【社会】離婚調停中に誕生した戸籍未登録の女子高校生 滋賀県が旅券申請を不受理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

離婚調停中に誕生の女子高生、滋賀県が旅券申請不受理

  母親が前夫との離婚調停中に生まれ、戸籍に登録されていない滋賀県内の高校1年女子生徒(16)が
  旅券の取得を申請し、県が保留していた問題で、県は受理しないことを決め、
  17日にも女子生徒と母親に文書で通知する。

  母親は前夫の暴力で家を出た後、別の男性との間に女子生徒をもうけた。
  母親は、戸籍を登録する手続きの過程で前夫に住所を知られる恐れがあるため、
  戸籍登録できないと主張しているが、県は「代理人を立てるなど、方法はある」と判断した。

(2007年1月16日15時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070116i208.htm

関連スレ
【社会】「離婚から300日以内に誕生した子は前夫の子」 早産の男児が9日不足で無戸籍に…東京・墨田
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168614383/
2名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:15:29 ID:K7ap7Ode0
当然。
3名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:15:45 ID:QUk/WRcw0
これ当人はかわいそうだな
4名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:19:30 ID:4MIKk/4S0
この国には超法規的措置と言う便利な言葉があるだろ
5名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:19:47 ID:Y05rLSJzO
お気の毒としか…

運が悪いのか?
6名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:19:57 ID:LkxnVpQj0
淫獣母を恨め
7名無しさん@5周年:2007/01/16(火) 16:20:03 ID:RcraBri+0
法は法だからな...

じゃ、これからはどうすれば良いか
柔軟に対応できに法に改正するしかない
8名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:22:10 ID:ZS/ePt1t0
母をまず恨め
9名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:22:19 ID:lyLvGttLO
クソばばあって言われても仕方ない
10工作員:2007/01/16(火) 16:22:35 ID:gcgYshjb0
この母親ばか杉
11名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:23:04 ID:VbDvLwXv0
これはお気の毒様としか…
12名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:23:25 ID:K7ap7Ode0
>母親は、戸籍を登録する手続きの過程で前夫に住所を知られる恐れがある
前からここがよく理解できないんだ。誰か説明してくれない?
13名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:23:58 ID:t++dE8bU0
↓前夫から一言
14名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:24:24 ID:S2TxzKRy0
当然だ
15名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:24:52 ID:4MIKk/4S0
役場に内通者が
16名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:25:02 ID:xhWJ3Qwi0
母親に問題ありだよな。県にも法にも問題は無いよ。
17名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:25:03 ID:bWHAAzEy0
戸籍がないのに義務教育とかどうしたんだろ
そもそも高校だって行けるのか?この世に存在しないってことだろ
強姦されても文句も言えない?
18名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:25:47 ID:hpu4g2ap0
実際は前の夫とは別居中で、前の夫は妊娠のこと知らなくて
それを知られると慰謝料の額が減ってしまうから戸籍登録しなかったんじゃねーの
19名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:25:58 ID:Yj408VS10
結婚しなくても半年?くらい同棲したら財産権も生まれるんだろ
志村けんが言ってた
20名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:26:21 ID:x4BVfWvj0
>>12
一時のトラブルの可能性を怖れて、娘に対する重大な不利益を招来したということ。
21名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:26:25 ID:Hk6XhQOF0
ここまで騒ぎになって
『住所が知られる云々』もないだろ
住所なんて探偵にちょっと尾行させればすぐ分かっちゃうし
てか、10数年たってるんだろ
22名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:26:35 ID:QUk/WRcw0
>>12
前夫はDV夫で、調停離婚したらしい。

どっちの子なのかはしらんが「調停中〜離婚成立後300日」に生まれた子だから、
戸籍上は前夫の子供になる。
23名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:26:42 ID:LUtOlUxr0
>>4
つ超法規的措置により旅券無しで出国
24名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:27:28 ID:QUk/WRcw0
あ、後夫の子なのか。
25名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:29:03 ID:QUk/WRcw0
ま、実の父親が誰か明らかな場合でもその父親を戸籍上の父親にできない
制度に欠陥はたしかにあるけどなー。
とにかく娘はかわいそうだ。
26名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:31:21 ID:wiazJ6mi0
>>12
DV夫から逃げてる嫁って世の中に多くて、
自治体もDV夫に逃亡先を知らせないように配慮してくれる場合もある。
見つかったらそれこそ命に関わる暴力を受けるような場合ね。
裁判所命令なんか聞かないから、そういうDV夫は。
居場所が分かったら速攻で包丁もって殴りこむから。
戸籍上は恐らくこのDV夫が「実の父」って扱いになるだろうから
この夫が何かしらの戸籍関係の書類を取り寄せたら嫁の居場所が夫にばれる。
惨劇が起こる可能性がガクブル
27名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:32:38 ID:kr4H3YBv0
妥当な判断だな。
28名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:33:31 ID:itJ6QQBH0
>>26
見つからずに現夫との子供として戸籍作る方法あるのになぁ

だれも教えてあげなかったんだろうか
29名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:34:38 ID:SBRsH+S40
前の離婚も母親側に問題ありだな
30名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:35:10 ID:DuXD1XXY0
>>4

それを県に求めるのはかわいそうだろ。
「法律違反だから、どうしてもダメ!」
じゃなく、
「県としては、法を破ることを勝手にできないから判決に従いますよ。」
のスタンスだろ。
31名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:35:55 ID:svmE11e50
女子高生の父親が認知すれば問題ないではないか

バカかこいつら
32名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:36:04 ID:BGE6UXqyO
何かかわいそうだな
33名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:37:40 ID:rfQw2L840
>>17
戸籍がなくたって事実に反して「この世に存在しない」ことにはならない。
子の福祉の観点から就学は認められる。
犯罪の加害者/被害者としての扱いについても説明するまでもなく、戸籍のある人と同様。
34名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:38:52 ID:rfQw2L840
>>31
嫡出推定により前夫の子とされる子を認知することはできない。
嫡出否認なり親子関係不存在なりが確定することが必要。
35名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:39:19 ID:5xfAd96n0
離婚調停中に子供つくんなよw

で、ボクの養子にでもいかが?
36名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:41:57 ID:qk9fb9c+0
>>33
戸籍がないのに、住民登録ってできるもんなの?
10数年間、どうやって住民サービスを受けてきたんだろう。
37名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:42:43 ID:gSrQvJXo0
ドンマイ・バチカン
38名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:43:49 ID:xzhSvWEN0
>>36
自治省の通達で無戸籍者の住民登録をしてはいけないことになってはいるらしいが、
住民基本台帳法を字義通り読めば無戸籍者でも登録はできる。
39名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:45:06 ID:+Cwfujuu0
離婚前に他の男と姦ってできた子か。
要するに、形式上は不倫の子だろ。

認められるわけがない。認められたら制度が崩壊する。
40名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:48:00 ID:K7ap7Ode0
これさ、パスポートどうのこうの言ってないで
何か根本的な手をうたないと、この娘結婚すら
できないじゃん。
41名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:50:40 ID:v1M+lD0cO
前夫に住所知られるのが嫌だから娘の戸籍登録しないって…
頭悪い母親だな。こういうアホ見るとむかつくぜ。
42名無しさん:2007/01/16(火) 16:57:09 ID:kJek66Z0O
無きゃ登録すりゃ良いじゃん。
子供に罪はないのに受け入れないってのはバカ過ぎる。

拒否している奴ってこの子供にどうしてもらいたいんだ?
43名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:57:52 ID:oqt4iwDl0
>県は「代理人を立てるなど、方法はある」と判断した。

母親はなんで県のアドバイスを無視してんだろ。
44名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:58:37 ID:hqC1CWcWO
こんなのでいちいち法曲げようとするフェミ団体が信じられん。
今回は県GJ
45名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:58:45 ID:K7ap7Ode0
>>42
子供の母親に戸籍を作ってもらうか、
海外に行くのを諦めるかだろうな。
46名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:59:29 ID:qk9fb9c+0
>>38
そうなんだ。
国外に出ようとしない限りは、大丈夫っぽいのかな。
でも、戸籍がないと本籍地もないし、本籍地とかの必要な物は取れないって事か。
ある日突然、不自由に気づくってことか・・・。
47名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:01:37 ID:AjWVweMZ0
滋賀県GJ。悪用されるから法は変えるな。
48名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:02:34 ID:4LlI5mtP0
特例でパスポート作れとごねるより、さっさと戸籍に登録しろと。
前夫だっていまさらごねないだろ。

16年も放置してた親が大馬鹿。馬鹿な親を持った不運な子供。
49名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:09:18 ID:cNQz4LXF0
無戸籍って・・・
殺されたり監禁されてもわかんないじゃん。コワス
50名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:11:37 ID:VbDvLwXv0
じゃ、この子は結婚で入籍も出来なくなっちゃうんだよね?
51名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:13:59 ID:xzhSvWEN0
>>49
戸籍があればわかるのか?
52名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:22:40 ID:Gwm3CTgN0
てか、戸籍登録がなくとも、16年も生きてこれるんだね、この国は。
53名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:24:07 ID:cNQz4LXF0
>>51
居なくなっても証明できない。
=捜査してもらえないんじゃ?
54名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:25:23 ID:hIR3TZzSO
戸籍がなくても高校生になれるんだ('`)
55名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:26:14 ID:hqC1CWcWO
>52
世界的には戸籍制度のない国がほとんどだが?
56名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:27:49 ID:Gwm3CTgN0
>>55

世界的にどうのではなく、この要式主義の日本でも戸籍がなくとも
就学できることを、このスレで知ったよ。
57名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:28:29 ID:bPNl+kwS0
戸籍登録がない=在日以下
58名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:33:28 ID:0IKPnb460
「悪法も法なり」状態。酷い。
59名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:33:44 ID:/tDuvtPT0
無知ですみません。
戸籍がなくても、普通に小学校・中学校とかは行けるんですか?
他にも小さい頃にやる○歳児健診みたいなヤツとか。
60名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:36:42 ID:SwNDjfUV0
修学旅行用に申請したのかね。
家庭崩壊だな
61名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:36:48 ID:rfQw2L840
>>59
小中学校への進学や検診のときに戸籍の提出なんかしなかったろ?
62名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:37:41 ID:s3ME42dj0
股の緩い女の子供に産まれた悲劇か。
せめて、離婚調停中くらい避妊してればいいものを

>>59
ヒント:不法滞在外国人の子供も学校に通っている
63名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:39:10 ID:/tDuvtPT0
>>61
でも出産届けを出して戸籍登録したから
健診やらの前に通知が来たのかと思って。

呼ばれなくても行っちゃえば出来るってことなんだろか?
64名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:39:42 ID:DuXD1XXY0
>>53

不法入国の犯罪と同じだよね。

日本に存在していないこいとのなってるから逮捕状が出ない。
65名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:42:43 ID:/tDuvtPT0
>>62
>ヒント:不法滞在外国人の子供も学校に通っている

なるほど。そう言えばそうだよね。
66名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:43:05 ID:hOEZiOXD0
一人だけ京都旅行にしたらいいんじゃない?
67名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:44:05 ID:rfQw2L840
>>63
出生届を出して戸籍に登録され、「同時に住所地に住民登録されているから」
各種の住民サービスを受けることになる。

出生届→住民登録という手続を(特例的に)ショートカットして
住民登録されていれば特段の不都合はない。

>>64
存在自体がリーガルであろうがイリーガルであろうが「逮捕状が出ない」ということはない。
漫画の読み過ぎだろ。
68名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:45:12 ID:c5n+nLDV0
この前の民法での前夫推定といい、今回といい、馬鹿ばっかだな。
もしかして営業しまくれば、行政書士でも食っていける?

戸籍なくて旅券だしたら、大問題だ。法定受託事務だっけ?
地方自治体の責任者の首とぶぞ。
69名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:45:54 ID:osqjA6Mc0
70名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:48:39 ID:bh5D0clN0
戸籍がなくても小学校から大学までいけるが、AUの家族割りはできない。
71名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:52:20 ID:NrVgZxDq0
法の特例を認めると他の訳のわからん連中まで特例を認めろと窓口に詰め寄るだろう。
72名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:55:15 ID:L+5z+rko0
前夫と正式に離婚する前に他の男とSEXするなよな!ったく
DV被害者とか言ってるけど自分も不貞働いてるんだからしょうがない。

今の付き合ってる男性を父親にして籍を入れたいんなら、今の男を訴える事!
認知訴訟の裁判をする、そうすると、前夫にわからずに今の男の子供になって戸籍も手に入る。
最高裁の判例がでてるから、その手を使えばGOOD
73名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:13:18 ID:achJHyj+O
当然すぎる判断だな。
子供の戸籍をすぐ作成しない親は、それだけで無期懲役にしていいよ。
74名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:53:08 ID:ZIzDYkJp0
滋賀県パスポートセンター(ピアザ淡海内1階)

    〒520-0801 大津市におの浜1丁目1番20号 
    電話:077-527-3323   FAX:077-527-3329  E-mail:[email protected]
75名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:09:58 ID:61FoLpvl0
>>64
高校が修学旅行先を国内に変更するよ、きっと
76名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:25:37 ID:bL/vOzUE0
この親子の支援組織「民法と戸籍を考える女たちの連絡会」
の代表は、過去にも同様トラブルを引き起こしているみたい

ttp://www.nagakinoriko.com/profile.html

1999・戸籍にない女子高生のパスポ−ト取得闘争

この親子もある意味犠牲者だろうな
77名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:27:29 ID:ffWjx2f10
DVだって嘘なんだろw
不倫で作った不義の子
78名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:10:57 ID:kpjRtwIW0
法律でそうなっている以上しょうがないだろうな。
法務大臣に直訴しる。
79名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:24 ID:KG4Aw7KD0
これは母親に問題ありだな。
80 ◆Miffy6eLhg :2007/01/16(火) 21:18:15 ID:wFyDjE6C0
これの続報かな?

> ★離婚調停中に出生、戸籍ない女子高生の旅券申請保留に
>
> ・母親が前夫との離婚調停中、別の男性との間に生まれたことなどから、戸籍に登録されない
>  ままになっている滋賀県内の高校1年の女子生徒(16)が4日、同県パスポートセンター
>  (大津市)に旅券の取得を申請したが、同センターは「外務省に照会する」として受理を
>  保留した。
>
>  同省旅券課は「パスポート発行は戸籍作成が前提。現段階で発行手続きの変更は考えて
>  いない」としている。
>
>  支援グループ「民法と戸籍を考える女たちの連絡会」によると、女子生徒は、母親が前夫の
>  暴力のために家を出た後、1990年に別の男性との間に誕生。92年に離婚が成立したが、
>  出生届を提出すると民法上、前夫の子とされ、前夫との親子関係を否認する手続きを取れば
>  現在の居住地などが前夫に知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。
>
>  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000515-yom-soci

【社会】 "戸籍のない女子高生" 母が離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167937221/
81名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:16 ID:biEo4ijT0
とりあえず↓で、裁判おこせば済む話


認知請求控訴事件
【事件番号】 東京高等裁判所判決/昭和49年(ネ)第291号
【判決日付】 昭和49年12月24日
【判示事項】 民法772条の規定により嫡出子としての推定を受ける子は父が
嫡出否認の訴により推定を覆さないでも母が懐胎当時夫の子を懐胎することが客観
的に不可能と認めるべき事情が存在すれば第三者を父として認知を請求することができる
82名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:32 ID:qgg6zIaz0
>>67
漫画は関係ねーだろ

つーか、こういう人達に最初から最善の方法を教えてやるのが
役所の仕事じゃねーの?
国は現行の制度がどうこう言う前に、
それをフルに機能させることが先なんじゃないか?
83名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:22 ID:Gwm3CTgN0
>>87

この子の母は出生届出をしていないということだから
「民法772条の規定により前夫の嫡出子としての推定を受ける子」になって
いないではなかろうか?

84名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:24 ID:Gwm3CTgN0
>83です。アンカーミスしました。

>>87 ×
>>81
85名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:59:01 ID:aidvZW4U0
親が悪い。
制度を変えようとするなよ。誰だよ利用しようとしてる奴は。
86名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:59:20 ID:gi71VGUC0
>>1
よくやった!グッジョブ。
バックに怪しい団体がついているからな。
関連スレ
【滋賀】 "戸籍のない女子高生" 母が夫の暴力で離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168186212/l50

支援グループ「民法と戸籍を考える女たちの連絡会」
代表:ながきのりこ

http://www.nagakinoriko.com/profile.html
87名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:00 ID:P/qltSFJ0
微妙な時期に簡単に中田氏させた母親が悪い
88名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:10 ID:gi71VGUC0
>>26
DVから助けてくれた男性とやっちゃったんだよ。

>>71
噂だと在日朝鮮人らしいけどソースがない。
89名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:47:16 ID:iIen5fy+0
子供、悲惨だよなぁ。本人にはなんの落ち度も無いのに、DQN親のせいで。
離婚成立まで中出しセックルを我慢できないバカ親、どうにかならんのですか。
90名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:51:52 ID:vTWKKvQO0
>>87
その微妙な時期に中田氏しなかったら
この女子高生はこの世に存在してない訳だが
91名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:22:43 ID:uf5J7/Ea0
子供がかわいそう
92名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:25:49 ID:cllmVf6M0
戸籍が無くても高校生になれるんだな。
93名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:26:28 ID:Ng3qTxaY0
>>91
> 子供がかわいそう
何でもかんでも、それでなし崩しにされるのも困るけど。
それが狙いで、代理出産とか、死人の精子で子供産んじゃう人もいるわけだし。
役所の窓口の胸先三寸で決められるぐらいなら、手続を重視してもらったほうがいい。
94名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:31:53 ID:SaLLscHlO
そもそも戸籍ないのに、どうやって旅券申請するんだ?
95名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:49:16 ID:OONcMcSr0
就職した時に会社に戸籍の写しを提出したけど、この子は大丈夫かな。
内定もらった後なら「実は・・・」で容認されるかな。
96名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:01:53 ID:qNR1omWc0
戸籍ないってことはこの世に存在しないのだから
殺された場合、殺した奴は無罪?
97名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:21:04 ID:PfqhDz3j0
>>96
出生届未済の新生児だろうと不法入国の外国人だろうと殺せば殺人罪。
98名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:47:54 ID:LLlqQmRx0
>>94
韓国をお手本にしろって事でしょうね。
99名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:12:07 ID:2pl8hY/rO
そんな理由で戸籍を取らないなんて常識的に考えておかしいな。
何か別な理由を隠してる?
100名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:13:06 ID:n3jKFEPr0
16年も戸籍未登録なのはいくらなんでもおかしい
101名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:30:55 ID:LLlqQmRx0
国籍不明でもパスポートを作るための布石の運動でしょうね。
102名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 04:48:39 ID:Mv8aRavA0
戸籍未登録ってことは健康保健証発行してもらえないよね。
この子は今まで病院にかからなかったんだろうか?
いちいち実費で10割払ってたのか??
103名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:05:54 ID:3R8nmUzN0
滋賀県GJ! では、この女と母親と支援外患工作組織は代理人さえ立てずに


    なぜ、人物不詳の女に「日本国籍のパスポート」を与えようとしたのだろうか ? !


>>26
黙れ、外患フェミ! DVは「女の嘘」だ。

>232 :可愛い奥様:2007/01/16(火) 10:54:25 ID:xju1dWPT
>かおりん婚約者(35)インタブー@週刊朝日
>実家同士が取引関係にあり、見合い。婚約中にぬいぐるみ(?)にイチローという名前を
>付けているので怪しいと思ってかおりんケータイを見たら、「イチロー」からの着信履歴あり。
>合コンで知り合って浮気したらしい。話し合いの最中に思わず椅子の脚を蹴ったら、
>DVで殴られたとかおりんが両親等にいいふらしたため、
>やっていけないと思って婚約破棄を申し出た。婚約指輪は返してもらえたが、
>ブランドバッグは返してもらえなかった。ブランドに執着していた。
>浮気→逆ギレ→DV吹聴とパターンが同じで、つくづく結婚しなくてよかったと安堵した。
>正直、あの性格でよく結婚生活4年ももったと思う。

女ってこういう物だ。DVを言い出す女は、浮気など自分に不利なことをしている女。
夫を騙して浮気して嘘つく女だ。裁判官にDVだと嘘つくぐらい、息するように平気で嘘をつく女だ。

だから、「女の言い出すDV」を検証せずに法廷で嘘を(偽装)事実に捏造して、
「有責配偶者を妻から夫にすり変える離婚詐欺」をして、
「日本人の家族破壊」に加担している外患誘致者が外患裁判官なのだ。

そのような裁判官を問答無用で外患誘致罪にして死刑にして殺していいのだよ。

その際、検証も証拠も要らん。外患裁判官が上記のようにいつもそうしているからねw
外患裁判官を殺せ。
104名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:28:43 ID:kUxIWlVI0
離婚も成立してないのに、他の男と関係を持ち子供を産む女なんて殴られて当然だろう
105名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:38:09 ID:Dtxo8CfP0
DNA鑑定で一発判定。
106名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:02:11 ID:w2uNUGS/0
離婚調停中の妊娠は不貞行為になってしまい、慰謝料が下がるんですか?
107名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:22:15 ID:/ihXZ0Bd0
結婚するまでセックス禁止
108名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:34:25 ID:1Y+KajgNO
>>104
前夫が可哀想だ。仮に法に従って娘を戸籍に入れたとして前夫が殴りこんでもある意味当たり前。

これはDVではない。しかし昔の男尊女卑時代にはこんな女は居なかった気がする。
109名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:37:12 ID:4jFDgxgn0
これを認めたら
大量に無戸籍の外人も日本のパスポートくれやって押しかけるだろ
110名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:37:13 ID:lXonrTjv0
将来戸籍なくても就職やケコンできるの?
111名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:40:16 ID:w2uNUGS/0
なぜ調停中に妊娠する行動を取れるのかが疑問だ。
後々のことまで考えていないんだろうか?
で、この女性は現在誰と一緒に暮らしているんだろう。その男性?
112名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:24:42 ID:wF/uzXyo0

実際は前夫の子だったりしてな。


この女の支援工作組織は人身売買をしているのだな。
113名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:30:56 ID:Xy/LQB1UO
>>104
とんねるずの石橋の現女房はそのものだぞ
114名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:05:21 ID:Dhx/xIrL0
>>113
あれ、誰と再婚したんだっけ
木梨の方しか覚えとらん
115名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:13:47 ID:Semo7AEV0
>>1


 エッチばっかりしてるんじゃネ〜の
116名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:23:33 ID:t05mdsJA0
今の男に強制認知の裁判起こせばいいって、TVで言ってたよ。

はやくすればいいのに。
117名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:43:22 ID:+ZSYWB1h0
DNA鑑定やればいいのに何でやらないの?
118名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:53:37 ID:G7M+28Vi0
>>117
民法上は無意味だ
119名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:52:48 ID:GYyG9X+l0
離婚調停中に他の男と付き合ってセックルしたりしてると調停そのものが不利になり離婚成立が難しくなると聞いたが。
「前夫に居場所がばれる」より「離婚できなくなる」から出生届出さなかったんじゃね?
120名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:58:01 ID:oBFCAikR0
「親の因果が子に報い」ってやつだな
女子生徒(16)は、怨むなら淫らな母親を怨め
滋賀県の判断は、正当かつ妥当であるな
121名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:47:12 ID:Pr4+ARXx0
これ、可哀想だけど、裁判起こさないと無理だよ。
パスポート係の現場の独断で発行は不可能。

だれか支援してやって裁判費用カンパしたり、暴力夫を刑務所にぶち込んでやってくれ。
漏れも少しくらいなら出していいぞ。
122名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:00:51 ID:bvf9bZQkO
この子の親、さっきとくだねで滋賀のパスポートの職員にあなたの娘ならどうしますか?って怒ってたけどW
自業自得だ!お前のふしだらな穴が一番の源
123名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:08:38 ID:/B3J6CQqO
居場所がバレルて
テレビ報道されてる時点で終わってるやん

なんで届出さないか不思議
子供、幽霊じゃん
124名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:12:54 ID:L8017p2B0
無国籍の奴が犯罪を犯したらどうなるん?
125名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:17:14 ID:BTjz92xQ0
>>124
完全犯罪
126名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:17:52 ID:FtAWSmeuO
離婚後の妊娠で早産のケースは、例外として救済措置があってもいいと思うが
まあ、それにしたって、離婚→妊娠のタイムラグの短さは、慎みがなさすぎというべき
127名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:19:09 ID:WR2hjlcP0
結局かっこつけても浮気して出来た子供ってことでしょ?
128名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:20:10 ID:w10sD1rcO
>>124
普通にその国の法律で裁かれる
129名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:22:59 ID:A8O8BnPE0
離婚してから1年だったか?の間で生まれた子供は前夫の子供だと推定?される
って民法がなかったけな〜?
130名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:26:23 ID:2++vMGkV0
戸籍がないということは、日本国籍がないことと同義だよね。
日本国籍保有を証明するものが何もない。
131名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:27:35 ID:lSK+P9+10
>>110
むしろ、今まで普通に学校に通えてた事が不思議だが
一体どうなってるんだろう。
132名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:27:49 ID:19d8Q4NjO
この問題に関して「前夫の暴力により」のくだりは何の必要性もない。
マスコミがこんな一方的に肩入れした詭弁報道をするのは良くない。
133名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:27:58 ID:W7v7c0owO
これって馬鹿母が在日で、ゴネれば不正規なやり方でも国籍とれるかも…って支援団体wとやらの後押しで
敢えて子供を出生不明にしたあげくの話の件だろ?
134名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:28:22 ID:L8017p2B0
>>128
裁判では戸籍での本人確認から始まるよな?
これが無いと過去の犯罪者と同一人物かの特定が出来なくなるから再犯か初犯かの
区別が出来ないんじゃない。
135名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:29:29 ID:/B3J6CQqO
DV?→浮気→DV→離婚調停→出産→離婚成立
136名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:30:22 ID:9OQjRVlJ0
>>129
300日
137名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:32:31 ID:/B3J6CQqO
子供単体で戸籍て取れないのかな
後は結婚するとか?
138名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:34:02 ID:L8017p2B0
>>137
戸籍がないと結婚出来ない。
139名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:35:32 ID:A8O8BnPE0
>>136
>1に書いてありますたね・・・注意不足or2

時効とかどうなるんやろ?
140名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:35:57 ID:K2CRs4Eo0
>離婚調停中に誕生の女子高生、滋賀県が旅券申請不受理

当人にはちょいとお気の毒だが、致し方無いだろ。
これを許すと反日鮮人が、不法に日本国籍を入手する手段となってしまいかねん。
141名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:36:02 ID:cjt6/jglO
身辺整理できるまでSEXするな、とは言わんが
避妊しとけば回避できた話じゃないのか。
バカ親のせいで子供がかわいそうだ
142名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:37:54 ID:/B3J6CQqO
>>138
そか、外人さんでも国籍はあるよね…
戸籍自体は取得出来るのに名義に拘る代理出産みたいなケース?
身寄りのない人が戸籍を取得するケースとか養子扱いでも駄目なのかな
143名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:40:32 ID:XL2f7yL30
DNA鑑定とて、検査自体が正しくとも途中ですり替えて他人が本人として申請するとも限らないからねぇ
届出するときに本人から採取するならともかく

この規定にのっとってやるしかないんでなかろーか
144名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:41:15 ID:bvepDvI+0
前にテレホン人生相談にあったなあ。

夫婦関係破綻
   ↓
不倫で妻がコソーリ子供生産(夫知らず)
   ↓
  離婚
   ↓
数年後、自分に子供がいると知り愕然(セクースなんかしてねえェェ!ヽ(`д´)ノ)
   ↓
戸籍から抜きたいって相談

子供が可哀相だ・・・      
145名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:43:00 ID:ORBw5XAK0
>>134
完全黙秘の被告人に、「○○警察署留置番号△番の添付写真の男」で
裁判やったケースもあるから、それは問題ではない。
指紋のデータベース検索等もあるだろうし、わからなければ初犯扱いにしておけば
とりあえず被告人の不利益にはならないから問題にならない。
146名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:45:07 ID:xCroITmK0
16年も放置ってのが謎。
せいぜい小学校あがるときに
きちんと整理すべきだろ
子供がかわいかったらな
147名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:49:34 ID:G++CDuZ50
不倫の子
産まれたときからホームレスww

法律ワロス
148名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:55:48 ID:/B3J6CQqO
在留帰化申請と対して変わらないかも
アメリカで十年位過ごして市民権取って帰化
て無理かww
149名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:06:37 ID:34WLGN0f0
健康保険も無いから病院すらいけないそうだ
150名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:09:53 ID:tAy7PW940
戸籍のない人間は法的に存在しない人間
151名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:11:04 ID:j0oNveP70
その女子高生を囲いたいと思った奴多そうだな・・・このスレ
152名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:15:33 ID:lSK+P9+10
全然違うけど、「ターミナル」思い出した。
でも今回の場合も、空港に住むべきなんじゃ。
だって、日本国民とも言えないわけだろ、今のままじゃ
153名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:16:54 ID:UFmjr0xN0
日本国民であることを証明する資料を欠いているだけで、
「日本国民とも言えない」わけじゃないな。
154名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:27:11 ID:YXkd3gPj0
これは子供カワイソス
まじで気の毒。
155名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:35:28 ID:3Q+PqTiy0
節操の無い親を恨めでFA?
156名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:37:32 ID:j0oNveP70
籍なき子
157名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:42:00 ID:R88LZ59h0
犬や猫じゃないんだから、
離婚が成立するまで避妊するとかすりゃよかったのに(´・ω・`)
158名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:42:50 ID:9OQjRVlJ0
だよな
159名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:42:51 ID:/YPnJjaeO
水商売汁!
160名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:44:33 ID:kdiTpeIY0
暴力受けたから他の男んとこ行ったとか
暴力ふるったのと同じくらいひどいことしてんじゃねーかこの母親
161名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:55:42 ID:tKIz56w1O
どうやって高校まで行ったんだ?
162名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:57:03 ID:9OQjRVlJ0
県が特例として認めてくれてた
今回は修学旅行でパスポートが必要になったから記事になった
163名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:59:03 ID:tKIz56w1O
>>162
根本的な解決には至らなかったのね
164名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:18:17 ID:5gxUr7cC0
他の男に守ってもらう手段としてセックスと、飽きられないように子供を産んで保身
することが必須だったんだよ。
自分一人生きていける器量がある女なら、そもそも暴力男と結婚なんかしてない。
この子の父親に捨てられてたら、間違いなくまた他の男を物色して捕まえて寄生して・・
を繰り返しただろうね。
その結果の悲劇が映画「誰も知らない」みたいな事件。
165名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:19:30 ID:WwylB5YdO
事実上婚姻関係が破綻していても、離婚が成立しない限り嫡出推定が働くってのが最大の問題だろ。
166名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:33:43 ID:YCLdiwsR0
この子の七つのお祝いに
167名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:38:05 ID:xJKCJMD90
>>164
後先考えてないっていわれても仕方が無いだろう。
セックスするなとは言わんが、保身といっても離婚成立後に子供を作ればいいだけの
話だと思うから。
168名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:51:52 ID:gIRISFaA0
素朴な質問なんだが戸籍未登録なのに
どうやって小学校、中学校に通えたの?
学校って戸籍がないと通えないんじゃなかった?
169名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:52:28 ID:NjPBfNM60
市町村によっては柔軟な対応してくれるところもある>>168
170名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:57:47 ID:gIRISFaA0
>>169
サンキュ、柔軟な対応する所もあるんだ
でも、それって問題を引き延ばしか大きくするだけなような気がする
いずれ必ず戸籍は必要になるからね、結婚する時どうするつもりだろ?
171名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:09:50 ID:tKIz56w1O
むしろその柔軟な対応があだになった形だよね。
もっと早く問題を顕在化したほうがよかった。

まさかとは思うが、こんな子供が実は複数いるということはないだろうな…?
172名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:15:53 ID:9OQjRVlJ0
>>171
いる
173名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:46:15 ID:xJKCJMD90
無節操な女が悪いのか、それを知りつつ妊娠させる男が悪いのか。
174名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:10:32 ID:gpPSRykY0
以前の関連スレで読んだが、この母親はこのままほっといたらどうなるだろうとかでほっといた、とかいうヤツか?
175174:2007/01/18(木) 14:21:15 ID:gpPSRykY0
これだ。
>京都新聞で、この話読んだけど、この母親、在日朝鮮人なんだよな。
>戸籍を作らなかった理由は、書かれてる通りだけど、どうもそれだけじゃ
>ないようで、支援組織にそそのかされたのかもしれんが、母親は
>どこまで戸籍無しで無理が通せるか、試してみるつもりだったようだ。
>だからあくまで母親は娘の戸籍を取るつもりは無かったんだが、
>当の娘の抗議(理由は海外旅行出来ないから)で、断念することにしたそうな。
>記事では母親は未練たらたらだったが。

肝心のソースがないらしいんだが、どこまでホントなのか。
176名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:54:32 ID:oj5RRSF00
>>175
少なくとも在日に悪用はされるな。
177名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:59:43 ID:TyJpIohfO
母親に見切りをつけ、自分で戸籍手続きに関する裁判を起こせ。
暴力男がきたら、ためらわずに通報汁。
178名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:32:41 ID:+Faje3xW0
インターネットラジオ  TBS RADIO 小西克哉 松本ともこ ストリーム
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20070117.mp3

07年1月17日水曜  学校における修学旅行利権、用務員利権について(・∀・)
179名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:42:23 ID:p+0kXWrb0
>>149
保険が無くても病院はいける
保険があれば3割負担で済む所を全額払わなきゃイカンだけ

>>168
学校に必要なのは戸籍じゃなくて住民票じゃなかったか
外国籍の子弟なんかはどうなってるんだっけ
180名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:48:36 ID:URDvRwTYO
いいじゃないか!戸籍がなければ健康保険も介護保険も年金もはらわなくていい。税金だけは払わなくてはいけないけど!
181名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:56:06 ID:oj5RRSF00
>>179
通うことは出来るが義務ではない。
182名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:18:53 ID:ulwhoEXz0
ここまで育ったんだから、戸籍ぐらいないと…。
娘さん、どこの国にも属すことのできない透明人間になっちゃうよ。
かわいそうに。
運転免許証とかだって取れないじゃん。ていうか、健康保険とかどうすんの??
183名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:04:07 ID:Kg4r+tR4O
このバカ母は下記スレの住人。
↓↓↓
まだ離婚してないのに彼氏つくっちゃった人の数→@×1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1153151412/
184名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:29:04 ID:0sR6THrX0
>>179
戸籍なしで住民票取れるの?
185名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:48:03 ID:mfw6ldKR0
>>184
生活実態があれば認められるらしいゾ
実際不法入国者の子供とか無国籍推進派の子供とか取得してるしー
186名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:05:40 ID:z/5VekM80
>>184
バックについてる団体がそういうの後押しする活動してた気がする
187名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:09:03 ID:04kZ3Lbd0
この高校生には同情するが、そもそもこんな事がまかり通る現状をどうにかしろよ
中国だの(この言い方は失礼に当たるが・・・)発展途上国ならまだしも、日本で
戸籍を持たない人間が存在するっておかしいだろ
なんでもっと以前に問題にならなかったんだ?制度から見直せ
188名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:23:42 ID:H0HV+B5j0
 住民票は市町村の職権で作成できる。
 国民健康保険も市町村の職権で加入できる。
189名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:45:24 ID:PDNj1nxl0
四角四面に対応するのはある意味正しいが、それならもっと自分たちの襟も正してほしいな。
190名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:53:56 ID:5fSB1SeuO
行政の対応叩いてる馬鹿は社会にでろ。
法律ってのはちゃんと救済策として、いい意味での抜け道を用意してるもんだよ。
今回だって代理人で対応出来ると道筋まで示してる。これ以上何を望むんだ?
191名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:17:48 ID:JOe1Kq0F0
離婚から300日以内に誕生した子は前夫の子とするって考え方は、前夫の方にとっても迷惑な場合があるらしい。
突然妻に出て行かれて別居状態から離婚したある男性、ある日突然裁判所から呼び出され、
離婚の経緯や事情について取調べのように質問され、DNA鑑定させられ、
そのたびに何度も会社を休まねばならないはめになったらしい。
その男性は、こういう場合の手続きをもっと簡単にして欲しいと話しているそうだ。

だいたい、妊娠期間は実質270日前後なんだし、離婚するくらいならその前から関係なくなってるだろうから
もっと期間を短くしたり、簡単に事情を聞く程度で戸籍を認めてもいいと思う。
192名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:52:53 ID:9zb9QcAI0
逆に、今まで戸籍がないことで免れてきた各種の税や公共料金があるのではないか?
193名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:01:21 ID:2Yf0BQi3O
>>192
年端もいかない高校生にか?
馬鹿じゃないの?

大体、仮にそういう“免税”があったとして、
今回あきらかになったように行政サービスの対象外に
されているんだからイーブンだろ
194名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:27:41 ID:32kfeCmQO
>>193
法定の予防接種とかな
絶滅種の病気にやられたら薬がなくて氏ぬ
195名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:31:22 ID:9zb9QcAI0
>>193
馬鹿はお前。
たとえば国保なんかは被保険者一人当たりでかかる均等割というものがある。
国民皆保険制度というのがあるから、国保でなくとも必ずなにかの保険に入っている必要があり、
本来ならそれを払っている必要がある。実際保険の切り替えに間をおくと遡及して取られるしな。

下水施設で世帯員割というのをとっているところもある。
そういう世帯の頭数で取られる料金もあるんだよ。

ただし、母親が生活保護受給者ではないという前提。
だから"あるのではないか?"と書いている。
196名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:36:08 ID:zAbx3tNC0
>>195
 住民票はあるから住民税は課税されるし国民健康保険にも加入する。
197名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:07:22 ID:vJGRYLUX0
緑色の表紙のパスポートを申請すれば取れるよ
198名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:27:11 ID:3HrGmUDd0
>>197
日本政府の公用旅券か
199名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:54:04 ID:y7oWy22+0
パスポート不正にほしいだけじゃん。
200名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:59:24 ID:BwET0Mf40
>>25
亀だけどさ・・・制度上の不備って、そもそも

戸籍法自体、いらない子じゃね?
戸籍って今の時代、なんのためにあるんだ?

テレビでも、あんまりコメントしてないんだけど。
201名無しさん@七周年
戸籍は、身分保障・信用・本人確認のソースが土地や家柄にあった時代の名残だな。今ははっきり言ってなんの利益もない。
だいたい戸籍謄本も戸籍抄本も、他人でも簡単に取れちゃうってどうよ?
久しぶりにパスポートとりに行ったらあまりに簡単にとれてびっくりしたわ。