【裁判】夜道で非番警官が職質→変質者と思い逃げた女子中生、PTSDに→賠償求めた訴訟が結審 判決は3月28日…佐賀★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★職質PTSD訴訟結審 判決は3月28日

 県警の男性警部補による職務質問により、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、
県西部地区の女子中学生(15)が、県に約560万円の損害賠償を求めた訴訟が10日、佐賀地裁
武雄支部(吉崎敦憲裁判官)で結審した。原告・被告の主張は対立したままで3月28日に判決が
言い渡される。

 最終弁論で原告側は、「自らが警察官であることを明確に示さず、夜間、人けのない場所で、自転
車で走る中学生を公用でない自動車で追いかければ、中学生が恐怖から精神に障害をきたすこと
は予見できた」とあらためて職務質問の方法に違法性があると主張した。

 一方被告側は「警察官が不審者を認めながら、その者を勝手な判断で見逃してよいのかという
反対視点からの考察が欠けている」と、原告側の違法性の認識には誤りがあると主張。「PTSDの
概念自体がまだ流動的であり、原告側の診断は法的判断を行えるほど厳格に検証されていない」と
症状にも疑義を呈した。

佐賀新聞 01月10日更新
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=302832&newsMode=article
元ニューススレ
【裁判】 夜道で非番の駐在所警官が職質→変質者と勘違いし逃げた女子中生、PTSDに→賠償求め提訴★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807/
前スレ(★1の立った日時:2007/01/12(金) 01:12:48)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168613700/
2名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:52:30 ID:6OqRoH2Q0
★【この事件のまとめ】

「非番」で「職務に就いてない」時に「職務質問」なんかしようとして

「制服も着てない」し、「警察手帳も持ってない」のに
「車から突然、少女に声を掛け」
「夜道で女子中学生を恫喝しながら追い回す」


どうみても変態のオッサンです。
生命の危機すら感じて当然です。
誰でも逃げます。
男でも逃げます。


この状況で
どうやって変態と警官を見分ければいいんですか?

ていうか、この警官は本当に「職質」をしようとしてたんでしょうか?


この事件を要約すると


「50代のオッサンが、夜道で塾帰りの女子中学生に
車中から声を掛けたものの、少女に逃げられたため
激昂し、少女を恫喝しながら車で執拗に追い回した」


です。

ええ、まるっきりレイプ事件のシチュエーションです。
3名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:52:30 ID:tZGVC2gC0
4名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:54:33 ID:cp0C71kD0
判決は半ケツ
5名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:54:59 ID:6OqRoH2Q0


佐賀県警HP 子どもの安全対策
http://www.saganet.ne.jp/kenkei/gaitou/anzentaisaku/anzentaisaku01.html
http://www.saganet.ne.jp/kenkei/gaitou/anzentaisaku/egara.gif
使い慣れた通学路、ここは必ずしも安全とは言えません。
犯人(警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官)は
登下校時のわずかなスキを狙って接近し犯行に及びます。


http://www.saganet.ne.jp/kenkei/gaitou/anzentaisaku/egara1.gif
子どもの周辺をうろつく不審者(警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官)には
「何があったのですか。」等と一声かけるか110番通報しましょう。





おい、この事件で警察擁護する奴ら

じゃあ

「警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官」と
「警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官の変質者」

の区別の仕方を教えてくれ。

6名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:57:08 ID:2YgFK11N0
職務熱心なのは理解するが非番の日にそういうことしちゃ
いかんだろ常識的に考えて・・・・・・・
7名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:57:44 ID:Woo5uO4sP
このスレまだ続いてたのかw
非番警官が職質ってスレタイがややこしいよ。
非番なら職質じゃないだろ。

夜道で女子中学生を追いまわした男が
捕まえてみれば警察官だった。

それ以上でも以下でもない。
とっとと逮捕しろ。
8名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:59:20 ID:DHPhsSFs0
ところで、人気のない夜道で職質された俺が答える。

時間:深夜4時
警官サイド:赤色灯つけて停車中のパトカーに1人、歩道に2人、合計3人の制服警官
俺サイド:深夜のコンビニバイト帰り。自転車でライト付けて普通に走行中に止められた
あたりの状況:車、歩行者すら見当たらず

警官「はい止まって〜」
俺「?」
警官「この自転車は君のか?」
俺「そうですけど」
警官「じゃあ自転車に書いてある住所を見ずに言ってみろ」
俺「○○○○○(きちんと回答)」
この間に警官が口頭で言った住所と自転車に貼ってあるシールの住所とを確認
警官「じゃあ行っていいぞ」
俺「ども」

警官が私服だったら間違いなく逃げる。
9名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 05:59:56 ID:6OqRoH2Q0

佐賀県で同年に警官による女児誘拐事件が起きてた。 福岡・佐賀女児連れ回し事件
http://www.asahi.com/special/children/TKY200602080187.html

ついでに
04/07/06の記事 金沢で  警察官を名乗って  女児にわいせつの警備員逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089113140/

04/09/10の記事 岩手で  警察官装い  男子中学生を恐喝した男逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094770389/

04/09/15の記事 大阪で  警察官を名乗る  男4人が公務員拉致
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1095252075/

04/11/17  奈良県で小学生女児誘拐殺人事件発生(04/11/18には報道。逮捕は04/12/30)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

04/11/20  >>1の事件


実際、こういう事件も起きてる訳だしな。
逃げない方がおかしいだろ。
むしろ「こういう時は逃げろ」って言うべき立場なんだよ警察は。
10名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:00:25 ID:Woo5uO4sP
てか、女じゃなくても
道を尋ねる以外の用件で声をかけられたら
基本的にスルーだろ。
11名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:00:29 ID:1Frx8scC0
>警察官が不審者を認めながら、その者を勝手な判断で見逃してよいのか

午後7時に習字教室を終えて自転車で帰宅していただけじゃないのか?
非番日に車で13歳の少女を怒鳴りながら追い掛け回す方が明らかに不審者だろ
職質という名のレイプ未遂だろ
つーかこれは法律に明記されている「職務質問」と言えるのだろうか
12名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:03:00 ID:gMemQIWs0
なんか掲示板に入れないよね?
13名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:06:24 ID:Vdfp2TzIO
>>8
その警官横柄すぎないか?なんで任意なのに命令口調?
14名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:06:39 ID:QGh45/aT0
非番のときは千葉県警を除いて、制服と警察手帳の携帯が許可されない。
仕事中、制服をきることが義務付けられている警察官は、非番の時にはその権限を行使できない。
故にこの人物がした行為は職質とは認められない。
従って法律上ではこの警官には職質をする権限がないから、一般人が人気のない道で女子中生に話しかけたものと同じと判断される。

さて、裁判官はその辺のことを知っているのだろうか。見物だ。
15名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:06:46 ID:Woo5uO4sP
>>11
言えないよw
そもそも職務中じゃないもの。

しかしまぁ、バカだよね。
この警官が事情を丁寧に説明して謝罪すれば
いくら死の恐怖を味わったとはいえ訴えるとこまではいかなかったはず。

こうやっていつまでも自分の正当性を主張して
ウダウダと言い訳するから、悔しくて
何かしらの理由をつけて訴訟にまで出たんだよ。

トシとるとゴメンナサイが言えなくてダメだね。
16名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:08:41 ID:QGh45/aT0
17名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:10:05 ID:6OqRoH2Q0
>>13
職質なんて、みんな大体そんなもんだよ。


万引きなんかしてないのに
スーパーの店員に「おまえ万引きしただろ!万引きしそうな顔してる!」
「カバンの中身、見せろ!」

って言われて、結局何も出てこなかったとき

スーパーの店員が「すみませんでした」って謝らなかったらムカツクでしょ。


何も出てこなかったら
素直に「疑ってしまい、申し訳ありませんでした」って言ってくれればいいのに。

最低ラインでも「ご協力お願いできますか?」「ご協力ありがとうございました」だ。
決して「そのカバン、何入ってんの?」「チッ…じゃ、行っていいよ」じゃない。

カッターナイフとかドライバーとか持ってなくて良かったよ
「絶対に犯罪者に仕立て上げてやる」って気迫すら感じられて怖かった

居丈高で対応して、獲物とり損ねたって悔しそうな顔してるから
後味が悪いんだよ。

警察は仕事で毎日、淡々とこなしてるから分からないだろうけど
めったにない事されて、後味が悪いと、された側はずっと覚えてるんだよ

「おまえは犯罪者顔だ!」と面と向かって言われたような物なんだからさ

同じ道通るたびに、警官の対応を思い出して
( ´・ω・`)な顔になる側の気持ちになってみてよ。
18名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:11:38 ID:f11wC2KZO
>>13 それがごく普通
この間は優しそうな爺さんを二人でいじめてたよ
基本的に被害者にも威圧的
例外 美人
19名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:13:42 ID:2YgFK11N0
>>14
千葉県警は非番のときでも制服と警察手帳が持てるわけ?
20名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:15:15 ID:so9f0PBT0
本当は襲うつもりだったんだチゲェネェ
21名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:20:53 ID:YH18T+qa0
ID:6OqRoH2Q0はなんでこんなに必死なんだ?
22名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:21:37 ID:QGh45/aT0
>>19
千葉県警は例外で、警察手帳のみおk。
警察では制服と警察手帳を持っていると、強制的に勤務中とみなされるからね。

ちなみに制服、警察手帳を持っていない=非番=勤務中ではない→警察官としての義務、権利が剥奪される。
2319:2007/01/13(土) 06:24:39 ID:2YgFK11N0
>>22
dくす
24名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:25:27 ID:QGh45/aT0
>>19
それと、警察手帳(制服)って言うのは一般人が考えている以上に重要なものなのだ。
身分証になるし、また警察にのみ許されているいろいろな権限を行使できる。
25名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:25:36 ID:f11wC2KZO
そのあたりは普通にしってるだろうよw
ただ法律にのっとるはずなのに何故かおかしな判決がでるからわからね
26名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:29:27 ID:G/kKKdQh0
少女が盗難届けが出されたばかりの自転車によく似たものに乗っていたという点が
職質の正当な動機と認定されて、方法に配慮が足りなかったというお叱りだけで
賠償は却下とみた。
27名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:33:26 ID:hWC9RMmg0
>>10
こちらがスルーしたくても向こうがスルーさせてくれない場合もある。
そうなる前に逃げるしかないよ。
28名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 07:03:56 ID:Aeyy4/uk0
PTSD?
あやしいもんだ
29名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 07:27:59 ID:m668bAjO0
警官が下心がないと言い切れない。
30名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 07:30:32 ID:f7EZcFUOP
車に引きずり込まれていたら何をされていたかわからんぞ
31名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 07:31:18 ID:Y6yUggVz0
>>1
要するにプライベート警官が職権乱用したナンパは合法   という判決?


そういえば交番勤務のお巡りさんが
団地主婦をストーカーとかあったな
合法にしてあげたいのだろうな
32名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 07:41:22 ID:N9po0BTO0
>>31
判決はまだ。記事の最後のは被告の主張。

PTSDさえ認定されなければ有罪にならないのだとしたら
俺も今度からいたいけな少女を恫喝しながら追いかけ回す事にしよう。。。
33daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/13(土) 08:11:02 ID:zxKrmj+U0
同和警察怖い  
34名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:30:53 ID:wynO+W2g0
前スレで警官と名乗ったのに逃げるのが怪しいと強弁してた奴居たんで貼っとく。


01/05〜04/02 福岡    佐    賀    両県で5件の女児略取事件発生。
逮捕は04/02/21。加害者は警察官…。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1142315154/l100
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142347647/
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1088042692/

04/07/06の記事 金沢で  警察官を名乗って  女児にわいせつの警備員逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089113140/

04/09/10の記事 岩手で  警察官装い  男子中学生を恐喝した男逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094770389/

04/09/15の記事 大阪で  警察官を名乗る  男4人が公務員拉致
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1095252075/

04/11/17  奈良県で小学生女児誘拐殺人事件発生(04/11/18には報道。逮捕は04/12/30)
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1100/1100718503.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

04/11/20日……>>1の事件


警官と名乗っただけじゃ警戒されるのが当然だった。
35名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:32:18 ID:A5bi1LMi0
追い掛け回されたら、そりゃ逃げる罠。
身分明かせばよかったのに。
36名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:32:54 ID:iP11Twxd0
女子中生の直感が正しかったギガス
37名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:34:53 ID:wynO+W2g0
>>1の事件以前の警察官を装った犯罪

【社会】警察官名乗り公務員拉致 04/09/15
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1095252075/
【社会】警察官装い男子中学生を恐喝、男を逮捕 04/09/10
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094770389/
女児にわいせつ行為、容疑で警備員逮捕 04/07/06
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089113140/
ニセ警察官がニセ検問で女性を襲撃 2003/12/11
http://response.jp/issue/2003/1211/article56284_1.html
女子高生をクルマに監禁して取り調べ!? 偽警官を逮捕 2003/10/20
http://response.jp/issue/2003/1020/article54886_1.html
【社会】 殺人容疑でメル友の男を再逮捕…警官装い、主婦呼び出す 02/04/11
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10185/1018516063.html
01/09/11 の記事。
警官と偽り女性の体を触るなどし準強制わいせつの疑いで
鹿児島市の数学教諭、 逮捕した。 職務質問を装って女性に接近し、“身体検査”と称し、わいせつ行為。
http://natto.2ch.net/ms/kako/1000/10000/1000007246.htmlの>>92
38名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:36:24 ID:i756Pz6i0
男だとこういう事件聞かないな。やはり女目当てなんだろうか
39名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:38:00 ID:TZ87yMOSO
夜に知らないおっさんに車で追いかけられたら誰でも逃げるよね
40名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:38:53 ID:wynO+W2g0
【社会】警官装い女子児童を車に…わいせつ目的誘拐未遂容疑で33歳男を逮捕 2006/02/02
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138858535/
↑の事件では2004/9〜2005/10、同様の事件が10数件発生。

【社会】スピード違反取締の警官装い、女性を車に連れ込み暴行。無職男を再逮捕〜茨城 2005/10/28
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130465682/
↑の事件の容疑者は94年にも警察官のふりをして女性に暴行したとして、婦女暴行容疑で送検。

「少年課の刑事だ。女子高生全員を調べている」 私服警官を装って少女にわいせつ行為をした変態を逮捕 札幌
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1115666085/
↑の事件があったのは2004/6/29。

【社会】"14歳少女や、17歳女子高生襲う" 警官装った25歳レイプ魔、再逮捕…横浜 2005/03/24
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111642591/
↑の事件があったのは2004/8/2

【社会】(警察官を装って民家を訪れ)高齢女性ばかり暴行、強姦で懲役20年 05/03/11
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1110544916/
↑の事件があったのは2002/5/19

兵庫県内で警察官を名乗り女児計12人わいせつ誘拐目的事件。2004年に懲役18年(求刑無期懲役)の判決。
http://www.h7.dion.ne.jp/~sands/page/hg_11.html
41名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:39:44 ID:Y8mcohY80
県警の男性警部補は普通に痴漢だろ。
苦しい言い訳なんかしていないで、早く免職にしろ。
42名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:42:29 ID:Y6yUggVz0
>>39
警官でも逃げると思う
43名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:42:36 ID:wynO+W2g0
最近の事件。

12 :朝まで名無しさん :2006/10/20(金) 22:02:36 ID:9JFmbc3P
偽警官が強姦で逮捕 20060613
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060613-45423.html
【社会】「警察だ。免許証を見せろ」 警察装い強制わいせつの男逮捕 2006/05/16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147789018/
警官装い少女暴行 県体協職員懲役4年 東京地裁判決「計画的で卑劣な犯行」  2006/04/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145011995/-100
警察官装い少女誘拐、容疑の男逮捕 2006.3.1
http://www.h7.dion.ne.jp/~sands/page/hg_6.html
【神奈川】警察官装い男性を拉致 男女5人を逮捕の方針 2005/10/10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1128919456/
【新潟】警官を装い女子高生を監禁・強姦などした疑いで男を逮捕 2005/08/29
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1125320838/
小中学生中心に強制わいせつなどした男逮捕・余罪追及へ (警察官を名乗って住所きいたケースあり) 05/03/03
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109784994/

報道されたのだけだがなんか女狙った性犯罪多いな。
男子中学生とか成人男性もあるけど。
44名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:42:36 ID:q9Jry6oTO


非番なのに

少女相手に

やる気マンマン

45名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:49:50 ID:DxnjfPCg0
見逃してまずいなら、
非番じゃない警官に通報すればいいだろ。

現行犯ってわけじゃないんだから。
46名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:50:38 ID:U3vIVs2h0
変質者を捕まえてみたら警官だったんだろ。
47名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:10:12 ID:wynO+W2g0
これも貼っとこ。
この事件と似たケースで被害者がパニくって交通事故死した事件。
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1152/1152098333.html
http://response.jp/issue/2004/1119/article65746_1.html
48名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:28:28 ID:GtAg7eNQ0
全然違うケースだろww
勤務中だしww
49名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:31:23 ID:NYMVRp4K0
この男性警部補は中学生とやろうとしたんだろ
職務質問はただの言い訳
50名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:33:04 ID:48vwqMJf0

いたいけな女子中学生が夜中に知らない男に車で追い回された事件
51名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:33:59 ID:NGXbQdYw0
まだやってんのかこのスレ

非番て時点で職質する権限なかったんだろ
この警官はどうみても黒
52名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:37:12 ID:M9CVX4890
中学生は良く逃げた。

この警官は間違いなくレイパー
53名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:41:39 ID:gGwpQUa10
だいたいPTSDなんてのは、思い込む力が強すぎる人におこる
54名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:47:00 ID:XKC1yWWt0
非番は民間人 ナンパと間違えされても仕方ないな!ただし町内で自衛パトロールなどの行為で周りの住人が、認めているなら別。
55名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:49:49 ID:+0DCLmvi0
このごろの人間弱すぎないか?

一寸変体に追いかけれれてPTSDとか。

昔の人間は熊に追いかけられてもそんなものに成らないし。
アラブ人なんか毎日民兵が殺し合いしながらニコニコ笑って生活してるぞ。
56名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 09:57:55 ID:LMDm7JLfO
男なら夜中にマッチョホモに車で追いかけ回されたらトラウマになるんじゃね?
57名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 10:00:24 ID:KvqsAUIc0
>>13
警官はクズの集まりだし。
58名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 10:00:28 ID:7QYNCQm30
>>55
下手くそな釣りだな
59名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 10:01:40 ID:z7CrBb280
>>55
おめーはここに実名と勤務先書けるか?
書けないだろうな、カス
60名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 10:37:02 ID:m668bAjO0
というか、夜道で、この非番警官は、何をしていたんだ?
61名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 10:38:06 ID:6HAShvmY0
いたずらに失敗して言い訳。
62名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 10:49:24 ID:Ym1oBe7m0
これはふつうに変質者でしょう。やはり。
63名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:00:32 ID:9DXVeg1w0
>>55

俺もそう思う。
そしてこれは別にこの警官を擁護しているわけではない。

この女子中学生も川上慶子さんの前で、PTSDなんです、といってみろといいたい
64名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:01:17 ID:3RXiL0xG0
この警察官何していたんだ。
拉致目的だったという事はまったく無いのか。
ばれたら警察官だと言い逃れするのが既定方針かもな。

容疑者としてしっかり調査した方がいいよ。
65名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:03:24 ID:ztO5zBqH0
警官が日本人だと思ってる奴はド素人
66名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:05:27 ID:4G8FM8IKO
この子精神的に脆すぎ。
この警官に職質されてなくても将来精神を病んでたんだろうな。
67名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:06:39 ID:PO2xzHNR0
医者もPTSD認定したら医療費国から貰えるんだろ?
幾つかの病院に診て貰わないと悪質なカルテルで煙に巻かれるぞ
68名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:08:31 ID:5jvkzYSK0
PTSDになってもおかしくないよ。

夜道で殺人者に追われて、殺されそうになったんだからね。
このことがトラウマになったということだ。

実は殺人者じゃなく非番の警察官だったと、後になって誤解とけたけど
この時点で既に心の病気になっていたから意味は無いな。
69名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:09:07 ID:VPea4wwhO
魔法のような素敵な言葉だな。
P T S D って。
70名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:09:38 ID:3RXiL0xG0
>>63
>この女子中学生も川上慶子さんの前で、PTSDなんです、といってみろといいたい

自分で意味不明な事を言っている事わかっているのかい、坊や。
事実としてこの女子中学生がPTSDであるかが問題なんだよ。

71名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:11:13 ID:8CWTKfoU0
第三者の目で見ると、状況的に怪しいのはどう考えても警官の方w
72名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:11:57 ID:QGh45/aT0
ここで警察官擁護しているやつらは在日チョン。
73名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:14:54 ID:7QYNCQm30
精神が弱いとか関係ないしwww
殴られて骨折した奴には「おまえ、骨が弱すぎ」とでも言うのか?www
74名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:17:31 ID:3VU5wa5Z0
非番の日だってなんだって、夜遅く子供が一人で帰ってたら、
「どうしたの? こんなに遅く一人で」と声かけるのは普通。

警察官である旨の明示は、早い段階で必要だったと思うが。

しかし、PTSDで訴えるのは、金目当てとしか思えない。
本当は、今回のことがなくても、普段から弱い子なんだろうなと思わせる事例だ。
75名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:17:45 ID:6y9+4zeY0
ま、昔は砲弾神経症患者も「敗北主義者の言い訳」として
最前線の木の杭に縛り付けられて放置という処置がなされてたわけだし。
PTSDという病気に理解者が少なくともしょうがないか。
76名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:17:46 ID:/VbhIDQp0
>>63
訴える為には何らかの侵害を受けた結果が求められる。
これまで精神的苦痛とか言ってたものを流行の病名で言い換えただけだろう。

これなら場合によっては傷害罪で民事のみでなく刑事でも行けなくはない。
警察が動くかは別にして。
(どう考えても変態が犯罪やろうとして言い逃れしてる様にしか見えんが)
77名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:17:59 ID:PO2xzHNR0
生身で追い掛けた方が確実なのに、怖がるからと車の中から逃走速度に合わせて
呼び掛けだろ?
早とちりするのも大概にしないと、おまわりさんもやってられないのでは?
大体、今時こんな位で肝を潰すようなガキがどこにいるんだよ
逆ギレして車にケリでも入れる位でしょうよw
78名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:18:46 ID:ff92yzf70
非番でも警察手帳は持ち歩くだろう・・ 常識的に考えて・・・

悪いのはどう考えても警察官の方
というより最初から被害者には何の落ち度も無いからな

これは正当防衛も成立するだろう

よって警察官死刑
79名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:20:36 ID:WeqpOhp20
>非番でも警察手帳は持ち歩くだろう・・ 常識的に考えて・・・

プ
80名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:21:29 ID:sVnV5nYm0
ま、警官の対応に落ち度があったかどうかはともかく、PTSDは金とる為の
嘘だな。簡単にPTSDっていやあなんでも通るとおもってんじゃね?
81名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:21:56 ID:7QYNCQm30
>>74
今回は午後七時前で夜遅くとはいえないから声かけは異常だな。
82名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:23:11 ID:3VU5wa5Z0
>>78
>被害者には何の落ち度も無いからな

被害者の落ち度=夜間、人気のない場所で、一人で自転車で走っていたこと
いや、マジで。もちろん、刑事罰が科せられるようなことじゃないけど。
これは、声かけるのが当たり前。警察であることの明示がもっと早ければよかったというのはあるがな。
83名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:24:52 ID:23OOzhbT0
もうどうにでもなれって紀文だな
84名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:24:58 ID:oOz1IDaO0
加害者の落ち度=夜間、人気のない場所で、一人で自動車で走っていたこと
いや、マジで。もちろん、刑事罰が科せられるようなことじゃないけど。
これは、声かけないのが当たり前。警察であることの明示がもっと早ければよかったというのはあるがな。
85名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:25:01 ID:Mh6L3joX0
>>55
>昔の人間は熊に追いかけられてもそんなものに成らないし。

ソースは?

>アラブ人なんか毎日民兵が殺し合いしながらニコニコ笑って生活してるぞ。

っぷ、ソースは?
86名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:25:37 ID:YmfB+62Y0
警察が100%悪いけどこれでPTSDはないなwww
87名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:26:32 ID:5jvkzYSK0
仮に、少女はPTSDではないとしても、警察官に不審な点多いよな。

・自家用車で仕事するのか?

・佐賀で、警察官による誘拐事件あったことは、非番の警察官も知ってたはず。
 それでも、あえて夜道で女の子に声掛けした理由は?
 別の目的があったのか?

・無実の女の子が不審者に追われて必死で逃げた、とういう真実が存在すること。
 (自転車は女の子の物だった)
 女の子が必死で逃げる状況を作り出した警察官は、何をしようとしたのか?

・警察官であることを名乗った、名乗ってないの水掛け論になっているが、
 後ろめたいことがある警察官が、「名乗った」とウソついた?
 
88名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:27:10 ID:ObzuwRbp0
このスレを見てPTSDになりました
賠償と謝罪を要求するニダ
89名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:27:12 ID:1sxLKQUd0
こんなの、男だってビビるだろ。女子中学生なら精神的におかしくならないのが
不思議なくらい。
90名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:27:35 ID:5qezBe1E0
糞エロ警官がw
どうせナンパしようと思ったんだろ
91名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:28:10 ID:Mh6L3joX0
>>63
アホですか〜w

川上慶子さんと、この中学生のPTSDと何の関係が有る?
釣にしてもアホ杉w
92名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:30:12 ID:7QYNCQm30
午後7時前に習字の教室から帰ろうとしたところで
不審な乗用車に乗った男に追い掛け回された。
必死で逃げて習字の教室まで戻ったところで気を失った。
レイプされなくて本当によかった。
93名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:31:22 ID:DGNqMZN90
>>82
>夜間 → 7時前ですが何か
>人気の無い場所 → 田舎にいることが落ち度ですか?
>一人で自転車で → 二人乗り推奨ですか?

>警察であることの明示がもっと早ければよかった
早いもなにも、そもそも明示してませんが?
94名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:31:22 ID:Mh6L3joX0
>>77
お前の神経が図太いのと、がさつな性格は理解した。

お前、周りの人に空気嫁って言われないか?
95名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:31:50 ID:YmfB+62Y0
物騒な世の中だから逆にこわい
96名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:32:20 ID:PO2xzHNR0
追い回されたって、轢かれる勢いで接近してきた訳じゃあるまいし、何もかも大袈裟
今時、中学生を見たら犯罪者と思え。はデフォ
97名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:35:39 ID:rNfFAD4G0
随分と仕事熱心なお巡りさんだね〜!www

非番なのにもかかわらず
人気のない真暗な夜道で、自分の自家用車から私服で降りてって
「その自転車、君の?」って、
男の俺でも気持が悪い。ゾットする。
女子中学生なら、怖くなって逃げるのは当たり前。
それを、怒鳴って追いかけてきたらもっと怖くなってPTSDになるのも理解できる。

なにか、別の「動機」があったんじゃないか?と思うのは俺だけか?
98名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:36:56 ID:Mh6L3joX0
>>82
>被害者の落ち度=夜間、人気のない場所で、一人で自転車で走っていたこと

夜間・・・午後7時ごろですが? 人気の無い場所・・・田舎ですが?
一人で自転車で走っていた・・・習字を習って帰りですが?
これが落ち度か?

>警察であることの明示がもっと早ければよかったというのはあるがな。

この警官、警察手帳持っていませんでしたが?

>>1http://www.crnjapan.com/abuse/aarticles/2006/ja/20061014-girl_sues_cop.html
を、よく嫁w
99名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:40:41 ID:PO2xzHNR0
大体、「その自転車、君の?」の時点でおまわりさんと気付かないと。
「お母さんが事故で入院されているから乗りなさい」じゃないんだから
100名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:42:42 ID:5jvkzYSK0
>>99
職務質問のプロが、相手の誤解を解くのが先でしょ。
職務質問されるプロは、いないんだから。
101名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:43:09 ID:Mh6L3joX0
>>96
お前は、自転車で必死に逃げる時後ろを見ながら逃げるのか。
器用な奴だなw

訳のわからんオッサンが怒鳴りながら追っかけて来るのを
逃げてる中学1年の女の子が、冷静に対処出来ると思うか?

お前アホ杉w
102名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:44:48 ID:DGNqMZN90
>>99
お前、相手の素性を発言で判断するのか。
一番詐欺にあいそうなタイプだな。
103名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:45:58 ID:3VU5wa5Z0
>>93
午後7時前でも、記事によれば“夜道”だろ。
人気が無いからこそ、襲われた時、容易に助けを求めることができないから、危ないんだろ。
二人で、“二台の自転車”に乗るということだろ。
「駐在所のお巡りさん」と名乗ってるだろ。だからこれは、警察手帳を所持しとけば問題なかったのだがな。
104名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:47:37 ID:UnCl75660
>>99
変質者が「その自転車、君の?」とおまわりさんを装って声を
かけてくる可能性は大いにあると思う。
105名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:48:43 ID:fD5xMW5e0
いたずら目的だったんだろ。
変態警官!!!!!
106名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:49:40 ID:Mh6L3joX0
>>103
詭弁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
一見関係ありそうで関係ない話を始める

>人気が無いからこそ、襲われた時、容易に助けを求めることができないから、危ないんだろ。
>二人で、“二台の自転車”に乗るということだろ。
107名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:49:53 ID:j/XUPXYn0
>>82
田舎ではそれがデフォ
108名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:50:19 ID:DGNqMZN90
>>103
バカですか?
夜7時に、田舎の道を、習字の帰りに一人で自転車で走ることのどこが落ち度?って言ってるんですが。
7時までやってる習字の先生が悪いんですか?
田舎に住んでるのが悪いんですか?
一緒に帰る友達がいないのが悪いんですか?

どう考えても女子中学生のほうに落ち度はないでしょうに。
109名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:51:27 ID:3VU5wa5Z0
>>104
もちろんあるな。よく聞く。
だからと言って、もう警察は夜に聞き込みに回ったり、夜に道行く人に職務質問をしてはいけない、などと
言い出すようになったらまずい。そっちの方が、まずい。
この少女の訴えを認めてはいけない。
110名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:53:00 ID:DGNqMZN90
>>109
>もう警察は夜に聞き込みに回ったり、夜に道行く人に職務質問をしてはいけない
そういうのは制服着てやってください、と皆言ってるのですが。
私服でやる場合は一般人のボランティアレベルのことしかやらないでください。
111名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:53:25 ID:5jvkzYSK0
>>109
この事件は、「警察じゃない非番の警察官」が夜に道行く人に職務質問したことがマズイ。
112名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:55:53 ID:Mh6L3joX0
>>109
警察手帳規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F30301000004.html

(証票及び記章の呈示)
第五条  職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、
証票及び記章を呈示しなければならない。

・・・って有りますが?

なお、この警官は警察手帳を所持していませんでした。

113名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:56:43 ID:WeqpOhp20
怪しいもの、家出かもしれない子・・・・

こういうものを見かけながら、声をかけない警官が
いたらそれはそれで職務怠慢だろう。
114名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:57:15 ID:w2UWpl8d0
>>109
つうか職質するのに警官の身分証明できてないってのが問題なんだろ。
115名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:57:46 ID:PO2xzHNR0
そういえば、捜索中の自転車とは色からして違ってたと聞いたな。
間近で見てそこからまた追い掛けるってのもちょっと分が悪いかな・・・
116名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:58:13 ID:Mh6L3joX0
>>113
この事件と何の関係が有るの?
117名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:58:24 ID:fJhkt4zf0
560万円って・・・ふざけんなよ・・。
118名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:59:53 ID:g7Nim12bO
こいつは非番の日に相手がばあさんや男でも同様の熱心さで
職務質問に近いことをやってたのか?
119名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:01:10 ID:3VU5wa5Z0
>>106-108
いや、そういう事態(塾で夜遅くなって一人で夜道を帰る)だって普通にあるだろう、もちろん。
また、今回の盗難自転車の調査で声かけるのも、普通にあるだろう?
それを逃げて、逃げたら追いかけられて、PTSDで訴えってえのが、納得いかない。
さっきも書いたが、普段から、弱い子なんじゃないという疑問、その女の子個人の人格に対する疑問は消えない。
120名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:01:20 ID:j/XUPXYn0
>>113
そうだね、声をかけるのはいいことだと思う。
ただ今回はこの警官が非番だったため制服を着用せず手帳も所持していないのに、
警察官として振舞ったこと、それから逃げられた後の対応がよくなかった。
121名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:02:10 ID:ArL1uHYEO
警官は職質の仕方が悪かったが、
その落ち度を鬼の首を取ったかのように
騒いでいる女子中学生側が悪いと「感じる」
122名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:02:17 ID:5jvkzYSK0
>>113

>>1を読んでみて。

警察官じゃなくて、非番の警察官だよ。職務質問できないはず。
123名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:02:48 ID:Mh6L3joX0
>>117
こんな金額、弁護士費用や諸々の諸経費に消える。
第一娘の一番良い時を潰された親としては安い位。
相手は警察、地裁で終わらず上に行く可能性は大きいから、
金額だけ見て骨髄反応するな。

124名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:03:08 ID:WeqpOhp20
>>112
友人の警官からの伝聞だけど。
それとは相反することだが、警察官は24時間いつでも「自分は警官」と
名乗れば、犯人、泥棒等、それを聞いても尚抵抗するものを「公務執行妨害」で
逮捕できるとか。たとえパジャマ着ててもだ。
本当かね・・・
125名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:03:21 ID:j/XUPXYn0
>>119
それと同時に、この警察官がPTSDになるような相当なことをしなかったとも言えないわな。
邪な目的があったという疑問も消えない。
126名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:03:55 ID:DGNqMZN90
>>119
普段から弱い子だから、不登校になって2年間苦しんでも泣き寝入りしろってことですか?
確か、警官に追いかけられた「次の日から」不登校になったんですよ?
原因は明らかでしょう。
127名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:04:03 ID:rNfFAD4G0
>>99
>>大体、「その自転車、君の?」の時点でおまわりさんと気付かないと。

さぞかしオマイさんは目利きなんだろうなえええ。

制服着用の警察官でパトカーから降りてきたっていうなら、直ぐに「警察官」であると判るが、
なぜ、私服且つ自家用車から降りてきた「男」を
一見しただけで「警察官」であると、気が付かなければならないんだ?
人気のない暗い夜道で、私服且つ自家用車から降りてきたこの仕事熱心wwwなオマワリを「警察官」であるとは思うには無理があり、
「変質者」と思うのが社会一般的であり、女子中学生なら尚更そう思う事に何ら不思議はなく、極めて妥当。
PTSDとこの「職務質問」の行為には相当因果関係が認められる。と思うのは俺だけか?
128名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:05:03 ID:5jvkzYSK0
>>124
つっこみどころ多いけど、「現行犯逮捕」は一般人でもできるという話を
曲解してる雰囲気だね。
129名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:05:14 ID:fPPHNJZJ0
>>124
昇進できない万年巡査か
130名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:08:19 ID:NGXbQdYw0
>>82にしても>>99にしても、糞警察官を擁護する奴らの発言
苦しいのばっかじゃん

PTSDとか賠償請求額の是非は知らんけど、
少なくともこんな勘違い警官を擁護するのはおかしいと思う
131名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:12:56 ID:tDGTHgTT0
今の時代、車横付けされて話しかけられたら恐いだろ
パトカーで制服ならともかく。
その上追いかけられたりしたら、バクバクもんだろうな。

非番に女の子に職質とかアホだろ。
132名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:19:05 ID:YmfB+62Y0
変質者におびえなきゃいけないこの世の中が一番異常
133名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:19:18 ID:3VU5wa5Z0
>>126-127
因果関係はあるんだろうな、やっぱり。

僕が女の子に味方できないのは、究極的には「そんなことでショックを受けるな! PTSDなど流行言葉にすがりおって!」という憤りがある。
今回のことで、「ああ夜間に一人で帰るのは危険なんだな、それに盗難自転車の捜査もこんな風にあるんだな、納得納得」で済ませれば、それでいいのに。
134名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:19:49 ID:PO2xzHNR0
出会い系やら盛んだから、小学生でも職質というか私服の夜回り先生や民生委員?に
声を掛けられて補導される事ってあると思うがな
この少女はいたいけな性格だったのだろうが、世相がそうだから疑われても
仕方ないんじゃないか?
135名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:21:05 ID:YmfB+62Y0
警察手帳を持ってない時点で警察じゃなく変質者
136名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:22:09 ID:DGNqMZN90
>>133
それは、「いじめなんていじめられる方が弱いのが悪いんだ!」っていう論理と同じだな
137名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:25:23 ID:Mh6L3joX0
>>133
>僕が女の子に味方できないのは、究極的には「そんなことでショックを受けるな! 
PTSDなど流行言葉にすがりおって!」という憤りがある。

あっ・・・真性アホですねお宅。
PTSDが流行語だからすがるなって・・・

脳死って言葉が流行すると脳死するな、頭打ったぐらいで脳死するなって?
138名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:25:25 ID:3VU5wa5Z0
>>136いやそれはいいがかりだよ。
いじめは嫌い。いじめた側は死刑でよろし。いじめの理由に正当なものなど無い。
しかし、盗難自転車の捜査はいじめじゃないよ。
あとは、本当にPTSDを引き起こすほどの問題があったのかどうかだけ。僕は無い方に立つ。
139名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:25:37 ID:j/XUPXYn0
>>133
この子がPTSDという言葉にすがったなんて何故言えるんだ。
医者の診断がPTSDなんだぞ。
140名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:27:38 ID:YmfB+62Y0
警察手帳を持っていなかった警察が悪いわけで・・・・・・
141名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:29:33 ID:Mh6L3joX0
>>134
あの、田舎で習字の帰りですが・・・
夜回り先生や民生委員?が、田んぼや畑にいるのか?
142名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:30:53 ID:tDGTHgTT0
問題がなけりゃ裁判になってないんだが
143名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:31:36 ID:Mh6L3joX0
>>138
>あとは、本当にPTSDを引き起こすほどの問題があったのかどうかだけ。僕は無い方に立つ。

根拠は?
144名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:33:07 ID:/gDfb0dJ0
非番に仕事するのはかまわんけど、
職務を遂行するのに必要なものを持っていないのにやるのは勘違いと言うしかないわな。

でも訴訟沙汰にまでなってるとなると、PTSDの方にも胡散臭いものを感じる。
145藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2007/01/13(土) 12:34:54 ID:DidaqlmYO
中学生叩いてるのって祭り盛り上げるための煽り要員だから。
大変な仕事なのに、ホント毎度毎度偉いよなぁ。
146名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:38:23 ID:3VU5wa5Z0
>>143
根拠……まあ実際、ここの>>1及び貼られてる関連情報だけからの考えなんだがな。
147名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:41:56 ID:qtHIdVu20
>>143
>>146
PTSDを引き起こすのがどの程度の問題が判断出来る程PTSDに詳しいんですか?
問題の情報がどんだけあってもPTSDに関する知識がなかったらそんな事解らないよ。
自分だったらPTSDにならない、と言う事ならそんなの人によって違うんだから全く意味の無い事だし。
148名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:42:51 ID:j/XUPXYn0
>>146
よくそんな少ない情報から断定的に言えるな。
ほとんどのやつは無きにしも非ずくらいに考えていると思うが。
149名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:44:27 ID:PO2xzHNR0
弁護団推薦と検察御用達の医者双方に診てもらわないと
裁判官といえど、一方的な診断書を鵜呑みにしてるだけでしょ?
150名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:44:48 ID:G8LM/UMpO
>>119
盗難自転車の調査?
非番の夜にする事か。そもそも職質する権利ないし。

人気のない夜道で一般成人が知らないオッサンに声を掛けられる程度の恐さではない。

中一女子だから。

事件発生時は幼女誘拐拉致殺人等の事件が多発してたし、命の危険を感じても至極当然でしょ。
むしろ、その状況で警官だと信じられるとはめでたい奴だ。
謹んでお悔やみ申し上げますw
151名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:46:45 ID:qtHIdVu20
>>134
民生委員って午後7時の習い事帰りの子を怒鳴って車で追いかける言々があるの?

>>138
>>盗難自転車の捜査はいじめじゃないよ。

無実の女の子を根拠もなく怪しんで(逃げたのは根拠にならない)怒鳴って車で追い掛け回して
頃されると思いた折れ込む程苦しめた。
これいじめじゃん。

>>133
PTSDはまだ最近になって知られるようになっただが。
流行ったのはテロとか地震でPTSDになる人が居たからでPTSDになる事事態が悪い訳でも
昔はPTSDの人が居なかった訳でもない。
子供の頃の恐怖がトラウマになって後遺症が残っている子は昔も居た。
ただ、PTSDというもんが知られてなかっただけ。
152名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:47:22 ID:rNfFAD4G0
>>144
PTSDの方にも胡散臭いものを感じる。

それはオマイさんの恣意的な主観のなにものでもない。
「PTSD」だと、ただ言ってるのではなく、確りとした「医師の診断書」がでてる。
オマイさんはそれに「胡散臭いものを感じる」のか?
ならば「医師の診断書」とはなんだ?
単なる紙切れに過ぎないとでも言うのか?
153名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:47:48 ID:ch67KfzI0
通常 チャリチェックなどの取り締まりは、お廻りが検挙数が少なくて上から指導(圧力)
が入ったときに手っ取り早く検挙数を挙げるために行うもの。
だから、非番の日にまでやる性質のものではない。

仕事柄、つい癖で・・・・ ってことなら、せいぜい「夜道には気を付けなさいよ」とか、
「家の人が心配するから寄り道しないで早く帰りなさい」くらいの声掛け程度に止めておくべき。

車で追っかけるなんて、職務中でなければ、あきらかにやり過ぎ。というか、変。


なにか、警官の方にやましい事がありそうだなw
154名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:49:38 ID:Mh6L3joX0
>>146
つまり、暗い夜道中学1年の女の子が男に呼び止められ、
自称警官と言うが身分も示さず、話をしても噛み合わないので
自転車を漕ぎ出すと、怒鳴って車で追っかけられ、
必死に習字を習っていた公民館に逃げ込み気を失った程の事実は、
PTSDの原因として考えられないと言う事だな。

お前言ってる事は、>>135が指摘した「いじめなんていじめられる方が弱いのが悪いんだ!」の論理だな。

ようするに、原因を作った側より受けた側が悪いって言う論理な。

155名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:49:51 ID:3VU5wa5Z0
>>148
「無きにしも非ず」ですね、おっしゃる通りです、すみません。

>>147
うむ、全然詳しくない。人によって違うというのももちろんですね。
本当、この事例・この訴えが、僕が納得いかないってだけです。
156名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:50:53 ID:228hktH9O
んな、ど田舎の夜道で男に話し掛けられて、質問責めにされたら
ガキなら普通にトラウマになるだろ
157名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:53:36 ID:jw9DRxuv0
非番の時に職質なんざしようとする方がおかしくね?
158名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:54:12 ID:Mh6L3joX0
>>149
・・・>>1良く嫁。
裁判中って描いてるだろ、本当に釣するにもフシアナさん杉。
159名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:54:31 ID:WeqpOhp20
医師の診断書を黄門様の印籠のごとく崇拝するのもどうかと・・・・
それを言うなら議員や偉い人が都合悪くなると病院に逃げ込むというのも
全部信用してやらなければ不公平というものだ。
160名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:55:37 ID:j/XUPXYn0
>>157
おかしいよ、職質の要件を満たしてないんだもん。
気をつけて帰れよーくらいの声掛けなら普通だけどね。
161名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:55:58 ID:qtHIdVu20
>>99
時期考えろ。
強姦魔が警官装っている可能性だってあるだろ。
質問の内容だの警官と名乗ったなんて何の判断材料にもならないわ。
強姦魔は獲物を油断させて襲う為に警戒しない職のふりをする奴がいるんだよ。
>>109
問題になっているのは非番ので勤務中の職質なんか誰も問題視してないわ。
証明の無い職質から逃げる奴は車で追われても仕方ないなんて事になったら
警官のふりした強姦魔が激増する。
そっちの方がまずいわ。
>>93
>>人気のない場所で、女性のすぐ後ろを怒鳴りながら車で追いかけていることなどから、
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168531968/
恐慌状態の被害者が頃びでもすれば惨事になってた危険もあるんだが。
162名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:56:19 ID:zeRUSxY2O
>>139
PTSDの診察判断が曖昧だからな〜w
現に、2chで批判されて、夜が怖いって『自己申告』
でPTSDが決定だからねーw
163名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:58:00 ID:PO2xzHNR0
非番でもプロの勘でピンと来たのかも知れないね
この事件の不審な点は、

・中坊の自転車と不明自転車の特徴を照合するのにいつまで掛かってるのか
・PTSDって一人の医者の判断を鵜呑みにできるほど明確な基準があるの?
164名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:00:37 ID:jw9DRxuv0
まずPTSD云々は置いておいてだなぁ

そもそも発端になったのは、どこぞの
怪しいオヤジが夜中にチャリで追いかけて
来たってことだろ?そりゃこえーよw
今時の警官なんざ職務中でも信用できねー
のにさww
165名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:01:13 ID:Mh6L3joX0
>>162
PTSD 患者では、以下のような脳内神経伝達物質の代謝調節障害が報告されています(Southwick SM et al. 1999)。

トラウマ体験を思い起こさせるような視覚的聴覚的刺激によって、心拍数、血圧が異常に上昇 。
カテコールアミンの24時間尿中排泄量の増加。
血小板α2アドレナリン受容体の減少。
ヨヒンビン(yohimbine)、静脈注射後の心血管 反応、生物化学反応の増強。
アドレナリン拮抗物質の臨床的有効性。
血小板 paroxetine 結合の減少。
フェンフルラミンに対するプロラクチンの反応低下。
m-chloro-phenyl-piperazine に対する反応増強。
セロトニン再取込み阻害剤の臨床的有効性。

 言うまでもなく、エピネフリン、ノルエピネフリン、セロトニンなどの脳内神経伝達物質は、
覚醒レベル、警戒状態、適応、集中力、記憶、恐怖、刺激に対する心血管反応に関係します

http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/PTSD-Evidence.htm
166名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:01:46 ID:DGNqMZN90
>>163
>プロの勘でピンと来た
外れてんじゃねーかwww
167名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:04:15 ID:qtHIdVu20
>>155
素人のお前が納得いかないなんて関係ないよ。
お前は病気は素人が納得しなければ医者がどう言っても詐病だと思ってんのか。

>>162
何時本人が恐いと言っただけでPTSDになったという情報が出たんだ?

>>163
>>非番でもプロの勘でピンと来たのかも知れないね
疑いがあったのは自転車の盗難で、中学生の自転車は無関係だった。
結局プロの勘は大ハズレだった訳で。
168名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:08:30 ID:qtHIdVu20
>>55
クマに追いかけられるような時代の日本(?)にPTSDがある訳ないだろ。
何時の時代の話だ?
知られるようになったのは阪神淡路大震災とか地下鉄サリン事件の頃だったと思うが。


毎日殺し合っている民兵がにPTSDになる人が皆無だと言う根拠出せよ。
お前アラブ行ってPTSDの診察して来たのか?
ついでにアメリカでは戦争帰りの兵士のPTSDが問題になっているんだがな。
169名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:09:08 ID:Mh6L3joX0
>>163
※元ニューススレ
・【裁判】 夜道で非番の駐在所警官が職質→変質者と勘違いし逃げた女子中生、PTSDに→賠償求め提訴★13
"午後7時前、中学生は公民館の習字教室から自転車で帰宅途中、人気のない夜道で、自家用車に乗った
 私服の県警巡査部長(52)から職質を受けた。「駐在所のお巡りさん」と言い、呼び止めてきたが、変質者と
 思い逃走。追いかけて来る巡査部長に、「殺される」と思った中学生は、公民館に引き返し倒れ込んだ。
 中学生はPTSDと診断され、暗い場所や男性に恐怖を感じ、1人で外出できなくなった。

 巡査部長は当時、近くの駐在所に勤務。この日は非番だったが、直前に自転車盗難の被害届を
 受けており、よく似た自転車だったため、中学生に職務質問した。自転車は盗難車ではなかった。    
 巡査部長は警察官であることを明確に示しておらず、夜に人気のない場所で、女性のすぐ後ろを怒鳴り
 ながら車で追いかけていることなどから、職質の違法性を指摘。県側は「(中学生は)逃走と疑われても
 仕方ない。追跡を放棄することは許されない」と主張。"


170名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:09:24 ID:jw9DRxuv0
どうせ本当のとこは

女子中学生に欲情したオヤジが、逃げ切られて
苦しい言い訳してたら、訴えられちゃった

ってオチだろ、どうせw
171名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:11:24 ID:6y9+4zeY0
「プロの勘」なんてインチキ超能力者の予言と一緒ですよ。
そのほとんど全てが外れるが極稀に当たる。
で、外れた予言は忘れ去られ、当たった予言は喧伝されるので
あたかも予言を高確率で的中させているように見える。
172名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:12:54 ID:x8UyI6gS0
こんくらいでPTSDになる方もどうかと思うが・・・
173名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:13:37 ID:PO2xzHNR0
>>169
ありがとう。「よく似た自転車」ってあるけど色が違ってたんでしょ?
追い掛ける前に気付けっつうのw
174名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:17:01 ID:rNfFAD4G0
>>170
まあ、そうハッキリ言いなさんなって!
仕事熱心なwwwオマワリのいじり甲斐がなくなるってもんだよ!
175名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:18:41 ID:3VU5wa5Z0
>>167
>病気は素人が納得しなければ医者がどう言っても詐病だと
「この事例で賠償金?」という方の疑問だ。
さっきも書いたが
「ああ夜間に一人で帰るのは危険なんだな、それに盗難自転車の捜査もこんな風にあるんだな、納得納得」
程度で終えるのが、関の山だろうという感覚だ。
176名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:18:46 ID:qtHIdVu20
>>172
中学生だぞ。
大人に怒鳴られて追われて頃されるかと思って倒れる程の恐怖って相当なもんだろ。
それもただ頃されるだけじゃなくて惨い頃され方されると思ったかも知れないんだし。
177名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:19:51 ID:x8UyI6gS0
>>176
PTSDって何?
178名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:20:55 ID:JZwUo2fR0
>>171
要点に関しては、同意。

細木○子の占いが当たらない件
179名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:21:02 ID:qtHIdVu20
>>175
これだけ恐い目に遭ってそんなので終われるかよ。
無実だったのに過ちを認めてすらいないじゃん。
警察じゃ裁判ぐらい起こさんと相手にされないんだし、
560万なんて全額貰えるのかも解らないし、
治療費とかだってかかるだろ。
180名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:21:20 ID:DGNqMZN90
>>175
精神障害になって通院し、金銭的被害。
不登校になって精神的被害。

これで「納得納得」で終えることを一般的に「泣き寝入り」と言うんだが。
181名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:21:53 ID:PO2xzHNR0
中学生といえどもホームレスを撲殺するし、
警官の不祥事も後を絶たないし、
どっちもどっちだろう
182名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:22:22 ID:3rLZ0ht1O
犯されるって思うのが正常だろうが
女の子の気持ちすら分からない、これだからキモオタは…
183名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:23:02 ID:qtHIdVu20
>>177
取り合えず、そんな簡単な質問は人に尋ねるよりぐぐったら?

>>181
>>中学生といえどもホームレスを撲殺するし、

全く無関係な中学生がした事なんてこの中学生と関係ないだろ。
凶悪犯罪なんてどの世代にだってあるんだから
そんな事言ったらきりが無い。
184名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:24:41 ID:rNfFAD4G0
>>172
そういうオマイさんがどうかと思う。
185名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:26:10 ID:PaSnDoDU0
>夜道で非番警官が職質

これだけでアレだろ。お前ら冷静になれよ。
186名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:26:12 ID:x8UyI6gS0
>>183
一般的な定義じゃなく、あなたの定義を聞きたいのだけど
187名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:26:23 ID:PO2xzHNR0
>>165
医学の事も皆目だけど被害妄想やあがり症と区別付くのかな
188名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:26:43 ID:qtHIdVu20
>>80
金目当てだったらもっと高額付けるだろ。
PTSD+賠償金って言えばなんでも金目当てだと思ってんじゃね?
>>77
すぐ後ろを車が追いかけてくるのだって恐いよ。
1部の子で全員が同じだと思うってどんだけ短絡的なんだよ。
189名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:27:21 ID:j/XUPXYn0
>>175
警察が謝罪をして適当に補償しとけばそれで済んだと思うよ。
警察側の対応が職務は適正だったの一点張りだったとしたら、
非を認めさせるには訴訟に持ち込まざるを得ない。
その場合、病状や賠償金が必要になる。

疑問があるなら、考えてみればいいのに。
190名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:28:28 ID:f7EZcFUOP
制服脱げば警官なんてやくざと同じような風体じゃないのか?
それで逃げなきゃ防衛本能が欠落してるよ
他の変態の餌食になっちまう

それとも警察は「警察」と名乗らなくても「その自転車(ry」と声をかけてくる人間には
どんなに怪しくても信じて留まるべきって主張してんのか
これで被害者が負ければ、今後はきっと犯罪数うなぎ上りですね〜
191名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:28:46 ID:DGNqMZN90
すぐに謝罪しておけば、必要経費(診察代)肩代わりだけで済んていただろうに…
192名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:29:30 ID:Szgp3gDA0
非番警官が変質者と間違われて、ショックでPTSDになったのかとw
193名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:31:40 ID:qtHIdVu20
>>186
素人の俺の定義きいてどうすんの。意味ないじゃん。
俺がこの子をPTSDだと判断しても意味ないだろ。
詳しい症状も分からんのに素人判断すら出来ないよ。
194名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:33:36 ID:04spWrP0O
レイプ事件って年間どれくらい発生してるんですか?
195名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:33:44 ID:EKKPiFxL0
>>171
細木数子の占い的中率も30%くらいで、他の占い師や一般人の占いと何ら変わらない罠w
196名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:37:04 ID:qtHIdVu20
>>194
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji29/H17_02.pdf
性犯罪は泣き寝入りも多いから正確な件数は不明だけどね。
197名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:37:46 ID:NGXbQdYw0
>>138
だから非番だっつーの

ただのおっさんに盗難自転車の捜査ができるとでも?
198名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:38:02 ID:PO2xzHNR0
一端警察が敗訴すれば少女の気も晴れてPTSD治るんじゃない?
それから逃亡罪でしょっ引いてやれば一勝一敗で丸く収まるんじゃないか?
逃げたのは事実、びっくりさせたのも事実だから
199名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:38:07 ID:x8UyI6gS0
>>193
その割には被害者擁護に熱心だね。
被害者の症状も分かって無いくせに、「これだけ恐い目に遭ってそんなので終われるかよ。」

記事には警官側が、症状に疑義と書いているのに。
そっちの意見はまったく無視?
200名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:39:47 ID:DGNqMZN90
>>198
>逃亡罪
これについて詳しく

>>199
>記事には警官側が、症状に疑義と書いているのに。
PTSDであることに疑義は感じていないようだが。
201名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:39:52 ID:7QYNCQm30
>>198

逃亡罪?それってどんな罪なの?
202名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:41:35 ID:x8UyI6gS0
>>200
そう読んだ?
ワタシとは違うね。
203名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:42:05 ID:0sD6IOXZO
警官にもバカ真面目な奴いるしな。この場合は自ら職質するんじゃなく
その日勤務中の同僚なりに通報するのがよかった気がするなぁ
204名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:46:41 ID:DGNqMZN90
>>202
>原告側の診断は法的判断を行えるほど厳格に検証されていない
疑義ってこれだろ?
PTSDの定義がまだ曖昧だから、医師にPTSDと診断されたからといってそれが
賠償の根拠にはなり得ないってことだろう。
決して、中学生の「不登校、暗闇や男性が怖い」への疑義ではない。
205名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:46:49 ID:vz1UauBr0
警官がキチンとした手続きを踏めばPTSDにはならなかったのだろうか

夜間車に乗ってるおじさんに声かけられたら警察手帳を出そうが見る間もなくビックリして逃げ出したくなると思う
反対に挙動不審だと思い声をかけるのも勤務外であろうとも職業柄悪いことではないと思う

難しい問題だが、このことが理由で職質を躊躇するような事にならないで欲しい




206名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:49:27 ID:qtHIdVu20
>>199
>>138
PTSDが起きるのはどんな問題か分からなのなら
本当にPTSDを引き起こすほどの問題があったのか
なかったのか判断出来ないんじゃないかって事を言っているんであって
警察側のについて言っているんじゃないんだけど。
恐い目に遭ったどうかはいっ般論。
そんなのは被害者の症状なくても分かるっしょ。
207名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:49:53 ID:x8UyI6gS0
>>204
結局、PTSDとは言い切れないんでしょ。
「不登校、暗闇や男性が怖い」自体はワタシは否定して無いよ。
中学生側が本当にそうなったかどうかは知らないけど。
208名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:45 ID:qtHIdVu20
>>205
声かけただけじゃないよ。その後。
209名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:53:01 ID:j/XUPXYn0
>>205
パトカーに乗ってたり制服着てたら信用できるし、私服で覆面パトなら今回と同じく逃げ出したかもしれないけれど、
その場合でも赤色灯でも回せば立ち止まって話を聞いただろう。

こいつは警察官であることを証明できずに、ただ大声で追い掛け回したからね。
正体不明のおっさんに追い掛け回されるのは怖いよ。
210名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:53:51 ID:x8UyI6gS0
>>206
>172に噛み付いてきたからには、「怖い目にあう=PTSD」を認めているように思えるけど。
211名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:54:09 ID:QUIB5iO/0
もう少しで大金が手に入るのにって腹の中では思ってるんだろな
演技するのも大変なんだからって思ってるんだろうな
212名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:54:32 ID:rNfFAD4G0
>>205

腕章って知ってるか?

私服で職務遂行するなら腕章つけろ!
つけないなら警察手帳を提示しろ!

だいたい公休日は公務じゃないだろ!
なにが「職業柄」だよ!
そういうのを、糞ミソ一緒って言うんだよ!
213名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:55:20 ID:G8LM/UMpO
>>205
挙動不審なら通報して下さい。
非番の警官は一般人です。
214名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:58:11 ID:qtHIdVu20
>>210
>>172のは
大人に怒鳴られて追われて頃されるかと思って倒れる程の恐怖を『こんくらい』と言ったからなんだが。
215名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:58:12 ID:2hQ3bmk70
PTSDを使う時点で、同情の余地なしでしょ。
それだけの話。
216名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:58:58 ID:7QYNCQm30
>>205
非番警官が乗用車で怒鳴りながら追いかけることは躊躇してもらいたい。
217名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:00:02 ID:x8UyI6gS0
>>214
倒れるほどの恐怖=PTSDなの?
218名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:01:51 ID:WlXb/fBVO
職質の結果この女が不審者だったらどうするんだ?
PTSDになるかもしれないから追いかけないっていうのはあり得ない
人権左翼の言い分が通用するのは学会まで。裁判所では通用しない
219名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:03:32 ID:DGNqMZN90
でもまあ擁護派も、この警官の行動が擁護できないってことは分かったらしいな。
で、中学生の行動に話をすり替えてきた。
220名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:03:34 ID:vz1UauBr0
>>208
追いかけたんだよね
けど挙動不審者って疚しいことがあると逃げるらしいからね

冷たいことを言うかもしれないけど、中学生だし夜間出歩かないか同伴(家族友人)してもらっていたら
こんな事にはならなかったと思う。昨今は嫌な犯罪が多いと皆自覚するべきだと思う。
221名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:03:34 ID:PO2xzHNR0
怒鳴ってるというが、警官が女学生を呼び止めるセリフって
「ちょっとー君ぃ待ちたまえー」とか「待たないと逮捕するぞー」くらいでしょ
「しばくぞ」「殺すぞ」なんて言わないだろうし、怒鳴られた怒鳴られたって
ちょっと都合良過ぎませんかねぇ・・・
222名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:04:11 ID:PsVMDx190
すっかり、ごね得社会になったな。
職質でPTSDだと?笑わせるな。
223名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:04:16 ID:qtHIdVu20
>>217
だから、それがPTSDだと言ったんじゃなくて
『こんくらい』と言う程度の軽いもんじゃないだろって事だよ。
224名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:04:25 ID:rNfFAD4G0
>>215
別にオマエに同情してもらいたくてPTSDになったわけじゃない事は確かだ。
原告の主張が認められるか被告の主張が認められるか。
3月28日に判決が出る。
225名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:04:28 ID:4d40XA0MO
え、これは賠償も糞もねぇだろ
アホかこの女
226名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:05:48 ID:iSMVCWlC0
中一の女の子が自転車ドロってあんた・・・
どうせその辺にある量販店で買ったありふれたチャリだろ
つーか、色も違ってたらしいじゃん
何が盗難車に似てただよw
227名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:06:09 ID:z41Gxcss0
というか、オイコラ警官がまだ実在するって
どんだけ田舎だよってのが問題
228名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:07:14 ID:qtHIdVu20
>>220
自称警察官ってだけ証明してないんじゃ疚しい事がなくたって逃げるよ。
警官のふりした強姦魔だっている。
警官から逃げたのなら挙動不審だけど、証明しないと警官だとは認識されないんだよ。

昨今は警官装った犯罪者だっているし、この時期は確か奈良の事件の直後で女の子は警戒してたと思われるし。
229名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:07:18 ID:bR9+mqzB0
>>221
警官じゃなくて犯罪者だよ、少なくとも非番警官が少女に声を掛けた時点で
少女を追いかける犯罪者ということになってた。
230名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:07:24 ID:x8UyI6gS0
>>223
それなら、これで一まとまりだと理解してね
231名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:08:00 ID:G8LM/UMpO
>>218
職質の結果、不審者?
何を基準に職質してんだよ。
見かけた通行人を片っ端から職質するのかw
232名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:08:27 ID:7QYNCQm30
>>220
午後7時前なのに外を出歩いちゃいけないのか。
ヒキコモリ以外にはできない芸当だな。
233名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:09:32 ID:x8UyI6gS0
>>223
間違えた。
「こんくらいでPTSD」で一まとまりだと理解してね。
234名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:09:34 ID:rNfFAD4G0
>>220
>>中学生だし夜間出歩かないか同伴(家族友人)してもらっていたら

「夜間」って鬼の首でもとった様に殊更に言ってるけど、
事件が
何月何日の何時頃だか知っててわざと言ってるんだよね?


235名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:11:15 ID:qtHIdVu20
>>211
直接的な台詞でなくても大声ってそれだけで人を威圧する効果があるもんでは?
それも中学生と大人だし。

>>222
職質じゃない。
証明無しの職質と、怒(ry
236名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:11:26 ID:G8LM/UMpO
>>221
殺すぞ。って近付く変質者は大変頭がいいなw
237名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:12:01 ID:7QYNCQm30
訴状によると、04年11月20日午後7時ごろ、当時、中学1年生だった生徒は、
同市の公民館での習字教室から自転車で帰宅途中、自家用車に乗った近くの
駐在所勤務の男性巡査部長(52)から呼び止められた。
会話がかみ合わず、巡査部長に怒鳴られたことから生徒は変質者だと思い、
自転車で逃げたが追いかけられたため、その後生徒はショックで1人で
外出できなくなり、PTSDと診断された。

>会話がかみ合わず、巡査部長に怒鳴られたことから生徒は変質者だと思い

つまり、職質に見せかけてレイプしようとした警官が
興奮を抑えきれずにうまく会話ができなかった。
仕方なく怒鳴って無理やりやろうとしたら逃げられたとw
238名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:12:50 ID:j/XUPXYn0
>>218
職務質問は職務中の警察官が不審者に対して行うもの。
不振点のないものに対して行うことは許されないし、職務中でないなら尚更。
職質の結果不審者ってのはありえないし、不審者=犯罪者ではない。
239名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:17:37 ID:PO2xzHNR0
>>237
こういう記事っていつもそこがハッキリしないね。
もうちょっとちゃんと取材してその辺りの会話の内容を
明らかにしないと、少女の被害妄想なのか無理もない事件なのか
分からないね
公民館に倒れ込んだのを第三者が確認したのか、失神でもしたのかも
明らかになれば詐病かどうかの判断する材料の一つになるし。
240名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:19:22 ID:7QYNCQm30
自家用車に乗っており「駐在所のお巡りさん」と名乗って声をかけたというが、
中学生は変質者と思い逃げた。
すると巡査部長は車で追走。中学生は「殺される」と思い、
何とか書道教室までたどり着き、講師らに保護された


241名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:19:31 ID:iSMVCWlC0
13才のチャリ少女を夜の田舎道で車で怒鳴りながら追いかけるなんてキティガイ以外の何者でもありません
しかも非番で私服で自家用車でどっからどう見ても犯罪者じゃんw
変態です
242名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:19:58 ID:qtHIdVu20
>>事実関係に大きな争いはないが、
>>公民館に 引き返し、書道の講師らに助けを求めて倒れ込んだ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807/
前スレの記事。


243名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:20:00 ID:1cOcWI+v0
私服で自動車で女子中学生を追いかけた

十分怖い行為だ、逃げないほうがおかしい
244名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:23:03 ID:WlXb/fBVO
>>231
くだらない揚げ足取りは良いよ
その場で拘束する必要があるような奴かもしれないんだから
このケースだと追いかけないことの方が問題
あと警察官だと嘘を付く犯罪者がいることとこれとは無関係だから
新聞の集金を装う詐欺があるからといって集金しないなんていう新聞社がどこにある
245名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:23:24 ID:ADjHSHchO
李下に冠を正さずって言葉を知らんのかね。
246名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:23:54 ID:6y9+4zeY0
>>233
PTSDてのは「このくらい」でも発症し得るから厄介なんだよ。
そして治療は困難で長期に渡る。
ちなみに、「心の弱い人が掛かりやすい」というのは間違い。
逆に、「人に頼らない自立心のある人」の方が掛かりやすい。
247名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:25:01 ID:Lbh5m4qs0
警察叩きが酷い2ちゃんではよく擁護派に回るが

これは警察が100%黒

248名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:26:23 ID:7QYNCQm30
中1の女の子の人生を狂わせたんだもんな。
ひどい奴だよ。
249名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:27:25 ID:j/XUPXYn0
>>244
新聞の集金担当が勤務時間外に大声で怒鳴りながら
玄関を蹴飛ばして取立てをすれば問題だよ。
今回のケースはそんな感じ。
250名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:27:48 ID:qtHIdVu20
>>244
>>察官だと嘘を付く犯罪者がいることとこれとは無関係だから

あるだろ。
そんな事件があるから警察官だと名乗っただけでは怪しまれるんだよ。
251名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:28:06 ID:iSMVCWlC0
車なら色と車種でこれは怪しいとなるのは判る
この前まで小学生だった女の子が乗ってるチャリだぜ?
特徴もなにもあるかよ!
習字教室帰りだから服装も制服か真面目な格好だろう
これが車で怒鳴りながら追跡するシチュかよw
252名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:28:16 ID:rNfFAD4G0
>>242

当然、当時この女子中学生を公民館で保護した関係者は
法廷で、当時の女子中学生の状況について証言している。

3月28日に判決が出る。
253名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:28:28 ID:aYzpAXM30
ID:WlXb/fBVO
書道塾帰りの中学生を拘束する必要のある不審者って・・・


218 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/13(土) 14:01:51 ID:WlXb/fBVO
職質の結果この女が不審者だったらどうするんだ?
PTSDになるかもしれないから追いかけないっていうのはあり得ない
人権左翼の言い分が通用するのは学会まで。裁判所では通用しない

244 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/13(土) 14:23:03 ID:WlXb/fBVO
>>231
くだらない揚げ足取りは良いよ
その場で拘束する必要があるような奴かもしれないんだから
このケースだと追いかけないことの方が問題
あと警察官だと嘘を付く犯罪者がいることとこれとは無関係だから
新聞の集金を装う詐欺があるからといって集金しないなんていう新聞社がどこにある
254名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:30:09 ID:WlXb/fBVO
>>243
逃げたことを問題にしてるわけじゃない
逃げた女が追いかけられた影響でPTSDになってしまった
そうなった責任を警察官が負うべきかどうかの裁判
裁判で争点になってるのは非番だったという点のみだよね。
ただ職質された相手は警察官が非番だろうが職務中だろうが
勘違いして逃げてただろうから警察官に責任が及ぶとは考えにくい
255名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:30:57 ID:h3z+OE8/0

勘違いするような格好をしていたんだろう。
256名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:31:55 ID:ADjHSHchO
このおっさんは夜遊びする女学生とでも勘違いしたのか?
257名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:32:25 ID:/+1NsEF20
制服を脱いだ警察官なんて、ただの人相が悪いオッサン。
258名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:32:25 ID:qtHIdVu20
>>244
逃げ出した事がそんなに不審なのか?
奈良女児誘拐事件で大騒ぎの時に警察官を名乗るだけで証明しない男から逃げ出した女の子がそんなに不審か??

>>254
勤務中でも勘違いして逃げたって何で分かるんだよ?
259名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:32:34 ID:TgIFvs4+0
>>240
これだけ読めば、すごい被害者妄想。
260名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:33:01 ID:gC86odaL0
背後の大人に勝手にPTSDにされた可能性もあるな。
261名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:33:15 ID:PO2xzHNR0
意識不明なら動かぬ証拠となろうが、怖がる演技くらいなら
達者な子役もいるように大して参考にもならんだろうな
詐病と決まる訳でも無いのは当然だが
262名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:34:37 ID:WlXb/fBVO
>>250
警察手帳が本物かどうかなんてオタクにしか分からない
警察官は証明する法的義務なんかないし詐欺とは無関係
ちなみに警察は職質から逃げた奴を連行する権限あるからね
お前の言い分が通ると思ってるなら一回逃げてみれば良いよ
263名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:35:02 ID:mwo9YwFb0
>>2
全くだ
自分も20数年生きてきて、夜道を歩いていて職質なんてされたことない
女子中学生に職質なんて、どんな怪しいカッコをしていたらするんだよ
264名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:35:05 ID:qtHIdVu20
>>259
女性のすぐ後ろを怒鳴りながら車で追いかけている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807

警官だと名乗るだけで証明しないって時点でも怪しいのにそんな男が
すぐ後ろを怒鳴りながら車で追いかけて来たら頃されると思って無理ない状況では?
265名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:35:12 ID:PsVMDx190
怒鳴りながら追いかけた。そりゃ怖いだろうが、PTSDだというのは、あきらかに
オーバーだ。

266名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:35:13 ID:ADjHSHchO
田舎だとDQNの愛車も中年の愛車もあんまり変わらないもんな。
267名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:36:22 ID:q6V9cT3c0
警官の知り合いに聞いたが、この場合は警官の方が悪いんじゃないかって言ってた。
非番でも職質はできるけど、手帳を見せないのはまずいって。
268名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:36:28 ID:0axNVBrOO
こんな事してまで金稼ぎかよ
269名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:37:04 ID:h3z+OE8/0

逃げない方が変な状況だよこれはw
270名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:37:33 ID:6y9+4zeY0
>>265
何をもってオーバーだと断じているのかな?
「強い恐怖」があれば誰でも発症しうるのに。
271名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:37:37 ID:iSMVCWlC0
普通の非番の警察官が取る行為としては
気をつけて帰れよと声を掛ける
それも怖がらすかもだから
少女を驚かさないように静かにやり過ごす
これがベスト
ホラー映画の様に叫びながら車で追い回す
これは基地外の行為
272名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:38:22 ID:WlXb/fBVO
>>258
声かけられた瞬間逃げてるんだから本物もへったくれも無い
273名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:39:06 ID:PO2xzHNR0
>>267
そうだな。コッソリ尾行して自宅を突き止めた後で、改めて家宅訪問すれば
良かったほどの緊急性だし。
274名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:39:39 ID:ADjHSHchO
一体どんな事を怒鳴ってたのやら。
275名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:40:31 ID:qtHIdVu20
>>262
職質から逃げた奴をってそれは通常の職質だろ。
これは通常の職質じゃない。

>>272
こっちの記事では会話が噛合わなくて怒鳴られた事から変質者だと思ったとある。
http://www.crnjapan.com/abuse/aarticles/2006/ja/20061014-girl_sues_cop.html
276名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:40:56 ID:WlXb/fBVO
>>264
だから逃げたことが問題になってる裁判じゃないんだって
277名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:41:52 ID:gapCfPBQ0
>>262
職質の体をなしていないので職務外の単なる個人的な行動だよ、この場合。
警官が万引きしても押収だといいはるようなもん。

それを正当な職務と強弁するからここまで揉めてる
278名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:42:27 ID:M10GOJw80
例のイラク人質3人衆以来PTSDという言葉は市民団体なみに胡散臭く感じられるようになってしまった
279名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:42:38 ID:vz1UauBr0
警官側にも非があったということは分かるけどね
約一名むきになりすぎw

昔犯罪行為行った被疑者を警官が追跡し事故って死亡したって話があって問題になったけど
現場の指揮が下がるということで現状維持し追跡する
又は事故を起しては不味い誘発すると途中で追跡を断念する

実話で語らせてもらうけど家に強盗が入ったときまさにこの状態で
狭い道ではちんたら走り大通りに出たときには猛スピードで走り出したが事故を誘発するとかの
理由で追跡断念。歯噛みしたね。挙句には私の共犯説。

まぁー警察なんて疑うのが商売みたいなもんだしね、共犯説は仕方ないよ。

職質って結構効果あるらしいから、躊躇せずにどんどんやって欲しいと思う。
280名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:44:15 ID:G8LM/UMpO
>>244
その場で拘束する?

塾帰りの中一女子が何か犯罪を起こしてたのを見たのかい?
変な薬で幻覚でも見てんですか?

1をよく読めw
281名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:44:20 ID:7QYNCQm30
PTSDに話をすり替えるのが流行してるみたいですwww
282名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:45:09 ID:gapCfPBQ0
それなら少女が本当にPTSDにかかってるかどうかを争点にすりゃいいだけ
まあイラクの奴もPTSD自体はたぶん本当だったんだろう。医者がそう診断してるんだし、
そんな曖昧なもんだったなら裁判所も受け付けないだろうし
問題は責任が誰にあるかでこの場合、少女の自業自得とは言えない。明白に警官にある
283名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:45:09 ID:J5u48QAB0
女の子夜道で声をかけられる

巡査部長、立場上相手も顔を知っているものとして話をしようとする

女の子、相手が警察手帳を出さない上、会話した後怒鳴られたので怖くなって逃走

巡査部長、何かやましいことがあると考え、車で怒鳴りながら追い掛け回す

女の子、逃げてPTSD

巡査部長、非番ではあったが正当な職務と主張。女の子側は警察手帳も
出さない職質はありえないと主張

大体こんな流れか
284名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:45:46 ID:P2hfcVj80
警察の事故現場検証、ズサンだから気をつけな。
警察を信用するなよ。
285名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:46:33 ID:bOohFkLqO
さすが佐賀県。wwwwwwww
毎度毎度、トバすねぇ。wwwww
286名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:46:38 ID:tDGTHgTT0
大人が怒鳴りながらチャリ中少女を車で追いかける

そんなにチャリドロ捕まえたかったのか

非番で私服、自家用車、警察手帳なしなのに?

こいつロリだろ、なあ。
287名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:46:38 ID:6y9+4zeY0
>>278
個別の件をごっちゃにするなよ。
それと、イラク人質の件からこの中学生のPTSDを疑うなら、
多発している警官の犯罪から件の警官を疑おうとはしないの?
288名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:46:40 ID:qtHIdVu20
>>276
それ頃されると思ったのが被害妄想じゃなく無理のない状況だったと言うレス。

>>279
普通の職質じゃなく警官だと証明なしの職質だったら
この子のように追われて恐慌状態になる子が出るだろ。
最悪群馬のように事故になりかねないよ。
大体犯罪行為行った被疑者でも強盗を追ってた訳でもないよ。
289名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:48:35 ID:PO2xzHNR0
>>283
パニック起こすんじゃなくて、「ケータイを貸して下さい。本署に問い合わせてみますんで」
と対処すれば良かったな
290名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:48:46 ID:gapCfPBQ0
>>279
>職質って結構効果あるらしいから、躊躇せずにどんどんやって欲しいと思う。

こういう職質じゃないものを職質と言い張る奴のせいで批判が強まってやりにくくなるんだよ
291名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:49:18 ID:ADjHSHchO
>>284
物損程度だと関与しない上に「危ないから破片片付けとけ」だもんな。
292名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:51:25 ID:aYzpAXM30
>>279
制服着てパトカーに乗ってれば問題なかった。

私用で外出してた非番の駐在さんがたまたま盗難届けとよく似た自転車(実際は完全に見間違い)をみかける
女の子のほうは不審なオッサンにいきなり声をかけられ、おそらくは名前や住所、行き先をしつこく聞かれて「なんでアンタに言う必要あんの?」と話がかみ合わず。
オッサンがいきなり怒鳴りだしたんでおびえて離れようとしたら車でおいかけてくる。

これは怖いわな。
293名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:53:28 ID:J5u48QAB0
自分も、このポリがパトにのってて制服きてて追い掛け回して
女の子がPTSDになった、というのなら「この女はアホか」で
終わってたと思うが
294名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:53:48 ID:ADjHSHchO
>>289
13歳じゃそこまで頭が回らないだろ。
295名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:57:22 ID:JZwUo2fR0
>>289
この女子中生のカンで、怪しいおっさんに見えたんだろ
296名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:58:11 ID:aYzpAXM30
そうか、駐在だからもともとパトカーに乗れないのか。
非番の日に地元をマイカーで見回りっていうのも嘘じゃないかもしれない。
やり方はまず過ぎだけど。
297名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:58:23 ID:YpCaY2Z70
まだ午後の7時前で暗い田舎の人気の無い道で盗難自転車に類似してる自転車に乗った
習字教室の場となっている公民館から帰宅中の中一女子学生に警官だという証明も無い50代のゴツイおっさんが「これ君の?」と声を掛けてきて
恐怖を感じた中一女子学生は逃げた。それを警官だという証明も無い50代のゴツイおっさんが
自家用車に乗って怒鳴りながら追いかけた。必死に逃げる中一女子学生は習字教室の場となっている公民館へ逃げ込み倒れた。

これを見て中一女子学生にも非があったと思う人は釣りか頭がおかしいんでしょうね。
298名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:59:30 ID:G8LM/UMpO
>>289
本当に変質者なら、そんな隙みせたら拉致られてるかもよ
299名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:00:52 ID:rnu0AGWp0
>>289
ちょっと待て、猥褻目的だったらアウトじゃないか、それ。
300名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:01:25 ID:AuiY3EhZ0
>>295
その女の子のカンは正しかったな。
301名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:02:39 ID:vz1UauBr0
>>288>>290
だから警察官にも非があったことは分かると文頭で認めているのですからね
正しい形での相手に不信感ももたれないように職質をしてもらいたいと願ってるのですが
302名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:02:42 ID:1HwXXDRZ0
このまえ学校帰りと思われる女子高生に警官が職質してたな
学校の近くだったしあれはどう見ても女子高生とお話したいだけだろと思った
自転車盗むのって殆ど男だろ
303名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:03:45 ID:h3z+OE8/0

パトカーと制服を用意した不審者が出現したら
どうやって警察官と区別すればいいのか困るな。
304名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:05:18 ID:JZwUo2fR0
>>302
それってどんな男女差別?w
305名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:08:14 ID:PO2xzHNR0
自転車の色を塗り替えて公民館に倒れ込む演技のできる中二病真っ只中の中学生が出現したら
もう泣き寝入りって事ですか?
306名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:09:16 ID:qd9A3Y1z0
>>289
おいおい、人通りの無い夜道に大の男と13歳少女が1対1の意味わかるか?

法も良識もその状況じゃなんの力も貸してくれない。
少女にしてみりゃ、相手に悪意があればそれだけでもうろくに抵抗できずに
誘拐強姦殺害ルートって可能性もありえる状況なんだぞ。

偽者か本物か確かめますなんて言ってなんのメリットがあるよ、偽者なら身の危険が超増大するだけ。
的外れすぎ。

一方おっさんは自分に害が及ぶ可能性など毛の先ほども感じていなかったろう。
そんな一方的な力関係を自覚してなかったからこそ、こんなアホな行動してしまったんだろうがな
307名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:09:58 ID:rNfFAD4G0
>>303
>>パトカーと制服を用意した不審者が出現したら

パトカーと制服を用意した者は「警察官」と思うのが一般的。
「不審者」と思う方がおかしい。
そこまで「警察官」を真似られたら、仕方がない。
308名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:11:24 ID:mwo9YwFb0
>>302
だよねえ
しかも、当時は中学1年生
去年までは小学生

そんな女の子が自転車に乗っていたからって職質って
普通に変
309名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:12:42 ID:J5u48QAB0
>>303
・原則として、まず一人で行動はしない(警邏は必ず二人)
・一人でパトに乗ってるのは用事があってどこか行くとか
パトカーをどっか持っていく場合
・警察手帳を必ず見せてもらう。

ここまで周到に考えて用意して変質者はあまりいないので
これを気をつければいいかと。
ま、これまでも偽装されていたら運が悪かったとしか…
310名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:14:36 ID:Q4Ov0DbS0
>>308
だから、このポリ公に炉ビデオ見せて、勃起したら、この女子中生を強姦しようと思っていたと推定して良いと思う。
本当に職務質問を使用としていなかったのなら、勃起はしないはずだ。
311名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:15:25 ID:PO2xzHNR0
警官も不注意だろうが、
中学生に幻想持ってる人多過ぎないか?
もう援交だってイジメで人を殺す事だってできる年齢なんだぜ?
312名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:18:51 ID:LsBCUvfP0
>>305
ちゃんと制服を着けている警察官が捕まえるだろ?
常識的に考えて
313名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:22:04 ID:Q4Ov0DbS0
>>312
ちゅうか、法律で警察、自衛、消防とかは、勤務時間外も私服着用禁止にしたら、とりあえず解決する罠。
314名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:22:42 ID:G8LM/UMpO
>>305
塗装したら明らかに怪しいだろ。

ばれるかもしれないのに、そこまで自演して、賠償額が五百万くらいで儲かるかよ。
弁護士や裁判関連費用だって馬鹿にできないほど高額だろうに
315名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:22:43 ID:vweo2MCV0
どうみてもレイプ警官です
ありがとうございました
316名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:24:07 ID:ADjHSHchO
>>302
とりあえず、自転車泥棒のほとんどが男というソースを提示してくれ。
317名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:24:14 ID:ECmYLjjR0
               ィ
                  //
   
318名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:29:29 ID:PO2xzHNR0
制服着用、手帳所持は当然として、田舎でパトカー乗れないなら
今後はどうすれば良いんだろうね・・・
319名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:29:33 ID:Mh6L3joX0
>>311
>中学生に幻想持ってる人多過ぎないか?
>もう援交だってイジメで人を殺す事だってできる年齢なんだぜ?

この女子中学生と何の関係が有りますか?
具体的にヨロシクネ〜〜〜
320名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:31:51 ID:Q4Ov0DbS0
>>318
パトカーを自費で購入w
321名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:32:33 ID:AnU9S9Ko0
>>305
その前に手帳もみせてない職質でにげたらどなられておいかけられたって前提がいるけどな。

>>311
そんな極端な例この女の子に関係ないだろ。
322名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:34:02 ID:XZHZOflZ0
怪しいよなぁ。これ。
なんの職質しようとしたんだか
323名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:34:05 ID:G85hR++f0
これ、ただ単にレイプしたかっただけなんじゃないのか?w
324名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:34:59 ID:p4bm3Dud0
これ親が金ほしいだけなんじゃねーのww
325名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:35:31 ID:AnU9S9Ko0
>>324
約560万円だよ?
326名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:37:16 ID:XZHZOflZ0
この子にも千羽鶴おってやれよ
327名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:38:23 ID:/9ar483e0
「50代のオッサンが、夜道で塾帰りの女子中学生に
車中から声を掛けたものの、少女に逃げられたため
激昂し、少女を恫喝しながら車で執拗に追い回した」
328名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:40:38 ID:29dP1uD20
夜道なんて歩いた事は何回もあるし、巡回中の警官見かけた事も何遍もあるが
職質された事なんて一度もないな
俺からすると職質されるような奴はよっぽどあれなんだろうなとしか思えない
329名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:41:23 ID:J5u48QAB0
>>328
職質にもいろいろある。
その地域で最近事件が起きた、起きているということなら
条件に当てはまる人間を片っ端から止めるし。
330名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:42:49 ID:qPnzvdRDO
もし顔がかわいいかったら佐賀県在住の俺が助けてやりたい
331名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:43:26 ID:AnU9S9Ko0
>>328
職質したのは中学生本人に問題があった訳じゃなくて
>直前に自転車盗難の被害届を受けており、よく似た自転車だったため、中学生に職務質問した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807
332名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:44:04 ID:tDGTHgTT0
中学生と話したかった

正直に言えよw
333名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:44:13 ID:kVAM7ppJ0
泥棒やって、警官に追いかけられてもPTSDになったと訴えれる。
334名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:45:14 ID:0VEvahqE0
怪しいと思えばみんなそこいら辺の人間は怪しくなるのが暗闇の田舎だなw
335名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:45:46 ID:YpWlwIlF0
>>328
格好がどうこうじゃなくて
「盗難届けが出されている自転車によくにている」自転車に乗ってただけ。
誰にでもありうる状況

13歳の女の子にとっては、大人の男に怒鳴られただけで声も出せないくらいの恐怖を味わうんだよ。
とくにお父さんが怒鳴るタイプの人じゃないと、慣れてないから余計にね。
さらに車で追いかけられてるんだから、そりゃぁさぞかし怖かったのでは。
男の人の怒鳴り声がどんなに恐ろしいかなんて、男には分からないかもしれないけど。
336名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:46:13 ID:p4bm3Dud0
>>330
俺も助けてヤリたい
337名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:47:00 ID:vz1UauBr0
>>328
警察官と話したい人、職質されてみたい人は、警察官の前で急に道を変えたり走って逃げるようにする。
人目を避けるようにして歩く、年齢と服装が不釣り合い、ことさら警察官にへつらう人などを試して見て下さい。
警察官の前でこの様な様なことをしても反応を示さなかったら、警察官の職務怠慢ともいえます。
ちなみに職質されること自体が記録に残るとも言われていますので、わざとされるのも考え物です。
上の方法で職質されてトラブルになっても責任はいっさいもちません。

参考文献 三才ブックス:ラジオライフ、警察の本立花書房:判例で学ぶ職務質問、警察法

338名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:47:49 ID:63ZAtWDJ0
PTSDはないだろ。
339名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:48:19 ID:p4bm3Dud0
>>335
かよわい男が大女にどなられても恐くないと?
340名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:48:44 ID:AnU9S9Ko0
>>333
この子窃盗犯じゃないんだし警官だと分からない状況だったんだから全く違う。
341名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:48:51 ID:Mh6L3joX0
>>328
>夜道なんて歩いた事は何回もあるし、巡回中の警官見かけた事も何遍もあるが
職質された事なんて一度もないな

俺もそうだが。

>俺からすると職質されるような奴はよっぽどあれなんだろうなとしか思えない

習い事の帰りの中学1年の女子の後を私用車でつけて、
身分証明もせずに職質かける警官の方がよっぽどあれだろう・・・
って、この事件と何の関係が有りますか?
342名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:49:12 ID:u2EpZiWwO
不用意な私服警官の市民への過剰拘束行為は犯罪なのではないのか!?
私も、昔…25年前、10才の頃、母と9つ上の姉に連れられ街に出掛け、一人で待たされて居る時に、突然、後から2人の見ず知らずの男等に後手に押え付けられて、警官だと言われ、親を探し、身元確認をし、サッサと消えた兵庫県警の私服警官には、
呆れましたし、警官が嫌いに成りました。
二十歳の頃一人暮らし始めた時、近所の酔払いが寝入って居た私の部屋の窓ガラスを割り押し入って来た際にも、不法侵入器物破損事件なのに…御近所トラブルで処理し有耶無耶にしやがった兵庫県警は市民の敵!
犯罪者の連ればかりと認識して居る。
やはり…神戸は、今だ部落地区なのだと認識できます。
神戸市の公務員教師にも学生の頃、散々な思い出があり、又、神戸市立の公務員内科医にも、誤診で、殺されかけ、親と勝手に俺抜きで、有耶無耶にされ、入院治療費は、被害者の俺が何故か支払う構図に…
神戸市は、全てを有耶無耶にする地域だから、創価アイランドと嫌われるのだろう!
気違いに媚びる母親や姉兄弟とは、その後、縁を切った。
343名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:49:21 ID:tDGTHgTT0
萌えるな逆に。
344名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:50:03 ID:KWGClXro0
アメモグ豚の件からPTSD自体がなんとなく胡散臭く感じてしまうようになってしまった
345名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:50:45 ID:AnU9S9Ko0
>>339
男の方が女より体型が大きく力も強く犯罪率も高いからなあ。
男→女より女→男の方が恐怖が強いんじゃないか?
346名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:50:56 ID:vz1UauBr0
ついでに

「警察官職務施行法第二条」に
「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうと
していると疑うに足りる相当な理由の有る者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようと
していることについて知っていると認められる者を停止させて質問することが出来る」
347名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:51:36 ID:NOdMNHhJ0
身内以外そっとしとくべき
そして少女の精神状態改善を考えるなら、オッサンが真摯に謝罪してやるのが一番。

理不尽な恐ろしい目にあった挙句、「相手が『俺は悪くないお前が悪かったんだ』でしかもそれが
守ってくれるはずのお巡りさん」っつーのが人間不信の大元凶だろ。そこを取り除いてやれよ
348名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:52:41 ID:81ugStyO0
夜ランニングしていたら前を歩いていた女が
ものすごい勢いで逃げていった
追いかけていって『お前のようなブスなど相手にしない』
と説教してやろうと思ったが
それをやったら変質者になってしまうと思いとどまった
349名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:53:00 ID:J5u48QAB0
一言謝罪してればこんなにこじれなかったと思うけど…
警察の面子が立たないとか思ったのかねぇ
350名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:53:05 ID:AnU9S9Ko0
>>346
で、それは勤務外に私服で手帳見せずに職質した場合でも同じだと明記しているのか?
自称警察官から逃げる事の何処が『異常な挙動』なんだよ。
351名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:53:27 ID:0VEvahqE0
>>342
きもいな、お前
352名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:54:26 ID:8xnrEjDv0
>>335
みんながみんなそうじゃないだろ。
353名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:55:49 ID:J5u48QAB0
警察官擁護してる方
気持ちは分かるが

ではあなたは夜道向こうからやってきた私服姿の男が
いきなり「私は警察官だ。手帳見せなくてもわかるだろ。
さあ持ち物を見せなさい!」と言ったら信用できますか?

という話ではないだろうか?
354名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:55:51 ID:p4bm3Dud0
>>344
自分もなんか精神病の病名ってうさんくさく感じる。
そういうのを隠れ蓑にしたりする人がいないようにもっとかっこ悪い名前にすればいいのに
355名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:56:09 ID:0HltGZou0
つうか警官どんな面してたんだよ
マル暴か?
356名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:56:29 ID:AnU9S9Ko0
男女差引いても中1と大人ってのもあるからな。
どなられたらそりゃ恐いんじゃないか。
357名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:56:50 ID:J5u48QAB0
>>354
「ひきこもり」
どうでしょう
358名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:57:13 ID:PO2xzHNR0
「今日は非番なんで私服だけど、**駐在所の者です。
最近自転車の盗難事件が発生してね。悪いけど自転車見せてくれる?」

駐在所のお巡りさんを騙って性犯罪に及んだ事件って聞いた事無いしな
なぜ、会話が噛み合わずにモメたのかが疑問。

事実関係に大きな争いは無い、との事だけど真相はどうだったんだろうか
359名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:58:43 ID:AnU9S9Ko0
>>358
そりゃ>>358が知らないだけ。
警察官騙って女を襲う奴は現実にいる。
360名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:59:18 ID:0HltGZou0
駐在所警官か
あんまり変な人ってあたった事ないがなあ
361名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:59:29 ID:aYzpAXM30
>>358
普通は「非番で私服の駐在さん」が声かけることがあまりないからでしょう。
本人は近隣住民全員に顔パスのつもりだったのかもしれないが。
362名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:59:30 ID:J5u48QAB0
>>358
推測だが、この女の子がおまわりの顔を覚えていなかったからでは
ないだろうかと。
警察手帳出してないし…。
363名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 15:59:52 ID:6y9+4zeY0
>>354
「砲弾神経症」患者を「敗北主義者」と呼んで殺してた昔に逆戻りですか。
楽しそうな話だね。
364名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:00:05 ID:PO2xzHNR0
>>353
自転車くらい見せてもいいんじゃないか?
どうして警官がそこから追い掛けてくるのかが今一よく分からないけど
よっぽど酷似していたのか、そこの所も3/28が楽しみ
365名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:00:13 ID:gC86odaL0
>>302
>>308
この警察官の職質のやり方が問題なんであって、

不相応な時間に子供が歩いてたら職質されても
不思議でもなんでもないよ。自転車泥棒?
こういう場合の多くは保護する意味の職質です。

家出ジャマイカとか円光ジャマイカ
薬ジャマイカ?とかのね。
中一でも特に女の子は男よりいろいろませてるからね。

職質されると顔にでる。
不自然なとこがなければ、「気をつけて帰れ」で終わりさ。
でも、今回は逃げた。逃げたら捕まえるが警察官の本能w

よっぽど正義感の強い警察官と言うのは分かるけど
やり方がね、どう考えても逃げるわな。

と言うわけで、警察官の方も悪気はなかったということで
多分損害賠償はそんなに取れないと思うよ。
裁判官次第だね。判例として残りそうな事件だね。
366名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:00:37 ID:j/XUPXYn0
>>358
>>43を読んでみ
367名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:00:52 ID:p4bm3Dud0
>>345
完璧に女寄りの偏見ですねw
368名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:01:01 ID:5CzSw5d80
警官に声かけられてPTSDってアホかw
勘違いクソ女氏ねよw
369名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:01:02 ID:tDGTHgTT0
警察としては認められないの解るけどね。

子供が家から出られないなんて成ったら。

戦うしかないだろうね。

370名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:02:02 ID:NOdMNHhJ0
>>358
このスレだけで>>5>>34>>40その他諸々出てるんだが…
371名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:02:47 ID:u2EpZiWwO
>351
大手ゲーセンに天下りする警官の弟>351
クラブの駐車場の総合警備保障から私服警官ぶって、天下り元私服警官の孫>351
パチンコ屋勤めの創価信者帰化人在日の>351
に言われたくは無いわな!www
372名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:03:07 ID:j/XUPXYn0
>>368
少女側は声を掛けられてPTSDになったなんて主張はしていないぞ
373名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:03:28 ID:p4bm3Dud0
>>363
精神病じゃなくたって負け組勝ち組って言われる時代ですよ今はw
374名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:06:23 ID:0VEvahqE0
>>371
やっぱりお前はキモイ上に馬鹿で屑だな。
375名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:06:39 ID:6y9+4zeY0
>>373
だから?
勝ち組負け組みって言われる世情なら、
病人を差別しても良いとでも?
376名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:07:05 ID:0HltGZou0
軽い精神病の一つもあるのが働き者のステータスみたいなあほな話があったな
377名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:07:20 ID:u2EpZiWwO
>351
大手ゲーセンに天下りする警官の弟>351
クラブの駐車場の警備に総合警備保障から私服警官ぶって勤め居た、天下り元私服警官の孫>351
パチンコ屋勤めの創価学会信者の帰化人在日の>351
に言われたくは無いわな!www
378名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:08:16 ID:p4bm3Dud0
>>375
それで差別になるなら
世の中差別だらけですねw
379名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:09:33 ID:DGWxLRlDO
元は夜中に出歩く女子中学生が悪い。親、迎えに行けよ
380名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:09:53 ID:qHKK9/SKO
>344-345
いやそれが以外と簡単になるものなんだわ
昔厨房の頃家にDQNが夜中に窓から来たことがあったんだが
それからしばらく窓が風で揺れただけで動悸とめまいで大変だった
人生経験積んでればそんなこと如きで動じなくなるんだろうけど
いきなり怖い目にあったらPTSDになるのもしょうがない
ただ今回のケース、どうせすぐ直るんだから訴えたのはやりすぎ
381名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:11:05 ID:hIJfW45g0
PTSDになるほど繊細な少女が元気に告訴するのに違和感
382名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:11:31 ID:6y9+4zeY0
>>378
それを差別として忌避してるから、少なくとも昔よりは病人に対する差別は減ってきてるんだよ。
383名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:13:10 ID:AnU9S9Ko0
>>364
自転車を調べようと近ると見せかけて殴って気絶させ…、
と言う恐れもある。
人気の無い道で自称警察官に近寄られるのんて男でも嫌だ。

>>365
>>不相応な時間に子供が歩いてたら職質されても

午後7時って普通に中学生が歩く時間じゃないか?
塾とかかよってればそれくらいになるぞ。

>>367
女寄りとかじゃなく、男だって同じ体型同じ力の奴より体型が大きい、力の強い奴は恐い?
男→女の場合は女→男よりそのケースが多いから言っているんだが。
384名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:13:24 ID:p4bm3Dud0
>>382
はいはい、シャベチュシャベチュw
385名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:13:38 ID:EO43ihIl0
>>1
これは警官が悪いだろwwwwwww
386名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:15:43 ID:YwhlzHpK0
でも賠償求めたって言っても560万だろ?
本当に金がほしいならもっと高額請求するし、この手の裁判にしては安い気がするんだが
やっぱりこういう勘違い警官を野放しにするなって言いたかったんじゃないか?
387名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:17:05 ID:AnU9S9Ko0
>>358

>>34>>37>>40>>43

>>379
午後7時だよ。
388名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:18:05 ID:s/O0PYE50
>>379
ソースと過去レス(>>98)ぐらい読んでからカキコすれ。

> 午後7時ごろ、当時、中学1年生だった生徒は、
> 同市の公民館での習字教室から自転車で帰宅途中、
389名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:19:50 ID:x9ZGTDhX0
去年おれが職質された時のこと
大学生だったのに学ラン、下駄で深夜三時にコンビニへ。
この時点でかなり不審者。
当時コンビニ強盗多発中ということで警官が現れ職質。
散々質問されたが、「下駄で強盗は出来ませんよw」の一言で退散。
怪しい格好で深夜うろつくのはやめたほうがいいな。
390名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:20:01 ID:rNfFAD4G0
>>379
>>元は夜中に出歩く女子中学生が悪い。親、迎えに行けよ

オマエよ!
擁護もいい加減にしろよ!
夜中って!オマエ!
この事件が何時頃だか知らね〜のか?
391名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:20:22 ID:5CzSw5d80
レイプ!レイプ!レイプ!
392名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:20:54 ID:6y9+4zeY0
>>380
>ただ今回のケース、どうせすぐ直るんだから訴えたのはやりすぎ
そうとも限らないよ。
PTSDによる脳へのダメージは生涯回復する事は無い。
そのダメージに、日常生活に支障をきたさない程に「慣れる」かどうかが問題なのだが。
で、学校に登校できないほどの重症ならば当然治療は困難で長期なものになる。
>>384
茶化しに逃げるなよ。
つまらん奴だ。
393名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:21:03 ID:453uiYyR0
PTSDだぁ? 金取るためなら何でも訴えるなよ

と思ったけど、内容をよく見るとトラウマになるな、これ
で、警察側の対応が悪くて訴えたってパターンか
警察ってのは絶対に過ちを認めないし、やったことをやっていないっていうからな
よっぽど悪質なことをしたんだろう
394名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:22:10 ID:rNfFAD4G0
>>389
オマエの場合はな。
395名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:22:33 ID:TbIFvOau0
”一方被告側は「警察官が不審者を認めながら”

 自転車に乗ってるローティーンの女の子がそんなに怪しいのか?
 あと11月で夜7時は九州は真っ暗ですよ よほど明るいとこでないと
 自転車が似てるという言葉は信じがたいな
396名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:22:53 ID:p4bm3Dud0
>>392
逃げたと言ってれば満足なのかなw
じゃ逆に聞くけど、病人はだめだけど健常者であればどう呼ばれてもいいと?
397名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:24:34 ID:PaSnDoDU0
そもそも非番中に職質っておkなのか?

398名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:25:26 ID:pgOXe7ls0
手帳持ってない段階で只のおっさん。
そいつが夜道で女子中学生見て欲情。声をかけて逃げられる。

学校がダルい中学生。
良い口実が出来たので学校サボってたら行き辛くなって引きこもり。

何のフォローも出来ない親。
テンパって告訴。

って話。
399名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:25:32 ID:YwhlzHpK0
>>387
田舎だったせいか、俺の子供のころは女の子が午後7時と言えば迎えに行く親も珍しくなかったけどなぁ
ましてや昨今、マスコミが危ないって煽りまくってるし
外が暗くなってるんだから親が迎えに行くべきってのも一理あるような気がする
事実、こういう変質者に追いかけられちゃったわけだし
400名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:26:56 ID:5CzSw5d80
なにがPTSDだ!
中田しレイプされて妊娠したわけじゃあるまいし
なにかあったらすぐPTSDだ〜裁判だ〜賠償だ〜っていい加減にしろ
本当に嫌な国になったもんだ
401名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:28:19 ID:/MJk3YbNO
100%おっさんが悪いやん。都心ならそうでもないと思うけど、
人気の無い田舎道だったんでしょ?そりゃ恐いわ!大人の男でも
恐いわ。たち悪いなこのおやじ。だから訴えたんだろうけど
402名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:28:34 ID:AnU9S9Ko0
>>389
なんで大学生なのに学らん着てたんだ?

>>380
違うケースだけど同様にPTSDなんで挙げるけど、
阪神・淡路大震災被災者は今でもPTSDに苦しんでたりする。
>>380がすぐ直ったとしても他のPTSD患者ももすぐ直るとは言えない。
成長途中のPTSDは脳にダメージがあるらしいし。
そもそもPTSDというのは症状が1か月以上持続するので>>380が1か月以上持続してなかったらPTSDじゃないよ。
403名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:28:36 ID:6y9+4zeY0
>>396
君は幼児言葉でシャベツと連呼していればそれで満足なんだろうね。

>じゃ逆に聞くけど、病人はだめだけど健常者であればどう呼ばれてもいいと?
どっちも良くないよ?
君は何か勘違いしてるんじゃないか?
俺は病人への差別は駄目で、健常者への差別は良いなんて一言も言ってない。
で、>>354は病人への差別を復活させようとするものだ。
だから、「それはいけない」と言った。
君が健常者への差別をしようとすたなら、その場合も「それはいけない」と言うだろう。
404名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:29:06 ID:EO43ihIl0
>>1
ぜんぜん別の目的で待ち伏せ、声をかけて追い掛け回したが
騒がれたので「職質しようとしただけ」と言い訳してるようにしか
見えないんだが・・・
405名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:30:07 ID:p4bm3Dud0
>>403
呼び方で差別されるかどうか決まるなら「砲弾神経症」「PTSD」でも
差別と思う人だっているんじゃないですかね。
「朝鮮人」「在日」と呼ばれるのを差別だと言う人がいるようにww
406名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:30:27 ID:rNfFAD4G0
>>398
>>手帳持ってない段階で只のおっさん。
>>そいつが夜道で女子中学生見て欲情。声をかけて逃げられる。
ここまでは正しい。


>>学校がダルい中学生。
>>良い口実が出来たので学校サボってたら行き辛くなって引きこもり。
>>何のフォローも出来ない親。
>>テンパって告訴。
妄想乙。
医師の診断書はどうやって妄想する?

407名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:33:35 ID:mfpGDf/n0
>>406
精神疾患って言うのは仮病や誤診が多いんだよ・・・・・・・・・・・・・
408名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:35:19 ID:6y9+4zeY0
>>405
砲弾神経症、PTSDなら少なくとも字面には差別的な意味は含まれないが、
君は「かっこ悪い名前」を病名にしようと提言してるじゃないか。
「砲弾神経症(字面どおり、砲弾による神経症)」を「敗北主義者(つまり、卑怯者)」
と呼んだように。
409名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:36:09 ID:0VEvahqE0
>医師の診断書

そんなものは患者が訴えれば通る例はいくらでもあるぞ。
現に鬱病の薬、睡眠薬の薬など患者が本当の病気でなくとも欲しいといえば出す医者は
ごまんとある。
410名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:36:22 ID:A4K10whH0
>>398
>>学校がダルい中学生。
>>良い口実が出来たので学校サボってたら行き辛くなって引きこもり。
>>何のフォローも出来ない親。
>>テンパって告訴。
ここまでは正しい。


>>手帳持ってない段階で只のおっさん。
>>そいつが夜道で女子中学生見て欲情。声をかけて逃げられる。
妄想乙。
411名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:36:25 ID:lPbWu+b90
変なおっさんに声かけられても助けを求めらる人がいないような道を
暗くなってから一人で動き回らせたってのは
被害者の親の落ち度だと思うんだよなぁ
実際被害者はPTSDかどうかはともかく相当怖い目にあっちゃったんだろうし
警官が被害者に対して何を考えて声をかけたかはともかくね
412名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:36:43 ID:Mh6L3joX0
>>407
>精神疾患って言うのは仮病や誤診が多いんだよ・・・・・・・・・・・・・

ソース出してねwww
413名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:37:09 ID:/MJk3YbNO
この女の子そろばん教室に必死で後戻りしたんだよね?
健気だ。自分の身を守るために良く頑張ったと褒めてあげたい
414名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:38:21 ID:0VEvahqE0
>>412
ソース?俺ww
415名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:39:34 ID:16YjK/5gO
この警官、公私の違いが分からない奴なんだな。
まぁどっちもどっち
416名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:39:53 ID:AnU9S9Ko0
>>410
>>手帳持ってない段階で只のおっさん。

これは事実だろ。職質される方にとっては。
417名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:42:23 ID:Mh6L3joX0
>>414
お前だけの事象で、「精神疾患って言うのは仮病や誤診が多いんだよ」か。

ソース出せwww
418名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:44:07 ID:rNfFAD4G0
>>407
へ〜〜。
って事は、この診断書出した医師は
患者の「詐病」も見抜けず「誤診」してるって言いたいのかい?
419名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:45:31 ID:p4bm3Dud0
>>408
ふーん、じゃまともな病名を装って生活保護受けてる人が増えてるのも仕方ないですねw
あと、差別はしゃべつとも言いますよw
幼児相手に必死ですね。
420名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:46:12 ID:0VEvahqE0
>>417
面減る板に池!
421名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:46:13 ID:yP17rTfc0
>>406
そういう都合のいいところだけを抜き出すから説得力がないんだよ。
422名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:46:20 ID:wpnvDDBv0
PTSD
パニックや。手足が痺れる。死にそうだ。どないしてくれんねん。金払え
の略。
昔はPTSDKであったが、最近はKを省略する傾向にある
しかし、PTSDでも内容はPTSDKと同じである
 
423名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:47:08 ID:6y9+4zeY0
>>409
>ふーん、じゃまともな病名を装って生活保護受けてる人が増えてるのも仕方ないですねw
それは病気を装う詐欺師の問題。
その病気の患者自体を否定する理由にならない。
424名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:48:15 ID:AnU9S9Ko0
>>420
自分が言った事の根拠は自分が提示するのが筋じゃないのか?
それと2chの書き込みは根拠にならないと思うが。

>>422
違う。
425名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:50:33 ID:Mh6L3joX0
>>420
お前の妄想って事でOk www
426名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:51:04 ID:0VEvahqE0
>>424
だからお前がどうしても知りたければメンヘル板を読めばいい。
いかに詐病が多いか分かる。
そこまでしたくないならだまれ。
427名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:51:25 ID:gC86odaL0
>>383
佐賀の午後7時は東京の午後11時45分に相当するのかもしれない。

それに、その少女が金髪アフロヘアで学ラン着て下駄で自転車に
乗ってたとして、君が警察官ならどうする?

それからPTSDしか書いてないが具体的にどのような症状がでてるのかも
わからん。

言っておくが警察官を擁護しているわけではないぞ。
悪気はなかった、言葉を変えれば
もしくは自分の行為は職務として正当、妥当な行為だと思い込んだ
警官が悪い。

ただ、警察もここまで争うということは、何らかの事情が
あるのではないか?なぜ和解しなかったのだろう。
とにかく材料が少なすぎて想像するしかない。
428名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:52:45 ID:fC307g8C0
病名変えたところでそういう教育受けてきてるわけじゃないから
病人に対して今の人の対応がそうもそうも変わるわけないだろ
昔の人の差別がひどかったのはそういう呼び方だけじゃなく
ひどい差別意識を周りが植え付けていたから

それに平等を唱えるなら当然国の援助も一切なしだわな
世の中完全な平等なんて存在しないのよ
綺麗事ばかり言う博愛主義者って大嫌い
429名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:54:00 ID:Mh6L3joX0
>>426
うだうだ言ってないで、メンヘル板からソース引っ張って来い。
430名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:55:04 ID:6y9+4zeY0
>>427
>ただ、警察もここまで争うということは、何らかの事情が
>あるのではないか?なぜ和解しなかったのだろう。
単に自分の側の責任を認めたくないんだろう。
その辺の犯罪者から三菱自動車やパロマ、果ては警察含む役所、政治家まで。
その程度の事だ。
難しく考える必要は無い。
431名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:55:05 ID:YYI8tOXS0
>1
こんなんでPTSDになるかよなまったくもっておかしなはなしだ。
432名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:57:34 ID:AnU9S9Ko0
>>426
そんなの根拠になる訳ないだろ。
仮に『精神科医ですが精神病は詐病が多いです』『精神病の詐病してきますた!』って書き込みがあっても
それが本当の事かなんて分からないんだから。


>>427
この中学生が職質されたのは
>直前に自転車 盗難の被害届を受けており、よく似た自転車だったため、
で少女の外見とか挙動が不審だった訳じゃない。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807

>ただ、警察もここまで争うということは、何らかの事情があるのではないか?
この事件なんて警察だと名乗っても職質だと言いもせず被害者無くなったのにそれでも
『当方に責任がないとの認識は変わらない。 』だよ。
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1152/1152098333.html
http://response.jp/issue/2004/1119/article65746_1.html

433名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:57:57 ID:wpnvDDBv0
犬に吠えられて犬嫌いになったが、飼い主訴えて勝てるかな?
434名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:58:20 ID:0VEvahqE0
>>429
ソースソースと、馬鹿の一つ覚えだな、おいw
435名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:58:43 ID:6OqRoH2Q0
>>427
警察もヤクザも面子勝負だからな。
面子とかにこだわって
謝らねーから、ここまでこじれたんだと思うよ

出るとこ出なきゃ絶対謝らないだろ、こいつら。

被害者の請求額の少なさからみても
「謝らせる」事が第一の目的だと思う。
436名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:59:00 ID:6y9+4zeY0
>>428
>病人に対して今の人の対応がそうもそうも変わるわけないだろ
対応を変える切欠にはなるさ。
例えば「PTSD」の正式な病名が「ヒキコモリ」になったのなら、
本人の責任に拠らない病気でなく、劣悪な家庭の問題(自己責任)に話がシフトしてしまう。
437名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 16:59:22 ID:Mh6L3joX0
>>427
>それからPTSDしか書いてないが具体的にどのような症状がでてるのかもわからん。

暗い場所や男性に恐怖を感じ、1人で外出できなくなった。
438名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:00:51 ID:0VEvahqE0
>>432
ハァ?
だったらこの中学生の言ってる事も事実かどうか分からないということジャン
ww
439名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:01:52 ID:lnPIbLWuO
えっ? これって… 佐賀(佐賀県) なんですか?
440名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:02:11 ID:Mh6L3joX0
>>434
そのソースも出せないお前は、それ以下って事www

そう言うのを何て言うのか知ってるか?
負け犬の遠吠えって言うのwww
441名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:02:20 ID:6y9+4zeY0
>>438
医者の診断書と、それを証拠として採用する裁判所の判断があれば、事実かどうかわかるだろうに。
442名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:03:10 ID:YwhlzHpK0
>>438
言いたいことはわかったからそろそろメンヘル板に帰れw
443名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:03:20 ID:ZBf2o/Y30
私も中学の時、朝5時ごろにジョギングしてたら、後ろから男性に声をかけられて、
ぎょっとしたことがある。でも、振り向いたら自転車にのった制服の警官だった。
暗い雪道だったので、警官はブレーキかけそこなって転んでたけど、ちゃんと
「大丈夫ですか」と助けてあげたよw
相手は「女の子?」とびっくりしてたから、変な時間に出歩く不良中学生と思って
声をかけたのかもしれない。「気をつけなさいよ」で終わったけど。

悪いことしてたわけではないけど、警官に声をかけられると怖い。
でも、逃げたらまずいと思うよね。
この子も、相手が制服でパトカーだったら、普通に止まったに違いないよ。
444名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:03:39 ID:qw84LOuLO
あぁ・・・・頼むからヒトモドキのメスは出歩くなよ
445名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:03:54 ID:AnU9S9Ko0
>>438
>>事実関係に大きな争いはないが、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807/

実際に恐ろしい思いをした後でPTSDのような症状を言うのと、
2chに『精神科医ですが精神病は詐病が多いです』『精神病の詐病してきますた!』と書き込むのとじゃ全く違うだろ。

446名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:05:54 ID:0VEvahqE0
>>441
だから俺の詐病も見抜けない医者が少なくとも2名はいるし、医者の診断書などあてにならないと何度行ったら・・・・
447名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:08:28 ID:AnU9S9Ko0
>>446
2名が『多い』なのか
448名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:08:48 ID:6y9+4zeY0
>>446
だから、君の詐病を見抜けない医者ってのが実在するかどうかは、
2chでの書き込みじゃわからないの。
449名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:09:35 ID:shbiGfUr0
PTSDだなんだってのは、その傷の度合いを金額に換算しようとするとややこしくなるだけで、

知らないおっさんに夜道でいきなり声かけられて、逃げようとしたら追い掛け回されて怖かった
今でも思い出すと怖い

これはごくごく自然に理解できることで、
やっちゃったおっさんはごめんなさいしないとイケナイヨネ?
するのが当たり前だよねぃ。
450名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:09:52 ID:PuMRsnR/0
おい、この事件で警察擁護する奴ら

じゃあ

「警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官」と
「警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官の変質者」

の区別の仕方を教えてくれ。
451名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:10:14 ID:6OqRoH2Q0
自分が医者を騙してると思ってるだけで
もしかして本当になんか病気だったりしてw
452名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:10:17 ID:Mh6L3joX0
>>446
だから言ってるだろ、お前の知ってる2名の医者しか、この世の中にいないなら
お前の言ってる事に問題無い。

他にも多数の医者がいるのが現実。
453名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:10:21 ID:wYwIqeNf0
   チョッパリお面くださいニダ
 \_____ _______________
          ∨ | まいどニダ〜
            \_ ___________
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄|/|       <`∀´ > <`∀´>    <最近、よく売れるニダ
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
 | ̄ ̄| |___|<    >____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  (´∀`)=  | | | チョパーリお面 |  |
 |           (_(_)     500won |/
 ──────       ─────
454名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:10:35 ID:0VEvahqE0
>>447
少ない経験から言って世の中もっと多いということさ。
メンヘル板に行けば分かると何度言えば・・・
455名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:11:41 ID:35vZt9vL0
>県に約560万円の損害賠償を求めた

ふざけるな
456名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:11:54 ID:sw6mhZMw0
>>450
賛否はともかく質問の設定に感心した。
457名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:12:34 ID:AnU9S9Ko0
>>453
何故このスレでそのAA?
別に半島関係してないニュースの様だが。

>>454
だから2chの書き込みは根拠にならないよ。
世の中には2名しか精神科医いない訳でも多くの精神科医がその2名と全く同じな訳でもないんだよ。
458名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:13:24 ID:ZBf2o/Y30
少なくとも、親の元で普通に暮らしてる中学生にとって、
金のために仮病でいろんなことを「できるのにしないふり」とかする意味はない
今までどおりの生活ができるほうが、ずっといい。
ニートとかなら、金目当てって発想もあるかもしれないけど、中学生にはないでしょう。
459名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:14:07 ID:0VEvahqE0
>>452
だから中学生の言ってることが正しいかどうか、精神疾患かどうか色んな鑑定さえ
意見が分かれるのにお前がどうやって分かるのかよ?
460名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:14:21 ID:shbiGfUr0
>>458
いや・・・・そこまで発想するなら、もちょっと・・・・
どーかんがえても(実質的に)訴えてるのは親か、まわりの大人だろ。
461名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:14:44 ID:heR+ZnOu0
>>446
じゃ、なんで警察は「この診断書の内容は嘘だろ?」と医師を疑って告訴してないの?
462名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:14:49 ID:Y6yUggVz0
>>1
でも正直、拉致もありな話だな
463名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:15:54 ID:YwhlzHpK0
>>446
その2名の医者がお前をメンヘルと診断したなら、俺は全面的にその医者を信じるぞw
464名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:15:59 ID:lPeCjzw50
>>460
苦しむ我が子を見て何か行動を起こす親がおかしいのか?
465名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:16:24 ID:Y353dmb00
非番のオマワリが職務質問するな
466名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:16:56 ID:AnU9S9Ko0
>>460
それにしたって560万なんて金銭的メリット高くないだろ。
467名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:17:13 ID:0VEvahqE0
>>461
ハァ?
俺はお前らを相手にしてレスしてるのがわかんないの?
警察のことなんか知るかよ。
468名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:17:41 ID:ZBf2o/Y30
>>460
親が金のために「登校拒否しろ」「男性を怖がる演技をしる」「ひとりで外出するな」
とか子供に知恵をつけてるとでも?犠牲にするものが多すぎる。
無職のDQN親ならともかく、習字に通わせるような普通の親だろ。
469名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:18:04 ID:shbiGfUr0
>>464
おかしかないよ

てか、>>460>>458へのレスだから、よく読み。
金目当てかどうかの話をするなら、
主語を中学生にして論じるのは無理があるっていったさ
470名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:18:07 ID:/5oRtLrI0
警察を擁護するわけではないけど、この裁判はおかしいな。

非番の警察官の個人行動だから、賠償請求は県ではなく警察官個人にするべき。
471名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:18:56 ID:AnU9S9Ko0
>>467
精神病は詐病が多い根拠が2名の診断とメンヘル板の書き込みしか無いなら根拠にならないんだから
精神病に詐病が多いだの女の子が詐病だのなんて事にゃならないよ。
472名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:19:06 ID:shbiGfUr0
>>466 >>468

⇒ >>469

誤解ある書き方だったか。すまんな
473名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:19:13 ID:bYSGJOz20
おっさんが女子中学生に声かけてきたら逃げる・・・常識だろ・・・常識的に考えて
474名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:19:15 ID:dLphiDp20
女子中学生なんか自転車ですれ違いざまにケツ触られた程度でも
病気になりかねんからな、PTSDかどうかは別にしてこれはトラウマになりそうだ
475ジャギ:2007/01/13(土) 17:20:11 ID:DcWIrL+JO
佐賀県警よりすぐれたぬるぽな都道府県警なぞ存在しねえ!!
476名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:20:40 ID:0bj9IlJj0
>>443

マジレスだけど制服だけじゃ信用しちゃだめっす。警官マニアの人たちはどういう
ルートだか知らんけど警察の制服手に入れてますから。「警官マニア」+「ロリコン」
だったら・・・ガクガクブルブル

実際に警官の制服着てそれっぽい自転車乗って「地域の駐在さん」と思われてた
マニアが捕まった事件があったはず。
477名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:20:55 ID:0VEvahqE0
>>471
ほほう・・・
そうするとこの女子は何名の医者の診断を受けたんだ?
478名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:21:48 ID:rcBMUrtb0
>自動車で追いかければ、中学生が恐怖から精神に障害をきたすことは予見できた

こんなの予見できるかボケ。
キモイ奴だとは思われるだろうが、その程度しか予見できんわ。
479名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:21:49 ID:6OqRoH2Q0
>>470
当の警察が
「正当な職務質問だった」と
身内かばいをして、謝らないから、こうなった
480名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:21:50 ID:EXvEVmQYO
なんで女子高生に非番が職質するんだよ!
この警官は数人のヤクザ風の不審者がたむろしていても同じように職質してたのか?
481名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:22:15 ID:AnU9S9Ko0
>>470
公務員の過失って自治体等が賠償するもんでないの?
個人の犯罪だったら別だけどこれは警官としての違法職質だって言っている訳だし。

>>475
ガッ
482名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:22:22 ID:Tg6Z/2CJ0
>>476
職質されたときは
絡まれないためにもたとえ制服警官でも110番通報して
在籍確認した方がいいよ
483名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:24:04 ID:shbiGfUr0
どーでもいいが、PTSDなのかどーかってのはそんなに重要なのか?
もし、この中学生がひじょーにタフな超ポジティブ女学生で、
この恐怖体験ですら私の持ちネタとばかりに楽しげにはなせる奴だったら
警官のやっちまったことって正当化されんの?

すごくズレてる気がする
てか、かく乱させてんのか?
484名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:24:38 ID:bYSGJOz20
俺は非番の警察官だが・・・といってレイプしまくりの予感
485名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:24:47 ID:AnU9S9Ko0
>>477
だから、この中学生が何名とか関係ないだろ。
中学生のPTSDの診断に何名の医者の診断がいるって話じゃなくて、
お前の『精神疾患って言うのは仮病や誤診が多い』の根拠が
2名の医者の誤診じゃ根拠にならないって話だよ。
486名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:25:06 ID:VLljsBal0
行政法規について理解してる人間ってこのスレにどのくらいいるのかなあ
形式を伴わない場合には正当性や効力を否定されるんだよね
487名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:25:58 ID:tDGTHgTT0
>>480
するわきゃーないw
488名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:26:46 ID:bYSGJOz20
>>483
まったくだな・・・このおっさんは明らかに変
489名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:27:33 ID:shbiGfUr0
>>480
wwww
490名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:30:22 ID:av4oZbfQO
>>480
してない、に全部。
491名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:31:35 ID:8sfBMeZO0
 要するに、警察が身内をかばっているうちに訴訟になったという事件すな。
492名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:31:36 ID:9ydEG2Zx0
>>446
落ち着いて自分の書き込みを見ろ。少なくともお前は詐病じゃない。
493名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:32:12 ID:rcBMUrtb0
>>480
ヤクザは基本的に18歳以下じゃないでしょw
494名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:32:53 ID:hUvr/suA0
>>480
× なんで女子高生
○ なんで女子中学生
495名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:33:39 ID:Tg6Z/2CJ0
この中学生は携帯電話持ってなかったのか?
あやしいおっさんに追いかけられたらまずは逃げながら110番通報すればいいのに。
496名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:33:46 ID:JXC7usnv0
本当に職質だったか疑うわな
497名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:34:49 ID:tDGTHgTT0
女の子だから非番なのに職質したに全部w
498名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:35:06 ID:AnU9S9Ko0
>>495
怪しい男に声かけられただけでも恐怖で冷静に考えられないんじゃないかね。
499名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:35:29 ID:0bj9IlJj0
>>486

制服も着ていない、身分証も提示しない奴が「俺は警察だぁ。俺の言うことを聞けぇ」って
言ってもなぁ・・・という形でほとんどの人は理解してるんじゃないの。
500名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:35:48 ID:54QAgL580
>>495
試しにお前が自転車で全力疾走しながら110番通報して、追いかけられている場所と
状況を正確に伝えられるかどうかを実験してみてくれ。
501名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:36:17 ID:Mh6L3joX0
>>459
>だから中学生の言ってることが正しいかどうか、精神疾患かどうか色んな鑑定さえ
意見が分かれるのにお前がどうやって分かるのかよ?

[生理生化学的研究−脳内神経伝達物質の 調節障害]

 PTSD 患者では、以下のような脳内神経伝達物質の代謝調節障害が報告されています(Southwick SM et al. 1999)。

トラウマ体験を思い起こさせるような視覚的聴覚的刺激によって、心拍数、血圧が異常に上昇 。
カテコールアミンの24時間尿中排泄量の増加。
血小板α2アドレナリン受容体の減少。
ヨヒンビン(yohimbine)、静脈注射後の心血管 反応、生物化学反応の増強。
アドレナリン拮抗物質の臨床的有効性。
血小板 paroxetine 結合の減少。
フェンフルラミンに対するプロラクチンの反応低下。
m-chloro-phenyl-piperazine に対する反応増強。
セロトニン再取込み阻害剤の臨床的有効性。

http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/PTSD-Evidence.htm

502名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:36:41 ID:shbiGfUr0
>>495
それはさすがに今思えばって奴じゃね?

つか、相手車で、それから自転車で逃げながら携帯ってむずいと思うぞ
503名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:37:51 ID:XSv4bwsu0
非番の警官が職質するほうがおかしいです。
明らかに何かをたくらんでいたはず。
504名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:38:23 ID:iSMVCWlC0
この事件、中学生が公民館に逃げ込んで倒れたよな
その時公民館に警官は現れて身分を明かして事情を説明したのか?

確か、身元は後で中学生側が調べて本当の派出所の警官と判明したんじゃないか?
505名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:39:21 ID:JXC7usnv0
私服で真夜中「俺は警察だ!」って叫んでる奴がいたら男でもコエーよ
506名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:39:47 ID:Y6yUggVz0
>>450
そのまま警察に聞いてみれば

誰もが納得できる回答があるだろうに
507名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:40:24 ID:shbiGfUr0
自転車を、パトカーではない普通の車で追いかけまわすって行為自体も
普通に考えて危ないわな

必死逃げして、角飛び出し別の車に跳ねられた・・・なんてならなくてほんとよかったと思うよ


508名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:41:30 ID:dnOPMm8G0
>>506
ないだろ。
制服でもない手帳もない
パっと見では判断できない。話せば判断できるとしても話さなきゃならない
怖いって
509名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:42:44 ID:q72mQws70
夜間に反射版だけで自転車を特定できるって
小学生でも信用しない
510名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:43:35 ID:TXTEn5DJ0
これで警官が勝訴したら、これから警官のレイプ事件が増えるだろうな。

声をかけてレイプしようとして、失敗して騒がれたら「職質で怪しいと思ったから
調べようと思った」って言い訳すりゃ、それで無罪放免になるわけだから。

警官はレイプし放題の世の中が来訪するわけだ。

こりゃ、大変なことになるなw
511名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:43:41 ID:gC86odaL0
>>435
いや、警察は出るとこでても謝らん。

請求額が少ないというけどかなりの金額だな。
日本の裁判は精神的な損害だけではそれほどとれんのだよ。

これが、左の乳房がもげたとか言うなら一桁違うんだが。

この場合の請求額は、まあ妥当的な金額だと思うよ。

>>432
427だが情報ありがとう。
緊急時は民間人でも現行犯逮捕できるという点も
見えてきたね。警察手帳の提示なんぞ必要ないわけだ。
パトカーじゃなくてもいいし。
ましてや職質の議論も無意味なものになるかもしれないね。

とすれば、警察からしたら、正当な行為に勝手に驚きやがって
てな感じなわけだわな。弁護士もどうせあっち系だろうし、

判決が楽しみだ。警察勝つかもよ。こんなんで損害払ってたら
職質するたびに損害払う前例作っちゃうからね。でも事案が事案だけに

判決が楽しみだ。気の毒な子だなあ。
512名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:44:42 ID:0bj9IlJj0
>>506

少女が強姦されたら変質者。強姦されなかったら警察官。

誰もが納得できる・・・わけないって
513名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:45:13 ID:0VEvahqE0
>>485
あのね、言葉は正確に加工ね。
俺の診断をした医者は誤診ではない。
詐病を見抜けないのw
514名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:46:06 ID:L2EmGLSi0
裁判はどうでもいいが
100%レイプ目的だろ
そんなのが未だに自由の身なのが恐ろしい
若いのが都会に出たがるわけだな
515名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:46:13 ID:q72mQws70
>511
非番の高卒警官か?
本件のどこが緊急なんだ?
516名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:46:58 ID:AnU9S9Ko0
>>508
話しても判断は難しいんじゃないか。
警官のふりするのに長けた犯罪者だって可能性もあるし。

>>こんなんで損害払ってたら職質するたびに損害払う前例作っちゃうからね。

これは普通の職質じゃないんだから普通の職質での前例にゃならないだろ。
この事件同様のケースなら前例になったって何か問題あるか?
この子現行犯じゃないから民間人が逮捕出来るような状況じゃないよ。
517名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:47:19 ID:XJexnhFD0
>>511
>請求額が少ないというけどかなりの金額だな。
>日本の裁判は精神的な損害だけではそれほどとれんのだよ。

事件が起こったのが2004年11月で、既に2年3ヶ月が経ってるわけだからな。
その間の治療費や弁護士の成功報酬、その他の精神的苦痛や学校にいけないことや
その他の屋外活動が制限されたことを勘案すると、寧ろ安過ぎるという結論に至る。

子供の人生のうちで楽しいはずの少女時代の2年以上を警官が潰したことを考えると、
もっと請求してもいいくらいだろう。
518名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:48:08 ID:VdEZuGFy0
>>513
精神科で詐病って、お前バカなのか?
そんなことしてる時点でメンヘル確定だろう
その医者は間違ってない
519名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:48:39 ID:NvnFXi7B0
「警官」を「痴呆公務員」に読み替えてみ

事件の本質がよーく解かるから
520名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:49:31 ID:shbiGfUr0
>>516
落ち着け

職務質問ってのは、業務時間中の警察官が警察手帳を提示し、身分を明かした上でやるもんで、
まちがっても、非番の私服の警察手帳もってない警察官がやるもんじゃないよ

この事件のどこに一般性があるんだ

521名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:49:43 ID:j/XUPXYn0
>>511
職務質問には手帳の提示が必要。

確かに現行犯であれば一般人でも逮捕できるが、
今回の場合少女がチャリを盗んだ瞬間を見たとか出なければ無理。
現行犯の要件はどう見ても満たしていない。
522名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:50:06 ID:JXC7usnv0
結論から言って職質じゃないだろ
多分、警察は勿論のこと裁判所もわかってる
ただ公務員としての面子からくる連携プレーでトンデモ判決は出る可能性は大
523名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:50:09 ID:0bj9IlJj0
>>511

頭元気か?427の提示した事例では警察負けてんじゃん。
524名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:50:19 ID:lPeCjzw50
裏2ちゃんで警察官の氏名出てるぞ
525名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:50:29 ID:dnOPMm8G0
>>520
レス相手間違えてないか?
お前がおちつけw
526名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:50:30 ID:rcBMUrtb0
>>513
前提として、PTSDは特に判断が難しいので
誤診の可能性が高いのはわかるけど、
詐病のために病院に行っている時点で君は「人格障害」じゃない?

「人格障害」者の場合、
医者が「あなたは人格障害者です」と言うとキレて再び治療に訪れなくなるから、
最初は別の症状を告げるかか単に疲れていることにして
病院を訪れさせることから始めるらしいよ。
527名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:50:44 ID:HRILjAn80
娘が逃げて転がり込んで来た時点で警官をボコボコにして、娘の着ている洋服を
ボロボロに破いてから警察に通報すれば、この警官の人生をレイプ未遂で終了させることが
できたのに・・・w
528名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:51:14 ID:AnU9S9Ko0
>>513
だから、この中学生が何名とか関係ないだろ。
中学生のPTSDの診断に何名の医者の診断がいるって話じゃなくて、
お前の『精神疾患って言うのは仮病や誤診が多い』の根拠が
2名の医が詐病を見抜けなかった事じゃ根拠にならないって話だよ。
これで良い?
てか詐病を見抜けなかった=かかってもいない病気だと判断した=誤診じゃないのか?

>>520
俺そんな事言ったっけ…?
529名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:52:23 ID:TZ87yMOSO
普通盗難チャリを照合する時って無線とか使うよね
警官は自分の車に無線積んでたのかな
530名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:52:26 ID:5XYJEwlr0
>>526
ここには精神科医師である俺がいることを忘れずに・・・w
お前みたいに適当なことを言いまくる奴は非常に多いw
531名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:52:30 ID:shbiGfUr0
>>525
ぎゃぁぁぁぁぁぁ

ずぼん脱ぐ⇒フォルダあける⇒男の体操

よし、落ち着いた。

>>520は、>>511宛ですた。>>516すまん。
532名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:52:58 ID:rcBMUrtb0
>>527
チマチョゴリ云々の件と似ていますね。

あなたは在日の方ですか?
533名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:53:20 ID:lPeCjzw50
裏2チャンの入り方はここ
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?fusianasan#h9be72b8
534名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:53:23 ID:shbiGfUr0
>>528
アンカーミスだ。すまん。
535523:2007/01/13(土) 17:54:16 ID:0bj9IlJj0
あたた、「432の提示した事例」だった。スマソ
536名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:55:15 ID:E46k1gdl0
警官じゃなくても街の自主警らの人達はキモくて怖いよね。
暗い夜道で近寄ってきたら普通嫌がると思う。
537名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:55:59 ID:rcBMUrtb0
>>530
あなたが医師かどうかわからないけど、
このサイトに書いてました。

精神科Q&A
【0168】 うつ病だと思っていたのに、人格障害だと言われて憤慨しています
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0152.html
538名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:56:18 ID:atQAsqNd0
>>532
警官の別件逮捕と同じだよ。

市民が警官を別件デッチアゲ逮捕させるから、名づけて「逆別件逮捕」w
539名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:57:05 ID:Mh6L3joX0
>>511
あのさ、逮捕は民間人でもできるよの、前からね。

出来るのは、犯罪の実行が明白で誤認逮捕のおそれが無い現行犯逮捕ね。

でも、間違って逮捕すれば逮捕した民間人が逮捕罪で逮捕されるよ。
540名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:57:27 ID:DHPhsSFs0
>>510
まるで中世ヨーロッパの初夜権だな。
541名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:57:56 ID:6OqRoH2Q0
自分が精神科医師だと思い込んでいる精神病患者ってのもいそうだな
542名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:58:19 ID:shbiGfUr0
うそをうそと(ry
543名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:58:46 ID:tDGTHgTT0
もう誰も警察なんて信じちゃいないよ

理解出来てないから、こんな事になる

544名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:59:02 ID:JXC7usnv0
何だよ、自動車で追いかけてるのかよ
自動車での引き込みが流行ってる昨今じゃ怖いわな
545welcome ura 2ch.net!!:2007/01/13(土) 17:59:37 ID:OqfKuf3VO
guest guest
546welcome ura 2ch.net!!:2007/01/13(土) 18:00:40 ID:OqfKuf3VO
おーすげー
顔もあるじゃん
547名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:02:40 ID:shbiGfUr0
>>544
焦って逃げる自転車の女の子がこけて、頭をつよくアスファルトにうちつけた
焦って逃げる自転車の女の子がこけて、追いかける車が引いた
焦って逃げる自転車の女の子が角を飛び出し、別の車に跳ねられた
焦って逃げる自転車の女の子が走行中の他の自転車に接触して転んで双方怪我をした
焦って逃げる自転車の女の子が歩行者に助けを求めようと近づいたら勢いあまって、跳ね飛ばした

いくらでも、「悲惨な事故」になる可能性はらんでたよな
なんもなくてほんとよかった、不幸中の幸いでなかろうか


548名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:02:48 ID:c2aAd2330
女子中学生の乗った自転車を車で追い掛け回すって
職質以前に人として異常だよな
そこまでして職質だと言い張るなら相当な理由がないとダメなのに
暗い夜道で見ただけで盗難自転車だと思ったからだろ?

それじゃあこの警官は駅前に行ったら
職質&放置自転車のチェックで一生家に帰れないんじゃないのかと
549名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:04:11 ID:gC86odaL0
>>515
最初からよく読んでね。盗まれた自転車かと思った。
今捕まえなければ、
窃盗被害者の自転車は永久に帰ってこないかも知れない
緊急性ありでしょう?

>>517
でも現実はこんなもんですよ。
こんな勝てるかどうかわかんない仕事を
請けるときは弁護士も成功報酬だけで済ますと思うよ。
だから裁判やろうよ。
とか、どうせあっち系の弁護士がたきつけたんだろうけどね。
普通の弁護士は請けない。
変な弁護士も多いよ。

でもこれからは、弁護士増加と共に、弁護士保護のため
少しは金額多くなるだろうけど。被害者保護じゃないよw

今はこんなもん。それから
いわばこの事件はある意味偶然が産んだようなもの。
そこまで賠償拡大して参入していくと、この子が死ぬまでの損害賠償請求
しなきゃならないよ。
550名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:04:27 ID:0VEvahqE0
>>528
だからこの女の子の診断が正しいと思ってる根拠はお前も明確には
示せてないじゃん。
551名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:05:21 ID:shbiGfUr0
>>549
> 最初からよく読んでね。盗まれた自転車かと思った。
> 今捕まえなければ、
> 窃盗被害者の自転車は永久に帰ってこないかも知れない
> 緊急性ありでしょう?


もういちど考え直せ
そのlvで話したらどんなもんでも緊急性ありになっちまう
552名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:05:25 ID:3qH6wvnv0
>>550
医者の出した診断書が何よりも明確に示されてる
553名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:06:28 ID:JNEOGqb20
>>549
偶然じゃなくてこの馬鹿な警官が不法行為をしたのが発端なんだが
554名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:08:41 ID:AnU9S9Ko0
>>549
>今捕まえなければ、 窃盗被害者の自転車は永久に帰ってこないかも知れない
それは中学生が窃盗犯現行犯だった場合。
民間人が逮捕出来る程の緊急性は現行犯の時だけだろ。
似た自転車に乗ってただけで民間人が逮捕なんて出来る訳がない。


>>請けるときは弁護士も成功報酬だけで済ますと思うよ。
それお前の妄想じゃん。
そんな妄想で金目当てだと決め付けてもな…。

>>550
何時そんな事言った?

555名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:10:48 ID:5ytLPpMTO
盗まれた自転車に似てると思った根拠は何か。それは明らかになっているのかな?
556名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:13:24 ID:AnU9S9Ko0
>>550
自分のレス読み返してみたが詐病を精神科医が見抜けなかった経験とかメンヘル板の書き込みでは
精神病に詐病が多いだの中学生が詐病だのなんて事にゃならないとは言ったけど
別にこの中学生が間違いなくPTSDだと断言した事なんてないんだけど。
557名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:13:30 ID:tDGTHgTT0
こんなオヤジのために可愛そうにね。
558名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:14:03 ID:6s4V6mBl0
>>549
>最初からよく読んでね。盗まれた自転車かと思った。
>今捕まえなければ、

非番で手帳を持たない警官であれば、法律上の扱いは一般人と同じだから、
女子中学生の乗ってた自転車が確実に盗まれたものであるという確証が
なければ何も出来んのよ。
日本の法律ではそうなってるわけ。

「盗まれた自転車かと思った。」だけでは何もできないの。わかった?

これが、女子中学生の自転車を女子が居ない間に防犯登録とか車台番号とかを
調べて、確実に盗難届けの出ている自転車だと判ってるなら、現行犯で捕まえる
こともできるけどな。

当時の状況は100%盗難自転車だと判ってないから、この時点で検挙しようと
した時点で警官はアウトなんだよ。
559名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:14:13 ID:3qH6wvnv0
百歩譲っても女子中学生には悪いところは見つからない
560名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:15:14 ID:8CWTKfoU0
盗難自転車の調書って色と大きさタイプしか口頭で言わないのに
夜中の車の中から解る訳ねぇw

嘘つき警官には天誅を下さねばならん。
561名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:15:18 ID:MakElc9f0
元国家公安委員長の白川勝彦氏、むさ苦しい格好してたらまた職務質問される
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=54

562名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:15:42 ID:8sfBMeZO0
>成功報酬だけで済ます

 欧米か!
563名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:17:17 ID:6s4V6mBl0
>>549
>とか、どうせあっち系の弁護士がたきつけたんだろうけどね。
>普通の弁護士は請けない。
>変な弁護士も多いよ。

キミキミ!
今回この少女の件を引き受けた弁護士が実際に居るわけだから、>>549のカキコは
確実に弁護士の名誉毀損になってしまうぞ?w
564名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:18:04 ID:8CWTKfoU0
思うんだけど、
この警官こそ、私服だったら悪い事をしてもバレないと思ってたのでは?

俺はレイプ目的に一票。
565名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:19:33 ID:L7nT2GMR0
なるほど、現行犯なら民間人でも自転車泥棒は捕まえられるな
っという事は、夜自転車に乗っている女の子を車で追い回しても
自転車泥棒だと思ったっで済むのか・・・・・
566名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:21:29 ID:iSMVCWlC0
>>565
100パーセント犯罪者扱いです
逮捕です
567名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:21:35 ID:LhA4pb+K0
>>561
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/media/2/20061221-DSCN0026.jpg

そのblogの中の↑の写真を見ると、「むさ苦しい格好」というより、
寧ろ「若々しくて清清しい格好」というべきだろう。

http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/media/2/20061221-DSCN0046.jpg

逆に↑の警官の禿げて老けたツラの方がよっぽど「むさ苦しい格好」と言えるw
568名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:22:18 ID:shbiGfUr0
>>565
現行犯ってことは、盗んでるとこをまさに目撃しないとだめだよ(バールのようなもので鍵ぶち壊してるとか)

※自転車の場合、それでも、現行犯って言えるのかどうか微妙だけど ⇒ 鍵なくして、自分の自転車の鍵ぶち壊してる可能性もあるから

「思った」と言うのは自由だけど、もし違った場合は、違法逮捕で自分があぼーんですぜ
569名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:22:27 ID:0VEvahqE0
>>556
もう・・・・メンヘル板読んでからお書きください。
570名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:22:37 ID:gC86odaL0
>>539
逮捕されて犯罪者になっちゃうの?
非番とはいえ民間人とこの人の注意義務の差は?

>>554
現実はそうだもん。金額とかはね。賠償の範囲も

想像は俺の想像だから、別にいいジャマイカ。
あたってると思うけどね。
571名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:24:19 ID:9xMp1PJr0
PTSDになった。これって言いがかりじゃない。
この中学生は元々PTSDだったんだろう。
572名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:24:37 ID:AnU9S9Ko0
>>569
だから、どんだけ本当らしい書き込みがあっても書き込みは根拠にならないんだよ。
573名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:24:43 ID:PaNnnlFr0
いくら田舎の巡査でも、ここまで状況判断を間違う訳がない。
自転車泥棒だと思ったというのは、どう考えても後付けの理由。
私服だからバレないと思ったに違いない。

イタズラ目的100%でしょこれ。
574名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:24:47 ID:0hAsz2QEO
いかにも怪しげな病気
いかにも怪しげな警察の行動
警察が10万くらい払うべきだな
575名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:24:59 ID:shbiGfUr0
>>569
つか、いいかげん君がメンヘル板に帰れ

メンヘル板を出して自分が何かを主張したいなら、
主張したい人、つまりあなたが、該当部分を抜き出して提示するべきで、
説得したい相手に、わざわざメンヘル板に出向けという、その発想がどーかしてる
何様のつもりなんですかい?
576名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:25:28 ID:6OqRoH2Q0
私服の時にも警察の権限を行使したくて
一般人と同格に扱われるのが嫌だったら


警察官は、額に「けいさつ」って刺青しとくといいよ
577名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:25:44 ID:34KI3Erj0

(:D)| ̄ ....

佐賀県警もホントはこの警部補の素行に
気がついているさ

578名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:25:46 ID:cwbNvfOq0
>>567
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/media/2/20061221-DSCN0046.jpg

正にむさくるしい顔そのものだねwwww

この顔なら警察官にしかなれなかったのも判るような気がするwww

579名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:26:12 ID:shbiGfUr0
>>570
非番なんだから、民間人なの
非番の警察官=民間人なの

差を質問すること自体がナンセンス
『民間人なの』
580名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:27:31 ID:7AWmk8CJ0
これで警官が有罪になったら、リアル犯罪者もこぞってPTSDPTSD言い出すぞ?
非番の警官は犯罪者を放置するしかなくなる。アホかと。
581名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:27:31 ID:rcBMUrtb0
>>539
どうでもいいけど、逮捕できるのは書いてあるとおり
現行犯(盗んだ時点)のときであって、仮に盗難自転車であっても
盗んだ時点でない以上、現行犯ではないから
それを民間人(職務外の警官含む)が取り返そうと逮捕したらダメでしょ。
582名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:27:47 ID:Sz1JQS2qO
見ず知らずの男が追い回して来たら普通逃げると思うぞ
583名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:28:11 ID:Pjrcy2330
北九州はレイプ多発地帯なので、疑われる態度の警官が悪い
584名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:28:14 ID:AdeGlPbkO
戦地で生死の境をさまよったヤツのPTSDと
この女のPTSDが
同じものとは思えないね。
585名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:28:30 ID:cUE5uzTw0
何がPTSDだ
セックスすりゃ直るよんなもん
586名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:28:36 ID:/SVFp21e0
>>578
大地康夫を連想させるむさ苦しい顔wwww
587名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:28:49 ID:iSMVCWlC0
>>577
この事件のちょっと前に佐賀県警の警官が女子を誘拐してたからな
そりゃ絶対認められんわな
意地でも職務で通すよw
588名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:29:02 ID:PaNnnlFr0
>>580
アホ警官?
ムチウチと同じように考えてないか?
嘘のPTSDで精神科医の診断を誤魔化す事はまず不可能。

589名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:29:22 ID:hAYeCznP0


なら、ヤクザに追われても、非番の警官は助けないんでいいんだな?
なら、韓国が攻めてきても、非番の自衛隊員は国を守らないでいいんだな?
なら、大地震になっても、非番のレスキュー隊員は埋まった市民を見殺しにしていいんだな?

590名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:29:46 ID:3qH6wvnv0
>>567
十分むさ苦しい格好だが
591名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:30:03 ID:shbiGfUr0
>>580
いや、この中学生「犯罪者と思われそうなことなにもしてない」ぞ
592名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:30:09 ID:R/moCvtO0
新商法 トラウマ詐欺
593名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:30:56 ID:0bj9IlJj0
>>549

「思った」→「今捕まえなければ」→「緊急性ありでしょう?」

あなた知能に重大な問題を抱えているのではないでしょうか?
594名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:07 ID:AnU9S9Ko0
>>580
何度も出ているけどこの中学生は犯罪者じゃない。

>>584
PTSDって戦地で生死の境をさまよわないとならないもんなのか?
『頃される』と思う程の恐怖は感じているし。
595名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:14 ID:sW+t1JaQ0
>>581
占有離脱物横領罪って知ってる?

幽体離脱した人間を横領した時に適用される罪のことだけど。
596名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:22 ID:shbiGfUr0
>>589
別にそれでなんの罪にもとわれんぞ、なんかの罪にとわれるのか?
その警察官やら、自衛隊員やら、レスキャー隊員がまともな奴なら本人の良心は痛むだろうが
597名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:31 ID:UeswDhi10
非番の警官の職質が認められるなら
非番でもピストルだって撃ってもいいことになるな
598名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:36 ID:L7nT2GMR0
>>584
いいよ
599名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:39 ID:hAYeCznP0
>>591
ヤンキーDQN女子中学生でない、とも書いていない
600名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:44 ID:R328beE30
人気のない夜道で女子に声かけんなよ変態警官!
レイープする気あったんだろ?
601名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:31:57 ID:IYjXwSEe0
>>578
このツラじゃ、支那畜以外、世界中の人間は逃げる
602名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:32:20 ID:PaNnnlFr0
>>589
俺は非番の奴が犯罪を犯した例しかしらねーよ。
603名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:33:00 ID:diFEBkBN0
>>529
警察の無線はデジタルの専用回線
勤務中の警官以外がつかったら電波法違反
604名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:33:24 ID:gC86odaL0
>>579
それから予見可能性やら因果関係はどうクリアするのかな?
このようなケースでほとんどの人がPTSDになるの?

これで満額賠償とかなったら、他の私人間の争いも適当に
因果関係結びつけて日本全国裁判だらけになるよ。
裁判官はそういうことも考えて判決出すんだよ

ごめん法学部じゃないみたいだね。
605名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:33:34 ID:tDGTHgTT0
>>580
この少女を見捨てるのか?

違う件はまた争えばいいだろ。
606名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:33:37 ID:6y9+4zeY0
>>567
悪い。
俺は警察の行き過ぎた職務質問を糾弾する側だが、
さすがにこれを「若々しくて清清しい格好」とは言いたくない。
607名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:33:39 ID:rcBMUrtb0
>>595
あれ?
これって自転車が走っているときでしょ?
自動車で追いかけてたんだから。

離脱した時・窃盗した時にはあたらないでしょ。

この件は、「警官は変態」「中学生は言い掛かり」でいいんじゃない?
608名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:34:15 ID:rNfFAD4G0
>>571
明確な根拠があればの話しだろ。アホか。
609名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:34:37 ID:AnU9S9Ko0
>>589
だから、この中学生は暴力団に追われてた訳じゃない。
戦争だった訳でも地震で助けを求めてた訳でもない。
明らかに犯罪者だったり助けを求めてた場合とは違う。

>>595
>>幽体離脱した人間を横領した時に適用される罪のことだけど。

wwwwwwwwwどんな罪!?
610名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:35:08 ID:shbiGfUr0
>>599
ヤンキーのDQN中学生は、迷惑行為をしていなくても、いるだけで犯罪かそーかそーか。

さておき、
この非番警察官が違法職質をしようとおもった理由が
「乗っていた自転車が被害届が出ていた時点者に似ていた」だぞ?
上にのっかってる中学生は関係ないやん

中学生にそのものに何かしら、疑われるような問題があるなら、
この非番警察官は、自分の正当性を主張するのに、当然それを理由にあげるんでないかい?
611名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:35:17 ID:ik4SH2Md0
とりあえず警官を嘘発見器にかけてみてはどうなのか
612名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:35:17 ID:3qH6wvnv0
警官かばうのは同業者か?
613名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:35:40 ID:1y/f6M1r0
>>604
つうか費用考えたら
そんなに儲かるほどの額じゃないのに
裁判だらけになるか?
614魚類 ◆pm//GdHtZg :2007/01/13(土) 18:35:42 ID:oV8AsqpXO
>>589
これみたくキモかったら遠慮するんちゃう?
女の子もwww
615名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:36:14 ID:PaNnnlFr0
この警官が一方的に悪いだろ。
擁護してる奴はアフォか。
616名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:36:39 ID:NR8yqIAJ0
>>608
明確な根拠(笑)

記事を読む分には、そこも争われてるみたいだけどね
617名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:36:48 ID:hAYeCznP0
>>609
夜って何時に声かけたのかい?
ふだんから、そういう声をかけていた警官なら、批判材料として出てくるが、
何時に自転車で爆走をしていたの?この中学生はw
618名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:37:30 ID:cUE5uzTw0
警察と名乗ったら逃走した
なんらかの犯罪に関わってる可能性があった

結果は 何もなかった

女子は変質者だと思って逃げた

結果は 警察だった
619名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:37:32 ID:dLphiDp20
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/09/post_650.html
これでも読んで落ち着くんだ
620名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:37:36 ID:0bj9IlJj0
>>589

あんたの言ってる例は破綻してるよ。大地震の被災者の救助は別に民間人がやっても
かまわないんだよ。
621名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:38:47 ID:shbiGfUr0
>>604

 「 非番の警察官が、制服も着ず、警察手帳も提示せず、職務質問をしようとした 」

この前提からスタートする同じような事件なら、判例として使われるでしょうね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんだけこんな特殊な事件があるのやら・・・。

最後の一行はよくわからない。もしかして、君法学部の人なの?

………うわ・・・。



622名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:38:49 ID:hAYeCznP0
>>620
お前と同様の意見で、さっぽろ雪祭りが、破綻したなw
623名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:38:52 ID:6QVf+YUI0
少女の行動

怪しい人に声をかけられたので逃げた
×
なし

警官の行動

なし
×
非番で身分を証明できないにもかかわらず職務質問をした
逃げる少女を怒鳴りながら失神するまで追い掛け回す
非を認めない謝罪をしない
624名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:38:59 ID:wdWZl/+40
警察はこんな風に身内に甘いから裏金も解決しないんだろうなぁ。
625名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:39:33 ID:JXC7usnv0
うっかり女子中高生を追いかけてしまったと言い分が他の市民に通用するか

逆に警察に聞きたいね
626名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:39:46 ID:Mh6L3joX0
>>570
注意義務の差って物では無いと思われ、別物。

民間人が誤認逮捕すれば、即逮捕罪。
この思慮不足の警官は、非番でも職務中的な出来事で通ってるからね。

明確な規定が法的に無いグレーゾーンだと俺は思うが。

ただ、社会常識の範囲での注意義務を犯している場合は、
過失として十分認められると思う。
627名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:40:01 ID:VpEAtfcs0
これ男子中学生だったら声かけなかったろ。
白いふともも見てムラムラッときてやっちゃったんだろ。
628RXタロウ:2007/01/13(土) 18:40:04 ID:72CK15yM0
>>595
>>幽体離脱した人間を横領した時に適用される罪=占有離脱物横領罪
ハハ、冗談で言っているんですよね。
629名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:40:23 ID:AnU9S9Ko0
『占有離脱物横領罪』は横領後転売された物を購入した人も罪になるのか?
ならないのなら『取られた自転車に乗ってた』だけでは『占有離脱物横領罪』だと判断出来ないんじゃないか?

>>599
>この日は非番だったが、直前に自転車 盗難の被害届を受けており、よく似た自転車だったため、中学生に職務質問した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807
ヤンキーでDQNだったから職質された訳じゃない。
630名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:40:30 ID:6OqRoH2Q0
おい、この事件で警察擁護する奴ら

じゃあ

「警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官」と
「警察手帳も提示せずに夜道で少女に声を掛ける私服の自称警察官の変質者」

の区別の仕方を教えてくれ。
631名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:41:15 ID:hAYeCznP0
だから、どういう身なりの中学生に、何時に声を掛けたんだよ!
市民団体という名の中韓の犬め!
日本の治安を悪くすんじゃねえ!
632名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:41:30 ID:wdWZl/+40
俺は商売で某署に出入りしてた事があるんだが、警察官は本当にクズばっかだったw
633名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:41:40 ID:shbiGfUr0
>>631
…だいじょぶすか?
634名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:41:45 ID:vXYqSXDI0
なんで女子中学生に職務質問なんてするんだろ
暇だったから何となく脅かしたかったのか?
635名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:41:54 ID:0bj9IlJj0
>>599

頭悪いことばっかり書き連ねるなよ。中学生がヤンキーっぽくみえたら身分証も示さず車で
追っかけまわしていいのかよ。
636名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:43:26 ID:AnU9S9Ko0
>>617
レス番間違ってないか?
事件の時期なら午後7時前。中学生は公民館の習字教室から自転車で帰宅途中。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807

>>622
民間人がしても良い=その職業の人はいらない
じゃないぞ。
637名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:44:34 ID:49RaU1It0
女の子がブスなら、警官が正しい。可愛ければ、中学生が正しい。
638名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:44:55 ID:0bj9IlJj0
>>604

裁判だらけ、大いに結構でしょう。そのための司法機関です。
639名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:45:16 ID:n9buHwW20
>>634
私服だからイタズラしてもバレないだろうと思ったに一票。
640名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:45:48 ID:tDGTHgTT0
警察官がクズなのはもう知ってるんだ。

警察官が市民に気付かれてる事を認めないんだ。
641名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:46:43 ID:6QVf+YUI0
>>631
火病るなよ・・・
642名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:47:17 ID:n9buHwW20
>>640
おまけにクズの自覚もないしな。
643名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:48:11 ID:K4fchgh1O
このスレはじめてみたが
女側が叩かれてんだろな〜
職務質問なのにすぐ病人顔しやがって〜





って思ったら私服自家車で追いかけるてwww
変態だろ。しね。
644名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:48:59 ID:Mh6L3joX0
>>631
習字を公民館で習って、7時ごろ帰宅するのに自転車を漕いでいた少女。
習字習うぐらいだから、それなりの服装だな自転車もあるし。
645名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:50:02 ID:shbiGfUr0
注意義務というが・・。

 「
  車で走行中の普通のおっさんが、
  盗難自転車に良く似た自転車に乗っていた女子中学生に、夜7時声かけたら逃げられた
  これは怪しいと思い、逃げる自転車を車で追いかけたら、公民館に逃げ込まれた
                                                      」

聞いた人の感想

 「そりゃ、女の子が、夜道で男に声かけられたうえ、車でおっかけまわされたら必死で逃げるよ・・・」

だれもこの普通のおっさん(普通か?)に賛同しないとおもうぞ・・・。
646名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:50:06 ID:0bj9IlJj0
>>622

さっぽろ雪祭りとやらはなにか人命にかかわったりするような緊急時なんでしょうかねw

お前ほんとに知能に問題抱えてるんじゃない?心配だよ
647名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:50:07 ID:AuIZfGXr0
友人が鬱病だった。
原因は、彼氏が生死の境を彷徨うほどの事故に遭ったから。
鬱病と診断されてからの4年は、死にたい等の電話がきて
色々と大変だった。
ある日、友人は違う病院に行った。
医者からは、あなたは鬱病じゃないとの診断。
その後、友人はけろっと治ってた。
そこの医者が、この手の精神疾患は誤診が多いと言ってたらしい。

あとは、>>637に同意。
648名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:50:38 ID:vweo2MCV0
警官擁護してる奴らは
非番のレイプ警官
649名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:50:55 ID:5vr1f/MJ0
488 :恋人は名無しさん :2007/01/12(金) 12:29:01 ID:dJUyq3j7O
34歳の彼から昨夜きたメール

[件名]グッドナイト愛してる
[本文]
でもまさかね…そんなこと言えない。
なんつっ亭☆こんばんは☆
〇〇(私)、今僕のコト考えて下の茂みがビショビショだろ…。
今すぐ僕の愛棒(相棒☆)を挿れてあげたいよ…。
なんつっ亭☆(はぁと☆)
ねぇ〇〇…聞こえてる?
脈打つ僕の愛棒が君を求めてやまない(一つになりたがっているんだ)
今日も会えないの?今日も愛棒は独りぼっちだよ…。
はぁはぁはぁはぁはぁはぁ……うっ…うぁっあっあぁっ…。

ごめん。〇〇のコト想像して…出しちゃった…。
はぁ……なんつっ亭☆
明日は会えるよね?明日は〇〇の巣の中に出せるよね?
ごめんね。独りでイッちゃって。
明日は君の可愛いお口でイカせておくれ!
天国へ大天使ミカエルの元へと!!(はぁと)

650名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:51:24 ID:AnU9S9Ko0
>>647
これPTSDで鬱病じゃないよ。
651名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:52:07 ID:n9buHwW20
この警官に非がないとか書いてる奴は、常識のない馬鹿としか思えん。
652名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:53:09 ID:gC86odaL0
>>621
親父が車の窓から首出して極道のような関西弁で少女に道聞いた
佐賀の少女怖い。少女逃げる
おーいちょっと待ってくれ。
PTSDになりました。
どうしますか?

あのね、刑事の話のように聞こえるが民事なんだよ
職務の適法性とかの論点書いていたらわらわれますよ。
職質の違法性とか弁護士がもち出してるの違法性は不法行為のことですからね。
弁護士にしてみりゃ、こんな飾りもくっつけとけってなかんじだろうけど。

それより、法学部ならまず私の先の疑問点に答えてよ。
因果関係どうするの?
653名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:53:15 ID:shbiGfUr0
>>647
二番目の医者の診断書にはうつ病ってかかれてたりしてね
フラシーボの名手だったりして

まあ、精神病系は「病名を決める」のは難しいわな
病名のほうが、症状の数より遥かに少ないし
654名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:54:37 ID:AnU9S9Ko0
幽体離脱した人間を横領した時に適用される罪ってのは何だったんだろ…
655名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:54:41 ID:tDGTHgTT0
陪審員制度が始まったら、こんな警官アポーン。
656名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:55:58 ID:TKJSKxrO0
というかむしろ警官というだけであぼーん。
657名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:56:43 ID:ajDkmEjH0
今度は医師の診断にケチをつけ始めたかw
クソ警官どもは本当に存在自体が害悪だな。
死ねばいいのに。
658名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:57:21 ID:0bj9IlJj0
>>652

ここ2ちゃんねるってわかってる?
659名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:57:27 ID:h1Xt4z2p0
つか、逃げて学習塾に向かわずに、自転車止めて対応したら
この子は今頃どうなってたのかな?
誤解だったと言う事で終了?それとも・・・・
盗んだ自転車じゃない事が明白なのに、必死に逃げたって事は
それだけ危険な状況だったんじゃないの、で逃げ切られそうだから
やばいと思って、身分明かしたんじゃない?
職務熱心な警察官なのかもしれないけど、一度徹底的に調べた方が
よさそうな気がするね、ま身内だからやらんと思うけどwww
660名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:58:25 ID:UbC6gVNOO
手帳も持たない私服の親父が夜道で接近
当然逃げるだろ

佐賀県w
661名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:58:36 ID:6QVf+YUI0
>>655
ところが残念
裁判で被害者側が勝訴しても県から賠償金が払われるだけで、この警官には何の咎も与えられない
つまり県民の税金が馬鹿警官のために使われるわけだよ
662名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:58:47 ID:elKpjQLy0
>>654
だから、占有離脱物横領罪・・・。
ホワイトカラー逝くぜンプション導入でこの罪が増えます。
663名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:58:50 ID:phw53PN20
>>1 の文章を読む限り,暴行するつもりだったとしか思えないな。
おまわりさんはよく婦女暴行するでしょう?
よく覚えているのは世田谷の清泉女子大生暴行殺人事件の松山純弘
664名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:59:34 ID:rcBMUrtb0
>>654
それは占有物離脱のことだからw
彼(彼女)、今忙しいみたいだから誤字は突っ込まんといてw
665名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:00:49 ID:AnU9S9Ko0
>>662
>幽体離脱した人間を横領した罪
>ホワイトカラー逝くぜンプション
スマソ。どちらも意味が分からないw
666名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:01:06 ID:AuIZfGXr0
>>653
フラシーボ効果を狙ってたのかもしれないですね。

職場の同僚がPTSDと診断されて退職しましたが、
泣き過ぎて過呼吸で運ばれたり、不眠に悩まされたり
大変そうでした。
同じ量の仕事をしても違う同僚は平気だったので、
個々の能力や性格に通じるものはありそうです。
この程度で、か、ここまでされてるんだから、という
不毛な争いと同じでしょうか。
667名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:01:19 ID:NR8yqIAJ0
そもそも直近の盗難届けと酷似してた自転車に乗っていたと。
それが本当かどうかで大分話が違うだろう。
盗難届けは文書として残ってるわけだし、その特徴と原告側の少女の自転車が酷似してるなら
その警察官の行動にも信憑性がともなってくる。

原告は、追跡のときの被告の職務質問の態様に問題がある
そして、その結果精神異常になることは被告も予見できたはずと。

被告は、あくまで警察官としての職務である。
加えて、PTSDの診断というもの自体まゆつばだと。

これについて裁判所が判断すりゃいいわけ。

警察官が変質者だからしょうがないとか警官擁護とか決め付ける前に、
きっちり記事を読もうよ。
668名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:01:46 ID:rcBMUrtb0
>>662
なんで?
669名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:02:57 ID:V7erjAfN0
>>663
取調室で同僚を追い出して若い女性の被疑者をレイプした今井浩之とかもいるな。
あと、小学生をホテルに連れ込んでチンポを突っ込んだ兵庫県警のロリコン巡査とか。

現職警官のエロ犯罪は枚挙に暇がない。
670名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:03:26 ID:shbiGfUr0
>>652

1.私は法学部ではない
 2.「PTSDになりました。どうしますか?」
   ⇒ 訴えて治療費をもらえ。それを認められるかどうかは裁判所しだい。

 以下蛇足

 3.因果関係について
   OK民事だ。そこは同意だ。で、そうなると、『警察官だから』てのもあまり関係しなくなるな、ようは、

   「自転車で帰宅中、夜道(7時)で男に声をかけられて、無視したら、自動車でおっかけまわされた」 ⇒ PTSDになった
                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
  これが、「恐怖をあたえるものかどうか」って判断だね。
   少なくともこのスレでは『そりゃこえーよ』って判断がほとんどだぜ、俺もそうおもう
  
 それと、その例と、この件をくらべるのはどーかしてる
 『極道のような関西弁で』って時点で、怖がらせる原因がありますって、例にかいてあるやん 
 なんの問題もない
 

 以下蛇足

671名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:05:02 ID:AnU9S9Ko0
>>664
分かったw
672名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:05:30 ID:JXC7usnv0
制服を脱いだら市民だろ
そして市民が女子中高生を追いかけて許されるなら
俺も追いかけるぞ
673名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:06:44 ID:tDGTHgTT0
>>661
残念だな、誰かなんとかしてw

その上税金で養う訳か、たまらんな。
674名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:07:05 ID:aYzpAXM30
>>672
警官だから起訴もされずに民事ですんでる。
一般人ならつかまってるよ。
675名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:07:45 ID:WijTQyKd0
>>661
公務員としての能力が無い場合は、制度上免職は可能なんじゃないの?
676名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:08:15 ID:0bj9IlJj0
>>669

不浄役人なんて屑しかやりませんよ。真っ当な人間は真っ当な職につきます
677名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:10:17 ID:aYzpAXM30
>>675
制度上処分は可能だけど判断する側の県警が「適切だった」と言ってるわけで・・・・。
火消しを誤った感があるな。
678名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:11:11 ID:JXC7usnv0
>>674
なあ、ありえないよな、こんな言い訳
679名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:13:52 ID:shbiGfUr0
どこがどう適切なんだろうなぁ
680名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:15:47 ID:NR8yqIAJ0
今後始まるのは裁判員制度
対象は、重大な刑事事件

県を相手取ったのだから、警察官個人の問題ではない
個人の責任もあわせて追及したいなら、県に加えて警察官にたいしても訴えるべき
681名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:17:07 ID:shbiGfUr0
まじめな話、この件の後に、別に非番警察官個人に対しても民事おこすかもね
682名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:18:14 ID:KKE84heL0
結局ただの変態だったと?
683名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:18:58 ID:/gryMq/B0
誰か↓の人の相談を聞いてやってください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168338730/392

392 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/13(土) 14:40:11 ID:nbOzcSaR
警察に不当な拘束をされたんだけど、どこに訴えたらいいの?

昨年の夏に私は自分の自転車を盗まれた。
それで警察に被害届を出す。
それからずっと、警察からは何の連絡もなし。
盗まれてから半年くらい経ったこの正月に
近所のスーパーの駐輪場の隅に、私の自転車が置かれてあるのを発見。
ずいぶんボロボロでずっと放置されていた様子。
私の自転車なので、当然、家に持って帰り、手入れをしてまた乗る事にする。

昨日の夕方、職場からの帰り、駅の駐輪場にとめてあった自転車に乗ろうとしたところ
2人組の警察官に呼び止められた。
その2人は「この自転車には被害届が出ています。ちょっと交番まで同行して頂けますか」
と、私に言ってきたが、私の自転車なので
「これは私の自転車だし、交番に行くような事はしていません。嫌です。」
と拒否するも、結局、なんやかんやで交番まで連れていかれた。

交番の中で、警察官4,5人に取り囲まれて完全に犯人扱い。
バッグから財布の中から全部見られた。
免許証の名前から、やっと私が被害者だと分かったみたいなんだけど冤罪もいいところ。

「被害届を出した自転車を見つけたなら、被害届の解除をして欲しい」
という風な話をされたが、自分の自転車なんだから、そんなの人の勝手だろうが!
っていうか、被害届出してたのに半年間もずっと自転車見つけられない警察って何?給料泥棒じゃん!

私は被害者なのに犯人扱いされ、荷物の中身まで全部見られました。
これは重大な人権侵害です。
精神的にとても傷ついたので警察を訴えたいんですが、どういう風にすればいいんでしょうか?
684名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:21:21 ID:shbiGfUr0
>>683
半年も見つけられないくだり云々はともかく、
警察つれてかれて鞄見られたのは、どーかんがえても、このおさかなくわえた名無しさんが悪いと思うぞ・・。
685名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:24:28 ID:uKPOaaMy0
どう考えてもただの変質者(職業:警官)です。
686名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:25:47 ID:NR8yqIAJ0
>>681
県に慰謝料を支払えという判決がでたら起こすかもね
この記事自体で何もいえないけどね、すでに取り下げたとかかもしれんし
これだけの記事で判断してもナンセンスだ

>>683
完全な甘え
盗難届けをとりさげないのがそもそもおかしい
自分に非がないことがわかりきってるんだし、任意同行なんだから、いやなら交番なんていかなきゃいい
ここでまっててやるから、無線で盗難届けの名義たしかめろと言えばいいだけ
687名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:30:35 ID:DpjbpDgMO
どう考えても被害届けを取り下げなかったアホが悪い
688名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:44:01 ID:V/EfTmEW0
警官とはなんかわからず混乱してるうちに示談書にサインさせられたんじゃないか?
と邪推したくなる
689名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:48:35 ID:bJXSByT30
しかも私服どころか裸だったりしたら。

690名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:53:14 ID:bJXSByT30
少し警察も権利教育をきちんとしたほうがいいんじゃないか?
警察官の権限と市民の権利の両方を。
「非番の時には職務質問してはいけません」
「職務質問をするときには警察手帳を見せること」
など。


691名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:54:12 ID:dLphiDp20
警察手帳って見せてっていっても見せてくれない人おるよな
こっちも協力してんだから、お前も見せろや
692名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:57:17 ID:IjOz7VY60
>>691
そゆ時はこのやり方が一番。
その場で、携帯で110番する。

で、「今警察官に職務質問を受けているのですが、その
警察官が警察手帳の提示も名を名乗ることも拒否しています。
偽物の可能性がありますので調べてください」

ものすごく効く。
693名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 19:58:38 ID:faU0azIS0
それ探偵では?
694名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:00:48 ID:jqWgHf1U0
制服じゃなく
しかも警察手帳も無かったのか・・・・・・こりゃ怖いな、どうみても変なオッサンと同じだな
695名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:02:32 ID:dLphiDp20
>>692
それいいな、でも次も面倒だから素直に応じちゃうんだろうな
696名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:04:20 ID:G8LM/UMpO
>>667
信憑性は全くない。
余りにも不自然で、後付けの苦しい言い訳にしか聞こえない。
697名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:21:17 ID:NR8yqIAJ0
>>696
君はこの裁判の傍聴でもしてたのか?
この記事だけで決め付けるのは如何なもんかと思うよ
698名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:07:07 ID:J58h5Rpg0
トラウマという語は死にそうな目に遭った人にのみ使われるそうだよ。
この子の主治医は少しずれた意味でPTSDですなんて診断書を書いちゃったんだろうけど、
そのお医者は「PTSDは金になる」ということを多分知らないんだろうね。
699名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:14:22 ID:B5NVJW6H0
ああ、盗難車とか言って適当に自転車止めたりするんだよな。ほとんどが嫌がらせ。
ただ、普通はオッサンとか男が乗ってる自転車を止める。ただの女子中学生の乗ってる自転車を止めたりしない。

単なる変質者だろ この警官。 つーか警察手帳持ってないってどーゆこと?常に携帯するもんじゃないのか?>
700名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:16:28 ID:c6H7A36K0
警官だってわかったんだし、警官が襲ったわけでもないんだから、
記憶の修正はいくらでも出来る。PTSDではないだろ。
701名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:24:06 ID:pkILoCCL0
こんな訴訟で原告側の勝訴にしたら、
今後、誰も夜遊びしている中学生を注意できなくなるな。
昔は親や教師や警官でなくとも、大人は大人の責任において
子供を叱り飛ばしたものだ。
702名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:33:35 ID:0hAsz2QEO
お前ら普段怪しい身なりだから警察官に職務質問されるんだろ
それを警察官のせいにしてんじゃネーヨ

全ての警察批判出来るほどお前ら社会の役にたっているのかよ
703名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:41:42 ID:aYzpAXM30
「具体的な被害の立証が不十分なため、その余を判断するまでもなく棄却」ってのだけは勘弁してほしいな。
事実経過と警官の行動への評価はきちんと判決に入れてね。
704名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:06:51 ID:vLAiZFt00
>>701
変質者にはいろいろとやり易そうな時代だね。
705名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:22:54 ID:6OqRoH2Q0
万引きなんかしてないのに
スーパーの店員に「おまえ万引きしただろ!万引きしそうな顔してる!」
「カバンの中身、見せろ!」

って言われて、結局何も出てこなかったとき

スーパーの店員が「すみませんでした」って謝らなかったらムカツクでしょ。


何も出てこなかったら
素直に「疑ってしまい、申し訳ありませんでした」って言ってくれればいいのに。

最低ラインでも「ご協力お願いできますか?」「ご協力ありがとうございました」だ。
決して「そのカバン、何入ってんの?」「チッ…じゃ、行っていいよ」じゃない。

カッターナイフとかドライバーとか持ってなくて良かったよ
「絶対に犯罪者に仕立て上げてやる」って気迫すら感じられて怖かった

居丈高で対応して、獲物とり損ねたって悔しそうな顔してるから
後味が悪いんだよ。

警察は仕事で毎日、淡々とこなしてるから分からないだろうけど
めったにない事されて、後味が悪いと、された側はずっと覚えてるんだよ

「おまえは犯罪者顔だ!」と面と向かって言われたような物なんだからさ

同じ道通るたびに、警官の対応を思い出して
( ´・ω・`)な顔になる側の気持ちになってみてよ。
706名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:38:02 ID:2d3bSkzj0
>>705
そんなの相手もきっと思っているよ。
相手が居丈高にいっている場合、自分に原因がなかったのか少しは反省したほうが
いいんじゃない。
707名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:47:37 ID:V/EfTmEW0
自分に原因がって、普通よほどのことがないとかばんの中見せろなんて言わないだろう
免許ならともかく、かばんの中見せろなんていわれたら、俺ならその場で110番するぞ
708名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:53:10 ID:aYzpAXM30
急に燃料が乏しくなったな。
709名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:58:18 ID:jvOJJJya0
>>898
>>トラウマという語は死にそうな目に遭った人にのみ使われるそうだよ

ハイハイ根拠出してね。
てか『変質者(と思ってた)に怒鳴られてくるまでおいかけられて頃される』と思うのって『死にそうな目』じゃん。
710名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:00:35 ID:8vEiJkiU0
>>700
>>記憶の修正はいくらでも出来る。PTSDではないだろ。

後からわかれば記憶の修正は出来る、PTSDにならないと言う根拠キボン。
てか警官だって分かっても何も悪い事してないのにこんんな恐ろしい目に遭わされた事に変わりはないじゃん。
恐慌状態になった中学生が頃びでもすればそれこそ死の危険あったんだし。
711名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:02:55 ID:pMLccOSD0
警察ネタではないのですが。

俺は障害者手帳を持っていた時期があり、都美術館で無料にしてくれる展覧会に
行きました。
入場券売り場で手帳を見せると「福祉券」という入場券をくれます。
それをもって入場するのですが、俺の障害は見てもわからないようなものなので
警備員に「この券を使用する根拠を示して!」といわれ、服をつかまれ引っ張
られました。
んで、手帳を見せたら警備員氏は気の毒なくらいうろたえてましたよ。
職務を遂行しただけで何にも悪いことしてないのに。
712名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:04:55 ID:8vEiJkiU0
>>701
午後7時って普通に塾帰りの子が歩く時間だよ。
昔は午後7時に大人が子供を怒鳴って車で追いかけたのか?

>>702
この中学生は怪しい身なりだから職質された訳じゃないぞ。

>>706
>>相手が居丈高にいっている場合、自分に原因がなかったのか少しは反省したほうが

勝手に泥棒だと勘違いするのは間違われたほうの責任とは限らないんだけどな。
単に店員がイタイ奴って可能性もあるじゃん。
この中学生のような『午後7時に車の中から見て盗難自転車に似ているように見えた』自転車に乗ってたなんて本人の落ち度じゃねーし。
713名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:06:25 ID:NfiKDu5c0
原告敗訴→県と県警は生徒及び関係者からの信用を失い、
今後は協力を得られにくくなり、業務に支障を来たす。

原告勝訴→特に問題は無い。
714名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:06:43 ID:FyW4CZMY0
>>710
てーかそれができればPTSD自体が無いよなぁ
715名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:08:45 ID:l7LIPA+30
こーゆーので車に轢かれて死んだじけんもあったよね
716名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:12:59 ID:8vEiJkiU0
717名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:13:00 ID:wRLaRlIy0
手帳見せて、警察官であることをはっきりさせてないなら違法じゃないのか
718名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:14:56 ID:iSInX1Mn0
佐賀では私服で自家用車に乗った非番の警官が普通に職質してるのか?
俺の周りじゃそんなの見た事も聞いた事も無いんだが・・・
それも13才の女子中学生をw
719名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:17:09 ID:pMLccOSD0
>>709
ハイハイ、

 新潮社刊 岩波明著 「狂気の偽装」 2006/04/20 \1,400.
 18頁〜 第一章 偽りのPTSD
720名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:18:16 ID:8mAPMcvGO
自分も中学生の時、夕方塾に行く為に自転車乗ってたら、
いきなり制服の警官に自転車が盗品じゃないか疑われた時はものすごく落ち込んだ。
それ以来警察は大嫌い。

こうやって毎日毎日警察は善良な市民を敵に回して行ってるんだもの
検挙率上がるわけないよ。
721名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:20:08 ID:v+B3qwTV0
>>713
具体的な事実関係は判決見ないとわからないけど、被告側の主張も「マトモな捜査しか許されないなら、結果的に犯罪見逃すかもしれないから無茶な捜査を認めろ」っいう苦しい言い訳みたいだしねぇ・・。

>>一方被告側は「警察官が不審者を認めながら、その者を勝手な判断で見逃してよいのかという
反対視点からの考察が欠けている」と、原告側の違法性の認識には誤りがあると主張。
722名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:20:15 ID:8vEiJkiU0
>>719
だから、それは実際に頃されかけた場合のみって事か?
頃されると本気で思った場合はならないって書いてあるの?
723名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:24:30 ID:oLO5psmM0
つか、女子中学生が自転車に乗っていたのは、夜何時?
724名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:25:03 ID:wRLaRlIy0
>>720
俺も最近止められて防犯登録の照会をされた。
その際、いったいどんな基準でこうした事をしているんだって聞いたら
とにかく自転車泥棒は多い多い事と普段通らないような人が対象だと言われた。
じっさい、そうした事がきっかけで指名手配犯人を検挙したことがあるらしい
725名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:25:09 ID:AHhnqCuD0
てか、非番の日は完全私人でいいんじゃねーの?
たとえキチガイが刃物振り回しても居ても仕事はさせるべきじゃないと
思うがなあ。
726名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:28:00 ID:iSInX1Mn0
非番で警察手帳も携帯していない
私服で自家用車
これで夜道で車の中から怒鳴りながら追跡
やくざが北朝鮮の工作員、あるいは変質者と思われても仕方ない

権力は個人に与えられるのではなく警察官という身分に与えられるんじゃね?w
県は正当な職務だったと主張しているらしいが、、、なんだかなー
727名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:28:11 ID:AR9U5duCO
>>720
そんなのは多くの男が経験あるだろ。
仕事なんだから照会させてやればいい。

それよかバイク乗りのほうが白バイの世話になりやすい。50CCは捕まりやすい。
728719:2007/01/14(日) 00:29:37 ID:pMLccOSD0
 同書22頁
 本来のPTSDとは実際は「死」と結びついた疾患である。目の前に「死」の影を
垣間見た物だけが、診断されるし、この病気を名乗る資格がある。
 (略)
 元来のPTSDは戦争と関連した概念として生まれた。(略)。殺し殺される体験、
硝煙や爆裂音、あるいは断末魔の悲鳴の中で見た死体の肉片や血だまりがPTSDを
引き起こす。
729名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:29:43 ID:8vEiJkiU0
730名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:32:02 ID:8vEiJkiU0
>>728
だから、『変質者(と思ってた)に怒鳴られてくるまでおいかけられて頃される』のは
『目の前に「死」の影を垣間見た』じゃないのか?
後半のはPTSDの発生時の概念と今の概念が同じか解らんし。
731名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:35:00 ID:03BYsqsP0
明らかに少女狩りですな
732名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:36:07 ID:8vEiJkiU0
間違えた

だから、『変質者(と思ってた)に怒鳴られて車でおいかけられて頃される』と思ったのは
『目の前に「死」の影を垣間見た』じゃないのか?

だ。
733名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:36:31 ID:AAihzjrE0
私もこの事件と同じような目にあいました。
朝、通勤中に、
警察手帳を事前に提示しない私服警官に追いかけられ、
襲われて全治1週間の怪我をさせられました。
幸い悲鳴をあげた事で怪我のみで済みましたが、
助けが来なかった事を考えると恐ろしくてなりません。

助けが来た時にその警官は職務質問と言って手帳を出してきました。
その警官は信じがたい話ですが、
本物の警官だったので、警察署に苦情の電話をしました。

ですが
「事前に提示した警察手帳を見てビックリした女性(私)が逃げ出したので、
不審者だと思い捕まえたので正当防衛だ」と全くの嘘を言われ
勝手に処理をされてしまい、もみ消されてしまいました。
事前に手帳も見せないで追いかけたりしたら、誰だって逃げると思います。
腕を痕が残るほどに引っ張って、押さえつける行為は警察としてありえないと思います。
このまま泣き寝入りするのかと思うと、本当に悔しくてなりません。




734名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:37:54 ID:7NTCmV0x0
>>728
たしかにお前の言ってることは完全に間違ってるとは言えない
でもソース示すなら元来の意味じゃなく、今現在トラウマという語が死にそうな目に遭った人にのみ使われるってソースを示せよ
ttp://www.premamft.com/trauma1.html

客観的にみて、「こんなことで命がおびやかされたりしないよ」と思うことでも、本人がそれを身の危険と知覚すれば、それがトラウマの原因となるのです。

だそうだ
735名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:40:38 ID:Xytt+/lhO
昼間でもスーツかっちり着込んだ好青年風の男が大声で歌いながら(オペラっぽい)歩いてたら怖かったのに、この子は相当怖かったんだと思うよ
736各称未設定:2007/01/14(日) 00:40:45 ID:ClGvFjHF0
>>724
別にそういうのは安全に関する市民の負うコストくらいの
認識だから素直に従ってもいいと思うんだけどなぁ。
一々目くじら立てて生きてるやつは疲れないか?と思っちまう。
737名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:43:32 ID:8vEiJkiU0
738名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:45:23 ID:asOqHW0J0
>>733
告訴したほうがいい。
739名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:45:39 ID:ET40iW620
>>736
こういう経験があるから凹むようなことじゃないよ、って言いたいだけじゃない?
740名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:45:41 ID:wRLaRlIy0
>>736
それは、警官の対応次第だと思う。
丁重に協力を求められれば素直に応じることもできるが、高圧的に止められればいったいどうして止めたんだと言いたくもなる。
741名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:46:52 ID:z6qPHliZ0
一番最初にこのスレ立ったときは
脊髄反射で女子中学生叩くレスばかりで胸が痛くて覗かなくなったけど、
4スレ目にもなると、客観的に分析してる人が多いんだね。
742名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:48:30 ID:ntKWgNHs0
客観的に死にそうかどうかなんてどうでもいいしそもそも無関係。
問題は被害者の主観であり、それに配慮できなかった加害者の責任ってことだ。
俺の家の窓にドロボウの影が見えた時本当に殺されそうに思った体験がある。
相手が殺意があろうがあるまいがそれで後遺症になればPTSDだ。
743名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:49:46 ID:TNlIRJzt0
>>733
とんでもないレイプ刑事だな
744名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:52:17 ID:h0V7T5Uv0
>>733
警察はゴミカスが集まる組織だからな
745名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:52:37 ID:oeOYrjwr0
>>733
警官に職質された時点で携帯電話のカメラとかでビデオ撮影した方がいい。

蕨の警官誤射事件では「拳銃を奪われそうになった」と嘘をいい、
草加駅前で暴行事件を放置した警官は、交番に一回助けを求めて
来たのに、「交番には入って無い」と平気で自己保身の嘘をつく
動物だから、警官は。
746名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:53:57 ID:15ZHUxuE0
DQN警察が勝手に自転車泥棒と勘違いして追いかけることはよくあるよ。だから
怖くて逃げることもあるし、恐怖心に駆られることもあるだろう。

しかし、PTSDはない。
747719:2007/01/14(日) 00:55:01 ID:pMLccOSD0
>>734
>>728 では俺は何も言っていないよ。引用しただけ。

748名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:55:09 ID:FyW4CZMY0
>>746
何故?
749名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:55:31 ID:Gg0L6sj50
「こんなことで職質できなかったら治安が守れない」
そう思うんなら法律を変えて職質の規定をゆるくするのがスジ。
法律で定まった規定を破っていいという根拠にはならない。
正義のため法律を捻じ曲げていいなんて一般人が言って犯罪やっていいわけじゃないのと同じ。

まあ例えそうなっても検挙率が上がるとは思わないけどね。
職質の効率性と引き換えに警察に協力する一般人が減るだろうし、
あまりに警官の力が強いとそれを利用した警官の犯罪や偽警官なんかが出てきたり、
バランスや警察への信用を欠いたらトータルで警官の権力アップさせただけ
で治安が守れるかといえばそうじゃないだろう。
警察は治安のため、力を持っているけど、それは法律によって保障されたもので
責任が伴うのも当然

750名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:56:17 ID:15ZHUxuE0
>>748
体験してみれば?
751名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:57:45 ID:yXMLT0yC0
警察官って教育で洗脳されちゃうらしいからね
自らの非を認めることは無い
752名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:58:31 ID:8vEiJkiU0
>>750
詳しい症状出てないんだからPTSDの条件を満たしてないか明らかにPTSDじゃないだろこれ!な言動を患者が取ってでもいない限り
『PTSDじゃない』と判断するのは無理なんじゃないか。
753名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 00:59:17 ID:FyW4CZMY0
>>750
俺が体験したところでこの女の子がPTSDになるかどうかなんてわからないよ。
754名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:00:23 ID:15ZHUxuE0
>>753
だったら、はじめからいうな。
755名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:00:50 ID:h0V7T5Uv0
756名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:01:09 ID:asOqHW0J0
おまいら、言っとくが、この女子中学生はメガネっ娘だぞ。
そこを考慮して議論すれ。
裁判官も同様だ。
757名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:01:24 ID:z6qPHliZ0
>>754
なんかおかしな理屈だな。
758名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:01:33 ID:Cmso6gwP0
非番でも俺は男子学生への職質なら許すが、女子中学生相手は許さない。
警官の制服着てなら女子相手でも許す、女子は制服で安心するから。
こういう警官、相手が怖いアンちゃんならすどうりするタイプだと思う。
759名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:01:51 ID:yXMLT0yC0
>>757
基地外だから相手にするな
760名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:03:18 ID:FyW4CZMY0
>>754
ならあんたも何も言えないね。
あんたが体験してもこの女の子がPTSDになるかどうかは判断できないからね。
761名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:03:32 ID:7NTCmV0x0
>>747
ソース示したのお前だし、それはソースとしてどうなんだということなんだが
お前、「俺は言っても書いてもないよ。キーボードで文章打って書き込みボタン押しただけ」って言ってるようなもんだぞ
762名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:04:17 ID:HjP+ITb20
新しい掲示板
http://www.tama-ch.go2.jp/
763名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:04:38 ID:z6qPHliZ0
>>759
わかったー。
764719:2007/01/14(日) 01:10:51 ID:pMLccOSD0
>>761「俺は言っても書いてもないよ。キーボードで文章打って書き込みボタン押しただけ」って言ってるようなもんだぞ

「言っているようなもんだぞ」でなく「言っているだけですよ」
765名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:11:37 ID:15ZHUxuE0
>>757
体験もせずに論じるな、ということ。
一般論として、警察に限らず、追いかけられることはよくある。それでPTSDになるのなら、毎年、何十万という犠牲者が出ているはず。

まず被害者側はPTSDだという証拠を示さなくては話にならない。
766名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:13:43 ID:ufBRJbxV0
要するに、PTSDって精神的にへこむ(トラウマの)事だろ

受験に失敗したらPTSD
失恋したらPTSD
先生に怒られたらPTSD
宝くじが外れたらPTSD
パチンコで負けたらPTSD
事業で失敗したらPTSD
家族が死んだらPTSD
手持ちのお金が無くなったらPTSD
・・・等々

これらがお金になるのは、原因である特定の相手がいるって条件だけだねw
お金になる魔法の言葉『PTSD』
謝罪と賠償と気軽に言える日本の朝鮮化が加速していますw
767名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:15:40 ID:8vEiJkiU0
>>765
体験しなければPTSDを論じれないのなら精神科医は全員PTSDを経験していなければならない筈だけど。
大体同じ経験しても必ずPTSDになる訳じゃなく個人差があるのなら自分がなった・ならないで他人のPTSDのなる・ならないを判断する事など不可能なのでは?

>>まず被害者側はPTSDだという証拠を示さなくては話にならない。
だから、医者が診断したのでは?
768名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:15:54 ID:yXMLT0yC0
なんか盛んにPTSDを議論に誘導しようとしてる輩がいるが、問題はそこじゃないだろ
769名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:16:29 ID:UFo3CEcj0
>>765
つ医者の診断書
そもそもそいつが無ければ訴訟なんてできない訳だがw

あとなるのかならないのかはあくまでもその当人次第
他の人はみんな平気であろうと、当人がそうなればそれで
被害は成立する
770名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:16:33 ID:FyW4CZMY0
>>765
個々の体験は裁判ではまったく意味が無いのだが。
この女の子がどう感じたかの主観的な問題に尽きる。
体験を論じるのは研究室でやってくれ。

証拠はおそらく提出されているだろう。
医師の診断がある以上、被告なり判事なりが診断書の提出を求めるはず。
771名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:16:34 ID:OnfiDfrl0
もはや警察官を擁護するのは不可能だと悟って、論点を
中学生のPTSDに絞って難癖つけてるのが笑えるな。
772719:2007/01/14(日) 01:18:00 ID:pMLccOSD0
>>766
PTSDの"T"は"traumatic"だから、PTSD=トラウマと考えるのは間違い。
前後の"P"と"SD"の意味も考えてくれ。
773名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:19:11 ID:8vEiJkiU0
>>766
受験に失敗したりふられたり教師に怒られたり宝くじが外れたりパチンコで負けたりするのと氏ぬとか頃されると思うのか?

>>765
>>当時、1年だった中学生はPTSDと診断され、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160995807
て事は
医者が診断しているのが証拠として提示済では?
774名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:19:37 ID:etXZVl0+0
こんなことでPTSDになる奴はどうせこの先生きていけないから今のうちに殺して差し上げろ
775名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:20:24 ID:UFo3CEcj0
>>774
殺人予告キター!!
776名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:20:51 ID:iSInX1Mn0
この女の子は事件後暗闇と男性に恐怖を覚え学校に登校出来てない
普通にPTSDじゃんw
777名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:21:15 ID:8vEiJkiU0
>>774
この中学生はこの先頃されると思う程恐い所で生きてかにゃならないのか?
778名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:21:27 ID:TNlIRJzt0
PTSDってたしか傷害事件扱いに出来たよな
779名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:21:49 ID:rsgFpaEF0
逃げ切れなかったらレイプされて殺されてたかもね・・・
780名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:21:53 ID:asOqHW0J0
>>766
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/ptsd0.html

PTSDの原因となるトラウマは、(略)身体の存在にかかわる危険な出来事です。
781名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:22:04 ID:15ZHUxuE0
>>771
原告はPTSDで損害賠償を求めているんだろ。それ以外なにがある。
単なる謝罪か?
782名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:22:58 ID:OnfiDfrl0
>>774
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <呼んだ?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
783名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:24:39 ID:asOqHW0J0
>>766
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/ptsd0.html

結果として脳にはっきりした変化が現れることがわかっています。
784名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:27:01 ID:XQpwCTrE0
【奈良】大阪府警巡査部長(33)、パチンコ店で女性店員のスカートの中をビデオカメラで盗撮 奈良県警に逮捕される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168700864/l50
785名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:27:06 ID:yXMLT0yC0
>>782
よく読め
呼ばれて無いぞw
786名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:27:12 ID:3eeinB6p0
警察は非番の日に女の子を恫喝しながら追いかけても
無罪なのか!!

俺警官になる(´・(ェ)・`)
787名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:29:33 ID:iSInX1Mn0
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=906

佐賀県知事への県民の声
県警は裁判で明らかにすると答えず
知事はノーコメント
学校と警察はとことん身内に甘い組織だよ・・・
788名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:31:08 ID:QlLWX8ha0
ならお前達が代わりに警官やれよ
ニートども
789名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:52:32 ID:lqmmW7py0
ついにファビョり出したか
790名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:59:46 ID:+YwF4ZGR0

超リアルな「なまはげ」みたいなもんだからな。
トラウマになると思うぜ

夜、50代のオッサンが、激昂して、訳のわからん事ガナって恫喝しながら
車を爆走させて、人気のない田舎道で、自転車の少女を追い回すんだぞ

どんな地獄絵図だよw
791名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:05:18 ID:wRLaRlIy0
>>790
心臓弱かったらやばいな
792名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:10:55 ID:FyW4CZMY0
>>787
そりゃ無茶だよ。
当事者が裁判の外で自己弁護のようなことをすれば心象が悪くなるし、
下手に知事がコメントすりゃ圧力と騒がれかねない。
793名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:11:31 ID:sGIaptBr0
>>733とか見ると何だか自転車盗難の被害届があったのかすら疑問だな。
身内の隠蔽工作はお手の物だからな。
794名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:21:27 ID:OnfiDfrl0
なぜ佐賀県警はここまで強気なのだろうか?
795名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:23:21 ID:fAJWse6E0
>>767
戦争に行って、24時間死の恐怖の中で戦っても平気な奴もいれば、近くを銃弾が
かすったり、爆弾が落ちたりして精神的におかしくなるのもいる。
平衡感覚がおかしくなってまともに歩けなくなる奴や、言語障害を起こしたり、
また、任期を終えて本国に戻り、平和な生活に戻ってからも、近くに来た人間を
敵だと脳が勝手に反応して殺したり傷害を負わせたりと言った事件も起きている。

これらの症状はすべて脳内の自分の命を保護するための防衛本能が引き起こす
症状や反応であり、本人の意思とは全く関係のない領域で起こってしまうので、
記憶の制御やカウンセリングでもなかなか元には戻らない。

このように、防衛本能が自動的に発動して脳内物質の分泌状況が破綻して引き
起こされる一種の症状がPTSDであり、ここでバカ警官擁護が連発主張している
ような仮病ではないことが確認されている。

バカ警官擁護はもっとPTSDについて勉強してから発言するように。
まっ、おまえらみたいに白チャリに乗って市民に因縁つけるしか脳がない低能に
脳内生理や防衛本能が理解できるかどうかが問題だけどなw
796名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:27:06 ID:pcu9Nosa0
無線も持たずに、どうやって盗難自転車か照会するつもりだったんだろう

強姦未遂の刑事事件として調査するのが筋ではないのか?>佐賀県警
この警官、ほかにもやってそうだがな
797名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:32:08 ID:5rXZa77i0
いうか全員氏ねばいいのに・・。
798名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:34:19 ID:Gg0L6sj50
だいたい自転車の特徴なんて色か部品が外れてるとかくらいだ
よっぽど特殊な形ならまだしも中学生が乗ってるのなんて十中八九ママチャリ。

どれほどの確証が合ったんだろう。ここまでするんだからよっぽど自信があったんだよね?
ママチャリみて盗難自転車と似てる!ってそこまで見分けがつくものか?
799名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:34:46 ID:03BYsqsP0
変態私服警官少女狩り
800名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:36:49 ID:TNlIRJzt0
つうかこのレイプ警官を擁護する奴って
知能に重大な欠陥を抱えてるとしか思えないんだが
801名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:37:14 ID:XQpwCTrE0
>>799
佐賀県警で流行してるゲーム?
802名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:42:39 ID:UFo3CEcj0
>>800
今までに偽警官として犯罪を行ったことがあるか、あるいはこれから
行おうとしている連中もいると思うがなw
803名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:45:15 ID:z6qPHliZ0
>>800
けどこのスレの1が立ったときは、
警官の行為を擁護して女子中学生を叩くレスばっかりだったと思う。
804名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:48:02 ID:6++n6mSq0
うちの近くのコンビニのねーちゃんと
話してたんだけど
お釣りを渡す時
手を握ってくるのって、決まって
警察と税務署の人って言ってたお。
805名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:48:12 ID:OnfiDfrl0
在日の毎日新聞記者も、噛み付くならこういうところに噛み付けばいいのに
たぶんスルーすんだろうな。
806名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:50:07 ID:Gg0L6sj50
>>803
以前訴訟が始まった時もスレ立ったけど、今とほとんど同じ流れで、
常に一人か二人の奴が「こんなことで責任問われたら治安悪くなる」「PTSD胡散臭いw」
という今とほぼ同じ論理展開で大多数の人から突っ込まれ続けても屁理屈こねて
粘るという図式だったよ。職質の正当性を問われりゃ、「もっと職質ガンガンやるべき」とか
PTSDなる奴が軟弱なのが悪いとかいってさ。
807名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:52:58 ID:3rZ3+aCTO
仕事熱心なのは いい事だが そのわりには佐賀県警の検挙率は低いな。
808名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:53:29 ID:Ohrj2xAf0
これ昔のニュースでしょ?

って結審か
809名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:56:09 ID:ufBRJbxV0
>>795
それならあれだろ?
女の子に断られて失恋したピュアな男の子が、以後女の子に声をかけれないのもPTSDだねw
少女を過剰に擁護する人の言葉を使えば、男の子の心の痛みは本人しか分からないわけで
立派な心的外傷後ストレス障害(PTSD)だねw

戦争体験者やサリン事件の被害者=男に追いかけられた少女(主観)=失恋したチェリーボーイって事か
いくらなんでも、非現実的な体験をした戦争体験者やサリン事件の被害者に失礼過ぎだろ?
男から声をかけられる日常に起こりうる出来事でPTSDという言葉を扱うのは異常だと思うな
(戦争体験者などと=関係まで過剰印象させる)

ポリを擁護するつもりはないけど、今回の件は(人権擁護法案関係で)危ない臭いがする
これで儲かるのは弁護士って事だけは頭に入れておこう
この裁判が長引けば結果関係なく儲かるし、判例がでれば朝鮮脳並の人権裁判がどんどん出来るな
女子擁護者はポリ嫌いだと思っていたけど、賠償好きなチョンかもしれないなw
810名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:57:37 ID:N3A3hcbCO
またヒネか。
811名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:57:49 ID:Ohrj2xAf0
戦争体験者やサリン事件の被害者≒男に追いかけられた少女(主観)≠失恋したチェリーボーイ
812名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:57:55 ID:z6qPHliZ0
>>806
自分が見たときはまだ100レスくらいしかついてなかったんだけど、
一人二人じゃなくてさ、流れの主流が中学生叩きになってたんだ。
賠償求める裁判の原告って2chじゃ叩かれやすいんだろうけど・・・。
2chとはいえ、背筋が寒くなる世の中になったなぁと思った。

今このスレ覗きに来て流れ見てホッとしてる。
813名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:58:25 ID:UFo3CEcj0
>>809
在日童貞乙!w
814名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:01:31 ID:Gg0L6sj50
>>812

ちなみにその時も最後は「朝鮮人」と「左翼」が決め台詞w
俺なんて共産党員呼ばわりされたぞw
法律に則った職務を行えということのどこが訴訟ゴロなのか理解に苦しむ。
815名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:04:28 ID:03BYsqsP0
このポリ何かの事件に感化されちゃったんじゃねーの

この頃、結構事件起きてたみたいだし

失敗しても正当な行為になる
いいよな公権力って
816名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:07:07 ID:JH6C0IRu0
>>803
1から見ているけど前のニュースが13ぐらい行ったので覚えている人も多かったのか少女派も多かった。
少女叩いているレスは非番に凶悪犯に遭っても何も出来なくなる!とか職質が出来なくなる!と全く違う仮定持ち出したり
警官・職質から逃げるのは怪しいと警官の方が名乗っただけじゃ怪し過ぎた事スルーしたり
PTSDってだけで叩く脊髄反射レスとかばっかだったから突っ込まれまくり。

>>809
人権擁護法案とこの事件どんな関係あるの?
何度も出ているけど560万って賠償目当てだと勘ぐるような金額じゃないよ。

>>判例がでれば朝鮮脳並の人権裁判がどんどん出来るな

『身分証明せず職質して車で追いかけてPTSDにさせたらで賠償』と言う判例が出来たって困る事あるの?
同様の裁判が続出したとしてもそりゃ訴えられる方が悪いし普通の人とか同じ様な事してない警官には関係ないのでは。

817名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:07:28 ID:k/TtFBoZ0
>>812
ああそれは、原告だからってより被害者が女だからだろう。
ν速+には女叩きの工作員一派が常駐してるからな
818名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:09:24 ID:JH6C0IRu0
>>815
恐い時期だったんだね…。そりゃ逃げるって。


01/05〜04/02 福岡    佐    賀    両県で5件の女児略取事件発生。
逮捕は04/02/21。加害者は警察官…。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1142315154/l100
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142347647/
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1088042692/

04/07/06の記事 金沢で  警察官を名乗って  女児にわいせつの警備員逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089113140/

04/09/10の記事 岩手で  警察官装い  男子中学生を恐喝した男逮捕
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094770389/

04/09/15の記事 大阪で  警察官を名乗る  男4人が公務員拉致
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1095252075/

04/11/17  奈良県で小学生女児誘拐殺人事件発生(04/11/18には報道。逮捕は04/12/30)
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1100/1100718503.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

04/11/20日……>>1の事件
819名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:12:26 ID:uSfAUdan0
>>790
藁た 確かにリアル「なまはげ」だな
820名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:13:49 ID:vU1lpQZ20
>>809
>男から声をかけられる日常に起こりうる出来事でPTSDという言葉を扱うのは異常だと思うな

同級生の男から話かけられるのと、少女連れ去り殺人事件が頻発してる時期に
知らない中年オヤジに周りに誰も助けを呼べない状況で声をかけられ、車で
怒鳴られながら追跡を受けたのが、同級生に話かけられるのと同等だっていう
辺りが低知能だよなw

その程度の知能だから、警官にしかなれなかったんだろう。
821名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:16:33 ID:JH6C0IRu0
>>809
君は同級生に声かけられる度に殺されると思って倒れるの?
822名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:18:57 ID:BJ5tdZBqO
とりあへず、賠償命令は出ると予想。
でも、500万もとれないだろうな。
823名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:19:24 ID:aH6cJJNo0
PTSD(藁
824名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:19:53 ID:iSInX1Mn0
>>790
一般人がやったら逮捕されるよな・・・
警官は非番で同じ事やっても職務とすると主張してるんだから
この裁判は見ものだよ
825名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:20:57 ID:JH6C0IRu0
>>821
後半は少女派が多くなってた。
826名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:21:47 ID:1oWWZ+Kv0
しかし、警察と県の見解は最悪だよな。

私服警官は手帳を提示してから職務質問をするって規則に違反して、私服+マイカーと
いう少女が変質者だと誤解を招くことが予測される職質をしておいて、その後に
PTSDになったという医師の診断が出ているのに、警官の行為は正当な職務質問だと
言い張るあたりが悪質。

こういう見解を出した警察職員と県の職員は相当な低地脳バカなんだろうな。

公務員はこういう奴が揃ってるから、空残業代請求したり、空操作費請求なんかの
裏金作りとかを平気でやるんだろう。

こんなゴミクズ公務員を血税で養ってると思うと反吐が出てくるな。
827名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:22:35 ID:SZbof8bm0
いっくら怖くたってさ、警察官だったってこと知れば
PTSDとかなんとかにかかんないんじゃねえの。
828名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:23:22 ID:JH6C0IRu0
自分にレスorz
>>825>>812宛です。

>>827
このレスだけでも何度も論破されているよその論法。
829名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:24:11 ID:DeH/uNC70
警官を装った犯人に拉致されてやられたケースは多い
830名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:29:26 ID:ebXOG4pc0
>>827
あとから事実を知ればその時植えつけられた恐怖心が溶解するとでも?
PTSDってのはそんな甘いもんじゃねーよ、理屈じゃなくて感覚レベルで体が記憶を刻んじゃう
831名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:30:53 ID:5Nd2VnUEO
職務質問自体は問題ないな。それでPTSDになったとしてもしゃーないわ。職務質問が適正に行われたかどうかだけだな。
832名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:31:17 ID:+YwF4ZGR0
>>824
ていうか警察手帳を持ってない
自家用車で夜道にブラブラしてる私服の50代のオッサンは

一般人以外の何者でもないけどねw
833名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:31:17 ID:BJ5tdZBqO
裁判官はお花畑だから凶悪犯罪に対抗するため云々と言われたら何となく信じるでしょう。
一方で、原告が女子中学生だからロリ根性丸出しで、
賠償命令(でも、警察官の言い分は認めている)みたいな感じじゃない?

よくわかんないのは、民訴なのに刑訴みたいな議論してる連中だな。
834名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:33:49 ID:Wekimt4bO
夜オッサンに怒鳴られながら追っかけ回された、
というカテイがトラウマなんだろう。
本当に警官だった云々ってのが問題ではない。
835名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:34:54 ID:FyW4CZMY0
>>827
後から警察だったと知って安心できるか?
警察不信になりかねないだろ。
836名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:35:54 ID:ZtjQW1Ma0

>>827
既出の通りで、少女が死の恐怖を感じて逃げている時には警官だとはわからず、
少女は男を変質者だと思って逃げていた。
この段階で脳内では防衛本能が発動して脳内物質の過剰な分泌が起こり、その
記憶がその後の少女の生活を乱しているわけだ。

この記憶のインプットがされてしまうと、次に同じように男から声をかけられた
場合に同様の脳内反応が起こるようになり、変質警官に追いかけられていた時と
同様の脳内状態に陥る。

後で警官だと判っても、この追いかけられたときの恐怖の記憶が脳内にある限り、
同様の症状が継続して起こり続ける。
これは本人の意思とは関係なく起こるので、どうしようもない。

お前が東京タワーの天辺に上って、そこに絶対に落ちないように固定されていても
恐怖を感じるのと同じで、絶対に100%落下しないと判っていても、体が硬直したり
心臓がドキドキするのと同じこと。

これがPTSDというものであり、自分の意志とは関係なく起こるので、防ぎ様がない。
837名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:42:14 ID:RU7d3iJKO
世の中全てのPTSDには加害者がいるんだけど、全ての加害者に賠償責任があるかというと…
838名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:42:30 ID:ZWs5Rqd1O
夜遅くに警察に声かけられたら560万貰えますよ。
839名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:43:17 ID:Gg0L6sj50
脳内物質の分泌や肉体の反射をコントロールできたら超人だなw
840名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:44:20 ID:zgaYP9pP0
この女子中学生より、このロリ警官の方が怪しい
841名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:47:32 ID:RU7d3iJKO
非番警官の職質てのがわからんが
法的には職質なの?
842名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:47:49 ID:U+u/+NMG0
>>836
前にテレビ番組でお笑いタレントが外国のどっかの高いタワーに上って
天辺からレポートするって番組があったけど、天辺からテレビカメラで
下の風景を放映してるのを俺が家のテレビで見てるだけで身震いがしたなw
家の居間という安全な場所で見てるのに、なぜか身震いがしてしまう不思議。
843名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:47:56 ID:3xOJK5SC0
>>838
お前のその容貌だと職質した警官がPTSDになって、お前が560万円支払う破目になる
844名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:55:30 ID:F+bLwdLr0
女の本性・・・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、大好き>駄目男、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・嘘演技・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は必ず隠す・虎の威を駆る狐
・損得勘定の塊(惚れた男には尽くすが必ずそれ以上の見返りを求める)・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を装っている、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄

離婚、養育費、厚生年金、生命保険、夫の小遣い、給料財産、子供(全て男不利)
男女平等=女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉、平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの
DVモラハラセクハラ=女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀(わが身が安全で集団時に顕著
男性差別or弱者利権=楽して男を騙し、たっぷり利用しつつ罵倒蔑み差別対象(女はいつも被害者であり、弱者)
母系社会=父系社会よりはるかに長く、女性の地位は高く、男は差別され家畜同然だった他多数割愛
845名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 04:59:36 ID:u2cVISXK0
PTSD・・・精神的被害の具体的内容を表現できない場合に用いる便利な病名
846名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 05:08:47 ID:SHlRCSs00
>> 夜間、人けのない場所で、自転車で走る中学生を公用でない
自動車で追いかければ

どうみても変質者ですなあ・・・
847名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 05:10:24 ID:EvWD7cL80
佐賀県人のおれからいわせてもらうと、佐賀人は異常者が多いのでこういうことはままありうる。
もちろんおれも異常者だ。
848名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 05:33:36 ID:Gg0L6sj50
車に乗った中年
だろうと
ライオン
だろうと
寄生を発して刀振り回してる奴
だろうと

つかまれば命の危険があるという意味ではおなじだよな〜。
警官だったからどうって関係ないよな。
戦場で骨折しても家で骨折しても骨折に変わりないのと一緒で。
849名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 05:49:17 ID:Rvx0QsNK0
むしろこんなことしときながら謝罪もしない非常識で卑劣な奴が
実は警察官だった、なんて知って人間不信の傷が倍増してそうだがな

しかも(少女から見たら)社会はそいつをかばってる、と
850名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 06:02:27 ID:KdCBaxHfO
この事件こそ陪審員制度で裁くべきだよ。
民事だから関係ないっけ?
851名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 06:02:50 ID:fZRGJ+Up0
>>845はPTSDの原理が理解できない低能警官の必死の反論www

こんなバカが警察を構成しているので、警察組織は腐敗しまくっているのですwww

正にバカを税金で飼っているようなもんですw
852名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 06:05:33 ID:0BerKTtF0
医者必死だな
853名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 06:08:26 ID:DJY8CQIk0
医者  利権 
854名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 06:33:04 ID:KQJaJezU0
>>670
いじめてごめんください。法学部じゃなくちゃ議論は無理だね。
でも、貴方も面白い事例だって事は認めめてるでしょう。
それに、仮に法学部、実務家としても法律を何も知らない人に
知らしめる必要があるんですね。とんでもない反応をする人に
どう対応したらいいか本当に悩むのですよ。

最小限貴方のセンスもパーフェクトも。
これで損賠じゃきりがないんですわ。日本の訴訟状態から。

おやすみなさい

こちらもどういう突込みがあればたのしいいかいうのは楽しみにしてだけど、
法学部じゃならしょうがないと思いますよ。
というか安心しました。

        実務家より。と言っても単なる地方の家裁の書記官ですが。

855名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 06:44:56 ID:2GEgOmiz0
>846
そのとおり。どうみても変質者。マジでヤバイよ、このオマワリ。


856名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 09:45:31 ID:dA0jcodc0
>>845
>暗い場所や男性に恐怖を感じ、1人で外出できなくなった。
>3年になった今も不登校は続き、病院で治療している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160736474/

出ているじゃん。

>>837
地震とか自分の過失の事故の場合加害者はいないよ。

>>838
記事呼んでいる?
声かけられただけじゃない。
警察だと分かる状況でもなかった。
857名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 09:54:39 ID:dA0jcodc0
群馬の事件と言い今回の事件と言い、晩に人気の無い道で声かけられたら警察じゃないかと疑って逃げるのを躊躇すべきって言うのかねぇ。
警官装った犯罪者なんて去年も何件も起きてたのに。
858名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:11:34 ID:MAl0NzF/0
>>854
>>これで損賠じゃきりがないんですわ。日本の訴訟状態から。

おそらく実情だろうけど、これは言ってはいけない事だと思う。
(担当者としちゃ、実質、金でしか清算できない民訴で「正義の実現」なんか求めてくるなって言いたいんだろうけど)

請求については被害の存在と因果関係の立証が前提っていうのはだいたいの人が分かってると思うけど、
警察という公権力がからんだ問題で今後の規範となる部分を司法がまったくスルーしちゃったら逆にもたないと思うよ。

こういう訴訟だと基本的に原告側主張のもっともらしく見える点だけ報道されがちだから前提事実も判決を見ないとなんともいえない点はあるけども。
859名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:21:15 ID:t8oT+uMS0
てか、19時(普通に学生が出歩いてる時間)、習い事の帰り(普通)の13歳の女子中学生に、

パトカーじゃない、制服着てない、警察手帳も携帯していない、オッサンに、根拠のない自転車盗難車の疑いをかけられる

こんなの単なる変質者だ。そーでないと言う奴はどこがどう違うのか説明してほしいな。

PTSDの件は置いておいても、警察官の常識の無い行動に関してはきっちりと言及して欲しい。
860名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:23:41 ID:UIoWe1sS0
明らかにイタズラ目的。
861名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:29:57 ID:t8oT+uMS0
あと、自転車の盗難車なんてのは1台2台の話しじゃないはず。かなりの台数があるはずなんだが、
その情報全部覚えているのか?と聞きたいね。更に盗難や強盗などの他の事件の詳細まで記憶しているのかと。
そして盗難自転車を本気で探す気があるなら、非番だろうと、放置自転車を一台一台チェックしろと言いたい。

つーか漏れのママチャリなんざ見つかった試しなし。
警官なんて盗難届出したらママチャリの事なんざすっかり忘れている(後から問い合わせても覚えていない)
そんな曖昧な記憶で住民を犯罪者呼ばわりするなんざ職権乱用。ましてや非番なら尚のこと。
862名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:30:12 ID:47UOJFp80
仕方ないんですよ。
皆さんご存知ないかもしれませんが、「警察官」てのは公務員試験の中でも
ダントツの低難易度w
大卒試験でも中卒程度の知識があれば解けるような問題ばっかりですよ
当然、意識も知能も低い連中の集まりです。そんな連中に「力」を持たせるわけですから、
正に「キチガイに包丁」ですねw
863名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:38:35 ID:+EKulPb60
警官ならナニしてもいいのか?

これを問う案件。

警察権力の横暴許すマジ。
864名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:39:44 ID:InUVUl7N0
この警察官は、中学生を物色していて
わいせつ行為をしようとしてたわけ、で、やばそうであれば
いやいや最近、自転車泥棒が多くてね、といいわけをすれば
ということも念頭に入れておいた。


こいつは、周辺でおきる、わいせつ犯の犯人かもしれないから
日本警察は、取り調べるべき、しかし、取り調べることはしない。
なぜなら、日本警察はSEXコンプレックスがあり、わいせつ事件に関しては
他人の場合は、執念で捕まえる(童貞根性丸出し?)が、身内になると
愚国民に笑われるくらいなら、処分しないほうが気分がいいという発想をする。


SEXコンプレックスのある典型的な警察官の一人だよ。

わいせつができればしめたもの!そして、罪は他人になすりつけ。
やばそうになったら逃げる、駄目なら、「実は私は警察官で、自転車の
紛失届けがでていて、その自転車に似ていたので」と言って、逃げ切れる。

この警察官は、常日頃、中学生に猥褻行為をしようと考えている性犯罪者だろ。
865名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:40:24 ID:aJCrQ0yF0
>>858
ID:KQJaJezU0の言ってる事は、現実だろう。
ただ、親の考えとしては「正義の実現」なんかスルーだろ?
子供を元に戻してほしい、良い時に戻せが本当だろう。

ID:KQJaJezU0が親だったとして、「これで損賠じゃきりがないんですわ。日本の訴訟状態から。」と
割り切れるのなら、俺はコイツに子供を持つ資格は無い、親としての価値が無いと思う。



866名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:48:36 ID:ol3u4yog0
>>74
>しかし、PTSDで訴えるのは、金目当てとしか思えない。
>本当は、今回のことがなくても、普段から弱い子なんだろうなと思わせる事例だ。

「PTSDで訴えるのは、金目当て」
「普段から弱い子」

言っている事が支離滅裂だと気付け、坊や。
867名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:51:44 ID:UIoWe1sS0
近所の未解決の性犯罪を洗い直すべきだと思う。
もしかして、この警官の非番の日に集中してないか?
868名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:53:17 ID:b9WlveCl0
>>864
お前、キムチ臭いな!
869名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:53:40 ID:gV7kO+yg0
870名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:55:40 ID:e+KDYU1s0
>>844
やっぱり女の子叩いてたのは何時もの男女厨の奴等か。
殺人事件でも被害者が消防でも叩くからな男女厨は。
ニュー速に来んなよ。
871名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:00:05 ID:O9A7Ix070
明らかに中学生の処女を突き破るために追いかけたんだな。
872名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:12:15 ID:m8utpkPE0
>>1
なに、これで560万円?

かなり良心的だな。県に対してなら1000万くらい要求して当然だと思うが。
873名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:31:54 ID:DHfpoDWT0
560万じゃ割りに合わないよな。
金目当てとは思えんな。
874名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:42:53 ID:JCt4J3+X0
864 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/14(日) 10:39:44 ID:InUVUl7N0
この警察官は、中学生を物色していて
わいせつ行為をしようとしてたわけ、で、やばそうであれば
いやいや最近、自転車泥棒が多くてね、といいわけをすれば
ということも念頭に入れておいた。


↑これが一番説得力あるな。
この警官の言い分は、どう考えても後付の言い訳。
875名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:57:46 ID:lgvJJyKO0
説得力ねえよw無能な神奈川県警など年がら年中、取り締まり週間とかいって
市民を泥棒扱いで追いかけている。迷惑この上ない。よく県民は我慢しているものだ。
876名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:01:05 ID:yTnENKxf0
『盗難自転車に似た自転車に乗ってた』なんて非番に手帳も見せられない不審がられるのが当然の状況で職質しなきゃならない程の事か?
中学生が高価な自転車に乗ってたとは思えないし、そんな区別付くのかも謎だし。
877名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:05:27 ID:m8utpkPE0
>>1
非番の時は、警察手帳を持たないんだろ。
だったらその場で身分証明出来ないんだから、あくまでも一般市民だ。

たとえ持っていたとしても、夜に女子中学生を(公用車でない)普通の自動車で
追い掛け回すなんて、変質者以外の何者でもない。
878名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:09:37 ID:InUVUl7N0
酒に酔っていて、わからずに女性の体に触ってしまった〜
新聞記事や日常生活で、酒に酔ってると許される風潮があるから
やばくなったら、酒を飲んでいて、あまり覚えていませんでした
今度から気をつけるので、今回はおおめにみてください と言えば
罪は問われない、罪は問われないという保険を手に入れたので
犯行に及ぶということ。

これと同じ原理。

この警察官は常日頃から、罪に問われず、中学生にわいせつ行為をしようと
考えている人間。日ごろから非番の時は、夜道を中学生などを物色していたと思うよ。

近所でわいせつ事件が起きていたら、多分、こいつの犯行なんじゃないかな。
879名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:14:35 ID:qLOYTuDvO
書こうと思った事が全て>>864に書かれていた。
俺も、女子中学生より警官の行動のほうがはるかに不審だと思う。
880名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:15:08 ID:lmQdBt5C0
警察法、及び、警察官職務執行法に違反してるんだから、非は警察官側にあるよな。

日常的に違法職質してる警察官多いらしいので、この事件は氷山の一角。
ここで市・警察側が敗訴すると、同様の裁判が日本中で起こりそうな悪寒w

忍び寄る警察国家の影
http://www.liberal-shirakawa.net/dissertation/policestate.html
881名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:24:02 ID:Gg0L6sj50
>「これで損賠じゃきりがないんですわ。日本の訴訟状態から。」

なら最初から損賠できないように法律変えとけ
882名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:44:09 ID:m0piVarA0
>>「警察官が不審者を認めながら、その者を勝手な判断で見逃してよいのかという

その前に警察官が逃げ出したくなる程不審だったからじゃん。
証明がなかったら大人の男だって逃げるって。
警官を名乗る男から逃げた中学生の何処がそんなに不審だったんだ。
883名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:59:50 ID:MAl0NzF/0
>>865
心の傷は言えないかもしれないが、
警官の非が正式に認められればこの子にとってもちょっとは救いになるかも。
何もしないとやられ損の上、娘がナイーブとか問題児のレッテル貼られてそうだし、そういうのも含めて「正義の実現」と書いた

判決がどうなるにしても、親ががんばってる姿がこの子にちょっとでも救いになるといいね。
884名無しさん@七周年
こういうクズ警官には天誅を下さねばならんな。