【USA】イラク駐留米兵に「心の傷」 過去1年に自殺を試みた兵士も1% 国防総省が初の調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★イラク駐留米兵に「心の傷」・国防総省が初の調査

 米国防総省が発表した米兵の健康状態に関する調査で、イラク駐留を経験した
米兵に心的外傷後ストレス障害(PTSD)やアルコール依存、
職場や家庭でのストレスなどを訴える割合が高くなっていることが分かった。
米兵の死者が3000人を突破した一方で、「心の傷」も深いことが浮き彫りになった。

 調査は2005年に実施し、1万6146人が回答。うち56.3%がイラク駐留経験者だった。
同省が米兵の精神状態への駐留の影響を調査したのは初めて。

 PTSDの症状が見られた駐留経験者は7.3%で、鬱の症状を訴えて検査が
必要と診断された兵士は23.2%に上った。過去1年間に自殺を試みた兵士も1%いた。
職場でのストレスを訴えた駐留経験者は34.4%と経験していない人より5.1ポイント多かった。

 イラク駐留後に「飲酒を始めたり酒量が増えたりした」と答えた米兵は13.6%、
喫煙を始めた、または喫煙量が増えた人も10.3%いた。特に前線で戦闘に参加することの多い
陸軍や海兵隊の兵士は割合が高い。(ワシントン支局)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070115AT2M1300W14012007.html

▽関連スレ
【社会】イラク帰還の自衛隊員 自殺増加 計7人 自殺した隊員が「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた」と関係者証言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168742861/
22222222222222 ◆ZYc6WC397I :2007/01/15(月) 07:27:07 ID:+E/a/TE/0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:27:32 ID:UjF1FvK20
ブッシュはそれでも足りないといっています
4名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:28:38 ID:+IagUA4+0
前線に送られるのはプアホワイトや黒人やアメリカ国籍が欲しい外国人ですから全然問題ないそうです
5ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/01/15(月) 07:29:59 ID:VM7ZFtZo0
内陸部の戦争になる。
すると、日米などの海洋国家は5年未満で講和に持ち込めない場合、
5年、10年後に大陸国家からの怒涛の巻き返しで、海洋国家は敗北する。
この傾向を軍事オタクは否定するが、それが歴史の常だ。
6名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:38:34 ID:5BDuVB1r0
>>1
あれだ、少人数の団体旅行で日本の温泉来ないか。

気分変わるかもだし、寺や神社行って気分紛らわすのも
良いと思うぞ。
7名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:44:21 ID:/cvD3M4H0
>>6
お遍路でもさせてみるとか?
8名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:54:06 ID:Q/8joQLk0

664 名無しさん@6周年 New! 2006/08/11(金) 19:18:57 ID:ApTYJhWP0
世界一豊かな(はずの)アメリカはこんな国です。↓

▽3100万人の国民が飢えている。
▽4500万人が医療保険に入っていない(国民健康保険制度がない)
▽国民の8人に1人が貧困レベル以下(2人家族で年収140万円以下)の暮らし振り。
▽貧困児童数は先進国でもっとも多い1300万人。
▽乳児死亡数は1日あたり77人。


▽国内に350万人のホームレスがいる(そのうち50万人が退役軍人)。


▽国内には約2億3000万丁の銃がある。
▽銃によって死ぬ子どもは1日平均13人。
▽選挙では不正が横行(黒人投票者を露骨に排除など)。
▽大学に行けなかった者は一生のあいだ時給5ドル(あるいはそれ以下)の仕事にしか就けない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875252307/ref=sr_11_1/503-0687016-2159947?ie=UTF8
9名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:19:53 ID:Nb1KMDy90
「宿題しろよ!さもなきゃイラクでスタックするぞw」(ケリー談)

決して所得水準の高くないアメリカの田舎に住んでるからか
軍服来た兵隊さんを見かけますわ、ショッピングモールやらコーヒー屋でも。
リクルートオフィスがあるからなんだろけど。

近所のオバチャンとこの甥っ子は今度三度めのツアーに行くそうです。
高校を出て軍隊に入り学資援助を得て大学も卒業、肩章をつけた
オフィサーにもなった。そこま成り上がっても事務職じゃなくて
バリバリ鉄砲撃ちまくるお仕事だそうで。しかも空軍所属なのに
やってることは海兵隊みたいな内容。よく分からんけど。

自分がやらねば誰がやる、という責任感が強いそうだけど、今度帰国したら
大学院に行きたいそうですわ。
宿題しまくっても自らイラクにはまってしまったんですな。
10名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:20:17 ID:cCxIeseY0
WTC南ビルと北ビルに激突した2機の突入角度はほぼ同じ
http://killtown.blogspot.com/2006/01/what-are-odds.html
11名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:20:25 ID:yBU2rIM/0
ブッシュだって心を病んでるだろ
12名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:22:52 ID:yBU2rIM/0
【社会】イラク帰還の自衛隊員 自殺増加 計7人 自殺した隊員が「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた」と関係者証言
13名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 06:55:58 ID:DthvXY9N0
カウンセラーを
14名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:31:53 ID:ybIMaa/W0
15名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:46:14 ID:zh3gw1SO0
アメリカの五大企業に発注、巨大空母2隻、戦闘機イーグルでえきるだけ、最新型ヘリできるだけ、潜水艦32隻できるだけ早急に日本に送ること。代金はアメリカ赤字国債、足りなければ、現金で発注。早急に。DC発動絶対命令!!!
16名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:51:23 ID:zh3gw1SO0
日本空軍増強及び新人パイロットを鍛えること。DC絶対命令発動!!!。
17名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:55:18 ID:zh3gw1SO0
日本陸軍、対ミサイル迎撃戦車できるだけ生産 DC絶対命令発動!!!。
18名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:59:24 ID:zh3gw1SO0
ミサイルできるだけ生産、優秀なミサイルは発注、オイル爆弾生産開始 DC絶対命令発動!!!。
19名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:00:58 ID:tq9iSRBs0
>過去1年間に自殺を試みた兵士も1%いた

なんだこの少なさ。
ただの日本人の方が全然自殺症候群。
20名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:01:46 ID:zh3gw1SO0
足りなければ、ニュージーランドのミサイル研究者に発注 DC絶対命令発動!!!。
21名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:06:47 ID:zh3gw1SO0
足りなければ、随時、増強すること!!!DC絶対命令発動!!!。

22名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:07:27 ID:DbTG/Lv30
イラク人は心どころか命まで失ってるんですけどね
23名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 04:12:41 ID:mKwpCXAJO
敵も自分と同じ人間だなんて考えたら撃てないから
敵は人間じゃない、殺らなければ殺られるという覚悟で戦場で過ごして
帰国した途端に何事も無かったように日常生活を営めというのは無理なんだろう。
そう都合よく倫理観を切り替えて割り切れない人が病んでしまうのかもしれん。
24名無しさん@七周年
ステルス戦闘機、監視専用機、できるだけ、発注。アメリカの赤字国債でなんとかなるよ DC絶対命令発動!!!。