことか>不二家
520511:2007/01/20(土) 13:03:29 ID:k71qIKPn0

>>515

訂正する



不二家のコンプライアンスのレベルは確かに低いが、
せいぜい腹が下るくらいで生命にかかわる程の食中毒事件でもないのに
なんだ、このマスコミのヒステリックな報道ぶりは???
521名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:04:57 ID:wTi/7NBO0
誰かが言ってたな、人様の口に入るもの商売には絶対手を出すなと。

522名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:06:07 ID:lDvBIyzi0
ん、もしオレが工作員だったら
他社製の菓子に、自前で異物を混入して騒ぎを起こすな。
写真を撮っておいて、メーカーに送り返す。
その対応が不味ければ、これ幸いと騒ぎ立てる。
対応に誠意があっても、情報を大々的に公開していない事でケチを付ける。
っていうか、そういう事例のストックを予め準備しておく。
向こう1年〜2年以内の事例は有効だろう。

それと、他社の菓子販売店のバイトに小銭掴ませて実体をリークさせる。
どんなところでもミスはあるだろうし、意図的にミスをさせても良い。
末端のミスでも会社の管理体制の問題に置き換える。

んーマスコミに情報提供しても、現状だと握りつぶされるだろうから
ネットで騒ぎ起てるしかないだろうな。

不二家だけではなく、菓子産業や食品産業・外食産業全体がやばいって
方向に誘導できれば、マスコミは沈静化に向かって逆噴射する。

でも、今のところ全くそういう動きが無いね。
そろそろ、ロッテや森永・明治あたりの問題が出てきても良さそうなものだけど。
不二家の社員が潔いのか、馬鹿なのか・・・
523名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:12:12 ID:OAQdttkM0
>>27
>キットカットの件

今、きっとカット食べてんだけど、それ何??(( ;゚Д゚))
524名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:27:33 ID:nE59SjZg0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169264829/l50
ディズニーに続きUSJも
ただUSJは材料としてだけどなw
525名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:48:28 ID:jM/UOlU90
昔ファミレスで調理補助のバイトしたことあるんだけど、
それ以来ファミレスで食事できなくなった。

スープの寸胴に頻繁にゴキブリが落ちるんだけど、
掬って除去してそのまま使用、そんなの日常茶飯事。

レタスとか葉物野菜は洗わないし。
526474:2007/01/20(土) 14:02:50 ID:2gZawwN1O
店長さ〜ん♪、昼間は親元にいないでさー、店に帰っおいでよ〜♪
加害者の一味なんだからさ〜♪
ケーキって生菓子なんだよねー、あのケーキを配達してくるトラックって冷蔵車じゃないよね〜?
527名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:32:55 ID:cTJpWlUP0
もしこれが本当だとしても何か問題あるの?
きちんとこの期間までは店が安全と判断したんでしょ?
何が問題なの?
528名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:36:44 ID:v3DzK2Ba0
>>522
クレーム入れたらとりあえず謝罪して商品送ってくるからね
マスゴミが馬鹿騒ぎ始めたらネタ売ればいいんだもん
誰でも出来るしw
529474:2007/01/20(土) 14:50:44 ID:2gZawwN1O
>528
お前さんの言ってることを実際やれば、立派な犯罪じゃん。
お前さん堅気さんじゃないよねー?!
嘘で相手を脅すような輩じゃないの?

>527
おーいに問題あるんじゃないの?
例えば真夏の深夜に配達しま者を店内に放置してる可能性ってあるんじゃないの?!
それが、細菌数計測不能な商品だったとしたら怖いよねー?!
530名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:55:15 ID:v3DzK2Ba0
>>529
いや、俺はしないよ
あ、一回だけ勘違いしてカミソリの替え刃が一個足りないと電話した事ある
そしたらすぐ送ってきた
531529:2007/01/20(土) 14:56:17 ID:2gZawwN1O
×・・・配達しま者を
○・・・配達した物を
532名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:21:26 ID:uCFyJ9xu0
>>523
「キットカット」は元々イギリスの会社が作った。
不二家は、その会社と契約して日本でライセンス生産を始めた。
その後、本家のイギリスの会社が多国籍企業ネスレに買収されてしまった。
日本でのライセンス権をめぐって不二家とネスレが話し合った末、両社が共同出資した子会社が生産することで解決した。
533名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:23:52 ID:H9pYh7Hc0
カントリーマァムに代わる別メーカーのお菓子ってあるかな?
好きなんだよなあれ
534名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:27:13 ID:Jz0jFUwpO
不二家の栄光も消えた訳で‥
535名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:32:18 ID:mt3SuvdR0
>>482
必死でコピペしてるようだが
□産は危険だから不二家はかまわないという理由が分からない

かえって不二家の隠蔽体質を印象付ける結果になる
536名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:35:47 ID:FMF3xOAn0
今回の事件、不二「屋」にとっては迷惑な話だなw
537名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:38:13 ID:rTQBWAEdO
お菓子板にも書きましたが…
ベルンのバイトです。

ジョリクールに使用しているジャムが賞味期限切れだったことが判明し、全品回収になりました。
いま工場で生産している商品が店頭に納品される1/27まで販売は休止されます。

ただ会社としては穏便に済ませたいようで公表しないようです。
お客様から問合せがあったら店頭では絶対に理由を話さず
以下の問合せ先に電話するよう伝えなさいと社員から言われました。
0120―048―371

一族経営の体質は何処も同じなんだなと思いました。
538名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:38:23 ID:4XKIENwfO
おまいら特売のおつまみや冷凍食品も気をつけろよ。。。
539名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:39:05 ID:74dJbOZZ0
不二家氏ね
540名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:42:09 ID:rNyUyN3X0
貧乏なんだから腐った菓子を与えられてもしょうがないだろ?
腹壊す?自己責任だよ
努力しない連中の甘えだな

甘いんだよ
お菓子だけに
541名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:42:51 ID:kuAtmNpl0
>>540
うまくないよ。期限切れだけに。
542名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 18:16:08 ID:gt7/rAUa0
専用ブラウザで不二家を抽出して、スレタイをざ^−っとながめてみたけど


さわぐほどのことじゃないニュースばっかりじゃん。
法的にも何の刑事罰も罰金もくらうような事例はない。
543名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:28 ID:EDK/ZoDb0
明日シュークリーム作るつもりなんだけど
自作っていつまでに食べきったらいいのかなあ
この間のレモンパイも食べきるの5日くらいかかったけど
544名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:37:54 ID:Sh+/Z83Q0
         ,. -‐v―- 、
                 ヽ
       /  //_/ノハL!L!i
    r‐、 i  彡       .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
    [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <まさお、Jリーグカレーよ。
    . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
        >  ___ <_
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/  _________
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  |  ┌-┐      |
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  |   |  | Jリーグ |  
      /""     ;ミシミッ    |   .  | | ̄○ | カレー  |
       レ     イミ. ニニニ━ヽニニニニニニニニニニニニフ))
      ,ゝ    ,ノ `ーー' ヽ ノ 
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i 
     〉  イ      〉  | 
    /  ::|      (_ヽ \、 
    (。mnノ       `ヽ、_nm 
    わ
お    り
  か
545名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:41:59 ID:qPX5+J0Z0
>>537
今日の新聞に回収広告のってたよ
546名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:46:55 ID:KUugFCaO0
つか、自分でケーキやシュークリームを作って何度か食えば
どれくらい日持ちがするかとか
どんな匂いや味なら、傷んでるとかわかってくるだろ
考えて料理していれば、賞味期限や消費期限や、防腐剤保存料のことを
自分の頭で考えられるんだよ
547名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:49:34 ID:aCy/nKxcO
食材メーカー、食品加工業者、小売店がみな期限を誤魔化したら、いったい何日、何週間の期限遅れになることか。
548名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:54:54 ID:qPX5+J0Z0
期限なんてのは人間が勝手にきめた数字だろ?
大事なのはきちんと温度管理などをしていて安全なのかどうかだということだろ?
数字でしか判断できないのか?たとえ期限内でも腐ってるものなら駄目だろ?
549名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:01:50 ID:4GwE2Wpr0
除光液で賞味期限消した後、新たにねつ造賞味期限を手書きするの?
それとも印刷するの?
シュークリームが入ったポリ袋に印刷するの難しくない?
ねえねえ、消した後したの?
9年だか15年前だかの元バイトさん教えてー!!
550名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:09:44 ID:gSE1NfqE0
この際だから食品業界全部調査しろや。
いい加減なことやっているところは不二家だけじゃないだろ。
ヤバーイところいっぱいでてくるぜ。
551名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:11:44 ID:1IDy9JZj0
マスコミは金になれば情報捏造なんてお手の物
552名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:13:50 ID:hmM7C+hHO
このバイト君はいくら貰ったんだろ。
553名無しさん@七周年
>>549
不二屋とは全く関係ない工場での話だけど、普通にハンコとインクで手押ししてた。
ちなみに期限捏造とかじゃなく印刷ミス(文字のかすれなど)の修正ね。