【雇用問題】求人の年齢制限禁止を自民検討 再チャレンジ促進の一環

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★
 自民党は17日、企業が労働者を募集・採用する際に、年齢による制限を原則
禁止する方向で検討に入った。現行の雇用対策法では、年齢制限をしないように
努めるとの努力義務にとどまっているが、これを禁止事項にする。就職氷河期に
希望の職につけなかった年長フリーター(25〜34歳)や定年を迎えつつある団
塊世代を念頭に、安倍首相の「再チャレンジ」促進策の一環として、年齢差別に
よる門前払いをなくすのが狙いだ。経済界は難色を示すとみられ、今後調整を
本格化させる。

(中略)

 厚労省が現在まとめている雇用対策法の改正案では、若者の採用機会の拡
大をうたうが、内容は「若者の能力の正当な評価」といった努力義務にとどまる。
このため自民党内では「より抜本的な改正を打ち出すべきだ」(雇用・生活調査
会幹部)との意見が強まってきた。年齢制限を禁止しても罰則は設けない方向だ
が、都道府県の労働局が是正を指導できるようになる。

 だが、経済界には「採用は企業の自由であるべきだ。解雇が簡単にできない
なかで、採用の間口を広げるのはおかしい」などと抵抗感が強い。また、政府・
与党が、一定条件の会社員の残業代をなくす「ホワイトカラー・エグゼンプショ
ン」の導入法案の提出を見送る方針を固めたことへの反発もある。禁止への例
外規定を設けるかどうかも含め、論議を呼びそうだ。

(全文はソース参照)

http://www.asahi.com/life/update/0117/006.html
2名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:52:33 ID:4nqsIhDh0
2
3名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:52:42 ID:PkNBghYA0
どうせ面接で落とされる
4名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:53:26 ID:rjbSl9gR0
面接で落とされるから無問題


31歳派遣奴隷より
5名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:00 ID:F5b3EQwI0
欧米では当たり前。
6名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:21 ID:7lvgqKgl0
今の日本にはなじまないよ。
お互い気を遣って仕事にならん。
多民族国家で訳分からなくなってるところには有効。
7名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:32 ID:XyvJk3bF0
よっしや35の俺でも公務員になれるんだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公務員例外とかふざけたこと抜かすなよ!!!!!!!!!!!
8名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:32 ID:A7spN2onO
まずは省庁からやればいい
9名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:45 ID:R/Xdt5Zc0
雇用者、被雇用者とも時間の無駄になるだけだろ
本音が表に書けないとよっぽど効率悪くなるわ
10名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:55:24 ID:BiTcVfR80
どうせ廃案
11名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:55:46 ID:WLUZK51z0
性別制限禁止
年齢制限禁止
学歴制限禁止
資格制限禁止
12名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:56:05 ID:iJJbv3L+0
とりあえず公務員の年齢制限撤廃からやってみろよ。
絶対に上手く行かないから。
結局面接で落とされるかコネで入るかってのが見えてるじゃん。
特殊技能の必要な分野は別としてもさ。
13名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:56:10 ID:O0UE/+zH0
というか、当然のことを今までやって無かっただけじゃねえの?
経団連の言うことばっかり聞いて、国民のことなんかこれっぽっちも見てなかったら、
制度改革が今まで遅れたんじゃねえの?

つうか、国民が騒がなきゃ全然やるやる気ないし、参議院選がないと、そもそもこんな事考えないでしょ?
14名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:56:12 ID:bit6T+R70
>>3-4
面接してくれればいいほうだと思うぞ。
大抵は書類審査で。
15名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:56:18 ID:0ZBlbyL60
公務員試験に年齢制限付けといて何適当な事いってるんだか。
16名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:56:42 ID:TOfIhK2z0

口だけ。実行できない。
17名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:56:48 ID:b+pw2ufV0
パターン1
検討しましたが、やっぱりやめました。
パターン2
導入しました。けど、企業の意見も取り入れ、解雇の自由化も実現しました。
18名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:58:20 ID:iNjHWzJZ0
公務員は民間より年齢制限ゆるい方だろ。
コネ云々はない話ではないが。
19名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:58:32 ID:ieqj1Ejn0
性別の記載が無くなって、何か変わったか?
手間が増えただけで、採用基準は何も変わっていないだろ?
年齢も、それと同じ。
履歴書の年齢を見て、黙って判断すればいい。
20名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:59:03 ID:HGbL2vie0
再チャレンジって結局、どこいったの?
いつも右だの左だの思想にすり返られるけど、現実はまったく違う。
要するに差別の問題。

例えば、裏金で告発された公務員は、地域によって罰則がほとんどない。
移動はあっても、絶対首にはならない。減給ほどいかさまめいた罰則はない。

ここ数年でマスコミが裏金報道した数で罰則を受けた人々をもし全員解雇した
としたら、人口10万ぐらいの公務員すべてリストラしたぐらいの数になる。
21名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:59:08 ID:OzyaTa7s0
これはGJ
面接で落ちる可能性が高いにしても
機会が生まれることは、希望が生まれることと同義。
でも過去にすでに持ち上がった話で、潰したは他ならぬ行革や経団連関係及び
自民公明の議員という皮肉w
屑宮内奥田奥谷は何を思うw
22名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:59:28 ID:zsU1Ht7O0
20代前半の社員が30超えた頭の固いオッサン(派遣)に仕事を教える光景を見てると
この国はもう駄目なんだなとつくづく思う
23名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:59:33 ID:1tMsFgu30
面接までポーズで行ったとしても、雇用しないのなら
お互い時間と金の無駄
24名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:59:46 ID:CYo9uOp20
これはいい!!と思ったが、考えてみればなんも変わらんね。
ていうか、マイナスだろコレ。無駄に面接や交通費、写真代かかるだけじゃん。
決めるのは企業側なんだしな。かえって無職期間伸ばすことになるぞ。
25名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:00:07 ID:CbdBdQZV0
これは、いい話だ。やっと、安倍ちゃんも軌道修正して、まともになってきたか。
26名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:00:26 ID:wGFT10HQO
29歳まで公務員目指さなかった馬鹿の負け
27名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:00:27 ID:R/Xdt5Zc0
>>21
ばかじゃね
実際はもっと深い絶望が生まれるだけだよ
28名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:00:32 ID:RItuPC090
>>25
単純だなぁ(^ω^;
29名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:01:04 ID:OGf+YN7Z0
日本は年齢で人間関係変わるから無理だろ
30名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:02:16 ID:WG8RTy000
どうせ面接で落とされる
男女雇用機会均等法と同じく形骸化する
まったく意味がない
31名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:02:22 ID:NwZjRx+V0
おいおい、公務員の募集に制限はずして10年経ってから主張しろよ。

天下りの本源は、50歳越えるとポストがないよと、年齢で差別してるからだろ。
32名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:02:49 ID:vDMdNYiN0
公務員からやれ。
33名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:02:54 ID:OzyaTa7s0
>>27
自公の反対して潰した議員さんが、どんな理由で反対してたのでしょうかw
絶望が生まれるから?
34名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:03:52 ID:CbdBdQZV0
女子専用車両とか男性逆差別より、よっぽどいい。まとも。
35名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:04:14 ID:uDCLr1sG0
>>18
警察や自衛隊なら20後半でも入れるしね。
経団連のトップクラスの企業がまず見本を見せてほしい。
まず年齢制限無しでフリーターをホワイトカラー職に採用から。
36名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:04:19 ID:Yh8VYXIq0
>>21
世間知らずの青坊主乙

なあーんも変わらん、つーかよりめんどくなるだけ。
募集要項に性別ないだけでもうざいのに尚更。
37名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:05:20 ID:P3wjMN1E0
年齢、顔写真添付の履歴書は、アメリカ人に退かれたことがある。
モデルクラブの募集か、囚人リストみたいだって。
向こうは、かなりのおばちゃんの受付嬢とか普通だもんね。
38名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:05:39 ID:CYo9uOp20
事務職、受付、窓口などの仕事は90%は女しか採らないからな。
呆れたよ。サイトとか見ても女しか映ってないし、女性活躍中なんて白々しいこと書いてあるし。
これもそうなるんだろ。
39名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:05:57 ID:mW7Jfz6O0
青木参議院 御手洗のおやじの話を聞くのもいいんだが・・・
参議院選挙で大敗したら意味がないだろ
それでなくても安倍総理が人気が無い・・・
40名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:06:05 ID:OOY4QUp/0
>>3 でこのスレ終了
41名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:06:34 ID:0dE/cZcq0
表向き全年齢で、書類審査で落ちるわけですね
本当に(ry
42名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:06:48 ID:CbdBdQZV0
>>35
別にホワイトカラーじゃなくてもいいだろ。
会社には入れても、最初は下っ端からだ。
出世の速度は変わるかもしれないが。
43名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:06:55 ID:R/Xdt5Zc0
>>33
すまん 経団連や議員の話は範疇にないんで
仕事を求める人間にとって絶望が生まれるって意味
同じことを形骸化するとか表現してる人もいるだろ
実態がそうなるってこと
44ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/17(水) 22:07:06 ID:appCFBOd0
企業のための政策をやれば企業から喜ばれるが
国民のための政策をやっても国民から叩かれる
叩かれるほうが少ない政策に向かうのは当たり前だな
45名無し募集中。。。:2007/01/17(水) 22:07:10 ID:OzyaTa7s0
>>36
経団連の子犬様お疲れ様です
これからもネットでがんばって下さいw
46名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:07:24 ID:4ysgUNLf0
年齢も性別も制限無しだと
どうせダメなのに書類出す手間が掛かるからやめてくれ
47名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:07:28 ID:AgSp9hPw0
年功序列、若者にはポテンシャルがある
年寄りは経験がある、

という発想は、儒教の影響によりそう思い込まされているだけ。
欧米では通用しない。
48名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:07:32 ID:QLLFm98h0
ILOで当然のこととしていることじゃないけ?
49名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:07:33 ID:o5qYpQPq0
法案出す順番が逆だろうに。
50名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:08:11 ID:zi+dhs6CO
結局履歴書なりで落とされるんだから意味ないよな
51名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:08:25 ID:Hl0xEnRS0
つーか25歳未満採用禁止にすりゃいいじゃん
52名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:08:57 ID:rjbSl9gR0
>>51
ちょ
53名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:09:07 ID:3iF2vzf10
年齢制限禁止しても面接で落されるだけだろ
余計な出費も増えるし精神的にも良くないんじゃない
54名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:09:27 ID:L7J4TUz90
「若い人が活躍する職場です!」
55名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:09:34 ID:mugcXWscO
ついでに被用者の平均年令が低い順に法人税、事業税を増税にしろ。
それで全て解決。
56名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:09:29 ID:V8ZAgMJHO
実際は年齢制限も、多少のオーバーはオッケーだったりするよね。
57名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:09:42 ID:mOJNhanM0
やめとけ。
どうせ採用されないんだし、かえって求職者は手間がかかるようになるぞ。

「女子学生は今年は採用しない」という虎の巻を見ながら、
女子学生に「わが社は男女差別はないですよー」と
リクルーター活動やってた経験より。
58名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:10:19 ID:aiUbxrEJ0
自民・・・
59名無しさん:2007/01/17(水) 22:10:22 ID:OzyaTa7s0
もともとはこれが、もっと先に決まるはずだったのですよ。
それを潰したのが、ほかならぬ経済界行革の委員自公の議員なのです。
絶望しか生まないのなら彼らにとっても、好都合。
なんであそこまで嫌がったんですかね?
60名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:10:40 ID:WG8RTy000
お互いに面倒くさくなるだけなのでやめたほうがいい
というか求人票には必要とする人材をもっと絞って書いてくれたほうがいいくらいだ
たとえば精神的苦痛が多くても耐えられる人材が欲しいとかね
そうすればわざわざ圧迫面接とかして試す必要なんかなくなる
求人票に(圧)とか(辛)とか(苦)とか書いておくだけでもいいぞw
61名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:10:41 ID:CbdBdQZV0
>>47
それが、純粋科学で欧米に負ける理由だな。
62名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:10:47 ID:NwZjRx+V0
国籍条項を復活汁!
63名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:10:56 ID:Yh8VYXIq0
>>45
頭も悪そうだなお前www
64名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:11:04 ID:4EdMmXDN0
書類で落とすだけ
65名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:11:09 ID:LVA5Q/3M0
>>38
当たり前だろwww男の癖にそんな仕事しか探してないのか!?
受付短卒上28歳迄とか募集出してお前が来たら面接官ひっくり返るぞ!!
66名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:11:26 ID:R/Xdt5Zc0
>>59
おまえアホだな
双方にとって時間と経費の無駄になるから意味がないんだよ
67名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:11:35 ID:CYo9uOp20
こんなことするより、アルバイトの年齢制限を広げてもうちょい待遇よくしたらいいと思う。
40以上になって未経験のヤシなんて誰も社員として採らないだろ・・・
68名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:12:14 ID:AgSp9hPw0
>>57
年齢制限なし、
ってことは履歴書から生年月日の欄が消え、
面接中に年齢に関した質問をすることを禁じる、ってことだろ。
意味ないことはないと思うがね。
69名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:12:21 ID:h28kVtO00
代議士どもが身分隠して面接うけてみろよ。
どれほど不愉快か
70名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:12:53 ID:hlWx3F2uO
どうせ募集の制限を規制しても採用の差別は残るんだろ
71名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:13:01 ID:35J4XxUkO
あほか。
当たり前だろ。
今までよく訴えられなかったもんだよ。
ほんとにあほか。
72名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:13:06 ID:BZgOuovzO
性別と年齢ははっきりさせるほうが良いと思うがなぁ。
73名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:13:50 ID:CYo9uOp20
>>65
誰も受けてないっつーの!
ただ例を出しただけだろw
でもキツイ仕事は嫌でも年齢上がると出来なくなってくるからな・・
74名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:13:51 ID:2VL4AT8A0
俺、目つきで落とされるけど・・・ なんとなく自分で分かるから。
75名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:05 ID:R/Xdt5Zc0
>>68
面接であった時点で評価(しかも見た目)
やっぱり時間の無駄でしたになって双方骨折り損じゃないか
76名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:08 ID:P0nJVr/h0
ババーなんていらね。
これからは小中学生をノーパンミニスカで
働かせるようにすれば日本完全復活。
事務所に可愛いおしりプリプリさせてる
小中学生がいたらやる気まんまん。
77名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:22 ID:mOJNhanM0
>>68
アホかwお前。

そんなわけないだろ。
中途採用なら職務経歴書は必須なんだから、
年齢なんて当然わかるがな。
78名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:25 ID:XyqpcjJz0
再チャレンジに必要なのは内需の活性化による景気回復。
人手不足でいくらでも働き場所がある状態。
そうなれば企業は人を呼ぶため待遇も上げるから今働いている人にも有利
そうなれば少子化も歯止めがかかる。
必要なのは枝葉の政策ではなく根本的な税制改革
消費税の廃止と所得税最高税率のUP及び法人税のUP。
79名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:46 ID:AgSp9hPw0
>>61
西洋的(アリストクラテック)合理主義と
科学は相性がいいからね。
80名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:52 ID:CbdBdQZV0
不景気だったから採用されなかったが、好景気だったら採用された人間は、山ほどいるはずだ。
そんな人間は、生まれてきた時期が悪かった、運が悪かったで済まされる問題ではない。
今回ばかりは安倍が正しい。
国は、不景気だったときに、職に就けなかった人間を就けるようにする義務がある。
81名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:51 ID:BvUuopzoO
自民、必死だな…
82名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:11 ID:Uvhmi4f00
はっきりいって、募集要項に年齢制限を加えなくても、
面接した後に理由をつけて落とせばいいだけの話。

こういう、どうでもいい部分で実績を出そうとするのが
安倍のセコいところなんだよな。
83名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:18 ID:kaMXXOyc0
>>1
間違い無くアメリカのように見た目勝負になる。
まあ、見た目も能力のうちとも言えるが…。
84名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:24 ID:6pTiYCwCO
まずは公務員試験の年齢制限撤廃からだな
85名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:38 ID:CJQaN0+70
派遣社員馬鹿にするやつ多いけど、いつでもその会社が
気に入らなかったら辞める事ができて、しかもすぐに派遣会社
から次の職場を斡旋してもらえるから、実はかなり自由な
労働者だよな。
86名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:39 ID:wg91ZxxF0
自衛隊募集の年齢制限がなくなるの?
いやっほ!
87名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:47 ID:9cWBFj9p0
求人の年齢制限じゃなくてさーー
採用の年齢制限どうにかならない?

無理なら 骨ぬきってことだよね?
88名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:50 ID:mugcXWscO
>>67
そんなことより、正社員以外の最低保障賃金を時給5000円にすりゃ
フリーターとか派遣とか減ってみんな正社員になれて幸せになれるんじゃね?
89名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:15:52 ID:gfQGiI0v0
男女雇用機会均等法と同じで形だけになりそう
90名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:11 ID:OzyaTa7s0
>>66
そうやって、再就職を促進するため取り組みである
行政側の指導を、無視するわけですねw
91名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:16:14 ID:eXTD9vYa0
貧乏人どもは早く死に絶えて来世で再チャレンジ。
これが安部の言う再チャレンジの正しい解釈だろう。
92名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:16:32 ID:IqBcp55V0
とりあえず公務員試験の年齢制限を撤廃しろよ。
93名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:16:35 ID:rXBWGecZ0
まぁ支持率上がるかもって淡い期待で言ってみただけなんだろ、自民党も
94名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:16:43 ID:A7ug1E//0
求人広告に「女性求む」と書けなくなったから現在では、
「女性が多く活躍している職場です」などと言い回しを変えてきた。

だから年齢も同様に、
「ヤングの活躍している職場です」
「熟年の方が活躍している職場です」
と、言い回しを変えてくるだけだろう。
95名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:16:44 ID:J7ONFNlw0
男女区別とか、年齢制限とかをいくらいじくっても、
企業の本音を変えられないんだから、男女区別も
あるし、年齢制限もなくならない。
求人要件になくても、電話の問い合わせで、
思い切り本音を出せば良いだけ。そんな事は
企業は百も承知だ。
自民党は相変わらずポースばかりだな。
そんなことより、派遣制限を元に戻せ!
96ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/17(水) 22:17:12 ID:appCFBOd0
仕事の出来に年齢は関係ないだろ
そういう意味で年齢制限も意味不明だし、
そもそも年齢依存の給与体系がおかしいという意味だろう。
年齢じゃなくて仕事の対価としての給与なんだし。
公務員もだんだん能力給を導入し始めているしな。
97名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:17:36 ID:PSSw3IiE0
表に出すこと禁止したって、応募してから遠慮なく落とすだけだよ。
これって求職者に対する無力感養成プロジェクトですかね。

てか私も今度出す店で25歳以上の女なんて採用する気ないし。
こんなの関係ないよ。
98名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:17:41 ID:ieqj1Ejn0
努力をした者が報われるって、結局は自己責任なんだよな・・・
不採用なら「努力不足」の一言で、バッサリ切り落とされるだけ・・・
公的支援策のようで、実はそうではないんだよね・・・

努力不足の一言で、全てが収まってしまう社会か・・・
99名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:17:58 ID:NwZjRx+V0
>>1
そんな自民党も7X歳以上には選挙で公認を出さないとか言ってる癖して…
100名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:18:04 ID:CxAPnxsT0
かくて若い女子を求める職場に履歴書と写真代と交通費を無駄にしにいく機会が増えるのだった
あの微妙な面接の空気は嫌いだ。てかその場でほんとのことはっきり言ってくれていいから履歴書と
写真返して!また写真はがして使うから!
101名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:18:10 ID:t2oLUUopO
なにこの子供だまし
政治家としても全く上手くないな
102名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:18:12 ID:R/Xdt5Zc0
>>90
お前がほんとに社会を知らないガキだと言うことが分かった
何も言うまいというか社会で揉まれろ
103名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:18:58 ID:hjdnRHGz0
ぶっちゃけ日本の文化とか言語も変えないと無理なんじゃね?
先輩とか後輩とか
敬語とか
英語みたいにしないと。
104名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:19:07 ID:cwd58q+k0
初級公務員を20歳超えてからでも受けられるようになるってことなのかな
105名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:19:16 ID:B9g8uRz/0
失業者の職探しの日数が増えるだけ。
106名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:19:35 ID:jCM+IOwWO
新しく入ったパートのおばちゃん(推定50歳)が、物覚え悪くて、毎日泣かされてます…
107名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:19:51 ID:mOJNhanM0
ソープで40代のばばあが出てきたら、頭くるように、
企業も若い奴を欲しがるのは当然のことだって。
108名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:01 ID:vwtRtiLG0
年齢制限撤廃すると、逆にライバルが増えてしまう。
109名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:11 ID:QLLFm98h0
こんなことも出来ていない日本か。
あのねぇ。
先進諸外国はどうしていると思ってんの?
あ た り ま え !!!
110名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:13 ID:aSGNeT+b0
昨年の8月

職安で紹介してもらう

往復1080円の電車で面接に向かう

一次面接合格…面談と筆記試験

二次面接合格…過去の作品紹介と細かい経歴の説明

三次面接合格…喫茶店で出社する時の注意とかいろいろ説明される
       ついでに郵送してもらうモノのリストを貰う
       ・住民票(350円だったかな?)
       ・高校と専門学校の卒業証明と成績証明(高校は無料だったけど専門は1000円ほど)
       ・健康診断書(8600円)
       ・保証人証明書(両親兄弟不可)

数日後、分厚い封筒が届いて「誠に残念ながら…今後のご活躍を…」

思い出したらまた泣きたくなってきた
111名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:21 ID:4jqsh+PB0
採用実績を確認の上、処罰でもしない限りは、
体裁だけ取り繕ったところで効果がない。
112名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:21 ID:rLxCNovn0
参院選がヤバそうになったら、これかよ・・・

もう、何を言っても信用されないよ

格差是正、再チャレンジといってやってきた政策は、
格差拡大、ノーチャレンジな政策ばっかりじゃん

どうせ、参院選が終わったら無かった事になって、
消費税アップや、ホワイトカラーエグゼンプションとか、
経団連の言いなりの政策ばっかりやるんだろ?
113名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:25 ID:Yh8VYXIq0
ちなみに今って最悪だった頃よりずっと採用率高いんだけどね。
07年度始めにもう一回チャンス来るんじゃないかな。
再雇用される定年老人も多そうだけど。
114名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:29 ID:qR32ULCL0

自民党の方針はとても正しいとは思うのですが
これだけを推し進めると結果として企業は直接雇用を避け
手配師を利用するだけで問題の解決にならぬばかりか
ますます状況が悪化する可能性があると思いますが
115名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:40 ID:AgSp9hPw0
>>109
日本は中国、韓国と同じ儒教国家。
116名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:49 ID:vMqnvd1iO
公務員の年齢制限廃止キタコレ

裏を返せば使えない公務員の解雇し放題時代キタコレ
117名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:51 ID:HA6k2vo90
その前に、言うだけ言うのは政治家の得意なこと。
あまり期待は抱かないほうが・・・。
あべしだし。
118名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:53 ID:2VL4AT8A0
大体、企業が再チャレンジ応援って余裕かますかよ・・・
本音では身体障害者も雇いたいわけがない。
119名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:21:00 ID:f6r4PCdV0
窓口業務で

20代の女性と
40代の男性なら

どっち採用する?
120名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:21:13 ID:cVh2rD1d0
もう阿部政権にはなにも期待してない。さっさと辞めろ。
121名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:21:21 ID:/Z8H4Z/V0
門前払いされないからちょっと期待しちゃうけど
面接で落とされる
そのうちイヤになって自殺しちゃうやつ増えそうだな

美しい国w
122名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:21:22 ID:dJOdb9mW0
せいぜい努力義務だろ。それとも実際に年に30代を何人40代を何人雇えって
強制するってのか?できるわけねーだろ
123名無しさん:2007/01/17(水) 22:21:27 ID:OzyaTa7s0
>>102
望むと望まぬに関わらず高齢フリーターやリストラ正社員等、中高齢の労働者が働く時代がやってきますよ
いつまで年齢制限できてますかねw
ああそうでした、移民推進派ぐらいですかね。そんな気兼ねの必要がないのはw
124名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:21:52 ID:lJw14QhM0
年齢を理由に雇用しなくても罰則ないし、意味ないじゃんw
最初から高齢者も可とか定年退職した人対象とかって限定して募集してくれる方が親切だろ。
電話かけて、あるいは面接行ってから(゚听)イラネ言われるよりいいじゃんね。

何歳以上の従業員を何人雇ってたらいくら補助金出すよーの方が雇用促進になるんじゃね?w
125名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:22:20 ID:hjdnRHGz0
一定数の一定年齢層の中途採用を義務付けるとかしないと無理じゃね?
まあ、どっちにしてもぽしゃるだろうな
126名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:22:20 ID:mW7Jfz6O0
安倍総理もっと政治家として案を出さないと
残業代をゼロにして、国民の収入を減らします!w
だめだろ普通
127名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:22:36 ID:pQyVvL0yO
罰則無きゃ若い奴取って終わりだよな
128名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:23:05 ID:KuaRQjlh0
セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index2.html

戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
129名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:23:21 ID:eXTD9vYa0
そういえば安部は公務員の給料は高いから下げなければならないと
言ってたよな。
言うだけなら馬鹿でも出来る。
130名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:23:29 ID:yMofqQO70
逆にいえば新卒採用の価値が薄れる事になるから
大学以下は猛反発するだろうな

まぁーハロワ行けば男女限定採用禁止が実質無意味な事わかるし
実質高年齢の奴は職歴なくて採用されないようなもんだから
「前職は何をされてましたか?」の質問一発でアウトでしょ
131名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:23:31 ID:F5b3EQwI0
>>119
能力しだい。
132名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:23:42 ID:2VL4AT8A0
保証人制度もムカツクわな。
親戚に頭下げすぎた・・・俺が悪いんだけど。
133名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:24:02 ID:9cWBFj9p0
>>124

結論出ました。
134名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:25:09 ID:bPNN2yagO
年齢制限禁止するよか、採用者のうち何割は○○歳以上でなければならない、
みたいな制限にしたほうがいいんじゃねーの?
135名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:25:24 ID:Yh8VYXIq0
>>123
坊主、論点ずらしてないでとっとと糞して寝ろw
136名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:25:40 ID:/oTA567w0
能力がある奴が採用されるのは差別だ!
137名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:13 ID:b+pw2ufV0
>>122
やったとしても、解雇の自由化とセットだろうな
138名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:18 ID:lbOICovfO
>>1
また、絵に描いた餅かよw
懲りネェ馬鹿だな、安倍は。
139名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:19 ID:twwFN5IG0
安倍には珍しく、これは正しい政策だろう。
どこまで実行されるか分からんけどね。

そういえば、「再チャレンジ」なんてあったな。
内容のない「美しい国」とやらのほうが便利だから
どこかにいってしまっていたのか?
再チャレンジ促進って他にどんな政策がある?
140名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:34 ID:wYyHcSNl0
男女雇用機会均等法逃れの、女性活躍中!等の表記も禁止にしろよ
141名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:45 ID:hjdnRHGz0
中年は大変だよな
見た目が偉そうだし汚いし。
これがもっと年取ってお爺ちゃんお婆ちゃんレベルになると
人当たりがいいから接客なんかもイイ感じ。
142名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:59 ID:vMqnvd1iO
公務員の年齢制限もなくなるんだろ?
いい制度じゃん
143名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:01 ID:R/Xdt5Zc0
>>123
議論がかみ合ってないんだが

今回の話は今現在 双方(雇用者、被雇用者)にとって益がないと言ってるだけ

123での発言は将来労働市場がどういう状況になったかという
ある仮定での話し(決してその仮定が無いという意味では言ってないからね)

てここまで書かないと理解できないんかい若造
144名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:08 ID:dJOdb9mW0
年金の支給開始をまた引き上げるんだろ
145名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:14 ID:fhJ3R5zTO
厚生労働省もよく言うぜ
俺が国1受かった時、俺を面接に呼び出しておいて、面接では高齢
職歴なしということで散々馬鹿にしてくれたくせに
146名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:17 ID:0SVUMbAv0
こんなもの10年前にやっておくべきこと。
手がつけられなくなってから言い出しても遅いよ。

上の世代の世代間格差スルーっぷりはひどい。右も左も。
147名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:25 ID:SZ+k7Kdh0
アンチ自民の俺だが、これはいいことだと思うぞ。

ただ上の方でも書いてある通りに結果的に時間と金の無駄遣いに終わると思うが。
148名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:31 ID:DdiH1zW70
年齢とか性別表記廃止は止めて欲しい。
書かなくても向こうは結局選別できるし
範囲外の人が申し込むだけ無駄になる。
考えた奴はバカだろ。
149名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:45 ID:OiyCai6TO
これはあれか、能力主義とかいっておいて能力あっても払わない経営者みたいなもん?
150名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:28:01 ID:/Z8H4Z/V0
>>139
天下り規制の撤廃とかも再チャレンジだった
気がする。官僚の再チャレンジ促進とか言ってたようなw
151名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:28:17 ID:pWgTmToB0
どうせ「月給15万でいいならいくらでも求人ありますよ」ってだけじゃん。
40過ぎてこんな待遇で応募する奴がいるのかよ。
152名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:28:32 ID:twwFN5IG0
監視制度とか罰則とか設けないと意味ないだろうね。
153名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:28:40 ID:F9tQTlUE0
馬鹿馬鹿しい
こんなことしたって門前払いがなくなるだけで
結局、採用する年齢に変わりはない
154名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:28:51 ID:8O8gL1ORO
意欲のあるヤツはいいとして問題はニート
アレはどうにもならんな
155名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:29:11 ID:XagkvJtG0
これいいね。ニートがへりそう!ナイス
156名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:29:18 ID:mOJNhanM0
>>151
有能な奴は年収1000万円でも採用される。
月給15万円でも落ちる奴はそれだけの奴。
157名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:29:24 ID:2To3uGV30
>>97
ぶっちゃけ、老若男女問わず、若い女は好かれるもんな。
でも、日本ほど年齢を問われる国も珍しいぞ。
アメリカにいた時は年齢なんて全然聞かれんかったのに。

それから、再就職に関しては年齢いってるなら、
業界のことは未知でしかたないけど、
ギブ&テイクというか、今の職場の人間が知らない、
それなりのスキルは欲しいわな。

PCに詳しいなら、中途採用してくれる中小の事業所はいくらでもあるだろうに
結局、ネラは文句多すぎなんだよ
お前らがバカにしてる30毒女と一緒だぞ
158名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:29:26 ID:US2Tplqx0
これは団塊の取り込みを狙っているな・・・

売国反対層の多い若者への技術流出の懸念か・・
159名無しさん:2007/01/17(水) 22:29:31 ID:OzyaTa7s0
>>143
年齢制限の禁止は、先行すべきだと言ってるんですよ
労基及び労働契約法の改正(改悪)が目前に迫っているのでね
160名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:30:23 ID:yMofqQO70
「再チャレンジ政策での面接をさせて頂きます○○と申します
この度は私の為にこのような場とお時間を設けて頂き誠にありがとうございます
出身大学は東京大学、資格は・・・を取得しております
御社に採用された暁には粉骨砕身頑張りたいと思います!」


面接官「前   職   は   何   を   さ   れ   て   ま   し   た   か  ?」 
161名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:30:29 ID:omwGiMdb0
関係ない話だが、
グッドウィル本社の受付嬢は60歳を過ぎているらしい。
162名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:30:35 ID:pWgTmToB0
>>156
だからそういう奴はいくらでもヘッドハントされるから、そもそも年齢制限なんて関係ないし。
163名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:31:56 ID:TXsS1r3e0
まずはILO基本条約の全批准が先だろ…。
("強制労働"に関するものだけ未批准)
164名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:32:11 ID:XUoe+YHD0
>1
WEといいコレといい
自民がいうとウソ臭ささMAXだな。

とりあえず公務員に導入してから言え、と言いたい。
165名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:32:32 ID:8O8gL1ORO
>>155
ニートは対策じゃ変わらんでしょ
本人にやる気や危機感が無いんだもの
166名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:33:12 ID:Yh8VYXIq0
商品が新品か中古かの表記を禁止させて、
商談の段階で「中古なんですが…」
新品欲しかったらとんだ無駄手間。
このうえなくアホ臭さ炸裂だろ?
167名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:33:29 ID:MIaxda3s0
風俗産業の下限年齢をなくせ
168名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:34:06 ID:okMLcJWdO
年下に威張りたいのが日本社会だろ、特に中年。先輩後輩という考え方もあるし、
むやみに活躍されたくねー現状維持マンセー社会じゃ無理
169名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:34:26 ID:4qJ+3tQ20
民間の場合、年齢制限など禁止したところで無意味。
そもそも年齢など足きり要件にしか過ぎないのでそれが禁止されたからといって
いままで落とされていた人が受かるわけではない。他の足きり要件を適用されるだけ。

公務員の場合、年齢制限は民間より緩やかなほうだが
もう一つの足きり要件である筆記試験をパスしなければいけないので
年齢制限禁止そのものはあまり意味ない。むしろ今まで受けられなかった人が
受けられるようになり、全体の競争率が激しくなるだけ。

そもそも官民どちらも25歳過ぎて実務経験皆無の人間が採用されることはほとんどない。
年齢制限禁止だけではむしろ年長フリーターの不利になるだけだと思う。
170名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:34:31 ID:R/Xdt5Zc0
>>159
もっと自論を展開してくれ
>>21
からではそんなこと露とも読み取れん

またおれは経団連や政治家なんか眼中にない
雇用、被雇用との間で実態がどうなるかを考えてるだけだ
171名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:34:35 ID:VlCXXXeuO
しかし、このままでは小さな子供が働くのも容認される時代になってしまうよ
172名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:34:45 ID:7muc62630
はん、どうせ頓挫するんだろ!

経団連の申し子の安倍政権に雇用問題なんて解決できる訳がない
173名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:34:54 ID:mOJNhanM0
>>167
まんまが宮崎県知事になったら、
「光合成と淫行してもいいよ特区」
になるかもしれん。
174名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:36:20 ID:2VL4AT8A0
再婚も再チャレンジだよな。
175名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:36:45 ID:fhJ3R5zTO
これを導入するのなら確かに正社員を解雇しやすくすることも必要だな。
今の正社員の過保護っぷりは酷い。
176名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:38:43 ID:7YBU1GUx0
これなぁ、正直迷惑やわ
明らかに若手しか募集するきないとこに、履歴書送るとか
あほらしい、履歴書写真付もバカにならないんやで
177名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:39:24 ID:o5+RwdTK0
スレタイ読んで思わず出た言葉が、

 「バ カ か ?」

募集要項に書かなくなるだけだろうが。
実効力なんか何も期待できない。
178名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:39:26 ID:vMqnvd1iO
>>169
公務員の倍率が高くなるなら、公務員の勤務条件をさげて需給調整すればいいじゃん
179名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:40:00 ID:R/Xdt5Zc0
>>175
それは正論だけど
行き着く先は恐ろしく先鋭的な競争社会、格差社会になりそう
180名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:40:14 ID:Yh8VYXIq0
>>170
そいつに自論などハナから無い。
インターネットや2ちゃんが全てwww
181名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:41:12 ID:VkvPSwMM0
>>172
これが成立しても、実態は何も変わらない

企業に、無理やり雇わせる法律でも作れば別だけどね
182名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:41:15 ID:31WFB3et0
意味がないとか言ってる奴は甘いね
こういうのが決まると次は全体の採用数のうち30歳以上の割合を何パーセント以上に
しろとかいうわけのわからない行政指導が出るんだよ
採用する側はたまったもんじゃない
183名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:42:07 ID:FOOCUywS0
求人欄に書いて無くたって、取る方の基準は変わらないんだから
ただ無駄足の機会が増えるだけだな
184名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:42:15 ID:8O8gL1ORO
>>177
バカはお前
指導できるようになるからな
185名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:43:27 ID:Yh8VYXIq0
>>182

>こういうのが決まると次は全体の採用数のうち30歳以上の割合を何パーセント以上に
>しろとかいうわけのわからない行政指導が出るんだよ
>採用する側はたまったもんじゃない

ああ、意味がないよなwwwww
186名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:44:17 ID:4jqsh+PB0
>>182
むしろそうならないと、まさしく意味がない。
187名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:44:37 ID:R/Xdt5Zc0
>>170
そう言うなって(そんなこと分かってる)
多分まだ社会人になってないんだろ

嫌でも実社会でもまれるって(それより実社会にでられるかどうかも・・)
188名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:48:34 ID:Yh8VYXIq0
>>184
雇用実態を縛らない限り
求人募集要項守ってるぶんには何の指導も出来ないが?w
189名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:49:08 ID:q04pEr3+0
まあ、意味の無い法案だな。
年齢、性別、どんな要件をつけようが、
面接官がノーといえば問答無用でアウト!

大体よぉ、お祈りメールに不採用の理由が
付されていることなんてあるか?
190名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:49:09 ID:emmkpBA60
「とってつけたような」
191名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:50:32 ID:lmh7pNnX0
こんなんしても、意味ないっしょ。
はっきりいって、求人条件ははっきり明記しておくほうがよい。
あとは、会社次第で人事の手間がかかっていいなら
備考にでも「求人条件以外の人も応募可能でOKでつ」にしとけばいいだろ。
歳とってても優秀な人もいるし、そうでない人もいるんだから。


192187:2007/01/17(水) 22:50:43 ID:R/Xdt5Zc0
アンカミス
>>180
193名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:50:53 ID:EEs6NEjL0
年齢制限廃止のバーターで、外国人・チャンコロ・朝鮮人お断りを可とするなら許す。
194名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:51:11 ID:Yh8VYXIq0
世間知らずの頭の悪い役人が考えそうな事だし、
世間知らずのニート諸君には聞こえのいい話という事だw
195名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:52:10 ID:WG8RTy000
ニートは年齢とかいう以前の問題だよw
196名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:53:35 ID:ZtY39wET0
さんざん言われてるけどミスマッチが増えるだけだよな
197名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:53:38 ID:Yh8VYXIq0
>>192
だろうと思ってたw
そうだよなぁまったく。

>>195
失礼、その通りw
198名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:54:40 ID:wrmtpCia0
50過ぎの新人なんて誰が教育するんだ
199名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:55:14 ID:QCPILFwb0
中途採用は経験者だけじゃなく未経験者もあるから
これまで30歳未経験者が落とされてたようなケースでも受かるということ
よって氷河期で職歴のない人は未経験者として職につくことができる
200名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:55:41 ID:kaMXXOyc0
>>196
まあ、でもやってみてもいいかもね。つーか、世界標準にあわせてさ。
見た目超重要だろうよ。
201名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:55:59 ID:fhJ3R5zTO
29歳で職歴ないけど書類落ちしたのは一回しかないのが取り柄。
学歴詐称して高卒までの経歴しか書かなかった時に書類落ちした。
202名無しさん:2007/01/17(水) 22:56:06 ID:OzyaTa7s0
>>170
今実態がないからといって、これを否定するのはバカげています。
年齢制限の禁止は、労基や労働契約法の改正(改悪)より
先に規定しておくべきだと考えています。
203名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:57:45 ID:vMqnvd1iO
短期的には結果出ないかもしれないが長期的には徐々に影響が出るから賛成すべき法案だと思う
204名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:58:06 ID:KMp4u3Pb0
つ雇わない自由

これがあるから関係ない
男女雇用機会均等法
くらい大掛かりな法律を作らんと駄目
205名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:58:49 ID:fhJ3R5zTO
戦前は年齢制限なしがデフォだったろ。
ネットウヨが戦前のシステムを否定し、サヨが戦前のシステムを有難がる。
面白いねえ。
206名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:59:46 ID:VkvPSwMM0
この制度を導入すると新卒採用って存在しなくなるんだよな
207170:2007/01/17(水) 23:00:09 ID:R/Xdt5Zc0
ローカルアボーン決定>ID:OzyaTa7s0

まあ頑張ってな
おそらく法律・政治関係の勉強をしている学生さん(昔の言葉だと書生さんかな)
208名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:00:21 ID:Lxy/FIHx0
公務員試験の年齢制限はどうなるの?
民間には年齢による差別を禁止しておいて
公務員試験においては年齢制限を付け続けるってのは
かなり無理があると思うが。
209名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:01:34 ID:Yh8VYXIq0
>>202
そう若さ全開に意固地にならなくてもいいんだよ、ボク。
早く楽になれw

婆のソープ嬢雇えば大繁盛する店が一軒も無いとは断言出来んしな。
ま、一軒も無いと思うけどなwww
210名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:01:58 ID:f9EZGTF20
良いことだろ。公務員も年齢制限廃止しろ。
211名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:02:35 ID:yMofqQO70
★労働問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/

自民は経団連の傀儡でどうしようもない
民主は次の参院選で勝利しても経団連の献金でどうなるかわからない
唯一期待できるのは共産だけど大勝ちするわけがない

知識人・マスコミはスポンサーが怖くてほっかむりの今
頼れる知識人は現実問題この人しかいない?
小林よしのりに非正規雇用・WEといった労働問題をもっと描いてもらいましょう

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで
薬害エイズ・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
212名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:03:54 ID:NwZjRx+V0
民間は規制し、公務員は引き続き実質年齢制限残す気だな
213名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:04:10 ID:7EFlUzjH0
やっても結局、氷河期派遣は正社員としては採用されないんじゃね???
女子トイレ掃除に男が採用されないのと一緒。

あと役所に無職高齢者なんか入れたら危ないだろ。個人情報とか扱うんだろうし。
そんな奴に情報握られたくないよ。
最低賃金を無理矢理上げた方が良くね?
214名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:05:15 ID:fhJ3R5zTO
いっそのこと正社員システムをなくすべし
215名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:05:22 ID:lxqZPPF10
もうさ、履歴書に年齢、性別、学歴を書くのを禁止すればいいんじゃあないか ?
その代わりフケ顔のヤツはすぐに落とされるけど。
216名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:05:39 ID:LjYnnYUM0
即戦力で使えるおっさんなら取るけど、そんなやつ見たこと無いww
結果→終了。

つか、慈善事業やってる訳じゃないんだから、現状稼ぐことができない、将来も見込めないバカなんか、誰が取るかよ。
217170:2007/01/17(水) 23:06:14 ID:R/Xdt5Zc0
>>209
ソープ笑った
>>107

すげーわかり易い例え
218名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:06:45 ID:s0exOFQs0
面接の手間が増えるだけだ
不採用に代わりはない
219名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:07:19 ID:ccfcKMVF0
35歳くらいから男は能力アップしてくるのに、
もったいないな。
220名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:07:20 ID:Yh8VYXIq0
雇用実態まで縛る法じゃなきゃ無意味だろ。
で、バイトだろうがパートだろうが
実務x年で正社員昇格させるべしとかも含みで。

採用時にこんな事させても
双方にとって無駄なだけなんだよ。
応募したところで「実はウチはですね…」
ってのがオチ。
221名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:07:21 ID:ah3ZGPBT0
ついでに顔写真もなくしてくれ。
写真館まで撮りに行くの面倒くさいし金かかる。
222名無しさん:2007/01/17(水) 23:07:40 ID:OzyaTa7s0
>>209
意固地になってませんよ。
労基や労働契約法の見直しはどういう結果になろうと、必然だと思ってます。
ならば年齢制限禁止は先に決まった方がいいというだけです。
223名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:07:53 ID:DkQNM9pQ0
年齢による差別はアメリカでは違法だよ。
自民党もやっとまともな法案を出したな。
本来なら民主党が先に出すべき法案だろ。
名に考えてんだよ>民主党

224名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:08:31 ID:PiI1R9ol0
政府はちゃんとやってるフリしかしない。
なんも変わらんがな。
225名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:08:36 ID:2oYT4gqP0
面接で撥ねられるだけだから意味無いとおもうぞ。
226名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:09:33 ID:LjYnnYUM0
>>223
あっちは、能力無ければあっさり解雇できるし、減給も普通のことだしな。
日本とは根本的にシステムが違う。
227名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:09:33 ID:EEs6NEjL0
ミスマッチが99%だったとしても、ミスマッチの対象になった・1%の可能性をも受けられなかったよりは雲泥の差でマシってのが善意の解釈。

実運用は気違いな団体が昨今の状況をl考慮にあらたな糾弾ネタを創世したとしか思えないな。
228名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:09:42 ID:nO0415h90
こんなの面接で落とせば関係ないじゃん、これを思いついた奴アフォだろ?
229名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:08:59 ID:fhJ3R5zTO
>>216
俺はそこらの学生よりは吸収力はある気がするが。
去年は独学で簿記の勉強始めて一ヶ月で一級受かったし。まぐれではあったが。
230今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/17(水) 23:10:17 ID:oB/9YOs90
応募できるだけでも違うのです。面談までこぎつけることができれば、
なんとかできる。

自民党、一舎を避けてやるぞ。



231名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:11:00 ID:vMqnvd1iO
>>213
短期的に影響でなくても長期的に徐々に影響出ればいいんだって

将来、メイドロボが開発されない限り絶対労働力が足りなくなるんだから
232名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:11:07 ID:DkQNM9pQ0
>>226
こっちもあっさり解雇できるようにすればいいだけだろ。w
つーか、今でも結構あっさり解雇されてるみたいよ。
233名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:12:05 ID:EqlNgQzj0
また意味の無い事を・・・。
男女雇用機会均等法も結局は申し込む側が不便になっただけ。
面接に行ってやっと女性しか取らないと判ったり。
234名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:12:06 ID:nO0415h90
はやくも>>3で論破されてる法案ってどうなんだ?
235名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:12:19 ID:ccfcKMVF0
>>223
心配しなくても自民党も本気じゃない。
財界べったりだから。
236名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:13:03 ID:onvD8tqP0
年齢欄なくせばおk
237名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:13:29 ID:CYo9uOp20
>>230
つ書類選考
238名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:13:45 ID:eB/KA7430
>>215
履歴書には、年齢・性別・学歴および写真を貼ることを禁ずる。
でどうだ?
239名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:13:45 ID:M53PLwF/0
やればいいと思うよ。
いくつであってもダメな奴はダメ。落ちまくることには変わりない。
ただ、年齢を理由に現実から逃げていた奴も自分を見つめ直すようになるだろう。
240名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:13:51 ID:DkQNM9pQ0
>>235
これは財界じゃなくてアメリカからプッシュされてんじゃね?
241名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:14:09 ID:Yh8VYXIq0
>>222
で、今回のこの「求人時の年齢制限廃止」の有意性について
君はどう思っているんだね?
242名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:14:32 ID:w6yaej04O
>>223
おいおい民主党はとっくに出してるぞ。

去年の通常国会から二年続けて雇用時における年齢差別禁止法を提出してるじゃないか。
しかも先の総選挙のときにマニフェストに入れていたはず。

知らなかったの?
243名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:14:48 ID:2Voos6It0
どうせなら学歴差別もやめてみれば?

大学卒以上なんて制限しないでさ。
244名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:16:27 ID:kLPEb57V0
本当、無駄に履歴書を送るだけだ
何十社も受けさせて、人格崩壊させるにはいい手だろうが
245名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:16:43 ID:hlWx3F2uO
雇用保険払ったことないくらいの底辺を一定数雇用する義務を課せよ
蜘蛛の糸すらないから向上心も起こんないんだろ
246名無しさん:2007/01/17(水) 23:16:54 ID:OzyaTa7s0
>>241
その有意性とは将来についてですか
それとも今現在の実態とやらについてですかw
247名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:08 ID:p5SV23D90
求愛の年齢制限も…
248名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:09 ID:Cqf8yI7E0
書類落ちするだけだろ
249名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:15 ID:2oYT4gqP0
>>234
こんなことを、いい歳したおっさん連中が膝を付き合わせて議論してるかと思うと…w
250名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:24 ID:SNizzYAP0
年齢制限とっぱらったところで企業のほうが高齢者を取らないわな。
小泉から続く改革詐欺の一環だな、コリャ。
251名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:35 ID:vMqnvd1iO
この法案が通っても税金とか投入する訳じゃないからコストほぼ0じゃん

反対する理由はほとんどない
252名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:53 ID:uLpXc3QQ0
男女雇用機会できても
「女性が楽しく働ける職場です」とか書いてあったら
ああ女しか要求してないんだなと暗にいみしてるし
253名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:17:56 ID:2gwFsayx0
未経験で歳行ってるならともかく、経験ありで歳が行ってるのにはいい話だろ。
前職で関連職種に就いてて現場レベルでok出ても、役員面接とかだと若い方が採用ってことが多いからな。
で、現場ではそういうのは困る、と。
254名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:18:24 ID:zxFYP7hd0
>>148
むしろ露骨に書いてくれたほうがスッキリするよな
255名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:18:24 ID:Yh8VYXIq0
年齢学歴ってふるいにかける素なんだよな
それを無くせって、じゃ何が判断になるの?w

その辺歩いてるヒトに
「よっ、兄ちゃんいい身体してるね。xxx入らない?」
とかで採用するのがいいのかしら?w
256名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:00 ID:DkQNM9pQ0
>>242
ホントだね。w
257名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:34 ID:L0rD/h4F0
再就職できないおかしなこの世の中、俺は起業することにしました。
258名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:35 ID:fhJ3R5zTO
ここで文句言ってる奴は戦前の日本が今のアメリカなみに年齢には
寛容だったことについてどう思う?
259名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:36 ID:Yh8VYXIq0
>>246
そうする事によって現状の実態からどう意味ある変化がみられるのか?
というのがお前に聞いてみた「有意性」だ、坊主wwwwwwwww
260名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:20:50 ID:Med7nH1C0
35歳で人間の原価償却終了っていうのが企業の本音。
261名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:21:10 ID:k0MSQzxNO
選挙の為の金稼ぎがミエミエだな!
262名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:21:17 ID:hc8Jzct80
あほか。
無駄な面接が多くなるだけ。

263名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:21:20 ID:BpR84iLV0
どうせ無駄とか、おまいら結構わかってるんだな。
現状、不採用になってるのは年齢じゃなくて自分の実力不足だということが。
264名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:21:30 ID:vMqnvd1iO
>>252
学生のころバイトでそういうところに申し込んで受かったことあるよ
265名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:22:00 ID:CYo9uOp20
>>255
もう適性検査だけで、向いてる向いてないを判断しないといけなくなるかもなw
さすがに学歴はなくせというのは無理。そんなことしたら大学通ってた年数が無駄になる。
266名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:22:05 ID:DUrfmYE+0
大企業・大資産家に減税1兆円 庶民に増税1.7兆円
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-25/2006122501_01_0.html

主な負担増項目など

【税制】

 定率減税全廃
 高齢者への住民税増税(非課税限度額廃止に伴う経過措置縮小)

【社会保障】

 国民年金保険料引き上げ
 厚生年金保険料引き上げ
 高齢者の介護保険料引き上げ
 高齢者の国民健康保険料引き上げ
 生活保護母子加算の段階的廃止

【公共事業など】

 道路の一般改築予算削減
 流域下水道予算削減
 地方港湾のための予算削減
267名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:22:44 ID:Ht7INcIK0
プライドだけは人一倍の役立たずなオッサンに来られても困るんだけどな
268名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:23:41 ID:mPjBjpzU0
公務員試験も?
269名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:23:47 ID:/LzpiZ/RO
>>265
文系なんて学歴ないと意味ないからなw
270名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:23:54 ID:fhJ3R5zTO
>>263
確かに中途としては実力不足。
しかし新卒と比べて実力が不足してるとは思えん。
別に中途として高い給料要求するわけじゃなし。
271170:2007/01/17(水) 23:24:39 ID:R/Xdt5Zc0
>>259
その様子を見ると坊主は高校生より下のレベルと想像できるな
あんたやさしいよ

坊主の発言見れないから想像して楽しむだけなんだけど
272名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:26:02 ID:MmmWHPAo0
新卒で入社した学生が、3年以内に3.5割
辞めて転職してるんだよ。23歳前後で社会や経済を
深く理解しようなんて一部の優秀な奴らを除いて無理だよ。
欧米の場合だと、25歳〜28歳くらいにようやく
ちゃんとした仕事につく。
20代なら雇用機会の選択肢の幅を広げて、色々試行錯誤
出来るようにした方がいいと思うけどな。
273名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:27:02 ID:vMqnvd1iO
>>263
高齢ニートがこの法案通ると就活しないといけなくなるから吠えてるのではないかと思う
274名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:27:22 ID:fhJ3R5zTO
>>271
さっきから見てたが文尾にwつけまくる気違いと同調するのはいただけないねえ
まあ低脳だから仕方ないか
275名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:27:52 ID:mOJNhanM0
>>272
ずっと正社員歴の20代なら引く手あまたなんだが。
引き取り手がないのは、正社員歴のない奴。
276名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:28:00 ID:Yh8VYXIq0
>>265
適性か。職人の世界とかは、もう腕一本て感じで憧れる部分はあるね。
で、さすがにそういうのを企業側がすぐに判ったら神なので、
結局は学歴という名のキャリアを積んできた若者を育て上げていくという形を
とっている現状は至極当然だと思うね。
277名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:28:08 ID:yMofqQO70
>>257
起業して成功する率は2%未満だそうだがめげずに頑張ってくれ
278名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:29:14 ID:LjYnnYUM0
>>229
じゃ、うちに面接に来てくれ。
トライアルで雇ってみる。

給料激安だけどww
能力が本当にあって、結果出させれば、いくらでも給料出すよ。

つか、そもそもうち募集条件一切無いわw

>>232
あれ?適当に解雇してよかったっけ?
それでいいならいいけど。

>>270
家族がいるから、未経験、初めての仕事でパソコンも使えないけど、25万必要っていうバカ親父が来たことある。
即行で帰ってもらった。

つか、電話受けた時点で9割方、想像できる。
279名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:30:18 ID:9WCWwwdi0
男のみ、女のみ、容姿端麗
みたいなのを禁止したけど、実際は何事も無かったように残存してるから
この年齢制限禁止も同じ道を行くと思う。
280名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:30:18 ID:QlTSpje20
普段、就職関連のスレで年齢制限撤廃しろと言ってた香具師はどこ行った?
281名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:31:07 ID:Yh8VYXIq0
>>271
襟正して訊いてみたレスがあれではね・・w
もう秋田w

>>274
wwwwww
282名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:31:39 ID:nXG0/5HC0
>1

  フルキャストの派遣スタッフチェックリスト

長髪      金髪     茶髪   激茶髪
ひげ      スキンヘッド   爪難有 不潔感
清潔感    ピアス多   ピアス耳 40才超
言葉使い悪 言葉使い良 容姿優 容姿老
太め      虚弱体質  刺青   眼鏡

---
これを見る限り、容姿年齢性格を調査する
金を持っている所が力がある以上何を遣っても無駄。
283名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:31:50 ID:R/Xdt5Zc0
>>274
大人げなかった
反省する
284名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:31:55 ID:t133FhTm0
それじゃ、年齢に関わらず公務員になれるんだよね。
285名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:32:52 ID:DkQNM9pQ0
>>284
雇用年齢差別は公務員から禁止すべきだろ。
286名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:33:54 ID:TTxMoD200
まず最初は公務員だろ。
月給20万でいいからさ。
287名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:34:17 ID:n+vfmPmz0
まあ何もしないよりはマシかも知れんが・・・という程度の話だな
288名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:34:55 ID:VKe6K/3/0
【安倍内閣/日中友好】9月に2万人訪中団 日中国交正常化35周年を機に政府与党が検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168898657/l50
289名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:35:21 ID:H12ekdP+0
>>285
そうだな。

禁止したって、社内の設定ラインが消えるわけじゃなし。
求職者に見えなくなる分、無駄な応募だの面接だのに神経すり減らすことになる。
はっきり出してくれたほうがいい。
290名無しさん:2007/01/17(水) 23:35:46 ID:OzyaTa7s0
>>259
中高年労働者の受け皿を作る前段階だと考えますが。
291名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:36:02 ID:JUmSquf40
解雇の自由化の免罪符にされそう
292名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:36:06 ID:BqFFzSSI0
>>273
最近就活始めた32才の高齢ニートだけどちょっとだけ期待してたりする。でも選挙では自民には入れないw
293名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:37:02 ID:+ZqvzeO60
経団連から求人年齢制限を禁止にするのだったら
公務員の年齢制限をはずすように言われて、
あっさり撤回する悪寒
294名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:37:06 ID:fhJ3R5zTO
年齢制限緩めるなら学歴の力を強めるしかない。

戦前日本や欧米:年齢制限が緩いが学歴の力強し

今の日本:学歴の力が弱いが年齢制限がきつい
295名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:37:27 ID:3lDFxPIN0
だから罰則のない法律は最初から存在しないのと同じだから。
296名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:38:18 ID:roXTkj3q0
>>234
でもアメリカが施行されてる。

ちなみにアメリカでは、
履歴書および面接の全ての過程において、年齢を把握できることを書かせたり質問したりするのは厳禁。
これを破れば、男女差別よりも重い罰が与えられることも多い。



自由競争だのアメリカ型社会だのいうけど、
実のところ、今の日本ってアメリカ以上のむきだしの若年層労働者虐めやってるんだよね。
297名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:39:07 ID:mwenNXaX0
年齢制限65歳以下なら同意するお。
だって定年じゃん? 年金ももらえるし。
298名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:40:00 ID:ASu6xz7R0
年齢制限を記載しないけど、実際には採用しないだけでしょ。
求職者が余計混乱する
299某人事:2007/01/17(水) 23:40:28 ID:ENpZXHtQ0
年齢制限撤廃しても基準に満たした人しか採りませんよ。うちは今でもそうですが。
300名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:40:56 ID:+ZqvzeO60
>>296
政府・自民党・経団連が叫ぶグローバルスタンダードな制度は、政府・自民党・経団連にとって
都合のいいグローバルスタンダードな制度のみであって
政府・自民党・経団連にとって都合の悪いグローバルスタンダードはスルーですからw
301名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:41:25 ID:+DJIE94g0
面接予約電話で落とされる
302名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:41:30 ID:roXTkj3q0
>>278
ここで言われてる年齢制限撤廃って基本的にはそんなオヤジが対象じゃなくて、
数歳から10歳程度違うような、そういう層がメインでしょ。

そんな見るからに年食ってる人だと、年齢制限撤廃つっても見た目で分かるじゃん。
303名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:41:58 ID:DUrfmYE+0
【自民党がニート・フリーターに大増税の方針】

■ニートの面倒まで見てやる必要なし−。
  
 自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は(2006/5)22日までに 
 『成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。 』

 少子化対策としての子育て支援

 『減税の財源確保のための措置として浮上した。』

 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、定義次第ではもっと多いとも指摘されるニート。
 若年層の人口が減少している中で、定職に就かない若者の存在は、大きな社会問題となっている。

■少子化の原因は、『将来に希望を持てない若者が多いからなのに。更に希望を持てなくする重税の政策をするとは。』

■『実は、ニートやフリーターがいるからこそ(失業者の数に入れていないというカラクリ)
  日本の失業率が名目上は沈静化しているというのに…。
  もしこれで、暗数が暗数でなくなったら、失業率は目も当てられないほどの高さになるでしょう。』

  『日本の場合、ニートやフリーターを失業者扱いにしていない。
  更に、失業者にしても「ハローワークに登録している」
  「35歳以下である」「1年のうちある一定期間は全くの無職状態である」など、失業者の条件が厳しい。』

  そういう厳しい条件のなかで、やっと失業者を『見かけ上』少なくしているだけ。
  欧米の基準で日本の失業率を計算しなおしたら、12%あまりになるよう。
304名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:42:18 ID:vMqnvd1iO
>>289
それぐらいの社会的コストは我慢しようよ…
305名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:42:22 ID:jJQN+g3N0
>>Yh8VYXIq0
年齢差別の正当化に必死だな
お前の書き込みは不誠実だよ
死ね
306名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:43:33 ID:DkQNM9pQ0
お前らも、どうせそのうち差別される年齢になるんだよ
307名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:44:09 ID:svhqt9Fm0
公務員採用の年齢制限撤廃して欲しいな
308名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:44:42 ID:jJQN+g3N0
>>305
お前のような奴が罰せられる法改正を望む
309名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:44:50 ID:O1yGyHWQ0
この手のスレになると必ず脳内経営者が出てくるな

万年労働者のお前が会社の心配なんかしなくていいっつーのw
310名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:45:47 ID:IzRLdrH60
こういうの意味無いからホンマやめてくれ。
余計に求人わかりにくいし。
ただでさえ男性、女性の区別がされなくなってからわかりにくいのに。
結局、面接で落とされて恥かくだけだ。
馬鹿じゃね?
311名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:46:28 ID:LjYnnYUM0
>>302
なるほど。

でも、先日きたやつは、最初30代かと思って、即行断ろうと思ったが、実は19歳だったので、
少し悩んだが、電話の言葉遣いも終わってるし、もごもご言うし、正直アホなので、やっぱり断ることに決まった。

つうわけで、年齢書いてたおかげでまともに審査された希少な例。
312名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:46:47 ID:dMuxeBpA0
昨日までこういうのを望んでおきながら、いざ案が出たら文句ばっか。
おまいら、出来ないことの言い訳を探してるだけだろ。
313名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:49:28 ID:vy+EcIml0
年齢制限撤廃は賛成だが
ホワエグとセットだったら反対
314名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:50:01 ID:ebbRz04C0
年齢層別に採用者数/応募者数を調べて極端にずれてるときは指導、くらいやらないと
315名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:50:08 ID:vMqnvd1iO
>>309
脳内経営者がチーム世耕を叩くわけだな
316名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:50:13 ID:zQJWVbm1O
新卒の採用を現在の半分以下に減らし、代わりに65歳以上の
ベテランを新卒の給料で雇用することには
全面的に賛成する。
これなら誰一人不利益にならないし、
社会が活性化する。
317名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:50:49 ID:l4G8fq5VO
はっきり言って迷惑です。
318名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:51:08 ID:DkQNM9pQ0
WEで落とした支持率を戻すのに必死だな>自民党
319名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:51:09 ID:jJQN+g3N0
>>312
文句をつけてるのは
Yh8VYXIq0みたいに異常な現状を追認してる奴だけだよ
320名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:51:10 ID:6K93frNb0
努力義務ってなんだろうな。
あやふやな表現しやがって。
321名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:52:09 ID:FKttTnRl0

馬鹿みたいに給料が高い正社員を抱えたままこんなのが出来るわけないだろ。
解雇できない・給料高い・社会保障費掛かるじゃ正社員になんかする訳がない。
322名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:52:17 ID:2gwFsayx0
実際に自分(38歳)より10歳以上上の部下がいるが……コツをつかめばどうということはないな。
それより留学生相手の部署とはいえ、そろそろ日本人の部下を付けて欲しいorz

>>311
そりゃ、どっちかってーと特殊な例だろw
323名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:52:29 ID:0D296lgl0
パートとアルバイトの年齢制限って意味不明なのが多いからな。それより年上になっても
続けて働いてる人間はけっこういるのに。
324名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:52:53 ID:JouGtfL/0
普段あれだけ年齢制限撤廃しろ!新卒採用撤廃しろ!公務員リストラしろ!って叫ぶ2chねらーも
いざ年齢制限撤廃ってなったら、どうせむりぽ、公務員にさせろとかになるんだなw
あまりにネガティブ過ぎるよ。そりゃ政府も経団連もねらーを見捨てるのは当然だろうな。
325名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:54:28 ID:1V5+bybN0
年齢制限取っ払っても雇うのは若い子ばかりになる気が・・・
ほんとに効果あるの?
326名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:55:12 ID:I9u3oJNM0
またホネヌキな法案が出来上がりそうな予感。

予感っていうか確信。
327名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:55:26 ID:2gwFsayx0
これをやると「余計な面接が増えて手間がかかる」っていうヤツがいるが、
面接代行会社みたいなのが出てきて役員面接以外は代行してくれるみたいなことになるだけだろ。

転職板にリクナビのスカメ代行をリクがやってて、それの募集があったっていうスレがあったけど、あんな感じか?
328名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:55:34 ID:VO9Epd3Q0
偽装請負派遣奴隷と朝日新聞社員の給与格差が広がっている。

朝日新聞の社員 nyで家計情報流出 55歳で年収2100万円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169017645/
329名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:56:57 ID:DkQNM9pQ0
経団連にとってみれば、労働法なんて屁でもないからな
330名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:57:12 ID:roXTkj3q0
この法案を意味が無いって言う奴はあまりにも物事が見えてない。
まずは建前だけでも通さないと何も動かないよ。

これはアメリカですらそうだった。
331名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:57:34 ID:ld6f98+b0
現実は「時間と交通費かけて面接来るのは構わないけど落とすよ」ってあたりだろうな
332名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:58:29 ID:6uhwYm2iO
こりゃ単に野党共闘体制の内部崩壊を誘う作戦だな。
333名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:58:40 ID:jJQN+g3N0
>>331
そういうのをなくす為にも罰則は必要なんだがな・・・
334名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:58:58 ID:jePqPsbr0
求人票に書けなくなるだけで、結局書類や面接で落とされる。
ますます空気を読んで応募しなければいけなくなって却って非効率。
335名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:00:11 ID:4qJ+3tQ20
>>327
>面接代行会社みたいなのが出てきて役員面接以外は代行してくれるみたいなことになるだけだろ。

人材紹介会社が正にそれをやっている。
俺も転職の際に利用してみたが酷いもんだよ実際。
336名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:00:52 ID:6dZgHHwLO
「再チャレンジ」するのは勝手ですが、あくまで「チャレンジ」ですので成功する保証はどこにもありません、そこまで面倒見れません、ってことだろ。
そんなインチキ商法みたいなマネしやがって。
企業から献金受けて非正規増やしてるのもテメーら自民のくせに...
337330:2007/01/18(木) 00:01:12 ID:KdsnyfBl0
もちろん、不備の指摘は重要だと思うから、それを否定してるわけじゃないよ。念のため。

>>331
でもアメリカという、年齢差別撤廃をかなり厳密に運用できてる国もあるわけだしね。
可能性はあると思うよ。



まあ現行の無茶苦茶な派遣法がまかり通ってる現状では悲観的の論点が中心になるのは仕方ないと思うけどさ。
338名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:03:05 ID:WQESe0Ya0
この法案が通ったら、年齢差別している企業をネットでたたきまくろうぜ。
339名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:06:48 ID:SvP68XIa0
履歴書の中学校の卒業年度を見たらわかるから意味なくない?
340名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:06:56 ID:j+L2EAS20
今でも能力と将来性見て判断してるのに・・・
自分を売り込むのが下手だからって文句言うな。転職失敗者に無職ども。
341名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:08:05 ID:P93KdL8o0
求人票に書かなくなるだけだろ。
採らない理由なんて何とでも言えるんだし。
342名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:08:18 ID:vtoT6Bs4O
そりゃ若い奴採るわな。

オサーンは資格や免許に特技身に付けないとダメだよ。
343名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:09:39 ID:LojtvPcs0
「で、職歴は?」
「派遣が…」
「帰っていいよ」
344名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:09:39 ID:kKkXQGsi0
思想信条を理由に解雇したらアウトだが
思想信条を理由に採用拒否してもセーフなんだよな。
345名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:10:01 ID:T9heLBro0
学歴社会化が進めばいいと思う。なぜそれを言おうとしない?
今の日本は学歴社会は存在しないからな。
「在学歴社会」なら存在するが、それと学歴社会をごっちゃにしている。
346名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:10:39 ID:6az/fEmS0
そうだな。今回の処置中途半端だ。政府、厚労省公認の正式な履歴書
は誕生日、卒業した学校名から卒業年等の記入欄を削除するくらいで
ないといけないな。
347名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:10:54 ID:vdvrZ7Eh0
>>1
馬鹿・・・
迷惑だからやめろ。
採る気がないのに年齢制限書かないだけになる。
30超えて探す方はどうやって区別すればいいんだよ。
348名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:11:24 ID:WddXcE4g0
誰が25過ぎのおじさんなんか雇うかよ。若い奴しか興味ないんだよ企業は。
349名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:11:50 ID:z4vrzqdC0
とりあえず派遣禁止しろ。
15年前の状態に戻せ。

その方が確実だ。
350名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:12:23 ID:T9heLBro0
追加:解雇の自由ももっと進めるべきだぞ。
351名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:12:47 ID:OCxO3fvw0
現在就活中の院生(25)
年齢制限でエントリーすらできないことも。

もっと早くに実現していてほしかった。
352名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:13:29 ID:D60Wpx8S0
実力もねーのに就職しようとするからいけねーんだお
353名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:15:08 ID:OCxO3fvw0
現在就活中の院生(25)
年齢制限でエントリーすらできないことも。

もっと早くに実現していてほしかった。
354名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:15:13 ID:T9heLBro0
それから年功序列賃金制と定年制、公的年金は廃止するべき。
それが年齢制限蔓延の原因でもある。

公務員から始めるべきではないか?
現在の労組つぶしも兼ねて。
355名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:17:15 ID:2b4n/CVQ0
今回の求人は35歳までとしか書いてないが
実際は30代以下の女性が欲しい
他の人は応募しても優秀で特別なスキルでも無ければ最終的に採用する事は無い
・・・いや、ウチとしてはそう求人票に正直に書きたいんだけどねぇ、そうは書けないからねぇ
→その相違の割を食うのは求職者

今回の求人は年齢制限は無く未経験歓迎と書いてあるが
実際は20代前半の若い奴が欲しい、それをクリアしたら未経験でもOKって事
他の人は応募しても優秀で特別なスキルでも無ければ最終的に採用する事は無い
・・・いや、ウチとしてはそう求人票に正直に書きたいんだけどねぇ、そうは書けないからねぇ
→その相違の割を食うのは求職者

こうなるだけでしょ
356名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:17:52 ID:HrpoHiTQ0
いや、だからさ。
実質は、単なる
定年したダンカイの
再雇用策だから。
本当に困ってる若年層は今まで通りハネさせて
すでにガッポリ儲けたダンカイに
もっと儲けさせ、それで票を貰う仕組み。
357名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:18:21 ID:yy3ygjro0
求人側も求職側も、無駄足・無駄手間が増えるだけで
お互い不幸になるから、年齢制限禁止はやめとけって。
358名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:18:44 ID:gb3yXwPA0
>>348
なんで?(´・ω・`)
359名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:19:39 ID:T9heLBro0
この件、もっと議論することが必要なのではないか?

年齢差別の根底の問題には「儒教」が発端であることと、「儒教」が
差別思想であることを広める必要性は大いにある。
360名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:19:41 ID:heeGvrWk0
>>345
ハァ?
一度、まともに就職してみたら?高学歴ニートさんw
361名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:20:09 ID:oqzk/v0k0
>>348
おまえは25過ぎたらオジサンなのかよw
362名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:20:11 ID:Y2B38s8y0
これって、採る気が最初からないのに、書類提出したり数分の面接に出向いたりして
応募側も無駄な作業が増すだけという状態になるな。
363名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:21:05 ID:ame0QsgY0
何でも反対か。おまいら野党を笑えないな。
364名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:21:15 ID:EOrOy/cs0
>>357
だよな。
365名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:23:59 ID:yf6zv5xH0
年齢制限してたら、ホントに再チャレンジの道が閉ざされた絶望の世の中だぞ。
366名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:25:00 ID:6wX5riWD0
また、罰則規定のない八百長国家の新法案ですか?

八百長国家
日本が「法治国家」であるというのも建前だけであるとし、なぜなら、
日本の法律は100年も前に欧米を模倣して作った形骸化した法律が多く、
これらの法に基づいて国家の運営を行うのは不可能であり、政治家の
口利きや官僚の裁量に基づいて国家が運営されている「人治国家」と
なっている為に、至る所で法が恣意的に運用されている「八百長国家」
に成り下がっている。売春やギャンブルなどが黙認されているのもこれが
原因である。
367名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:25:34 ID:yy3ygjro0
募集広告で年齢制限できないだけで、選考では非公式に年齢制限ありますがな。
368名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:25:46 ID:+uCu5cTs0
利点はAV女優も職業と考えれば年齢制限が無くなる訳だな
369名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:26:44 ID:dRVy15y3O
年齢がわかる要素を全て排除するなら意味はあるだろう
これで生年月日がわかる欄や質問がありなら笑うしかない
370名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:27:07 ID:hPy+bAU70
アルバイトですら55歳くらいまで年齢幅広げたら、60歳くらいの年寄りから引っ切り無しに電話来たってのに。
こんなことしても応募者数と不合格者数が増えるだけだろ。お互い良いことなんもない。
371名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:28:03 ID:0rAMVP1H0
全く、この国はいつから"放置国家"になったのだ…
372名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:29:11 ID:T9heLBro0
でもさ、海外では年齢制限禁止で成功しているよね。
なんでだろう?
373名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:29:54 ID:r8L55F7w0
無駄だ無駄だというけれど
それなら事細かに応募資格を記せばいいだけじゃん。
身分違いと思えば自分から応募しないでしょ。

たとえばこんな風に。(某企業、採用サイトから引用)


職務内容
・ 携帯端末の販売戦略、需要予測、販売計画の立案及び端末の販売活動。
・ お客様である通信事業者のマーケティング、販売、資材調達、営業部門との密接な関係を構築拡大。
・ 競合他社商品の販売実績を分析し、スピーディーな対応策を立案し、拡販。
・ 事業者の販売代理店への拡販、関係構築。


応募条件
・ 日本の携帯端末、家電製品・市場・技術及び通信事業者に精通していること
・ 3〜5年間の消費者向け小売製品営業の経験
・ ビジネスレベルのPCスキル、対人関係を良好に築け、チームワークに適応できること、統率力
・ 海外との円滑な交渉に十分な英語による優れたコミュニケーションスキル(会話力・文章力)
・ 営業戦略、販売計画、需要予測の経験
・ 家電メーカーおける通信事業者ビジネス、リテール営業経験必須
・ 通信事業者ビジネス、家電量販向けビジネスに精通していること
・ 顧客販売部、地域支店等への折衝経験あれば尚可
・ 携帯電話アクセサリー営業経験あれば尚可
・ 家電量販店及びカー用品代理店等への営業経験あれば尚可
・ セールスヘルパーなどの管理、運営、監督経験あれば尚可
374名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:29:55 ID:6V6d4yfr0
1月の間に1度しか面接受けちゃ駄目にするとか
採用側も受ける側も慎重になるよ
375名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:30:03 ID:/Uu3pUR9O
無能だからニートなんだろうw

年齢制限を禁止しても意味ありませんからwww

口で言わなくとも25歳過ぎにもなって職歴のない屑など適当な理由で不採用に出来るしwww
376名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:30:57 ID:KvIuxXoE0
これまでの再チャレンジ法案

・フリーターも正社員に!!→フリーターを定義することは出来ませんでした・・・
・パートにも社会保障を!!→期間の定めの無いパートだけ適用します・・・

そして
・求人の年齢制限禁止を!!→

これで期待できる方がどうかしてるよw
377名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:31:24 ID:8zgV1oOC0
>>363
この法案については、民主党案の方がはるかに良い。

野党は何でも反対とか言いながら、
どういう法案が出されているか知らないだけだろ。

>>372
特にアメリカで年齢差別が厳格に守られているのは懲罰的賠償制度があるから。
裁判となると、訴訟資料として選考基準の書類が根こそぎ法廷に出されてしまう。
そこで年齢が基準だと言うことがバレたら大変なことになる。
378名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:31:45 ID:fUTdetV80
>>361
10代から見たらもうオジサンだろ。だいたい企業も育成にあまり金掛けたくないんだから、
覚えが良く・給料も安く済む25以下を雇いたいんだよ。
379名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:32:05 ID:5gVjGjSY0

小学校4年生の国語の教科書に必ず載っている「ごんぎつね」
http://www2.saga-ed.jp/school/edq12804/hirano-el/gongitune.html

↓↓↓↓↓ それを踏まえて ↓↓↓↓↓

打たれた「ごん」の気持ちを考えてみましょう(一番左下の吹出しに注目)
http://www2.saga-ed.jp/school/edq12804/hirano-el/gonwork6.html


ゆとり教育の結果ktkrwww
380名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:32:06 ID:heeGvrWk0
>>362
つ「若い人が活躍している職場です」
381名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:32:38 ID:yy3ygjro0
どこぞのゲーム会社みたいに、童貞禁止とかで募集するのはどうなのよ
382名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:34:18 ID:yf6zv5xH0
使える奴なら中高年でも採用すりゃいい。
表面上は年齢制限がなくなっても事実上採用されない世の中だったら、
年取ってもしリストラでクビになったら、死刑宣告と同じだ。マジでシャレにならん。
383373:2007/01/18(木) 00:34:42 ID:r8L55F7w0
ちなみにこの会社も年齢の「ね」の字も出していなかった。
384名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:36:06 ID:oqzk/v0k0
>>378
10代から見たらって、面接官は10代なのかwww
どんな企業モドキだよwww
385名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:36:20 ID:pRXTZFL/0
どうせ年齢制限が表記されなくなるだけ
実際に面接受けたら「実はねぇ……」
って言われるんだろふざけるな
386名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:37:20 ID:WAx+4EsOO
自慢ではないが俺は国1最終合格してる
職歴なし中年だが物覚えのよさはそこらの若いもんには負けんぞい
387名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:37:41 ID:MtMrnx/U0
>>377
>この法案については、民主党案の方がはるかに良い。
実現可能性が無いからなw

>特にアメリカで年齢差別が厳格に守られているのは懲罰的賠償制度があるから。
アメリカは年功序列もないし、解雇もラクだし。
タクドラのように、実力主義のところは学歴年齢不問だw
388名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:37:57 ID:t5D1lY6E0
>>385
それだったら、連絡の時点で断ってくれた方が現地に行く手間も省けるしいいんだが・・
389名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:38:14 ID:WQESe0Ya0
>>385
だからそういう会社には営業停止とかの懲罰があるようにすればいいだけ
390名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:39:00 ID:gb3yXwPA0
>>378
若いほど覚えがいいって発想は幻想じゃね?w
給料がどうのなんてのは、そんなん年齢に関係なく、新卒同様に扱えばいいだけじゃね?
それとも国で年齢に応じて給料を支給しろなんて法律でもあんの?w
391名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:39:03 ID:MakiNejr0
アメリカとかだと当たり前なんだけどな
392名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:39:36 ID:/Jqyc/kN0
中途の採用試験でエクセルで各指示に従って表を作成してくださいって求められたことがあったけど、
そういうのって日本の採用では珍しいよな。無駄な自己PRとか志望動機云々語らせるよりそのほうが
課題与えて実務能力とか問題解決能力図らせるこういう試験のほうがフェアだと思った。
従来の面接だったら、若いやつとるに決まってる。
393名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:40:09 ID:yy3ygjro0
若い方が覚えがいいっつーか、染めやすいのよ。

年食うと変な癖がついてたり、変なプライドあったりで、
よっぽど素直なやつじゃないと使い物にならない。
394名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:40:10 ID:/+sKUfps0
まぁ、当然の事だな
395名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:40:11 ID:mGLj1xN0O
公務員は?
たしか試験受けるのに年齢制限あったよね?
396名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:41:54 ID:810xSCizO
アメリカとちがって変な上下関係あるからな。アメリカがなさすぎなんだけど
ヨーロッパの方はどんな求人なんだろ
397名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:42:10 ID:T9heLBro0
逆に国家一種は年齢制限が必要だよ。
27歳以下の人間は応募不可にすればいい。
で、リクルートに採用業務を代行と。
398名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:42:36 ID:yf6zv5xH0
現在の日本がアメリカ化して競争が激しく二極化してる反面、
こういう採用面が未だに日本的ってのは、企業側はあまりにも
ムシが良すぎるだろ。
399名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:42:44 ID:WQESe0Ya0
年齢で差別するなんて日本だけだろ
400名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:43:04 ID:KvIuxXoE0
>>389
それをやらないからこその自民党w
401名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:43:09 ID:yMZgRK+10

雇う雇わないのは企業の自由だ。
職に就くかどうかも個人の自由だ。
402名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:43:23 ID:8zgV1oOC0
>>387
>実現可能性が無いからなw

どの部分が実現可能性が無いのか説明してみなよ。
イメージで言っているだけだろ。


>アメリカは年功序列もないし、解雇もラクだし。

年功序列がないから年齢差別がないんじゃなくて
年齢差別がないから年功序列という概念がありえないの。
論理関係が逆。


>>389
特定の業種以外は認可制や許可制ではないから
営業停止処分はできないよ。
403名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:43:38 ID:6wX5riWD0
アメリカは、年齢制限どころか、性別、出身地・国籍、肌の色、扶養家族
の有無や家族構成など、業務に無関係な内容を企業側は要求できないし、
履歴書に書く必要もない。容姿を基準に判断されないように、履歴書への
写真の添付も認められていない。

それに比べて、たかだか一企業に過ぎない日本法令の出している履歴書が
事実上の標準になっている民度の低い美しい国だからな日本は。
404名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:45:34 ID:HH7UCJF50
海外で成功してるのは終身雇用がないからだろ。
転職も普通にするし。

ちなみに、負け組は今以上に負け組になるよ。

つか、能力がある人は今でも再就職困ってないし。

これが現実。
405名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:46:01 ID:K/thYJSC0
無職カワイソス。
実力で落ちても言い訳ができなくなる。今までは歳のせいにできたのに。
406名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:46:20 ID:RsMKX+ZFO
こんなのいいから派遣業界を潰してください
407名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:46:29 ID:T9heLBro0
>>396
中国や韓国はどうなんだろ。あっちも上下関係厳しいでしょ?
408名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:46:29 ID:MnsI3Jkj0
>>379
特にネタにするほどのものには見えなかったが
409名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:46:34 ID:sRppZ++j0
>>399
オラクルは日本の支社長を決めるとき、面接に来た男の年齢が50歳と言う事に難色を示したけど。
410名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:47:53 ID:WQESe0Ya0
>>407
年齢差別は韓国が起源に決まっているだろ
411名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:48:26 ID:3J4gNwNR0
年齢制限禁止って今も原則としてそうじゃないの?
年齢かいてないけど実質何歳までとかあるみたいだけど
412名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:49:21 ID:MtMrnx/U0
>>402
>どの部分が実現可能性が無いのか説明してみなよ。
イメージで言っているだけだろ。

マジレスすると、政策を実現するためには、賛成派だけではだめで、
中立派、さらには利害が対立するような反対派の相当部分も
取り込まないと無理。
端的に言えば、民主党がマジに実現させたいなら、反対派の
経済界などに根回しして、賛成する奴を増やさないとだめ。
でも、そういう根回しとか全然してない。
前原のパトロンの京セラや、非正規雇用社員90%のイオンあたりに
だって根回ししてないだろ。
口だけ、実現する気なんてさらさらないのさ。

>年功序列がないから年齢差別がないんじゃなくて
年齢差別がないから年功序列という概念がありえないの。

日本は歴史的に年功序列社会だよ。
同じ身分同士ならね。
413名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:49:32 ID:viN6K73FO
>>392
新卒は1から育てるから入社時は少々無知でもいいが、それ以外なら何かないと駄目だというのが現状。
一律にそれをすると社会経験のない新卒が不利になる
414名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:49:31 ID:6/nb8TdAO
あまりにも支持が下がったからって自民も必死だねw


どうせ参院選終わったらコレ無かったことにしてWE導入だろ。もう騙されねぇよ。
415名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:49:46 ID:Su2KLIPu0
例えば、公務員の採用でも大きな差別がある。アルバイトでも同じ。本当に
仕事をしたい、適合する人材が採用できない。そこにつけこむ派遣会社が
存在する。公務員は、圧力団体として組織化されてる。タウンミーティング
の時もそうであるが、バイトされる側の人間もずぶずぶの状態。これが公正
な労働と言えるだろうか。親切な人殺しと言う点では、暴力団とあまり変わ
らない。外国では、公務員職は雇用の調整弁に使われている。低給で大量の
雇用を確保するのに公務員職が向いている。公務員の人件費が高すぎるのは、
他の雇用を奪っているのだ。イギリス並みにすれば100万人ぐらい雇用が増
やせる。準公務員の人件費を削ることで、さらに100万人くらいの雇用が増や
せる。だが、規制緩和委員会の村上ファンドに投資してたザ・アールの社長
のような息のかかった派遣会社が投入されると、間違いなく公務員の雇用は
ハイエナ共に食い尽くされる。 本当に雇用されたい人に仕事が回らない。


416名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:50:37 ID:yy3ygjro0
教員は、人材派遣でいいと思うな。
417名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:50:53 ID:SwxN3D7MO
高齢者の票を固めて参院選を乗り越える事ができたら、晴れてWE法成立という訳で。
418名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:51:20 ID:URvTW/5d0
どうせ骨抜き
419名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:51:43 ID:hVqK1cv00
>年齢制限を禁止しても罰則は設けない方向だ

意味ねぇじゃん。
面接で「若い人しかとらないんだよね〜」って言われて終了。
420名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:52:09 ID:WAx+4EsOO
ロースクール廃止しようぜ
421名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:52:39 ID:T9heLBro0
>>410
韓国の年齢制限と雇用の実態ってどうよ?
422名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:52:58 ID:yy3ygjro0
>>419
大丈夫。なんだかんだ言っても騒がれるのが怖いので、
説明なしで不採用にするだけ。
423名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:53:09 ID:siRzYoJw0
こんなのべつに困るのは無能だけなんじゃね?
424名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:53:54 ID:egFwKHfc0
年齢制限あるから焦ったりして
行動力へと繋がるもんじゃないのかな?
425名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:54:01 ID:8sMSVkxN0
国会議員も年齢制限あるだろ。。。25歳と30歳だけどそれも撤廃するのか?
426名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:54:20 ID:pXYJ5Q0l0
派遣もサラ金と同じようにピンハネ上限作ったほうが良いと思うんだが。
427名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:54:44 ID:b/+f9xZ10
これ書類審査で落とすだけじゃねえの?
428名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:55:40 ID:yf6zv5xH0
とにかくこの案って、参院選を勝つための飴っつーか、ニンジンのようなものか。
多くの人が騙される。
429名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:56:00 ID:wQ9rEzsR0
>>1
欧米コンプレックス
430名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:56:01 ID:hFUxvOmo0
>>424
年齢制限ほど無意味なものはないけどな。

35歳までとかで求人出している会社が結構あるけど
逆に40歳くらいで仕事できる奴とか結構居るからな。

面接して落とすならまだしも、面接のチャンスもないのは洒落にならん。
431名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:56:05 ID:yy3ygjro0
書類審査で落とすと騒がれそうだったら、
呼ぶだけ呼んで落とすしかなくなるんだよな。
捨て面接用に、下っ端に面接させてロスをカット。
432名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:56:22 ID:yMZgRK+10

家庭では親は就職するように言い、会社では親は雇いませんと言うのが日本。
精神分裂症かなにかじゃないか?w
433名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:57:43 ID:oqzk/v0k0
>>425
議員は下限があっても無くても一緒
なれるのは老人だけ

"若手"の基準が40代だしな。
434名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:57:50 ID:6wX5riWD0
公務員を比較するなら、例えばアメリカは1人しかいないNASAの長官でも
年収1500万くらいだからな。

それに比べ、NASAより実績も社会貢献度もずっと落ちる日本のJAXAには、
理事長、副理事長、理事、...まぁ、肩書きばかりでロクな仕事もせず
高給を受け取っている天下りの公務員がゴロゴロいるからな。

435名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:57:53 ID:kI9QFUsD0
表向きだけで採用されるのは今まで通り
知らないで面接する奴が馬鹿を見る制度
436名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:57:58 ID:7lUn3UEc0
>>431
今日捨て面接行ってきたところだ
電車賃1000円以上、2時間かけて行って5分で面接終了
殺意がわいた
437名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:58:07 ID:43q/0Af4O
まず国家公務員の年齢制限を撤廃しないとな
438名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:58:23 ID:WQESe0Ya0
439名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:58:29 ID:yYkf++uHO
一定数の採用を義務付けるくらいじゃないと効果ないだろ。
440名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:58:30 ID:KQMiQUW7O
さっきのスポルト見たか? アメリカは早生まれの子供のハンディを考えて、わざと留年させる
ことが可能らしい。日本は早生まれのスポーツ選手が極端に少ない。
それに対してサッカーのワールドカップの決勝トーナメントの常連のようなチームは
平等に選手がでている。日本だけだ。年齢にこれほど厳しいのは。
60までしか生きない人もいれば100まで生きる人もいる。人の成長は様々だ。
441名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:59:51 ID:MtMrnx/U0
これで喜ぶのは、人材紹介会社だろうな。

事実上1次面接は人材紹介会社にやらせて、そこで年齢職歴ではねる。
人材紹介会社は「カネになるタマ」しか相手にしなくなる。

今でも就職できない奴はますますどつぼにはまる。
ハロワで職探しするような奴とかさ。

>>426
派遣業界はすげー格差社会で、90%は今でもヒーヒー言ってる。
上限決めたら、大企業集中になるだけ。

>>430
アホ?
企業は人材なら+5歳なんて余裕で採用するよ。
442名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:00:04 ID:6wX5riWD0
まぁ、こんな見え透いた法案提出で参議院選挙の人気取りとは、この国の
国民は、もう馬鹿以下の扱いだね。
443名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:00:59 ID:8zgV1oOC0
>>412
それ法案の中身じゃなくて一般論でしょ。
しかも現に民主党側でこの案に向けてどういう活動しているか関係なく
全体的で漠然としたイメージ論で語っているわけだし。

そもそも一法案の実現へ向けて、両院で過半数を充たさない
野党が外野の企業を回るなんて聞いたことがない。
普通、少数党が自己の対案を実現したいときに根回しする相手は他党(主に与党)だ。
それが最も実現可能性を高めることだからだ。

しかもこの手の法案は財界を押し切る必要があるもので、
反対派の財界を回ることが実現可能性を高めるなんて主張は
ちょっと変。与党側の話としてならまだ分かるが。


>日本は歴史的に年功序列社会だよ。

レスのつながりを読め。的外れ。
444名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:01:14 ID:HH7UCJF50
AV女優解禁は衝撃だな

これで幼いマン
445名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:01:16 ID:hVqK1cv00
安倍えもんは、ぼんぼん過ぎて世の中が読めなさ過ぎる
446名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:01:31 ID:d2UiEVhL0
俺 最近 以前面接に落とされたところが客になってそれも面接してくれた人なんだけど
最初はなんか気まずかった。でも実際一緒に仕事する事になったけど
面接の時も随分細かい事迄問われたので実力というか出来る人なのかと思ったけど
数日仕事していく中で大した事ないという事がわかった。落とされて良かった 判断とろいし俺以上に
実力無いので安心したよ とりあえず俺が使えないというか気に食わなかったから落とされた
という事かなと理解したから まぁこれからどうやっていじめ抜いてふっかけるか策略中
 
447名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:01:59 ID:hFUxvOmo0
>>436
それ年齢とは別の原因じゃねーか?

俺の会社も人を募集してるけど、
年齢制限なんてもうけてないし、年配の奴は無条件で落とそうなんて思って無いな。
こっちが求めるスキルを持ってれば定年近くの人でも採用するよ。
だだし、月収40万までしか出せませんと、給料の交渉はするけど。
448名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:02:20 ID:kbXV8+j60
>>342
昔は資格とか優遇されてたけど、
今は資格とかあまり意味無いみたいだよ。
その職業に必須とかならまだしも。
449名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:02:28 ID:ArIX/9vK0
罰則のない規制は無いのと同じ。
450名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:02:38 ID:oqzk/v0k0
>>442
それだけ自分の保身と金にしか目が行ってない証拠
野党で無くても代案がぞろぞろ出て来るからな
451名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:03:00 ID:/Jqyc/kN0
>>413
俺が受けたのは一人で時間もあまりなくて、ノートパソコン与えられただけで
ネット環境も与えられなかった。

仕事をする上では問題解決能力やコミュニケーション能力が重要って言われるけど、
それを図るために例えばだけど面接で何人か集めて、俺が受けたみたいな課題与えて
どういうふうに課題を解決するかを図る。
自分でやり遂げるのも自由だし、分からなかったらネットで調べてみるのも自由だし、
面接きてるやつに相談するのも自由。重要なのは問題を解決すること。
そうすると新卒既卒関係なく無駄な自己PR志望動機語らせるよりフェアな判断が
出来るとは思うんだけどね。コストはかかるだろうけど。

そもそもが大学というのが高等教育機関として体をなしてないのが問題だと思うけどね。
452名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:04:05 ID:b/+f9xZ10
>>433
まああの世界は経験と人脈が全てだしな
無駄に歳食ってるだけのも多いが
453名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:05:03 ID:QsYfGk8b0

労働者は70まで働いたらすぐ死ねという首相のありがたいお言葉胸にしみました
454名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:05:14 ID:yf6zv5xH0
>>447
おまいの会社のような良心的?な企業は、まだまだ少ないって。
455名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:05:40 ID:ywiBZJ/h0
アメリカにはアファーマティブ・アクション、積極的差別是正措置ってのがあって
政府機関の採用や政大学なんかでマイノリティーを受け入れることを義務づけられてるが
積極的格差是正措置とでもいう方策を企業に義務づけるべきじゃないか

456名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:05:42 ID:MtMrnx/U0
>>443
あんた学生?

あのね、法案にしろ、会社内の提案にしろ、内容の黒白で決まるんじゃないの。
いかに根回しして、賛成派を増やすかが勝負なわけ。
民主党の馬鹿手みたいに「机上」の法案をたくさん作りました!なんて自慢にも何にもならないの。
やるなら、社民の辻元みたいに、参議院のドンだった村上のところへ言って説得するとかしたほうがえらいわけ。

いかに利害を調整して賛成派を増やすかが実務家の腕の見せ所。
口先だけなのは、評論家なんだってば。

あと、政策は政治家だけで決まるんじゃないよ。
財界、マスゴミ、労組、みーんな口出してくるんだ。

昔のジュリアスシーザーみたいに一気にルビコン川を渡って
軍事力で力づくで政策実現するわけにはいかないんだからな。
457名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:06:15 ID:L5V81wH90
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
458名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:06:26 ID:qxWSaPCt0
>>448
つーか、規制緩和で資格で食える職が減っただけだろ。
これはいいことだと思う。
459名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:06:30 ID:nHG6nG7S0
団塊を労働市場から一掃すれば、自然と若年層の求人は増えるだろ
逆行してどうすんだw
むしろ55歳以上の再雇用禁止とかにしろよ
460名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:06:59 ID:taBpxMC40
何ての意味ないことを・・・
461名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:07:17 ID:QaSB1BCL0
ゆとり世代の若い奴より使える30代を雇用すべき
462名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:07:42 ID:MtMrnx/U0
>>455
身体障害者にはやってるよ。

463名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:09:01 ID:E8lb4deD0
>>459
それは困る。ニートが餓死する。
464名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:09:30 ID:1EO/chIQ0
正直、男女雇用機会均等法における性別と同じで、
職をさがしている人間にとっても
無駄足を踏ませられる機会が多くなってやりにくくなるだけじゃないのかと。
465名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:09:42 ID:0rAMVP1H0
>>456
とするとアレか
政治家、財界人、経団連、マスゴミ、etc....=詐欺師 だな。
何か納得w
466名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:09:44 ID:f9880E+w0
無駄足踏まなくて済むから年齢くらいは書いといてよw
467名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:10:22 ID:Law+Ui760
ニートにはちゃんと派遣という仕事を用意してあるだろ
468名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:11:23 ID:yMZgRK+10

ニートはニートのままで良いじゃん。
仕事する必要がないんだから。
469名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:11:25 ID:rXxFUtnH0
>>461
使えるなら証拠見せて
470名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:11:27 ID:hFUxvOmo0
>>454
俺の会社が良心的というか、
中小零細企業はそんなもんだと思うぞ。

人はホント欲しいんだよ。
そもそも人材が来ないから年齢なんて贅沢は言ってられない。
ただし、育てようなんて思って無いから、スキル持ってる奴なら喉から手が出るほど欲しい。
年齢なんて2の次だよ。

たしかに大企業とか、ちょっと良い中企業なんかで特に人材を育てようと考えている企業なんかは
年齢制限があるかもしれんが、贅沢言わずに中小零細企業に入ろうとすれば
幾らでもあるけどな。

471名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:13:07 ID:9OFa3D7/0





      無         駄







472名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:13:37 ID:PFJpCydH0 BE:776664375-2BP(112)
企業が欲しがってる年齢層が求人票に載ってないとロス多いんじゃね?
とりあえずハロワの無駄プリントが増えるし、無理に面接取り付けるても
採用無いんだから、履歴書用紙と証明写真がモッタイナイ。
473名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:13:58 ID:oqzk/v0k0
>>467
たとえニートになっても
奴隷量産業者の門を叩いたら人間として負けだよw
474名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:14:47 ID:v13TBLyu0
とりあえず、出すだけまだマシ。
民主も色々と出せよ。
475名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:15:30 ID:QaHDEb8Z0
条件書を見たが、「転勤があると落とす」だそうだ。
476名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:15:41 ID:rXxFUtnH0
年齢気にしてんのは応募者の方だろうね。
年下の上司が嫌だとか、年上の部下は嫌だとか。
肝心の仕事ができればそんな瑣末なこと気にしないよ。
働きっぷりに自信が無いからどうでもいいところに目がいくだけ。
477名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:15:53 ID:fejUah650
求人票には年齢のことを書いてなくても、履歴書で落とされるだろw

今でさえ、求人票に性別のこと書いてなくても、筆記試験に行ってみたら、
呼ばれてる奴全員、男性だったって事もあるしな
478名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:16:41 ID:g2P0va6o0
安倍ちゃん、やはり企業減税はアメだったか
これから労働者寄りの政策が開始されるなw
479名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:17:19 ID:8zgV1oOC0
>>456
あんたこそ実務知らないでしょ。
イメージ論の極みだよ。

いまや野党なんて、対案を年に数十も作っている。
なのに一法案について、過半数を取れる目処もないのに、
選挙とも縁のないような会社を回って説得する代議士や秘書なんていない。
そんなマンパワーのある政党は日本にはないし、世界でもありえない。

実現可能性がないとアンタがいいはじめたのに
その根拠は、つまるところ空虚な理想論しかなかったというのが
412と456のレスで明らかになってしまったな。
自分の理想と落差があるから実現可能性がないという主張は
全然説得力が無いね。
480名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:17:41 ID:gdbxUNzX0
こんな法律意味ねえ
本当に再チャレンジ促進させたいのなら
フリーターを一定枠採用しなければならないという法律作れ
罰則有りで
481名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:17:47 ID:Mb8w+I5v0
>>467
空白数年ある奴はどんな派遣会社でも登録すらさせてもらえない。
ニートは派遣社員にすらなれない。
日雇いバイトがいいところ。しかも汚い、危険、重労働系の。
482 ◆65537KeAAA :2007/01/18(木) 01:18:25 ID:/c1NAj5y0
書類で落とされた方がまだマシなんじゃね?
483名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:18:41 ID:Su2KLIPu0
25歳以下の求人は売り手市場真っ只中です、異常なほどに。年齢別
雇用バランスの悪さは00年辺りからわかっていた。しかし、主に団
塊、団塊jrの雇用を維持する為に、フリーターやニートに対して意
図的に経験を持つことを阻害させる政策を取った。代表例は、中級以
上の社会人に資格助成の補助を推進させたなど。00年以降の、自民、
特に公明党の連立政策がこの差別社会を生みだした。
そして徹底的に若年層の負け組は一生負け組のままの社会を生み出した。
癌はこの政党ではないかと最近気づいてきた。宗教によって雇用が選
ばれるような異常な社会になっているのを国民は知らない。
484名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:18:50 ID:d2UiEVhL0
>>461
俺は失われた10年世代の32歳だが就職なんて早々あきらめたよ
俺ら世代は公務員以外は人から雇われていたら一生浮上出来ない
と思う 実際良いように使われてるしね 後数年したら若い世代からも
使われるよ だから俺は早々手に職を付ける事に専念し転職繰り返し
実力を付けて30歳の時に独立した。現状の社会の流れに逆らいたくてね
なにも贅沢したいわけではない 機会の不公平が許せないだけだ
俺ら世代はいかに恵まれてないというか ぼやぼやしてると搾取される
だけだからね悲惨だよ
485名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:20:46 ID:QaHDEb8Z0
>>481
親父が、危険物取扱資格は就職に有利だと言ってたな。
就職云々以外でも、使えるのかもしれないが。

【ここから誤爆】
条件書には、「性差別をした場合も落とす」と書いてある。
我々は法に逆らうことはできないので、そのとおりに実行する。
486名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:20:47 ID:R6HRDwbg0
>>476
それはそれで良いだろ

今回のは、企業側が年齢制限してるから、
それを無くそうって話じゃん

年下の上司が嫌なヤツは、勝手にすれば良いだけ

まぁ、今回の年齢制限禁止は方向性は間違ってないだろうけど、
所詮は自民の参院選対策だろうから、期待してない人の方が多いだろうけどね

本当にやる気があるなら、参院選まで半年以上あるんだし、
法案成立が無理でも、その直前まで持っていけよって感じなぁ
487名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:21:07 ID:oOkqZjXp0
>>478
あくまで「 表 記 」を禁止する だ け 。
年齢差別に対する罰則がない時点で、
立派な骨抜きですが何か?
本当に企業寄りだな、安部ちゃん。
あ、自民が今までそうだったから、
トイレや糞田、人買い商人が増長してんだよな。
488名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:21:10 ID:hFUxvOmo0
>>476
それはありそうだな。
学歴とか年齢とかを気にしてるのは応募者の方だと俺も思う。
俺の学歴が〜だから、とか、俺の年齢が〜だからと
応募自体を自分で諦めてる奴、大勢いそうだな。

そいつの給料が40万だとしても月に60万以上稼いでくれれば
雇わないはずは無いと思うんだけどな・・・
489名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:21:29 ID:MtMrnx/U0
>>479
そんなことはないさ。
実際、小沢はせっせと、自民の基盤と言われる医師会だの農協だの
回ってるじゃないかい。

もし、民主が実現させたいなら、経済界にでも賛成派が増えるように
根回しとかが必須。
それで賛成派が増えれば票にもなるし、与党になって実現可能にもなる。

そういうのを全くしてないだろうに。
経済界の賛成が全くなければ仮に与党になっても実現なんてしないよ。
490名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:23:13 ID:QaHDEb8Z0
落とすものは落とす。
根回し云々じゃなく、そう書いてあるものはそう書いてあるので、筋を通す。
491名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:23:22 ID:f9880E+w0
>>472
その方面の内需拡大が狙いなんじゃねw
492名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:25:54 ID:bLioIy1D0
何この無意味な案
493名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:26:54 ID:6wX5riWD0
スキル、スキルって言うけどさ、肝心の採用する側にロクに判断する能力
も基準も持ってないだろ。大手といっても看板だけで、長引く不況でロクに
設備投資も行ってないし。

漏れ、ずっと自営でエンジニアやってて、一時はアメリカに渡って自分で
会社も興したが、いい加減疲れたんで今はとある中小で契約社員やってる
んだけど、実際の仕事はほとんど自宅でやってる。

すべて個人で揃えた設備だが、1人が使える開発設備としては大手にも劣る
とは思ってない。当たり前だけど、WindowsやOfficeはもちろん開発用の
ソフトウェアも全部正規ライセンス品だしね。(w
494名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:27:34 ID:7nY3YNVU0
わざわざ会社まで行って、年齢がねっくで不採用だったら、徒労だよな。
自民党のままじゃ駄目だろ。
495名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:27:46 ID:WAx+4EsOO
>>484
今の31歳と32歳の新卒時は就職状況よくなってたような
496名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:28:27 ID:9MIaco3J0
年齢制限はなくしてほしい。
あと時給をあげてほしい。
497名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:30:34 ID:OAKCxE2f0
また無職やフリーターの馬鹿に自民に入れて貰うためのポーズだな。
求人で年齢制限を禁止したって採用段階で刎ねられるんだからかわんねーよ。
マジですぐ感化されて自民に入れる低脳はむかつくなぁ。
世の中どんどん悪くなってるじゃねーか。
498名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:30:46 ID:8zgV1oOC0
>>489
>実際、小沢はせっせと、自民の基盤と言われる医師会だの農協だの
>回ってるじゃないかい。

何勘違いしているの?
それは選挙対策の話だろ。
法案を実現する可能性を高めるために、どういう活動をするかという論点なのに、
政治活動全般の話にしてどうする。

根回しが重要だなんて、あんたみたいな実務を知らない人間に
言われなくても、そんなのはどこの代議士も秘書も選対の連中もみんな分かっている。
根回しをしていないという根拠のない思い込みで
適当なことを書いているだけだね。

しかもこの法案についての活動を何も知らないのに、
何と何を比較して論じているのか理解できん。

この法案についての、民主党案の実現可能性がないとあんたが言ってきたのに
与党になっても実現しないよという一言は、
今の対案の実現可能性について論じていることを忘れている証拠だな。
499名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:30:51 ID:Fr/Gm5V20
実力ある奴には関係ない話
500名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:32:34 ID:oOkqZjXp0
経済界にとって、都合のいい政党が自民ってだけだよ。
>>489
経済界の顔色を伺わないとまともな府政もできないって、
それどこの発展途上国?

財界を優遇しすぎた結果が、非正規層の大量生産と
手配師の合法化だろう。利益を賃金として(正規・非正規共に)
労働者に還元させ、手配師を全面禁止、労基を徹底遵守させるだけで
経済は上向くよ。
労基を守ると経営できない?違法行為で保っているような
犯罪者に経営を語る資格はございません。
後に続く若者の為、さっさと退場して下さい。
501名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:32:37 ID:JwtgacT90
まず最低賃金の底上げして格差を縮小しろ
502名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:32:46 ID:WQESe0Ya0
これって「検討します。」って奴だろ。
首相公選制もそうだったよな。
オレはあれでジミンを支持してしまったからなァ
503名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:32:47 ID:MKm/RT0f0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世】

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家】

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長】)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)
504名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:32:56 ID:WAx+4EsOO
>>470
そのスキルがネック。
贅沢言うな。
そういうスキルもちは大企業が囲いこむに決まってる。
何だかビジ板にあった滋賀の人手不足スレ思い出すなあ。
505名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:32:59 ID:QihO1h+H0
子供を働かせるための準備措置だと思ったんだがね
506名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:33:38 ID:BtZWszGb0
どうせ内部的に条件あるなら晒しておいてくれた方がいいだろ。
検索とか意味なくなっちゃうんじゃないの?
507名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:34:47 ID:XcJCiVqa0
求人票に書かなくても実際には年齢が高いと雇わないんだから意味無いだろ。
性別だって限定されてないけど実際には女だけとかよくあるし。
508名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:37:17 ID:9MIaco3J0
大企業が儲かっているなんて、帳簿の上の数字だけの話だろ?
509名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:37:27 ID:zb9oK3dS0
求人票なんか見てるの?w
510名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:38:06 ID:QaHDEb8Z0
3月までに、就職状況を改善してね。
プライベートカンパニーへの努力義務も、
たしか要望書に書いてあるので。
511名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:39:53 ID:iFRYRERY0
交通機関、履歴書、証明書写真業者支援法案
512名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:40:01 ID:hFUxvOmo0
>>493
たしかにスキルの判断は難しいと思う。
じつは俺も自分でソフト会社を経営してるんだわ。零細だけどな。

仕事はウチがこなせない以上あるんで、社員を増やそうとしてるんだけど人が来ないんだよ。
ハローワークで募集してるんだけど。

少なくとも身なりがキチンとしてて、
業務経歴書が納得出来るなら年齢関係なく雇ってるよ。
ただし業務経歴書の書けないニートとかフリーターは雇わないけど。
ホント、人を見分けるのは難しい。失敗も色々してるし。

>>504
スキルって言っても、滅茶苦茶高度なものは別に求めて無いよ。
513名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:41:13 ID:/Z7sdXLj0
>>495
ロスジェネの中間じゃないのw
あの頃はヤバすぎると、おなじみの数値操作をしてるんだよ。
514名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:43:09 ID:+sMxjnHT0
採用する方も応募する方も面倒なだけだと思うんだが
誰か得するんだ?自民党か?
515名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:43:41 ID:WAx+4EsOO
昔面接で言われた言葉

「うちは能力が高い人を求めてるわけじゃない。稼げる人を求めてる」
516名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:44:09 ID:oOkqZjXp0
>だが、経済界には「採用は企業の自由であるべきだ。解雇が簡単にできない
>なかで、採用の間口を広げるのはおかしい」などと抵抗感が強い。

正に「捨てる神あれど、拾う神なし」だな…。
首を切る条件は緩和させておいて、受け皿になるのは拒否か。
商人に発言権を与えるな。対等に話すな。手綱を付けろ。

しかし、「小金の饅頭」を貰っているジミンには無理か。
財界と癒着していない所となると、共産党くらいかねぇ。
労働側の権利を認めた案を出しているのはあそこくらいだし。

どうせ、衆院選勝ったらホワエグ通すんだろ?>自民
お手軽首切り法はもちろん、憲法をいじくって
「過労死事故責任法」も発動させるんだろ?
選挙さえ凌げばやりたい放題だもんな。
何故だか知らないけど、選挙前になると
自民側のスキャンダルや不正が報道されなくなるんだよな。
何故だろうね?
517名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:45:26 ID:NnjG/As7O
どうみてもザルです
本当にありがとうございました
518名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:46:28 ID:9MIaco3J0
>>512
納得できない業務経歴書ってどういうの?
人を見分けるって、何を見分けるの?
519名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:47:37 ID:ABpYmDq70
>>512
零細のくせしてウダウダいってちゃそらこんわなw
520名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:48:08 ID:XcJCiVqa0
>>514
書類さえ体裁が整っていれば問題がないと考える偉い役人と政治家かな。
現場の役人はたぶん迷惑だと思ってるよ。
521名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:48:23 ID:QaHDEb8Z0
>>518
退職理由が納得できるか、とか・・・・
522名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:48:49 ID:lwHYQHBvO
性別指定がなくなってからパートでも仕事は探しにくくなった。
この上、年齢指定までなくなると益々、難しくなりそうだ。
結局、雇用主側の都合で問合せに何とでも返事が出来るってことだ!
職探しの履歴書や写真代の無断が増えるだけのような!?
523名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:49:13 ID:TKyXzZ2H0
うちの会社、女性しか採用してない。
社長の自分と常務以外30人みんな女性。
年2回ぐらい募集出して3〜400人ぐらい応募がある中
1〜2人しか採用しないから自動的にかわいい子ばかり。

524名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:50:33 ID:zb9oK3dS0
おまいら、年齢・性別じゃなくて実力で落とされてることに気付けよ・・・
525名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:50:36 ID:+BiJxb6U0
年齢制限禁止したって、断られたら意味がないんで、
40歳以上を絶対○○%雇わなければならない、みたいに
義務化しないと意味がない。

なんで障害者はそういう義務法令があるのに、高齢者にはないの?
526名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:50:49 ID:SnHXV7CR0
この履歴の空白をご説明ください
大学卒業してから今まで何をなさっていたんですか?
他に就職活動された結果はどうでしたか?
貴方を雇う事で当社にどんなメリットがありますか?^^
527名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:51:52 ID:QaHDEb8Z0
結婚する権利の侵害が、落とす条件だそうだ。
528名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:52:52 ID:QHBIwHH90
>>525
自業自得だからじゃないか?
529名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:53:23 ID:WAx+4EsOO
>>526
司法浪人してました。
うちにはもったいなさすぎると言われました。
私を置いておくと金運が上がるご利益があります。
530名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:53:27 ID:V82e56sLO
まずは公務員からな
531名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:53:47 ID:Y7D5PZND0
年齢制限禁止もいいけど
いっそのこと新卒採用自体を禁止してしまえば
全員が一度ニートになるんでみんな同条件になるんじゃないか???

あと、経営側もコストカットしてるんなら
労働者側もコストカットしたい
履歴書の写真添付を法律で禁止とかすれば
安上がりになると思う
532名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:53:53 ID:9MIaco3J0
>>526
なんで履歴の空白があったらいけないの?
533名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:53:55 ID:MU9E94gB0
▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
534名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:54:41 ID:IP2NqX23O
やれやれ、アポだな政府は。オマエラ覚えておけ。
 たとえ、体力的な仕事でなくても、
『体力的問題のために30歳以下を要望』
と、今でさえ書くのが常識。
 酷い場合は、
『社内コミュニケーションの円滑化のために、30歳以下を要望』
と書きます。
535名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:55:06 ID:ywiBZJ/h0
>>500
経団連初め今の経済団体は政治介入が露骨過ぎるな。
また、短期的に利益をあげることしか頭にない経営者が多すぎる

536名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:55:29 ID:C0FHwd840
こんなもんやったって表向き無いだけで勝手に切られるよ
面接する人間が倍増する会社の負担になるだけだ

意味の無い検討するなバカ政府が
537名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:55:56 ID:Z/JBDrzM0
>>532
説明汁と言っただけ。いけないとは言ってない。
538名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:56:27 ID:ABpYmDq70
男女どっちの募集かわからなくなっただけでも、めんどいのに
これ以上ややこしくすんなよあほ
539名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:57:00 ID:WAx+4EsOO
今年駄目だったら自殺するしかない。

警視庁、国1、名古屋市、裁事、司法の論文試験、税理士簿財、司法書士、どっか県警、郵政外

これだけ試験を受けるが。
540名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:57:14 ID:hFUxvOmo0
>>515
まぁその通りだな。
そこでアピールできれば良いんじゃないの?

1作業者としての能力が無くても
マネジメント力があって複数の仕事を回せるなら「稼げる人」としてアピールできるし。
工程管理とか、折衝力とか、営業力とかいくらでも「稼げる人」として成り立つと思うけど。

>>518
むずかしいなw
それはフィーリングなんだけどもw
まぁ少なくとも基準は、一通りの業界での経験があるか無いかって所かな。
俺がツボだと思うスキルを持ってるかが、どんな事をやってきたかで分かると思う。
それは質問すれば大体分かる自信があるな。
ってか仕事にこだわりを持ってるかどうかを重要視するかな。どの辺にこだわっているかとか。

しかし、俺も人を見る目が無いと俺は思ってるんで
他の会社の採用担当がどう思うかは知らんがw
541名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:57:27 ID:g6PPN+vm0
>>536
そのかわりばれたら、罰則になるんだが…。
何でも噛み付けばいいってもんじゃないだろ。
そりゃ君が反自民で、フリーター生活してる
サヨクってのはわかるがw
まぁがんばれやw
542名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:57:32 ID:CHupSXI+O
アベチャンは世間知らずのクルクルパーだな。
543名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:57:39 ID:9MIaco3J0
>>537
どういう説明ならいいの?
544名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:57:51 ID:yRG0140k0
これ導入するなら、WE導入でもいいよ。
その代わり、きちんと罰則なども設けてくれよ。

形骸化してる労働法もきちんと見なおし、違反には懲罰的な罰則が必要。
545名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:58:03 ID:ywiBZJ/h0
>>538
採用する方にしても膨大な量をさばかなけゃダメになりそうだな
546名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:59:03 ID:SnHXV7CR0
>>532
親切に書けない真っ当な理由があるのかどうか聞いているだけですよ(笑)
547名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:59:04 ID:NYIILs4J0
>>528
そういう発想で切り捨てるのは構わないけど、現実彼らはこれからも存在し続け年齢を重ねていく以上
そういうヤシらを切り捨ててしまった結果、社会全体に将来なにかしらの災いを生み出したとしても
それもまた全体が選んだ自業自得ってことになりそうだねw
548名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:59:56 ID:GWZ9edYT0
>>545
そんなに人気なお仕事なら、給料下げればいいじゃん。
549名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:00:39 ID:Z/JBDrzM0
>>543
なんだ構ってチャンか。
550名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:00:46 ID:KIjNBOcE0
表向きはないことになるんだろうけど、実際はあるでしょ。
他に優秀な人がいたので・・・て言われるのがオチ。
551名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:00:55 ID:QaHDEb8Z0
>>547
東京本社の大企業も自業自得だけど、
名古屋本社のトヨタも自業自得だな。
552名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:01:39 ID:NYIILs4J0
>>541
へ?w
横レスだけど、そもそもこの政策てむしろとってもサヨクっぽいと思うんだけどw
むしろ>>536みたいなヤシは経済的な意味ではウヨク、保守、企業側のヤシだろw
553名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:02:38 ID:J8SImigG0
禁止すると逆にめんどくなるだろうな。
何も書いてなくても会社側は年齢を設定してるから。
554名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:04:07 ID:ABpYmDq70
>>就職氷河期に
希望の職につけなかった年長フリーター(25〜34歳)や定年を迎えつつある団
塊世代を念頭に、安倍首相の「再チャレンジ」促進策の一環として、年齢差別に
よる門前払いをなくすのが狙いだ

レス読んでても分かるが、上は不可能だろ
能力ないものはいらないというのが企業側の一致した意見なんだから
555名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:04:44 ID:UxH/hRzIO
結局、こんなのって面接のやり損なだけなんだよね…
男女雇用機会均等法と何も変わらない…

面接に行って露骨に嫌そうな顔をされるのは悲しいものです

それとな、未経験者大歓迎とか求人広告に書いといて電話したら「未経験の方はちょっと」とか言ってんじゃねーよ
ぼけっ

556名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:04:47 ID:QaHDEb8Z0
そういえば、就職に年齢制限があるかどうかはわからないけど、
恋人には、年齢制限があるな。
男だと、相手が自分の年齢以下であること。
557名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:04:47 ID:NikzvwyQ0
こっち(企業)は実力が無いから落としてるのに
そっち(応募者)は年齢・学歴・容姿で落とされたと思い込んでるんだな。
そうでも思わなきゃ救われないんだろうけどw
558名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:05:16 ID:GWZ9edYT0
実際は、年齢こそが重要っていう職業なんてあんまりないがな。
559名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:06:14 ID:9MIaco3J0
>>546
書けない真っ当な理由ってなに?
560名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:06:25 ID:WAx+4EsOO
どうすれば職能つけられる?
教えて!
561名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:07:31 ID:qs/lpNX90
年齢制限禁止なだけで不採用にすりゃいいだけの話だしあんま意味なくない?
562名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:07:38 ID:ywiBZJ/h0
>>552
アファーマティブ・アクションみたいな義務を課すならともかく、これは
実態は今のままでもいいから、求人の際の表記に関して年齢書くのは
やめとけって話になるだろうから、右・左関係ないと思うよ

今の時点で罰則は儲けないと言ってりゃ、有名無実化するに決まってる



563名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:07:43 ID:mhbtqTOe0
こりゃ本当意味無いわ。
実際求人の年齢内なのに面接に行くと年齢の事を言われる事がある。
一気に態度悪くなるし俺(w
564名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:08:40 ID:Q/2TMxEP0
>>539
何をやりたいのか全く見えてこない。

簿記4級→簿記3級→簿記2級→簿記1級→税理士(簿記論)

といったキャリアパスが全く見えない。
565名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:08:47 ID:LK4WWP230
派遣の事前面接が今度解禁になるそうだ。

本来違法なものが、何ら改善されずに無しくずしに認可される。

なんかおかしいよなこの国は。
566名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:09:15 ID:QaHDEb8Z0
恋人の年齢制限: −5〜0くらいか?
実際のとこは、恋の裁判官にお伺いを立てないとわからんが。
567名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:09:36 ID:SnHXV7CR0
>>559
おまえ判らない事全部聞くつもりかよw
その位ググレカス
568名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:10:41 ID:ABpYmDq70
派遣みたいな使い捨て奴隷にまで面接かよ
調子こいてんな
569名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:10:42 ID:ywiBZJ/h0
>>566
−12〜+2ならOKですが?
570名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:11:06 ID:W9mNHQ1j0
んなことしても何も変わらないことを分かってポーズだけ再チャレンジ
だと言って国民を騙そうとしてるんだからどうしようもないわな。

571名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:11:43 ID:fejUah650
>>557
それ以前の問題でそ

求人票に年齢制限が書いてあるのって普通だし
電話すると、一番最初に年齢聞かれて、それだけで断られる事だって多いじゃん
572名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:11:52 ID:QaHDEb8Z0
昔は、+1、+2も
ストライクゾーンだった気がするけど、
なぜか選択肢から外れてる・・・。
573名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:12:11 ID:WAx+4EsOO
>>564
簿記は気まぐれに勉強したら一ヶ月で一級とった。
ああいうタイプのやつは得意だからね。
その延長で税理士の簿財をとる。
狙いはあくまで司法だが。
574名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:12:28 ID:WPTckj2/0
そもそも年齢差別して許される条文がないわけだが
575名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:13:07 ID:ywiBZJ/h0
再チャレンジっていうかニート対策ならファースト・チャレンジじゃないか
俺はファースト・チルドレンと名付ける
576名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:13:41 ID:mHCMD59a0
団塊が盛んに言ってたヌルポ条約って奴だな
577名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:13:53 ID:QaHDEb8Z0
>>569
−12は若すぎるでしょう。
淫行条例に引っかかる・・・・
578名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:14:47 ID:iOG5nhY70
憲法に差別したらだめとか書いてなかったか?
579名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:14:52 ID:ABpYmDq70
もう自民党だめだわ
ジリ貧
580名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:15:55 ID:HGi0dGGE0
別に採用しなきゃいいだけじゃね?ww
581名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:16:55 ID:k8SgixkP0
こうやって制限をはずして、一見だけの面接に比重をおくのは決してよくない。
俺みたいな22歳まで童貞で、引きこもりの人間がテレビ局に内定しちゃうような採用はおかしい。
まあ俺は、勝ち組としてこれから生きていくけどな。
582名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:17:05 ID:ywiBZJ/h0
>>578
つーか、「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
っていう条文が有名無実化してる。
「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む努力を有する」
になってる



583名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:17:30 ID:mjEVgZEl0
若くても実力なければ落ちるだけ
584名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:17:39 ID:WPTckj2/0
ぶっちゃけた話、履歴書に書かせる時点で間違ってますよ
年齢も性別も

どこの未開国ですか
585名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:20:39 ID:YQ+4LDx60
WE可決の外堀を埋めにきたんじゃないか?
これで労働力を流動化させる環境が「形の上では」整うことになる。
どうやって実効性を確保するかが問題だけど。
586名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:21:28 ID:WAx+4EsOO
>>578
採用の際は企業の契約自由が尊重されるようだ。
元々憲法は国家権力を規定するものだし。
587名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:22:37 ID:AEOeb1YS0
採用されて研修期間終えて本採用になる時点まで年齢は秘密にすればいい
年金手帳提出等でばれるのでその辺はクリアにしなければならないが
588名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:24:05 ID:2jF/XwA/0
31才ニート無職職歴なしの俺がいよいよ社会に出るときがきたな
589名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:24:07 ID:UFCs84AlO
面接後に落とされるだけ
590名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:27:54 ID:HGi0dGGE0
採用しなきゃいいだけだろwww
591名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:30:09 ID:WPTckj2/0
この国はやってはいけない差別が平然とまかり通るからな
法治国家じゃないんで
592名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:33:22 ID:4xEBrvlJO
男女差別、年齢差別が名目だけならば、学歴差別禁止も唱えつーの!
593名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:33:24 ID:nQ0rtp6o0
ホントに効く形で実現したら安倍見直す。
594名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:38:53 ID:5IM4LY3gO
経団連は社会福祉の気持ちなどまるで持ち合わせていない。
WEの導入をめざしたり、雇用改善策に反対したり、ある意味反社会的な存在に思えてくるぜ。
595名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:38:53 ID:FWJ4wRv+0
だからさ、公務員試験の年齢制限を先になくしてから言え、って。バカじゃねぇの
596名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:39:29 ID:SN7RUxL40
これ派遣業支援じゃねーの?
こんなめんどくさい求人するくらいなら
派遣入れて、その中から採用した方がよくね?
597名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:40:49 ID:jJRtWiYt0
英米では履歴書に写真もつけない、生年も書かなくてもよい。
性別も書く必要がない事もある。
598名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:42:26 ID:ABpYmDq70
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる

 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ

 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる

 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる

 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち

 明日を見失った

 微笑忘れた顔など みたくはないさ

 職をとりもどせ!
599名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:44:32 ID:ABpYmDq70
   〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |
  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
600名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:48:18 ID:09iMkXq3O
年寄りばかり優遇してどうするんだよ。
就職氷河期時代の若者を何とかしてからだろ。
働き盛りな世代の収入を増やさないと数年後には国の財政破綻と、予測値よりも
低い出生率で、外国人ばかりが増える国になるぞ。
601名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:52:44 ID:5IM4LY3gO
民間がだめなら公務員の年齢差別をなくせばいいのに。公務員の面接でも最近は高齢に厳しいんだろ。
民間と違ってめんどくさい筆記試験あるんだから面接はそこらへん大目に見てやりゃいいのに。
602名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:53:44 ID:ywiBZJ/h0
>>601
部落枠無くしてそうすべきだな
603名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:55:51 ID:hxFaRhGb0
面接をなくしてヒッキー試験を導入すればいいのだ
604名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:01:19 ID:fiputqsJO
年齢制限とか性別って明記してある方がわかりやすい場合も多々あるんじゃね?
なくしても、結局年齢や性別を考慮して採用するだろ?
605名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:03:30 ID:yRG0140k0
日本人は年齢を気にし過ぎだと思うよ。

ニュースの映像で、目撃者が状況を語ってる映像などでも年齢でてたり
芸能人の名前の横にも年齢でてたり、何にでも年齢つけるでしょ。

海外じゃ、あんなのありえないから。
目撃者の年齢なんてなんの意味があるんだか。

男も女も若い恋人探しに夢中だし、この国は年齢真理教かよw
606名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:04:17 ID:ZPKtolrr0
求人のときだけ禁止してもなぁ
結局年齢制限で採用されないなら就活コストだけやたらかかるよ
面接行くのもロハじゃないんだからさ
中途半端な改革すんなボケ
607名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:07:52 ID:XcJCiVqa0
ワーキンブプアは早いとこ何とかしないとダメだろ。
削った人件費の分だけ国内市場は縮小するし、
貯蓄も残せなかった世代の老後の面倒は誰が見るんだ?
こんなアホみたいなやり方でどうにかなるわけないのに。
608名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:09:49 ID:tA+2Qif60
>>606
だよな、男女雇用機会均等法改正でも、女のみの募集はだめってなったけど、
企業からすれば、表示だけ変えても実際は女しか雇わないわけだから、
男からすれば、無駄に履歴書書いて面接だけするようなもの。

改革するなら、実質も伴わないと全く意味が無いな
609名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:11:08 ID:BQBGL02R0
> 年齢による制限を原則禁止する方向で検討に入った。

特例が満載ってことか
610名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:11:50 ID:bqguabF00
>>606
実際に面接してみたら、店の者に手をつけそうな不真面目な青年。
一方、真面目そうで礼儀正しい中高年。

あなたならどちらを採用しますか?
何がしかの改革は無駄は分け無い。
611名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:13:53 ID:WOxqIDdh0
そんなことより


一族にサヨク主義者がいるとどんな会社でも不採用と明記してほしいw

612名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:15:05 ID:tA+2Qif60
>>610
両方不採用にするだろwwwwwwwwwww
613名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:15:27 ID:iUPKTq+Z0
安倍政権が終わったら
再チャレンジも終了
あと何年かそれとも検討段階で終了か
614名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:17:53 ID:fiputqsJO
寿退社で25歳の女性社員が辞めました。
求人募集を出そう!
求人内容には一般事務としか書けません。
履歴書を送ってきた50歳男性が採用される確率は何%くらいあるでしょう?
615名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:17:54 ID:N3z0i1SmO
まぁとりあえずいいことなんじゃねーの。
616名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:18:26 ID:VMm6SLKj0
面接で落とされるなら
電話で断られたほうがいい

交通費と時間が無駄になる
617名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:18:39 ID:DcicDtVbO
たいした条件のない求人見て面接行ったら主婦の方が欲しいんですよ〜とか言われて面接にすらならなかったんだが??
最初から条件書いてたらわざわざ面接しなかったしお金もかからないんだけどね
618名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:19:40 ID:nMrsjUEr0
>>616
国民が無駄に金を使えば景気もよくなるというものだw
619名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:22:00 ID:ZPKtolrr0
>>610
あなたアホですか?
620名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:23:26 ID:TiJ/fBxvO
産休取らせるよりも子育て一段落する35以上になってから復帰させたほうがリスクもコストもカットできますよ、
女性の活用と耳障りのいいことほざきながら本当は女を安月給で雇いたいだけの経営者さん
621名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:25:37 ID:xk+hoSBI0
パート、アルバイト、派遣社員の年齢制限禁止か
正社員年齢制限禁止かのどっちかからだろうな
ざるでも年齢で決めることが無くなればずっと自由な社会になると思うよ
先輩後輩が労務管理なのはもううんざりだろ
622名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:26:35 ID:NrsIDkF20
>>616

交通費や面接時の自給を義務化、、、なんて、、、
623名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:31:37 ID:oqzk/v0k0
罠酒はトップの心臓が危ないんだよ
壊し屋だし
624名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:34:55 ID:dRxmW8H50
差別されてる人間を強引に救おうとすると逆差別の問題が出てくるわけだ
625名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:35:18 ID:/9y4f8b50
書類選考でチョンだろ

履歴書に年齢とか書く必要が無ければ
10歳以上若く見える俺は再就職だ切るはずなのに
626名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:38:19 ID:tA+2Qif60
>>1
ナンセンス
627名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:39:44 ID:aRnkKlQU0
一応は解雇が面倒な日本で、年齢見ないで採用しろとなれば、
そりゃ経団連でなくても困るだろう。

実際は解雇自由化とセット販売なんだろうなきっとこれ・・・・
628名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:49:59 ID:9MIaco3J0
>>567
乱暴な言葉使いをするなぁ。
侮辱罪で訴えるよ。
629名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:59:20 ID:TBCcgklS0
アメリカじゃ給料は週休で、クビなんてのも一言で、もっといえば上司のきまぐれで出来るんでしょ
「おまえクビ」月曜からこなくていいからって。

おれはこういうアメリカ社会のドライさは好きだな。
630名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:05:30 ID:Q/2TMxEP0
その代わり、残業してくれといわれたら即座に残業代の交渉が始まるそうな。
出世する気のない奴は定時できちんと帰るし飲み会も好きな奴としか参加しないそうな。

出世するつもりならアメリカも上は仲良し同盟なのでそれなりに媚びる必要があるそうな。


日本みたいに「残業代ばかり貰って・・・」と怒るのに早く済まして定時に帰ると「上司より早く帰ってる」と
確実に評価の低くなる社会だと逆効果でしょ。

人より早く済ましても「これやって」といわれて出来る奴ほどノイローゼになって使い潰される社会だと特にね。
631名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:12:26 ID:VjCyduii0
意味無いだろ 頭悪いのか


選考でイラン年齢のやつ落とすだけだし
632名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:13:55 ID:DcicDtVbO
ここ最初から見てたら鬱になったよ
633名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:22:19 ID:rcvl8hiyO
何?アホが考えたのこれ?
634名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:26:13 ID:hMFxXlaK0
以前求職中に職安行って事務職で面接希望出したら
職安の窓口で「あー。これ男性募集してるみたいだから女性は無理だよ。」って普通に言われた。
希望の性別書いちゃだめって法案できてもこれだからね。
年齢も一緒でしょ。
635名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:26:20 ID:ZPKtolrr0
面接に行く手間が増えるだけ。
636名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:28:07 ID:lVntC0DaO
年齢制限禁止じゃなく履歴書の年代年齢未記入制度すればいいお
637ななし:2007/01/18(木) 04:34:21 ID:TBCcgklS0
しょせんは、アジアの中のひとつの国なだけ。
日本クオリティーなんてね。
白人が発明作り上げてきた物、システムを都合よく利用させてもらって中途半端な
社会と経済を作り上げてるだけ。
なんら世界に貢献できていない。
638名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:34:50 ID:JI5EC0Sm0
ピンピンしてる団塊リタイヤ年金組が
旅行や食事に興じてるのを見ると
殺意がわく
639名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:37:08 ID:BbPnIv0/0
意味ないと思われ
640名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:45:58 ID:vA5JO1kw0
求職者には迷惑な話だろうなぁ。
これって面接が徒労に終わる確率が高くなるだけだろ。
自民党はアフォなのか?
641名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:46:02 ID:LrFXobzM0
制限禁止するのは自由だが、そんなことしても、年寄り
には内定を出さないことで排除するだけだから意味無いと思う。
642名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:48:17 ID:vA5JO1kw0
>>636
オッサン顔の奴はどうすんだよw
643名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:48:57 ID:ZgYFgFWO0
でも日本の転職における「35歳まで括り」はちょっと異常。そもそも根拠ねーし。
「35歳まで」いうてる糞会社は潰れろバーカwwwwww
644名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:49:45 ID:LrFXobzM0
導入したところで今と何も変わらない。
年齢が高ければ「残念ですがご希望に合わず〜」みたいな
電話で不採用を知らされて終了するだけ。

そもそも、今ですら年齢制限ナシと書きつつ、行ってみると
30歳オーバーの人間はやんわりとお引取りしてもらってる
会社が多い。
俺の母親がよく「どうせある年齢以上は採らないって
決めてるんだったら、最初から年増お断りとでも
書いといてよ」って憤慨してたし。
645名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:55:01 ID:vA5JO1kw0
>>643
どっちみち採用不採用の決定権は企業側にあるんだから、最初から出しててくれたほうが双方にとってよかろう。
求人情報上の年齢制限を撤廃したら、35歳以上の採用率が上がるとでも思ってるのかおまいは?
646名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:05:26 ID:YQ+4LDx60
面接でアピールする機会ができるだけでも前進じゃないか?>35↑
35↑だと、それなりの経験値が見込める。埋もれてる人材もあるだろうし。

でもやっぱりWEとセットなんだよ、これ。
我慢できなくて辞めるヤツの受け皿づくりだな。限られた人間にしかキャリアアップが
望めない現状では、こうしないとWEで非正社員の数がまた増える。
内容しだいで氷河期世代への救済としても機能しそうだが…
647名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:05:37 ID:rQHD+pIxO
そんな事より企業が求人する際には過去3年間の退職率を明示させてくれ
現状では受ける側がまな板の鯉状態で企業側の情報が少ないように思う
648名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:10:32 ID:YQ+4LDx60
>>647
それは言えてる。情報が非対称だな。
649名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:11:58 ID:M040pRbXO
>647
それもそだな。
企業自体は色々採用する人間調べて選ぶだろうが応募する人間もその企業の内情とか知る権利あると思う。
面接の時聞かされた内容と実際に働いてみて全然違うなんてよくある話だし。
650名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:24:56 ID:HjT697qB0
>>646
いや、35歳以上の人間を採る可能性のある会社は、ハナから年齢制限はしてない。

それに、現状の問題としては、あんまりすぐに人はいらねーんだけど、面接してみて1000人に1人位の
逸材がいれば採用してもいいかな? くらいの軽い気持ちで職安に募集を出す会社が実に多い事。
後、>>647の言うように、実際の労働条件がひどくて退職者が続出の企業が何もペナルティを受けず、
求職者もそれを知る手段がなく、報告を受けた労働基準監督署が何も動かない事。
まあ、昨今の自民の政策そのものが労働基準法の精神とは真逆を行ってるから、当然の現状ではあるけどな。
企業の求人数なんて、求人の様式を少々変えたところで増加しないんだよ。
今回の自民の検討項目にしたって、求職者が求職活動に要する時間が増加するだけで、双方にとってデメリットしかない。

しかし自民党は法案検討段階のリークが多くなったな。
ネットでの反応を見てから身の振り方を変えてんのか?w
651名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:30:57 ID:IzJBBrD80
年齢制限禁止と言っても、実際には年齢で判定して落とすに決まってるしな。
求人票に書けなくなるだけだから、逆に中高年層の就職が難しくなるだけ。
652名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:34:33 ID:SnHXV7CR0
年齢制限書かない求人情報見て面接で落とされて自信喪失するおっさん続出
653名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:38:04 ID:3xTzWtCk0
>>636
身分証明のために、運転免許証見せてください、と言われて終わりだろうね
654名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:41:48 ID:H+vVwMIY0
若者が活躍しているお仕事です
20代が多い職場です
新卒、第二新卒優遇

こんな言葉だらけになる予感
655名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:42:17 ID:yMZgRK+10

ブラックの香り
656名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:55:48 ID:DLHXSx140
企業側の手間が増えれば、より一層派遣に流れるだろ。
間接的な派遣支援策だな。
657名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:31:28 ID:MTAWwQoo0
>>255

”仕事の優秀さを客観的に計れる試験”ができれば無問題なのだがな。

まあできたらできたで駄目な奴はなにをやっても駄目になったり新たな
差別ができたりするのだが・。
658名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:56:09 ID:DESep83/0
年齢で落としたら、罰金とかじゃないと意味ないだろ
659名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:57:56 ID:g9oD2nrC0
660名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:00:23 ID:HNhn/1yx0
メイドカフェで自分より年上のメイドさんに応対してもらえるんだな。
いやまあ、本来の姿かも知れんけどl。
661名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:30:10 ID:3vdHywEs0
>>656
結局そうなるよな
662名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:36:41 ID:2DObLXUy0
早く国営安楽死施設を作れよ。
663名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:40:28 ID:iCGcAszX0
日本社会
●最も住みにくい国とは・・・・
日本では中高年の自殺が急増。「最も住みにくい、最低最悪の国とは自殺者が多い国」と
よく言われるように、経済力の低い国々、または先進各国をみても自殺者が異常に多く
出ることはあまりない。「何故日本で暴動が起らないのか不思議」といった外国人の意見も
うなずけ、先進国であるかのように錯覚している間に「異様な国」に成り下がってしまった。
自殺要因のひとつはリストラと中高年を苦しめる再就職の壁。自由競争の本家アメリカ
では誰もがエントリーできる扉は開かれている。しかし日本では、正規雇用はもちろんのこと、
アルバイトにすら年齢制限が存在し、公正な競争環境などどこにもないのが現実。
「技術やキャリアはあっても、中高年を採用すると若い従業員が嫌がるから」と恥じることも
なく語る有名な企業経営者がいるほど。
人間、最も辛いことは、社会から必要とされない疎外感を感じること。こんな環境の世の中
では、自殺まで考えなくても、日本を脱出しようと思うのが当たり前かもしれない。
年令障壁や自殺は人権問題。国の価値が問われるのも人権問題。中高年の誰もが
意欲的に生きがいを感じて働ける「住みやすい国」に変貌する時はくるのだろうか・・・

<カナダからの反響>
カナダでは従業員募集広告に性別、年齢制限を記載する事は法律違反。履歴書への
誕生日や年齢表示の要求も法律違反。採用後、社員登録の際に誕生日を記入する事に
なっています。 年齢制限は人権問題のため、もしカナダで年齢・性別制限をしたら確実に
デモとなって大騒ぎになるでしょうし、お婆ちゃんのような年輩もイキイキして働いています。
もちろん再就職はカナダでも簡単ではありません。過保護な日本よりも厳しいです。しかし
自殺する人はいませんし、日本人がリストラで自殺することもカナダ人には理解出来ない
ようです。それは、失敗しても「ナイストライ」と評価したり、年令や性別で差別しないことが
カナダ社会の最低限のルールとして当たり前になっているからです。

http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/profile.html
664名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:48:39 ID:oWuo71AJ0
とりあえず年齢制限が撤廃されるのは良い事だが、面接でふるいわけされるのは
変わらないだろうな。
顔も見ないで落とされるよりは良いけどね。
665名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:33:37 ID:HjT697qB0
>>664
面接で1日無駄にすることになるのは普通耐えられないと思うが。
666名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:36:41 ID:8idYJeAY0
>>664
書類審査で落とされる
そして履歴書がすらすらと書けるようになる
667名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:44:16 ID:4VFU/Q030
実力で落とされたと思い至らないバカばっかw
何ごとでも本質から逃げようとしてるうちはダメだな。
668名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:48:30 ID:zRoLf/Q30
いっそ採用試験とか全部免除したらいいんじゃね。
くじ引きか何かで。

中途引き抜きブームが来るから有能なヤツはいいとこに移動できるだろ。
669名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:00:39 ID:0rAMVP1H0
>>668
確かに、籤引きは単純だが公平だなw
手間も経費もかからないし、短時間で済む

難点は、経営者の籤運によっては会社の運命も(ry
670名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:03:24 ID:GPvKyOvQ0
また無駄なことを・・・。
どうせ採用されないのに。
応募するための履歴書の分だけ資源の無駄じゃないの?
671名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:06:53 ID:eQsTMifg0
むしろ年齢制限をきつくして、絶望した若者が革(ry
672名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:07:13 ID:gm5rIbte0
前にいた会社がハロワに募集を出したんよ。
会社としては35歳くらいまでを想定していたんだが、年齢制限を書き忘れたらしい。
すると60歳以上の人からの応募が山のように来たw
「うわー、年齢制限つけ忘れちゃった。。それにしてもこんなに来るんだなぁ」と人事担当者。
無論、35歳以上の応募者は全員書類選考落ち。
673名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:12:43 ID:fZobOurh0
<年齢制限撤廃>、耳ざわりの良い言葉だが
実際は応募を受け付けるだけで企業は採用しないだろうから
応募者に余計な期待と負担をかけるだけだ
うちの社でも女性の受付の募集に毎回男性が何割か応募してくる
応募条件に男女の区別を掲載できないからだ
できるだけ女性だと分る表現で掲載するが
例えば、年齢30歳くらいまで、募集職種・総務(受付業務、電話応対、来客接茶など庶務全般)
これが表現の限度だろう、それに年齢制限が加われば応募者が増えるが
やはり対象者が変らない結果になるだろうなぁ
応募者にとってははっきり応募条件を明示した方が良いと思うが
カナダなどでは年齢制限を禁止と聞くが
674名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:15:28 ID:iiWXqjRj0
最初から採用されない人間を面接に参加させることになるだけだろ
675名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:16:20 ID:c6Qd5MyL0
年齢制限ないので書類送って8日め
「残念ながら〜」
でっかい封筒で送って来た。
派遣で働きながら応募すれば
よかった。。
時間無駄にした。
カネないのに職がきまらん。。
もうダメぽ (古!) orz

676名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:16:24 ID:OKdr1pET0
面接で落とされるだけだろ。
しかも受ける方は、自分が制限枠外だってわからんから受けにいく

むしろマイナスだな
677名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:18:33 ID:9ax4MI9kO
これは面接の手間を労使間に増加させて
『もう派遣でいいや』と思わせるための法案だな。
馬鹿な奴は騙されそうだけど。
678名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:19:57 ID:CEPsZdDMO
43歳の主婦ですが、
本当は30歳までとか、もっと若い子欲しいのに
はっきりそう書いてもらえなかったら、
時間の無駄です。
最初から書いて欲しい。
45歳くらいまでとあったほうが無駄もないし、効率的。
社会全体の無駄。
679名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:22:48 ID:c6Ra2oLq0
性別指定禁止と同じくらいバカ
680名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:26:56 ID:MnPzX0Bv0
安部さんの考える事って、どうしてこんなに実効性皆無の事ばかり
なんだろう。ナニが目的なんだ????
681名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:27:10 ID:OKdr1pET0
それにしても、こういう内容の提案するってことは、
自民の再チャレンジなんちゃらの連中って、働いたことない奴ばっかなんだな。ほんとに。

働いたことあったら、こんなの導入したら労使いずれにとってもマイナスだってわかるだろうし
682名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:28:48 ID:O4sEBLha0
面接でおとされるだけだろ・・・
時間の無駄だ
どっちの立場から見てもね
くだらん
683名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:30:21 ID:z4vrzqdC0
とりあえず、無駄だと承知でやってみろ。
684名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:34:13 ID:J1AqwQCR0
>>680
WE法案が国民のためと言いつつ経団連のためだったろ?
この法案も国民のためと言いつつ派遣業界の振興のためだと思う。

安倍は献金でしか動かないから。
685名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:36:17 ID:J1AqwQCR0
安倍の再チャレンジ関連政策は実効性ゼロのものばかりだな。
本当に若年層の雇用問題を考えるなら、派遣業規制緩和の撤廃しかないのに。
686名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:40:09 ID:z4vrzqdC0
派遣の規制とか禁止と年齢制限禁止を一セットなら確かに効果ありそうだな。
687名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:42:28 ID:YUzarkkl0
>>671
>むしろ年齢制限をきつくして、絶望した若者が革(ry

絶望した若者が革ジャンを着るようになってほしい?
絶望した若者が革靴を履くようになってほしい?
絶望した若者が革加工業につくようになってほしい?
688名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:46:53 ID:eQsTMifg0
>>687

セコウ乙。
689名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:48:51 ID:FBTgpNqb0
年齢制限禁止ってだけでは実質制限しててもわからんからなぁ。
履歴書の職歴や学歴欄に年号枠をなくす&口頭で年齢聞くの禁止
としたらどうか。
まあ老け顔のやつは著しく不利になるだろうけど。
690名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:51:10 ID:CQg7Ndo/O
派遣業者が喜ぶだけだろ。
691名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:57:29 ID:HUTC3DjS0
>>160
うわぁ・・・。
692名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:58:39 ID:FSdT0ioh0
履歴書自体を禁止すればいいんじゃないか?
身元確認なら採用してからするのが本来の筋
693名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:04:13 ID:yMZgRK+10
建前だけの年齢制限廃止なんて無意味だろ・・・。
むしろ、雇う気もねーのに面接呼ばれて、かたちだけ面接して落とされるくらいなら、
最初からダメって書いてあるほうがいい。
面接受けるのだって、多少は金かかるんだから。
694名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:04:53 ID:7fjJshhG0
まあ無理と見ておこう
695名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:06:02 ID:QsYfGk8b0

労働者は死ぬまで働けとの政府のありがたいお言葉身にしみました
696名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:07:34 ID:yMZgRK+10
こんなのやるより、
給料そんなに良くはないけど、働く気さえあれば前歴は問いませんよ、
みたいな求職ばかりを集めた、専用ハロワを別に作れよ・・・。
697名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:11:42 ID:7fjJshhG0
>>696
それは、企業の問題。
中途採用でいい人材を楽して取ろうという甘えた考えを捨てないと。
いい人材が欲しければ自分で育てろと言うこと。

もし行政がやるとしたら教育改革ぐらいしかやることが無い。
698名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:12:22 ID:FSdT0ioh0
>>696
そんな求人先は、
働き手がすぐに逃げ出すタコ部屋に決まっておろう
699名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:15:27 ID:F2JrGp540
>>693の言うとおりだな。決定権は経営者側にあるし拒否権もないから
それなら最初から欲しい年齢を明記しておいてもらったほうが
求職者側もターゲットをしぼり込む事ができ効率的に求職活動ができるから
早期に職を見つける可能性がグッと上がる。
無駄足を踏まなくてもいいし、交通費も時間もばかにならないもんな。

本当に支持率や選挙対策でないのならば、採用義務と罰則と採用による税制上の飴玉、
義務違反の監視がサビ残みたいではなく、確実に機能し行われる事だな。
700名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:21:18 ID:m8K2s0CP0
今まで無かったのが不思議なくらいだ。
早く成立して欲しい。
どうせ面接で落とされるんだから無駄と言う人がいるが
そんなことはない。
面接以前に年齢だけで門前払いされるのが問題だったのだ。

特に、社員数4〜5名の零細企業やベンチャー企業などは、
社長みずから面接を行う会社が多い。
最初は「若い人を雇おう」と思っていたとしても、
面接で人柄が気に入られ、採用されるケースもあるのだ。
そういう意味でチャンスが広がるといっていい。

自分がベンチャー企業の社長で、補佐してくれる事務員を
求めていたとする。年齢や技量だけでなく、
自分とウマが合うかどうかを重視するだろう。
そしてそれは面接してみなければわからないのだ。
大企業は難しいかもしれんが、零細企業なら、
社長と意気投合できれば高年齢でも採用される可能性はある。
そういう意味でチャンスを広げることが出来るから
この法案成立には意味がある。

701名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:22:11 ID:7/y/fFjP0
>>696
つくっても意味無い。
求人がないから。
702名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:23:07 ID:qxWSaPCt0
>>699
それはそうなんだが、企業側の年齢制限も案外適当だったりする訳だ。
例えば、多くの企業は35歳制限(金融系はもっと若いね)を描けてるが、
なぜ、制限が35歳なのか30歳制限じゃだめなのか?または40歳制限じゃだめなのか?
そのしっかりした根拠は無い。
だから、企業も年齢制限を掛けることで、損をしてるかもしれない。
そういう意味で、年齢制限撤廃は良いと思うよ。

これは労働供給を増加させる可能性が高いから、
既存の労働者にとっては間違いなく賃下げ圧力になるね。
703名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:23:24 ID:eVuRTu3e0
残業代の割り増しにしても
実効性があるルールつくれよ
704名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:26:52 ID:qxWSaPCt0
>>703
割増し率自体は普通の企業なら守ってるだろうよ。
臨時社員でも25%付く所が殆どだろ??
705名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:27:25 ID:eTSQjtnE0
この土人の国には期待しないように
706名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:28:36 ID:U7VpVhxH0
どうせ男女の時みたいに、
【20代が活躍している職場です】
【20代前半が中心の職場です】
とかになるだけでしょ
707名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:28:37 ID:OKdr1pET0
>>700
「年齢という理由で門前払い(書類選考落ち)」が
「職歴等が合わないという理由で門前払い(書類選考落ち)」に変わるだけ
708名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:29:00 ID:1mg1gVjO0
公務員の年齢制限を撤廃したら
学歴社会&年功序列の美味しい封建制度が吹っ飛ぶ危険が
あるのでそれは絶対手放さないでしょうね。
709名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:30:56 ID:kbXV8+j60
>>634
ホンマに迷惑。
男性、女性も書かれてないから職業で一応判断するしかない。
710名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:32:14 ID:gXGDTlT30
ニートやフリーターがますます増えるだけなんじゃねえの
要は完全実力主義になるってことでしょ
711名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:37:53 ID:F2JrGp540
>>702
つまり経営者は食わず嫌いをしていると。
しかしやはり、経営者は長年の経験からそういった年齢制限を
導きだしている側面もあるんじゃないだろうか?

企業の新卒の採用枠をプロ野球の外国人枠のように、制限をした方が
いいんじゃないだろうか? いったん中小の苦労を経験した上で
痛みを理解し、キャリアを積んでから中途で大企業に転職する構造に
変わった方がいいんじゃないかと思う。
712名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:41:31 ID:rx/Rb+Y00
ニート、フリーター再チャレンジの時も「検討」とか似たようなこと言ってた希ガス
713名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:44:27 ID:ep4T6FHb0
WE法の失敗を取り戻したいんだろ
今更手遅れ。それに、記載の制限を撤廃した所で、雇う雇わないは企業の自由。
さらに検討・・・って

WE法は検討の段階ではマスコミに出なかった。
しかし、目障りのいいこれは検討の段階で堂々と取り上げている。
こんな物にいつまでも騙されるか ボケ
714名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:45:37 ID:TyJpIohfO
新卒優遇は廃止汁!
715名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:46:07 ID:eTSQjtnE0
716名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:49:38 ID:DZfffDoNO
>>647
すげーあんた神だ、確かにブラック企業大過ぎだから、企業側の開示が絶対に必要
あべっちゃまくんの代わりに、あんたが首相やってくれ。
717名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:57:24 ID:ep4T6FHb0
>>714
記載がなくなるだけで新卒優遇は残る。
新卒優遇は、若いうちに色々経験させる事が出来るというメリットがあり、ある程度は合理性があるが
今は上に従順な人間も作りたいという思惑もある。
要は企業に縋ってないと生きていけない現状は理想なわけだ

もう自民党に期待するだけ無駄。
718名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:01:55 ID:veny2WLa0
>記載がなくなるだけで新卒優遇は残る。

ソ ニ ー の 学 歴 不 問 採 用 み た い に な
719名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:03:50 ID:F2JrGp540
>>712
派遣業の適用拡大とかニート、フリーターの再チャレンジも検討で終わった事とか
みんな学習してきてるんだよな。そこで不信が根付いている。
それを払拭するにはやはり総理自身が言うように実績をあげるしかない。
この法案は、今のところ穴だらけで実効性がないが、それを参議院選挙までに
議論を重ねて穴のない実効性のある法案に練成して可決するかだな。
720名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:05:46 ID:qxWSaPCt0
>>717
別に上に従順かどうかなどじゃないよ。単純にコストの問題。

新入社員など会社にとっては3年程度は負債。給料払って育ててるようなもの。
その後、会社に利益をもたらす。つまり、出来る限り若い社員を雇うインセンティブが働く。
721名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:06:14 ID:D842dcP7O
年齢制限撤廃はよいけど
罰則はあるのか?

逆に60才以上の社員が
過半数を越える場合は
税金優遇ぐらいの方が
現実味があるよ

表記が消えるだけなら
60才以上の人の職探しが無駄になるぜ
722名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:09:16 ID:F2JrGp540
>>716
激しく同意。
企業側のディスクローズはもっと行われるべき。
派遣業のように企業側に有益な規制緩和はするが、不利益な規制緩和が行われないのであれば
真に自由競争とは言えず、都合のよい自由競争というべきものだな。
723名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:09:21 ID:oqzk/v0k0
罰則が規程されてなければ、
制限解除と言ってもザルになるだけ。
724名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:11:39 ID:PPrMvfS00
なんで、こうもザルな事しか考えないんだろ?
役人の脳みそがザルなのか?
725名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:11:40 ID:FBTgpNqb0
>>708
というか公務員の年齢制限からまずは撤廃するべきだよな。
あれこそなぜそんなものがあるのか意味不明だし。
726名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:12:28 ID:ieqrMVCx0
>>94
ジジババ除けのために既に「平均年齢20代です!」とか書く手法がある。
727名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:13:38 ID:SAqo7JH2O
TBSで今不二家がらみで派遣問題とりあげたんだが
コメンターが皆して言葉濁してたのがワラタ
挙句の果てに「そういう外部委託があったからこそ問題が明るみにでたのでは」
「派遣でチャンスも広がる」だとよ

マスコミも糞だが知識人も劣らずカス揃いだな
728キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6 :2007/01/18(木) 15:15:03 ID:HspITJ490
くだらん。どうせ一定年齢以上は採用されないんだから
履歴書書かせるだけ、わざわざ出かけて面接受けさせるだけ 無駄だ。
まぁ、自民党のやることに間違いは無いからいいんだけど。
729名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:16:40 ID:solCeX3iO
年齢関係なしにダメ人間雇っても、あいつらは仕事続かないからすぐ辞める罠。
730名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:16:45 ID:qDh1e8ym0
あ、アカヒだ。。。9(−。−#)p
731名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:17:50 ID:G4OLCffK0
というか履歴書に年齢書かせるの禁止にしろ
732名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:18:20 ID:JYrV2XPqO
>>719
アベシがいくら実績積み上げたとしても、この法案の主要対象層の氷河期世代って
人生ずっと裏切られ続けたようなもんだから、今更政府や官僚や財界やマスコミが
「我々を信用して下さい」と言っても絶対に信用しないと思うよ。
逆にうがった見方ばかりされそう。
733名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:18:47 ID:knNVroPV0
>>731
年齢給も廃止でつか?
734名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:21:19 ID:kKkXQGsi0
求人広告から
会社が求める人材、そして求めてないから来るなという人材
果てはその会社のヤバさが読み取れるようにならなければいけない。
735名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:23:15 ID:OKdr1pET0
ハローワークに視察に行って「50代、ホワイトカラー、技術なし、月給50万以上」の条件で検索し、
「みつからないもんだねぇ」と宣った某野党議員を思い出した。

いや、深い意味はないが
736名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:28:50 ID:M98Cl4os0
>>700
履歴書送らせて、歳で足切りしてるから意味ないよ
事前書類審査で歳喰ったのは全部落としてる

新卒で社員育ててるのに、歳上の部下とか入れたら使いにくくて嫌だろう
25〜6の社員に35〜45の中途社員なんか下に付けれんよ
737名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:33:08 ID:tjHU3LVs0
先ほど募集年齢より2歳上だからという理由で落とされた俺様がきましたよ。

つうか、求人はちゃんと正確に書けと思うよ。

サビ残いくらでもOKの方以外採りません、とか
未経験は完全無視、とか
業務内容に上司のヨイショ、とか
机が異常に狭くて隣の奴が猛烈に気になる職場です、とか
PCのソフトは全てがコピーです、とか
事務の女性はとてもキツイ気性の持ち主です、とか
タバコ休憩が仕事時間より長い奴にコキ使われます、とか
週休2日って書いたのはタテマエです、とか

ね。
738名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:34:25 ID:G4OLCffK0
>>733
採用後に年齢を確認するのは当たり前では?
739名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:35:23 ID:JTx85/HJ0
>1
とてもいいことなんだが、財界の反対で実現しないだろうな。
それか実現しても、実態としては残る。
今でも「25〜40歳」と書いてあっても40歳だと書類で落とされたりするしな。
740名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:36:43 ID:+evdLvmg0
>>737
じゃあ、正直に
つ 「大卒で職務経験5年以上の25歳以下」
741名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:38:26 ID:F/WectctO
>>740
釣られない
742名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:41:04 ID:qxWSaPCt0
実態としては残るに決まってるがそれでも年齢制限撤廃は望ましい事だろうよ。
743名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:41:30 ID:ep4T6FHb0
>>720
それだけとは考えられないよ。
3年程度負債なのは分かる。しかし、非正規社員の中には十分に経験をつんで
即戦力としての価値がある人間だって多数いる。
最近の非正規社員はふつうに社員と同じような事やらされている場合も多いからね。
しかし、それも含めて職歴なしになって中途採用されないケースが多い。

というか、非正規社員の割合は若年層で50%、つまり半数がそう。
これをすべて駄目人間と括る訳出来るわけがない。
744名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:42:00 ID:0jiZhoosO
門前払いされないだけになるだけじゃない?
745名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:42:13 ID:vN2ZIjViO
んじゃ、とりあえず公務員試験から受けさせてくれないか?
746名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:43:41 ID:ep4T6FHb0
>>742
望ましい事は間違いない。但し、

次の選挙で自民が勝てば WE法 を強行採決してくる。

さすがに有効かどうかもわからない些細な行為(しかも検討中)とWE法採決を天秤に賭ける事は出来ない
747名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:44:21 ID:Mh0mDRsvO
人生はチャレンジだ。
748名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:44:22 ID:8idYJeAY0
>>745
面接で落とされて満足ならおk
地方はコネがないと大体面接で落とされる
749名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:45:29 ID:fZobOurh0
WEを成立させないで、年齢制限撤廃って出来ないよ
こんどは日経連が反対するからね
大衆にソッポ向かれ、財界にソッポ向かれでは安倍政権もオワッタ
750名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:45:41 ID:JTx85/HJ0
WE法別にかまわんよ。正社員じゃないしな。
正社員は「非正規にも影響が」というが、単に仲間を増やそうとしてるだけだ。
751名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:47:06 ID:F2JrGp540
まあ、日本は古来より「腹」の文化が根付いているからなぁ。
年齢制限があってもなくても腹の探りあいだ。
752名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:47:39 ID:sg0fE+3Z0
両側にデメリットがあるルール作ってどーすんだ?

採用されない事が明かされていない募集に群がる労働者
受け入れで選別に苦労する採用側

履歴書がたくさん売れる? 郵便局が儲かる? 電話屋も儲かる?
やらんでも良い事を双方に要求させて何が改善する?

世代別の求人率? 世代別にならんぞw そーゆー数字を隠したいんだろうな。
753名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:49:35 ID:ep4T6FHb0
>>750

925 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/01/18(木) 14:22:39
中堅社員1名(12H/日)+新人社員1名(10H/日)+派遣1名(8h/日)+パート1名(4H/日)

WE導入後の予想(経営者の考えその2)
中堅社員1名(24H/)残業代なしでOKとなる、 時間契約の派遣・パート不要なので契約打ち切り


この合理的な予測に対する 反論からドウゾー
社員に仕事を上乗せさせられるという事は、当然依頼の外注を減らす事ができる
754名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:53:01 ID:JTx85/HJ0
>753
正社員必死だなw
755名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:54:54 ID:lUs4hy9C0
求人が増えるわけでもないし、採用基準が変わるわけでもない。

昨日まで不採用の人間が、「今日からは採用!」なんて事はない。
フリーターお断りの常套句の1つに、「年齢がちょっと・・・」があるだけ。
25歳だろうが30歳だろうが、新卒・第二新卒以外は即戦力募集が中心。
年齢だけを見て不採用にしている企業なんて殆どねえから。
募集年齢をオーバーしていても面接をしてくれる会社は沢山ある。
756名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:58:45 ID:ep4T6FHb0
>>754
煽りでしか反論できないの?
まあ上は極端な例だからこっちを出そうか。


924 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/01/18(木) 14:16:56
中堅社員1名(12H/日)+新人社員1名(10H/日)+派遣1名(8h/日)+パート1名(4H/日)

WE導入後の予想(経営者の考えその1)
中堅社員1名(20H/)+新人社員1名(14H/)残業代なしでOKとなる、 時間契約の派遣・パート不要なので契約打ち切り


さらに軽くして、パート一人の4H分をパート切って他に回す位ならどこでもやるだろ。
さて、合理的な反論を聞こうか?あなたが社員乙と煽った所で、このやり取り見ている人は、こっちの意見を多く支持するはずだよ。
757名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:00:33 ID:M98Cl4os0
>>753
12+10+8+4で34時間なんだが。
一人24時間wwwは良いとして10時間足りないぞ?

中堅社員1名(18H/日)+新人社員1名(16H/日)バイト・派遣レイオフ
こうだろうけどな
758名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:02:08 ID:UWLlonUZ0
なんだこの無意味な制度・・・

人事部の負担が増すだけで、何の価値もない。
「残念ですが・・・」のメールを送る相手が増えるだけ。
職を求める側も、無駄な手間が増えるだけ。

価値がないというか悪化することばかりだろうが・・・
最近の自民は頭おかしいんじゃねーか?
759名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:04:24 ID:Lxavxc3FO
正直これが通ったってあんまり変わらんと思うのだが。
760名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:04:40 ID:ep4T6FHb0
>>757
そこは気合で・・・・
て冗談として、気が付かなかったw漏れバカだ
次ぎ張るときはそう直しておくよ。

>>758
意味がある無いなんて関係ないんだよ。
WE法で下がった支持を見せかけの法案で取り戻したいだけなんだから
761名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:05:17 ID:n5JkNy/V0
>>752
単にフリーとカオスを混同してるだけな気もする。('A`)
762名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:07:22 ID:udQCjeT0O
じいさんとばあさんだけでやってるマックあったよね。
763厚労省(偽):2007/01/18(木) 16:07:44 ID:qxWSaPCt0
>>755 >>758
この規制緩和は間違いなく労働供給を高めるだろうよ。
要するに年齢であきらめてた非求職者が求職者になる。
求職者が増えるのだから、結果として良い人材を採用できる確率も高まる。

そういう意味で、企業にとっても望ましいのだ。
764名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:08:45 ID:5h8Bgs7L0
使えんジジイを解雇出来れば万事おk
765名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:09:07 ID:SQ5MDB4J0
表記が無くなるだけで実際は落とされるんだろ?
766名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:10:15 ID:F2JrGp540
まぁ、>>756の言うとおり非正規にも影響があるという事だな。
JTx85/HJ0は非正規にも影響がないという主張をするのならば、
論証しなければならんな。
767名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:12:11 ID:J9Gli5Ku0
まずは公務員からやってみようぜ
768名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:12:24 ID:94yD2gSo0
募集時に年齢の制限を禁止しても
履歴書や面接行って落とされるんだから
時間も金銭的にも無駄多くならない?

精神的にも落とされ続けたら厳しいよ〜
誰のための制度なんだろうね

769名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:12:39 ID:sg0fE+3Z0
>>763
規制緩和じゃないじゃん。規制そのもの、それも禁止になってる。
上下関係がわからん?
770名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:14:09 ID:DSGH/P270
で、今度はどんな裏があるの?
朝鮮総連・・・じゃなくて狼少年のように、もう国民に信用されてないだろ・・・
771厚労省(偽):2007/01/18(木) 16:17:30 ID:qxWSaPCt0
>>769
何言ってんだ。これは「年齢制限」という企業が作ってる(自主)規制を取っぱらう
労働市場における「規制緩和」なのだ。
従って、労働供給を増やすと考えられる(年齢で断念してた非求職者が求職者になる)。
今後、労働人口が減っていく日本では必要な労働市場改革の一部。
772名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:19:35 ID:ep4T6FHb0
>>770
今回の件は、国民が犠牲になるような裏は無い。
しかし、どうでもいい事でWE法を誤魔化そうとしているのが狙い。
しかも、検討にしか過ぎないのにマスコミが取り上げている。
WE法はマスコミは本当にぎりぎりまで出さなかった。

ようは点数稼ぎ。
773名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:20:32 ID:sg0fE+3Z0
>>771
頭ぐるぐるまわってるな。
因果関係が判ってないじゃねーかw
774名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:23:23 ID:OKdr1pET0
>>752
>世代別の求人率? 世代別にならんぞw そーゆー数字を隠したいんだろうな。

あー、なるほど。それが目的か。
「40歳以上の有効求人倍率が…中高年の再就職が困難な実態が云々」と言われなくするためな。

納得した
775厚労省(偽):2007/01/18(木) 16:24:43 ID:qxWSaPCt0
ちなみにこの改革は既存の労働者にとっては厳しいものであることをお忘れなく。
この年齢制限の撤廃は間違いなく労働供給を増加させ、労働者の賃下げ圧力になる。
能力があるけど年齢で弾かれてる人にとっては美味しい制度。

なんか、このスレみるとこの政策は労働者に優しいと思われてるがそうではないですよ。
既存の労働者にとってはむしろ厳しい政策です。企業にとっては美味しい政策です。
とにかく、長期の日本の経済成長を高めるための政策なのです。

>>771
何が?このスレの連中と経団連が理解してないだけだ。
776名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:28:36 ID:ep4T6FHb0
>>763
最後の一文全く関係ないな。なぜなら、年齢制限を定めているのは企業だからだ。
年齢の高い求職者を求めたければ、求人広告に一言
「40歳以上でも取りたいです」
っていうような内容を書けばいい。それだけで求人が殺到する。

>>775
だから、企業はその気になればいくらでも(ry
777名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:31:54 ID:M98Cl4os0
>>771
酔っ払ってんじゃね?
企業には欲しい年齢層ってのが明確にあってな、表記してはダメ
となった所で結局採用されるのは狙った歳のヤツだけ

例えば
一般事務(営業事務)募集---【内容】電話・来客応対、秘書業務

こんな求人に男が募集かけても絶対採用されないぞ
それと一緒だ。欲しい人材の焦点がぼやけて伝わり
求職者は惑う、採用者は仕事量が増える。実にくだらん
778名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:33:04 ID:7XyByCF20
労働局が是正するのか・・でも罰則も無いし、当局の監視も天網恢々とは程遠いからザル法になりそうだな
「学歴問わず」と同じで見えないところで篩いにかければいいだけだし
779厚労省(偽):2007/01/18(木) 16:36:08 ID:qxWSaPCt0
>>776
だから、違うんだよ。
例えば、昔だったらアメリカでは黒人は働けない職があったり女は働けない職
があったわけだ(企業側の自主規制により…)。
しかし、そういう規制を撤廃してきたことでアメリカ全体の生産性は向上したわけだ。
企業は合理性よりも惰性を選ぶ場合もあるのだ。
それとまったく同じ事だ。
年齢制限を撤廃することで、国全体の生産性の向上を図るというのが、今回の提案の肝。
780名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:36:58 ID:RftlaItW0
再チャレンジ(笑)
781名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:39:54 ID:M98Cl4os0
>>779
そりゃ一定数採用しないと罰則があったり
満たせばご褒美が用意されてたからだろ
782名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:43:16 ID:ep4T6FHb0
年齢制限の撤廃事態は労働者側にとって悪い事ではない。
しかし

・WE法で支持急落
・罰則規定なし
・検討の段階でマスコミが取り上げる(WE法はスルーしまくり)
・春に統一地方選挙 夏に総選挙

とくれば自民党の意図なんかバレバレ。
たとえ、この法案がいい物だとしても、もはや自民党は選ばれる正当ではない。
783名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:46:09 ID:bNE12l4H0
年食ったやつなんかどうせ採用しないのに、一応面接しないといけない。
で、不採用の場合の理由をハローワークに連絡しなきゃならん。
その理由をでっちあげるために、小論文とか筆記試験を用意しないといけない。
募集する側、応募する側、両方に手間がかかる。
784厚労省(偽):2007/01/18(木) 16:46:35 ID:qxWSaPCt0
>>777
まあ、具体例では個々の事例で異なるから、全体的な事を話す。

マクロで考えてみよう。
年齢制限を撤廃してみよう(もちろん採用前には履歴書にも書かない)。
そうすると、現在年齢制限で諦めてた非求職者が求職者になる。
この時点で労働供給が上がってることに注意。
労働需要が変わらなければ、賃金は低下する。もちろん、企業利益は高まる。

まさにいわゆるサプライドサイドの効率重視を目指す「構造改革」なんだよ。
もちろん健全なマクロ金融政策が行われれば、この改革は国全体の生産性を高めるのだ。

>>782
いや、既存の労働者にとっては賃下げ圧力になること間違い無しなんだが…。
失業者と企業にとっては良い政策だが…。
785名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:46:37 ID:ep4T6FHb0
まあ、この法案の善悪は分かれるからこう考えればいい

選挙で自民が勝てば
この法案も通るけど、WE法も通るよ
と・・・

未だに自民はWE法を諦めていない。経団連なんか、敗因は名前として騙しやすいネーミング考えている。
786名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:46:49 ID:rJBLexX90
どうせ面接で駄目になるんだからいくら年齢制限を禁止にしたって同じ
787名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:47:37 ID:fZobOurh0
年齢を撤廃しようが企業は考えた条件に当てはまる人しか
採用しないのが当たり前だ
企業にとっては応募者は増えるだろうが手間が増えるだけ
女性の受付を採用したいのに女性だけの表示が出来ないため苦労した
先日、受付を1名募集したが60名の応募者の内、男性は20名だった
職種は総務(受付・接茶・電話応対・庶務全般)と掲載したが
制限年齢は掲載できたが、男女の区別を掲載できずに男性の応募者には気の毒だった
その上、年齢制限も撤廃しても応募者と企業に負担をかけるだけでドンなものかなぁ
788名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:49:29 ID:ep4T6FHb0
>>784
こういう発想は無い?

既存の労働者は、この法案で脅しつつ賃下げして
失業者には、明示してないけど、やっぱり学歴同様年齢で落とす。

という(企業にとって)合理的な発想が
そもそも企業にとっては、中途採用したければ一言求人誌にそう書けば殺到するから
企業にとってメリットという論理はありえない。
789名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:49:48 ID:yMZgRK+10
つうか、求人で年齢制限廃止したところで、取る気なきゃ何の意味もないけどね・・・。
まさに見かけ倒しで、実行力もない話だな。

ぶっちゃけ、企業側には何の負担にもならないようにしながら、
何とか国民をごまかす方法はないもんか、と考えた話だろな・・・。
自民の奴ら、雇用問題を改善する気なんかさらさらネーって感じだな。
790名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:50:22 ID:xX1le0Cr0
>求人の年齢制限禁止
って、もちろん公務員もだよな?

禁止にしたところで、書類選考で不合格だよ。
791名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:51:22 ID:lnTGCVFD0


年齢制限 : なし

そ の 他 : 若くてきれいな25歳くらいまでの女性が多数 活躍中です

792名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:51:23 ID:CoMKDx8t0
まったく逆なんだよな。
高齢者を雇用させたいなら、年齢制限を細かく表示させる方がいい。
男女雇用なんちゃらも、表示をなくしたせいで余計にやりづらくなってるし、
役人はほんっとにバカだな。
793名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:52:18 ID:rJBLexX90
年令制限禁止ではなくて
年令・学歴・経験制限禁止+雇った実績を国に提出とか市に提出するぐらいしなきゃ、です。
794名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:52:46 ID:EXpCDZPK0
アメリカみたいに役所が監視して一定数以上の従業員の企業で
性、年令、人種(社会保険番号からわかる)などの片寄りがあると改善させ
従わなかったら罰金、営業停止ぐらいの罰則もつけないとダメだろ
相変わらずザル、選挙用、かけ声だけの感じがする
795名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:55:14 ID:OKdr1pET0
>>792
全面的に同意。

「女性事務員雇いたい」なんて場合でも「女性募集」と書けないから、
男性も募集してきて、募集側・応募側双方にとって無駄な時間をかけるハメとなる。

規制撤廃とか制限禁止とか聞こえの良い言葉を言いたいのだろうが、
実務的には「手間増加」でしかない。
796名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:56:30 ID:M98Cl4os0
>>794
日本でそれやると「もう起業なんかマンドクセ」で社長はみんな廃業
生活保護に集って国が滅ぶ
797厚労省(偽):2007/01/18(木) 16:57:56 ID:qxWSaPCt0
>>783
うーむ…どうも、皆先入観に犯されてるなぁ。

>年食ったやつなんかどうせ採用しないのに、

↑ここに既に先入観がある訳よ。
「年食った奴」=「仕事できない(会社に利益もたらさない)」=「雇わない」
昔もそうだった訳よ。「女や黒人=頭使った仕事できない」。
このおかげで国全体の生産性が高まらなかった訳。しかし、こういう自主規制を
撤廃することで生産性が高まり皆が豊かな暮らしをできるようになったわけ。

>>788
年齢制限の撤廃は徹底しなければ意味ない。つまり、採用段階では企業は
応募者の年齢が分からない事が前提(履歴書にも書かない)。
従って、企業は「年齢で落としようがないのだ」。

>企業にとってメリットという論理はありえない。

何度も言うが、この政策は労働供給が高まるから「広く薄く平均すれば」
必ず企業にとって利益をもたらす政策なの>>784。マクロ経済の簡単な本読んでくれ。

798名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:00:21 ID:sg0fE+3Z0
定型事務処理が増えるので派遣屋は儲かるかもねー
自動化出来なきゃ、そーなっちまうよ。
799名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:01:45 ID:rJBLexX90
正社員は無理でもアルバイトやパートなんかは無条件に雇って貰いたい。
チャレンジ計画として面接だけじゃなくて1週間の研修制度もあると
いい。

むしろアルバイトとか派遣の求人雑誌で男女不問・経験問わずと書いてあるのに
電話したり面接に行けば男の人のみだったり経験があるといわれたりして
会社側も面接に受ける人も二度手間になる。
淡い希望を持たせるようなものだ。
800名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:02:17 ID:HVK7Q3LU0
人任せの政策の何と多いことか?
801名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:02:53 ID:ep4T6FHb0
>>796
廃業したけりゃすればいい。
それによる空白のシェアを狙う人間なんか腐るほどいる。
何も、普通の待遇で年齢気にせず雇えばいいだけなんだから、全然起業の問題にはならない。

>>797
だから、企業は年齢制限を書かない事も高齢者を雇うことも禁止されていない。
企業はいつでも自分の意思一つでそういった人間を雇うことが出来る。
この前提がある限り、あなたの意見は合理性を持たないわけ。
802名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:03:18 ID:z4vrzqdC0
>>797
基本的に言っていることには賛成なんだが、

> >年食ったやつなんかどうせ採用しないのに、
>
> ↑ここに既に先入観がある訳よ。

この先入観をどうやって崩すの?
これが最大の問題だと思うんだが。

現状でも現場で欲しい人と役員とかが決めて採用される人の乖離が激しいのよ。
上がリタイアするまで、かなりの年数が必要ってこと?
803名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:03:44 ID:qxWSaPCt0
>>795
あなたが言うように制度を変更するのだからもちろん一部には負担がいく。
しかし、年齢制限撤廃により労働供給が高まりますよね?
需要が変わらなければ必然的に賃下げ圧力になる。もちろん適切なマクロ経済運営
が行われれば需要を高め日本全体の生産性が高まる。GDPも大きくなる。

この政策は既存の労働者にとってはマイナスですが、
企業と失業者にとってはプラスの政策なのです。
804名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:06:26 ID:nWN4tZ8S0
こんなの先進国では昔からやってるよね。
NZ,カナダ、オーストラリア
年齢で差別するのが違法なんだよ。

だから、おばさんでも、おじさんでも、楽しそうに仕事してるもんな。
805名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:09:58 ID:m9/uMp+P0



年齢制限を撤廃しても、書類選考や面接で落とせるから何の効力もなし!
806厚労省(偽):2007/01/18(木) 17:10:17 ID:qxWSaPCt0
>>801
>だから、企業は年齢制限を書かない事も高齢者を雇うことも禁止されていない。
>企業はいつでも自分の意思一つでそういった人間を雇うことが出来る。
>この前提がある限り、あなたの意見は合理性を持たないわけ。

そりゃそうだ。企業が採用前に年齢把握できるならば、
現状と何も変わらんだろうね。その場合は俺の意見は意味ないのは認めるよ。

>>802
>この先入観をどうやって崩すの?

そりゃ難しいよ。だからこそ先入観より先に制度を変えるべきな訳。
807名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:11:18 ID:rdSbtlSKO
履歴書から年齢欄と何年に学校出たとかの欄なくした書式出せばいいよ。
あと名前も名字だけな。性別わかんないように。
808名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:11:59 ID:ep4T6FHb0
qxWSaPCt0
あなたの言う、失業者・企業にとってプラスというのはいくつかの条件がある

1、現状で企業が高齢者を雇うことが禁止されていた場合。
 今出来る事に、法で許可を与えられてもだからどうした?って話になる

2、年齢で採用しない事にないして罰則をつける場合
 罰則なしなら書類受け取って、それでお終いってなるだけ。

本当に罰則と優遇をきちんと付けるなら効果がある法律になるが、今のままでは
ニートとフリーターを外した再チャレンジ支援税制と同じ。
809名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:13:58 ID:ep4T6FHb0
>>806
年齢なんか履歴書で必ず分かるだろう。
仮に履歴書に年齢を書くことを禁止しても、どこの高校をいつ卒業したかで
よほどの例外以外はすぐ分かる。高校は履歴書に書くからね。
810厚労省(偽):2007/01/18(木) 17:14:29 ID:qxWSaPCt0
>>804
つーか、この政策は労働人口が減っていく日本で労働供給を高める重要な政策だ
という理解がまだ浸透してないようだね。
道徳的な正しさと経済的豊かさが一致している珍しい位の良策な訳だが…。
811名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:16:18 ID:fZobOurh0
要は企業が採用難になれば採用年齢は上り、年齢制限は無くなってくる
人材の需要と供給の問題だ。今いくら年齢制限しても効果はない
企業が欲しい条件に叶った人が群がる大手企業は絶対に採用しない
年齢制限を禁止しても有名無実だ、双方に手間暇かけるだけだ
812名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:17:33 ID:M98Cl4os0
>>807
最終学歴も出身校も、今までの勤務期間等も書けない・書いてない
履歴書が何の役に立つんだろw
そもそも3ヶ月以内に撮影した写真を貼る時点で歳は判るんじゃね?

まさか写真まで禁止すんのか?
813名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:17:54 ID:5h8Bgs7L0
>>809
米国みたいに下記厳禁に巣りゃいいじゃん
・年齢
・性別
・国籍
・写真

814名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:19:07 ID:sg0fE+3Z0
「求人」ではなくて「雇用」だったら話は別になる。
815厚労省(偽):2007/01/18(木) 17:20:50 ID:qxWSaPCt0
>>808
具体的な法律論までは正直よくわからんよ。
ただ、応募者の年齢が企業から見て分からないようにすることが重要。
そして、「試用期間」見たいなものを同時に作るのが大前提になるだろうね。
ようするに、解雇規制を弱める。
罰則は好みじゃないが、企業がなんらかの手段で応募者の年齢を把握しよう
とするなら、それにたいしては罰則掛けるべきだろうよ。
しかし、そこまでコスト掛けんだろ。雇ってダメなら解雇した方が安いならさ。

とにかく、重要な事は今年齢制限から非求職者になってる人を求職者に
引っ張り込むこと。これにより労働供給が高まる。

>>809
卒業年次も禁止すればよい。
816名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:21:30 ID:oqzk/v0k0
罰則規定が無い限り、何を規定しても無駄。だから、まず罰則規定が先。
817名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:25:56 ID:yqMi/owL0
能力差別になるから、採用は全て抽選にしろとか言い出しそうだな。
818名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:27:51 ID:ep4T6FHb0
>>815
もうそれは自民が考える案とは完全に離れていっているよ。
それに今は労働者の側が弱い時代。現時点で解雇制限解除なんてする必要も無い。
だって、今でも企業の金は余っているから。これも張っておく。



借金主体から貯蓄主体へ 〜 資本主義を破壊する企業群 

銀行にとっては、家計がため込み、企業が融資を返済してくると、積み上がった運用資金
を国債購入に回さざるを得なくなる。日本の長期金利が超低金利を抜け出せない理由に、
企業のカネ余りによって、銀行の余裕資金が債券投資に消去法的に集まるという事情が
ある。
企業は家計に支払う雇用者報酬を絞り込んでいるために、家計の余剰金は大きく減って、
企業のほうが余剰金幅が圧倒的に大きいという逆転現象が定着している。民間部門の
カネ余りは、企業に一極集中しているというのが実情だ。

膨らみ続けるカネ余り それでも企業は積み上げる
熊野英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト)
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html
819厚労省(偽):2007/01/18(木) 17:28:36 ID:qxWSaPCt0
>>811
>要は企業が採用難になれば採用年齢は上り、
>年齢制限は無くなってくる人材の需要と供給の問題だ。

もちろんそうですよ。マクロ経済の状況は最重要です。
当り前です。あくまでこの政策はサプライドサイドの話です。
日本の長期の生産性を高める政策なのです。
何度も言いますが、年齢制限が原因で労働市場に出てない人がいる訳ですよ。
そういう、非求職者を労働市場に引っ張り込む効果がある訳です。
それにより、労働供給を高めようとしてる訳です。
820名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:29:25 ID:M98Cl4os0
>>815
学卒年度の記載を禁止したとしても卒業証明書の時点でばれる
さらに職歴を見ればおおまかな年齢は判ってしまう
そして職歴の記載まで制限したら履歴書自体意味が無くなる
結論的に就職過程・通例を鑑みても履歴書禁止にはどうやってもならない
年齢が判らない方法なんて実現不可能

残念だったな
821名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:29:44 ID:B1BQVD3l0
なんか再チャレンジ関係の部署って楽そう。
適当にこんなこと言ってりゃ給料貰えるなんて。

やりがいあるのかなぁ再チャレンジ関係の人。
822名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:32:55 ID:Z+vWihDlO
どうせ有名無実化するんだろうな・・・
823名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:34:09 ID:V82e56sLO
まずは公務員からな
824ポーズだけ、有名無実、自民党評判落とすからやめれ。:2007/01/18(木) 17:38:58 ID:9adS1IYg0
>>1
どうして、こう実情に合わないことを平気でやるかな?
仮に、きちんと制定されたとしても、「他の理由」がついて不採用になるのは間違いないのに・・・・・

企業は、誰がやっても同じという仕事は別にすれば、労働者に投資している。
新人のうちは、例え仕事がちゃんとできなくてもそれなりの給料を払ってやり、仕事を覚えさせる。
そして何年かたって、初めて給料分かそれ以上の仕事をできるようになる。
そして、その後も(何事もなければ)働いてくれてこそ投資分以上の回収が可能になる。

年食ってからの採用は、その期間が短くなるということ。
また、物覚えも悪くなるし、若い時のような多少の無理も利かなくなる。

「投資に見合った見返りがないなら、企業は投資などしない。」
825名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:41:04 ID:ekmN3kPn0
>>512
業務経歴書で判断するの止めたら?
職能スキルで判断するのはかまわないけど。
826名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:41:10 ID:qxWSaPCt0
>>818
労働分配率が下がり、企業の取り分が増えてる話は良く知ってるよ。
その方の話は2つの期間の話を一つにして書かれてるね。

まず、いわゆる「失われた10年」の期間
企業は借金返済に勤しみました。
家計は特に変わりません。
政府は借金が増えまくりました。

当然ストックでは企業+家計+政府=0です。

続いて、景気回復の段階。

「失われた10年」の間労働分配率は先進国1高くなりました(賃金の下方硬直性という奴です)。
要するに、赤字の企業でも従業員の給与は0にならん訳です。
それで、全企業を足すと労働分配率は75%を越えた訳です。
景気回復過程で企業は「失われた10年」前の労働分配率に落とそうと
必死なのです。景気がこのままなら来年半ばくらいには
元の労働分配率に戻るだろうから、家計所得に波及しますよ。

>>820
卒業証明書の提出は採用後にすりゃいいだろ。職歴は当然かく必要あるが、
いつからいつまででは無く、期間だけにするとかさ。
そんな感じで十分だ。

この政策は間違いなく日本の長期生産性を高めるよ。
827名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:45:11 ID:sdGUKKCQ0
留学したいんだけど、
再チャレンジで支援してくれるかな?
無利子で融資してくれるとか、ない?
828名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:46:32 ID:8idYJeAY0
罰則と採用基準と不採用の理由をきちんと提示しない限り無理。

本当は年齢条件のために面接で落とされた事について訴訟しても
面接による判定は企業判断で不採用OKと判決を出すなら無駄
829名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:48:32 ID:5gtnp1A/0
禁止しても、女のときと同じで「若い人が活躍している職場です」=「年寄りお断り」って意味になるよ
830名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:48:37 ID:1AdP+qps0
年金はヤラン 死ぬまで働け と言いたい訳か。
831名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:48:46 ID:EXpCDZPK0
日本でいつまでたっても労働環境がよくならない理由


自分は労働者なのに
経営者のつもりになってしまうメデタイ人間がいるからである
832厚労省(偽):2007/01/18(木) 17:48:48 ID:qxWSaPCt0
>>824
もちろん、その通りなんだけど、それはあくまでミクロでの
個々の企業の採用戦略の話。
この政策は国全体の労働者供給を高めようというマクロの話なのです。

その話とまったく矛盾しませんよ。
この制度が実現されても未経験ならば「若くて元気よさそうな人」が採用
されるでしょう。

>>827
あなた年は?
833名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:49:39 ID:cb8ZVsx60
>>1
解雇なんて簡単にできるじゃん
834名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:50:24 ID:4HvuuDU70
求人は年齢不問でも、面接で落とすだけじゃんw
835名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:51:57 ID:ekmN3kPn0
>>813
職歴も追加、
但し、職能(少し教えたら職務を遂行可能な位の基礎力も含めて)での判断は可
836名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:52:31 ID:ep4T6FHb0
>>826
>当然ストックでは企業+家計+政府=0

もうこんな話している時点で話にならない。
企業は出たとおりプラス。家計はマイナス。
しかし政府はさほどマイナスにはなっていない。

   赤字なのは一般会計70兆であって、特別会計200兆は無駄遣いしてなお黒字

企業・政府が共に国民の金を搾取しているのが現状。
その前提がわかってないと話しにならない。
837名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:52:40 ID:1bdw+7K80
年齢制限なくしても高齢の無職が振り落とされる現実はかわらんだろ。
838名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:53:26 ID:rJBLexX90
ミクシーに行くと30代の独身女性どころか40代の独身女性も
留学行ってる人いる
正社員になりたいから留学するんなら厳しいんじゃね?
839名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:55:10 ID:iLTdF9Od0
間違って応募するだけ無駄なんじゃ・・・
ちゃんと表示した方が合理的だとオモ
840名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:55:51 ID:AaJ67EN00
つまり「本音禁止」ね('A`)
841名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:55:59 ID:ASM38sBZ0
若い人が多い職場です

女性が活躍してる職場です

力仕事が多いので体力のある方募集


これらの文言も禁止しないとな。
個人的にはどうせ面接で落とされるなら条件開示しといて欲しいけどな。
電車代も馬鹿にならん。
842名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:56:10 ID:rrFAcwCT0
解禁されても雇わないわけだが
常識的に考えて
843名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:56:32 ID:mKwpCXAJO
おかんがパート捜してた時「ハッキリ年齢制限を書いといてくれるほうがマシ。
求人には年齢不問て書いてるのに結局若い子しか採らんとこ多いから
面接に行く時間と交通費と履歴書が無駄になるだけ」とボヤイてたな。
844名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:56:47 ID:8idYJeAY0
>>832
サビ残もリストラも派遣も業務請負も
それらは全て個々の企業のミクロの話ね

厚労省いらねえんじゃね?
845名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:57:51 ID:SW/0fUd30
年齢や経歴以前に過去のことやプライバシーをネチネチとほじくりまわすのは
やめてほしい。
・大学時代の話や入学理由なら、気分悪いけどよくあること
・浪人した理由
・大学の併願校やその理由(大学に入った浪人時だけじゃなく現役時まで)
・高校の入学(志望)理由や併願校の志望理由
・中学や高校の部活での部と個人の目標、入部理由
・スポーツの経験、スポーツや文化活動の実績の有無
・両親の出身地、職歴、勤務先
・兄弟姉妹の学歴、現状

こういうことを平気で聞いてくる糞バカ企業がいくつもある。しかも皆底辺企業。
『中小企業は人手不足で今すぐにでも働き手が欲しい』
聞いて呆れるわ!
846名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:58:59 ID:susVKpNyO
男女雇用機会均等法の施行で男女別が表記できなくなったけど、
求人見ると空気読めオーラ満載じゃないか。
"女性が活躍してます"とか"男性の多い職場です"とか。
書類作るお金と労力が無駄だから、明記した方が良いよ。
847名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:01:41 ID:IYU8fg6N0
効果があると間違いなく言えるような施策ったら雇用の悪かった世代は生活保護認定を優遇するとかその位しか無さそうだ。
愚策だけど。
848名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:02:26 ID:8idYJeAY0
>>845
人事課の友人は「この前面接に来た奴なんてさ」とよく酒のネタにしてるよ
849厚労省(偽):2007/01/18(木) 18:02:47 ID:qxWSaPCt0
>>836
脱力…あのなぁ…。
「ストックでは企業+家計+政府=0」

これを否定するってどういうことよ。海外が抜けてるからか?
あー、省略したよすまんな(どうせ海外プラスな訳だが…)。
海外抜かして考えれば、日本で金の貸し借りしてんだから
トータル0になるに決まってんだろうが。

ほらよ。統計だ。
日本銀行資金循環統計より
http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/faqsj.htm#chart2

>>844
今、サビ残やリストラや派遣の話をしてないだろ?
まあ、それらは全てミクロの話だが…。
850名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:03:00 ID:biN0w4Ef0
電話口で性別判断してその場で断る会社なんて今でもザラだからな。
つか何で採用する側はそんなに男女にこだわるんだろうな。
別に誰でもできる仕事でも、そうやって断ってたりする。
雇用問題が解消しないのはそういう企業の姿勢も関係あると思うが。
851名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:03:13 ID:MnPzX0Bv0
ボンボンの三世が考える再チャレンジってのは、こんなもんか。
労働局に権限を与えてサビ残を厳格に取り締まるだけで、どれほどの
新雇用が新たに発生するか。

852名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:05:41 ID:M98Cl4os0
何をやらせても小手先ばっかりという感はぬぐえない
853名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:06:33 ID:0vejamxkO
求人の年齢制限項目なくすのもいいが
その企業の年寄り採用率を上げ
ある程度義務付ければいいじゃんね。
854名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:06:56 ID:OKdr1pET0
>>845
そういう質問する会社は、ヤバい奴のせいで嫌な目にあったことがあったりする。
で、保身のためにその手の質問をするようになる。

実際知り合いの会社では昔は家族等の質問ゼロだったけど、
あるとき一人の社員のせいでえらい騒ぎになって、以降聞くようになってたな。
855名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:07:31 ID:Iq0y8LyPO
公務員の年齢制限なくせ!
856名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:08:48 ID:Es9vOYbw0
時間がたてば価値観も変わる
少し期待してみてもいいのではないか?
857名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:09:16 ID:wE+AZ73hO
なにこの茶番。
偽装派遣禁止(罰則無し)から何も学ぶつもりない態度。
858名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:11:02 ID:E8nW771A0

ちなみに米国では提出または送付する履歴書に人種年齢性別未婚既婚などを記入させるのは法律違反になります
もちろん年齢や性別を指定したりするのは違反です
なので日本の土人っぷりには多少驚かされます
仕事が出来るかどうかが重要なのであって女の子であるとか若い子であるなどというのは立派な差別です
日本の航空会社の搭乗員などが良い例です
乗客へのサーヴィスや安全に必要な経験や技術よりも見た目優先の世界へ差別とバカを丸出しです
859名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:11:41 ID:biN0w4Ef0
クールビズの時みたいに国が率先垂範してくんないかなw
860名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:14:21 ID:EXpCDZPK0
>>845
いちばんヤバイのは血液型を聞いてくる面接
軍隊じゃないんだから!w
861名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:14:25 ID:sdGUKKCQ0
>>832
34歳。

年齢制限はアレとして、そういう支援はあるの?
862名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:15:55 ID:8idYJeAY0
>>858
顧客が航空会社を選ぶとき
ブスババアばかりの搭乗員の航空会社よりも
若くてきれいな搭乗員の航空会社を選ぶのは当たり前
863名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:17:38 ID:0W+WMHxL0
>>838
語学留学なら派遣で仕事とるしかないわな。というより30代、40代
でちまちま、派遣やろうって考える奴はそういない。やるなら事務所
開くなり、伝手で仕事直接もらおうとか自営的な考えが中心。
864名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:19:29 ID:L7l2Rmb80
性別による差別だけは、どうして非難されないんだろうな

女性優遇なんとかしる。今度は管理職に数値目標をつけるとかなんとか

865厚労省(偽):2007/01/18(木) 18:20:25 ID:qxWSaPCt0
>>851
サビ残を厳格に取り締まることには大賛成。
ただ、その結果新雇用が発生するかには疑問。
新しく雇ったら事業が採算割れするかもしれんからね。

>>861
日本学生支援機構を見ると幾らでもあるぞ。
ただ、大学生や大学卒業して2年以内とか制限が色々ある。
調べて味噌。
貯蓄があればローン組んでもいいんじゃないかね?
866名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:22:21 ID:4oFs7nwD0
じゃあ、公務員試験の受験資格昭和何年〜何年までっつーのをやめろや
867名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:24:00 ID:IACGDZOR0
>>865
それで採算割れするような企業には潰れてもらった方が良いだろう。
868名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:26:09 ID:ep4T6FHb0
>>865
資金循環統計の話するなら、現実にどうなっているかのデータを明記して欲しい。
資金循環統計は専門知識の領域で、不特定多数(中卒含む)が見る2CHで皆が共有できる種類のデータではない。
もし2CHで出すなら、「猿でも分かる」ように分かりやすく年代別の推移を書いてくれ。ここは証券会社の中じゃないんだから。

あと、データ出すならURLこっち
http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/sj/index.htm
869名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:27:10 ID:38CseqbNO
まずは公務員からやれよ!
870名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:27:46 ID:kqH/UZa+0
これはいいね。
871名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:28:11 ID:RnuMTh7b0
こんなの意味ないけどな。30歳以上が来ても面接で落とすだけ。
30歳以上はイラネ
872厚労省(偽):2007/01/18(木) 18:28:59 ID:qxWSaPCt0
>>866
まったくそのとおりだね。

>>867
なんつーか、話が散らばる。そうすると新雇用と言うよりむしろ
雇用が失われるね。
873名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:30:31 ID:UK+axDDX0
>>871
随分寛大だな
フリーターなんか25でも落とすぞ普通
874名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:32:30 ID:8idYJeAY0
>>872
国や政府が効率の悪い社員にはリストラで退社してもらうと言うなら
法律も守れない経営効率の悪い企業には倒産してもらうのがフェアというものです
875名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:35:23 ID:RnuMTh7b0
>>873
20代だと使える奴もいるけどな。まあ、高齢になるほど使えなくなるんだけど
30代を採用したこともあるけど、全員使えなかった。
876名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:39:22 ID:9adS1IYg0
>>866
国家公務員に関しては、あまり意味ないよ。
合格して名簿に載っても、最終判断は各省庁のさじ加減一つ。
たとえば、採用枠自体に各世代同割合で採用すべし(男女、健常者/障害者と同様)とかの規定がないと、全く意味なし。
877名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:40:52 ID:xrpgHTeUO
意味なし
お互いの時間の無駄


878名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:41:09 ID:qxWSaPCt0
>>868
分かった説明する。
ストックの話だから、図表2だけ見ればいい。これは誰でも分かると思う。
金融機関の債券(おもに貸出し)と債務(主に預金)合計は当然0(もちろん誤差がはあるよ)。
だから、図の左と右を見ればよろしい。
経済主体として「家計」「非金融法人(企業の事)」「一般政府」「海外」があると思う。取り敢えず「海外」は無視しよう。
左が「負債」右が「資産」だ。
家計=1424-385=1039
企業=744-1237=-493
一般政府=471-869=-398

家計+企業+一般政府=148

んで、この余りが海外の投資になる。
海外=435-254=181
33合ってないがこれは統計誤差だ。OK?
879名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:42:53 ID:p+5xZNbS0
男女雇用機会均等法ですら形だけのものだというのに(男女問わずの求人でも女だけ、男だけと「暗に」言われる)
年齢制限禁止とか旗振られてもチャンチャラおかしいですよ。
880名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:43:00 ID:EXpCDZPK0
また「使える、使えない」厨が出てきたな
881名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:43:39 ID:naJbj54j0
2ちゃんねらーは若者が多いからピンと来ないと思う。
882名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:45:30 ID:WAx+4EsOO
29歳職歴なしだが明後日某大手小売の面接受ける。
圧迫という噂だが楽しみだ。
883名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:46:26 ID:p+5xZNbS0
>>860
危険な職場・事故の危険が多少でもある職場(車両運転や工場勤務)なら血液型は聞いてもらわないと逆に困る。
884名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:47:25 ID:8CYO2Dpn0
時間は夢を裏切らない。夢も時間を決して裏切ってはならない。
885名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:47:45 ID:/zslb4r3O
>>879が実状
886名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:49:52 ID:xmQtN9JV0
そのうち、能力制限禁止とか言いかねない勢いだな。
887名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:49:56 ID:uI8PTEZQ0
まあ方向性は支持する
888名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:50:40 ID:xsovUSL+O
でもこれはないよりマシ
889名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:52:30 ID:BeyEH6QF0
求人に年齢無制限とだけ書いておけばOKってことだろこれ、アホらし
実際に取るのは必要としてる年齢のみ
890名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:53:18 ID:KncUi4Uh0
男女均等とか年齢制限禁止とか、いたずらに面接コストをハネ上げてるだけですよ。
だから、高騰する面接コストに嫌気が差した企業はパート従業員などを順次、
派遣に切り替えていく(派遣会社相手には年齢制限とかつけられる為)。

わざとやってんじゃないの、自民。
891名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:53:45 ID:ep4T6FHb0
>>878
それが2004年12月の時点だから2007年の今どう推移しているかだな。
そこのデータから 
  家計が減って 企業+国 が増えていれば自分の言った事が正しい
  家計と国が共に減って 企業のみ増えていればそちらの方が正しい
となるわけだ。将来家計に還元されるかは別として

http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/sj/index.htm
の公表データには2006年3月までのデータが入っているが、自分はそっちの専門じゃないから正しいデータを作れない。
というわけで、責任を持って頼む。
892名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:54:59 ID:LJ2symwCO
まあ、書類審査で落とすだけだから
893名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:56:24 ID:KncUi4Uh0
>>887-888
これだから素人は・・・。世の中には「1個20kg以上ある荷物を延々移動する作業」とか
「毎日確実に11時オーバーな仕事」というものが存在する。
こういう仕事に、いくら男女均等だからって女は就けられないだろ?

それと同じ。どう考えたって若い子しか勤まらん仕事ってのは確実に存在するし、
管理職の平均年齢が30歳ちょっとの会社に、堂々と50とか60に来られても
いたずらにモメ事の種をバラまくだけ。
894名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:56:50 ID:j7UTsPxs0
ソースが朝日なので信憑性が乏しい。
確か朝日って、安倍、中川(酒)からは取材拒否されてるんだろ。
アスパラ本田の捏造記事のせいで。
公式の記者会見しか出られないのに、なぜ記事が書けるんだろうか?
また、脳内事実ですか?

895名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:57:14 ID:w01NXQ1/O
これ通ったら、受かっても実質4浪になるけど今年浪人して早慶行きたい!!馬鹿大抜け出してえ。もうすぐセンターの時期か・・
896名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:59:29 ID:D8Hj5rqvO
>>882
おお、同士だ〜、俺も明後日面接だぜ。
897名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:59:36 ID:XWF8An/i0
派遣法では年齢、性別などを派遣先が決定することを禁止している。
しかし現実は事前面接までしている。これもやるんなら罰則規定をおもいっきり
厳しくしないと意味がない。事前面接も派遣先面接官を逮捕でもしないかぎり
なくならんしなw
898名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:00:04 ID:KncUi4Uh0
>>895
4浪もするようなヤツを、企業が「まっとうな性格の持ち主」と思うわけないじゃん・・・。
アンタが4浪したら国家公務員くらいしか成功への道は残されてないって。
899名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:04:35 ID:w01NXQ1/O
>>898
企業がどう思おうが年齢差別は禁止になるわけでしょ?
900名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:06:15 ID:qTlN8vXj0
こんなもん面接だけして落とせば済むだけの話。
901名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:07:21 ID:KncUi4Uh0
>>899
だってさ、他の応募者が「平成4年生まれ」って書いてあったとしたら、
アンタは「平成元年生まれ」な訳だろ?入学年度見れば何浪(何留も)か
すぐにわかるんだし、禁止のしようがないっての。
902名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:08:27 ID:4mfkkSpy0
従業員の何%を何十代とかって規定しなきゃ意味ないじゃん。希望ももたせるだけ酷。
903名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:08:53 ID:XWF8An/i0
>>900
年齢だけを理由にアメリカで不採用になったことが分かったら
莫大な賠償金を請求される。もちろん大抵の会社はその賠償金で倒産する。
オマエ、アメリカに生まれなくてラッキーだなw
904名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:09:25 ID:gs9iqEtx0
どうせ書類選考で落とされるのに
905名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:11:38 ID:8idYJeAY0
女が年齢を20歳とか偽っても「干支は何?」と聞けばすぐバレるよ
906名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:12:09 ID:KncUi4Uh0
>>903
そういう訴訟目当ての外道はともかく、空気読めてない応募者が近年
激増してるのも間違いない事実。
金属製品加工工場に応募してくる女とかお菓子工場のラインに応募してくる
男とか、企業側からしたらいい迷惑なんだよ。

そもそも「だれでも採用しなさい」なんて法自体が、政治家の人気取りでしかない。
907厚労省(偽):2007/01/18(木) 19:14:32 ID:qxWSaPCt0
>>891
おいおいマジか?ふざけんなめんどくさすぎる(w
…と言いながら、ようやく見つけた(なんて真面目俺)。
ストックの資金過不足を見てけばよろしい(フローでも同じだが…)。
2005年までのデータだ。
↓これの「全体表」の「一般政府」というやつだ。
http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/sj/dlong/fy/stock/index.htm
Excelで開けると資金過不足という欄があるのが分かるだろ?
これみればよろしい。
1992年から2005年まで一貫して資金過不足が減ってるのが分かるだろ?
たぶん、2006年は税収上がってるから増えてるはずだよ。

908名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:15:05 ID:w01NXQ1/O
>>901
スマン。意味が分からん。禁止にしようがないってどういうことw
909名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:15:13 ID:qTlN8vXj0
>>903
うん。
ラッキーだったよ。
910名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:18:14 ID:KncUi4Uh0
>>908
早慶受けようってヤツに過保護に教える気はねぇよw
つーか、よっぽど頭ン中メルヘンじゃない限りわかるだろうにw
911名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:18:18 ID:YTkphAVK0
第三者機関が面接して、データベース作って
企業に容姿、年齢以外の仕事情必要な情報のみ与えれば
いいんじゃないの?
完全実力主義の就職が出来るじゃん。
912名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:19:25 ID:XWF8An/i0
>>906
だれでも採用しなさいとは誰もいってはいない。
年齢、性別による採否ではなく、能力による採否をしなさいといっているだけだろw
能力主義、実績主義に年齢を加味するのは、日本くらいのもの。
まあ日本の能力主義なんて欧米とはまったく異なるものだからしかたがないのかもな
日本の場合は能力主義という賃金カットだからw
913名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:19:51 ID:Ee8eRrpz0
年功序列のアホみたいな会社が好きな奴って結構いるんだね
914名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:20:40 ID:KncUi4Uh0
>>911
北朝鮮ならそういう事を平気でやるだろうが、やらないのが先進国の
いいところなんだよ。まぁ中国だといつかやっちゃうかもね。
915名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:20:41 ID:ixDURZYHO
ホワイトカラーエグゼンプション法案では働きすぎなんて言ってんのに?自民は馬鹿ばっかだね。
あべちんはボンボンだから頭の中はお花畑で一杯なんだろうね。
916名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:30:42 ID:XWF8An/i0
これからは労働ビッグバンによって、
正社員が簡単にリストラされるようになります。
(今でもリストラされているが一定の歯止めがある)
年齢にかかわらず多くの労働者が労働市場に
否応なく出ていかざるおえなくなる。
そういう時に年令制限なんてものがあっては、
雇用の流動性確保にそごが生じかねないので、
今回は自民党が主導して成立させるんだよw

これは労働者保護の見地からというより、
労働ビッグバンの為の政策の一貫であるから、
成立は確実だよ。
917名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:31:50 ID:joBVF7U10
応募+事前アポ+履歴書+証明写真+交通費
そしてなによりその間の貴重な時間。

本音じゃ雇う気のかけらもないトコに
こんな無駄手間食わされてバカバカしすぎるだろ。
918名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:32:49 ID:w01NXQ1/O
>>913
自惚れ馬鹿じゃない限り、自分を有能だと思うか?年重ねりゃ上がってく方がいいに決まってんじゃん。
919名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:33:25 ID:5ItMelfd0
まぁ、こうやって労働者保護政策が進めば進むほど
企業は日本人を使うのが恐ろしくて二の足踏むようになるんだけどね
920名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:34:15 ID:KncUi4Uh0
こんな法案通してムダに面接に時間つかわせるから、落した後に
「履歴書、返して下さい」
なんて言ってこれる常識力ゼロのキチガイが量産されちゃうんだよ・・・
921名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:34:22 ID:UriP37bjO
>>883
どうして血液型が関係あるの?
922名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:35:16 ID:RnuMTh7b0
>>917
そうそう、お互い時間の無駄。正直、「25歳未満の方」とか条件を明記したい
923名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:35:34 ID:sg0fE+3Z0
>>920
しっかりした企業は、頼まなくても履歴書を返してくるよ。
924名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:35:50 ID:vD3WhymD0
>>921
これがゆとり世代か
925名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:38:01 ID:UriP37bjO
>>924
ゆとり世代…?
926ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/18(木) 19:39:31 ID:Y305I7vu0
自民党の行政改革推進本部は、新たに小委員会を設けて、6年前の中央省庁の
再編成について検証作業を始めることになり、今後、省庁の再再編の議論に
つなげていきたい考えです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    不二家よりタチの悪い自民は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    解体しなくていいのか?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  冷戦期の解体・再編なら
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  次は自民ですよね。 (・∀・ )

07.1.18 NHK「自民 省庁再編成の検証開始へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/18/k20070118000018.html
07.1.18 NHK「「残業代ゼロ」先行 払拭できず 今度は経済界を敵に回す?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000003-san-pol
927名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:39:53 ID:XWF8An/i0
>>920
履歴書は返却するのがマナーというより常識。
オマエが非常識なだけだよw
928名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:40:02 ID:KncUi4Uh0
>>923
正社員募集の履歴書を返送してくるなんて、アタマおかしいぞ、その企業。
まあ本当にそんな会社があればだけどな。
929名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:40:52 ID:iLn2RrvH0
>>913
そりゃ、若い人は安い金で使って
年食ったのはポイじゃそうなるのは当然

稼ぐだけ稼いで早くリタイアってのができない限りはずっとな
930名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:40:57 ID:QaHDEb8Z0
>>921
たしかに、
血液型とか支持政党・宗教を聞いてくるとこは、
敬遠するな。
931名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:41:07 ID:vD3WhymD0
>>921
危険な業種だと怪我した時に輸血が必要になるでそ?
932名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:42:07 ID:joBVF7U10
>>922
過去に転職と求職をしてきた奴らなら
年齢記載なくても職種でたいていはわかるかもしれんが、
これからの奴には迷惑この上ない求人情報になると思う。
要項から性別抜けただけでもうざい状態なんだからなぁ。

企業側の求める人材の情報は過不足なく開示しておいて
もらわないと困る。雇用に年齢制限廃止というのなら
日本復活じゃん?てほどの万々歳なのだが。
933名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:42:32 ID:sg0fE+3Z0
>>928
トヨタは返してくれたぞ。
934名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:45:20 ID:B4GsriC0O
>>919


経済界は労働者の権利と保護を全廃する労働ビッグバンを提唱しつつ、かつ外国人輸入を求めてる。

労働者保護があっても無くても外国人労働者輸入を画策。


経団連の犬は死ね!お前のようなアホに騙される労働者はいない。

935名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:47:34 ID:KhPQFPpYO
公務員が年齢制限してるのはなぜだ?
公務員から、まずやれよ!
936名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:49:49 ID:KncUi4Uh0
>>934
このスレ見てると労働者保護政策に賛成の方が多数派なようだが、
こういう「経済界の手のひらの上で踊る猿」たちをしっかりと教育してやるのが
一番良い方法じゃないかね?w

年齢制限禁止が「保護」になると思ってる素人がこんなにいるんだからさw
937名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:52:03 ID:zCl4y1XWO
キャバ嬢、風俗嬢、ホストもも年令上限なしですか?
938名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:53:27 ID:qJgql9Hg0
ちゃんと禁止って先に言ってくれないと無駄足踏まされるだけだからかえってきついんだよな。
男女雇用機会均等のときの教訓はまたも無視されるのか。
939名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:54:07 ID:Qr1qNXYHO
アメでは年齢、学歴でのふるいは禁止。そのぶん能力の絶対値が求められるがなww
940名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:54:58 ID:zCl4y1XWO
なぁ、みんな気付かないのか?
年金が貰える年令が上がった後に
こういうことを言うってことは
そのうちまた貰える年令が上がる前の布石だと。
941 ◆YMO/TMcupE :2007/01/18(木) 19:56:46 ID:z9BT+EmP0
こんな選挙目当ての政策は無意味。そらぞらしい。
企業は希望する条件を明確に求人すべき。ミスマッチは時間の無駄を生むだけだ。
942名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:58:39 ID:QaHDEb8Z0
いろいろ工作活動する人もいるので、割り引いて考えるけど、
本当はやる気のない人気取り宣伝には違いない。
「過労死推進法案」を提出するような、殺人者安倍晋三のことだし。
943名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:58:55 ID:KncUi4Uh0
>>941
企業側の採用官に、本当に能力が隅々まで読み取れる力があればいいんだけどな。
人間にそんな能力がないのは、ちょっと考えれば誰だってわかるのに・・・

よって、希望条件はなるべく詳細に書かせる方が労働者の益になるはずだ。
944名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:01:25 ID:3L4Fp0ht0
36歳ですが大阪府職員として採用していただけますか。
945名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:03:53 ID:EreJ01Ev0
雇う側の身になれよ。だから益々不景気になる・・・
946名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:05:46 ID:TiJ/fBxvO
格差是正したいなら学歴によるふるいは絶対に廃止すべきだな。名門大は年収一千万以上の子女がほとんどだから
947名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:07:01 ID:RQjFr8o80

米国では確か1976年だったか、連邦法で違法になってる。
つまり30年遅れたわけだ。
この国の司法関係者の頭の程度がよく判る一例。
948名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:09:50 ID:KncUi4Uh0
>>946
それ、「アタマいいヤツの子はアタマいいし、アタマいいヤツはちゃんと稼いでる」
という猛烈な無常観ある事実を突きつけているだけなんだよな・・・。

格差是正ってさ、「みんな横一直線」「お手々繋いでゴール!」とは違うもんなんだし。
949 ◆YMO/TMcupE :2007/01/18(木) 20:12:42 ID:z9BT+EmP0
>>943
だから本来は試採用期間というものがあって、それが門戸の拡大に寄与するはずなんだが、
日本の労働行政は形骸化していて骨抜きなんだよね。(監督署なんて建前だけで、税金の無駄じゃねーかと)
どこの企業も試採用するだけの余裕はないから、条件を明確にして、合う人の中から選別するほうが労使双方にとって合理的だよね。
ハナから採用する気のない制限緩和だなんて、そのまんま、絵に描いた餅だね。
950名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:14:51 ID:5ItMelfd0
あれだね、最低賃金の厳格化と労働者の不当解雇を徹底的に取り締まり
違反した経営者には禁固刑も辞さない厳格な処罰をするべきだね。
労働者によりもたらされた、企業利益を好き勝手に搾取している経営者は
国が一定以上の収入を得ることを禁止し完全に政府が利益を公正に
配分されるように管理した方が良い。
当然、政策として日本人の雇用は国が保証する。外国人はそれでも希望する場合にのみ
日本人の部下として働く場合に限り許可するべき。
951名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:18:05 ID:KncUi4Uh0
>>950
何?
このいかにも「小学生が今考えました」的な妄想法案は?w
952名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:19:33 ID:5ItMelfd0
>951
すみません、小学三年男子です、今考えました。
953名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:26:07 ID:TiJ/fBxvO
>>948は間違ってないが、世襲制みたいになりエリート階層が腐敗しやすいともいえるよな。一代主義にして機会の平等は与えるべきなんだわ。
954名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:29:03 ID:7xYd9Q8+0
同時に補助金による試験雇用期間を設けろよ。
年齢高くても仕事がきちんとできればそのまま採用されるだろ。
955名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:29:57 ID:zJQ/2QgY0
>>905
男だが自分の干支なんざ本当に知らない。
これでも周りには歳をごまかしてると思われるんだろうか。
956名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:30:32 ID:biN0w4Ef0
>>951
何冗談半分の釣りレスにマジレスしてんだよ恥ずかしいw
957名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:31:31 ID:KncUi4Uh0
>>955
干支聞くってのは効率的だな。「歳ごまかしてる」でも答えられないし、
「猛烈にバカ」でも答えられない。どっちも落すべくして落せるもんな。
958名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:37:52 ID:CiDM0GPd0
禁止して何になるんだ? なーんも分かってねぇんだな。
959名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:44:03 ID:w01NXQ1/O
刑事罰付きで禁止にすればいい。隠そうとしても地検とかが捜査して。
960名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:46:45 ID:HtAWhTSVO
いずれ新卒と既卒の区別もなくすべきだろう
961名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:49:59 ID:KncUi4Uh0
>>960
中堅〜下位大学の新卒を採ってる企業の大多数が、現場からは
「既卒でいいっスよー」と言われているのをあえて「企業の義務みたいなもんだから」
と言って新卒を採用して“やってる”。

新卒と既卒の区別がなくなったら、何の経験もない中堅大学生が
片っ端から就職難に陥るぞ。
962名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:52:48 ID:pKsbgwO3O
おまいら抜けとる。経団連は「解雇が自由に出来ないのに」と前置きしてる。
安倍ちゃんなら言ってくれる。「年齢制限禁止するぶん解雇を自由に」と。
長くて4、5年だけ老後に働く団塊のみがウマー。
963名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:58:31 ID:JCLdzJJC0
求人の求める人材像を読めるかってこと。
「最初から書いて欲しい、書類送るだけ(面接受けるだけ)無駄だった。」て
このスレにいっぱい書いてあるけど「お呼びじゃない」ってこと。

自分の能力考えずに条件だけで求人選んでないか?
964名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:07:26 ID:6Jsu/sBI0
求人条件、もっと細かくしても良いよ
職探しで無駄が省ける
965名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:19:44 ID:w01NXQ1/O
>>961
一流だろうが新卒なら何の経験もなくて当たり前だろ。一流は就職難にならないのか?
966名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:21:37 ID:KncUi4Uh0
>>965
東大卒が就職難じゃシャレにならんがな
967名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:24:16 ID:SYg/nov+0
うちの嫁がスチュワーデスになりたいと言い出してます。
覚悟してください航空各社
968名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:31:00 ID:pkqvbBRJ0
年齢制限禁止(建前)

沢山の応募

企業側の本音として、年齢で大半を弾く

求職者、仕事決まらず

履歴書書くの面倒

キヤノンが履歴書印字にピッタリのプリンタ発売

求職者は履歴書書くの面倒なので購入

キヤノン増長


Σ(´Д` ) これもキヤノンの陰謀か

969名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:34:06 ID:ep4T6FHb0
>>907
確かにその表の資金過不足は政府において減り続けている。また、そこにある別の表見ると企業も増えている。
ここまではいい。

しかし、そこにある表において、家計の資金過不足は 「増えている」。
実情とは正反対になっている。おかしくないか?
資金過不足という定義が、「日銀に預けられた資産」という
http://www.acajp.net/kinyuu/2005/05/post_471.html
の定義のままなら、そこの過不足だけを見るのはどうかと思う。民間金融機関とか、預けられていない資産とかあるから。
970名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:39:18 ID:w01NXQ1/O
>>966
お前の言ってんのは、就職難になるのが何の経験も無い中堅大学生ってことだろ?同じとこでも東大卒なら何の経験も無い真っ白でも就職難にならんわけだw意味ワカンネ
971名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:48:49 ID:E8VCawOK0
1000なら職安に明日からイクーーーーーーーーー
972名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:03:09 ID:8QOutXCh0
行く気ないな?
973名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:09:07 ID:i9aw5RTt0
採用枠に年齢制限がある根拠を色々語っても、
実は年上の部下だと敬語を使うのが
いやだからというのが本心かもね。
974名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:13:35 ID:WAx+4EsOO
>>970
横槍だが年齢制限緩めたら今度は学歴が基軸になるってこと言ってるんだろ。
アメリカや昔の日本がそんな感じ。
975名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:14:24 ID:GWZ9edYT0
まずは公務員試験の年齢制限を無くしてみれば。
976名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:28:46 ID:IYU8fg6N0
そろそろぬこを差別するのは止めた方が良いと思うんだ。
ぬこにも人権を!
977名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:42:17 ID:5fMF3ECw0
>>961
>何の経験もない中堅大学生が片っ端から就職難に陥るぞ。

何か問題でもあるか?
978名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:01:00 ID:pVGHvGe70
920〜930辺りに履歴書返却について言われているが、
応募書類を返してもらえることはありがたいと思う。
大学書類とか履歴書写真とかもの凄く高いからさ。

でも、こっちから送った書類をそっくりそのまま返してきたバカ企業があった。
添え状からクリアフォルダまでそっくりそのまま。まるで郵便の『受取拒絶』状態。
添え状まで突き返すバカ企業が人を選別するなんて世も末だと思った。
979名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:07:36 ID:EOCiN7C4O
自民は国民を民間を小馬鹿にしくさってんのか?ぼけ!
980名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:12:49 ID:RQjFr8o80
オレは面倒だから先に企業に電話して年齢制限について聞く。
書類をつくったり、送ったり、面接の日程決めたり、出かけたり、
とにかく面倒が多過ぎる。今の職場はそれで入って時給で3000円。
バイトだから、マァマァか。
981名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:22:24 ID:c7vLYDXH0
これって団塊再就職の抜け道であって、君達には全く関係ないんけどね。
それに新卒を既卒や転職組とごっちゃにはしないよ。
新卒が前提の給与体系の企業の方が多い訳で、全員査定しての年俸制にできる企業なんかそうそうない。
982名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:23:50 ID:z4vrzqdC0
>>978
新卒じゃなくて転職した時の経験だけど、送った半分は添え状も一緒に送り返してくるよ。

頭に来たのは、クリップ止めできない添付書類があったんでクリアファイルに挟んで送ったら、
そのクリアファイルだけ帰ってこなかった(笑)
983名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:07:58 ID:o8a+ftHA0
小泉のときにもやって評判悪くてすぐやめたじゃん。
何また同じこと蒸し返してるんだ?

ニート枠→ニートの定義が曖昧なのでやめた
派遣の正社員化義務→撤廃
パートの正社員化→無期雇用者だけ
常に骨抜きにするのが安倍内閣のパターンだ。

もうそろそろこの内閣のアルゴリズム読めないとな。
984名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:10:01 ID:sT8IrusF0
何を当たり前の事をいまさらって感じだな
985名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:12:29 ID:eAfwZbQW0
なあ、思うんだけど、
労働条件を下にあわせるより、上にあわせたほうがよくないか?
986名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:17:19 ID:zit/wUIx0
本当の意味で年齢制限撤廃というのなら歓迎だが。
年齢制限無しで求人出していても実際は・・・ていうパターンが多過ぎ。
987名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:22:01 ID:HwDA19Qh0
>>912
年齢も、残された時間という意味では能力に入る。
極論すれば、能力だけ見ればいくら優秀でも、あと定年まで1年という人間を雇う香具師は、誰もいない。
数年以上かかるプロジェクトに、定年まじかの人間をトップに据える香具師もいない。
ただし、正規雇用以外(顧問など)なら話は別。
988名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:26:37 ID:9t2Kfvrd0
男女のつぎは年齢か、3度手間だな。
表面的には法律があって男女が表示できないだけでハローワークでは求人者に
無駄手間させないように、裏求人情報帳を作ってるんだよ。
それを見て「これは女子希望だからだめです」と教えてるのが現実。
それそうよ、嫁さん募集してるのに、男がきちゃまずいだろ。

男女機会均等なんて現実をしらない連中のお遊びで、現場の連中(はろーわーくと求職者)
はいい迷惑してるんだけどな。
989名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:52:56 ID:KIV5LSdI0
求人・採用ギャップが問題なんだよねー

即戦力、経験者募集ってのもあるが、同業経験はダメなんだと。
マイナー職種で即戦力の経験者って同業にしかいねーだろw
ハロワから頼まれたようなお愛想求人を出すなよ。(求職数に入れるな!)

求人要項は、詳細にすべきだ。その上で数と種類を集めにゃ意味は無い。
求職者が選ぶ、採用側が選ぶの2点を効率アップさせろよ。

企業に平等を求めるなら採用部分で押さえろよ。

官僚と政治家までお役所仕事をしてどーすんだ。
だからトップ(首相)と末端(採用、求職者)が大変になるんだよ。
990名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:08:46 ID:fiS2krkx0
>986
物覚えの悪さと耐用年数、年配者に対するマナーや社会常識が中年の雇用に悪影響を及ぼしてる。
相手先の担当がおっさんの平社員だった時、若手と同じミスして同じ風に追及できるか?
と云われると、こちらが被害者なのにマナーや常識故、厳しくできないからな。
若いってのは双方にとって免罪符。おっさんにはおっさんなりの知識と対応が求められる。
991名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:00:37 ID:UgHMIT9jO
えっと早速、再チャレンジしたいんですけどどこで受け付けてくれるんでしょうか?
マヂレスきぼー
992名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:39:31 ID:7ARgfSy00
>>987
定年なんて延ばせばいいんだよ。いま団塊の連中がやってるみたいに。
993名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:42:07 ID:rkoJ9NX00
変に期待して面接受けに行って落とされるより、年齢制限が書いてあった方が
良心的だと思うけどな。
書いてないから年齢で落とされないなんて保障はないし、アメリカのレジュメと
違って日本の履歴書は生年月日書くし、写真まで貼るし。
994名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:43:03 ID:xtNyG1UF0
それなら、公務員の年齢制限なくせよ。言ってることとやることが違いすぎw
995名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:46:49 ID:W7JwXkp60
年齢差別があるのは日本ぐらいでしょw
996名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:58:39 ID:bfpye8PJ0
日本人は極度のロリコン体質
アホはいくつになってもアホだし幾ら若くてもアホ
使える奴は歳がいくつだろうと使える
これがわかってないせいで
機会損失がどれだけ発生していることやら
997名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:59:50 ID:BSH//6G7O
団塊共には責任とらそうよ
998名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:09:38 ID:Jn8ytAYG0
★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/

自民は経団連の傀儡でどうしようもない
民主は次の参院選で勝利しても経団連の献金でどうなるかわからない
唯一期待できるのは共産だけど大勝ちするわけがない

知識人・マスコミはスポンサーが怖くてほっかむりの今
頼れる知識人は現実問題この人しかいない?
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで
薬害エイズ・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?

〜運命は君の一筆にかかっている m9(`・ω・´)〜
999名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:18:37 ID:QPD4AHP80
1000
1000名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:20:07 ID:SKReO1nD0
いいんじゃねえかなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。