【芸能】 広末涼子さん「ボディコンは着られない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*‘ヮ‘*) ルンルン♪@有明省吾φ ★

映画「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」の完成披露会見が10日、
東京・六本木のディスコで行われ、主演の阿部寛さんや広末涼子さん、
薬師丸ひろ子さんら豪華出演陣が一堂に集まり、爆笑会見を行った。

この映画は、800兆円もの借金を抱える日本を救うためタイムトラベルし、
“バブル崩壊”を止め、歴史を作り替えるという仰天ストーリー。

舞台あいさつで、バブル当時のボディコンギャルに囲まれた阿部さんは
「(今の)時代を忘れまして、そっち(バブル)が正しいと思った」と、ボディコンギャルを懐かしんでいた。
一方、広末さんは「あのボディコンは着られないですよ!あの時代に生きてなくて良かった」と、
真剣に語っていた。

また、バブル時代の役を演じた薬師丸さんは
「メークさんと『当時のメークを今見ると変だね』って話してたんですけど、
参考資料に持ってくるのが私の昔の写真なんです」と恥ずかしそうに話し、会場は終始大爆笑だった。

ソース:日テレNEWS24
http://www.news24.jp/74982.html
2名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:23:19 ID:gqO/k5VL0
うるせー!!!
3名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:23:19 ID:+aEK2UEL0
>>3
4名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:23:51 ID:6trfkhxw0
【絶世の美女】が抜けてるよ
5名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:24:02 ID:rR3KCVO50
ゲイ速だろ?
6名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:24:38 ID:fcWkRggg0
有頂天ホテルで予告見たけど、予告だけでこんなにつまらなさそうな映画は初めてだ。

まあ広末が出るなら見るがw
7名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:26:20 ID:Hjln9+Xv0
>>1
剥奪。芸能ネタは芸スポへ。
8名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:27:06 ID:h7zwR8FB0
2?
9名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:27:43 ID:KXWXJWsT0
廃グレ、ボディコン、ティーパックー♪
10復活公安9課にゃ:2007/01/11(木) 11:27:48 ID:8kh8c8oP0

借金は

官僚だけで返してくれ
11名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:27:48 ID:mCcQ8iCS0
見たくない
12名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:28:32 ID:no62K0Vj0
松本小雪や椎名桜子は出てないの?
13名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:29:11 ID:EtMMZkeb0
広末のかわゆさは異常
14名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:29:36 ID:dVCZCDlp0
ハズレそうな映画だな
15名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:29:40 ID:Z47Z1LFu0
みんな触覚みたいな前髪してたなw
16名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:29:43 ID:jKa/ZmTx0
>>7
いつの時代からタイムスリップしてきた?
もうそんなくくりはないぞ。
17名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:29:48 ID:C1X5re650
あの時代に生きてたことは生きてたはず
18名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:29:58 ID:dzziPG5u0
貧乳は着られないw
19名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:31:14 ID:gqO/k5VL0
ハゲにワンレンは無理
20名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:31:21 ID:PwmV8/eV0
ホイチョイだっけか。
いまだ業界風吹かしてるのか。
21名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:31:45 ID:TyVMyhG90
着てくれよ!
22名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:31:46 ID:wo3tTlKoO
>>13
マジでどこがかわいいのか教えてほしい
おにぎりとしか思えないから
23名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:32:03 ID:jAREjLxU0
たしかにニュースキャスターもほぼ全員前髪ハネってたし。
変な時代だとおもうけど今のガングロとかも変だよ。
24名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:32:32 ID:406ZNn+Y0
誰が悪かったんだ?
そのターミネーターはバブルに遡って誰を殺すんだ?
25名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:33:11 ID:+Mdw5z2J0
N速+では広末叩きがデフォじゃなかった?
26名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:33:23 ID:gOzl9fz6O
おにぎりwwwww
27名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:34:20 ID:8b/X+4//0
青田典子が広末に一言↓
28名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:34:29 ID:ZvZqXrs9O
>>18
そんなこたあない
ボデコンで誤魔化せないのはデブのほう
29名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:35:46 ID:xmZxRMYl0
これに関しては広末が正しい。

それにしても、バブル期過ごしてきた毒女は、いまだにどこか変な希ガス
30名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:36:22 ID:MxvRRBvMO
広末みたいなタイプが
好きな男多いよな。
細くて男受け良い態度。
31名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:37:47 ID:yzw5LJDI0
リフレインと言う麻薬がイレブンの間で流行ってるらしいな
32名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:38:01 ID:nyKsg12y0
ツバキのCM見て思った

広末最高 結婚してください
33名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:40:11 ID:FR8X9nSU0
34名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:42:25 ID:/4rMFC4z0
そろそろ脱いどいたほうがいいと思うのだが、どうだ?
35名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:42:53 ID:SiJrYb1M0
最近になって広末の良さが分かるようになってきましたよ('A`)
俺が理解できるようになったって事は旬も過ぎたってことか。
36名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:43:26 ID:wo3tTlKoO
広末好きは、鼻がデカくて目が小さい顔が好みなん?
37名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:46:58 ID:Z47Z1LFu0
>>24
荒木師匠だなw
38名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:47:57 ID:sBAAQJGTO
わんれんぼでこん
39名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:48:46 ID:UmE57yY70
ボディコン
40名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:50:47 ID:no62K0Vj0
広末涼子 → 竹内結子 → 山崎真実 でモーフィング出来そう。
41名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:51:06 ID:+Pph5Xf+0
絶世の美女がスレタイに入ってないよ。
42名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:51:57 ID:y9aJ7+qbO
広末?何が良いのかわからん。
43名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:52:03 ID:SMPF19kxO
広末はガチでかわいい
今の旦那と別れたら結婚してくれ
漏れニートだけど('A`)
44名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:52:04 ID:aLuooaXoO
死んだらボディコニアンにしてやる。
45名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:53:09 ID:7mXP/zmpO
広末とボディコンって対極したアイテムじゃん
絶世の美女なんだからそんなの着なくていい
46名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:54:23 ID:i60pe/7tO
>>24 個人的には当時の日銀総裁の三重野総裁を亡き者にしてほしい。
47名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:55:00 ID:+Pph5Xf+0
>>43
ニートでも大丈夫だろ。
広末の旦那もニートだし。
48名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:55:20 ID:HvTbjxk40
荒木師匠がワイドショーに出てくるに5円
49名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:57:06 ID:fcWkRggg0
これってホイチョイの映画なのかw なつかしい。
50名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:00:54 ID:FaDgk+Zm0
昔は清純なイメージが強くて好きだったけど、

今じゃその場面だけ見ればAVみたいな乳揉み舞台に出てるじゃん

そんなのがいまさら「ボディコンは着られない」などとカマトトぶってもねえ〜
51名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:11:57 ID:rFYsZXlM0
時代はW浅野だろw!
52名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:12:18 ID:m0eWS0UJ0
>>50
スタイルの問題じゃまいか。
広末太ってそうだし。
53名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:14:26 ID:6ISNGOf8O
広末のスタイルは神
54名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:17:01 ID:vcXROd4mO
ボディコン って死語だろ?
55名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:17:05 ID:/3uZPLMkO
>>50
カマトトぶってるんじゃなくセンスのもんだいじゃね?


広末なんてどうでもいいんだけどさ
56名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:17:29 ID:aaa2bbgM0
つか10年後自分に帰ってきそうだな。(w
57名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:19:55 ID:9obU7eqL0

沙粧妙子の時の広末は神
58名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:20:30 ID:jXHepHjs0
国だけで800兆円、地方も合わせたら1500兆円。
破綻しますよ、そりゃ。
バブルの責任ではありません。
老人が多すぎるのが問題で、彼らの使う医療費と年金さえどうにかできればすぐ解決します。

というわけで必要なのは、

×タイムマシン
○タイム風呂敷

日本の老人をすべて、20代、30代に戻す。
そして働く、もう一回、子供を作る。
若返りを拒否する人は少数だと思いますよ。
59名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:20:31 ID:vcXROd4mO
24時間戦えますかー ビジネスマーン ビジネスマーン ジャパニーズ ビジネスマーン!


懐かしい あの頃の日本は夢も活気もありましたね。
60名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:20:53 ID:q82Ag3Uh0
正直、今の方がめちゃくちゃかわいく見える
61名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:22:57 ID:58cmR35sO
>>1
板違い
62名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:23:00 ID:ouyjFdKQ0
>>1
> 一方、広末さんは「あのボディコンは着られないですよ!あの時代に生きてなくて良かった」と、

鶏ガラ女は見たくないから着なくてイイ!!って言うか人前に出るな(-"-メ)
63名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:23:28 ID:haiWH2650
バブル期に東京住んでてジュリアナとかでナンパしてた俺も、今じゃ山奥の寒村で
息子にサッカーを教え雪かきに追われる毎日。
64名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:27:42 ID:rFYsZXlM0
私の彼は商社の男〜♪
プライド高いが腰は低い〜♪

だっけか?
65名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:28:44 ID:0J+ert5w0
消費税と総量規制を食い止めて、バブルのソフトランディングを実現するドラマですか?
66名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:29:04 ID:TJ3s7K8J0
あの頃は水着グラビアはハイレグばっかりだった。
やっぱハイレグはいいなあ。
67名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:29:14 ID:6npCrHd60
俺が着ます。
68名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:30:32 ID:uUGYZlTq0
>>63
なつかしー。
おれのナンパは連戦連敗だったが。
69名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:31:30 ID:iS5n1oKtO
はぁ〜いっぱいでた(ハート)
70名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:32:18 ID:Bq0NPLAJ0
>>1
板違い。削除以来よろ
71名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:32:24 ID:YKya1ahPO
つーか広末なんか「存在自体が罰ゲーム」みたいなメス豚だろ
芸能界の公衆便所がエラそうに言うな!
スプーンの裏側に写したような顔しやがって!
72名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:32:26 ID:ybgqVDg30
むしろかわいい系の若い娘っこのボディコンやボンデージは
ギャップで萌えることに気づいた昨今
73名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:32:57 ID:rVwa0RtwO
>>64
シャインズ…ナツカシスw
74名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:33:02 ID:EunU74iC0
>800兆円もの借金を抱える日本を救うためタイムトラベル
タイムマシンが有ったら、戦前の日本の軍部に出向いて
「かの国の法則」を当時の偉い人たちに言い聞かせたい。

日本は、朝鮮半島には一切関わるな

と言う施策を進めさせる。
75名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:34:42 ID:b1jckkDhO
>>67
いや、俺が着るよ
76名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:34:53 ID:0J+ert5w0
タイムマシンがあったら「半島なんか赤字だから要らなくね?」と言っていた
永田鉄山を暗殺した奴を暗殺する。
77名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:35:19 ID:J2vGHUaxO
いい加減、N速+の芸能ネタ解禁慣れろよ いつの話だよ
78名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:35:44 ID:3GatNVcG0
広末落ちぶれのくせに何言ってるんだ。もうすっぽんぽんにならなきゃいけないっていうのに
79名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:39:12 ID:vcXROd4mO
ぶっちゃけ、ボッタクリ企業トヨタとマネシタ電気こと松下がなくなれば、もっといい国になると思います。
80名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:39:28 ID:QiWcepuDO
タイムマシンがあったら朝鮮人発生の芽をつむ
81名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:40:01 ID:AjFCy/4fO
バブル時代はブスが多かった。デブもかなり多かった。
今の若い女の子は平均値高い。おじさん感心
82名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:41:18 ID:BHfJj80Y0
>>58
新旧問わず政治家を皆殺しにすれば済むと思うが?
83名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:42:24 ID:haiWH2650
お立ち台の上でケツほぼ出しで踊ってた女達はどこいったんだろうか?
84名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:42:29 ID:aSQAM4N70
>>81
戦後のメディアが残した、数少ない功績
85名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:42:31 ID:dWKcRtEG0
いっぱい出た。
86名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:42:36 ID:oHOUzVV6O
見ないな
この映画
ツマラナそ
87名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:43:33 ID:+s6L9I9h0
ひょっとしてあの頃の広末はタイムマシンで今の自分を見たから
あんな生活態度になったのではないだろうか?
88名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:44:42 ID:4SjKH9QA0
武田久美子の貝殻ビキニは出ないの?
89名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:44:51 ID:xArwQ1280
でかいケツの女のボディコンは面白い
90名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:45:02 ID:Rj2XUtxAO
バブル時代高校生。
踊るために必死にバイトして。
衣裳一着3万以上ざらにしたな。
ジュリアナズトーキョーのCD買って友達んちで練習したり歩いてると行きも帰りも送ってもらえた。
やばいときは友達の名前だせば無事。
あー。あの時代も楽しかった。
91名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:45:37 ID:+s6L9I9h0
>>83
給食費滞納して還流に酔い痴れてるのでは?
92名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:45:48 ID:D98H8dydO
大学のへんから見限った
93名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:46:10 ID:tKwfilKK0
ラハイナ東海のボディコンシリーズを見たんだけど、当時の女って眉毛太いなw
94名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:46:20 ID:nYD3XGxv0
>>90
もう過去の栄光はふっきれましたか?
オバサン
95     :2007/01/11(木) 12:46:20 ID:22EMWgCL0
お台場の開発なんぞ
バブル期に20倍程度埋め立てる
広さが大きくなったW
ウォーターフロントの仕掛け人W
空間プロデゥサーとかW残間エリコとか

日本人が金を握るとどうなるか
みれて良かった
96名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:46:54 ID:haiWH2650
当時は街中にこんな格好してる女達がいっぱいいたのにな・・・。
ttp://toy.337733.com/shopv1/shop.cgi?mode=start&id=R&id_num=BDC1003
97名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:47:50 ID:jXHepHjs0
「オーロラの彼方へ」の何万分の一くらいの価値のある映画でしょうか?
そのパクリの「リメンバーミー」の何千分の一?
直接過去に行くなら、カーク船長が鯨を救いにいくスタトレの映画版でしょ。
何、これw
98名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:48:17 ID:QB4Du3mw0
ボディコンの画像がないじゃないか!!
99名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:48:19 ID:w4zgY92X0
>>83
DQN母としてDQN再生産してます
100名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:48:44 ID:o6F3ImxE0
>>96
あるあ・・・ねーよwww
101名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:49:39 ID:B3Nge9GA0
>広末さんは「あのボディコンは着られないですよ!あの時代に生きてなくて良かった」
ピロ末ってそんな若かったっけ?
102名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:51:37 ID:41sYWoeqO
>>75
いやいや俺が着るよ
103名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:52:12 ID:EunU74iC0
80年代に戻れたら、
ギルガメッシュナイトをDVDレコーダーで録画しまくりたい。
当時ビデオ持っていない子供だったから。orz
104名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:52:59 ID:w4zgY92X0
>>102
では私が着用しよう
いざいざいざいざ
105名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:53:03 ID:06Ebc5gSO
ボデコンなんて着たら、盛りマンがばれちゃうもんなw
106名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:53:21 ID:nYD3XGxv0
>>101
1980年生まれだから27歳かな
バブルのころはまだ小学生?
107名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:53:30 ID:Bv+754ea0
おひさしぶりです。
荒木師匠です、覚えてますか?
108名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:55:41 ID:5arjyRZr0
胸がないね
109名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:55:46 ID:ZvZqXrs9O
>>74
言っても聞きゃしねってw
福沢諭吉がとっくに説いてたわけだし>関わるな
110名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:57:50 ID:ywziLin20
ヒロスエと荒川静香が並んでテレビに出てた。
カメラが切り替わる度に、芸能人って美人なんだなと思った。
111名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:58:37 ID:Y/c6Enru0
広橋涼がどうしたって?
112名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:58:59 ID:U9ERNFP70
広末、ババァに喧嘩売って何の得があるんだ?
ばかじゃねーのか、相変わらず。
113名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:59:24 ID:haiWH2650
>>107
バブルの亡霊デタ━━━━━(ぺ∀゚)へ━━━━━ !!!!
114名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:00:13 ID:F3Ov+J5E0
ジュリアナとマハラジャってどっちが先だったけ?
115名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:01:03 ID:Sx315Inl0
2ちゃんねるに広末だけの板が出来たなんて、たいしたお方やで。
116名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:02:35 ID:U9ERNFP70
バブル世代に金落してもらわないと始まらない映画じゃないのか?
喧嘩売ってどーすんだよ。
このアフォ女は、まるでわかってないんだな。逆宣伝じゃねーの。
117名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:03:55 ID:lgZ3/xZh0

ジュリアナのVIPの階段で落としたサングラスを自ら踏み潰したのを昨日のように思い出します
女性ロッカーから盗みを働いて首になった黒人のバウンサーの彼
こんな仕事とは思わなかったと嘆きながら入り口に立っていた人気のハーフの彼
ジュリアナのケツ持ちをしていたヤクザの器量を計るべくベンツで入り口に突っ込んだ彼
皆さんどうされているのでしょうか
118名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:06:35 ID:5arjyRZr0
>>117
岡本夏生さんですか?
119名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:06:47 ID:jXHepHjs0
>>114
マハラジャがずっと先。
ジュリアナは90年代。

120名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:07:06 ID:Sx315Inl0
Dead or Alive とか HARSENIKO とか LA Style の時代?
121名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:07:08 ID:haiWH2650
考えてみたらディスコ系とロック系が代わる代わるムーブメントを起こしてるな・・・。
中世日本で源氏と平氏が代わる代わる政権握ったようなもんか?
122名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:07:44 ID:44XBnAhH0
>>117
全員、殉職
123名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:09:14 ID:0uCgHEEe0
もしあの時代広末涼子がいたら。
「私、本当はボディコンなんて着たくないんだけど
彼氏が、君は足が綺麗なんだから着たらいいって言うから仕方なく・・」と着る。
「私、ディスコみたいな場所好きじゃないんだけど
友達がどうしても行こうっていうから仕方なく付き合うんだ。
ナンパもだいッ嫌いなんだけど、友達がナンパされに行こうって言うから仕方なく・・」

と、自己弁護しながらそれなりのことを楽しんでいると思う。
124名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:12:27 ID:jXHepHjs0
核になってる世代はずっと一緒だけど
東京の場合は、



音楽    ハイエナジー  ユーロビート  スーパーユーロビート   ジュリアナテクノ     トランス
場所    東亜会館     マハラジャ   ラジオシティー        ジュリアナ        ベルファーレ  
       ラスカラ            エリア
125名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:12:29 ID:EunU74iC0
もしあの時代広末涼子がいたら。
お立ち台の上で、他のボディコン女を尻で追い落としていたに違いない。
126名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:14:12 ID:j4KXL9xw0
当時青春を謳歌してた世代は、研修旅行はハワイですよ楽しいですよ、さあウチへ入社
してください!とかチヤホヤしてもらってたらしい。
その後大量にリストラされたり、その年代だけ社内で学歴が一段低かったりして白い目
で見られたり、結局不幸になったとかw
127名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:19:01 ID:w/V6xtHC0
ファッションはもうそろそろ次世代に行くかと。

丈の短いジャケとか、男でもやたらスキニーとか
4〜5年前迄だとダサいと言われるようなモノがきてる。
128名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:19:33 ID:4fIT5xt80
2007年1月3日(水)「しんぶん赤旗」

家賃ゼロの衆参議員会館に
多額の「事務所費」支出
自民・民主議員ら 18人が年1千万円超


 賃料のない議員会館を資金管理団体の「主たる事務所」にしながら、家賃が中心で領収書のいらない「事務所費」の支出を年間一千万円以上も計上している国会議員が十八人もいることが本紙の調べでわかりました。

昨年の臨時国会で自民、公明、民主の各党は外資系企業の献金を解禁する法案を成立させましたが、不透明な政治資金の使い方に、国民の批判が集まるのは必至です。

30 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 08:07:24 ID:f5TNTDOM0
>>27
第一報の赤旗だと加藤紘一の名前も挙がってるから、
多分中共は噛んでないんじゃないか?

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-03/2007010301_01_0.html
129名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:19:47 ID:406ZNn+Y0
過去美少女と評された芸能人で納得できるのは広末と夏帆だけだ。
130名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:19:49 ID:pp8Xnppo0
逆三角形のフォームで、きりっとしたまゆげ、髪は両サイドを抑えてって感じ
だったか。


131名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:22:07 ID:fQf0D0I0O
DQNヤンキー好きの女の末路は考えなくてもわかる。
132名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:23:05 ID:DnkkIOJJO
世の中がハイレグじゃなくてスクール水着に萌えるようしむけてるから
同年代の女に対峙する自信がない男が増えて
いつまでも結婚できない男が増えるんだと思う。
133名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:23:38 ID:Ynk5Tkpu0
バブルといえば
現在の40歳前後の世代はバブル就職・入社世代だから
何かあったら徹底的に苛めても構わんよ
134名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:23:45 ID:haiWH2650
当時ゴルチェやギャルソンのスーツに身を包んでいた俺も、今では「青山」で買った
スーツで普段着はアンブロのジャージ。
135名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:24:06 ID:NJd3G6+p0
阿部寛に阿部高和役やって欲しい。
136名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:24:42 ID:8TPSBqu90
>>800兆円もの借金を抱える日本を救うためタイムトラベルし、 “バブル崩壊”を止め、歴史を作り替えるという仰天ストーリー

意味がわからん。
バブル景気がもっと続けばよかったと言いたいのか?
好景気と不景気はワンセット。
大好景気の後には大不景気が来るのは当たり前。
「バブル景気を抑える」ならわかるが、あのままクソみたいな好景気が続いてたら
今頃もっととんでもないことになってるぞ?
あの次代に踊らされたバカは「バブルよもう一度」なんて言いそうですげー怖い。
137名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:24:56 ID:lgZ3/xZh0

ジュリアナは潰れましたが麻布の鳳仙花はますます繁盛しています
138名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:25:52 ID:QT/sgrTl0
広末さん、誰もがボディコン着てたわけじゃないからね
139名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:26:20 ID:3127dVsZ0
広末涼子のエロさは異常
ボディコンを着たら、またブレイクするのは確実
ぜひ着て欲しい
140名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:27:16 ID:GCOq8csJ0
>>1
板違い。
141名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:28:29 ID:BkL/8p8sO
荒木師匠って亡くなったんだっけ?
142名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:28:53 ID:cwh+9pLD0
かわいいから困る
143名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:29:41 ID:JR8/QE+Q0
今の女の方がスタイルいいか?
女子高生デヴ多いぞ
ぽちゃなんてもんじゃない巨デヴが
5人に1人はいる
144名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:30:58 ID:+s48Z9me0
>>2
こういう2ゲト、好き
145名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:31:09 ID:pp8Xnppo0
>>133
妬み乙!
146名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:33:07 ID:q9Z7Ao330
>>136
実際、バブルをすごした連中の中にはもう一度バブルが起こってほしいと
思っている奴が多い。
147名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:34:56 ID:N1cFxC8dO
バブルだあ〜いすき♪
148名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:36:17 ID:AbXt+whTO
薬中広末
149名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:37:16 ID:nYD3XGxv0
でも広末はかわいい
150名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:37:27 ID:MXEsYbHs0
【絶世の美女】
151名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:37:32 ID:FSEmzR4c0
つまり三重野総裁をどうにかする映画だってことですね
152名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:38:47 ID:3127dVsZ0
トップアイドル・超一流女優なのに淫乱なのが、広末涼子の魅力
153名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:39:57 ID:CgwiQGsp0
バブル時代最高だったな
簡単な清掃のバイトでも時給2500円貰えた(日6時間)
ある月の収入80マソいった(バイト2つかけもちで)
いま月給23マソ・・・なんか違うぞ
154名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:40:48 ID:5SyO0w880
ボディコンノーパンでお立ち台とか平気であったもんな
155名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:41:20 ID:gxFr7oIxO
そういえば21世紀の服って頭にアンテナのついたボディスーツのはずなんだが。
車も空を飛んでないしなぁ
156名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:42:41 ID:BYiPW56M0
元ボディコンギャルだった私の友人は飲みすぎた帰りに
死亡してしまった
もう10年以上前の話だ
157名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:44:01 ID:lt0SVrEJO
昔より今の方が数倍可愛い
158名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:44:51 ID:AMETUocY0
バブル経済を崩壊させないということは、
1000万の価値しかない土地が1億円で取引される時代がずっと続くということなんだが。
バブルは、土地の値段が無限に上がり続けることを前提とするシステム。
土地の値段が無限に上がることなんて無いから、どっかで誰かがジョーカーを掴むシステムなんだよ。
159名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:45:11 ID:qKvqW0l40
広末涼子と長澤まさみはどっちが美人?
160名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:46:37 ID:AcOPnixx0
チョッピリむにっとしたボディコンギャルが好き。
161名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:48:30 ID:3127dVsZ0
>159 若いという意味で長澤の方がやや上
同じ年齢で考えたら、広末の方がずっとエロかわいい
162名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:48:46 ID:zFSA1pjIO
その二人とサンピーしたいな
163名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:49:54 ID:lgZ3/xZh0
>>158

もしくはそれらが崩壊する前に工業科学技術を発展させて世界に展開をするという選択もあったのです
164名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:50:19 ID:406ZNn+Y0
>>159
広末だな。
165名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:50:52 ID:zhYd0uWn0
この女はもう脱ぐしか生きる道ねーな
166名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:51:28 ID:3G5qgMvXO
広末、むっちむちだもんなぁいやらしいカラダしやがってハァハァ
167名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:52:45 ID:cwh+9pLD0
>>159
広末
168名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:56:21 ID:VUpxTCLX0
>>159
松田聖子と中森明菜を比べるようなまねしやがってハァハァ
169名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:58:09 ID:AMETUocY0
バブルの時代に合わせるなら、髪形もワンレンにしないと。
広末も長澤もワンレン髪型は似合わんように思うが。
170名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:58:58 ID:JWwkC6iKO
長澤のほうがカワイイ
171名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:59:11 ID:haiWH2650
バブルと言えばかとうれいことかも消えたよな・・・。
172名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:00:36 ID:OVebY7m+0
>>163
しかし現実で後に残ったのは二束三文の世界の名画のみ
土地や有価証券類を右から左に流すだけで儲かったのに
泥臭い基礎研究に金を注ぎ込もうなんて誰も思わなかった
そうして貴重な10年が失われたわけです
173名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:01:04 ID:1wogEPYJ0
>>158
?????日本以外のたいがいの先進国では上がり続けてるんですが?これは恐らく無限に続くと思いますよ。w
まあ、バブルという短期間で無限に上昇というなら、そりゃ無理ではありますが・・・
174名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:02:29 ID:1vKfm4ycO
美少年的なイメージだった広末が
ある頃を境にめちゃくちゃ女っぽくなった
それ以来広末のファン
175名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:04:07 ID:1wogEPYJ0
>>172
そーゆーオヤジっぽい精神論で納得しちゃってるわけね・・・
176名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:04:56 ID:YD3CFVys0
阿部さんと薬師丸のコメント見ると広末のユーモアセンスのなさが際立つな。
177名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:07:13 ID:7aqeHUhiO
あの時代に生きていた人たちから絶対に反感を買うな。
178名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:08:12 ID:pjpSY72h0
広末全盛期の写真を一枚ぐらいはってくれてもいいだろうに (T_T
179名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:09:13 ID:uKUx+bfr0
>>158
第一運用したら回収するのに何百年ってかかる域まで膨らんだ状態なんだが、
それなのにその異常な資産に異常な資金流す馬鹿が一時期いたからなぁ・・。

今なら100%焦げ付くって素人でもわかるのに当時の担当者は何考えてたんだか・・。
180名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:10:12 ID:AMETUocY0
>>173
無限という書き方がアレだったか。
要するに、「その土地の本来の収益力を考慮せず、
根拠無しに土地の値段が上がり続けることなんて
本来ありえないということを言いたかった。
あの当時は、ホント土地ころがしで意味無く値段が上がってたから。
181名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:10:20 ID:WftCDTso0
広末の昔の写真
182名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:10:35 ID:g+/mzM23O
>>171
かとうれいこは、会社社長になり、ヨガでも有名。
183名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:10:53 ID:+XSscB2c0
バブル世代?
馬鹿ばっかだよw
今の40前後のやつらを見てみろ!はばきかしてんのはDQNだけ

団塊の次に死んでいい世代 俺を含めてなっ!
184名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:11:19 ID:pQYTpub90
>>23
ガングロなんてまだいるのん?
185名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:12:39 ID:WftCDTso0
186名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:13:25 ID:jXHepHjs0
>>173
ダウト。
その思考がバブルを生んだ、日本の妄想だよ。
土地バブル、株バブルを生んだひとつの源泉は「含み資産」という概念。
これは購入価と現在の価格の差がプラスで存在しているという状況でないと発生しない。
企業がこの恩恵に与ったのは簿価会計という先進国では日本だけの事情があったから。
しかし、あるところまでいくと含み資産が投資家の期待値を上回れなくなる。
そこで一転して、「含み損」が生まれ、マイナス方向に収斂していった。
これが「失われた10年」の背景。
今は、時価会計が義務付けられているので「含み資産」も「含み損」も1年で償却されてしまう。
あいまいな根拠に基づく投資はできなくなり、土地は活用することでしか価値を生まなくなった。
ちなみにアメリカの地価上昇は、土地ではなく住宅に対する価値の上昇を源泉としている。
これもいずれは縮小するだろう。これは予想にすぎないが。

187名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:14:48 ID:uKUx+bfr0
>>183
というよりバブル入社あたりの人って他人に辛い仕事とりあえず色々屁理屈
つけてやらせておきながら、自分は楽な仕事をいつのまにかちゃっかりやってて、
仕事してるふりする人が多い気がする(体感)
188名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:15:32 ID:jXHepHjs0
>>182
それは千葉麗子ジャマイカ?
かとうれいこは横尾要の奥さん。
189名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:16:11 ID:jvp03Idx0
>182
えっ?
それって千葉麗子じゃない?
うるるん。
190名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:16:17 ID:AH2zB78A0
広末が、着られないというがあの当時生きていた側からしても、見られたもんじゃ
なかったからな。
191名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:18:42 ID:AMETUocY0
バブル時の就職は凄い売り手市場だったからなあ。
1年上の先輩に就職時の凄い優遇接待聞かされてたのに、
自分達のときはそれほどでもなく、
1年後輩は女子の就職状況がおかしくなり、
2年後輩は男子の就職状況もおかしくなってた。
192名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:29:00 ID:MKFAtOiB0
なんてタイムリー・・(謎
いいか?
おまえらバブルを軽く考えすぎ。バブルとはマネーゲーム、「無」からの収支なんだよ。
0は掛けたり割ったり出来ないが、こっからの益?を日本は使いまくってんの。

日本はナントカ加工国。ある「価値」に付加価値つけて利益出してる。この利益で国体運営してんだが、、
バブル崩壊後の借金の増え方、知ってるよな? 

バブルの文字にゃ嫌悪感抱くように。
193名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:33:27 ID:JR8/QE+Q0
後出しじゃんけんでアレコレ語るなおまいら
194名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:37:43 ID:ALc2m8O50
この速度なら言える。広末は処女。
195名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:38:04 ID:MKFAtOiB0
>>186
どうして簿価会計がまかり通ったんでしょうね? 時価調べる手間がない、ってことしか思い浮かばなぃや
196名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:40:51 ID:JCCqCc8K0
>>24
三重野康日銀総裁
197名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:47:09 ID:wq+PsROa0
1980年ぐらいにタイムスリップして
バブル時代が来ないようにするほうがいい。
株価が1万円ぐらいから右肩上がりで16000円
まで上がればだれも不満ないだろう。
198名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:48:28 ID:sbHTYXr50
>>197
空売りしまくって大儲けでいいじゃん。
199名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:48:56 ID:AMETUocY0
「株をやらない経営者は馬鹿だ。」と言った長谷川慶太郎とかいたなあ。
当時は、女子高生が制服姿で証券会社に入るのをみかけたとか、
凄い投資ブームだったなあ。
200名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:50:09 ID:MKFAtOiB0
話題のWEなんか、架空の利益使いまくったツケなんだよね。
バブル前の日本の資産価値食いつぶしてると思ってます。いよいよ政府は復興する構えだとふまえろよおまいら
201名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:53:18 ID:uKUx+bfr0
>>196
おれはヨーダ宮沢を推す。
202名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:12:06 ID:pp8Xnppo0
う〜ん、むしろバブルの発生を抑えた方が良いのか?
203名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:13:30 ID:J2BCgfeU0
当時双子の赤字に喘いでいたアメリカに、日本は内需拡大の圧力を受け、
大蔵省は長期低金利政策をとった。結果、国内は金余りとなり、土地の高騰、
海外不動産融資等に金が流れることになる。
その後、国内のバブルははじけ、海外に投資された資金も、その多くを欧米に
むしり取られる結果となった。
まあ、日本人がバカだった・・で終わりの話だが。。
204名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:24:20 ID:RtaT89pBO
現在親米保守を自称しているエセ親米派が、もうアメリカから学ぶものは何もないといきまいていた時代だな。

バブルを煽り日本経済を崩壊させた言論人がいけしゃしゃと今だに偉そうなこと言っているのを見ると苦笑せざるをえない。
205名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:30:41 ID:AMETUocY0
まあ、バブルに止めを刺したのが不動産取引の総量規制で、
その総量規制は、国民全体が
「土地の値段が上がりすぎて、家が建てられないよう。」
「相続税が上がりすぎて、住んでた家を出なきゃいけなくなっちゃったよう。」
と不満を持ったから導入されたものではあるんだがな。
そういう意味では、国民全体がバブルに止めを刺したと言えなくも無い。

不動産取引の総量規制は、必要な政策ではあったかもしれんが、
当時の日本経済にが劇薬すぎたな。
206名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:35:26 ID:rid0exVu0
総量規制、バブルの当事者は一時的なものって思ってた感、
(ってか
    その抜け穴でできたのが住専経由。)
傍目八目組はこれでバブルが終わるとおもったけどな。
207名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:36:15 ID:H0Txz2yL0
広末、バブルの時代も切符切りも知らないという設定みたいだけど、
広末の年齢なら小学校の時にバブルだったろうから
ボディコンも切符切りも知ってるだろ?
208名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:39:10 ID:yo5Za/UW0
つーか、広末のいた四国の鉄道は…
209名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:41:08 ID:B/s39vS80
>>207
子供の頃は高知だから知らんだろ?たぶん
210名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:42:04 ID:6jFOQTQ10

 やっぱり、眉毛は当時のはやりにするのかね?

211名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:44:42 ID:Sx315Inl0
212名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:46:31 ID:AMETUocY0
>>210
キン肉マンJrで、80年代にタイムスリップした超人たちが、
ゲジゲジ眉毛に驚くという設定があったなあ。
213名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:49:46 ID:Sx315Inl0
214名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:55:15 ID:bEgkQmpZ0
>>1
糞記者め。
芸スポ板に立てろ。
215名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:55:25 ID:fsZimhRP0
阿部ちゃんがキスシーンなんて

誰と?
216名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:00:47 ID:uvsyUWeJ0
もっと遡ってプラザ合意した中曽根あたりも・・・。
217名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:03:40 ID:76W5p/o6O
阿部ちゃんは『いいとも』火曜日に準レギュラーで出る訳だ…
218名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:06:53 ID:rdbVX3HtO
「ボディコンの着られないボテ腹涼子」
って言葉が思い浮かんだ
219名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:08:58 ID:Uf19q+NXO
>>208

高知駅は今でも切符切りは一人だぞ! 
もちろん自動化なんてされてない 
県外から来た人は貨物の駅と間違えるんだぞ! 
うらやましいだろ!!!
220名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:42:10 ID:GG2mfWbQ0
そんな僻地にこんなかわいいコがいるんだもんなー
221名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:46:08 ID:no62K0Vj0
タイムマシンで過去に戻れるなら、当時の自分に教えてやりたい。
「いずれ週刊誌でヘアヌードが解禁されるから、高い金を払ってビニ本・裏本を買う必要はない。」
222名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:06:34 ID:d4lmM1kM0
>>24
軍事力を強化して
ハワイを買収して「ハワイ県」にする

その後アメリカと遣り合って勝利して
そのまま「地球連邦帝国」設立

↑に対して邪魔になる奴を皆殺し
223名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:28:26 ID:YjCq9IEq0
>>219
それでも駅が高架になったんだろ?
漏れがいた頃とは大違いだよ。
224名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:37:51 ID:ofww1EG60
>>223

俺がいた頃は地下を走っていたよって ひ孫が言ってた!
225名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:38:30 ID:Uf19q+NXO
>>223

なってねぇよwwwwwwwwww 
226名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:52:31 ID:MnuzckuV0
広末と同い年、四国の片田舎育ちだけどボディコンとか
知ってるよ…

彼女、東京行くまでバスとかの乗り方(運賃の支払い方?)
知らなかったって昔言ってたような気がするから、ただの
無知、というか一般常識?に疎いんじゃないかと。
227名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:54:39 ID:D3/nSKH3O
>>226
高知のバスは料金後払いだよな?
228名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:57:19 ID:Z8xwz6s2O
土佐勤王党末裔を舐めんなよ!

糞苦労したのに報われんかったんだぞ コラ!
229名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:00:12 ID:D3/nSKH3O
>>228
蝙蝠や風見鶏を自慢してどうするんだw
230名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:04:13 ID:H2H+lXr70
>>227
東京も23区やその周辺の均一区間以外はあと払いですけどね
いや、神奈川に来たら最初まごついたもんで
231名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:07:20 ID:l3mLYwE80
>>219
じゃあ、いまでも厚手の硬い切符なの?
1枚送ってよ。
232名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:09:38 ID:Uf19q+NXO
>>228

その分、今はほとんど働いてないから 
いい若い者(DQN率異常に高い)が朝からパチンコ(県の主要産業)、昼から酒飲んで(新製品発売時に社長が一番に挨拶に来るキリンの砦)、夜はゴムなしセクロス(未成年でも当たり前)
当然、妊娠するが無職(有効求人倍率が夕張以下)なので堕ろすしかない(全国一、二の堕胎率)
233名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:14:37 ID:MnuzckuV0
>>227
後払いだったはず。高知では小さい頃数回しか乗ったことないなぁ。
私の住んでたとこは後払いor一律200円。
バスカードとかは別だろうけど。。
234名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:15:56 ID:JmBanyPv0
バブル期最強のアイドルはやっぱ宮沢りえかね
235名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:16:50 ID:ofM1ODq60
今のメイクだって10年後見たらおかしいんだろうな。
236名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:17:53 ID:/Pck3jXD0
着るなら見る。
着ないなら見ない。
237名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:22:58 ID:ePIvUzAC0
ヒロスエにときめいていた
そんな時代が懐かしい
238名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:39:49 ID:wz/vQ+1N0
広末の劣化振りは変態
239名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:48:52 ID:HQMszI3W0

あの頃は水着グラビアはハイレグばっかりだった。

やっぱハイレグはいいなあ。

清純派アイドルまでもが、ハイレグ水着を着せられていた。(;´Д`)ハァハァ
240名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:52:14 ID:QEdyQsKh0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://iyoshihisa.iza.ne.jp/blog/entry/89767/

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
241名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:00:16 ID:mwNn05rb0
土佐はビニールハウス栽培と鰹の水揚高が高いことで有名だよね。
242名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:02:36 ID:bKYDyqYH0
>>7
LR嫁
芸ネタはまろゆこ自身が解禁した
243名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:05:31 ID:lGQJrqI30
棒みたいなあの身体でボディコン着られても似合わん
244名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:09:11 ID:dsNPp1tD0
>>234
宮沢りえはバブル崩壊後
バブル期のアイドルは森高千里か
245名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:13:26 ID:Z8xwz6s2O
明治政府が悪いんじゃ!
246名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:20:53 ID:GuW4qJcs0
荒木師匠は今どうしてるんだろ
247名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:23:11 ID:Fj46utrV0
広末は10代過ぎたら急に劣化した感じがする。
248名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:27:45 ID:I5HkmkVK0
皆が記憶しているのはバブルの余韻の方。
失礼ながら広末の体では。 いまのモデルは貧弱で着こなせないのでは。
参考資料あげときました。スーパーモデルにならって「92年の完璧」
うpろだ 1号 055
明眸皓歯 髪のボリューム。 本当に惜しい時代だね。
249名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:32:14 ID:QeF4TPpw0
>>247
元々、美形ではないのに脚光を浴びただけという解釈もあり。

駅とかに大きく貼ってある
資生堂のシャンプー・ツバキのポスターで他の女優と並んでると
一人だけ浮いている。

劣化したというより、骨格からしてなんかB級。
250名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:04:05 ID:gAtrhD3f0
劣化したかと思ったが、この前TV出てるみたら驚くほど可愛かった。
正直やりたい。
251名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:08:40 ID:H8UrJccy0
ボディコンは似合わないかもしれないけど、当時流行ったカリアゲ+モノトーンの服
は結構似合うんじゃないかと思う。(松本小雪風)
252名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:22:15 ID:rRkPWscs0
>>251
>カリアゲ+モノトーンの服
そりゃバブル以前だ・・・
253名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:32:33 ID:ZaRVqcjA0
広末の本気ってなんだろうと思う。
254名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:55:08 ID:HQMszI3W0

ボディコン お立ち台GAL 再び!!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1115265517/
255 ◆C.Hou68... :2007/01/11(木) 20:57:40 ID:mIlHypmM0
前髪が逆立ってるのがバブルの女だっけ
256名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:58:24 ID:BBrdfIw80
>>1
広末さん可愛いと思うが、ボディコンは似合わんだろ。
体型が貧弱過ぎる。肩と胸のパットは必須だな。
257名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:07:11 ID:2vM8WIAj0
むしろ今が旬な広末
やりたい
258名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:09:19 ID:wo3tTlKoO
へー
長澤まさみより、広末を選ぶ人がいるんだ…
長澤まさみは同性から見てもかわいいと思えるよ
好き嫌いは別としても、キレイなの認めると思う
でも…広末だけは同性でかわいいていう子を知らない
本当に男性のみに効く強烈なフェロモンwがあるんだろうね…
259名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:10:14 ID:Ksu8BbRH0
寺見須初範は?
260名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:16:33 ID:GeUqgU0yO
>258
同種の異性にだけ効く物質をフェロモンって呼ぶんだよ。
覚えておかないと恥かくよ。w
261名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:20:23 ID:tq/gh2Ru0
まだ芸人やってたんだ…。

裏口で早稲田入って退学してから、音沙汰なかったのに。
262名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:20:28 ID:+0x/3Nqx0
テンパイポンチン体操
263名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:24:53 ID:XaelR0OnO
広末をバカにはできないぞ

なにしろ作文だけで早稲田に入学してみせたんだからなw
264名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:25:30 ID:233hanBw0
>>205
国有地の大量払い下げ
がいろんな意味でバブル潰しの正解だったんだろうね。
265名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:29:19 ID:wo3tTlKoO
>>260
厳密に言うとそうなんだろうけど、
同性から見ても、フェロモン出てるなぁこの人、
て思わせる人いるから
女子から見たら、かわいいて思うだけの子でも男性から、
エロいと言われれば、そうかも…て思える子もいる
ただ、広末さんだけは、美しいとも、かわいい(くらいならまだ分かる)、キレイ、エロいも分からない
やっぱりおにぎりにしか見えない
おにぎりは好きだけどw
266名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:35:23 ID:CKCWh4+t0
>>265
マッタク君の発言の意味するところがわからん。

英語で頼む
267名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:35:55 ID:dJk2WMNT0
芸人は何でもするんだよ
自分を何様と思ってるんだ言われたとおりしてりゃ良いw
268名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:37:54 ID:2zuFagRN0
>>258
目が腐ってんじゃね?
広末の容姿は完璧。
その分脳味噌がずいぶん足りてないのが残念だけども。
269名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:39:15 ID:/HcxYk080
いくらなんでも薬師丸が広末の母親は無いだろ
黒木瞳より年下なんだぞ
270名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:43:53 ID:1VAIybwcO
>>258
長澤かわいい=しずちゃんかわいい

長澤好きな男にあったこと無いし
271名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:48:23 ID:wo3tTlKoO
>>266
広末さんの魅力は、女子には分からない
女子の方が審美眼が働くので、好き嫌いは置いといても、美しいものは美しいと認める
広末さんがかわいらしい、くらいなら、同意する女性もいるかもしれないけれど、
美しい、キレイという感覚は持てない

おにぎり
以上
英語でなくて、ごめんなさいw
272名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:48:49 ID:dX0D5Myd0
広末、バブルの頃は10歳ぐらいか。
当時、平凡な一般庶民には時代背景なんて
あんま、いや、転職して夢見る奴は多かったな。
273名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:54:13 ID:D3/nSKH3O
高知県の基礎知識


TV地上波は二局なので放送延長などでの
一部地域を除いての一部地域に該当
ちなみにガチャピンやムックを知らない

高知大学生が女子高生の憧れ

高校を卒業したら8割以上が県外へ移住する

主な産業は坂本龍馬と公務員

本州では絶滅した80年代スタイルの珍走ヤンキーが全盛

兎に角、貧乏人が多い

県民全員が新幹線が高知まで来るのを夢見ている

女子高生の援助交際経験者が4割を超える

コンビニの深夜時給が680円

今の県民は無名郷士や百姓の子孫なのに由緒ある家系だと誇る
274名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:55:34 ID:p7yu63JI0
経産婦が今さら何言ってんだプゲラ
275名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:56:12 ID:Xeswfp3q0
今の汚れた感じの広末が好き。
276名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:58:17 ID:xy5pP31I0
一時期のヤンジャンは毎週のように広末が巻頭グラビアだったなあ
277名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:59:51 ID:1wHvXo2c0
>一方、広末さんは「あのボディコンは着られないですよ!あの時代に生きてなくて良かった」と、
>真剣に語っていた。


あの時代に生きていなくてって…おまえ、1980年生まれだろ…。
バブルの頃にはもう生まれてるだろ…。すでに小学生だろ。
本当に馬鹿なんだな、広末って。
日本語がおかしすぎ。
278名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:00:44 ID:kGz7tn6H0
ドコモのCMでマジで恋する5秒前とか歌ってた頃の人気は凄まじかった、
沢尻だの長澤だのの比じゃない。
279名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:01:46 ID:zL4fXNjF0
広末が「おにぎり」ってのはかなり前のイメージじゃないか?
今は全然そんな感じじゃないよな。
280名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:02:30 ID:2Fz36RO8O
広末本人がスレで頑張ってねw?
とりあえず懐かしい奴だなぁ。
ま、顔がデカイからタイプではねーな。
色気もねぇからボディコンなんか着れるか。
女というよりカワイイ弟みてぇな女。
281名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:02:42 ID:Y99Imiv60
りょんりょんは天使
282名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:03:48 ID:xy5pP31I0
おにぎりといえば南伸坊
283名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:05:40 ID:GLrPh1ah0
「お誕生日にポケベルもらった」の頃は良かったねぇ
284名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:10:37 ID:JWwkC6iKO
確かに弟っぽい。とゆうか男目線に近い
広末の男を見る目は、かなりシビアらしい、俳優の男の顔のつくりとか熱く語るらしい
285名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:11:27 ID:ipq5EQ630
誰が何と言っても広末最高!!あのCMが懐かしい。
今でも十分輝いてる。
286名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:13:06 ID:/HcxYk080
母乳出したらアイドルは終了だろどう考えても
287名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:14:40 ID:nfopnL0I0
ヒロスエさん最高。偶に近くで見るけど、やっぱり最高。
288名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:17:54 ID:76W5p/o6O
もしもタイムマシンに乗って、自分に一つだけ注意できるのであれば
「オッパイはもうすぐ地上波から消えるからビデオ残しておけ」
と、言いたい
289名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:18:44 ID:qz7i+1VQ0
嫁曰く、眉の細化?傾向は底を打ってて最近微妙に太くなりつつあるらしい。
景気と眉の太さは関係あるのか?
290名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:20:22 ID:+zDMkjB90
バブルか。肩パットの似合う立派なOLの時代だな。
291名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:24:54 ID:LfT03gB50
この速さなら言える。                                                                  ポコチンは着られない!
292名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:26:21 ID:Y99Imiv60
293名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:32:05 ID:MrIxe68AO

パンツが見えたCM最高www

294名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:37:54 ID:TeNm0jKs0
>>292
まさみ可愛いな
295名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:42:36 ID:0jswzLSx0
肩パットwwwwwwwww
296名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:58:28 ID:SQ5dqUkt0
>>259 ワロスw


   ト レ ン デ ィ ィ ィ ィ ィ ィ イ ィ ッ !
297名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:00:09 ID:SQ5dqUktO
ヒロスエがボディコン着ても見栄えしなさそうだなー
298名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:01:22 ID:gIEzjM/z0
長澤ってラフのPVの後から突然顎が二重に…
299名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:02:12 ID:5TCyVt+/O
広末は俺の嫁
300名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:03:21 ID:5dvTaLIG0
イエローキャブ系のボディコン着せると
大変なことになるな。
301名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:05:31 ID:0jswzLSx0
トレンディーwwwwwwwwwww
302名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:05:49 ID:vGIJ39Th0
漏れの夢は、広末のDNAから広末のクローンを作り出すこと。
これ以外に地上に望むものはない。
303名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:12:10 ID:bOlaRMD2O
>>260
フェロモンは同種の生物の嗅覚に作用する物質だよ。生きてて恥ずかしくないの?
304名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:25:01 ID:qbu+sWR20
800兆円借金があって、だれか困ってる人いるの?
305名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:49:14 ID:UK04csEb0
てか、単純にボディコン似合わないよね、この子じゃ。
306名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:56:51 ID:UJNgf2B00
>>277 別ソースより引用
http://blog.cinemacafe.net/go-bubble/archives/5583.html
> バブル時代8歳だったという広末涼子さんは

あの時代の東京に、では?
307名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:57:45 ID:YnRTThsM0
もうプッツン切れしないのかーーー笑 
308名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:58:18 ID:hyZ8o84P0
>>302
俺にも分けて
309名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:00:10 ID:5m0O4DWvO
ヤダッ!w
あたしは、岡ちゃんのものっ!
310名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:01:12 ID:QYgpgH3aO
広末出た映画でヒットしたのってあるのかい?
311名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:02:34 ID:rJ/+E8bv0
312名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:10:29 ID:9ya9JoxQ0
広末というと、口からミルク出してる画像を一番に思い出すw
313名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:20:41 ID:BILSmlsv0
>>213
どんどん上手くなってるなぁ。写真屋さん
314名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:24:16 ID:NbEvKJ7v0
>>312
お前は俺か
315名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:05:51 ID:UHphl+sk0
絶世の美女りょんりょん
316名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:09:51 ID:mUp3YLus0
>>311
すげぇ 真夜中なのに大笑いした
317名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:12:41 ID:AFhKfd5v0
318名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:16:09 ID:lENhph3v0
>>311
これは酷い(www
319名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:19:06 ID:vCblPRYAO
>311

母親『ちょっとあんた何これ!!』
320名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:19:22 ID:ugKJNLyNO
>>311
これ>>311自身の?
321名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:26:18 ID:1bbjr4VG0
>>311テラワロスwww
こりゃ送り主に損害賠償を請求すべきだなww
322名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:27:11 ID:oRb1ixty0
広末っていえば週刊プレイボーイの表紙で床にパンツ映ってるのがあった
323名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:28:13 ID:fG7uIZjmO
バブル時代懐かしいな…
あの頃はよかった…
ディスコのお立ちだいのねーちゃんなんて
見せパンTバックがデフォで
今のエログラビアアイドルなんて目じゃない
過激なコスは゛かりだったな。
ノーパンやら Tフロントやらマイクロビキニ具出し等
ディスコのトイレなんてヤリ場だったよ…
324名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:28:56 ID:1bbjr4VG0
>>286
広末の母乳!!!
直飲みできたら思い残すことは無い!!
325名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:29:14 ID:P6YGXI5w0
>>320
かなり有名な画像だ。
釣られるなよ。
326名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:31:06 ID:pPGYd1Ry0
ttp://901.gamushara.net/cobra/data/91.jpg
ttp://901.gamushara.net/bbs/cobra/html/91.html

広末あっぷ

前まで嫌いだったけど、一周して好きになった。
327名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:33:14 ID:Gqijj+k50
髪が薄いんだよな〜
かわいそうに
328名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:34:12 ID:PdtndvvK0
スレタイ見て出産してブクブクに太ったのかとおもいきや
そうではないのな。ホッ
329名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:35:04 ID:bkWUB3P00
17の時の可愛さは異常
330名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:36:31 ID:6kGBFmFM0
無駄にでかいCDラジカセとか合ったな
ドデカホーンとか、CMのセンスは今とあんまり変わらないと思う
331名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:37:00 ID:JcCBHxFv0
>271
> 女子の方が審美眼が働くので

おっと
332名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:37:51 ID:dU2sQT2C0
>>311
ワロタw
アダルトゲームだけならまだしも「ロリコン」まで書くなんてw
333名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 02:04:14 ID:i5/FAZwM0
映画「秘密」でのブラ晒しと、パンティずらしは、今でもお世話になってます。
334名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 02:37:45 ID:uFWwbFRl0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://iyoshihisa.iza.ne.jp/blog/entry/89767/

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
335名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:32:36 ID:oKwevdWG0
りょんりょんは天使
336名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 13:32:59 ID:+p3uTiFR0
>>182
それって千葉麗子じゃないの?
337名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 16:26:58 ID:qfjgNZBC0
>広末涼子さん「ボディコンは着られない!」

着られないなら脱ぎなさい。
338名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 17:41:34 ID:N6ui4b0b0
広末がボディコン?我慢できねぇ、ひん剥いてやりまくりたい
339名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 19:56:29 ID:t7NlfPMm0
俺の涼子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
340名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 20:00:12 ID:N6ui4b0b0
広末好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
341名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 22:52:18 ID:t7NlfPMm0
保守
342名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 22:54:01 ID:iUcBapo40
出始めの破壊力はさすがに衰えたが
経産婦でもぜんぜんいける。
343名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 22:55:14 ID:5KSNBQagO
まあなんでもいいが俺が浪人時代必死こいて勉強してる時に裏口出来レースは憤慨した
344名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 22:57:41 ID:bJ634E3R0
ウルトラヴァイオレットのミラたんのお腹はこの世の至宝!
345名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 23:04:34 ID:Mq4UgRmOO
>>343
必死に勉強して東大京大早慶いかなくても、
テキトーに勉強して阪大くらいで、
我慢しとけばよかったんじゃない?
346名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 23:05:03 ID:JU4moNhD0
広末氏は実際の性格と売り出されたイメージがかけ離れてて
辛かったろうなと思う。
347名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 23:12:46 ID:1ZWbQ2/h0
尻が殆ど見えてる様な超ヒップハング超ミニフレアに
ガーターベルトにTバック、みたいな女見るとよもまつだなと思うけど
でも露出度で言ったらこの頃と大してかわんないどころか
むしろ負けてるんだよな。
ピンクサターンとか、普通にゴールデンタイムとかいいともとか出てたし。
348名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 00:36:45 ID:dycA76ui0
りょんりょんは天使
349名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 00:45:05 ID:GuFC1BQfO
清純派で、インランってのが興奮するね。

セクロス好きらしいものな。
350名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 01:13:17 ID:wZB0qIQhO
>>347
よもまつ て誰?
351名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 03:00:44 ID:+jrFfB780
どうやってバブル崩壊を阻止するんだ?
日本政府にプラザ合意を破棄でもされるのか?
とマジレスしてみる・・・。
352名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 04:57:44 ID:R0x/6IDc0
広末のボディコン画像ないの?

20年前の六本木の時代に戻りたいな〜〜
353名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 06:04:48 ID:eXYCuzkQO
広末にボディコンとか俺ご飯36杯はイケる!!!
354名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 08:37:56 ID:21jBRvWJ0
>>277
>日本語がおかしすぎ。
と、文盲が申しております。
355名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:03:15 ID:GHekDN3o0
広末らめぇえええええええ
356名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:07:21 ID:uz2b0i3W0
昔より今のほうが可愛いな、広末。

オシャレ関係やTUBAKIのCM見てそう思った。
357名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:10:50 ID:t4ZbaoV90
絶世の美女広末スレキタ━━゚(∀)゚━━!!!!!
358名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:15:25 ID:yjv851RUO
>>351
不動産の総量規制をさせない
359名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:16:23 ID:Bj3O5skw0
子持ちとは思えん
360名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:16:43 ID:azRau3xl0
ブス!でてくんな!!
361名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:20:19 ID:4yxXPulo0
>>358
当時の大蔵省がきちんと金融機関を監督できなかったのが
最大の問題だろ。バブルじゃなく、土地価格だけを見たから
そんなとんちんかんな手法を選ぶんだ。
つーか、ノーパンしゃぶしゃぶで骨抜きにされてりゃ、
監督なんか出来ないっての。
362名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 14:42:59 ID:g1CxrRo70
広末よりも仲村みうの方が可愛いよ!可愛いよ!
とか言ってみるテスト
363名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:27:12 ID:Qa1LNcXG0
364名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:33:49 ID:LEmVnAmnO
はと胸なのが残念…


広末タソ ハァハァ
365名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:36:34 ID:eNJvzowD0
広末が出たモノは当たらない。下げマン女王の登場ですか。
366名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 17:41:35 ID:6VqfJ8ZyO
>>363
キモイ
367名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:18:52 ID:xvD8/y110
「いっぱい出た♪。」
のCMであの声を聴くたびに、ちょっとどきどきして家族から視線をはずそうと
してしまう自分は、自意識過剰の小心者ですか?
368名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:21:17 ID:lStjw4Pc0
>>367
中2病
369名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:22:10 ID:0NUgOmZG0
時代考証は荒木師匠がいいな
370名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 18:57:54 ID:uz2b0i3W0
>>362
写真見たけど、これなら夏帆の方が可愛い。
371名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:36:33 ID:SdMYozbE0
荒木は
372名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:38:46 ID:pEcJpR+g0
バブル世代はとりあえず敵に廻したな広末。
誰も見ないよこんな映画。
宣伝に出てきて逆宣伝か。
相変わらず、頭タランねこの女。
373名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:41:33 ID:u3/uGFGj0
広末がボディコンワンレン姿してくれた方が映画の宣伝になっただろうけどね。




374名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:50:25 ID:aBPBTgvm0
広末好き
375名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:50:45 ID:jsGg9WH00
当時のメイクのほうが好きだったけどな。
髪は黒いし眉毛はおかしな形にしてないし。
どいつもこいつもワンレンだったのはいただけなかったけど。
時折当時の流出AVをどっかで落としては当時を懐かしんでおります。

えーっと、ボディコンTバック万歳!
376名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:56:59 ID:21jBRvWJ0
職場のお局様がバブル世代なんだけど
「やっぱイケイケでしたか?」と当時の事を尋ねたら
「そりゃあもう、あのころは狩猟民族だった」との返答。
綾子サン、38歳独身です…なんかうなじがエロイんだよね。
377名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 20:59:02 ID:ndOJ6qEx0
というかボディコンとバブルの因果関係がハッキリしないのだがw
今の時代にボディコンが流行ったり、荒木師匠が現れてもいいじゃないか
378名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:00:20 ID:tt0gw2hGO
>>367
わかるぞ
俺は一人暮らしだから単純に興奮した
379名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:04:10 ID:E0dfyCByO
>>372
本人発言によると、すべて自分の人生設計どおりにやってるそうだぞ。
つまり出来ちゃった結婚なんかも最初から予定していたこと。
美空ひばりのような存在になるんだとさ。
380名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:04:28 ID:N3Bn+/86O
ワンレンって何?
381名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:07:28 ID:uT6+Sr1v0
警視庁などによると、事故が発生したのは10日午後10時50分ごろ。東京・新宿区の神楽坂下交差
点に自転車で進入した弘太さんが、右方向から直進してきた乗用車と衝突。道路に投げ出され、頭部を
強打するなどして、救急車が到着した時には外傷性の心肺停止状態だった。すぐ最寄りの病院に搬送さ
れたが、11日午前0時15分に病院で死亡した。乗用車を運転していた専門学校生の男(20)も首
などに軽傷を負った。男は道路交通法と業務上過失致傷の疑いで同日午前に逮捕。12日午前に送検さ
れた。
吉沢は物心が付いてから誕生した5歳下の弘太さんの面倒をよく見てきた。自分のラジオ番組などでも、
8歳下の弟とともに、たびたびエピソードを紹介。寝ている間に、髪の毛を切られたり、机の上を荒ら
されたりと、いたずら盛りの当時を振り返りながら「怒るときは怒るけど、やっぱり弟はかわいい」と
語っていた。関係者によると「よっすぃーの弟」として同級生など周囲から特別視される環境を申し訳
なく思いながら、弟たちをかわいがっていた。
吉沢は05年4月に前リーダーの矢口真里が恋愛問題で電撃脱退したのを引き継いだ。加えて未成年の
元メンバーによる不祥事で、モー娘だけでなく、プロデューサーつんく♂率いるハロー!プロジェクト
全体が揺らいだ時期を、姉御肌でまとめた。年始のステージで「最終日までリーダーとして突っ走って
いきます」と、雄たけびを上げた。気丈なリーダーでも走るにはつらすぎる、悲しみを抱えた。
382名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:14:39 ID:ndOJ6qEx0
>>380
左右の髪の一方だけを伸ばす髪型

ttp://image.www.rakuten.co.jp/zephyr1/img10281712355.jpeg
こんな感じ、バブル当時は9割の女がこんな髪型だった、幼女から婆ちゃんまで
383名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:16:00 ID:Y7ZNVpMg0
スレタイに絶世が入ってないと落ち着かないな
384名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:19:49 ID:SRyVHv8r0
未来から俺がやってきて、どうすればモテるのか未来のセンスで今の俺に教えて欲しい。
385名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:20:53 ID:nEzp3gbh0
過去の風俗を露骨に馬鹿にするのは感じ悪い
386名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:21:41 ID:oodXkHfvO
邦画てつまんねえわ
387名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:22:40 ID:uHjGnt770
広末は体格勝負できるようなスタイルじゃないしな
見た目は雰囲気で売ってただけだし
388名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:36:01 ID:WhPM5T830
信じられんと思うが、半ケツを出した資生堂のCMが堂々と流れていた。
ソースがまた生きていたらURL晒すけど。
389名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 22:31:57 ID:Ch9J9LLx0
内田有紀から広末涼子に移ったお( ^ω^)
390名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 23:29:15 ID:kRAtqH670
>382
ワンレングスは、片方を長くするという意味ではなく、
全部の髪の毛が「ひとつの長さ(=同じ長さ)」なわけ。
前髪もサイドも襟足も。そしてキミが貼った写真の
ように片側に流してるだけ。
391名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:34:10 ID:wWNfMFhL0
>>382
どっちかっつと60年代終わりごろの髪型だなそれ
バブルの頃はみんな前髪カールしてた
初期の森高のイメージ
392名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:36:07 ID:BGksH/1a0
広末は年食って子供産んだけどまだ抜ける
393名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:40:27 ID:PWVuipl90
>>391
でも浅野温子とかマネてた奴多くなかった?
394名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 01:49:59 ID:wWNfMFhL0
>>393
確かに浅野(温)はそうだった、石原真理子もそうだったっけな
でも俺の周りじゃみんなって言っていいぐらい前髪カールだったのさ
395名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:18:38 ID:mPot8ofC0
広末のボディコンかあ
恐い物見たさに・・





やっぱ遠慮するわ
396名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:19:35 ID:ZNxe5ow90
>>395
フツーにみたいんですが
397名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:21:13 ID:zH8N1ObuO
前髪トサカ なつかしいな
398名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:23:01 ID:ICQT+dXR0
日本人女がボディコンを着れない理由を医学的に解説
http://handicap.scenecritique.com/minikui166.html
399名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:26:53 ID:6M8HDVjd0
ボディコンは風。
400名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:27:49 ID:VdBKZXosO
ニュー速+廃れたな
401名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:31:57 ID:6M8HDVjd0
たこ焼きにフリカケるアオノリが無いから、
味付け海苔をちぎって食べてみたが、

そんな違和感は無かったな。

ただし、酒のツマミ、と言う感じではあんまり無いですが…
402名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:32:30 ID:5MnzxNAh0
>>401
お前は何を書いてるんだ
403名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:33:05 ID:JVIyLK/A0
あの体じゃ着られる訳がないよな
404名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:34:01 ID:0bZgp4fZ0
【絶世の美女】ってのは本気で書いてるの?それともネタ?
405名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:40:11 ID:6M8HDVjd0
美しいものが好きなベンジャミン?ベンジャミン(!!)?
406名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:40:26 ID:oHls5XQI0
やっぱ広末は神LVの美少女だったんだな
407名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:42:37 ID:lp4N1H5g0
カマトトぶってて嫌な女だな相変わらず
408名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:50:30 ID:auOCO+Ls0
しかし、このおむすび、相当のDQNだな
409名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:52:19 ID:5I+DMBQ80
早く脱げ
410名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:52:34 ID:1Ce/kHvK0
広末のマンコを拝んだ助産師うらやましいなあ。
411名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 02:55:13 ID:2HuZrisO0
正しい日本語なら「着れない」じゃないのか?
412名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:04:37 ID:8dbbef6pO
( ゚Д゚)y─┛~~ 「ら」抜き言葉が話題になったことが昔あったっけ…
413名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:06:07 ID:I2DaHUpNO
自分のことを嫌う人がいるなんて今まで考えたことがなかった
早稲田入学騒動の後の文春インタビューにて
それ以来、この人のこと変人としか思えない
414名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:13:20 ID:Xy3OJdMHO
日本で一番美しい女と思う
昔は夏目雅子だったが
415名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:23:29 ID:O5GqOyRh0
広末涼子は、リップステックで鑑別所をやったんだから、
今度は終身刑の女囚を演じて欲しい。
416名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:24:46 ID:p+Z3DWZ50
>>414
夏目雅子って誰?

417名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:25:10 ID:SWvL2iHC0
広末ってシャブ漬けでヤクザの息子とやりまくって結婚した女だろ?
おとなしくヤクザのバシタやってればいいのに・・・
418名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:26:39 ID:j+QW5FPx0
やっぱ森高だよな
419名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:29:58 ID:5UVYIB6q0
いちばんエロいのは黒髪、ロングのストレート、パンスト、スーツなのにそれをわかってないガキが多すぎらぁ
420名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 03:40:17 ID:3Nqweucw0
>>129
お前の目は節穴か?
成海璃子ハァハァ
421名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 10:02:55 ID:3/gsNSMt0
>>378
わかってくれてありがとう。
でもあのせりふを、毎日旦那は言ってもらっていたんだな、とまで
最近は考えてしまう。
422名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:06:38 ID:PWVuipl90
広末は可愛いい・愛嬌のあるタイプであって美少女ではないだろ。
423名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:47:48 ID:oXLUbvtO0
俺の好きな人、雰囲気が広末っぽい
広末とか真鍋とかの雰囲気が好きだな
その二人雰囲気違えよっていわれたらそれまでだが
424名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:48:41 ID:7i6tk2HH0
広末は妊娠せんパンパンなので無理無理!
425名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:56:40 ID:mRc5baAvO
実物みてから言え!生広末きれいすぎるから。その辺のきれいな女と言われてる一般人とはレベル違うから!
426名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 11:57:18 ID:zQHppXb00
高知の有効求人倍率の低さは異常w

427名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:00:10 ID:svaI3tdo0
>379

美空っつーか松田聖子っぽいよなあ。
428名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:00:23 ID:gZ2yoia10
広末がボディコン着たって全然萌えない
429名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:03:25 ID:2Zc2OJE20



下記スレッドで、
ホモとマンコが、熱い戦いを繰り広げています。
一見の価値アリ。

女性のことをマンコって言わないでください!2
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1168560513



430名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:05:22 ID:1u9VXtkV0
広末様とか言ってたテックたんは今誰に萌えてるんだろう
431名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:12:08 ID:iLQc8PwX0
広末最近よいよ。
子供生んでから落ち着いてきたし、
微妙なやつれ加減がそそる。
432名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:13:09 ID:LBGav9f60
ヒロスエのフニャチンじゃボデコンはそりゃ着れねーよな
433名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:14:35 ID:F0lP8DBe0
単独で広末板が出来るくらい人気がすごかったんだぞ
434名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:21:18 ID:XXzZA1IH0
昔のハヤリをわざわざ嘲笑してみせるって
どういう神経なんかね
やな感じ
435名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:27:44 ID:oXLUbvtO0
昔のヤンマガ顔射画像キボン
436名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:36:34 ID:xtLfJqDbO
>>435
牛乳を顔にぶっかけるやつだろ?
あれはヤンジャンだったはず。
普段買わないのに、あの号だけ買ったよw
437名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 12:45:25 ID:PyQnvHHsO
広末は超可愛いと思うけどバラエティに出てる時の
話す内容やちょっとした表情がイラッとする。
438名無しさん@七周年
90年大学入学の俺にはバブルとか青春の思い出だなあ。
ボディコンの若いOLさん達もお金沢山持ってて可愛がってもらったなあ。