【社会】 「年賀状の配達遅れ」で、郵政公社・生田総裁がウソの言い訳発言か

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:08:05 ID:FnfzOe5G0
虚礼廃止、虚礼廃止
304名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:14:28 ID:MUvA4YaO0
雪道をチャリやバイクで配達させんのやめてほしい
コケて片側二車線の対向車側まですっとんでこられた日にゃあ避けようがない
305名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:17:26 ID:u9pwqi0g0
クロネコ、ペリカン、飛脚他が「うちなら元日配達できます」
っていったらどうなんだろう。
306名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:19:31 ID:I4ugQ5DA0
30日の深夜に投函したオレとしては助かっている
307名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:21:13 ID:AhDR05LM0
郵便局で仕事してるけど、郵便局ってクソだね。
28日投函で元日配達なんて出来る状態じゃない。
うちの局では28日投函で元日配達できたのなんて3割にも満たないはず。
理由はいろいろあるけど、出来もしない約束をするのが一番悪い。
従来からやり方を一切変えていないんだから、効率が上がるわけがない。

民営化しても当面は改善を望めないな。
管理部署・管理職の人間ですら民間企業の新入社員研修レベルからやり直す必要がある。

ちなみにJPSの失敗はトヨタ品質管理部門の責任が非常に大きい。
トヨタ品質管理部門はTPSを全く理解していない素人。
玄人面して自社でもやってない無駄なことことを素人集団に押し付けてる。
JPSの構築はトヨタ製造・生産技術・生産管理部門に任せるべきだった。

308名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:27:36 ID:AhDR05LM0
>>305
あいつら、もっと無理だよ。
いや、元日配達はできるかもしれないけど、誤配達の嵐になるのは間違いない。
居住者名簿も転居情報も持ってないし、住所の誤記(年賀は特に多い)も現地付近に行ってやっと気付くレベル。
309名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:36:50 ID:tQII0cSF0
ヘタな言い訳を
310名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:44:52 ID:nJICXX0t0
>>191
民間企業が無理してるだけです。
311名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:50:05 ID:IzTtGNcu0
無理する気無いんだ
312名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:52:56 ID:V4dUkWjK0
トヨタ:元旦に配達するとは契約してませんがナニカ
313名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:53:43 ID:/8hGwRch0
私は年賀状を出す時に、自分あても出してみる。
(自宅の配達区域からと、違う配達区域からの2枚)
いつ届くかチェックしている。

314名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:55:00 ID:TylUzqmQ0
>>312
なんだこのヤロー! それならうちは「カンバン方式」にして、納期遅れの分だけ
来年は年賀状の発注量を減らしてやるから覚悟しておけ!
315名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:03:04 ID:l1qIe9IXO
うちは近所の年賀状が数枚入ってた。一応配っておいた。ごみ箱にいれるべきかと悩んだが…
316名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:05:15 ID:QGrd9SE60
今頃あて先不明で返ってくるやつとか、投函したところとぜんぜん違う局の消印付で半月以上遅れて届くやつとか。
317名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:24:20 ID:pB9KsX5IO
自民に入れたが民営化したんだからさっさと職員の給料カットして
年末バイトの時給上げろや。今の額じゃ一生不足確定。
318名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:27:22 ID:eq+5Jn4u0


だから郵便屋ごときが普通郵便を独占してる事が異常なんだよ。


民間企業なら独禁法違反だっつーの。

319名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:28:58 ID:dMuiK/hj0
28日に出すって
遅すぎだろw
320名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:36:31 ID:P6QbSpWHO
頑張りたいものが無い。
321名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:45:07 ID:zAbx3tNC0
>>307
 一切変えてないって一昨年からかえまくってそのころからだめになったんじゃん。
322名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:58:04 ID:2KSJdAHq0
>>272
プリンター印刷でも、毛筆書体なんか使われると機械は読めないんだよね・・・
漢数字使ったりとか。

凝って蛍光インク使ったり、裏に色々シールやら折り紙やら貼り付けたり、
版画刷ったりとかでハガキが歪んでも、機械に掛けられない。
(機械に巻き込まれて汚損するから)

NHK教育なんかで紹介してるような凝った年賀状は、本当に扱いに
神経使うよ。
323名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:00:19 ID:AhDR05LM0
>>321
一昨年から何が変わった?
無駄な仕事は多少増えたが、従来のやり方そのものは変わっていないと思うが。
そのころからダメになったんじゃない。
最初からダメ。
324名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:05:16 ID:2KSJdAHq0
>>323
>無駄な仕事は多少増えたが

・・・多少じゃなかっただろ。
JPSのモデル局なオレの職場は悲惨だったぞ。

まあ、それも最初の半年位で、現状は完全に諦めモードだけどな。
「モデル局」の面子があるから、現場が何言っても上が聞かないし。
ゆうメイト如きが文句言ったって、下手すりゃ解雇されるだけだしな。
325名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:10:55 ID:AhDR05LM0
>>322
漢数字の認識率は結構高いと思うが?
まあ、年賀は母数が大きいからそれでも手間だけどね。

それ以前に、機械が遊んでるのに手待ち解消のため手区分とかアフォすぎ。

あと、大きいシールやあて所欄の落書きなど、郵便規定外のはがきが多すぎ。
昔はかなり厳くて、すぐ還付してたぞ。
326名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:15:00 ID:2KSJdAHq0
>>195
上でも書いたが、毛筆書体や漢数字使われると機械じゃまともに
読めないんだ。
普通にゴシック体の縦書きだったら、認識率もいいんだけど・・・

>>282
ふざけるな!

小包課の人数が足りないからって他所に借り出され、チルド室
(でっかい冷蔵庫だ)の中でTシャツ一枚で働かされた挙句、
肺炎になりかかった俺に向かって、よくもそんな事が・・・

・・・って、まあ、俺もゆうメイトであって、正規職員じゃないけどな。
327名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:16:20 ID:AhDR05LM0
>>324
モデル局は確かに悲惨だったらしいなw
上が聞かないのは上もさらに上から言われて指示してるだけだからな。
郵便関係者でJPSのあるべき姿を理解してる奴なんて総裁以下ただの1人もいないだろ。
そもそもトヨタの品質管理がTPSをまるで理解していない。
328名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:20:16 ID:2KSJdAHq0
>>325
読んでるか?

なんか知らんが、うちの機械は跳ねられる確立高い気がするが。
もっとも、漢数字使うハガキはフォントもアレな場合が多いから
読まない印象強いのかもしれんけど。

関係ないが、去年某局では年賀の誤送等で排除分を更にVCに掛けて、
なんと、”短期”つかって打鍵やらせたんだそうだww

まともに処理できる訳がねぇ・・・
329名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:24:25 ID:2KSJdAHq0
あんまり妙な事書くと特定されそうなんで、そろそろこの辺で消えまつ。
やヴぁい事は書いてないとは思うが・・・
330名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:27:12 ID:AhDR05LM0
>>326
職員やゆうメイト批判もあながち的外れではないと思うぞ。
ただ頑張ったところで結果が伴わなければ評価されないのは仕方がない。
まあ、何一つ教育されていないんだから、批判されたところでどうしようもないが。

>>328
母数が大きいから跳ねられる数も大きくなるんだと思う。
確率そのものはそれほど低くはないんじゃないか?
漢数字の量に対して、キツイながらも手作業の事故処理でなんとかなるレベルだし。
331名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:41:38 ID:Ifi1eESo0
天下りではよくあること
332名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:32:31 ID:MWfXf+9J0
どうせ、元旦に届かないなら、
もうやめよう年賀状なんか。
333名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:53:14 ID:qaVCqrlhO
うちはちゃんと元旦にピークが来たけどなー
田舎だからかな
334名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:58:31 ID:V96w0d4f0
自由競争という規制緩和の代償
その1 郵政民営化による代償
  ATMの撤廃、簡易郵便局の廃止
335名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:19:35 ID:S2KVu+2A0
民営化反対の「ゆるい」スト決行中につき。
336名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:44:29 ID:Yx6deIi80
俺局員だが、しかし週刊誌の記事でひどいのあった。東京のある郵便局員が
毎年31日までに届いた年賀状は元日配達になったが。
今年は31日の夕方で打ち切っただってさ。
現役局員が一読したら「ハア?」ってなるよな。
337名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:49:12 ID:Ouym2yrA0
おひろめ会

おひとりさまで?

338名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:49:42 ID:w1tjfjop0
市町村合併しても、七桁の郵便番号は
変わらないんじゃないの?
 
339名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:55:32 ID:99/uyHsOO
だから民営化にすべき!じゃなくてー、民営化にしたからこーなんの
340名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 21:58:51 ID:TS5zJywZ0
サービスセンターの方がまともな対応をしてるな。
341名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:10:40 ID:cMMHNmkP0
>>336
>毎年31日までに届いた年賀状は元日配達になったが。

↑これ文春の記事だよな
 こりゃ酷いウソもあったもんだ
 よっぽど時間に余裕がなきゃやらねーよそんなこと
 ってか不可能だよ。んなこと
 どっからニュースソースを持ってきたんだか是非知りてーわ
342名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:28:14 ID:Yx6deIi80
>>341
まあ、そんな発言する局員なんか居るわけないからあきらかに捏造なんだが。
しかし年賀のアルバイト経験した高校生でも分かる、ウソ記事を載せる文春って
いったい何を考えてるのか。

343名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:36:22 ID:kGP/XM0TO
>>342
記事読んでないが、
それは「届いた」の意味が違うんじゃね?
投函されて、ポストから回収したのが一回キー局に
集められて、ある程度分けられたのがローカル局にいくだら?
ローカル局に31日に届いたって意味じゃね?
344名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:40:38 ID:lqOALCLL0
>>338
変わったところもあるよ。
345名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:46:00 ID:cMMHNmkP0
>>343
31日に局に届いても
大混乱になるから
組み立て済みの年賀状の束には入れないな
よほど余裕があれば別だが
特に2号便(午後)3号便(夕方)で届いたら
まず組み込まない(2日以降の配達に回される)
346名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:38:10 ID:aPl90tmr0
>>341
30日に大区分した年賀(レッドカード)分を31日に順立て済み(ブルーカード)とあわせるのに15時くらいまで
かかる。そのあと、把束に入って、前送するから、31日に届いた分というのはありえない。
つうか、去年も今年も、本社指示文書では31日下り1号(朝到着便)で打ち切りだろ?
なに嘘ついてんだよ。
347名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 03:48:50 ID:lC5CMHTvO
昔に戻れたらいいのにね、優秀だった昔に
348名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 07:07:32 ID:iaOCprFL0
>>347
高校からやり直したいです
349名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 11:10:05 ID:1GGhG6m50
高校生の時、年賀区分けのバイトしたなぁ。
350名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:49:47 ID:7ctSllWy0
詳しくは知らんが、 JPS っていうのが、どうしようもないガンらしいな。
昔の人は「餅は餅屋」と言ったが、上手いことを言ったもんだ。
351名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:10:58 ID:PdsRfbIpO
あげ
352コミュできました
[mixi] ザ・アール社長発言問題

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1735189