【軍事】イラク帰還の自衛隊員の自殺7人に 内部文書で詳細判明 −赤旗−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★
(略)イラクに派遣された自衛隊員のなかで、帰還後の自殺者が増えていることが十三日までに
わかりました。自殺した自衛隊員が「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた」と関係者は
証言しており、イラク派兵が自衛隊員に耐えがたい精神的ストレスとなっていたことが本紙入手の
内部文書などから浮き彫りになりました。

防衛省広報課は、本紙の問い合わせに、イラクに派兵された自衛隊員(五千五百人)の自殺者が
陸上自衛隊で六人、航空自衛隊で一人の合わせて七人と回答しました。防衛庁(当時)は昨年三月、
国会でイラク派兵隊員の自殺について、陸自が四人、空自が一人と答弁していました。国会答弁
以降も、陸自で二人が新たに自殺したことになります。

アメリカでもイラク帰還米兵の三割が精神疾患の症状(昨年三月)を訴えるなど「大義なき
イラク侵略戦争」症候群は深刻ですが、自衛隊内でも同様の事態が進行しているとみられます。

本紙は、防衛庁の「平成17年度自殺事故発生状況」と題する内部文書を入手しました。リストには
自殺した日時、所属、職種、階級、既婚・未婚、自殺の手段などのほか、「特記事項」として
通院状況や「海外派遣」の有無などが記入されています。防衛省は、自殺した隊員の所属などは
「プライバシーにかかわる」として公表していません。

自衛隊員の詳細な自殺者一覧の存在が明らかになったのは初めてです。同文書によると、自殺者
総数は四十七人(二〇〇六年一月現在)で、目を引くのはイラク派兵の隊員です。

▽〇五年四月三日 第一次イラク復興支援群に参加した北部方面隊第二後方支援連隊(旭川駐屯地)の
二曹(29)が午前五時、自宅で自殺。

▽同五月二十七日 第四次イラク復興支援群に参加した東北方面隊第二〇普通科連隊(神町駐屯地
=山形県東根市)の陸士長(23)が早朝、同演習場で自殺。

▽同八月七日 第二次イラク復興支援群に参加した北部方面隊第一一師団司令部(真駒内駐屯地)の
三佐(38)=イラクで警備中隊長=が午前四時、一般道の車内で自殺。(後略)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-14/2007011401_01_0.html
2名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:48:08 ID:4Q+Cnxnd0
日本はもう終わり
3名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:49:22 ID:nudt52tk0
瀕死しました
4名無しさん@7倍満:2007/01/14(日) 11:49:31 ID:01e7C7Wp0

自殺なんかしたら死んじゃうよ!
5名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:50:14 ID:4Q+Cnxnd0
日本は過去の戦争犯罪を謝罪し反省し賠償せよ
6名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:50:18 ID:9K4lO+DK0
あかはた
7名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:50:29 ID:IkYvUIjv0
カワイソス
8名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:50:31 ID:53OxfQwP0
ほんとのPTSD?
9名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:51:24 ID:wJU16M5x0
本当に自殺なの?
10名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:51:28 ID:zPhLJZF70
ktkr
11名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:51:30 ID:kL6Izbe50
イラクとの因果関係は?
自衛隊ってもともと自殺多いじゃん。
12名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:51:45 ID:eH6nxpvc0
>>1
赤旗は普通の新聞の嗅ぎ付けない所に
切り込むから面白いな。

やはりPTSDが原因なのだろうか??
13名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:51:53 ID:5O9NuBDz0
自衛隊の自殺率は相変わらず高いからな。
無理やり、イラクに関連づけたいんだろ、赤旗は。
14名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:52:52 ID:rOWHwSYaO
ニュータイプになれなかったか…
15名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:53:00 ID:D3HScHY/0
先ず共産党員の自殺者数を公表しろよ。
7人ばかりじゃきかないだろ。
16名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:53:10 ID:Ugrd5TLB0
水くみしかしてないとかいっても、実際何をしてたのかわからないしな。
17名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:53:16 ID:t0pWjPxW0
ネットウヨが強気で北朝鮮攻めろとか言ってるけど日本にはこんなヘタレな軍隊しかいないから( ´,_ゝ`)
18名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:53:33 ID:BfGGQ2Bg0
俺がいた駐屯地は年2〜3人のペースで自殺者いたぞ。
19名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:53:59 ID:vp3hfwdM0
よくわからんのだが、イラク経験者の自殺率は、
そうでない隊員の自殺率より、顕著に高いのか?
20名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:54:18 ID:ggfeA0Y30
>>11
共産党支持者だがあまりイラクとは関係ないような気がする。

たぶん借金とかそんな感じの事情じゃない?
もしくはストレスを溜めすぎて憂鬱になってやりばがなくなったとか。
21名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:54:42 ID:CyIjvFin0
>>13
自殺率高いとは聞くけど(佐世保の自殺率は異様だとか)
いったいどれくらいの割合なんだろ?
資料あったら教えてほしい。
あと、自衛隊での心的ケアの体制ってあるんだろうか。全部自己責任?

あと、昔の若い隊員はみんなでトルコ風呂(死語)だのソープだの行って発散してたけど
最近の若いのは妙にまじめでそういうことをしないので
ストレスが溜まって脱走・自殺をはかりやすいとかいう話もどこかで聞いたなぁ。
22名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:54:42 ID:BhY8j8Oa0
イラクと関連付ける必要あるのか?
まあどうせ共産に投票する事は一生無いからどうでも良いよ
23名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:54:58 ID:fRHHGXSn0
自衛隊員の自殺が多いのは自衛隊の存在の矛盾っぷりや
大義のない他国の戦争にかり出されて存在意義を見つけられずに
アイデンティティ崩壊してあぼーんする人が多いから
24名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:55:10 ID:PhhwErf80
そんなやわな精神で国が守れるか!
25名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:55:56 ID:5O9NuBDz0
去年、5人自殺という報道が流れた辺りで、
自力で計算してみたときは1000人に1人ぐらいだったぞ。
26名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:55:57 ID:Txn6czFY0
死ぬのはいいが一般人に迷惑掛けるなよ
27名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:56:11 ID:FwokVh4cO
アレだ、でかい仕事が終わって燃え尽きたんだ。

さらに派遣続けてれば自殺しないですんだ。
28名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:56:15 ID:nuNzn8m+0
サラリーマンも、自殺するだろ?
29名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:56:24 ID:eH6nxpvc0
年間3万人が自殺してる訳だからな。
単純に自動車事故の5倍としても
やはり確率的には多いんでないか?
30名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:56:30 ID:zMQZb43q0
>>15
共産党員の場合は自殺じゃないんだがな。
離党しようとしたから殺されてるのが現状。
いまだに日本にこんな政党組織が存在する事が恐ろしい。
31名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:57:03 ID:9FsU1ayj0
イジメ
32名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:57:04 ID:oLtPex8O0
ほんとに自殺なんだろうか
33名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:57:54 ID:KIntfy3D0
>>15
まず犯罪に手を染めた党員をリストアップして欲しい
多すぎて無理かw
34名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:58:24 ID:rB5oadny0
日本が戦争を始めれば自殺者減ると思う。
35名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:58:26 ID:BZnHHbT60
だれしも日本人の中には自殺スイッチがある。
一生スイッチにふれずに済む人が多いだけ。

韓国人の中には火病スイッチがある。
ヘェボタンのように押しまくっている。
36名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:58:45 ID:FTrA2NFf0
イラクは競争率高くて希望してもいけないけどなあ。
やっぱ部隊によって違うんだろうな。
37名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:58:49 ID:EG5a4gqb0
イラクでは性処理どうやってんだ?
38名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:58:53 ID:oMW5zYFE0
日本の人口を1億2000万人とすると
今のところは
7 / 5500 * 120000000 = 152727.272727273
ですね。
7人て平成17だけなのか累計なのかわかりませんが。
日本は年に3万人以上自殺しているらしいので自殺率は半分位ってこと?
39名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:59:23 ID:eH6nxpvc0
>>30
その天敵の学会は脱会者は
自殺するまで責め抜けと指令が出てるようだが?
どちらが健全だろうか?
40名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:59:49 ID:zPhLJZF70
47人のうち7人がイラク行った人ってことでしょ
41名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:00:36 ID:x2jk6hoWO
首チョンパの呪い?
42名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:00:44 ID:IXJgVVSs0
戦闘もしてないのにストレス?
こんなんで大丈夫か?
43名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:00:53 ID:93VXM5DsO
もともと自衛官自殺多いからね
44名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:01:02 ID:zMQZb43q0
>>39
その答えは「どちらとも健全ではない」だぜ。
45名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:01:10 ID:bXuQA+vp0
>>38
ちょっと待て、5倍の間違いじゃねえか?
46名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:01:48 ID:5O9NuBDz0
>>40
その7人もH16〜H18にかけての数だったから、
決して高いとは言えない。
47名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:01:54 ID:XXW74QF+0

共産党内の査問・糾弾でこれまで何人が自殺しましたか?
48名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:01:56 ID:/LpvKFhe0
共産党の執拗な非難や朝日の捏造報道に堪えかねて自殺したんだな、かわいそうに。
49名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:02:31 ID:uSE/7c720
>「大義なきイラク侵略戦争」症候群

的を射た表現だな
50名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:03:00 ID:WeeL33nbO
PTSDktkr
51名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:03:21 ID:7mZYViC10
劣化ウランのほうが怖いぞお
派遣された兵士は皆ガンで死ぬ運命だ
52名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:03:24 ID:JlV8SZTV0
日本で一年間に何人自殺してるのか知ってるのか。
三万人だぞ。
53名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:03:43 ID:NwQX4yX/O
赤旗の意図は置いといてこういう実態があると伝えるだけでも意義はあるんじゃないの
亡くなった方の犠牲を無駄にしない為にもどうしてこうなったか徹底検証すればよい
まあ下衆なプロ市民が絶対ネタに使うだろうけどな
54名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:04:17 ID:/xzpX/E9O
イラクから帰って来た後、プロ市民が「人殺し」「侵略者」などの中傷ビラを家の前に貼り付けられ、
それを苦に自殺という筋は無いか?
55名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:04:55 ID:rzNps82A0
3万分の7
56名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:04:55 ID:yB6dZ7v/0
wikiによれば陸自だけで派遣総数がやく5400人。
空自もいれると7200人。
7/7200=0.097%
57名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:05:04 ID:eH6nxpvc0
記事からだと
47人中7人がイラク派兵経験者なんだろ。
やはり多いんでないかな?
58名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:05:19 ID:OP2+q5900
イラクの関連はわからんけど、自衛隊員に自殺が
多いのなら、それも問題だ。
59名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:06:13 ID:53OxfQwP0
そそ、劣化ウラン気になってるんだけど、赤い人たち
ガイガーカウンター持って取材行ってくんないかなー?
60名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:06:25 ID:JlV8SZTV0
自衛隊はいって戦いたかったのに
道路工事や水くみばかりでいやになったんだろう
61名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:06:27 ID:SAIqStG+0
日本の年間自殺者の比率からすると、別に多くも少なくも無いと思うが、
共産党は何を言いたいんだか。
62名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:07:16 ID:eH6nxpvc0
>>60
あれじゃ武装土方だもんな。
63名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:07:49 ID:+1BGkaQz0
「米兵には近付くな」が気になる件について
64名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:07:57 ID:CyIjvFin0
そういえばアメリカのイラク帰還兵でも
謎の後遺症で苦しんでいる兵士が多いらしいが…
アメリカではほとんど報道されてないらしいな。
日本じゃ報道されるだけマシか。
65名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:08:12 ID:FjNweEm60
『米兵には近づくな、殺される』
むしろこの証言の方が気になるよ俺は。
66名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:08:17 ID:Vj/6iXxv0
平和ボケ自衛隊員にしては驚くほど少ないだろ。
しかも自国民を平気で巻き込んで自爆する連中相手にだぞ?

俺は20〜30くらいは自殺するか精神病院行きだと思ってた。
67名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:08:28 ID:5O9NuBDz0
>>57
赤旗の印象操作に引っかかっているぞ。

47人 → 一年間の自殺者数
7人  → 2〜3年間でイラクにいった自衛官の自殺者数
68名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:09:04 ID:OtLv9KQZ0
米軍はどれくらいかな
69名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:09:57 ID:d7vd5kl3O
おまえら本当に最低だな(笑)
70名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:10:23 ID:t8BJN2Ff0
そもそも軍隊なんかの規律の硬い組織は自殺者が出やすい。
そして、戦地から帰還後の兵隊も自殺者が出やすい。
赤旗はデュルケームぐらい知っておけ。
71名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:11:01 ID:W/Etq6bM0
>>1
現場でストレスが多くて、"帰ってから"自殺すんのか?
バカじゃねーのかこの珍聞。

国を代表して命かけて仕事してんのに、評価もされず、
おまいらみたいのが世論あおって無神経に批判してるのが
最大の問題だ。
72名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:11:47 ID:tjJkng900
>「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた」

何をみたんだ?
集団レイプ後に死体を切り刻む米兵とか?
73名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:12:17 ID:CyIjvFin0
>>72
それ見ちゃったらトラウマだよな…
74名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:13:31 ID:NwQX4yX/O
確かに一応非戦闘地域に配置されたけど様々なプレッシャーで精神疾患者が大量発生してもおかしくはないな
なんかの新聞でちょこっと触れてた覚えが
75名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:13:43 ID:x2jk6hoWO
泥沼イラクにかかわるなつうことには賛成。
派兵時に国益国益と連呼してた馬鹿産経新聞も知らんぷりしてるしな。
ホント無責任な奴らだ。
76名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:14:35 ID:SAIqStG+0
自衛隊の派遣期間を考慮すると、これ、むしろ驚異的に少ないな……
77名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:15:10 ID:eH6nxpvc0
>>71
あれをどう評価しろと?
麻生のアニメ話でも引き合いにだすのか?
78名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:15:31 ID:Al+TTQjD0

「美しい国、日本」は、公明党が政権与党入りしたために、創価学会が公安の監視対象から外れました。



↓参照。

公安調査庁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%AE%89%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%BA%81
> 調査対象

> 国内関係
> 日本国内に関しては、アーレフ(旧オウム真理教)、犯罪組織(暴力団)、日本共産党、
> 革マル派・中核派などの新左翼、右翼団体、朝鮮総連 などの情報を収集している

> また、宗教法人創価学会も監視の対象となっていたとされるが、
> 同会が支持する公明党が政権与党入りしたため現在は調査対象
> から除かれている。このことからも合法活動を行なう団体の調査は
> その団体と政権との距離が問題になることが伺える。



79名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:15:59 ID:O4pP4btX0
どんだけへタレだよ日本兵は
80名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:16:10 ID:lCF4oair0
マスゴミが自衛隊の活動をキチンと報道して
正当に評価すれば自殺はもっと少なくてすんだのでは
81名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:16:58 ID:BnTcEXMP0
独身寮の共同部屋で生活してたら弱い人間なら精神的におかしくなるね。
82名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:17:51 ID:ye9bd7MM0
自衛隊の自殺率が高い理由の推測
1.元々性格or精神に難があり家族や友人とうまくいかず、住み込みの自衛隊に入ったが、そこでもうまくいかず自殺
2.仕事が終わった後も基地内から出られず寝るまでの時間も先輩からの雑用等で追われ精神的にテンパッた
3.イジメ
83名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:17:53 ID:5O9NuBDz0
>>72
去年に、朝日と東京と赤旗が、
警邏中に米軍兵士から意図的に撃たれたと言っていた三佐が自殺!なんて報じていたぞ。
84名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:17:57 ID:yB6dZ7v/0
>>77
少なくともサマーワ地方の雇用状態の維持ができたし、特に病院等の補修が進んで
健康状態の改善が著しかったそうだが。
自衛隊のイラク派遣は国連要請のPKOだということを忘れてるんじゃないの?
85名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:19:17 ID:NfSa80i30
>>72

米兵は視界に入る者全てを射撃するみたいな話しを聞いた事あるけど。
そういう事なんじゃないの?
「気を付けろ、米兵だからと油断するな」と。
86名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:19:30 ID:eH6nxpvc0
>>80
フリーのマスコミや
政府の人間あと民間人も死んでるんだから
実態は推して知るべし。
87名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:20:21 ID:rxOpYa2o0
戦闘地域に派遣されたわけだから当然ストレスはかかる。
しかも、過去主に訓練してきた『対称戦』でなく『非対称戦』。
『非対称戦』は、敵が分かりにくいからより大きなストレスがかかる。
今回自衛隊では、隊員の心的ケア(例えば、派遣後に『クールダウン期間』を設けて、
精神状態を派遣前に近づけるなど)を今まで以上にやってきたけど、
それでも初めてだけにカバーできないところも出てくる。
自衛隊に命令を出す国会議員たちは、もう少し現場(特に防衛)を知ってもらいたいな。

あと、上のほうで隊員のことを悪く言ってるやつらはクソ。
88名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:21:31 ID:Abukd7Ae0
>自殺した自衛隊員が「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた

これはどういうことだ?
至急詳細な調査を行うべき
89名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:21:49 ID:EnKY4H/y0
イラクに行って『イラク人には近づくな、殺される』ならまだ分かるけど、
『米兵には近づくな、殺される』って一体何を見たんだよ…。
90名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:22:31 ID:lgvJJyKO0
なんで自殺するのか。またPTSDか。
91名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:23:16 ID:eH6nxpvc0
>>84
こないたみた現地のレポだと
せっかく設置した発電機は動かず
浄水施設も1/4程しか稼動してないということだったが。

結局引き上げたら元の木阿弥だったとw
92名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:23:32 ID:e3N7ZZV40
可哀相。ホント可哀相。
小泉がバカなことをするから!
行く必要なんてなかったのに!!!
無駄な政策のために行かされて。

ご冥福をお祈りします。
93名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:24:02 ID:Uh0AWnP20
>>89
米兵は日本兵以上に精神疾患だったってことだろ
「アメリカ人以外はすべて敵状態」
94名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:25:12 ID:kGKZNPtC0
内部文書って手に入れても問題ないの?
95名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:25:14 ID:yB6dZ7v/0
>>91
そうだな。だから引き上げるのが早すぎたんだとは思うね。
引き上げろ引き上げろとマスコミがなに意図して煽ったか知らんけど。
96名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:26:24 ID:kb7fw+wk0
統合失調症は10人に1人がかかるわけで。
まったく戦闘に参加してない自衛隊を米軍帰還兵と同列に論じるのは無理。
97名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:26:31 ID:MfdnAQOJ0
>>95
引きこもってばかりいたから、現地の人へのレクチャーが不十分だったんだよ
98名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:26:42 ID:eH6nxpvc0
>>92
肝心のマスコミが頬かむりだからな。
ブッシュの責任は報じる一方で
自国の首相の決定の是非は一切言及しない大マスコミ。

そりゃ自殺したくもなるだろ。
99名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:26:44 ID:EnKY4H/y0
>>93
なるほど…。
100名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:08 ID:e2UgWopYO
やはり、共産党は日本の為に必要だな。
この調査能力は、権力に睨み利かせれるしな。
政権を取るのはまああれだが、もう少し議席が増えてほしいね。
101名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:08 ID:CyIjvFin0
泥沼になるのは目に見えてたんだし行かなきゃよかったのになぁ。
102名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:08 ID:gAxZV/wz0
まるでベトナム帰還兵みたいだな
103名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:09 ID:+1BGkaQz0
>>89
『米兵には近づくな(掘られまくって犯り)殺される』
104名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:42 ID:rOWHwSYa0
64式が原因だよ。
グリップを握ったら指がトリガーに届かないんだぜ。
しかもわざとそういうふうに設計してある。
頭がおかしくなるのも無理はない。
105名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:44 ID:Abukd7Ae0
>>93
自衛隊がアメリカ軍に誤射でもされたのか?
106名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:28:07 ID:MRkV+b/B0
ソース赤旗w
107名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:28:13 ID:yB6dZ7v/0
>>97
レクチャーが十分でも補修資材がなかったら意味ないだろ。
発電機にしても燃料の補給がうまくいかないから。サマーワ州政府に予算が回らないんだよ。
108名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:28:52 ID:KN8KjTK20
自殺するなんてよっぽど最近の若者は精神がひ弱なんだな。
別に戦闘行為を行ったわけでもないのに。
109名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:29:02 ID:eWJao3eR0
赤旗ソースは微妙すぎるw
110名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:29:06 ID:OtLv9KQZ0
従軍慰安婦が必要だな
111名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:29:22 ID:EgypNpB60
自衛隊員は死ぬ職務上で死ぬ可能性があるからこそ高い給料払ってるわけで、
自殺するのも仕事の内なんじゃない?
112名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:29:31 ID:5O9NuBDz0
>>91
しかし、どうしてそうなったのかは決して報じなかったのがテレ朝クオリティ。
まあ、テレ朝の主張とは異なる理由が存在していたためカットされたんだろ。
113名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:29:47 ID:CyIjvFin0
>>105
そういえば米軍の誤射で死んだ外務省の人がいたような。
なんかうやむやにされてたが
114名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:00 ID:53OxfQwP0
>>103
安部をイラクに投入汁。総理の方でも可。
115名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:04 ID:gcgYEPXCO
>>88
米兵には近づくな、レイプされると言えば分かりやすいのかなあ
日本兵は米兵の従軍慰安夫だったんだよ
116名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:10 ID:lgvJJyKO0
>「アメリカ人以外はすべて敵状態」

そりゃそうだろうが、近づかなければいい。自殺の動機が分からん。
117名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:17 ID:Abukd7Ae0
>>108
本当は何かやってたのかもしれんな
118名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:20 ID:Z2dqeI4y0
ちょっと待てよwwwwヤバいじゃんwwwはぁ?アメリカは日本と仲良しなんじゃないのか?ねぇ?ねぇねぇ??

なんで米軍に近づいたら殺されるの?
119名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:26 ID:E8N7jmEZ0
その位の事て自殺するなんて有事の際は役に立たないて事自衛隊は
120名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:30 ID:dUTcTWqc0
日本人の得意技…忘却。すでにイラク派遣は過去のこと
121名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:30:53 ID:MfdnAQOJ0
>>100
共産党員が公安になればいいんじゃないかw
122名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:31:07 ID:eZXQCkny0
基地外アカは社会の迷惑!

基地外アカは生きているだけ無駄!


基地外アカは家族毎焼き殺すべき!


治安維持法復活希望!
123名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:31:23 ID:PaUo52YkO
本当なら問題
124名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:31:25 ID:eH6nxpvc0
>>120
マスコミが最大の戦犯だろ。
二次大戦の時から体質が全く変わってないw
125名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:31:34 ID:LBGav9f60
126名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:31:39 ID:t8BJN2Ff0
>>112
報道は珊瑚のアカヒか。CNNかロイターのソースなら信用したのに。
127名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:32:01 ID:5O9NuBDz0
>>113
勝手に誤射にするなよ。一部の国会議員が騒いでいただけ。
128名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:32:14 ID:zPhLJZF70
たまに普通じゃ得られない情報持ってくるから困る
129名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:32:54 ID:iDxDcuWN0
イラク行かなくても
自殺者多いだろ自衛隊員
130名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:33:01 ID:MfdnAQOJ0
>>124
イラクから追い出されたからな
131名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:33:03 ID:VEHV57rb0
>>115
ノンケの男が男にレイプされると自我崩壊するみたいだね。
それでわざと内戦なんかで捕まえた敵側の男を、
男が集団レイプするってのはあるみたいだよ。
妻子の目の前で。
132名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:34:02 ID:uIrbpsngO
米兵に何かされたんだね、アイツら戦地では麻薬漬けだから。
133名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:34:34 ID:pbqditTw0
民間企業でも海外赴任のストレスがきっかけで自殺したなんて話は聞くんだし、自衛隊員だってあるわな。
134名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:34:59 ID:+PeWb7T40
割合的に特に多いわけじゃないんじゃないか
135名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:35:27 ID:wkQRHE6v0
自衛隊全体の自殺率に比べて
統計的に優位な差があるのか?
136名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:35:27 ID:N4HRmOyQ0

>『米兵には近づくな、殺される』

これが全てを物語ってるな。
まともなアメリカ人は兵隊になんぞ行かんよ。
137名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:35:22 ID:AEEaoknVO
米兵ホモにやられちゃったの?

138名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:35:55 ID:eH6nxpvc0
>>107
王道楽土を建国するつもりじゃなきゃ
アラブ土人の民度を高めるのはちょっとやそっとじゃ無理だったんだろな。

もう一神教同士で殺し合いをさせときゃええんよ。
ハルマゲドン(マフディ)の日がいつか訪れるまでw
139名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:36:59 ID:GN4v8abM0
極度な緊張を続けると体の毒なんだな
自殺していない香具師もいるから、感受性の違いなんだろうか
140名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:37:19 ID:OKRLdUvU0
今更、何言ってんだか
想定の範囲内だわ
しかし、予防措置をしないで良いというわけではないので
言い出しっぺの小泉くんは、責任とって何らかの対策のために行動をおこせ
141名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:37:32 ID:zPhLJZF70
ニッテレ
142名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:38:13 ID:O4A0exuo0
共産主義者の御前らの責任
143名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:38:29 ID:qB2hJqR10
>>135
イラクに行ったのは精鋭の選抜隊だったはずなんだから、
統計的に低くないとおかしいような気もする。
144名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:39:09 ID:ED+XW5xY0
スターリンは1000万人粛清
毛沢東は8000万人粛清
145名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:39:32 ID:mxJf4t890
例えば、災害復興支援に派遣されてPTSDになり自殺者が出たとしたら、やはり
災害支援は行いませんってことになるのかね?
146名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:40:02 ID:gkGKoZO30
実質戦場へいくんだから、死ぬ覚悟はしておくべき。
ま、戦闘集団なんだから、行かない人間も、平時でも、あらゆる職域でもそうあるべきなんだが。
後方職域のやつらは、働かなくても給料もらえるダラリーマン化してるからな。実質軍人である、という認識が非常に希薄。

と、2等空想のオレが言ってみる。
147名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:40:14 ID:eH6nxpvc0
>>130
むしろマスコミは追い出されたと見たほうがええな。
フリーの橋田さんだって金で雇われゲリラに殺られたんだろ。
誤射でアルジャジーラを爆撃するような連中だぜ?

情報統制が戦争報道の要だからな。
148名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:40:22 ID:9YSpVoif0
>>143
精鋭じゃないお
ふつうのおじちゃんたちだお
149名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:41:08 ID:9uQJSQRP0
>>147
そういや宮崎も撃たれたな
150名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:41:52 ID:YyCbcMh+0
>>146
ていうかサラリーマンも自殺してる
151名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:42:21 ID:+PeWb7T40
>>143
いくら精鋭といっても
所詮は実践経験のないままごとのような訓練しかしていないんだよ
152名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:42:34 ID:U1HAaLKI0
共産党・民青には自殺者が多い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1167134069/-100
153名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:43:14 ID:lgvJJyKO0
基地に閉じこもっていただけのような気がするが。
154名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:43:24 ID:JL6/iWUY0
旭川でも奇形児の発生率が…
155名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:43:46 ID:7h8GJDB30
サラリーマンの方が自殺してるじゃんw
156名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:43:46 ID:Jyaa80bm0
>>143
勘違いする奴多いが、イラクに行くかどうかは基本的に自推だぞ。
元々、派遣規模が小さいから、辞令出さなくても自推で募ったらそれで十分だから。
もちろん、あんまりにダメな奴は選考段階で落とされるけど。
157名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:44:16 ID:KsGZ5cLp0



はたらいたらまけ


158名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:44:30 ID:hVKojsrG0
共産党員の自殺者数も知りたいところだが、
この自殺した隊員の家族には政府としても十分な補償をして欲しいものだ。
159名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:45:17 ID:eH6nxpvc0
>>149
他にも米軍のイラク進行に乗じて
トルコ領内のクルド勢力が暴動を起こそうとしたんだが
なぜかペルシャ湾から発車されたトマホークが
「正確に」誤射という事でそこに打ち込まれたんだよな。

まあこれが戦争の本質だろ。
160名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:45:21 ID:wjXsIOMC0
帰ってきたら、彼女や彼氏や配偶者が寝取られたとかじゃね?
161名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:45:25 ID:lu2we6h00
戦地に行ってきてこの程度ならむしろ御の字じゃね(戦闘をしてないからだろうけど)。
戦争に行くと精神的におかしくなるのはむしろデフォ。
PTSDが定義される前から戦争神経症とか言われて問題だったわけだし。

人間をおかしくすることなんて極めてeasyなんだぜ。
162名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:45:47 ID:c5gTBgjF0

一つ前の犬HKでの男性の演技は涙出たな。
苦しかった。
163名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:46:22 ID:vgIBm4U10
何で帰ってきてから自殺する?
164名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:47:15 ID:CyIjvFin0
>>157
はたらけまいたけ

に見えた
165名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:48:09 ID:lgvJJyKO0
帰ってきたら自衛隊員として使いものにならなくなっていたとか?
166名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:48:36 ID:eH6nxpvc0
>>156
特攻隊も志願だった訳だがな
167名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:50:07 ID:/dyh1QePO
派遣中何千万単位の危険手当が出るんだろ?
168名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:50:24 ID:Abukd7Ae0
>>163
毎日枕元にグチャグチャ死体の幻影がたつんだ・・・
悲鳴や生々しい音と一緒にね・・・
うらめしや〜
169名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:51:30 ID:rxOpYa2o0
>>145
災派と戦地派遣じゃストレスのかかり具合が段違いに違うはずだから。
イラクでは、死の危険がほぼ常時あるわけだし。
>>163
精神状態の差?『異常』から『通常』に戻れないらしい。
170名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:52:25 ID:OXWyg/1PO
狂産党員の中にも自殺する香具師はいるだろ。
自殺理由は狂産党の活動でストレスたまったからじゃないだろ。
自殺の理由は、経済的なこととか家族のこととか色々あると思うぞ。
171名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:52:46 ID:CUH+P2UL0
帰還後どころかイラクで何人も自殺してるじゃん。
172名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:53:44 ID:kGKZNPtC0
意外とどんぱちしてるほうが自殺とかは少ないんだろうな
173名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:54:45 ID:eH6nxpvc0

「自衛隊の行くところは非戦闘地域」 ←この無責任さじゃ死にたくもなるだろ。
174名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:55:03 ID:P7i69wDi0
言葉もわからないヒゲ面の連中にまわりを囲まれて任務をこなしていたらストレスたまるだろうな。
175名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:55:13 ID:Dpz/SIba0
ウハウハのイラク手当がもらえるから、帰ったら家を建てて車買い替えて、と考えていたのに
帰ってきてみたら・・・
@嫁が別の男とともに、金を持ってトンズラしていた。
A嫁がホストやパチンコで散財し、貯金どころか借金だらけになっていた。
B現地で買った女から、不知の病をうつされていた。
C泡銭をつかんだために金銭感覚が麻痺し、気付いたら借金地獄に陥っていた。

どうせこんなもんだろ。
176名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:56:28 ID:9y4kgR8u0
・イラクへ派遣された自衛隊員の自殺者の割合
・イラクへ派遣されてない自衛隊員の自殺者の割合

おそらく、両者を比べても大した差はないと思われる。
177名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:56:40 ID:+MUVAKxX0
2007年1月3日(水)「しんぶん赤旗」

家賃ゼロの衆参議員会館に
多額の「事務所費」支出
自民・民主議員ら 18人が年1千万円超


 賃料のない議員会館を資金管理団体の「主たる事務所」にしながら、家賃が中心で領収書のいらない「事務所費」の支出を年間一千万円以上も計上している国会議員が十八人もいることが本紙の調べでわかりました。

昨年の臨時国会で自民、公明、民主の各党は外資系企業の献金を解禁する法案を成立させましたが、不透明な政治資金の使い方に、国民の批判が集まるのは必至です。

30 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 08:07:24 ID:f5TNTDOM0
>>27
第一報の赤旗だと加藤紘一の名前も挙がってるから、
多分中共は噛んでないんじゃないか?

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-03/2007010301_01_0.html


くりいむレモン プールサイドの亜美
http://www.fullmedia.jp/detail/2006/0610_04clm5/index.html
178名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:57:10 ID:/ZZHOMoy0
これが格差社会が生み出した結果か。

自衛隊員はもっと給料を上げてあげないと自殺者が増えるってことだな。
179チッチキチー:2007/01/14(日) 12:57:15 ID:IlMrtg1T0
常に自爆テロの恐怖にさいなまれてたら
精神に異常をきたすのは当然かもな。
毎日闇金に追いこみかけられるつらさの
何10倍のつらさだろう。
180名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:57:20 ID:u4SQDev40
事実はこんだろ

イラクで自殺
→戦闘とテロで殺害された

国内で自殺
→このような秘密を知りすぎた兵士が暗殺された
181名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:57:41 ID:erwaY33pO
派遣は場所により日給が違うらしいけど、
一番危険だとされてる地域は3万だったかな?空自の自衛官に聞いたけど忘れた。
で、派遣先で死んだら大きな金入るから、それを望んでた奥さんも多いらしい。
自衛隊は大きな基地では二ヵ月に一人くらいのペースで人死んでるよね。
自殺や訓練中の事故
182名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:58:13 ID:IL365I7yO
帰ってきたら平和主義者に虐められたんだろ。可哀想に。
183名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:58:37 ID:+fRROvPi0
嫁の浮気とサラ金だろ原因はどうせ
184名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:58:45 ID:OkhbLF/B0
米兵はやっぱ怖いな。
早く沖縄から追い出そう。
185名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:58:53 ID:1soJvEWz0
>>104
あの銃は好きじゃないな、AK74の方がマシだと思った。
砂漠で使い物になるのかねえ?
186名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:00:00 ID:P7i69wDi0
むしろ国内勤務が酷いので鬱になって自殺とか
187名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:00:41 ID:lgvJJyKO0
派遣されてもされなくても、有意な差はないんじゃないかと思われるが。
188名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:01:01 ID:FRCwpnhH0
秋田県なんか冬場は一日でそれくらい自殺してるよ。
なんとかしてよ共産党さんw
189名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:01:01 ID:ytKUp9i60
>>『米兵には近づくな、殺される』
掘られたのか!?アッーーーーーーーーー
190名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:01:02 ID:eH6nxpvc0
>>184
日常生活で銃の所持が認められてる基地外国家からきてるんだから
生死の閾値が違うんだろ。
191名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:01:30 ID:vFrNBmDD0
>>1
デマ

終了
192名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:02:17 ID:zDourmba0
真面目すぎるからいけないのかもな。さっさとヒロポンでも配布すりゃいいものを。

>>175
アメリカの戦略原潜乗りに、離婚が多い原因だな。
やっぱりイラクみたいな場所には、嫁も子供も彼女もおらず、
誰からも期待されない死んだら赤飯炊かれちゃうニートやヒッキーを
強制動員がよかったのかもしれん。
193名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:02:44 ID:TpAnC6CP0
海外派遣されれば、
これぐらいは普通にありそうなレベルだとは思うぞ。

足りないのは「大儀」ではなくて、「名誉」だろう。

国民は自衛隊のみなさんにもっと感謝しよう!
194名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:03:05 ID:e38RW1Y70
赤旗は、今朝の報道2001での中川酒の発言にキレたのか?
195名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:03:17 ID:rxOpYa2o0
>>185
イラクでは、89式が中心。あとminimiも。
196名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:03:33 ID:o5lbR/3g0
434 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 08:18:01 ID:s/RVeyhl
文芸春秋で自衛隊の面白い話が載ってた

自衛隊員A(以下A)「おい、デモ隊がここ(宿営地)に向かっているらしいぞ」
自衛隊員B(いry「うえ、この間アブグレイブでイラク人虐待があったばかりじゃん、どうすんだよ」
A「それが、どうも支援デモらしいぞ」
B「は? 支援デモ? 私怨じゃなくて? そんなデモ聞いたことね〜よ」
A「俺もね〜よ。ま、一応、本当に応援だった時の為に飲み物とアイスでも
用意しておこや。暑いし」

デモ隊参上
彼らの持つ旗には自衛隊を支持する言葉が書かれていた

A「うあ、本当に支援デモだ。おい、アイス配れ、冷たい水あげれ」
B「アイス足らね〜よ。弾幕薄いぞ、何やってんの。アイス追送頼む」

デモ隊、ニコニコ顔でアイス頬張る、でもゴミぽい捨て。
自衛隊員見かねてゴミを拾う、すると、何てことでしょう、彼らもゴミを拾い出したのです。

そんなこんなで後日
米&英軍「おい、こないだのあれ、いくら使ってやったんだ?」
自衛隊「あれ?」
米&英「あれだよあれ、支援デモ」
自「あれは、住民が自発的にやってきたんだよ」
米&英「ははっそんなわけあるかよ。吐けよ、同盟国じゃん」
自「・・・・・・(やっぱ信じないよなあ、自分でも信じられないし)」
197名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:03:35 ID:eH6nxpvc0
>>193
国際土方にどう感謝しろちゅーねん。
198名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:03:43 ID:Ec+L3udR0
ベトナム戦争の帰還兵の中にも自殺者が多数いたらしいが、そういうのは結局
戦場の凄惨な状況に最初は戸惑うが次第に慣れていく、慣れていく過程で
人格がある意味崩壊する。そのあと、戦場を離れて無事祖国に戻り普通に
生活しようとするが人格が崩壊してしまっているので平穏な日常に馴染むことが
できない。で、社会からの疎外感が募って鬱病になり自殺する。というのが原因らしい。
199名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:04:22 ID:rB5oadny0
>>195
アレセレクターの?
200名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:04:29 ID:u4SQDev40
あんた帰ってきたの??
危険手当てなくなるじゃん!!

この一言だろ
201名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:04:57 ID:tGbU6Gpt0
まともな民間企業に就職できないような若者が自衛隊に行くんだろ?
202名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:05:15 ID:1jvpPKKS0
>>35
ワロタ
203名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:05:45 ID:83EodRnQ0
>>192
ニートやヒッキーなんてよこしたら
世界の笑いものになるな
204名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:05:47 ID:3bVcuYzN0
兵隊なんて緒戦消耗品なんだから
ある程度は仕方ないんじゃないの?

しかも、この国は徴兵制じゃない。
職業選択の自由の上での職業軍人じゃないか。
205名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:05:59 ID:Rk7l38qU0
石原もそうだが、こういう問題について、共産党しか突っ込まないというのが・・・
もう、共産党は定員制で良いよ。
1割未満!!
地方議会を含め、すべての議会に定員制だ。
多くては困るが、なくてはならない存在になっちゃったからね。

共産党以外の健全野党は・・・日本では無理なの?
206名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:06:03 ID:LujBGKQJO

秋田すごいよなあ。

福井なんかは東尋坊があるから潮の流れによっては浮かんでこない例があって行方不明扱いが多いね。
207名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:06:32 ID:5A3ch2Ch0
何年か前にNHKスペシャルで、イラクに派遣されることになった自衛官数人が
「現地でテロリストに発砲されたら撃ち返すべきなのか?」について議論してるのを見た
上手く表現できないけど自衛官ってそのへん歩いてる人と大差ないんだよな
その番組で見た自衛官も田舎から出てきた人の好い兄ちゃんって感じだった

兵士=特別なはず って考え方がもうすでに平和ボケしてるのかね・・・
208名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:07:19 ID:eiGLRan4O
うわーなんでまた
209名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:08:31 ID:erwaY33pO
あんま世間には知られてないけど、女性自衛官のオサセ度は凄い。
90パーがヤリマン。(女性自衛官は100パーブス)

ブスでも自衛隊に入ればモテモテ。

自衛官にとって民間人の女がいることは凄いステータスらしい。

こいつら終わってる
210名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:08:33 ID:hWVrrMX/O
軍隊なんだからそうなるのは当たり前だろ

わかってて入ったんじゃないのか?

211名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:09:03 ID:eH6nxpvc0
>>205
永遠の野党でるはずの公明が与党になった時点で
この国は詰みました。
212名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:12:12 ID:W0ZyvsXL0
カンボジアの時より自殺者が多いのは何故? 本当に自殺なの 
イラクで反政府組織に殺され 冷凍保存して日本に持ち帰り 
その後自殺と発表!  J隊ならやりそうな話だ
213名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:12:39 ID:GDQwPVwc0
まぁ自衛隊って苛めとか激しいらしいからね
214名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:13:39 ID:rxOpYa2o0
>>199
アレセレクターの。まぁ、ちゃんと左側にも改造して付けましたけど。
あと、隊員や隊によってはフォアグリップやらダットサイトやらを付けてたようですが。
215名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:13:48 ID:KgTxWXmf0
オーストラリアやらイギリスやらに守ってもらいながら
金ばら撒いて現地民に媚売りまくってこのざまかよ
216名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:15:42 ID:Gh1PPd4dO
よくよく調べたら原因は街金の追い込みだったりしてな
217名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:18:21 ID:1va2Bo9/0
平和に慣れすぎると人間は脆くなるんだな
218名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:19:02 ID:MBpbxY9H0
>>215
共産党は、文句つけるだけで歳費がもらえていいよねw
219名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:20:38 ID:j/OhU2hA0
>>215
お前なら1週間もつかな?
220名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:22:11 ID:OR6g0WB2O
イラク帰りが金使いすぎ借金苦で吊ってるならわかる気がする
221名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:22:23 ID:7zd/3FuQ0
>>152
それは次元が違いすぎ。

222名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:22:37 ID:DCpWID0R0
1000人に一人以上・・・
ちょっと高いな。
223名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:22:38 ID:mf5zNoGXO
>>216
Ω
224名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:23:41 ID:t8BJN2Ff0
>>222
つデュルケーム
225名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:24:02 ID:83EodRnQ0
なんか自衛隊に妙を敵視している人が居るね
コワイね
226名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:24:39 ID:OsCm91U30
お前ら赤旗の誘導記事に踊らされるなよw
自衛隊自体25万人いて、毎年100人弱自殺者がいる。年自殺率0.04%
イラク派遣って丁度3年だったけ?で自殺7人?

派遣者5500人×0.04%×3年=6.6人

自衛隊の平均自殺率とほとんど一緒なんだよ。
227名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:25:11 ID:fRyVMbWI0
>>209

防衛大学校の女子ってもの凄くネクラな集団だって聞いたがなぁ。
なんでも、女特有のネチネチとしたルールを作ってて
女は全員それを守らないとイジメとか
228名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:27:00 ID:WyVD2lkC0
>「大義なきイラク侵略戦争」症候群
ワラタ
ネーミングセンス無いなぁ
229名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:28:28 ID:RzeGZbsq0
イラクうんぬんは関係ないだろ。
もともと自衛隊の自殺率が高いだけの話。
230名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:29:09 ID:GGhrEbZ+O
別にイラクなんか行かなくても毎年三万は自殺する訳だし
231名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:29:33 ID:5ahXZFhp0
共産党が多数をしめる国家には反対だが、今の政治に必要な党ではある。
232名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:29:48 ID:KgTxWXmf0
>>219
俺が1週間もとうがもたなかろうが関係ないだろアフォか
233名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:31:12 ID:k/WLcoyr0
>>209
>ブスでも自衛隊に入ればモテモテ。

事実

>自衛官にとって民間人の女がいることは凄いステータス

女性自衛官の方が数が圧倒的に少ないんだから、
女性自衛官と付き合う方がステータスだろ。

その他には民間の女性しかいないワケだから。
234名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:31:31 ID:C65QTCzJ0
>>227
防大の女と一般部隊の女自衛官は違うだろ
一般部隊の方は、ほんとモテまくり
ブスでも結婚できるぜ
235名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:31:59 ID:euV5Rgah0

よっぽど、共産党員とその労組関係者の自殺の方が多いと思うが・・・・
236名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:32:02 ID:tLmTHTL2O
石油目当てに平和だったイラクに攻め来んで罪のない政権倒して無実の大統領殺したのに自殺せずに平気でいられる方が異常
237名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:32:12 ID:X4Hxq6GQO
>>197

テロリスト殺しても非難

法の範囲内での活動は土方と非難

現地で死ななきゃダメなんだろうな

わけわからん国だ。
238名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:06 ID:MfdnAQOJ0
>>230
比率からすればかなり高いし、30000人の多くは生活苦が絡んでる。
それを考慮すれば異常。



239名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:09 ID:PRL4Ic4y0
イラクの空を舞う劣化ウラン弾の粉塵を吸い込んだ
可能性が高いイラク派遣自衛隊員はこれから癌の不安
や子供が奇形になる恐怖が待っている。
小泉のやったことの罪は重すぎる。
240名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:25 ID:gpCV1UfP0
自衛隊は統一とかチョンカルトの工作で内部崩壊してそうだな。
敵に背を向けて全然関係ないとこに放り出されたらそりゃおかしくなるだろうな。
241名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:26 ID:c/aUDt7J0
赤旗飛ばしてるなーw
民主よりよっぽど政党らしいわ。
242名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:34:26 ID:euV5Rgah0

きたよきたよ。劣化ウラン厨房www
243名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:34:52 ID:6GEiqCaA0
>>218
そういう政党も必要だってこった。
文句のつけ方がちゃんとデータや証拠を調べてだから役に立つ。

インターネットでこういう噂がありますが、事実ですか?なんて追及の仕方はしないだろ?
244名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:35:20 ID:mykUZKkK0
アメリカって味方だろ?
なんでおびえるのか
よっぽど酷い連中なんだろうな
245名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:35:38 ID:1po8TFSP0
年間3万人以上自殺しているのに何言ってんだか。
246名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:36:18 ID:x2jk6hoWO
精神衛生面からも、自衛隊には週5日は満員電車に1時間半乗ってもらい、終電までデスクワークすべきだな。
残業代も手当ても当然無支給。
民間リーマンと共に心の洗濯だ!
247名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:37:24 ID:nZbKCUHH0
共産主義によって殺された犠牲者の数って何億人くらいかなあ
248名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:37:48 ID:JntGkGrj0
イラク駐屯地でも自殺してるし

安倍や小泉の言葉に騙されて
まだ平和活動だと思ってるやつはいないよな

これはれっきとした占領活動だからな
249名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:38:31 ID:83EodRnQ0
>>243
ちゃんと自分だけで証拠を集めた人間を
党の意向に背くとして追放したりしたけどね
250名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:38:49 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 戦友の死肉を食らって、生き延びた日本兵と比べて精神力弱すぎ。
251名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:40:03 ID:JntGkGrj0
>>247
アメリカや日本の支援した独裁政権による犠牲者と同じくらいじゃね?
252名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:41:12 ID:XTklxkUuO
だからあの時死なないでと懇願したのに
253名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:41:33 ID:eH6nxpvc0
>>244
互いに潜在的仮想敵国ですよ。
太平洋戦争ではそのエネルギーの半分を放出したに過ぎません。
254名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:42:09 ID:5nw56o/v0
社会学も勉強していない馬鹿が多いようだな。
自殺論くらい、オトナの必須教養だと思っていたが・・・
255名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:42:35 ID:GGhrEbZ+O
>>248
内戦状態の地を見捨てて、好きなだけ殺しあってろよとでも?
256名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:44:09 ID:eTky0Wt10
 与党,珍民党の連中は,こんなこと絶対に言わないわな

 イラクに行くと,本当に反米感情がつよいよ
 悪いのは,一般市民じゃなくて,上の連中なんだけどな
257名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:44:22 ID:eH6nxpvc0
>>255
内戦状態に持ち込んだのは他ならぬアメリカの意向ですが。
258名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:44:36 ID:nZbKCUHH0
>>251
数百万から数千万規模で死んだのは聞いたことないなあ。
259名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:44:41 ID:IrIsAiyi0
>>13
それって確か毎日だかなんかのガセ
260名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:47:01 ID:T34DC2iXO
>>250
お前みたいな奴見てるとムカムカするよ、行かされた人達の前で言えるか?
261名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:49:34 ID:2Wj2wlUX0
こういうの取り上げるなら、過去10年の自衛隊員の全隊員中の自殺者の割合と
イラク帰還兵の自殺者の割合を比較する。とか統計処理してからやれよ

そうでなきゃただの印象操作だ
262名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:49:49 ID:TVRcQLAy0
日本では独占的に情報を確保できるのが、共産党
もし情報公開制度ができたら、特権を失って一番ダメージを受けるのは、官僚と共産党(共に東大京大が母体)
263名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:50:07 ID:V+u0lXIW0
赤旗はどうでもいいが、自殺者が出るのは問題だな。
264名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:50:57 ID:JntGkGrj0
>>258
ユーゴ、ソマリア、コンゴ、コロンビア、イラク、アフガニスタン、イスラエル
上げれば切りがないな
265名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:51:50 ID:yfyx0rhOO
>>17
北朝鮮人はアメリカが攻めてくるのを待っているそうだ
金正日の支配じゃやってけないからな
266名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:53:00 ID:JntGkGrj0
>>255
アメリカにくっついてイラクの石油をいただこうとしたのが日本
収拾がつかなくなって知らん振りしているのも日本
267名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:53:00 ID:GGhrEbZ+O
>>257
だからだろ
仮にも法治国家を内戦状態にしといて、
手に余ったからって即時撤退とはムシ良すぎだろ
268名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:53:23 ID:c/aUDt7J0
さすが東大卒の志位さん率いる政党だ
269名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:53:31 ID:2HuZrisO0
>>260
言えるだろ、普通?
270名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:54:13 ID:eH6nxpvc0
>>264
今やコロンビア=killer's paradise などと呼ばれる事態に。
内戦に持ち込んだアメリカは知らん振り。
271名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:55:04 ID:s1MYsyTfO
自衛隊は自殺者多いよ。何人か近所で死んでるし。
272名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:55:04 ID:OR6g0WB2O
幹部はさて置き、下の方は希望派遣だし
273名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:55:35 ID:2HuZrisO0
>>267
尻馬に乗った日本はさっさと撤退したがな。
274名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:56:28 ID:eRwuzq3p0
>>1
何??

いつも他の国の軍隊に守られ、一度も戦場に近づきもしなかった自衛隊員が?

特別ボーナスをもらい、雄足すお風呂、シャワーその他、他国の軍隊より
破格の待遇で、閉じこもっていただけの自衛隊員が?

冗談だろう。
275名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:56:32 ID:sbrcoiUG0
>>209
漏れの聞いた話だと、女同士相部屋になったら、みんなそろってオ○ニーすると
しない習慣の人もするふりをすると。
する人が相部屋で、遠慮なくオ○ニーできるようにするためだって
276名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:56:41 ID:aWOQMKNh0
自衛隊の性格上、今回のイラク派兵程度の危険度の
任務は、別に不思議じゃないだろう。

自殺者が増えたのなら、それに対する対策はとられる
べきだろうけど、それでイラク派兵そのものまで否定
するのはオカシイと思う。

ていうか、自分らに都合の良い証言ばかり載せてね?
共産党。
277名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:56:49 ID:YTOzCYbh0
>>226
それじゃ自衛隊自身が問題になるわなw
278名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:57:02 ID:d0u5hYDW0
自衛隊員がストレスを溜めないためにも、
国防政策を充実させて、自衛隊員を大切にしましょうね。
赤旗さん。
279名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:57:20 ID:HYz9+ZJIO
政治の材料になるのは仕方ないが、詳しいデータが知りたい
280名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:57:29 ID:eH6nxpvc0
>>266
ドルで石油が買えなくなりそうだから
やっつけたってのが真相だろ。
281名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:57:44 ID:xE+/FxeN0
>>275
おおおお((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

女の世界はついていけねー
282名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:57:45 ID:nZbKCUHH0
>>264
ん?
ユーゴは元々社会主義国家だし、ソマリアも社会主義国家で大混乱になったねぇ。

共産主義とか社会主義がやった虐殺は数百万・数千万ってのがパッと思い出せるし。

中国・ソ連・東欧・ベルリン・ベトナム・カンボジアでの虐殺や圧制。

軍事介入で言えばアフリカに支援した社会主義・共産主義国家で軍事介入やったのを
挙げると西側がやったよりえげつないことやってるんだけどねえ。

で、アメリカや日本が支援した「独裁政権」とやらの犠牲者はどのくらいなの?
283名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:58:55 ID:WU8qr60k0
>>278
共産党なら、祖国防衛のための人民解放軍として
自衛隊でなくちゃんとした軍隊として認知してくれるよww

アメリカ帝国主義者と戦うための核武装もあるだろww
284名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:01:04 ID:x2jk6hoWO
自衛隊や警官の肉体的精神的ストレスは徐々にではなく突然その者の限界点を越えてしまう。
普通の人間なら数年で蓄積する精神的疲労が一つの事件や事案で生じてしまう。
さらに最近の公務員叩きの風潮でストレスの捌け口を奪われている。
自衛官・警官の不祥事はマスコミの餌食だ。
公務員ネガティブキャンペーン中の自民党政権の犠牲者だろう。
285名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:02:50 ID:eH6nxpvc0

しかしスレタイに赤旗つくだけで
反共カルトがわらわら集まってくるな。
286名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:03:12 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 アメリカ,イギリス,オーストラリアの兵隊さんに
                  守られて活動したのに、精神力弱すぎ。
287名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:03:39 ID:+PRwSV+C0
http://www.wayts.net/TJ/kikan/mokuji/kokoro-shin%20sample.html
>そもそもPTSDはベトナム戦争の帰還兵に見られた症状群です。
>つまりアメリカからベトナムへ侵略し、そこから再びアメリカへ帰ってきた兵士たちに見られたということで注目された症状なのですが、
>ここでいちばん大事なのは、アメリカが負けた戦争に加わった兵士に起こっている症状だということです。
>ベトナム戦争においてアメリカは敗北した。だからベトナムから帰ってきた兵士たちは、英雄ではなかったのです。
>そのため、兵士たちから誇りが奪われている。このことと心の傷の両方があって初めて、PTSDという症状が生まれてくるのです。

このように、PTSDと参加した戦争の質とははっきりとした因果関係がある。
大義なき戦争に「大義はない」とわかった上で参加する兵士の心は、かならず壊れる。

やはり核武装しかないな。
核武装して、「日本は日本人の手で守る」と覚悟を決めて、アメリカと縁を切るしかない。

イラク戦争は、完全に合法な民主的手続きによって大統領に選出されたブッシュが戦端を開いた戦争。
つまりアメリカの民主主義が健全に機能していても、イラク戦争のような愚行は止まる事がない。
こんな自称・先進国からは一刻も早く離れないと
日本の国益と日本人の生命が危ない。
288名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:03:56 ID:NHFIPuQ10
こんな軟弱な香具師は死んでお詫びしろ!
289名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:04:23 ID:2JLrZ6w50
>>266
いただくってどうやっていただくの?
290名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:04:32 ID:83EodRnQ0
>>285
共産カルトもきめえ
291名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:05:10 ID:g1w0rEjIO
自殺しようがしななかろうが、彼らは好きに行ったんだからしゃあない。
292名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:06:31 ID:rB5oadny0
債権放棄の変わりにイラクの砂漠に対テロ用の訓練施設作らせてもらおうよ、
インドアアタックやったり、ワイヤーで屋上から窓にとりついて進入したり。
屋内でチームで89式取り回す訓練するの、いつか役に立つよ、たぶん。
293名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:07:29 ID:gxEo37PX0
イラクでほとんどヒキコモリだった自衛隊員が精神的ストレスで自殺てwwwwwwwww
ほとんどなにもしてないくせに偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:07:44 ID:dB3z5+jz0
アメリカ兵はイラクで3000人以上死んでる。
7人自殺ぐらいでゴチャゴチャいうなよ。そのぐらい、日本の国益を守るためのコストとしては安いもんだ。

まあ、自殺した自衛隊員は靖国神社に飾っておいてやれば十分だろ。
295名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:08:57 ID:c/aUDt7J0
チーム世耕が反共産党キャンペーン必死だな
それだけ自民には東大卒の志位さんが脅威なんだろうな。
勝手に自爆する民主を見限って共産支持されたら困るもんな
wwwwwwwwww

296名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:08:57 ID:K9cJT4Z00
やっぱ戦争は怖いのう・・・
弱いものから死んでいく
297名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:08:59 ID:T8zJM0cNO
たぶん今年中にはNATOとの協力で
アフガンにも行かなきゃいけません
298名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:09:24 ID:eH6nxpvc0
>>287
民主主義
独裁を避ける為に人が相互監視し合う制度に過ぎない訳だが。

マスコミ腐敗≒民主主義の形骸化
つまり、とりあえず考えるきっかけを提示した赤旗が
一番民主的だといえる。
299名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:09:52 ID:huvE23g8O
>>24お前が言うな見苦しい
300名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:10:17 ID:IrIsAiyi0
平成15年度の統計で、1万人当たりの年間の自殺率は男性4.01人、女性1.45人
予備役を含まない現役自衛官24万人
301名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:10:25 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ベトナム戦争の米兵戦死者の平均年齢は19歳。
                  日本人で言えば、未成年なんだよ。
                  自衛隊なんかと一緒に議論するな。
302名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:11:16 ID:lgvJJyKO0
志願者をつのるんだろ?
303名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:11:26 ID:WPLdIX1J0
304名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:11:33 ID:wmg97hMT0
次はイランか・・・
アメリカがいなくなれば世界は平和になるのになあ
305名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:12:35 ID:83EodRnQ0
アメが無くなっても今度は中国が台頭するだけだ
306名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:12:59 ID:WU8qr60k0
>>297
馬鹿嫁のための卒業旅行なんて言われないためにも、
NATOとの約束でアフガンハケンだなww

ヨーロッパから、ヘリでも買って出掛けないと。
307名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:13:25 ID:dB3z5+jz0
>インドアアタック

インド人を右に
308名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:13:32 ID:nl/VUnxk0
いいところに目つけたなアカ旗
国を代表して派遣された隊員が自殺する傾向があるなんて。
もっと早く気づいて対処するべきだろ政府は。
この自殺者の命を国民総意で弔わないきゃ。
309名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:14:13 ID:9UGFfpEE0
>>304
昔の左はそう言って反米してたから俺には信用できない
米が抜ければそこに入り込もうと他の勢力が集まるだけ
310名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:14:37 ID:eH6nxpvc0
>>297
安倍がヨーロッパに行ったのはその伏線だったか。

アフガンは医療支援とかで民間から派遣されてるけどね。
報道されないだけでペシャワル会以外にも。

いまさらのこのこ自衛隊派遣じゃあるまい。とも思うが。
311名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:16:05 ID:u8pkSI8tO
想像以上に辛いんだろうね、
祝 防衛省とか垂れ幕してた馬鹿市長とかいたな。
312名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:16:38 ID:c/aUDt7J0
アメリカ没落→ロシア・中国によって世界共産党政府樹立→世界平和へ
313名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:19:05 ID:EI76ltXO0
もともと自殺率#1の組織だし。
防衛大学の相互監視とかも伝統だし。
天下りが唯一の希望だからな>幹部からして。w
314名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:19:38 ID:8HG/fMwO0
自衛隊に志願するってのはそれなりの志しがあるからでしょ?
人の命を守る心を持つ自衛官が自殺って本末転倒じゃない?
現在進行形の戦地でもないのにノイローゼってどうなの?
315名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:19:44 ID:jn78fc+60
この場合、>>19の質問が
最も適切ではないかと思う。
316名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:20:50 ID:wmg97hMT0
>>309
それって人類不信そのものだね
決して平和は訪れないという確信
317名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:20:50 ID:lgvJJyKO0
志願しなきゃいいだろ。手当てに吊られて志願する香具師が多いから、どうしようもない。
318名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:21:10 ID:83EodRnQ0
>>312
ありえねえ

>>314
しょうがないだろ自衛隊と言っても同じ人間なんだから
自衛官は何か特別な人種とでも思っているのか
319名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:21:53 ID:eH6nxpvc0
>>312
NWO(New World Order)で君臨するのは金銭崇拝の神だろ。
政府なぞは傀儡に過ぎん。
320名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:22:00 ID:IrIsAiyi0
平成15年度の統計で、日本の1万人当たりの年間の自殺率は男性4.01人、女性1.45人
自衛官24万人中、昨年の自殺者は47人(1万人当たり1.96人)
イラクに派兵された自衛隊員5千5百人中、昨年の自殺者は3人(1万人当たり5.45人)
321名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:24:20 ID:2JLrZ6w50
年間自殺者30000/120000000
自衛官の数240000って事は
年60人の自殺者がいておかしくないんじゃない?
322名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:24:30 ID:ZRqBCU/M0
>>314
志って・・・田舎で身体だけ資本の人たちの
有力な就職先ってだけでしょ。
323名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:25:07 ID:eH6nxpvc0

金銭崇拝じゃない国=何故か非民主的国家と叩かれている不思議w
324名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:26:05 ID:Y+t0SN1p0
共産党員に自殺者はおりません    か?
325名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:26:14 ID:zbGjjjz70
自殺って20前後と30過ぎの男が一番多いんだろ?
人口比じゃなくて性別・年齢別にすればそんなに高くもないんじゃないの。
どっから切っても考察不足。>>1
326名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:26:29 ID:LPTyHurB0
平成18年警察庁自殺統計
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
半数近くは無職。半数強が50歳以上。
年齢層を考慮すると自衛隊の自殺率は若年有職者としては高いのかもしれない。
327名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:26:55 ID:wmg97hMT0
>>320
自殺者は断然無職とリタイアした高齢者が多い
有職者の中で考慮すると高いだろうな
328名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:27:07 ID:IrIsAiyi0
>>320は昨年じゃなくて平成17年度だた
329名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:27:46 ID:dB3z5+jz0
>>272
希望派遣なのか!!
じゃあ、もともと回りからオマエイラネって思われた奴が、
「○○くん、キミはこの部隊にはいらないから、イラクで新天地を見つけてきなさい」
とかいわれてイラクへ送られてんじゃないの。

だいたい、どんな組織でも、必要な人間は手放さないよな。
330名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:28:52 ID:eH6nxpvc0
>>326
自殺理由が病苦、金銭的理由でないことは確かだわな。
331名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:29:44 ID:IrIsAiyi0
>>321
自衛隊の男女の比率からいって1万人当たり4人でもおかしくない。
332名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:33:12 ID:8S5n9kBD0
五千五百人中累計で7人か。

だいたい男6千万人当たり年間25000万人くらいが自殺してる。
5500人当たりなら、年間およそ2.3人。

昨年三月からの自殺者が2人ならちょうど全国平均くらいか。


しかし年齢構成や疾病・職業を考えれば、自殺率は一応高めってことになるのかね。
でもそんな騒ぐほどの変化ではないかな。
333名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:34:19 ID:wW6B9mK50
自推。家族のむすびつきが非常に強い場合、反対されたと思われ
志願しなかった人が多いだろう。安全を強く考える人は志願しにくいと思う。
表現は悪いが「金」に困っており、ほしかった人も志願したろう。
やはり志願者に自殺する危険のある人
が多くなるのは自然だと思う。
勿論、強い義務感で俺はいくんだと志願した人もいるだろうが。
しかしそのまじめさもやはり自殺の危険率を高めると思う。

赤旗の分析は誤りだと思う。現地でのストレスが直接的原因でなくなった人は
このなかに自殺者7人のなかに1人いるか?というぐらいだろう。
334名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:34:23 ID:eH6nxpvc0
重圧からの解放もうつの原因になるからな。
平和過ぎる日本に絶望したか?
335名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:35:36 ID:ddWtQIYu0
イラクとの因果関係を詳しく。これではよくわからん。

そもそも軍隊と言うところはイジメの巣窟。自殺者は多い。
336名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:36:43 ID:Nzawzr7S0

まさか共産党が存在感を示してくるとはな・・・。

インターネットを監視する与党のグループとしては困るだろうな。
特に公安にとってはアカハタなんか2chに乗せたくないだろう。

創価と共産板が隔離されたのも
経緯はともかく、今となっては残念としかいえないな。

共産党は民主党と違って、アンリトンルールが無い。
与党にとってはそもそも議論すらしたくない相手だ。

今回のアングルはこれから始まるメインのかませでしょ。
こんなボロネタじゃ、まだまだだよ。
337名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:38:31 ID:sdHlJhZl0
イラクでの経験は関係ないんじゃないの?
別に戦争しに行った訳じゃないんだし。
338名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:38:37 ID:eH6nxpvc0
戦争の犬になりゃ良かったのだろうか?

たしか元第一空挺団出身で民間軍事会社に勤務
イラクで殺された人がいたろ。
339名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:39:05 ID:T8zJM0cNO
アフガンは去年戦況が変わった。
兵隊が足りないがNATOはどこもこれ以上出したくない。
オーストラリアなんかは増派させられてる。
340名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:39:31 ID:5j3f1mnV0

かなり強引な結論だと思うが。
341名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:41:02 ID:IrIsAiyi0
赤旗は暗に、「無職で自殺するくらいなら自衛隊に入れ」と言いたかったんじゃないだろうか?
342名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:41:58 ID:eH6nxpvc0
言葉遊びは抜きにして
れっきとした軍隊の海外派遣ですよ。
343名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:44:40 ID:tW28xXB20
>>294
こういう奴が靖国支持派なのか(呆
バクダッドへ行って
日米の国旗を振り振り、路地裏を歩き回って来いよ
344名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:45:01 ID:s9voDdaN0
自殺は
大切に守りたい
日本の風物詩です
345名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:47:00 ID:GflW2BVR0
自衛隊員も消費者金融で金借りてる人多いらしい。
横須賀で消費者金融に勤めてた友人の話だと、船に電話して
呉で入金させたり(どこか行ってて数ヶ月の滞納とかザラ)なんだと。
346名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:47:18 ID:Nzawzr7S0

手術を受ける為にイラクから連れて来られた少年が
日本のワイドショーを賑わせたのも遠い昔。

朝日新聞のある築地界隈で知らない奴はいないよ。

イラクで外務省の人間が武装したアメリカ兵に攻撃されたこと。
しかもそれが原因で何が起こったか。

347名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:47:39 ID:eH6nxpvc0
>>339
政府の不拡大方針にも関わらず戦線が拡がっていった
日中戦争を彷彿とさせられるな

マスコミに煽られるまま、また同じ事の繰り返しか。
348名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:49:17 ID:c9hcP7WZO
デスノートだろこれ
349名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:51:49 ID:lgvJJyKO0
>>347
時代が違う。アメリカの犬になっているだけだ。
350名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:52:25 ID:Eqpcm2wPO
>5
これって既にテンプレートだよねw
351名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:55:03 ID:Nzawzr7S0

普通の感覚の人間なら
このアカハタニュースを
大袈裟な印象操作だとすぐに見破ることが出来る。

でもさ、池田教や電通ユダヤがやってる
「ヒット商品」「ブーム」「流行語」「ファッション」「トレンド」
と何が違う?

あれだって捏造してからマスコミで取り上げて
ムリヤリ流行させてるだけだろ。

アカハタは読者のために少しぐらい大袈裟に書いてもいいじゃん。
赤い東スポみたいなもんだよ。

352名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:55:47 ID:eH6nxpvc0
>>349
そうやって当時も
ふらふらと戦争に漂い誘い入れられたわけだが。

まさかドイツ式の訓練を受けた軍隊と戦ってるとは
当時の人間は思わなかっただろうさ。
353現職幹部:2007/01/14(日) 14:56:00 ID:D583vrnf0
正直 イラク派遣組の方がちやほやされて万全の心身ケア
一般部隊の方が精神的ストレスがかかる

イラクに行く幹部などは基本的に優秀
イラクから帰ってきて 1ヶ月の有給休暇
その後に 心身ともにキツイ陸幕などに行く
辛い
陸幕では 使い物にならなくなったやつは 不定期異動ですぐに外の部隊に追い出す
(そうしないと 残った陸幕の隊員に負荷がかかり みんな使い物にならなくなる)
外の部隊で自殺

ってところ
354名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:59:52 ID:v0EU3oYt0
事故で死ぬかもとかは普通に働いている人でも
車を運転している人でも、まともな想像力があれば誰でも考えることだけど

殺されるかもしれない、っていうのは相当なストレスになって
自殺スイッチが入っちゃうんだろうね
355名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:00:29 ID:m8nB1e2G0


ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 外交官2名,民間人2名 現地のイラクで殺害されたことを
                   考えたら、ヒキコモリ自衛隊 0名は大したもんだ!
356名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:00:35 ID:1d2pDC6t0
>>324
全員が希望な訳ではない。
「○次派遣」ごとに、「○師団(旅団)から何百名」とか決められており、
原隊にどうしても必要な人でも、任務の特性で出さねばならないことも多かった。
そしてそういう人が、必ずしも希望してるわけではなかった。
357名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:00:46 ID:lgvJJyKO0
>>352
ふらふらでもないよ、軍部は。むりやり満州建国なんか強行したりしてね。一種の
確信犯だ。
358名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:01:41 ID:eH6nxpvc0
>>351
日本を極東地域のイスラエル的存在にする筋書きが用意され
「ヒット商品」「ブーム」「流行語」「ファッション」「トレンド」 と同じ手法で
これらが実行に移されてる雰囲気はあるな。
359名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:01:56 ID:iGwrm02l0
何十ものフェンスにガードされて引きこもりみたいな環境にいたのに
自殺するなんて、米兵にしたら笑っちゃうだろうな。
360名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:02:25 ID:pxngY/LM0
海外派遣は縮小でいいよ。
日本だけ守ってれば良い。
その方がやる方も気持ちが入るでしょ。
361名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:02:36 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 訂正。
                  外交官2名,民間人4名 現地のイラクで殺害されたことを
                  考えたら、ヒキコモリ自衛隊 0名は大したもんだ!
362名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:03:06 ID:OR6g0WB2O
>>356
だれも全員とはいってませんが?
363名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:03:37 ID:xE+/FxeN0
>>345
公務員は借金多いらしいね。理由は簡単にたくさん貸してくれるから。

民間企業にお勤めの人と違い、簡単にドーンと貸してくれる。
364名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:07:05 ID:Nzawzr7S0
>>357

旧軍の話は他所で頼む。
歴史認識の違いなど、捨て置け。

タンカーが原潜にカマ掘られても何も言えないんだぞ?
現状認識について語れよ。
365名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:07:16 ID:jz+SdZ3a0
駐屯地に『自衛隊に入って幸せになろう』という
ポスターが貼ってあるのを見た三島由紀夫は
唖然としたそうだ。
366名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:07:25 ID:3mRBO3B10
共産とか社民とかプロ市民からの言葉のいじめにあったからだろ。
367名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:11:20 ID:Nzawzr7S0

2chのどのスレでもいい。

奥参事官の真相を書いてみな。

消されるぞ。
368名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:11:28 ID:eH6nxpvc0
>>364
ありゃわざとやったんだろうな。
369名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:15:49 ID:bAB0wpWA0

にんげんが、死ぬということだ
370名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:17:39 ID:PS6s9gDdO
離島防衛の為に編成された部隊も自殺者が多いらしいな。
371名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:18:34 ID:WU8qr60k0
>>324
総括しますからw
372名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:19:05 ID:l32wJtOU0
共産党にこういう情報が流れるってことは
防衛省もアカまみれかorz
373名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:22:02 ID:8S5n9kBD0
>>336
>>1の記事じゃ全く存在感示せてない。
むしろ共産党・赤旗の害悪の部分そのものだと思うが。
374名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:24:07 ID:c/aUDt7J0
>>373
チーム世耕乙
375名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:27:02 ID:ye9bd7MM0
年間自殺者3万人、そのうち自衛隊員が47人
そして7人がイラク帰還隊員。
何か特異な点があるんですか?
376名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:29:04 ID:7kiylWlm0

年間自殺者3万5千に迫ってるのに、

平成以後の年間平均殉職者2匹のオマワリよりましかw
377名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:29:34 ID:bAB0wpWA0
自殺した隊員が
サラ金浸けだったということは

自民がサラ金を支援

意志の弱い奴に限度ない貸付け

国民の税金でイラク行かせて
そのうえ貸したカネはイノチで払わせる

儲けたカネは自民に還流 

という仕組みか
378名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:30:18 ID:PGVBuCscO
派遣されていない隊員の嫉妬や中傷がある。
カンボジアの時もそうだったが、脚光を浴び手当も
多い為にヤッカミがあるんだと。
379名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:30:57 ID:T36zv/bu0
夢や使命感に燃えて自衛隊に入ってみれば、理想と現実のギャップにまず眼が眩む
そして時代の流れ、イラクに派兵。志願しここに理想が在るかと思えば
他国の補助とは名ばかりの、アメリカや多国籍軍の飼い犬。パシリ。
自国の本当の醜い現実を目の当たりにし、国の将来に絶望を感じ、
自分の存在価値について考えれば考えるほど空しい。虚無感が広がる。
そして目の前にはイラクの人々を殺す他国の人々。
罪のない子供が目の前で次々に殺されていく現実。それにたいし何も出来ない自分。
何もさせてもらえない自衛隊。

そりゃ、真面目な奴ほど絶望に包まれるだろう。死を選ぶのも無理もない。
ただ自衛官が一人死んだところで何も変わらない。死ぬなよ。
380名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:31:36 ID:IrIsAiyi0
具体的な数字出してやると実にあっけないもんなんだな。
381名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:32:01 ID:J9r3TR0e0
2 名無しさん@七周年 New
382名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:37:14 ID:mxJf4t890
>>157
「はらたいらまけ」に(ry
383名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:40:04 ID:c8FfIoLU0
>>377
ネオリベラリズムのお手本的な搾取の構造だよ。
既得権者がイラク派兵を推進し、
低所得層がイラクへ行って
死んでくる。
基本的にネオリベは、ひたすらグローバル化していくしかないからね。
戦争が必要なのよ。
384名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:52:17 ID:qaWB1BpZ0


故に、兵は拙速を聞くも、未だ巧みの久しきを見ざるなり。



385名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:52:25 ID:CcrZaZJR0
これはリアルエリア88だな。
竹島警備隊を編成するべきだろう。
386名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:53:36 ID:D583vrnf0
>>377
普通の自衛官は民間とのつながりが薄く 世間知らず
食事・住居がタダだから  給料全部小遣い
パチンコ 競馬 ギャンブル大好き
酒も飲み屋でがんがん飲む

金がなくなる

住宅や教育のための借り入れは きちんと公務員らしく
格安な金利のローンがあるし 使用目的のない多目的ローンもある

しかし きちんとしたことが苦手だから 安易に無人くん

カード1枚ゲット(おそらく限度額50万)
5万借りる 明細には 残貸し付け45万とでる
後45万借りれる → 貯金が45万と勘違い
あっという間に 50万借りる
返すためにもう一枚つくるために 無人くん2
カード2枚目ゲット
以下6枚まで繰り返す
300万の借金の時点で 新たなカードは発行されない(指導経験上)

終了
387名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:54:14 ID:brETMDpJ0
日本共産党の調査能力はすげえな(´Д`)
388名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 15:54:21 ID:UsHG9ysN0
>>336
たしかに
とりあえず自民は本当にくたばればいい
自民擁護のレスのわざとらしさがキモイ
>>377
それリアルだね
内需がどうにも動かないから
ひたすらサラ金で借りさせて使わせてたっていうしね
389名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:15:13 ID:55PyaoWe0
どうせ死ぬなら戦って死んだほうがよくねーか
390名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:16:53 ID:WU8qr60k0
>>389
すぐ地本に行って、入隊手続きしろ。
391名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:19:40 ID:TVRcQLAy0
官庁からの丸秘文書の流出は、ほぼ共産党経由
392名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:33:45 ID:Nzawzr7S0
>>373

アカハタをバカにするのは自由だが、
俺には主要メディアの方が腐って見えるよ。

この掲示板すら消されるんだからな。

2ch。ここが「日本」だったのにな。
393名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:41:39 ID:nkN9EZOa0
>>387
公務員の労働組合には共産党系の所があるからな。
防衛省労働組合は何系か知らんが。
394名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:48:11 ID:xMVeW5A70
本当は現地で戦死者が出てるはずだ。
395名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:52:19 ID:WkZ+1z7/O
俺たちはいつも2ちゃんねるに見守られさまざまなカキコをしてきた。
その2ちゃんねるが閉鎖されるなんていやだ。
そのためにはどうすればいいか?抗議をすればいい
いまこそ2ちゃんねるを守るために俺は秋葉原駅電気街出口で抗議をしようと思う。
みんな、手を貸してはくれないか?

手を貸してくれる同志は下記参照
日時 2007年1月20日
日程 午前10時から秋葉原駅電気街出口にて民衆に訴えかける、午後1時終了予定
必ず「2ちゃんねるが閉鎖されるのを黙ってみていられません、どうか2ちゃんねるが閉鎖されるのに反対してください」と言ってください

どうかコピペして広い範囲に知らせてくれ。
396名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:54:31 ID:VGvvfak+0
んー、結構多いように思えるな
つか、自衛隊って派兵関係なしに自殺者が多そうなイメージ
397名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:56:37 ID:1tvti6iG0
赤旗もまだご存じないようだが
隊員家族の奇形児出産がなぜか急増してるぞ。
もちろん箝口令プラス「死産」扱いだから表にゃでないけどな。
でも奥さんたち、泣いてるぜ。
398名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:57:24 ID:ch63NcjC0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
399名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:57:31 ID:WU8qr60k0
>>396
結構多いのが、同期で出世頭の幕勤務3佐クラスの覗き・痴漢

ストレスのせいか?
400名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:59:49 ID:7WQhSTkPO
秋葉でするのは止めとけ。
ますます敵を増やすだけだ。
401名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:00:14 ID:rYwkJYDP0
精神的影響より劣化ウランの影響はダイレクトに恐いだろうな
402名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:00:40 ID:X4Hxq6GQO
調査のために徴兵してイラク行かせろ。荒波に耐えてる民間人を。何人自殺するんだろうか。
403名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:00:49 ID:qPb3a5270
特別人数が多いわけでもなく、事実の公表だけで何が言いたいのか分からん記事だ。
404名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:01:49 ID:cbR72xUxO
>378
手当て以外に派遣部隊が抜けた穴を留守隊員で維持するから大変だったのに…
ってな恨みも買う
405名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:04:57 ID:k0GL1HwK0
>>399
幕勤務はすべての部署がそうではないだろうけど、体調や精神病んで辞める人が
いるほどの激務らしいね(防衛課とか)。
406名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:05:33 ID:LjO769TQO
>>401
とりあえず、劣化ウランの組成から勉強すべし。
407名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:06:02 ID:u14ck3MIO
自殺の原因はイラク派遣で精神疾患になったから、みたいに印象操作された飛ばし記事だな

自殺なら遺書を書いた可能性が高いし、関係者は本当の原因が何なのかわかっているはず

人間関係、借金、女、将来的不安・・・自殺の原因ならいくらでもあるだろう

とは言いつつも、敵の攻撃を受けるまで決して発砲するな!とか言われてガクブルしなきゃならん

状況を考えると精神的に追い詰められるのは確かだし、相当なタフガイじゃなきゃ務まらんだろうな

結果的には、早く憲法改正して集団的自衛権を行使出来る様にしろって話しだ、この赤旗が言ってるのはw

408名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:08:43 ID:RLRf9/QX0
>>367
やはり、香田氏の殺害映像とかを見て、
自己の出征によって殺されることになったのか?
と悩んで自殺に至ったんだろうか?
409名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:08:59 ID:A2GrLord0
必死で多くないと言ってる奴はなんだ。
どう考えても多いだろ。
自衛隊内にカウンセリングとかの制度が不備だということを
素直に認めろよ。
410名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:10:59 ID:UH72RYcL0
よく分からんところはあるけどさ、サヨクがひどいことばっかり言ってるじゃん。
下手すりゃ死ぬところで働いて、帰ってくれば感謝もされず、サヨクの妄言で叩かれる。
これじゃ、やる気無くすよ。
ベトナム帰還兵の自殺も、帰ってくれば平和の敵みたいに扱われて、帰る場所をなくしたのが
かなり影響しているんだろ?
自衛隊員の自殺が問題だというならば、もっと正々堂々と派兵できるようにしてやるべきだし、
帰ってきた隊員をきちんとねぎらうようにしなきゃ。
411名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:11:03 ID:qUDtx6aj0
>>401
劣化ウランがなんですって?www
412名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:12:54 ID:Zq1cIrHd0
ってか 自衛隊内の虐めやストレス・経済苦などの自殺だろ
それをイラク派遣で誤魔化してるんだろ

自衛官って 意外と自殺率高いよ
413名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:13:09 ID:jJLNiwKaO
レイプされたんだよ
414名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:13:27 ID:Pio0hvL9O
スゲェでっち上げだなw
415名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:15:43 ID:n/m05E9rO

おれが自衛官なら自民党員を可能な限り多く
虐殺する衝動を押さえられないだろう


416名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:20:39 ID:OtCexFC50
元々将来安定で高給が保障されると思って公務員になった連中だから、PTSDにはなるだろ。
417名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:20:45 ID:x3LMcupaO
実はイトコの旦那も突発的に自殺した
遺書にも謝罪以外の詳細はなし、いまだに自殺に至る決定打が何だったのかわからない
イラクから帰国後まもなく退職、転職して当時ハタチそこそこだったイトコと結婚
まだ新婚で娘も1歳になったばかりだった
これは退職後だしカウントされてないよね
418名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:21:25 ID:yctae2sOO
>>367
それもしかして雅子さま絡み?
419名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:22:30 ID:E4z7uY7+0
パーセンテージが高いな
420名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:23:30 ID:Qqc0PG2k0
自衛隊内に、共産党員のスパイがいるということか。
マル自は何をやっている。
421名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:24:11 ID:Coj/Qxi80
>>410
都合の悪い事は全部サヨクと中国のせいにするのは
ネトウヨの基本だな。
422名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:24:52 ID:8S5n9kBD0
>>374 >>392
意味が分からん。
>>1を良く読めよ。明らかにおかしいだろうが。

一部の労働問題で最近の赤旗がそれなりに努力してるのは認めるが、
>>1みたいなのは明らかに共産党・赤旗の害悪の部分そのものじゃねーか。
何が間違ってるわけ?
423名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:25:11 ID:n4nq/WK80
赤旗ソースだと気がついた
424名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:26:25 ID:GG41S7UC0
>>408
日本防衛の気概に燃えて自衛官になったのに、
アメリカの大儀なき戦争で米兵タクシーさせられて、
しかも非道を見て見ぬフリしろと言われ、
米軍には襲われそうになり、
復興支援に行ったはずなのに地元民には迫撃砲弾を撃ち込まれ、仕掛け爆弾を食らわされ……

死にたくもなるわな。
425名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:26:46 ID:K8aYBDY90
表に出てない事実が多いからな

イラクの移動は襲撃されない為に一般道を常に100キロ以上だして走るとか
426名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:26:56 ID:ApQHjNqu0
自殺率 高すぎ。
別に共産党でなくても、おかしいと思うよ。

人間、なかなか死ねないよ。
427名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:27:09 ID:0w9m5yPqO
陸自で5500人中6人なら
約1000人に一人
陸自の年間自殺者数と変わらない

イラク云々の問題ではない
428あるじゃーのん:2007/01/14(日) 17:27:31 ID:qtwbhtwE0
帰還後に死んだ不思議
429名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:28:21 ID:Qqc0PG2k0
>>421
本当の因果関係であるかはともかく、筋は通ってると思うけど?

十分な武器も携帯させてもらえない軍隊で、誇りを維持するのも大変だろうなあと思ったりする。
430名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:29:04 ID:m25uQAYS0
共産党支持の自衛隊員っているのかな・・・・・
素朴な質問
431名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:30:26 ID:JZOrd0yA0
同じイラクに派遣されても、偉い人は好待遇で自民党から選挙に出馬で
確実に政治家の先生に。それに引き替え末端は・・・
軍隊なんてしょせん下っ端は使い捨てだわな。

まあ、軍隊に限らず庶民はエロイ人のために
使い捨てられる美しい国だけど。
432名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:30:34 ID:Qqc0PG2k0
>>430
思想関係でまず採用外されると思うが。
433名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:32:50 ID:m25uQAYS0
じゃ、入隊後に左翼思想にそまったら除隊になるの?
434名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:33:42 ID:GG41S7UC0
>>425
自衛隊も地元民に囲まれて暴動寸前ってのがあったらしい。

しょせん侵略軍の下働きだからな。
米兵の輸送もやっていたわけだし、殺されなかったのは奇跡。
(迫撃砲弾いっぱいと仕掛け爆弾一発食らったけど)

>>429
誇りは武器装備で保たれるものではない。大義、行動理由の正当性がなければ誇りはない。

>>430
イラクで二度目に人質になった二人組(のどちらか)が元空挺でバリバリの共産。
435名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:34:04 ID:Qqc0PG2k0
>>431
内部での幹部候補へ上がる試験とかあるんじゃなかったっけ。
下っ端ってなんじゃいな。
436名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:36:34 ID:LjO769TQO
データを根拠に結論を導くのではなく、導きたい結論のために
根拠に見えそうなデータをもってくる。

よくやる手といえばそうだな。
437名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:37:06 ID:g7AK4OKD0
因果関係が???
438名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:37:41 ID:0w9m5yPqO
>>433
なんねえって
支持政党は自由。しかし右左関係なく選挙投票以外の
政治活動に参加したらヤヴァイ
439名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:38:42 ID:Qqc0PG2k0
>>433
目を付けられる。そう言う部署があったはず。

>>434
>誇りは武器装備で保たれるものではない。大義、行動理由の正当性がなければ誇りはない。
他国の軍に守ってもらわないとならない状態があるのが問題だと言っているわけ。

大義や行動理由の正当性がないとか言うけど、派遣自体は断ることも可能だったはず。
440名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:39:02 ID:9vZLlQ8I0
昔は6人ぐらいの部屋だったが
今は3人ぐらいで、一部屋を仕切りで区切っている。

その部屋割りになってから、狂う奴や自殺する奴が増えたように感じる。
441名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:39:58 ID:TVRcQLAy0
共産党のスパイというより、構造的に共産党が入り込めるのが、日本の官僚組織の特色
共産党には情報公開制度はいらないんじゃないかな
情報公開制度が怖いのは、官僚と共産党だと思う
442名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:41:04 ID:szxRsM9t0
プロ市民団体の嫌がらせにでもあったんじゃないの
443名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:43:37 ID:BahatviL0
自殺するような自衛隊員は自衛隊に入るべきじゃなかったんだよ
444あるじゃーのん:2007/01/14(日) 17:43:44 ID:qtwbhtwE0
イラクでショック受けて帰ってくる。
家で家族にきつく当たる。
寝てる間に妻に殺される。
自殺として処理。


真相はこんな感じかな。
445名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:44:08 ID:9hmXwdDH0
多額の派遣手当てもらってたんだから
イラクが原因で自殺でもないだろ。
446名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:44:26 ID:Qqc0PG2k0
>>439
自己レス
派遣自体を断ること→隊員個人が派遣を断ること、ね。強制とかじゃないから。
447名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:44:54 ID:m25uQAYS0
>>439
そしたら、隊員は定期的にその様な思想のチェックとかが行われるって事?
448名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:46:00 ID:kd2wHh030
自衛官の自殺の問題はあるけどイラクと無理に関連付けすぎ
普通に人間関係とかそういうのかもしれんのに
449名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:47:53 ID:Qqc0PG2k0
>>447
ていうか、公安の自衛隊版みたいな奴がある。
450名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:49:21 ID:bT9qEkov0
自殺した自衛隊の方々に日本のためにありがとうと言いたい。
行かせた文民の糞ったれどもに死ねと言いたい。
451名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:50:21 ID:TVRcQLAy0
東大や京大や左派系の大学を出身母体にして、情緒的な反米感情を土壌に、一方は体制派として官僚へ、他方は反体制派として共産党やマスコミへ進んでいく
こういうスクープが出てくる構造は戦後に特有だな
情報が閉ざされていることでお互いに利益を得るのは、官僚も共産党もマスコミも同じだな

452名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:50:34 ID:WU8qr60k0
>>450
最高司令官の文民たる小泉氏ねってことですねww
453名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:51:09 ID:KDUg2s5/O
状勢が混乱している他国に派遣して、事後の自殺者が7/5500なら立派なもんじゃないの?
それより一般人の自殺者減らせっての。
454名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:51:39 ID:tpooVL1w0
>>1
怖すぎ、、、 勝ち国が負け国にすることの恐ろしさをかいま見たのかな
455名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:52:06 ID:+wJWBcGD0
イラクに派遣されていない隊員の自殺率って出た?
456名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:52:46 ID:GG41S7UC0
>>439
武器使用を許して、復興支援に行った先の住民と銃撃戦やったら
誇りが保てると?

イラクは、カンボジアの選挙支援とは政治的背景が違いすぎる。
武装して自衛できたからといって誇りがどうこういう次元の問題ではないだろ。

そもそもイギリスやアメリカが誇りを保っているようには見えないし。
457名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:52:51 ID:Qqc0PG2k0
>>451
変な思想に染まった奴が、官僚やマスゴミに散らばるのは戦前からだが。
革新官僚と戦争を煽ったクズ新聞。
戦後特有じゃないよ。
458名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:53:02 ID:+Eqhbah80
普通の人の自殺の方が多いと思う
459名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:55:10 ID:Coj/Qxi80
>普通の人の自殺の方が多いと思う

それがほんとなら小泉改革の成果だろw
460名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:55:18 ID:Iv1pH/gO0
アール!!!ピー!!!!ジ〜〜〜〜〜〜!!!!!
461名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:55:20 ID:tpooVL1w0
交通事故死一万人
自殺死   三万人


人生の道路には信号も無し
462名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:55:41 ID:Dpz/SIba0
帰ってきたら妻が見知らぬ男とベッドで
463名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:56:13 ID:eZXQCkny0
基地外アカは生きているだけ無駄!
基地外アカは社会の迷惑!
基地外アカは酸素を消費するな!
基地外アカは家族毎焼き殺すべき!

治 安 維 持 法 復 活 希 望 !


基地外アカをこの世から駆除しよう!
464名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:56:22 ID:WU8qr60k0
>>462
対馬かどっかの自衛隊でマジにあったな
465名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:57:23 ID:30caRz4b0
そりゃ、出発前から何も悪い事をしていないのに憲法違反だ人殺しだと
キチガイ左翼や糞マスコミに叩かれまくり、一生懸命仕事をして帰ってきたら
またその糞連中に叩かれたりしたら鬱になるわ。

赤旗や朝日、毎日などの糞マスコミ、そして中華朝鮮左翼が
隊員を自殺に追い込んだ。まじで市ね。
466名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:57:33 ID:FyXfENSB0
日本人が肉食動物と一緒に行動するのに無理がある。日本は日本の自分の考えに基づいて独自にやれ。
467名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:57:50 ID:kum37s8N0
>458

ゆとり教育ここに極まれり!www
468名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:58:46 ID:TVRcQLAy0
自殺者が出ていることと、イラク戦争を関係付けるのは、科学的なんだろうか?
本間の追い落としを始めとして情報囲い込みを前提としてた情報リークで政治的活動をする官僚
官僚組織からの情報流出の多くが共産党経由であることはどういう関係があるんだろうか?

官僚と共産党とマスコミの不思議な関係は、どこに源があるんだろうか?
469名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:58:53 ID:tpooVL1w0
>465
サッカーみたく、日本の代表という図式を作らないと自衛官の心が折れちゃうのかね。

アメリカだと帰ってきた兵士は宇宙飛行士並にヒーロー扱い・セレモニーを受けるらしい(適当)
470名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:58:56 ID:bT9qEkov0
定義:自衛隊の居る地域≡非戦闘地域

ERR666
致命的なエラーが発生しました
471名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:59:01 ID:xE+/FxeN0
第一次湾岸戦争の時の話で、無事帰還したのに奥さんに射殺された米兵がいたぞ。
472名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 17:59:01 ID:3kB1WlnlO
かなり前に、イラクから帰還した米兵が米国で
反戦平和運動してるニュースを思い出したよ
473356605007090711rlo:2007/01/14(日) 17:59:06 ID:5pYMVa4oO
ura2ch-guest
474名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:00:24 ID:w+ZnMNA50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1167365212/

1 :革命的名無しさん :2006/12/29(金) 13:06:52
やっぱり共産党は民医連の病院を使って悪いこといっぱいやってたんだね。

安東幹『日本共産党に強制収容所』日新報道、2004年
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4817405767.html
かつて旧ソ連にもあった「強制収容所」は日本にもあった。
僕は党のあり方に疑問をもつ日本共産党員だった。
ある日突如、精神病院で診療と治療を強要された。
それは監視と圧迫という屈辱的な苦しい体験だった。
本書はその体験に根ざした共産主義の研究書である。
第1章 日本共産党に強制収容所
第2章 共産党系医療団体・民医連の実態
第3章 精神医療を乱用した人権弾圧とは?
第4章 共産主義と精神医学―その特異な病気観
第5章 日本共産党のKGBと呼ばれる秘密組織の実態
第6章 自殺事件や不倫事件をでっち上げ
第7章 日本共産党の私への前代未聞の人権弾圧の暴挙集
第8章 私は闘い続ける
475名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:00:28 ID:Qqc0PG2k0
>>456
住民ではなく武装団体。
サマーワの人らは敵でもなんでもなかっただろ。

イギリスの「隊員」とアメリカの「隊員」なw
彼らが自らの仕事について誇りを持っているかどうかは、俺聞いたことないし知らんわw
そもそも両国とも、派遣をさせたのは民主主義に則って上に立った「文民」だろうが。
そこでの決定について不満を持つなら退役すれば良い話じゃないのか?
いずれにせよ、話してるポイントがずれてるな。
476名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:01:06 ID:ACR0EGXP0
共産党内の粛正による不審な死者は何千人ですか?
477名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:01:59 ID:bT9qEkov0
あ、ソースは赤旗かよ。ちと重心を右寄りに修正。
478名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:02:14 ID:irND95JX0
イラク派遣に行った人全体から見てどれだけの比率なのか?
その比率は自衛隊全体と比べてどうなのか?
公務員全体と比較してどうなのか?
社会全体と比較してどうなのか?
この数だけ見せられても何とも判断できない。
479名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:04:24 ID:IrIsAiyi0
平成15年度の統計で、日本の1万人当たりの年間の自殺率は男性4.01人、女性1.45人

自衛官24万人中、平成17年度のの自殺者は47人(1万人当たり1.96人)

イラクに派兵された自衛隊員5千5百人中、平成17年度のの自殺者は3人(1万人当たり5.45人)
平成18年3月〜現在の自殺者は2人
480名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:05:24 ID:QEdPCjW7O
自衛隊員はあれだけ頑張ってるのに、
まるで戦争をもたらす悪魔みたいなレッテルを
キチガイ左翼に貼られたり、自衛隊廃絶運動なんかされたら
多分俺でも精神病むと思うわ。

ある自衛隊員が
『マスコミは、国内の災害救助時でも隊員が活動する姿より
休憩して弁当食ってる姿ばかりを映したがる』
と嘆いているのを昔本で読んだ。
481名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:05:46 ID:MN95BiuU0
そもそも、自衛隊員が自殺にはしるのは共産党が原因て部分が多いんだが。
人殺しだのなんだの、いわれのない誹謗中傷を繰り返されて精神的にまいるわけで。
482名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:06:11 ID:7QTYLSv00
>>8
>>12
EDだ。
483名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:06:27 ID:UiBFpRkoO
情けない自衛隊員だよな
元々職業の選択間違いたんだろ。 自衛隊員になったらアメ甲なんて関係ない!国を自分の命張って守る根性持てよ… だから、日本の公務員は甘ったれで弱い者いじめしか出来ない。
税金をなめるな!
484名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:06:24 ID:QZPq3vY0O
自殺なのか?
485名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:08:18 ID:Qqc0PG2k0
防衛庁から赤旗に内部文書が漏れた件についてこそ、そのルートがどうなっているかを
ちゃんと調査したほうが良いと思われ。
こないだ海保の幹部に接近した、特亜に関係したスパイが居たしな。
折角昇格したんだから、そういうところきっちりして欲しいな。
486名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:08:37 ID:WU8qr60k0
>>483
国士様は、お近くの地方協力本部で入隊手続きをお取り下さい。

487名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:08:39 ID:IrIsAiyi0
学校じゃ子供が全教や日教組の教師にイジメられてるからなぁ。
488名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:09:35 ID:tpooVL1w0
あれだ。実践教育が足りなかったんだよ。

自分はイラクを導くヒーローという単純な図式かと思ったら現地いったらドロドロだった、と。
2chのように混沌としてて、あんまり正義ぶると「うぜえ」、あんま理想論唱えると「自治厨uzeeeee」

性悪ぶって自分を守った奴だけが精神を維持できる世界だったんだよ
489名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:11:00 ID:irND95JX0
>>479
なるほど、高いことは確かなんだね。
490名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:11:58 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 アメリカの場合、アメリカ国籍が欲しくて派兵募集に飛びついた奴らはいっぱいいる。
                  湾岸戦争時、韓国からの留学生でアメリカ国籍欲しさに入隊した奴は多かった。
491名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:15:54 ID:JZOrd0yA0
なんか赤がどうとか関係ないんじゃね。自殺には。
492名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:19:04 ID:IrIsAiyi0
>>489
自衛官の自殺率で言えば年齢、性別の構成から見ても一般人より低いか同程度
イラク派兵の自衛官に関しては、数人の自殺者の増減で大幅に自殺率が変わるから、
統計的にはあまり参考にはならんが、一般人と同程度と思っていい。
493名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:20:01 ID:/n1n2VTdO
共産党も自衛隊を誉める態度に切り替えれば、支持率も上がるのにな。
今さら反自衛隊なんて、話が古過ぎて意味もないだろう。
歴史上の遺物みたいなスタンスだよ。
494名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:20:45 ID:xMVeW5A70
政府関係者が、必死に共産党のせいにしてるスレはここですか
495名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:21:27 ID:A2GrLord0
>>491
自殺者がいるという事実を書いてるだけなのになんで自衛隊批判だと思い込むんだろうね
496名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:22:00 ID:uXIXQcPv0
今の風潮だと、これも自己責任てことになるんんだろうな。
497名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:22:11 ID:WU8qr60k0
>>493
共産党が好きなのは、アメリカ帝国主義者の手先の自衛隊でなく、
国土防衛軍だからなww

498名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:22:51 ID:x8/fkiWN0
そろそろ、なぞの奇病が発症するんじゃないか。
499名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:25:57 ID:bT9qEkov0
>>498
それ何て生物化学兵器?
500名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:26:01 ID:Qqc0PG2k0
>>495
因果関係がはっきりしてないのに、
あたかもイラク派遣が原因であるかのように書いてるからでしょ。
501名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:26:22 ID:IrIsAiyi0
>イラクに派遣された自衛隊員のなかで、帰還後の自殺者が
>増えていることが十三日までにわかりました。
502名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:27:11 ID:WSqKl5oX0
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

韓国が卑劣であったのは、
拿捕した漁民を人質として利用し、
日韓条約を韓国に圧倒的有利な内容で締結させたことである。

日韓には不幸な歴史があったことは事実である。
日韓条約の内容についても、どんな卑劣な手段で決定されたとしても認めよう。

卑劣な方法で日韓条約を結んでおきながら、
さらに謝罪を要求する韓国人は脅迫犯罪者と変わらない。
又、日韓条約に違反し、竹島問題を国際裁判所で解決しようとしない韓国は卑怯者である。
ttp://toron.pepper.jp/jp/take/sengo/rachi.html
503名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:28:34 ID:bUsHDTrc0
共産党・民青には自殺者が多い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1167134069/-100
504名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:29:21 ID:c/aUDt7J0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=322&wv=1&typeFlag=1
あなたは憲法改正に賛成ですか? 反対ですか?
一位・・・反対33082票
二位・・・賛成28565票
三位・・・関心が無い1895票

反共産ネガティヴキャンペーン展開中のチーム世耕死亡
505名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:31:49 ID:IrIsAiyi0
おととしで3人、去年でおそらく2人
それで今年1人とかだったら、1万人当たりの自殺率が2人以下になってしまうんだが、
そん時は赤旗はどう書くんだろうな?w
506名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:42:32 ID:V9kypmkI0
やる意義のない戦いに加わるのは、まあストレスだね。
小泉の見栄のための派兵。
507名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:45:43 ID:Z1Pvmp980
率で出さないとなぁ…

行った隊員の自殺率
行ってない隊員の自殺率
疲れたリーマンの自殺率
508名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:47:58 ID:Nzawzr7S0

2chのどのスレでもいい。

奥参事官の真相を書いてみな。

消されるぞ。
509名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:52:13 ID:aCoIfvu20
外務省職員が一人自殺したのすぐに総理に報告しなかったの大問題だって言い
年間三万人も問題だ減らせと言ってても
自衛隊員なら平均自殺率でいいじゃんってのが素晴らしいね
510名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:53:19 ID:k/WLcoyr0
>>485
情報公開法
511名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:56:04 ID:KsJu6j5k0
>>509
論点ずれすぎワロタ
512名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:57:31 ID:VUN4YbfoO
自衛官の自殺の半分は病気加療中に死んだとかいわれます
なんでそんなにゴマカスの
513名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:58:16 ID:eZXQCkny0
基地外アカは生きているだけ無駄!
基地外アカは社会の迷惑!
基地外アカは酸素を消費するな!
基地外アカは家族毎焼き殺すべき!

治 安 維 持 法 復 活 希 望 !


基地外アカをこの世から駆除しよう!


514名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:58:56 ID:aCoIfvu20
>>511の論点って何??
515名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:59:12 ID:Nzawzr7S0

もう後二週間しかないし、誰でもぶっちゃけて良いんじゃないか?

俺はもう諦めてる。
戦争かインフレしかないよ。危機的状況。

アカハタなんかは誰も読まないけど、
この空気はみんな感じてるだろ。

この静けさは異常だよ。
516名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:05:34 ID:bT9qEkov0
軍事機密だけは別。
517名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:08:00 ID:qbaEycQm0
自衛隊の駐屯地の近くって
なぜか熟女ソープが多いような気がする。
518名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:18:17 ID:Nzawzr7S0

年長者が若者を洗脳して戦地に送り込む構図は
ここ何百年で出来た特殊な文化だよ。

将軍や将校が進んで戦地に行かんでどうするか。

旧軍の詰の甘さもここにある。
もし我が国がイラクを、北朝鮮を要所として
ここを攻略せんとあらば、全ての国民はこれを注視し、
老兵こそ進んで臨むべし。

核武装したところで
心の核を持たないことには戦には勝てん。

共産党にコケにされる保守派はもう終わりだよ。
とりあえず2chではもう限界。

519名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:18:55 ID:IrIsAiyi0
>>517
そうゆう最重要軍事機密を漏らすな。w
520名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:21:17 ID:slQRsGXt0
日本共産党内の弾圧とかそれによる自殺って凄いよね?
521名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:21:18 ID:xE+/FxeN0
>>517
よそでは通用しない女でも自衛隊向けなら穴があればおk
522名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:21:50 ID:Cpy2jV8s0
>>518
なんか感動した。
523名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:22:55 ID:CLMSkA3K0
赤旗ソース、朝日ソースは日本を駄目にする!
赤旗と朝日の場合ソースのソースを載せろ。
524名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:23:15 ID:uXIXQcPv0
危ない目に遭ったというだけなら、事前に覚悟していた事だろう。

正義の味方だと思っていたアメリカ人の「本当の姿(((( ;゜Д゜)))」
を見てしまって、何も信じられなくなって自殺したんだろう。

だとしたら死ぬ前に、詳細な報告を、世間に向けて行う使命があった。
525河豚 ◆8VRySYATiY :2007/01/14(日) 19:24:05 ID:F6ABx1o40
派遣された隊員さんにはまじめな人多そうだしな。
526名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:29:33 ID:Avje5qO80
>>508
kwsk
527名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:37:16 ID:PcHyfPGb0
うーん・・・海外派兵って手当てとか結構ついて儲かるんでしょ?
なんで自殺?
原因が判らないとなんとも・・・
ジャーヘッドじゃないけど、イラク居る間に彼女(妻)が浮気→ガビョーン
→自殺とか。
528名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:49:24 ID:c/aUDt7J0
>>520
何がすごいの?お前の思い込みだよ馬鹿w
529名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:53:05 ID:J2/yt00r0
ベトナム戦のPTSDは、帰国後発症する者が多かったけどな。
誰も死なずには済んだけど、それは結果論であって
駐屯していた自衛隊員は、いつゲリラや米兵に襲われるか
分からないギリギリの緊張の中で仕事をしていたんだろうから、
そりゃ耐えられない人間が出てきてもおかしくはない。

何故米軍に撃たれるのかって?あっちもいつ現れるか
分からないゲリラにピリピリしてるんだ。
錯乱・誤射による同士討ちが起こっても不思議じゃないよ。
特に精神的極限状態下では、通常なら考えられない様な
思考に陥るしね。

アメリカ兵の中には、PTSDにかかった連中も大勢いるんだろうな。
530名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:55:11 ID:oHdbpkgK0
イラク帰還の自衛隊員に異常に多いのかどうかわからん。
でもそうだとしたら、責任は、民主・社民・共産の政治家と朝日・毎日のマスコミだろ。
こいつらが派遣に対して悪のレッテルを貼った。
だから苦しんだ。

とりあえず、小沢とミズポとCは、自衛隊員遺族に土下座しとけ。
531名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:57:01 ID:bBK/uPKwO
腐れ自民党やマスコミや官僚は
隠しまくりだな

赤旗頑張って
共産党頑張って
532名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:57:20 ID:pEExFvV80
あぁあれだあの映画だ ランボー
533名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:57:56 ID:KXYOAInE0
戦場では例え苦しくてもみんな同じ条件なんだ、と精神を保てる。

いざ終わって国に帰ると・・・
自分は死ぬほど苦労してきたのに、みな笑いながら街を歩いてて、
若い男が若い女を連れてはしゃいでいる。自分の苦労はなんだったんだ。
眠れない。世の中の全てが許せない。
゜д゜)鬱死・・・

となるらしい。
534名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:58:13 ID:YqE87zcB0
自衛隊官舎にビラ撒きに行くくらいだから、帰国した自衛官に嫌がらせに行くのは
造作も無いな。
死ぬように仕向けながら、死んだことを別の問題に摩り替えてるに違いない。
共産党は卑怯卑劣な政党だ。
535名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 19:58:42 ID:EvWD7cL80
米兵の黒人にうほっとされたのか!!!
536名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:01:00 ID:EvWD7cL80
>>65
このへんのネタをクライシスオブアメリカとかフリーメーソンとかからめて解説してみてエロイひと。
537名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:03:17 ID:8ktOAPEz0
復興作業をするとこにも、爆弾テロで吹っ飛んだ死体とかが転がってるのかな?
もしそんな環境なら、自殺者が多いのもうなずけるな。
538名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:06:55 ID:Ur45aQHC0
もう前の方で、イラク派遣と因果関係はなさそうという結論が出てるよ。
539名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:12:57 ID:irND95JX0
>>518
将軍とか将校は戦士であることを求めてはいけないと思う。
彼らは味方の被害を最小限にして(効率的に「殺して」)敵の戦力を最大限に削ることをすべきであって、兵士と一緒に突撃するような精神主義は必要ないと思う。
私は武士道精神に基づいて、将校にも戦士たることを望んだことことが旧軍の駄目なとこだと思う。
540名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:16:08 ID:RzeGZbsq0
本来イラクで何百万ももうけてウハウハのはずなのに自殺はおかしい罠
541名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:19:06 ID:WMRFhNW/0
日本の自殺率は10万人あたり25人。
自衛隊員の数は20万人だからこの数は平均値だろ。
赤旗のこの記事は詐欺に近いね。
542名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:20:52 ID:KdFdEjYQ0
強化しすぎたんじゃないか?
543名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:22:13 ID:z+T4Lp3b0
行方不明者はその何倍も居ますよ。
そして自殺でなく事故死、病死扱いもかなりあるらしいです。

29 名無しさん@七周年 New! 2007/01/14(日) 11:56:24 ID:eH6nxpvc0
年間3万人が自殺してる訳だからな。
単純に自動車事故の5倍としても
やはり確率的には多いんでないか?

544名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:22:30 ID:81TFgzXZ0
>>540
金だけで何でも解決できるわけじゃないだろ
545名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:23:18 ID:RzeGZbsq0
公務員の自殺率は本来大分低いはずだし、イラク派遣組はそれなりに選ばれてるからな。
それでこの自殺の多さ・・・
546名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:23:24 ID:B5WDayPa0
自殺する前に退官すればいいのになぁ。真面目過ぎるんだろうなぁ、やっぱり。
各駐屯地にカウンセラー常駐してないの?
547名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:25:00 ID:s1k3W9fO0
体に異変があるんだよ
吸い込んだんだよ ウランを
精子にも含まれるから 自殺するしかない
548名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:26:27 ID:qbaEycQm0
>>533
それなんてランボー?
549名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:30:42 ID:xMVeW5A70
         

自民・政府関係者が、必死になって共産党叩きしてるスレはここですか?



本当はイラク軍の攻撃で死者も出てるだろW
550名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:30:48 ID:89o8fEM90
>>534
そういう嫌がらせをしたって事実が有るのか?

それとも妄想を持ち出して相手を批判するネットウヨお得意のパターン?
551名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:31:37 ID:4AQ5YqN30
こいつら劣化ウラン弾に汚染されて壊れてるんだろ
552名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:31:52 ID:KXYOAInE0
>自殺した自衛隊員が「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた」
脚色しすぎw
553名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:32:19 ID:5O9NuBDz0
>>549
それならとっくに攻撃ビデオが公開されていますな。
554名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:32:41 ID:qnL0npKr0
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! 
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/ 
       | .モツ煮..|/ 
        ̄ ̄ ̄ 
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB) 
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ 
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB) 
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池 
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(20GB)・クタウイルス 
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation2(60GB)・PlayStation3(60GB) 
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・ 
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード・DVDレコーダー・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・ 
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・ 
PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・土蔵・日本酒・毒男・お肉・PTSD・スーパーまり男 
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・ 
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・しんぶん赤旗・
555名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:33:11 ID:EbfB7Bpw0
>>539
「戦争から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
アレクサンダーやシーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち合いながら、
馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。

そんなことはもうなくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、物憂い事務室にいて書記官たちに囲まれて座る。
一方、何千という兵士たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺す事になるだろう。
やがて、それぞれの国々は大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不能となるような
破壊の為のシステムを産み出すことになる。
人類は、初めて自分たちを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
これこそが、人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。 」

ウィンストン・チャーチル
556名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:36:05 ID:+w7APos70
派兵で自殺したというより一連の中国関連の騒ぎでバレまくって自殺したんじゃね?
557名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:36:44 ID:IBD/+7uY0
>>529
>錯乱・誤射による同士討ちが起こっても不思議じゃないよ。
むしろ最近の米軍の死傷者は敵よりも誤射の方が怖かった記憶が…

558名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:48:38 ID:z+T4Lp3b0
664 名無しさん@6周年 New! 2006/08/11(金) 19:18:57 ID:ApTYJhWP0
世界一豊かな(はずの)アメリカはこんな国です。↓

▽3100万人の国民が飢えている。
▽4500万人が医療保険に入っていない(国民健康保険制度がない)
▽国民の8人に1人が貧困レベル以下(2人家族で年収140万円以下)の暮らし振り。
▽貧困児童数は先進国でもっとも多い1300万人。
▽乳児死亡数は1日あたり77人。


▽国内に350万人のホームレスがいる(そのうち50万人が退役軍人)。


▽国内には約2億3000万丁の銃がある。
▽銃によって死ぬ子どもは1日平均13人。
▽選挙では不正が横行(黒人投票者を露骨に排除など)。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875252307/ref=sr_11_1/503-0687016-2159947?ie=UTF8


559名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:50:16 ID:RTuGkrqu0
昔、親が自衛隊ってだけで、いじめられた子供がいましたな。
560名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:56:40 ID:irND95JX0
>>555
戦争とは政治の延長であり、ロマンや冒険の対象ではない。
アレキサンダーやナポレオンの時代は侵略はそれなりに正当であったし、なればこそロマンの対象にもなりえた。
侵略やそもそも戦争が悪であり、政治の延長とはいえ邪道・外交の失敗の結果とみなされ、
さらに技術の発展により殺傷能力が高まった現代において
「世界征服はロマンがあるから征服のために、まず隣国を侵略します」なんて言うのはアホの権化であるし(フセインにはこの気があったような気もするが)、
戦争の暴力を管理することが将校以上の職業軍人に求められるのであるから、自らが暴力を直接的に行使する必要はない。
現代の戦争にロマンだの冒険だのがあってたまるか。
スレ違いだから、もうやめとく。
561名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 20:59:47 ID:W/D/lPMU0
国民全体:毎年の自殺者(3万だっけ?)に対する割合と
自衛隊員:イラク派兵の自殺者の割合ってどうなん?
562名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 21:00:25 ID:LsKikasB0
帰還途中にどこかの国でクールダウンをしてるらしいけどね。

精神的にやられるから、母国に帰る前に精神的に抱えている問題を全て吐き出させる必要があるとかって。
オランダかどこかの国からそういうノウハウを教えて貰ってるようだが。
563名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:23:53 ID:kin/LO550
イラクで米兵がスナイパーライフルで頭撃たれて死ぬ映像見てみ。
(テロリストがスコープの映像を録画してたっぽい)
グロでもなんでもない。撃たれて力の抜けた人が倒れる(死ぬ)だけ。

でも現地に行ってたら
そういう精神状態になるのは想像にたやすい。
564名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:37:17 ID:sYflfQ3P0
速水けんたろう兄さんがパチンコ番組に出てるぞ!!

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1119926563/l50

565名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:45:38 ID:+smRH2VfO
帰還してからというのが不思議な気がするけどなあ・・・
やっぱり、かなりなストレスなんだなあ
566名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:52:09 ID:0BNQLRZm0
基地外アカは生きているだけ無駄!
基地外アカは社会の迷惑!
基地外アカは酸素を消費するな!
基地外アカは家族毎焼き殺すべき!

治 安 維 持 法 復 活 希 望 !


基地外アカをこの世から駆除しよう!
567名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:54:30 ID:peaPO6wS0

防衛省になったんだろう?海外活動もするんだろう?

交戦もせず敵地に駐留しただけで自殺とは情けない。
568名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:57:28 ID:yo9QmaoY0
>>567
情けないと思うならお前がいけや
569名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 22:57:42 ID:U1wo7wDC0
自分の身を守る事するままならないんだから精神的にはきついでしょ。
570名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:01:19 ID:Oy0sO1Jt0
>>567
交戦したらしたで今度は別な要因で心を病む人間が増えるからな。

つーか、アメリカみたいに戦地帰りのケアとかしてないのかな?
571名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:02:06 ID:j4wFYZ1QO
ある意味ネットウヨの犠牲者
572名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:04:41 ID:eEi84GpmO
本当にこういうことがあるんだねえ
573名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:14:05 ID:KXYOAInE0
まぁ以前のように銃持ってても弾倉をつけずに警備してて、イスラエル兵に
「なんでマガジンつけてないの?ギャグか何かですが(・∀・)ゲヘラヘラ」とバカにされないように
なってきただけマシなんじゃね?ゴラン高原での話だったかな。
574名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:30:16 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 非戦闘地域に派遣された自衛隊は現地で歓迎されている。
575名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:31:41 ID:Oy0sO1Jt0
>>574
とりあえずコイツのせいだよなあ……
576名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:35:26 ID:m8nB1e2G0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 法律上は、自衛隊の活動している所は非戦闘地域。
577名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:39:02 ID:Odr6nsB60
>>575

外交官が戦地で死亡して迎えに来ない首相だからな・・・
578名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:42:44 ID:XC/Beuyb0
あの奇跡をもういちど、ってことで
アフガンにでも行ってつかあさい
579名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:42:54 ID:ACQc6z/P0
>>573
どうせならソース付きで
580今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/14(日) 23:46:56 ID:Ny8qDxSM0
自衛官は現地で人を殺してないから、自殺の原因は良心の問題じゃない。
帰国後に激しく集団ストーカーされていたと見るのが正しい。

憲兵隊は、帰国者を遠くから見守りながら集団ストーカーのしっぽを
つかめ。


581名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:52:15 ID:NfiKDu5c0
7/5500=0.00127
30000/120000000=0.00025
だから、高いね。
582名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:56:01 ID:Oy0sO1Jt0
>>577
あれはありえなかったよな。

583名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:57:19 ID:DLLJXFN40
そういやどこの市民団体か忘れたけど、イラクまで抗議に行って
駐屯地内にあった自動販売機の飲み物を全部買い占めて嫌がらせをしたらしいな
584今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/15(月) 00:04:31 ID:BEIUvVY50
>139 :名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:36:59 ID:GN4v8abM0
>極度な緊張を続けると体の毒なんだな
>自殺していない香具師もいるから、感受性の違いなんだろうか

暗示(ほのめかし)の差。

小生は、もう10年近く集団ストーカーされているんだよ。
生きているのが不思議。


585名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:18:16 ID:WdEOI/Rh0
面白い記事だな。

日本の自殺者が年間3万人、総人口1億3千万人の約0.023%。
自衛隊派兵組の自殺者が7名、派兵組5500人の約0.127%

約55倍の自殺率。



や っ ぱ 派 兵 ス ト レ ス は 異 常 。
586585:2007/01/15(月) 00:21:08 ID:WdEOI/Rh0
それに、日本の総自殺者の中には長引く病気を苦にしての人も含まれるが、
自衛隊派兵組はぴんぴんしたのが多いわけだから、さらに実質倍率は上がる。
たぶん数倍に。


す る と 、 自 殺 率 は平 常 の 数 百 倍 で す か w

防衛省に自殺対策部作るべきじゃね?
587名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:24:29 ID:hGOKvmo20
政府の政治問題になるから、派遣先で末端の自衛隊員は、
上からガミガミ言われて締め付けられてストレス貯まってたんじゃないの?
元からイジメのスクツみたいな組織でさらにストレス貯まれば、
自衛隊は外で無茶したりできるわけないから、
身内で陰湿なイジメがはびこりそうだろ。
でも派遣先では緊張してるのでなんとかもったけど、
帰国してから一気に鬱だ死のうみたいな・・・
588名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:25:31 ID:LQmPAfwZ0
もうクーデターやるしかないだろ。
自衛隊は亡国外交のコマじゃねえよ。
海外派遣がどうして国の軍隊の本来任務なんだよ。
589今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/15(月) 00:45:48 ID:BEIUvVY50
日本の自衛隊は長期間駐留したからね。他国はすぐに帰った。

たぶん、あそこが精神的に限界の線なのだろう。自衛隊は
メンバーチェンジしながら粘ればよかった。

10年近く集団ストーカーされると、頭がおかしくなるよ。


590名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:47:23 ID:w0JSPM6+0
つか米軍と接触してないだろ
591今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/15(月) 00:50:42 ID:BEIUvVY50
『我々は米軍のMPである!君はイラクの秘密を漏らしたな!首を洗って
待っていろ!』と米軍になりすましてほのめかした人たちがいるね。


592名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:21:56 ID:lpwuE3xn0
>>585
派兵から4年経ってるのは無視ですかw

>約55倍の自殺率。

これ頭がおかしいよwwwwwwww
593名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:29:43 ID:AzVimRd50
594名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:43:06 ID:tfpJnnK+O
>>570

そういうの全くないんじゃないか?
幹部以外は20歳前後からあの狭い社会に閉じ込められて危険な訓練してるのに、部隊ですらろくなカウンセリング受けられないらしいから。
595名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:43:07 ID:xgxPBNW20
普段は第九条は改正した方がいいよねとか
日本も核保有について真面目に考えた方がいいよねとか
一応言ってみても
終戦記念日にかわいそうなぞうの朗読をラジオで聞くと
三日間くらいは戦争反対!とか言う俺
596名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:47:54 ID:K4jF0iUm0
象は主に経済的困窮のせい
北朝鮮向こうに回す分には起こりえない事だ
597名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:49:54 ID:NznvUIe7O
カウンセリングは受けたのか?違うなら問題だな
予算増やしてカウンセリング等も充実させないと
それよりまずPCと紙と鉛筆を増やすのが大切だが
598名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:51:22 ID:z9NSaf4D0
赤旗相変わらずだな…
599名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:11:15 ID:Hv2JVFU+0

米国は悪の大日本帝国を打倒し民主主義、平和憲法を授けてくださった。
そのことを私たち日本人は忘れてはならない。

600名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:36:06 ID:Ks4Qazqd0
2chのどのスレでもいい。

奥参事官の真相を書いてみな。

消されるぞ。
601名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:55:13 ID:H1JKzEtF0
>>558
その調子で中国作れば?

比較にならないほど悪いと思うよ?w
602名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:57:11 ID:6YPbb+WS0
アメリカでもベトナム帰還兵の問題があったし、結構深刻なのかもね。
でもそれと戦争ハンタイってのは別だよね。
603名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:15:27 ID:AzVimRd50
だって赤旗だもの
604名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:52:42 ID:5tw7WuBY0
>防衛省は、自殺した隊員の所属などは「プライバシーにかかわる」として公表していません。
こんなことで、ちゃんと原因究明できるのか。
所属はともかく、そうなった経緯や状況は説明するべきだろう。せめて原因は私的なことか
訓練のせいかが分からないと。

605名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:55:01 ID:quWefTjcO
なんだ赤旗か
606名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:01:56 ID:BL2oCI+TO
先に発砲できない状態で、でも地元住民の期待は大きくて、そんな状態で命がけで頑張って。
帰ってきてからは新聞に叩かれているのを目にしたら、なにかがこわれてもおかしくない
607名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:46:53 ID:bFinLxOJ0
イラクでの心労により自殺したのか、命がけの行動をまともに報じず
安易に自衛隊叩きに走った新聞・テレビの内容に心が崩壊したのか。

ここは追求する必要がありそうだな。
608名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:50:06 ID:FNyh7M//O
イラクリ?
609名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:50:10 ID:FxekUQg40
>>600
俺がコピペするからココに書いてくれ
610名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:50:37 ID:0L4FiFI20
>>565
お前は働いた経験がないからそう思うんだろうが、環境が変わりすぎると
ストレスがたまりやすいぞ。
特に厳しい環境からぬるい環境に変わると。
611名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:51:21 ID:XovC+sMP0
なに得意げに記事書いてんだか。
赤旗が殺したようなもんだろ。
612名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:14:12 ID:DIRVj7ok0
>>113
「米軍に誤射」されて生存者が居る訳無いだろ。
テロリストか誰かに雇われてた民間軍事会社だろ
特に民間軍事会社はようつべにもうpされたけど、警護対象に不用意に近づくと容赦なく撃つからな
613名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:14:18 ID:pUXjZRDw0
今はこの手の人間が軍に必要だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%AE%BA%E3%81%97%E5%B1%8B

自衛隊員の借金もちもかなりイラクにいってたらしいな
614名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:22:36 ID:DIRVj7ok0
>>147
他国の報道は入ってる。
日本のマスコミは「政府に控えるよう指示されたので」を口実に死にたくないので行きませんでした。
他国の報道やカメラマンは自国政府の要請を無視して入ってる。
死人も3桁に近い数が出てるけどw
615名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:27:23 ID:y0QT4QUq0
7人と書かれても多いんだか少ないんだか、わからんな
616名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:35:49 ID:XxBgLD+60
>>615
数字の出し方が恣意的だからな。
こういう場合は、最低限の比較として、自衛隊全体での自殺者率を
出さないといけない。
というのも、基本的に軍隊というのは自殺者数は多いわけでね。
職場環境に自由もないし、上下関係は絶対だし、常に集団生活を強
いられるし、訓練は過酷だし。まぁ、当たり前といえば当たり前。

さらに言えば、イラク戦争の大義と本件はまったく関係ないな。
617名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:42:06 ID:nQzU8vEwO
地連のおじさんが言ってたけど、共産党のセンセイは
割と国防に理解があるんだってさ。
社民はダメダメ過ぎらしいけど。
618名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:51:57 ID:Uw8l6obx0
>>617
今は知らんが元々軍隊も必要だし徴兵制もやるって考えだよ。共産政権樹立(革命)後だけど。
旧社会党だって左派はそういう考え。
平和主義だの非武装中立はあくまで資本主義・親米の自民党政権の日本に対して言ってるもの。
619名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:56:28 ID:WYNVF8+GO
こんなこと自殺するような貧弱な精神で
いざというときに国を守れるのか?

自衛隊員は全員順番に戦場にいって
精神を鍛えるべきだな
620名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:00:25 ID:XxBgLD+60
計算してみるか。
ここ10年での、自衛隊の自殺者総数は673人だそうだ。
自衛隊の隊員数は、2005年で239,430人だから、その数字を基礎にして、
一年間の自殺者率を計算すると、0.028%程度だな。
イラク派兵隊員数が5,500人とする、期間の計算が難しいが、派兵開始
が03年12月として、06年1月まで集計だから、2年間かな。いや違うな、
今回の答弁までの集計だから、04-06の三年間だな。
となると、0.042%ということになる。ちょっと高めかね。一人の差で
数値が大きく違うからなんとも判断しにくいけど。
もっとも、2005年の自衛隊の自殺者数は、101人と多かったから、この
時期を基準にすると、0.042%ということなのでこれを基準にすると、
差がないな。

ちなみに、日本の自殺率は年間で0.027%程度。

まぁ、計算結果からみると、明らかにイラクに行った人間の
自殺率が高いという結果にはならなかったが。



621名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:04:12 ID:KQjQiy1g0
The Globe Now: サマーワに架けた友情の架け橋
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h17/jog378.html

(`・ω・')これ置いときますね
622名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:10:07 ID:sP7O/ogK0

自衛隊の自殺率は元々高い
赤旗がまた印象操作してるな
623名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:10:56 ID:7OkbYE5m0
共産党員の自殺率は発表しうないのかな?
624名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:30:39 ID:XxBgLD+60
そもそも、よく考えたら、「自殺者数の累計」が減るわけないよな。
当たり前のことを言うなって。
それに、派兵5500人って、陸自だけじゃん。
航自の600人を派兵数に入れるか、航自の自殺者除くかせんと、
ルール違反だわな。
625名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:44:24 ID:bfwVe22L0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡見てはいけないものを見たものは自殺するのだ

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡知ってはいけないことを知ったものは自殺するのだ

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡それでも自殺しないものは消される
626名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:55:56 ID:YCROBq5/O
>>621
射精した
627名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:35:56 ID:+zVqrvCF0
自衛官は公務員だから安定と思われてるけど
高卒の隊員のほとんどは30歳になる前にほとんどが退職させられるんだぜ
628名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:39:21 ID:5fc/NQpFO
やっぱ男の自殺は明け方が多いな
特に月曜日
629名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:41:52 ID:hyVEnEwS0
>自殺した自衛隊員が
>「『米兵には近づくな、殺される』と騒いでいた

気になるな
630名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:57:15 ID:TnUichJR0
共産党員の自殺者より少ないんじゃね?
631名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:59:26 ID:Cz6+J6nK0
>>38
数字の数え方勉強しろよ
632名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:13:20 ID:sJCKlDyyO
街の中ならともかく、あんなプライバシーの無いキャンプに半年間も閉じ込められたら
おかしくなったとしても不思議じゃないな。
2chみたいに気軽に不満も言えないなら尚更。
633名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:16:26 ID:9qPvfmvw0
やっぱり赤旗は一味違うな
634名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:27:50 ID:AVadPyxF0

飛行機で帰ってくるからいかん。
船でのんびり同僚と現地の話をしながら帰ってくるのがよし。
そのほうが経験の共有化ができる。
635名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:31:49 ID:N6Bsqnqh0

仮にアカハタが捏造報道機関だったとしても、
電通やCIAの息のかかった主要メディアよりは
マシだよ。

一応日本人が書いて同志が地下で刷ってるからな。

今日は検察にとって一番厄介な奴の判決も出たし、
そろそろ何かまた起きるぜ。

やべえなあこの国は。

今年は皇室と内閣両方がひっくり返るよ。
まあ、見てなって。
636名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:31:53 ID:Al0BZSyU0
これPKOでなったら同じこと書くつもりだろうか
それに最初っから反対してるくせに大義とか白々しく使うなよ
マスゴミもそうな
637名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:48:58 ID:81lUj2Ih0
>>634
氷川丸を引っ張り出すか
638名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:56:41 ID:RiIP/gtI0
>>634
その現地の話がトラウマになってるんだろw

639名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:09:25 ID:IqSNQI8B0
この話が事実だとするなら、本人・家族に申し訳ないなぁ。
国の代表としてイラクに行っていただいたわけだしね。
国でももっと出来る限りのことをしてほしい。
640名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:01:15 ID:HTi4dyKKO
【USA】イラク駐留米兵に「心の傷」 過去1年に自殺を試みた兵士も1% 国防総省が初の調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168813597/
641名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:04:08 ID:yOLUt41K0
釣られて赤旗サイトに行ってみたが、視点が鋭角的でけっこうおもしろい
642名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:34:15 ID:4Xn4w0Fi0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  矢面に立ってもいないのに兄貴にアナル掘られて帰国後自殺。
                  精神薄弱に感動したっ!
643名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:13:30 ID:MXJawzJv0

2chのどのスレでもいい。

参事官死亡の真相を書いてみな。

消されるぞ。
644名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:00:58 ID:xWtNnL1WO
何が有ったんだ
645名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:08:01 ID:TaSDgFZL0
それで共産党は一体何が言いたいの?
自殺者が出たから、派遣は失敗だっていうことなのか?
戦場や戦場に近い場所に兵士を派遣したら、メンタルケアが必要なのは
昔から言われていること。その部分を十分ケアしてなかったという批判
ならそれは正等な批判だけれど、自殺者が多いのと、イラク派遣失敗とは
結びつかないだろう。たとえば、不審船を追尾した、巡視船や護衛艦は
一種の戦闘状態になってたんだから、それで通常はあり得ない精神状態
になる。だから後で後遺症がでて精神を病んだ人間が多く出たからといって
領海警備を止めろというのかな?
646名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:16:23 ID:FvojWBjt0
サラリーマンの自殺は年何人なのかと(ry
647名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:18:43 ID:Tbk0a7/F0





一層危険な現地で100人以上自殺してたら怖いな
648名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:50:03 ID:q3jTzbBd0
いまこそネットウヨが入隊すべきだろw
649名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:13:30 ID:Xvq9OhUo0
>>645

とんだお花畑野郎だな。

共産党が領海警備したら
ロシアや韓国、北朝鮮、中国の船がバンバン捕獲されるよ。

今、どれだけ見逃してやってると思ってるんだよ。

領土問題、領海問題、エネルギー問題、
通貨の問題、労働の問題同じ構図。

電通とCIAが操作してるからな。

ところで俺たちは竹島が韓国に取られて何か損するのか?

損しないだろ。
当たり前だ。

もう武力制圧されてるんだから。
あれをどかすには共産党くらいのバカじゃないと無理。
650名無しさん@七周年
>>1
> 『米兵には近づくな、殺される』

イラクで何が起こってるんだろう?