【不二家】販売店でも賞味期限切れOK 髪の毛・ビニールなど異物も頻繁に パート語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

◆不二家店舗でも「賞味期限切れOK」

   さて続いてはペコちゃんも驚く、不二家の実態です。「店でも賞味期限が切れた原料の使用は日常的だった」。
  道内の販売店に勤めていた女性が、STVの取材に答えました。ずさんな衛生管理の実態です。

  (女性)「賞味期限切れてもそのまま”もったいない”で使ってた・・・」
  道内の不二家直営の販売店に、去年まで2年間、パートで努めていた20代の女性です。
  その店ではクリームの飾りつけなどケーキの仕上げを店内で行なっていました。
  (女性)「冷蔵庫の中を掃除していた時に期限切れのもの(生クリーム)を発見して、
  製造担当者に”期限が切れてるんじゃないですか”って伝えたところ”大丈夫だよ”と
  ひとこと伝えられてその期限の切れた生クリームをそのまま(ケーキに)使用し、
  次の日も(その生クリームを)そのまま使ってました。
  (Q担当者の口調は?)笑って済まされました。あんた、なに言ってるのって感じです」
  日ごろから客と接する販売の現場であっても期限切れ原料を使う事は当たり前に行なわれていたといいます。
  (女性)「いま話題になってるのは工場ですが、他の店舗でもあることと思います。
  お店単位で賞味期限くらいは守ってくれないと、(悪いのは)工場って言っても無理ですよね」

  その札幌工場の製品についても、耳を疑うような、ずさんな管理の実態を垣間見る証言をしました。
  (女性)「札幌工場から来てる製品も髪の毛が入っていたり、
  ビニールの切れ端みたいなものが入っているとかも結構ありました。
  何回も何回も髪の毛が入っているし”何でかな”って・・・。
  (Q工場にはそれは伝えていた?)伝わってないと思います」
  販売の現場でも日常的に行われてた期限切れ原料の使用。工場の製品にも、頻繁に異物が混入していた・・・。
  これらの証言からは「不二家」の食品メーカーとしての責任が、微塵も感じられません。

(2007年1月17日(水)「どさんこワイド180」) 動画あり
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20070117185907/index.html
2名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:41:13 ID:k8SgixkP0
>>2なら2ちゃん閉鎖
3名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:41:42 ID:aCNA5Ijb0
工作員やりすぎ氏ね
4名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:42:42 ID:yf1RrGf60
不二家とは関係ないのですが、女性スタッフだけの雑貨店で買った物に陰毛が付着してました。
5名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:42:49 ID:e/ZWfG4/0
嘘だろ?これ。
もうパートの逆襲は秋田。
6名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:34 ID:kThv/j3C0
不二家以外でも似たりよったりだろ。
7名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:45:24 ID:qdoKSgRWP
そのときに言えよ
8名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:45:31 ID:t0UL34qK0
タタキ始めたらタタキに猪突猛進するな。
マスゴミも喜んでるし。
しかし悪いことは悪い。
ミツブシ、雪印みたいにね。
9名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:48:34 ID:1j9lHqI70
だんだん
擁護派が増えてきたが
実は次は何が出るかを楽しみにしてるんだろうな
10名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:49:13 ID:E5AgY/LV0
弱り目にたたり目。


こうやって弱いものを徹底的になぶって正義を気取るのがマスゴミクォリティ。
11名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:50:09 ID:LJkc7IxV0
倒産まだぁ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
12名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:52:06 ID:DHH9Opry0
こりゃマスゴミは倒産か自殺者が出るまでやる気だな
そして不二家の商品はロッテか森永のものになると
ロッテのペコちゃんとか笑えるw
13名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:53:14 ID:1IrAOny/0
          ,. -‐v―- 、   
        /         ヽ 
        /  //_/ノハL!L!i 
     r‐、 i  彡       .i ,  
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y  
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●  
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    オラオラ細菌入り毒物が13ゲットだぜ!!
           ̄>    <
           / 人   \\   
         ⊂´_/  )   ヽ_`⊃
             / 人 (
            (_ノ (_)
14名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:54:37 ID:WXnK1WyRO
あんな無愛想な接客しかできないパート店員には
言う資格無し
15名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:56:10 ID:Xhpm1IBp0
今回は健康被害を受けた人がいるわけでもないのに不二家ばかり叩かれすぎ。
比喩でなく痛くない腹を探られる羽目になったのは不二家の自業自得では
あるけど、こういったことは不二家だけの問題でなく食品関連業界の
抱える構造的問題ではないのか捉える報道が皆無に近いのはどうかしてる。
この際だからコンビニ弁当の工場や外食チェーン店の厨房のパートも
自分とこの衛生管理のズサンぶりをどんどん暴露してみればいい。
16名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:56:11 ID:8idYJeAY0
次はウンコを混ぜましたとかゴキブリが入ってましたとか言わないとインパクトに欠けるな
17名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:56:25 ID:OZFeq58v0
しかし、どう考えても不二家だけじゃないだろ。
名乗り出るか、もみ消しのどちらかだな。
18名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:58:33 ID:vDnDhhSIO
売ってたお前も同罪なわけだが…

ヒーローぶってるな
19名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:01:07 ID:mExJhWd+0
で、カントリーマァムはどこで買えんの?
昨日も今日も見つけられんかった
20名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:05:31 ID:W75MGaw60
カントリーマアムを主食としている人々が各都道府県にそれぞれ
50万人程度いると言われているが、彼らはこの先生きのこる事ができるのだろうか?
21名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:09:30 ID:wjIbW/T2O
悪事の片棒担いでたくせになんで偉そうなの?
そんなに正義感溢れてんなら自分から真っ先に内部告発したんだろうな?
バレた途端に「本当はしたくなかった」とか「上司が…」とか「皆が…」
もはや偽善ですらない。
死ねよ担当社員共々。このクズパートが!
22名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:10:22 ID:DZcfGZSh0
>>20
カントリーマアムを主食としている人々が
50万人×48都道府県で2400万人!!ガ━Σ(゜Д゜;)━ン !!
23名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:10:42 ID:V+hXaqYX0
ミスド
やネスレの子会社に比べて
テレビ・新聞の報道が妙に執拗だな
24名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:11:02 ID:PqZRtzeS0
女子高生の母乳で作ってましたって言えば
こんなことにならなかったのに
25名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:13:30 ID:NuMVW4KwO
発覚してから楽しげに匿名でテレビ出演とかもうね
26名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:15:06 ID:OKUEllYD0
不治やも買わないけど、奥谷がいる限りローソンも買わない
トヨタもキヤノンも不買
27名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:19:19 ID:gScsw6wS0
どー考えても他の菓子メーカーも同じ事をやっているな
28名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:19:24 ID:hTA0ZiyKO
不二家の製品て不潔だね
29名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:21:16 ID:mPan/9h/0
>道内の不二家直営の販売店に、去年まで2年間、パートで努めていた20代の女性です。


本当にパートとして働いていた人なの?証拠あるの?
30名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:22:58 ID:udFoekf+0
食い物屋は多かれ少なかれこんなもんらしいけどな。
不二家が酷いとしても、森永とかはどうなのかぜひ知りたい。
内部告発カモーンw
31名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:23:27 ID:gtLMVbaG0
いくら貰ったんだ?
32名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:24:01 ID:JnplWbwE0
俺の友人はもち屋でバイトしてるとき、もちの中に精子いれてたぞ
33名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:28:26 ID:gSQodZOa0
某持ち帰りの寿司のバイトをやっていたが、
シャリをかき混ぜる時に汗がダーーッて入ってた。
34名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:32:54 ID:aGh9qkcf0


なんで不二家からしかパートの暴露話出てこないの?www
他の菓子販売店でも似たり寄ったりだろうがw

マ ス ゴ ミ 死 ね 
35名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:40:57 ID:1Jk7VM0C0
○ースト・ナ○ンという会社もケーキ販売の店なんだが、
店員が一度素手で触れてしまったために戻したケーキを
平気で次の客に出している。
都内の駅内などで売っているため
ケーキを箱に詰めている時には時間短縮のために素手で詰めている。
お客が見ていなければオーケーという感じ。
賞味期限は売る日にシールを
貼るので過ぎているかはわからない。
ケーキを売るのに店長がタバコを吸っていて
店内にいるとタバコくさくて不潔な印象がある。
店員の爪が伸びていてもなにも指導が入らない。

36名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:46:24 ID:rbwJioJd0
荒川区役所のオッサンの対応に抗議したら、後日、職員課長の池田洋子というオバサンが出てきて、
ことあるごとに「私はねえ、寝てないんですよ」を繰り返す。

意味が分からないので、よくよく聞いてみると、
「私は寝てないんだから、あなたの抗議には付き合ってられない」
ということらしい。

さらに、そのオッサンが「おい! オマエどうなるか分かっているんだろうな」と私を脅迫したことに対して、
池田は「えー、それは挨拶のひとつなのではないでしょうか?」

あいた口が塞がらなかったよ。
いや、もう人間やめたほうがいいよ、ホント。
37名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:48:19 ID:CW29vN9x0
スーパーの肉なんてひどいらしいぞ。
他の食品も気をつけろ。
38名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:54:08 ID:i1h6bXsV0
マジか
不二家最悪だな
こんなものを子供に食べさせていたなんて・・
39名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:59:43 ID:/bv03wjM0
ヒロタのシュークリームは大丈夫だよな?

な?

40名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:05:30 ID:gThBAnSw0
不二家なんてまだ全然マシ。

朝鮮製や中国製の食品は体に大変危険な農薬でも
当たり前のように入っています。
アサリ等は水銀汚染されており、大変恐ろしい状況です。
41名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:07:14 ID:mzfSipLpO
大学生だった頃、今は亡き某ファストフード店で4年間を通してバイトしてた。
渋谷センター街にあった店だけに当時は柄の悪いチーマーが多くて、目に余る輩には特注バーガーで応戦していた社員がいたよ。
その名も「つばペッペバーガー」w
42名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:07:22 ID:3X4bBwwY0
>>22
おまいはどこの国に住んでんだよw
43名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:09:49 ID:3L4Fp0ht0
しかし弱り目に祟り目つーか。
なんで内部告発が不二家ばっかり何だろうね。
この際、全メーカーを公表して欲しい。
44名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:12:50 ID:18+AB08V0
今度は販売店かよw
とことん追いつめるねマスゴミ

まぁ不二家擁護はしないけどなー
45名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:14:06 ID:1nWw5sbY0
>>38
まあ、不二家がどうこうと言うより、食い物屋全般が似たり寄ったりだわな。
家で作って食べるのが一番。
そのためには、料理好きの嫁さんをもらうと言う高いハードルを越えなければ
いかんけどね。
46名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:15:47 ID:1bdw+7K80
ずーっと前から行われてきたことなのに、なぜいきなり問題視し、殊更に不二家をたたき始めたのか…
何か別の問題を誤魔化すためのスケープゴートにされているとしか思えない。
47名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:18:11 ID:OTMZrx4EO
すかいらあく も
48名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:22:51 ID:E/pOS6C80
>>33
俺もお好み焼き屋で粉といでる時、細心の注意を払っていたが汗入った。
49名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:23:42 ID:IVcILann0
不二家レストランで食事したら小さなゴキブリが2匹混入してたことはあったな
50名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:25:02 ID:ooE8vPUE0
賞味期限切れOK
51名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:26:04 ID:1LPQTe6r0
どこのケーキ屋もそんなもんな気がする
とくに300円以下を売りにしてるトコ
52名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:26:06 ID:1IrAOny/0
       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
53名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:27:47 ID:LadKsFJw0
この前喫茶店で出された水に縮れ毛が入ってたぞ。言ったら無言で交換してくれた
54名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:28:24 ID:3Jf+0qtv0
外食産業なんてそんなもんさ

いつもカレーに福神漬けを添えていたんだが

ある日その福神漬けのポットを空けたらウジがわいてた。

捨てるのかと思ったらウジのわいてる部分だけ捨てて

また別の容器に入れて使い始めたよ、店長の指示で
55名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:40:44 ID:W0LmnOyu0
この業界はどこも同じようなもんだろ。

つーかコイツの他にも工場の元パートだのが出てきて嬉々としてしゃべってるけど
自分もその片棒担いでたのに良く恥ずかしくないな。
56名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:48:14 ID:lAj/D++90
同じだからって言われてもな。
叩かれつつも現状のレベルなんだから、ここで叩かれなければもっと気が緩むよ。
57名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:58:35 ID:Zv6xZknxO
キャバクラにいたとき
むかつく客のドリンクに早業で( ゚д゚)、ペッってしたけど
よろこんでのんでいた(笑)

フジヤのプチフルール??
小さいケーキの詰め合わせ 明らかに味がおかしかったな クリーム固いし
58名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:02:19 ID:W0LmnOyu0
>>56
いや同じだからいいんだって事じゃなくてさ
同じなんだから不二家叩きに必死になってないで
他のところにもチェック入れたほうがいいんじゃないかって事。
元パートだのを探し出してくだらないインタビュー取る暇あるなら
業界全体の取材をしたほうがよっぽど世のためになるんと思う。
59名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:03:32 ID:tjHU3LVs0
言いたかないが、

工場で働いた人間なら分かると思うが、ここぞとばかりに安い賃金だから、
表彰ものの馬鹿野郎が集まってくる。
衛生管理だとか倫理だとか、事実上無理だろう。
60名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:05:58 ID:5Hj9p5k20
>>55
それは俺も見てて思ったw
61名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:10:30 ID:vD3WhymDO
俺も表彰もんの馬鹿やろう。
って最初から最後まで機械生産にすれば清潔だろう。
トヨタの看板方式真似して最低人数の工員にしてしまえ。
62名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:10:44 ID:ilZdzU2Q0
関連ニュース
日本人のほぼ100%が・・・絶望的な計画値を算出
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1153631423/l50
63名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:10:52 ID:siYnnYNu0
>>57
きゃばくらの客が真実を知ったら、返って喜んだかもなw
64名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:13:21 ID:hqYm4C4BO
>>57新手のサービスwwwww
65名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:15:22 ID:w680+5AD0
そういえばネクターも不二家だったね。
あの都市伝説は本当だったのか。
66名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:15:37 ID:XD8OsD210
もうメチャクチャだな
不二家がこのレベルなんだから
同業者で不正してない奴なんていねーだろうな
全部調査しようよ
67名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:19:31 ID:Xhpm1IBp0
>>58
食の安全に関しては不穏な話はいくらでも囁かれてるのに
今更のように不二家のことだけ論われてもな。話題性で売れるネタが
できたから根掘り葉掘りほじって叩く、のではなく常に消費者の利益を
考えて問題追求をしてるっていうなら、たとえば寄生虫キムチの時は
「虫が発見されたメーカーの製品以外は大丈夫だという事です」じゃなくて
「中国・韓国からの輸入食品の安全性を徹底的に検証しなければなない」
って論調になるはずだ。
68名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:21:40 ID:cGZN3RPB0
不二家を応援しよっと!
69名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:26:38 ID:hTA0ZiyKO
これから虫売ればいいじゃん(・∀・)
70名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:27:49 ID:MCj4IL6S0


そういえば朝鮮生ゴミ餃子のときは必死でメーカー名とか隠してたよな > マスゴミども
71名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:27:55 ID:E8nW771A0

虫にお菓子がついていることにすればノー・プロブレムですよ
当たりはカブトムシが入っているかもとすることですね
72名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:28:22 ID:VDGUBLOG0
不二家はクズだがマスコミはそれ以下なので記事は眉唾モン。
73名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:30:33 ID:H2liM+aKO
トマトジュースに蝿とかパンにゴキブリが入ってたとかで
何年か前に騒がれてたことあったよな
ヤマ○キのカレーパンに虫混入してたのは俺も経験済み
結局そのときから何も変わってないんじゃないか、この業界は
不二家以外の実態も報道しろ
74名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:33:06 ID:0Hrx+ZOE0
やっぱ、増すごみの特亜化って本当なんだ。
不治や、合掌。
得するのは六手、判り易い。
75名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:34:06 ID:FOWNF/GS0
76名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:36:37 ID:vTYG4VyE0
もうバイト、パートの内部告発だらけ。
不二家は当然倒産させるとしても、他の会社の
暴露話もそろそろありそうだけど。
77名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:42:33 ID:XnrMrwB/O
この「自称元従業員」の証言を裏付けもなしに報道してるように読めなくもない。
丸ごとでっちあげてるとは思わないけど、嘘が混ざってる可能性はありそう。
78名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:43:44 ID:sci+e9xM0
客から髪の毛が入っているクレームがきたら包装している現場に即座に確認にくるよ。
どこのお菓子メーカーかはいえないけど。
79名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:44:22 ID:Xhpm1IBp0
裏付けなしの報道でも不祥事の渦中の企業は文句言いづらいからな。
80名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:45:04 ID:6YVGdZhU0
自称元従業員で儲けようとする奴居そうだな。
81名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:48:26 ID:sci+e9xM0
バンソウコウが入っていたとかいうクレームは痛かったなぁ。
どこのお菓子メーカーかはいえないけど厳重注意しに来たよ。
それでもトラブルがなくなることはないね。
82名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:48:27 ID:siYnnYNu0
>>76-77
「私が勤務していたときは、衛生管理は非常に厳しかったですよ」
じゃ絵にならないから、大げさに誇張してるきらいはあるな。
83名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:54:43 ID:9P6tGQXb0
テレビ見てていつも思うけど
「元従業員」とかってどうやって探すの?
マスコミが街を歩く人、一人一人に声掛けて「元従業員の方ですか?」とか聞いてるのかな?
84名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:55:14 ID:XQpx4icQ0
>>4
家宝にします
85名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:56:10 ID:qQuJD4JQ0
以前、某コンビニに卸しているサンドイッチを作る工場でバイトしてたことがあるんだが
ある日、サンドイッチの具の入っている大鍋に芋虫みたいな虫の死骸が混入してたんだよね
それを俺がパートのオバチャンと社員のオッサンに報告したら
いきなりパートのオバチャンが、かき混ぜ棒で虫の死骸を粉砕した
唖然としていると社員のオッサンが一言

「ま、サンドイッチの中身確認しながら食べる人あんまりいないしね♪」

たぶん、どこも一緒だと思う
86名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:56:37 ID:YaUKC08U0
ヤマザキパンのガサ入れはまだー?
87名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:57:11 ID:XPP/tZ0OO
大阪のパートが奇麗な標準語で話してるけど大阪人が標準語話そうとしても絶対訛るよ、あのパートは仕込みだろ。
88名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:57:49 ID:MlZkpQHd0
なあに、かえって免疫力がつく
89名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:58:14 ID:sci+e9xM0
俺も某スーパーで腐ったぶどうを(ry
あそこで働いてる連中は鬼や。
90名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:58:41 ID:SQ5MDB4J0
こんなの気にしてたら何もくえんね
91名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:58:59 ID:f8jpH+Jd0
ヤマザキも有名だよな?こういうの。
学生時代、ヤマザキの工場の単発のバイトをやった知り合いが2,3人いたけど全員が
「ものすごくつらいバイトだった。もう二度とやらないし、もう二度とヤマザキの商品は買わない」
と言ってた。ソーセージ落ちても平気で拾ってパンに乗っけてるって。
こういうでかい会社の工場なんてみんなこんなもんなんだろうか。
おれはパン好きなわけだが。
92名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:59:52 ID:Xhpm1IBp0
>>83
この記事の場合がどうかは分からないけど、謝礼目当てに相手の方から
報道機関に売り込んでくる事もあるんじゃないの。
「○○に以前勤めたことがあるんですけど内部事情をお話しますから」って
93名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:00:04 ID:bVlPPfbZ0
マスコミさん、早くもネタ切れwwwwwwww
94名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:01:29 ID:ExTtvUZgO
>>85
もうコンビニのサンドイッチ食べられないな…
これからは何でも自分で作ろう…
95名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:01:33 ID:wgtdtNB10
ちょっと前、近所のスーパーでヤマザキのアップルケーキ買った時
髪の毛混入しててお店で交換してもらったな
96名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:02:37 ID:T7vFYP7b0
>>85
やめろよ・・・そういうこというの・・・
もう食べれないよ・・・
97名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:03:00 ID:36vOVsSB0
賞味期限切れか。

じゃあ強くは出れないね。ネタ切れじゃないの。
98名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:03:42 ID:sci+e9xM0
おまえらなぁ・・自分の家でお菓子とかパン作ってみろよ。
知らない間に陰毛が入ってることもあるんだぜw
人様に作らせておいて被害者でもないのに文句言うな。
99名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:04:26 ID:3YAJQWaT0
パートとか言ってるが、本当は元雪印社員だな、きっと('A`)
100名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:04:56 ID:NX2UN14w0
日本の食品メーカはロッテとモランボン位しか残らないな。
101名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:06:17 ID:WakARAhH0
多分食品を扱う会社って結構どこも暗黒面があるんだと思う。

俺が大学時代バイトしてた某ファミレスのメニューの「素」を作る工場
(チンすればそのままメニューになる冷凍食材を作るとこ)も
カビが生えたミックスベジタブルをザルできれいに洗ったり、
衛生面ではひどいもんだった。

一度冷蔵庫の電源が知らぬ間に抜けて半日後にそれに気がついた時など(ry
102名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:06:17 ID:UHqzqZOwO
>>91
俺の知り合い何人かもヤマザキでバイトして
同じ事言ってた!
103名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:06:38 ID:27bl5hHv0
思いっきり叩いて、
不二家擁護に風を変える
新しい手法だな。
104名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:06:50 ID:T7vFYP7b0
>>98
人の陰毛と自分の陰毛をたべるとでは天と地ほど気分がちがいます><
105名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:07:34 ID:Xhpm1IBp0
これも買い物してるとよくある事だが
「安全性が確認できるまで全製品を売り場から撤去」とかの対応とってる
スーパーが、イチゴとかミニトマトの痛みかかったのを目立たないように
パックに混ぜ込んで半額値引きとかで売ってたらギャグになってしまうぞ。
106名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:07:48 ID:6fNYRaZxO
ミスドの異物混入は、何にも言われないのにな。

107名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:08:15 ID:k2sDrDY40
ニートしてないでバイトでも、派遣でもやれよw

そしていいかげんな仕事をやってる会社を内部告発しろ!
会社はあせって質のいい人材を社員として雇用せざるを得なくなる!

劣悪な労働環境を改善するにはこの方法しか無いんじゃね?
108名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:08:33 ID:kenv747mO
しかしリークするヤツって後ろめたくないのかね?自分がやってきた事なのに。
リークしたら無関係になれるとでも思ってるんかね?
まったく理解できん。
109名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:09:15 ID:UHqzqZOwO
不二家は叩かれて当然だけど
他にも叩かれるべき会社があるってこと
不二家は氷山の一角でしょ
110名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:09:35 ID:1IrAOny/0
不二家社員・関係者親族はまずマスコミ・ミスドがどうのこうの、
三菱ふそうトヨタほかの食品会社がどうのこうの言う前に、
自らが犯した過ちを反省しなさい。

わかったか?クズ会社 つぶれろ不二家
111名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:09:56 ID:VB66+4Ey0
>>105
あるあるw
袋詰めされた野菜を買うと、
野菜同士陰になって見えない部分に痛みのあるやつが一個は入ってる!
あれなんとかしてほしいwww
卑怯だよ、スーパー!
112名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:10:13 ID:YaUKC08U0
>>108
会社にいたいヤツはリークしない。
会社にいられないやつがリークする。
113名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:11:04 ID:5Hj9p5k20
>>85
ウソつけ!
標準的なオツム持ってる奴なら虫だけ取去るだろ?
114名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:11:56 ID:PGbzl+Iv0
「不二家が洋菓子の販売停止になりましたが、販売が再開されたら不二家商品を買いますか?」
というアンケートをやっています。よろしければどうぞ
パソコンの方はこちらから
http://plaza.rakuten.co.jp/enquete/
携帯の方はこちらから
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fplaza.rakuten.co.jp%2Fenquete%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&lr=&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88++%E6%A5%BD%E5%A4%A9
115名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:12:48 ID:Gz9HEfUt0
ヤマ○キパンで、和菓子製造のバイトした時
作業通路に落っことした餡子+餡子のかき混ぜ容器を消毒せずに使ってしまった。

餡は通路に触れた部分は投げ捨てたんで
毛とかは入らなかったと思うが、正直食った人いたら
謝りたい(藁


116名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:13:08 ID:kenv747mO
>>112
会社辞めたら自分がやってないことになるってか?
正に3秒ルールじゃんw
117名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:13:47 ID:c7+HhySF0
「不二家のチョコはうんこで作ってた」ぐらい言ってくれないかな>マスコミと元パート
118名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:14:05 ID:rFGcnYlVO
>>103
松下電気の時そうだったじゃん
119名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:14:13 ID:YaUKC08U0
>>116
死なばもろとも
120名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:14:48 ID:1IrAOny/0
某ファーストフードでバイトしてたが、ミートを落とすのは普通のこと。
むしろ落としたやつを捨てたら、客が待つ時間が長くなるため上から怒られる。
30分たったら肉を捨てないといけないとかいう決まりも無視。
自分が冷蔵庫の中で食べる奴は出来立てのホカホカのやつを揚げて食べる。
その他にも汚いことたくさん。つーか汚くないと速く回らない。
でもたくさんCMやってるのでどこからも叩かれない。
不二家はみかじめ料が足りなかったってこと。
121名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:15:09 ID:P02aOvzj0
今まで口をつぐんでた人が一斉にしゃべるってのが嘘っぽい。
便乗して組織的に攻撃してるんじゃないのか。
これだけ問題があったらもっと前からでてくるだろ、ちょっとずつ。

どこかの勢力が不二家を買い取ろうとしてる。
そしていろいろな証言者を立ててる。
そう思って間違いない。
1つの真実と100の嘘が混ざってる。
上手なうそは真実に混ぜながらつくものだから。
122名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:15:36 ID:aWNbHKIpO
渋谷にあるラ○○じゃゴキブリ入ってたけどね。
123名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:16:51 ID:UHqzqZOwO
ヤマザキは入荷時と使用時に賞味期限チェックするんだとさ
チェックしない不二家はヤマザキ以下だね
124名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:17:18 ID:/Z7sdXLj0
>>121
コリア系が、洋菓子市場への参入を目論んでるようだ


125名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:17:54 ID:k2sDrDY40
>>108
派遣やらバイトで済ましてる会社にはいい薬になる
リークする側も会社都合で切られる待遇ならその事で
クビになっても痛くもかゆくもないだろ
現場の人材の質を落とすと仕事への責任意識が希薄
になるのは必然だ
弱者の労働待遇改善にはいい方法だと思うぞ
消費者の利益にもなるしな
126名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:18:00 ID:TndhRh+90
2ちゃんだと他社の悲惨な現状の書き込みが結構あるのに
マスコミがこれをネタにしないのはなぜ?
食品業界全体の意識の向上を目指すなら触れないといけない部分だと思うんだけど。
127名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:18:04 ID:qQuJD4JQ0
>>113
大鍋の中は手を突っ込んじゃダメなのよ
汲み取り用のしゃもじみたいなのがあるんだけど、めんどくさいんだよ
衛生面はガタガタだったけど、自分達の安全面はシッカリしているわけ
128名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:18:08 ID:49BNfxY60
期限内の材料を使ったことがあるのか?
129名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:19:18 ID:dOfDMzea0
外食、食品関係で激安時給でこき使われてる奴、
一攫千金のチャンスかもしれんぞ。
ただし、脅迫でお縄にならんようにね。
130名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:20:19 ID:P02aOvzj0
中国から大量に危ない野菜が輸入されても、
中国製品全てを撤去する騒ぎにはならない。
寄生虫入りの韓国産キムチが問題になっても、店頭から撤去にはならない。

実害がでてこない不二家に対して、あまりにもおかしな騒動。
不二家が倒産するまで、
誰かが火をつけてまわってる。
雪印のときもそうだった。
131名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:22:58 ID:CQSa+EXw0
中華丼食べたらなが〜い髪の毛入っていた
かわいい店員のロングヘアーと言い聞かせ
おいしくいただきますた

クビになるから言わないよ
食堂でのパンは食べ放題だしw
132名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:23:50 ID:0/pTVZMVO
近く大きなニュースがあるからスケープゴートにされた…って話もある。
昔なら不二家が一方的に悪いってマスコミの言いなりだったが、今はマスコミがおかしな報道してるってのがネットのおかげで知れ渡って来ているから、ホントなのか?って疑う奴等が増えてる
133名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:24:13 ID:sci+e9xM0
日興コーディアル
134名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:24:19 ID:VDGUBLOG0
>>111
昔スーパーでバイトしてたときに客に言われて気づいたんだけど
マジできっちり1個ずつ傷んだものがパックされてることがあるね。
その店はパックした状態で卸されてきたものを売っているだけだったから
本部に報告したついでに「なんとかしろ」と言っといたけど。
135名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:24:42 ID:YuvGuzu70
このネガティブキャンペーンはロッチのばいしゅ・・・いたなにするんだやめぽ
136名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:25:55 ID:pdKszR8k0
だからさー、不二家だけじゃないんだって
他はどうか知らないけど、大中クラスの食品会社はどこも同じなんだよ
このパートは自分が働いていたところしか知らないだけ
俺なんて、自分が知っているところのはとても買う気がしないから、
購入するメーカーが絞られて困るくらいだ
137名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:30:28 ID:jhcxj1RV0
これ、いくらなんでも叩きすぎだろ!!
雪印の時と同じようなにおいがする。

このまま潰れちまうのか?
138名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:31:02 ID:Nfs6wCEu0
http://www.mbs.jp/baribari/blog_yama/2006/07/post_5.shtml
バリバリバリューの不二家関連の回
139名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:32:02 ID:Pz/VHe3aO
>>131
それはきっとラーメンマンの
140名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:35:58 ID:LkcEi8CZ0
>>4
評価: 非常に良い出品者です。
コメント : 迅速かつ丁寧な対応をしていただきありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いします。

141名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:36:58 ID:rogz06rA0
スーパーのお総菜は、
小売りの賞味期限切れの材料を使ってるのが
普通なんだけどな。

お総菜になると後がないから、
お総菜の賞味期限前には半額になる。
142名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:40:12 ID:qLGUHZ2D0
俺の住んでる東南アジア某国では、ウジ入り料理なんてデフォ。
この前なんて、茶に入っていたゴキブリを茶の葉だと思い込んで、口の中で噛み潰してしまったよ。。。orz
143名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:40:42 ID:Gp3BXOZkO
丸山みたいだなW
144名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:41:55 ID:BIiCxmdH0
私もどこも裏に回ると多かれ少なかれ不二家のしたような事はしてると
思います。過去にバイトしていた弁当屋や餅屋などです。
弁当屋では、一度冷凍から解凍したものをもう一度冷凍したり、ライスも
昨日のものと炊き立てを混ぜたり。餅屋は賞味期限寸前のを3つ入りのに
1つ混ぜたりして。捨てないような工夫ですかね。
そんなん言ったら、外食できないよ。ほんと、なんで不二家がここまで
叩かれるのかね。それにうちのかーちゃんの献立には必ず賞味期限切れた
何かが入ってたよ。醤油やドレッシングも平気で使うしね。
ちなみに私は病気知らず。
145名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:47:11 ID:EmRuKQEnO
確かに不二家も悪いけど,なんか引っ掛かる情報量の多さだね。この情報量の多さはロッテと大手菓子企業の令嬢が嫁の安部首相の差し金だったりして。
146名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:47:36 ID:9SScto5y0
ペコちゃんに異物挿入・・・・卑猥
147名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:48:47 ID:WBTPNhs50
ワンパターンだなマスゴミは
148名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:49:02 ID:CQSa+EXw0
虫が入ってるなんて不二家は安全確認出来たね
他なんて虫すら寄らない材料
149名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:51:39 ID:asqDYV10O
これ以上不二家をいじめるな。

不二家を潰すなら朝日新聞や毎日新聞やNHKを潰せ。
あいつらの方が遥かに悪い。
日本に存在してはイケナイ会社だ。
150名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:55:19 ID:rogz06rA0
防菌防黴剤、防腐剤入れまくりのが普通だからな。

菌が繁殖したり、カビが生える食べ物の方が安全。


※マックフライポテトは腐らないっていうのは
デマだからねw
http://potato60.exblog.jp/
151名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:56:00 ID:G7RD8TE+0
噂流すおばさんは話に尾ひれ付けるからな・・デマもあり
152名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:56:04 ID:asqDYV10O
マスコミ各社は理不尽だ。自分達の悪さを棚に上げて、許せない
俺は不二家を守るぞ。
探してミルキー買う!
サッポロにネクター売れと頼む!
153名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:59:46 ID:+J8Yh4UI0
工場のバイトは周りにいないけど飲食店でバイトしてた友達はいた。
ゴキがいてもその隣の氷すくって客に出してたとか
灰皿用のスポンジで間違えて皿洗ってたのに気づいてもそのままとか。
ねずみもよっく出るそうだし。外食なんてそんなもん。
154名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:00:10 ID:R1iVmN3r0
また北海道新聞か
もうパートの証言とかいいから
誰にでも勤まる仕事ですよね
155名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:00:59 ID:asqDYV10O
不二家の穴をあのロッテが狙ってるならば、コレは出来すぎじゃないか、マスコミは許せない。
NHKよ、キサマらに不二家を叩く資格など無いのだ。
156名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:01:02 ID:8ZLR7SKxO
泉佐野に工場を作った時点で覚悟しとかんとな。大阪をなめたな
157名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:03:58 ID:SDM9iq8p0
珍味販売のパートですが
朝一番の仕事が賞味期限の書き換えの
ラベルのはりかえですが どうよ。
158名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:04:51 ID:P9b8eoZYO
社員のカキコが目立ちますね^^
159名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:05:41 ID:zCJCwJMwO
女ってこうゆう時、英雄気取りで大袈裟に言うことあるしな。主役になれたように錯覚してさ。
なかったとまで言わないけど、鵜呑みしちゃいかんのじゃないと思う。
160名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:06:07 ID:asqDYV10O
不二家だけじゃないだろ。
161名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:10:03 ID:asqDYV10O
首相の嫁さんにごますってるのかマスコミ。氏ね。
他のメーカーも調べろや!
162名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:10:33 ID:4HtZQtvY0
不二家だけじゃないだろうし、こいつらの証言も信じられん。
潰されてロッテのもんになるくらいなら、俺は今までよりも一杯買う。
163名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:13:56 ID:asqDYV10O
もぅロッテは買わないからな!
パルナスも買わないで不二家を買う!
不二家へ行く金がロッテに行くぐらいなら、俺は喜んで期限切れのケーキを食う!
164名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:18:21 ID:G7RD8TE+0
マスコミは2ch見てるくせに。
他の企業名出ての告発は無視かよ。
倫理問う気があれば他も調べてみろよマスコミw
165名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:21:34 ID:R1iVmN3r0
オーナーが変わったんだか何だか知らないが
焼肉屋とかスパゲティ屋とかガクっと味が落ちる店多いね

モスはここ2年くらいで、ガクッと味が落ちた。特にソース。
マックはよくレタスが腐っている。
ドトールは時々レタスが腐っている。海鮮物から腐臭がするときがある。
セブンイレブンは頑張っているようだが、近くの店は最近温度管理が甘くなっている。
すうぷ屋は昔はちゃんと作っていたと思うのに、数年前から味の素のコンソメの味しかしない。

だがちょっと待って欲しい。そーんな程度まだ、良いのでは。
中国製の食い物より、百倍も清潔で美しいのではないか。

そういえば、カイガラムシで着色された炭酸飲料というのも多少気になるところだが。
166名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:21:38 ID:rogz06rA0
ロッテ、ロッテリアの社員、バイトは在が多いからね。

「万が一」何かあった時の事を考えると
近づくのを躊躇う。

在とか三国企業を差別するつもりはないが、
トータルで「食の安全」を考えると、近づかない方が無難。
167名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:29:53 ID:OoR/khl5O
飲食物製造販売業は多かれ少なかれ似たよう事やってるはず。

皆で密告大会でもやってくれ。あほらしい。

雪印の時も馬鹿な記者が社長相手に罵倒してたなあ。
勿論悪いのは不二家や雪印ですよ。
168名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:35:01 ID:uGrPrtmL0
「電通とロッテ」で検索してみた
マスコミって商売なのねやっぱり
169名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:36:09 ID:BHXWGCZw0
>>167
>皆で密告大会でもやってくれ。

結構、結構、大いに結構。
昨今は業績が悪くなれば経営努力、営業努力の名の下に真っ先に首を切られるのが、パート、や末端の一般社員な訳だ。
会社への忠誠心や愛社精神なんて持っても無駄、無駄。ガンガン暴露、密告した方が良いよ。

もしかすると、ふんぞり返って威張ってる馬鹿な経営者共が明日から無職になるかも
170名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:38:54 ID:+yj2EpIy0
問題の文書をマスコミ各社にFAXしたヤツ以外
今頃、証言しても共犯者であることは免れないね



171名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:40:59 ID:HN3QnDofO
ミルキーがないなら母乳を飲めば良いではないの。
172名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:42:26 ID:CWM7j6BI0
15年前パートしてたおばさんが
嬉々としてテレビに出演告発ってなんか見苦しい。
昔の上司にカメラの前で電話って調子乗り過ぎじゃね?
173名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:52:25 ID:k2sDrDY40
>>134
頭にくるのは大手スーパーでも例えば、みかん一袋を買ったらその中に
鮮度の落ちた1個がもぐりこまされている事!!!
思いあたる店は多いだろwwww

普通にやられてる・・・・酷いもんだ。
174名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:00:03 ID:rogz06rA0
コンビニの場合、賞味期限切れを出したら
その商品は店負担になるんだよね。
そして、店が再販出来ないようにバーコード管理している。

店が潰れようと構わない。
本体だけが儲かればいいっていうのがコンビニの考え方。
175名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:30:52 ID:xl0IxsV30
販売店の従業員が食え
176名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:36:49 ID:GSU1Mp4k0
10年以上前に、カップヌー○ル食べてたら5pくらいの毛が入っていたことがあった。
俺は髪の毛が長い方だから、自分の毛の可能性もあるんで
騒ぎ立てることはしなかったが、明らかに俺の髪質とは違っていた。
それ以来、カップヌー○ルは怖くて食えない・・・。
177広告量の差かな?:2007/01/18(木) 20:38:39 ID:rGwi71UB0
車の修理に無断で石綿使用 03年、大阪の日産車販社
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200601200019.html
2006年01月20日
 「車の修理時に無断で取り付けられたアスベスト(石綿)を含む部品が燃え、飛散した石綿を含む大量の煙を吸わされた」として、
大阪府守口市の男性会社員(37)が「大阪日産自動車」(大阪市)を相手取り、精神的不安への慰謝料など約170万円を求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。
 訴状によると、男性は03年1月、日産製ワゴン車(94年型)のエンジン付近から異音がするため、同社の守口店(守口市)に修理を依頼した。
修理を終えて走り出した直後、エアコンの吹き出し口や床、ボンネット付近から大量の白煙が噴き出し、車内に焦げたようなにおいが充満した。
 同社は男性に、修理の際に石綿を含む布を排ガスをマフラーに送り込むパイプに巻き付けた▽この布に油が染みこんでいたため、排気熱で燃えたと考えられる――と説明。
布を除去するなどの再修理をした。
 男性側は、布が燃えた際に有害物質の石綿が煙とともに車内の空気中に飛散し、同乗していた長男(10)とともに大量に吸い込まされた、と主張。
さらに、昨年7月に車内に石綿が残留していないかどうかについて調査を求めたのに、同社は

「白煙に石綿が含まれていた証拠はない」

などとして応じなかった
http://www.arc-s.co.jp/asbestos/document/index.html
http://www.jrcl.net/web/frame060213b.html

大阪日産自に31万円賠償命令 車修理に石綿布使用
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200701170055.html

これを費用倒れという
178名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:51:48 ID:4MG6ut98O
>>173
あるある!毎回玉葱が2個腐ってた〜もうその店では買わない
179名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:55:40 ID:JsS6O9HJO
>>105
以前、大手スーパー野菜売り場で
プチトマトを選んでたの。逆さにしたら、全部カビはえてるのよ!
近くにいる店員に言ったら、嫌な顔された上に
『見つけんじゃねーよ。黙っておけよ』と言わんばかりの態度で
カビだらけのプチトマトを売り場に戻したの!
“知らないで買う人”用らしいわ!
しかも定価で。
詐欺だわ。
180名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:04:03 ID:uGrPrtmL0
不二家事件の陰にゴールドマンサックス証券
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromichit1013/45693379.html
12月に不二家の内部情報を掴み、その後株を大量取得。
1月13日の大々的な報道はどこかのスクープではなく同時一斉に。
しかも偶然?株式市場の休みの日。
ゴールドマンサックス証券が暴落するような株を事前に買うはずはないから、
事前に事件のことを知っていて大量に株を買って、空売りしていたのではないか
という疑いを持つ人が出て来た。
まして空売りだけではなく業界再編に伴う株価変動でも利益を稼ぐ可能性もある
181名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:07:36 ID:KpiV0VT30

自民党の不祥事が続きすぎたからなw 伊吹、松岡、衛藤。

忘れさすために一企業の生贄も辞さず。小泉の時は秘書官の飯島勲が週刊誌の記者
抱き込んでネタになるゴシップ情報の入手に努めていたからな。

今は誰だ?チーム耕工か?
182名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:07:51 ID:8ASDApHq0
>道内の販売店に勤めていた女性が、STVの取材に答えました。

エキストラ?w 信憑性なしだな。
不二家の評判を落としたくて、同様の旨を菓子板に書き込んでたヤツ、ここにいるだろw
残念ながら天の邪鬼の俺様の購買欲をスイッチオンしてしまったようだな。
不二家製品ばかりこの数日で2万円分かったぜ。バーカ!
183名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:10:12 ID:1NCxPtFz0
これ、ロッテに頼まれて札幌STVがやらせ報道してるだろ?
ひどすぎるよ!!
184名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:13:19 ID:YPu/cRfgO
>>182
不二家2万円って何買ったのよw
内訳kwsk
185名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:15:38 ID:Es9vOYbw0
夕方ガキ連れて札幌駅前に集まるバカ母は
二度と不二家製品買うなよw

あ、カメラの前で「ミルキー食べたいです」って言ってくれれば
神認定しちゃるww
186名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:18:02 ID:Bv/pEEle0
商品にそんなに頻繁に異物が混入してたら客が気付くはずだけど
不二家直営店に関しては2ちゃんねるでもそんな悪評はなかったはず。
187名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:19:36 ID:lD54/WyD0
     -― ー- 、  /  
   /  \    ヽ  /
  /   \ |     ヽ _
  |      |   ∠ | 
  ヽ   -< 【・】 【・】 |
  (     イ   、  |     _________________
  §ヽ    、_(、_,)__/    /
    | \ ヽ   /  < 不二家は社名を腐死家にしなさいよ!!!
    |   \_`―'_/    \_________________
188名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:21:09 ID:8ASDApHq0
>>166
>そういえば、カイガラムシで着色された炭酸飲料というのも多少気になるところだが。

道産子が郷愁で飲むアレのことか?
もうひとつの郷愁ドリンクのガラナなら、3鳥版のにシリコーン入ってて驚いたな。
飲んでも別に問題なかったけど。
189名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:24:37 ID:ynELr0r20
汚いな、もう不二家じゃ買わない
190名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:25:39 ID:2VcLNhnd0
洋生菓子とスナック、チョコ類の製造は
部門も工場も違うだろうに
一蓮托生かわいそす

ていうかカントリーマアム買占めそこねて
どこにも売ってねえ!
191名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:25:45 ID:VTgHaEHP0
>>184
ヒント

不二家社員は今暇。
192名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:26:01 ID:PAtwVokP0
ひゃあ・・・・販売店もグルですか。終わったね、不治家┐(´∇`)┌
193名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:35:47 ID:yMz1sjGfO
工場と販売店との(悪い意味で)見事な連携プレーだな
194名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:38:42 ID:8ASDApHq0
>>184
カントリーマァム、ホームパイ、LOOK(アラモード)、LOOK(ぶどう)、
ミルキー通常版、ミルキー限定いちご、ミルキーロイヤルミルクティー、
ミルキーチョコ、とろけるミルキーミルク味、とろけるミルキーチョコ味、
レモンパイ、ペンシルチョコ、パラソルチョコ、アンパンマン幼児用ビスケット、
アンパンマングミ(オレンジ)、アンパンマングミ(グレープ)、
LOOKティラミス、LOOKいちご、LOOKモンブラン(限定期間終了につき値下げ処分品)、
アンパンマンチョコ、ショコラFラングドシャ、ショコラFビタークレープ、
アンパンマンウエハース、アンパンマンビスケッチョ(本当にこういう商品名です)、
ペコポコキャンディーバー、ペコポコどうぶつランド、つぶつぶいちごのトリュフ、
ショコラFハート(瀟酒な箱にピーナツチョコレートを小型にしたものが12枚入っている)、
SAORI、ペコパイ(京都の男性がガセゆすりに使ったもの)、
フォルム・ミルク(ジャンドゥヤ)、フォルム・バニラ、
LOOKカフェクリーム・アラモード、ペコちゃんウエハース、
ポップキャンディ、ミルキーチューイングボール、チューイングレモンスカッシュ
これらを1〜10個程度購入。
我ながらバカだと思う。
195名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:38:47 ID:UKK/WqSEO
不二家関係者が必死すぎて笑える。
もう、おまえらは終わりだっての。
そろそろ練炭でも用意した方がいんじゃねーの。
196名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:40:58 ID:THmQ1imv0
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!      おかしおかしおかし!!
       i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\      不二家不二家不二家!!!
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` ` ヽ     i:::::!::::::::::::i
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  !
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
197名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:57:26 ID:YPu/cRfgO
>>194
内訳乙。
ちょww
幼児用ビスケットてwww
不二家はアンパンマンと提携していたのか。
つか知らない商品たくさん。
不二家はピーチネクター好きなんだけど、もうないのかなぁ。
198名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:52:32 ID:9YGD8rdfO
アンパンマンじゃなくてアソパソマソはどうなりますか?
199名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:57:36 ID:zimw9ehqO
不二家虫入りパイはうまい
200名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:24:53 ID:CqfAEFHp0
「消費期限が切れたものを除光液で(表示を)消して、
またショーケースに入れて販売していました」(不二家の
元アルバイト店員)
また、不二家でアルバイトをしていた人の証言では、
販売店で消費期限を消して販売していたことがあるということです。

この文章をあの箇所にはさむのは相当情報操作してるよな。しかも
本当に元バイトって客観的に証明できるのか。落ち目企業みんなで
叩けば怖くないか。○○が語るシリーズばっか。
201名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:42:28 ID:3/An0DEQO
不二家って何考えてんのかわかんないよ……消費者にゴミ食べさせたいのか?
202名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:46:16 ID:jyx7lya9O
ヤクザ並にキッチリ追い込んでんな
で、他メーカーも調べてるんだろうな?
203名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:26:41 ID:hhuEPatQ0
通販の加工食品もあやしいもんだよ
現地を訪れてみるがいい
こんなところで造ってんのかよ!!!
何が入っててもわかりゃしないよ
ペースト状になった瓶詰めものなんて
一度でも現地で生産している現場を見たら
とても怖くて買えないよ
204名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:29:30 ID:q26pGiDl0
食品ってのはゴミが入るもんなんだが
不二家にしか髪の毛が入るようなことはないような言い分だよな>>1


友人が食品のクレーム処理係をしてるが、もう大変らしいぞ。
205名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:33:55 ID:esBL3u250
不二家のチン毛入りケーキは美味い!
206名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:36:00 ID:q26pGiDl0
>>205
友人がクレーム処理係してるが

チン毛に見えるものは脇毛だそうだ。
ワキから作業している間に服を伝って落ちて混入することがあるらしい。


不二家じゃない別の食品メーカーの話な
207名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:45:37 ID:Syi5RJ1G0
不二家 完全に終わったな
208名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:52:09 ID:jPzrVb/q0
>>207
マスゴミがこんな怒涛の集中砲火浴びせりゃ終わるわな
209名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:01:24 ID:jUlkHtHR0
大学生の頃、夏休みの短期バイトで某大手パンメーカーの工場でバイトしたことがある。

社名は伏せておくがY崎製パンとしておこう。

働いてるのは衛生管理意識もなにもない大学生のバイトやパート。

床にはゴキブリ。
210名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:04:48 ID:KjcDbdwI0
不二家以外を食べれば安心・・・と考えているやつは
飲食店でバイトとかしたことないんだろうな
ゴキブリなんていくら業者に以来しても絶対いなくならないんだが・・・
夜中に道路を移動しているゴキブリを見た時おそろしくなった

要するにゴキブリが悪い
211名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:07:24 ID:jPzrVb/q0
不二家がこの先生きのこるには換気扇もなくした完全クリーンルームで商品作るしかない
212名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:08:05 ID:74rcc6db0
>>203
そもそもカカオの収穫作業や乾燥のために広げてる作業とか
ゴムの木から樹液採取してる時のブリキバケツとか
どう見ても日本人の感覚からは衛生的とは対極にあると思うが
それは「そういうもん」であって別にそんな事誰も気にしないしな
213名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:11:02 ID:lmNOEYoo0
不二家潰れたら
このパートが行方不明とかにならないように
マスコミみはってろよ。
214名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:15:24 ID:jyx7lya9O
食品業界のこうした当たり前の部分について問題にしてやりたい、っつーか髪の毛ごときまで叩き始めるマスコミがムカつく。
各メーカーに問い合わせって形でメールしまくったら毎日あたりは「炎上」っつって取り上げないかな。取り上げないわなw
215名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:17:53 ID:VyvUuBW90
他もやってるんじゃないかって思われちまうな
他の業者もビクビクしてるのがいるんじゃないかと
216名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:32:33 ID:jvuJIK0SO
>>208
それに乗せられる愚かな「大衆」もいるしな。
裏も取れない話をよく信じられるなと思う。
顔も名前も出さない自称「元パート」なんて
2ちゃんの「俺○○だけど」というやつの
カキコを百パー信じるアフォと一緒。
マスゴミの弱いもの叩き飽田。
217名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:46:03 ID:sJ5jg5ZhO
どこの食品関係のバイトでもパートでも、
不平不満や何か過去に衛生上の問題点があったか聞いたらゴロゴロ出てくると思う。
218名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:55:54 ID:CLls8EmjO
>209
Yパンを誹謗するな不二家に比べれば少しマシだ
219 ◆i.ii...ll. :2007/01/19(金) 04:56:49 ID:MgHPiBb70
不二家のお菓子「チョコパイ」にユスリカという虫が入ってた模様。
ユスリカ参考画像ttp://bs.shinshu-u.ac.jp/123/seityuosu.jpg
220名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:01:04 ID:ZdZ7uaFL0
食品の工場とかで働いた経験ある人は、
もうそこのは食わないって言うよね。
何で不二家だけこんなに叩かれなきゃならんのだ。
221名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:01:45 ID:b8Q6I5mGO
パートの逆襲
222 ◆i.ii...ll. :2007/01/19(金) 05:02:11 ID:MgHPiBb70
223名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:03:31 ID:fdqXO9qx0
もうマスゴミの好きにさせたれやw
マスゴミが読者視聴者からゆっくりと見捨てられていく様を
生暖かく眺めることにしよう
224名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:09:05 ID:lsYzsiiQ0
俺ローソンのビックチキンカツ弁当食って肉に骨が入ってて歯が折れたんだが
本社にメールしても何の音沙汰もなし、販売店に行ったら本社に連絡してくださいだったよ

ローソンつぶれろ
225名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:11:54 ID:Ei2Tcku0O
食品扱ってるところならどこもやってる事
今更な感じがするな。
226名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:21:02 ID:HxYi0zp50
上の人間が下の人間に責任転化してると思ったら今度は下の人間が上の人間に
目の敵にしてるのか
227名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:27:52 ID:jyx7lya9O
>>224
泣き寝入りしたんか?
>>225
本当にいまさらなんだけどな。
当然叩かれるべきところは叩かれて然るべきなんだけど、他を無視してさも不二家だけがやってるような方向に誘導するマスゴミがクソなんでさ。
クラスのみんながカンニングしてるって気づいてる教師が、たまたま忘れ物をした生徒一人を締めあげてカンニングを自供させて、その生徒だけを追い込んでるようにしか見えない。
228 ◆i.ii...ll. :2007/01/19(金) 05:36:29 ID:MgHPiBb70
例え下手乙

ヤクザが悪いことをしてるのは当然。でも証拠が無ければ捕まえないし、
実害が無ければマークもしない。
とある組員が空港でシャブを大量に密輸しようと思って捕まえた。
そして家宅捜査したら拳銃や麻薬が大量に出てきた。
229名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:44:21 ID:Wk/uJ0KT0
不二家が閉鎖なら、zakzakも閉鎖!
230 ◆i.ii...ll. :2007/01/19(金) 05:47:34 ID:MgHPiBb70
おい!不二家社員!ペコちゃんが泣いてるぞ!><
231名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:52:04 ID:F4O0GItH0
発言した電波を国内に垂れ流す場合、
その発言した人の名前と顔も出すべきだよな。
232名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:46:38 ID:32q747IN0
何この自分が嘗て勤めてた店の内部告発をするスレは
よし俺も雇ってもらえなかった寿司屋の事を(ry
233名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:37:11 ID:EyJoBnmX0
>>108
だって派遣やフリーターは奴隷だもん。
奴隷主がやれっていうからやってただけで全く悪くないもんね。
234名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:48:49 ID:YF7Zwr/s0
パートの口を黙らせたかったら訴えたら?>不二家
235名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:23:12 ID:d8eURk+9O
>>26以外にも何回か
キャノンがどうのこうのという書き込みを見たんだが
何かあったの?
トヨタは知ってる
236名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:40:52 ID:d8eURk+9O
>>138
ジョーダンズはいつ解散したんだろう
237名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:46:09 ID:GVD90N080
>>104
食品に混入している縮れっ毛は陰毛じゃなくて、ほとんどの場合脇毛です。
長袖の袖口から入り込んじゃうんだよ。
だから、ちゃんとした工場では袖口の管理を厳重にやってるよ(手袋を上からかぶせるとか)。

ま、陰毛だったらどうしようもない腐った工場って事なんだけどな。
238名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:04:09 ID:LVuO77F60
>>71
オオクワ入りなら大人買いしたいよ。
239名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:22:16 ID:UM/FlelM0
不二家は、もう死んでいる。
240名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:25:04 ID:vXKweRGB0
調子こいてパートばっか使ってると、
こういうときにとどめを刺されるな。
他の会社の経営者は気をつけろよ。
241名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:31:52 ID:pHUB5j8v0
例え事実だとしても、名誉毀損で情報源を開示すべきだ>メディア
242名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:15:07 ID:+T7dws1BO
銀座の不二家レストラン行ってみた。
お店は閉まっていて謝罪の貼り紙。
そこにペコ、ポコちゃんとスネ夫の似顔絵、そして『ペコちゃんがんばれ!』と書かれていた。
レストランはやっていたが、ケーキなどのデザートはほとんど販売中止で注文できなかった。
243名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:31:01 ID:9qEivoYK0
>>241
情報源の秘匿はマスコミの義務です!
そして報道の自由によって、全てを報道します(ただし自社基準による>全て)!
244名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:32:17 ID:xtKELprl0
ビニールもですか

もはや異物レベルがネタじゃなくなってきますね
次は人糞とか入ってたりして
245名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:37:31 ID:cAl3ffAD0
389 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/19(金) 10:33:07 ID:Zj21kHDk0
>>385
あの電話も怪しい
9年だか15年だか知らないが、そんな昔に辞めたバイト先の上司の電話番号知ってるってw
TBSが事前に調べたって言ってるようなもんだと
真実味を演出するために、元バイト女に携帯使わせてたが

481 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 21:22:51 ID:licLjJ8T0
15年前に携帯があったかどうかというよりも、まず
何年も前にやめたバイトが急に電話してきて「あの時日付消して
ましたよね」に対してなんの疑問もなく即「そんなこともあったね」的な
応え という会話が不自然極まりない。

それにシュークリーム再生の話も変だ。あんなもん原価はたかが
しれてるのにいちごなんて単価高いもんわざわざ工作して
付けて再生なんてありえない シューを即捨てた方がよっぽどまし
246名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:59:32 ID:+lIb5m9x0
うちの嫁は3秒ルールどころじゃありませんが、これも報道してもらえるんですか?
247名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:01:13 ID:oxiuvgp50
この番組今日も叩いてたな
この時期は旭山動物園とニセコの話題くらいしかないから
新しいこの話題は時間埋めるのにうってつけなのかな
248名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 04:51:33 ID:U6oqtJ8e0
メーカーだけでなく販売店でも賞味期限を詐称している件について。
249名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:45:31 ID:l3+pWc7k0
少し腐った野菜を安く売るのはOKなのか?
250名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:12:49 ID:WmI5EFrS0
>>249
つ惣菜コーナー
251名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:17:49 ID:4Ku4JoN+0
賞味期限なんておいしく食べられる期限だから
オレがおいしいと思ってるんだ
って言えば問題ないはず
252名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:06:33 ID:rcSQzRamO
ビニールって食べ物ですか?不二家さん
253名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:13:51 ID:l5/NmHmb0
不二家のバッシング報道に外資の影!? 株の空売り疑惑も!
http://www.new-akiba.com/archives/2007/01/post_6548.html
マイナス情報をマスコミで煽れば煽るほど、誰かが儲かる
洋菓子チェーン事業部以外の 問題が出ていない製品の不売(不買ではない)
が進んでくれれば、さらに儲かる。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromichit1013/45693379.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/cb76b7457acf2a4ea1f4f524550e8108
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20070114
思ったように下がらなかったり、値を戻したりすると
グラフのタイミングとリンクして新しいネタがマスコミで一斉に流れている
気がする。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/01/post_51a2.html
254名無しさん@七周年
クリーンルームで製造しろとでもいうのかヴォケ