【外交】塩崎官房長官「初めての発言で、歓迎したい」 中国首相の北朝鮮拉致問題解決への協力明言について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 塩崎恭久官房長官は15日午前の記者会見で、中国の温家宝首相が14日の
安倍晋三首相との会談で北朝鮮による拉致問題の解決に向けた協力を明言
したことについて「初めての発言で、歓迎したい」と表明した。

 北朝鮮が訪朝した自民党の山崎拓氏に拉致被害者の横田めぐみさんの
「遺骨」と称して提供した骨の返還を求めたことに関しては「なぜ
めぐみさんのものとは異なる複数のDNAが検出されるような骨を提供
したのか、納得できるよう説明すべきだ」と反論した。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070115AT3S1500P15012007.html
2名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:59:40 ID:qT0hm8FmO
3名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:00:57 ID:re05L54n0
言質をとったど
4名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:01:04 ID:94Yoy9TK0
北京オリンピックが控えてるからだろ
5名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:01:05 ID:Ympbgf1H0
初めてだったのか
6名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:02:46 ID:wOFLXK/Z0
チャンコロの言ったことを真に受けるな。



ポコペン
7名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:02:59 ID:J28rOTFdP
>1の日本語ムズカシス。
8名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:05:24 ID:c8KiTdEO0
アヤシイ・・・アヤシすぎる・・・。
いったいどんな下心があってこんな事を言い出すのか。
山拓の一件と何か疚しい繋がりがある気がする・・・。
9名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:11:56 ID:0TUS/hIC0
靖国参拝合意済みで歓迎か? 安倍さん頑張ってね。
10名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:12:15 ID:ZhhKcBQl0
塩崎ちゃんよお・・・
間に受けてるんじゃなかろうな。
三国人や露助の言う事、一々信じてたんじゃ、
幾ら命があっても足らんからね。
11名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:19:21 ID:baRd8MgP0
こわいこわすぎる
12名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:20:15 ID:90hBQCOy0
OK 直ちに行動で示していただこうか
13名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:40:43 ID:bxaodXXE0
中国人の政治家、財界人の出自は大体が卑しい身分。
日本人のおぼっちゃま議員が、太刀打ちできる相手ではない。
14名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:41:46 ID:5NjLNEdA0
時代は韓日友好。平和の党、民主党に投票しよう!




民主党国会議員 パク・シンクン  (民主党『次の内閣』 防衛庁副長官)
http://www.haku-s.net/profile/index.html




民主党が政権を獲得した暁には
念願の、在日韓国人による、防衛副大臣が誕生します。
あれだけ過去に反省を誓った非核三原則でさえ覆そうとする勢力がのさばっている昨今
もはや、軍を日本人に任せてはおけません。

未来の子ども達のため
みんなで民主党に投票しよう!
15名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:44:08 ID:gptrTx450
これからの韓国の行動をよく見てろよ
あいつら、今まで拉致にどれだけ非協力的だったことか
これで手の平返したように協力的になってももう一切信用しねーからな
16名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:18:24 ID:rWnAjY+u0
安倍晋三さん頑張って欲しい。
小泉さんの後始末で大変だけどね。


17名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:24:12 ID:Csw5UJA5O
WEの事といい>>1といい…
塩崎って日本と中国の関係強化のために
日本人を中国に売るつもりだろ!
塩崎も自分だけは助かろうとしてるな
売国自民党の兵隊
18名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:28:00 ID:SnSbCWgT0
政治判断で科学的検証をないがしろにした鑑定結果の癖にw
19ホッシュジエンの国内ニュース解説
 不二家について塩崎恭久官房長官は16日午前の記者会見で「食の安全・安心について
消費者の不信を招いたことは大変残念なことで、遺憾に思っている」と述べた。そのうえで
「政府として関係法令の順守などの指導を関係部局からしていきたい」と表明。社会倫理に
適合した行動の徹底や再発防止対策の構築も指導する考えを示した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    いや、アンタら政治家で慣れてますから。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  フジヤ ミタイニ ゼンコクノ ギインヲ テッキョ シテモライタイ モンダ。  
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヒトの事はいいから、自分のフリ直しなさい。m9(・∀・)

07.1.16 日経「官房長官『不二家、消費者の不信招き遺憾』」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070116AT1G1600P16012007.html
07.1.16 Yahoo「衛藤衆院議員の迂回献金問題:『公の場、出席自重を』自民県連、会長に伝達へ /大分」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000316-mailo-l44