【ゲンダイ】山拓訪朝で安倍首相のさらなる不機嫌な顔がもうすぐ見られることになるのかと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 今回の山崎拓議員の訪朝は総スカン状態だが、「平壌、北京、ワシントンのお膳立て」との
情報も流れている。山拓訪朝のウラに何があるのか。 外務省の北朝鮮班長だった原田武夫氏
に聞いた。
「北朝鮮が山崎議員を受け入れたのは、22日にニューヨークで行われる米朝金融協議を控え、
米側に譲歩をうながすのが目的。“日本カード”を切るふりを見せることで、米国にさらに譲歩
させる常套手段に出た。米国は、利権確保の点から日朝が独自で接近することを嫌っている。
北朝鮮はそこを突いて揺さぶりをかけようとしている」
(中略)
――今年、北朝鮮問題はどう展開するのか?

「米国は、山崎議員に訪朝を誘いかけたとされる。日本に二元外交をやらせ、北朝鮮との直接接近
を妨害しているとみるのが妥当だ。その一方で米国は、北朝鮮と金融協議でかなり詰めている。
その内容は日本には一切伝えられない。米国は、北朝鮮と手を組んで、合意内容をいったん伏せた上で、
世間的には『危機』をあおっていく。6カ国協議を崩壊させ、国連安保理で制裁議論を再燃させる中、
無策の安倍政権に再び『鉄砲玉』の役割を担わせる。それに成功した直後、クリントンによる電撃訪朝、
『大団円』というシナリオに走っていく。ワシントンの民主党周辺には、ハイレベルの訪朝団の派遣は
すでに既定事項であり、あとはタイミングだけだという情報もある」

 安倍首相のさらなる不機嫌な顔がもうすぐ見られることになるのか。

〈原田 武夫〉1971年生まれ。東大法学部中退後、外務省入省。大臣官房総務課、アジア大洋州局
北東アジア課課長補佐を経て、05年3月、自主退職。原田武夫国際戦略研究所(http://www.
70nen.Com)代表

【2007年1月11日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/14gendainet02030102/
2名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:04:08 ID:OnyAMqt20
⊂( ^(工)^ )⊃
3名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:04:36 ID:LYAKR4vO0
何発やったんだよ、喜び組と。
4名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:05:07 ID:PCWK2Fzr0
安倍ちゃんはキレたナイフ
5名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:05:38 ID:I6fMenZW0
テレ朝に
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
6名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:05:41 ID:jOfVkS660
>>1
何気に1の経歴惚れたわ
7名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:07:14 ID:Al+TTQjD0

【ソースは】山崎拓訪朝と日韓トンネルと利権【有田芳生】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168673625/

【日韓】 議論高まるか日韓トンネル構想 [01/11] 世界日報
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168656327/
【日韓】 議論高まるか日韓トンネル構想 世界日報
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168659059/


【韓国】大統領選公約に日韓トンネル、高建元首相が検討中★3[1/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168204931/
【政策】大統領選公約に韓日トンネル、高建元首相が検討中[01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168161647/
大統領選公約に日韓トンネル、高建元首相が検討中
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168139862/
『日韓海底トンネル』高建元首相が検討中〜大統領選公約に
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1168172182/

韓日トンネルを語るスレ part9
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122211637/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164302225/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/





8名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:07:55 ID:84RmnCc90
【日経新聞社説】<山崎拓氏の危険な独り相撲>いったい何のための訪朝だったのか、不可解、不見識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168734554/
9名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:12:35 ID:Dx2zZ5my0
サンプロ見てる?
「約束」「約束」って何を約束したのか?
こいつ危険だよ
10名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:17:04 ID:nMTsiV640
エロ拓死ね
11名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:19:31 ID:fzegTA890
「米国は、山崎議員に訪朝を誘いかけたとされる。日本に二元外交をやらせ、北朝鮮との直接接近
を妨害しているとみるのが妥当だ。その一方で米国は、北朝鮮と金融協議でかなり詰めている。
その内容は日本には一切伝えられない。米国は、北朝鮮と手を組んで、合意内容をいったん伏せた上で、
世間的には『危機』をあおっていく。6カ国協議を崩壊させ、国連安保理で制裁議論を再燃させる中、
無策の安倍政権に再び『鉄砲玉』の役割を担わせる。それに成功した直後、クリントンによる電撃訪朝、
『大団円』というシナリオに走っていく。ワシントンの民主党周辺には、ハイレベルの訪朝団の派遣は
すでに既定事項であり、あとはタイミングだけだという情報もある」

→事実なら日本が核兵器を多数保有できるし、軍事力強化できるのでGJなんだがww
12名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:19:33 ID:O9E7ImCs0
>>1
URLを全角で載せるバカって何なの?
13名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:22:32 ID:q27RMqHM0
キモイな、安倍の顔などどうでもいいだろ。
14名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:24:00 ID:Fm5y4hvg0
櫻井女史の正論に全く反論できなかったな
15名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:28:56 ID:8OGI4xrY0
やはり何の意味も無い
16名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:30:43 ID:HOj2U0Tp0
>>6カ国協議を崩壊させ、国連安保理で制裁議論を再燃させる中、
>>無策の安倍政権に再び『鉄砲玉』の役割を担わせる。
そんな事して日本を怒らせて、米国に何の得があるんだ?ヒュンダイの妄想か?
エロ拓訪朝は主に北京の要望で、目的は「米側に譲歩をうながすのが目的。」
というのは当たっているだろう。
17名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:30:50 ID:4HwQ2/zO0
願望と予想の区別も付かないアホな記者が書いてるのか?
18名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:31:52 ID:Vy5i6k3h0
安倍が憎いあまりに拉致問題まで軽視してしまうのはいかがなものか
19名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:33:32 ID:04WCaJvd0
> クリントンによる電撃訪朝、『大団円』というシナリオに走っていく

肝心な部分を、大団円の一言で済ますか〜。
これで信じてもらえるなら、どんな妄想だって語れるな。
20名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:34:14 ID:2dtroKVWO
新聞の格付けコピペみたいなのは、雑誌にはないのですか?。
21名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:37:02 ID:SNLF1/Zs0
のこのこ出て行って、説明もまともにできない。
22名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:38:24 ID:QznpCmzG0
「平壌、北京、ワシントンのお膳立て」なわけないだろう。
だったら、もう少しまともな人間が選ばれるだろう。
在日あたりに推されたのか、山崎。
23名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:39:19 ID:1+Aeo27d0
無策安倍の断末魔。
24名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:40:41 ID:lCF4oair0
『大団円』のガイドライン

安倍政権による経済制裁、『大団円』というシナリオに走っていく。
山拓による電撃訪問、『大団円』というシナリオに走っていく。
2chの閉鎖、『大団円』というシナリオに走っていく。

なんとでも言えるwwww
25名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:41:17 ID:m61du2dD0
「山拓がアホなことしたのは罠にはめられた・彼は悪くない」
「嫌いな安部が不機嫌になると嬉しい」

まとめるとこの程度の内容かよ
26名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:43:02 ID:a9yms5kK0
>>1
なんかニートが部屋に篭ってパソコンの前で膨らませたような妄想だなw
ごれぐらいのこと書けるやつはこの板にも数百人はいそうだ。
27名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:44:18 ID:oVvPIddI0
☆ネットウヨの北朝鮮叩きにどう反撃していくか5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1163950868/
28名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:44:54 ID:RrWi+3XzO
ヒュンダイって単純
29名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:52:21 ID:boYcEohA0
鳥肌実「まったくね・・・。アメリカンヤンキーのね、陰謀なんでしょ?
それをノコノコとね、変態プレーをしにね、いった訳でしょ?・・・ッチ。」
30名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:13:31 ID:kA2ibObG0
韓国政府が、安倍政権を攻撃するための宣伝工作を活発に展開している。
講談社=週刊現代をウラで操る、朝鮮人の正体
在日韓国人フリーライターの柳 在順(ユ・ゼスン)女史代表著書「下品な日本人」
http://image.ohmynews.com/down/images/1/han_211495_1%5B282698%5D.jpg
 <柳在順について>
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200503010957.html
31名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:18:42 ID:cj7StJfl0
草加と朝鮮人に見捨てられたら当選も出来ない変態政治屋
32名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:24:06 ID:U9bIorvfO
神様、宗男様、暴露して下さい。
33名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:32:21 ID:4UTNuCMv0
15時間で何回できるか 会見とかとかとか
34名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:35:53 ID:FXIEoaFG0
>>1

全部が全部とは言わないが、一理あるな。

これで、日本政府は、アメリカが正式な政府代表でなければ、米朝直接対話に人を
出しても、文句を言える立場じゃなくなったわけだ

35名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:39:01 ID:cOdK9Rjf0
>>34
ないない
36名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:46:34 ID:LtcCAE3dO
幾らアメリカが強力な金融制裁をしても、日本にはパチンコ利権と言う、北朝鮮への資金ルートがあり、幾ら口で拉致はケシカランと言ってもマッチポンプなんだよ。外新や日本以外の情報にはパチンコ利権とハッキリ書いてある。
37名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:50:28 ID:gR59lMLU0
>>34
ピントがずれてる気が・・・

意味が無いスタンドプレーになるだけだからやめておけと事前に非難
→実際に意味のないプレーとなってしまった

ここを問題にしてるのであって、勝算がある交渉なら任せるだろうし
或いは野党側の海外訪問だとかまで規制している訳でもないし
ただし、今現在は規制中なんだから、
「与党側ですら一枚岩でない」かのような勝手なプレイはして欲しくないって事で
騒いでるんじゃないかと。
38名無しさん@七周年
「平壌、北京、ワシントンのお膳立て」
ここでのワシントンは、ワシントンタイムズ=統一教会のことだろ