【政治】久間防衛庁長官「(防衛省発足は)自衛隊の活動に対し国民の信頼が寄せられたもの」「より精強な自衛隊となることが重要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 久間章生防衛庁長官は7日昼、千葉県船橋市の自衛隊習志野演習場で行われた
陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団の降下訓練で訓示し、9日の防衛省発足に
ついて「わが国を取り巻く安全保障環境の変化を受け、国防任務や国際平和協力
活動など、防衛庁、自衛隊の活動に対し国民の信頼が寄せられたものだ。より
精強な自衛隊となることが重要だ」と表明した。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007010700054
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:10:34 ID:d2YHg4+Z0
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:10:51 ID:gTA/xeSO0
2ならイラク占領
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:11:36 ID:vj0QhYla0
アメリカの手先になって、外国で戦争しろと言うことだよ。

憲法改正とセット。

日本国民の命と金で、外国のために働かされる。
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:12:20 ID:YgIDgulh0
信頼を取り戻したいのなら、貴様が辞めろ。
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:14:02 ID:1XpyLOJqO
今の政治家どもには、危地外にハサミもたせるようなもの
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:14:32 ID:4keqzGE7O
そんなに戦争したいのかね。

軍を持たないが故に信頼も得られた国もあるがろうに…
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:06 ID:i3z+gA0YO
自分では何も出来ない癖に偉そうに物言うなよ老害じじい。
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:38 ID:vj0QhYla0
>7

そんな国はない。
核武装をして専守防衛を守らなければ、日本の存続は危うい。

アメリカと戦うにも軍隊が必要だ。
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:45 ID:GbmgfO+60
>>7
そんな賭けみたいな事に社会や国民の命を賭けろと
11名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:16:27 ID:8/lgWSJX0
ついでに自衛隊の階級も戦前のように大将・中将・少将・大佐・・・ というようにして欲しい。
一佐・二佐とかより、こっちのほうがカッコいい。
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:16:56 ID:kBCuHgacO
このスレはさっそくサヨに占領されてまつね
13名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:17:56 ID:5aonu2d2O
>>4
憲法改正は国民投票とセットでしょ
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:18:09 ID:Lp6MPx5jO
落下傘マンセー
15名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:18:19 ID:3L2KqOEb0
>軍を持たないが故に信頼も得られた国

16今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/07(日) 14:19:05 ID:w2Tur2d80
・アジア太平洋地域における主な兵力の状況(平成18年版これでわかる防衛白書より)

日本 陸上兵力14.8万人(10師団) 艦艇150隻42.8万トン 作戦機440機

韓国 陸上兵力56万人(22師団) 海兵隊2.8万人 艦艇180隻13.5万トン 作戦機660機

北朝鮮 陸上兵力100万人(27師団) 艦艇640隻10.5万トン 作戦機590機

中国 陸上兵力160万人(63師団) 海兵隊1万人 艦艇780隻107.5万トン 作戦機3,500機


雲弧注:韓国は日本並みの近代兵器を持っています。
雲弧注:北朝鮮は核保有国です。
雲弧注:将来の統一朝鮮は、中国と戦ってもいい勝負するよ。
雲弧注:日本に近代装備や新装備が必要なのは明白です。



17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:20:16 ID:gzRne4770


いずれ 増大する中国軍には勝てない(2020年ごろ もっと早いかも)

さてどうするかだな 
18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:20:38 ID:Y3c0V94M0
さっさと核武装しろ!
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:21:38 ID:5A2p/rU/0
単純に「敵国」と隣り合わせだからだろ。
しかもそいつらは国家予算の相当分を軍事予算に当てている。
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:21:59 ID:E3zcljhhO
原潜で潜行しながら領海侵犯なんて舐めたマネしたら
即撃沈できるくらいにならないとな
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:22:21 ID:WteubG7r0
>>7w

日本語でOK <丶`∀´>?
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:26:01 ID:HFXXQovM0
何千年も戦争やってきた人類――
たった60年戦争やってないだけで二度と戦争が起こらないと錯覚する日本人。
23今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/07(日) 14:26:02 ID:w2Tur2d80
我々は憲法改正は諦めました。自衛隊の充実は、解釈と外圧で進めていくから
自民党は参院選で大敗してもいいよ。

安倍ちゃんの愛国詐欺に釣られて、負け組の奴隷化を許すようではいけない。
民の声は天の声だし、民主主義の根っこ!貧乏人切り捨ては許さん!
自民党は、少し頭を冷やした方がいいよ。

バブーフの陰謀
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/フランソワ・ノエル・バブーフ



24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:30:54 ID:08DmYiD40
防衛庁、自衛隊の活動に対し国民の信頼が寄せられたものだ(笑)

2002年2月16日 18歳の自衛官が16歳の女子高生に道を聞くふりを
して強姦、停職3ヶ月。(陸警第○○○号電・丸秘より)
強姦して三ヶ月の停職ですむなんてwwwすげーwww
25今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/07(日) 14:31:25 ID:w2Tur2d80
日本が北朝鮮に勝つためには、以下の段取りで動くしかないね。

@自衛隊の偵察衛星が、ミサイル発射の兆候をキャッチ!
A日本海を遊弋するおおすみ改(トマホーク艦)6隻がトマを合計6,000発発射し、
 北朝鮮の地上施設を半日で沈黙させる。 ドックからも撃たれる。
B千歳からBBミサイル機(C-X改)33機と護衛機99機が飛び立つ!



26今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/07(日) 14:37:52 ID:w2Tur2d80
悲しいかな自衛隊は

@偵察衛星を持っておりません。自衛隊周辺の法改正が必要。

Aトマホークを持っていません。国産巡航ミサイルの開発を今すぐ
始めないといけません。 射程距離は、1,500kmから 2,000km必要です。
国産巡航ミサイル研究開発予算が必要です。当面はトマホーク購入で
まかないましょう。

B爆撃機の保有が認められていません。自衛隊周辺の法改正が必要。
国産バンカーバスター研究開発予算が必要です。



27今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/07(日) 14:46:36 ID:w2Tur2d80
実現するための政治的な難易度が一番低いのがトマホーク艦。
ミサイル防衛構想は、盾だけではいけない。そもそも、迎撃は
無理。

矛としてのトマホーク艦やミサイル機をセットにして考える
べきでしょう。

トマホーク艦については、輸送艦おおすみ型を改造すればいいと見ています。
輸送は一切行わない。広い甲板を4連装VLSで埋め尽くします。ここから国産
巡航ミサイルが発射されます。地下基地は叩けませんが、レーダー網や地上
基地をピンポイントで無力化できます。エレベーター部分にはデスラー砲の
ような装置が格納されている。自衛用の装備を少し付けた方がいいかも。

1隻のトマホーク艦に1,000発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 のコースを
遊弋させよう。常に3隻が海上にいる体制きぼん。

空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに
6隻配備しよう。



28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:50:50 ID:xgf/jHfR0
もともと演習場のせいで渋滞しまくりの296が今日はアホみたいに渋滞しまくり
もう明治時代じゃねーんだからクソ役にも立たない自衛隊基地は山奥に移転しろよヴぁか
29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:53:58 ID:xrc7w+fN0
財政難などというたわごとで軍縮するな!
中韓北露は国民生活を犠牲にしてまで軍備を増強しているのに、
日本のように甘ったれたこと言っててかなうわけないだろ!
そんなにやる気ないならいっそ軍備なんてやめてしまえ!
そしてどこの国の属国にもなりますと宣言しろ!今もそうだけど。
日本人は最後はガス室に入れられ泣くぞ、それだけはおぼえとけ!
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:11:32 ID:8d9c6B7b0
なんか自衛隊員って毎週、何かしらの事件起こしてニュースになってる
よね。信頼なんてしてる奴いるのかよ。
31ピラニア突撃隊・軽巡スキー ◆6DD7OR2P7I :2007/01/07(日) 15:13:43 ID:Nr7gXWhB0
>>うんこ
大隅をトマホーク艦に改装するって・・・馬鹿か?
大隅は揚陸艦だしそんなことしたらそもそも本来の任務が遂行できん。
普通はイージス以外の駆逐艦に付けるだろ・・・
軍板に行って自分の持論を言って見ろ。
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:30:01 ID:KIZ2kwy+0
>国民の信頼が寄せられたものだ
隊員の士気を鼓舞するためにはこう言うしかないんだろうけど、
自分達の正当性を保障する目的でこういう言い回しをするのは卑怯だと思う
33名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:34:39 ID:q1DY0bnz0
>>7
>軍を持たないが故に信頼も得られた国もあるがろうに…

そんな国が一つでもあるなら、例を挙げてくれ。
34名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:29:49 ID:4GIL4OSW0
>>33
日本



























ってマジレスついたら笑う
35名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:34:43 ID:6ngl9Ho40
>>7
あほ。そりゃ「なめられてる」んだよ。
36名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:37:40 ID:3nSb5g740
>>7
そりゃ「信頼」も得られるだろうな。
そこから攻撃される心配もないし、侵略しても一切抵抗しないんだからw
37名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:45:12 ID:bBYq08zu0
最近>>9のような反米右翼が目に付いて困る。
しかもこいつらは反米である点で左翼と共闘するからなお困る。
国民新党と社民党の共闘がよい例だ…orz
38名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:52:02 ID:YRdx2qIc0

  軍 靴 の 音 が 聞 こ え る   

39名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:53:36 ID:S9gwIWk10
> 国民の信頼が寄せられたものだ。
違うでしょ
左翼政治屋の力が弱まっただけ
40名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:55:14 ID:k/vo9cGj0
まあ普通になってよかったよ
41名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:55:31 ID:0qLwqYPB0
現場がいくら真面目でも上から腐るんじゃねーの?('A`)
軍隊化は賛成だけど、
結果として利権が大きくなるなら、その弊害が怖い。
42名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:56:04 ID:JdPi7Diu0
さっさと正規軍にしろ
43名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:00:32 ID:w+wZryGiO
任務は増える
予算は減る
装備は減る
人員は減る


あとは気力で補えってか?
第二次大戦で惨敗してから全く進歩してないな上層部は

また負けるかな
44名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:07:20 ID:bBYq08zu0
>>43
赤紙もらって集まった烏合の衆1000人と中央即応集団100人のどっちが強いと思う?
大和武蔵級戦艦10隻とイージス護衛艦こんごう1隻のどっちが強いと思う?
45名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:11:41 ID:VHYXHeNqO
軍だの戦争だの、何世紀も前から人間は反省も学習も進歩もしない生物だな。
アメリカという歴史の浅い野蛮人の国が世界を牛耳っているから当然か。
地球温暖化とか資源保護を唱えながら矛盾する軍拡をし続ける愚。
核戦争で地球を破壊し尽す気なんだろう。
目先の利益のために戦争を口にする輩がのさばり過ぎだ。
国残って地球消滅。
戦争は絶対悪であり愚行でしかない。
46名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:13:42 ID:S9gwIWk10
>>44
何の話をしてるんだ?
47名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:14:19 ID:3+MeTZVoO
>>41
利権といえば以前富士重工がメーカーの力で一族から国会議員を出して、議員の力で自衛隊に飛行機買わせてたのがバレてたね。
議員は自殺したけど…。
スバルって車が売れなくても、そうやって甘い汁吸ってるんだなとがっかりした事がある。
48名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:23:22 ID:YsjSUsQL0
まあ防衛省になることも自前の戦力を保持することにも異論は無いけど

日本はアメリカの占領国だって現実は忘れないように。

新憲法で日本の軍事力を削いだアメリカが、日本に軍事力を持たせることを
容認するってことは、日本に戦争させるってこと。もちろん相手は中国と。
49名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:25:15 ID:EYYQfd6y0
漏れは珍しく政府いい事してるとおもってるんだけどさ

いつ信頼カウントしたの?かってにきめてんじゃん
50名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:25:57 ID:dbf3ELPr0
この久間というのも本当に阿保なやつだから何をやらかすか恐ろしい
男だ。
51名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:28:25 ID:d2NB+Enj0
>>48
なにを厨房みたいなこと言ってんの?w
52名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:30:51 ID:OQZSqywK0
日本が独立国になるにはアメリカの影響力を一掃するしかない。

改憲して社会主義国となり、中国の核の傘に入る。
民衆を救うにはこれしかないんだ。
53名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:32:03 ID:/rPSTEar0
ウィニーつこうた
54名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:32:41 ID:w+wZryGiO
>>44
大和とイージス艦を比較する意味は無いし、
徴兵で集められた兵と中央即応の精鋭を比較する意味も無い

それぞれ求められるものが違うし、任務も違う
さらに大和とイージス艦を直接ぶつけようって発想ならそりゃアホだ

大和がくりゃF-2が対艦ミサイル叩き込めば戦闘能力喪失するし、
イージス艦が出てくりゃ潜水艦から魚雷を叩き込むだけだ
55名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:38:20 ID:Zxrd1duwO
三島由紀夫が自衛隊はアメリカの傭兵に過ぎなくなる
と言ってたけど本当だよな
ある意味では良いのかもしれないが
56名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:43:05 ID:nWBeTfHF0



しかし どうなるんだろうな 中国海軍の力は増大する一方だし

へたすりゃいつか海上封鎖されるほどのパワーをもつんじゃ
57名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:45:19 ID:ZTl7C5fs0
>>52

・・・・
58名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:45:19 ID:qvgJcf2x0
防衛省より国防省の方がいい
59名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:45:58 ID:ujc1euX20
>>55
>三島由紀夫が自衛隊はアメリカの傭兵に過ぎなくなる

その三島が当の自衛官達から


「 公開オナニーしてるんじゃねえよ! 」


と、クソミソにけなされているのですがw
60名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:51:21 ID:FKvUFlDUO
DQN発言の久間には国民も自衛隊員も誰も信頼を置いてないのだが...
61名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:52:32 ID:S9gwIWk10
ゲル長官復活キボン
62名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:57:04 ID:jho9r5Qt0

コレを機に、クマは石と交代しろ。

クマはいらない。
63名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:00:13 ID:4ZmqV23i0
 
今日で防衛「庁」は最後。明日から防衛「省」になる。
軍事関係の省(ministry)は昭和21年で無くなった海軍省、陸軍省以来だ。

日本の国防が元の状態に戻るせいか、支那人朝鮮人が必死なのが面白い(笑
64名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:01:51 ID:Xh/rm4770
省に変わっても弾薬と燃料は一週間持ちません

お笑い防衛軍
65名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:02:11 ID:89x++0jG0
「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という
占領軍の意図を文書化した憲法9条は、「非武装」などという空理空論ゆえに、
朝鮮戦争という危機に際して、まったく現実世界には通用しないことがわかり、
押し付けたマッカーサー自身が間違いであったことを米国公聴会で証言してい
る。
ところが、間違いであるからこそ、社会主義・共産主義陣営からは、日本国の
非武装は有効であり、社会党(現社民党)などのサヨク走狗は、非武装という
空理空論を大声で喧伝したのである。
非武装という空理空論は破綻したが、同じ発想の現在の看板が「護憲」という
名の「憲法9条温存」であり、その底意は、日本の自存自立阻止=共産化との
古いテーゼのままである。日本国民の平和と安全を無視した議論を続けている
社民党が、北朝鮮の拉致という日本国民の平和と安全を脅かしている事象に対
して冷淡なのと「護憲」と称する自存自立阻止政策を継続しているには、同じ
発想に基づいたものである。恐ろしい考え方だ。
66名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:03:09 ID:w+wZryGiO
ゲルはゲルで国産兵器案を軒並み潰しにかかるけどな

P/C-Xも危うくコイツに流産されかかった
67名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:12:55 ID:S9gwIWk10
>>63
まだ軍はないぜ?
68名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:29:11 ID:h0ifRA8R0
>>65
また低脳酷使様=在日韓国朝鮮右翼の陰謀論か。

>「有色人種の国など認めない、自存自立できないように非武装とする」という
>占領軍の意図を文書化した

ソースだして、無いだろうけどね。
69名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:32:59 ID:m8EePPKS0
今の政府が貧乏人を量産すれば徴兵制は必要ないだろう。
70名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:51:19 ID:8iN8IlZo0
>>30
自衛隊は人格的に出来た人もいないわけじゃないが極少数。
薪隊員のころはカタにはめられ多少従順だが
もともとクズが多いから年数経つごとに増長していく。

頭のレベルはそこらの○○工と大して変わらないよ。
スロットでどこの店の台はアツいだの何万スっただの、
どこの店のキャバ嬢が可愛いだの、
車のエアロがホイールが極太マフラーがだのと。
パソコン買ってもDVDのコピー位しか使い道無い奴とかいるし。
71名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:52:30 ID:C1ba7Qo10
中国は有色人種の超大国ですけど?wwwww。
よくある日本人の思い上がりですね。
72名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:04:41 ID:uyS6lVeL0
>>70

任期終了した自衛官の再就職先の殆どが年収300万ちょいの
警備業、運送業と言うのが全てを物語っているわけで。

73名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:05:52 ID:xjv3cCqf0
>>70
陸士、陸曹なんざそれで十分。自分の国の文字が読み書きできて、当たり前のように
掛け算が出きる。諸外国の兵、下士官のレベルに比べれば遥かに優秀。
一生部隊で勤務する幹部も、それに少しばかり能力を上乗せした程度で十分。
各幕や統幕で勤務している連中はマジで優秀。CGSはおろかFOCにもかすりもしない
部隊飼い殺しの幹部とは全く別物。
所詮、自衛隊を動かしているのは中央にいる一部の幕僚とその部下達。
その他の者は、彼らの下した決定にきちんと従ってさえいればそれでいいんだよ。
組織ってのはそういうもの。
74名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:07:11 ID:dbf3ELPr0
それって自衛隊じゃなくてもいっしょだろw
75名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:11:00 ID:DtSgvmLe0
>>72
自衛隊=警備員養成専門学校

これはよく言われるね。
76名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:15:22 ID:gl7iaHVCO
不祥事なくせよな
毎週のようにあるから
77名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:19:33 ID:2v3wOKkaO
うるさいよチョン共!
78名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:22:27 ID:uQlgWXht0



 徴 兵 制 も 男 女 公 平 に お 願 い し ま す


79名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:26:49 ID:HowkjHyS0
>>77
因みに韓国軍は毎年必ずどこかの駐屯地内で全身痣だらけの
変死体が発見されるそうな。
80名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:38:04 ID:nk8Yy0dy0
一体誰が自衛隊の活動信頼を寄せたんだ???
こいつアホ??
81名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:42:22 ID:lB9ipK6P0
>>73
格差社会の肯定か。一般社会もそれでいいと考えているんだろうな。
82名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:45:33 ID:q1DY0bnz0
>>71
>中国は有色人種の超大国ですけど?wwwww。

原始人の集まりが超大国?大笑い。
83名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:46:17 ID:cvUT+XWCO
久間アホか?
国民の面前で同じことを言ってみろ!
84名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:47:42 ID:xjv3cCqf0
>>81
自衛隊はバブルの時からそういう状態だったけどな。
85名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:50:10 ID:xjv3cCqf0
>>83
久間もアホかもしれんが、君ほどでは…
86名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:46:04 ID:2KaTca/x0
大東亜共栄圏の夢再び
87ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/08(月) 17:55:49 ID:HlKiumq20
 防衛「省」昇格関連法が9日に施行され、防衛庁が「防衛省」に昇格する。同日午前に
東京・市谷の防衛庁正門にある門標が「防衛省」の看板に掛け替えられる。久間章生防衛庁
長官は安倍晋三首相から補職辞令を交付され、初代の防衛相に就く。その後、首相や歴代長官ら
が出席して省内で記念式典が行われる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国民にとって『美しい』どころか、極めて危険な
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    組織の権限が強化させる事になった訳だ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そして次は警察。いま巷で次々起こってるおかしな
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   凶悪事件は治安組織強化への布石でしょう。(・A・#)

07.1.8 Yahoo「防衛省あす発足 久間長官『精強な自衛隊目指す』」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070108-00000001-san-pol
07.1.8 TBS「沖縄で小1女児の背中刺す、父親逮捕」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3464865.html
88名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:51:06 ID:mxScW/cK0
千葉も風強いだろうに空挺団の人たちもよくやるわな
89名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:19:10 ID:vFhr9QCn0
小峰監督、今度の参院選に出馬するみたいだな
久間がこないだ長崎に来てたから、そのときに鼻薬嗅がされたか
やめときゃいいのに
90名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:53:51 ID:b14uU01vO
>>64

とりあえず、それを解消したければわけのわからん左翼思想をなくそうや。まともな左翼いないからなー。軍隊=悪というのも何とかしないとな。予算下がる一方で弾薬三日しかもたないなんてことになるぞ。
金さえあればなんとかなることだろ。能力自体は確かかなり高いんだろ?
91名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:25:49 ID:ljFAL3pQ0
自衛隊なんて信頼してねーよw

なんせ北の不審船も自衛隊ではなく保安庁だろうがwww

災害派遣がメインの職務のお飾り税金泥棒はイランw
92名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:01:05 ID:GxXt4fQpO
防衛省誕生オメ!!!!
93名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 01:58:27 ID:WXOEp48z0
空母も弾道ミサイルない糞弱い部隊で「省」を名乗るなハゲ。
94名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 07:32:33 ID:2PVLVSL30
>>93
小学生ですか?
95名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:02:13 ID:Pji+29340
>>7
コスタリカ:
周囲に危険な軍事国家…無し
国境警備隊…有り
米国の保護…緊密

96名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:53:35 ID:+3sRTPBL0
>>91

>なんせ北の不審船も自衛隊ではなく保安庁だろうがwww

あの時、保安庁の船の後ろには海自がいたんですが。
それを無視してお飾り税金泥棒ですか。そうですか。
97名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:57:51 ID:+3sRTPBL0
>>93
>空母も弾道ミサイルない糞弱い部隊で「省」を名乗るなハゲ。
日本が空母を持ったら財政難で潰れますがな。
弾道ミサイル?現在の憲法とアメリカとの同盟関係の現状を見て話した方が…

それと一度自分の顔を鏡で見た方が良いと思いますよ。
98名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:06:40 ID:fgrkNiAp0
>>97
>日本が空母を持ったら財政難で潰れますがな。

はぁ?そこいらへんの貧乏国といっしょにしないでくださいよ。
原子力空母3隻体制くらい、消費税1%増税(2兆円増)でおつりが来ますがな。
99名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:07:56 ID:3/meKBLm0
まず原水作ろうや
100名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:12:53 ID:zy5KpB0RO
>>99
原水とは何だ?
101名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:14:07 ID:vLrzhZsj0
原爆水爆か?
102名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:18:49 ID:paRiTuduO
実戦でのノウハウの蓄積がないのが致命的。いくら訓練を一生懸命してもそれで精強な軍隊になれるかどうか。
103名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:20:57 ID:1oJkd1En0
この国際情勢下で
防衛予算が5年連続で減ってるのはどういうわけか。

20年落ちのイーグルで追い払える隣国なんて北朝鮮くらいだろw
104名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:23:47 ID:xVZVausH0
週刊誌で見たけど韓国クラブ通いが頻繁って話は本当なんだろうか? > 久間
105名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:23:49 ID:pkBJUAJn0
>>98
いくら消費税増やそうが社会保障費、医療費で消えるよ何言ってんだ
106名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:26:48 ID:JUDPM0dOO
>>103
ちまちまと改修してるがな、あの戦闘機は。
107名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:27:46 ID:pkBJUAJn0
来年度のF-15の改修予算ゼロじゃなかったか
108名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:36:23 ID:X2izachs0
>>103
早く左翼を潰すしかないね。
防衛費増額の邪魔をしているのは左翼だから。
109名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:38:06 ID:TTmKzZfK0
世界第2位の軍隊目指してよ
少なくても余裕で半島を片付けるぐらいのね
110名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:40:29 ID:mvimIRPkO
>>102
別に実戦に基づく訓練はしてるから良いだろ
実戦経験のある兵士なんてアメリカでも少なかったよ。でもイラクであの戦果だ。占領政策はアレだが
111名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:40:34 ID:Is2Syq1u0
腐った自衛隊に何ができる。
112名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:03:50 ID:+3sRTPBL0
>>98
空母を持つという事はその分人員や空母を守る船も必要になってくるのよ。
今、人員や兵器が削減されている中、それらは一体何処から出すのか?
と、いう話。

>>103
貴方はまさかイーグル だ け で追い払っていると思っている?
日本の防衛システムを舐めたらいけませんよ。
113名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:15:18 ID:fgrkNiAp0
>>103
実態はさらに酷いですよ。
無駄遣いのMDにさらに予算吸い取られているから・・・orz
114名無しさん@七周年
>>106
世界最強レベルのF-15を約200機配備の航空自衛隊は極東最強!

その実態は・・・
約半数の100機はpreMSIPっていう、ポンコツアナログ戦闘機。
近代化は金がかかり過ぎるので放置状態・・・

のこり約100機のMSIP機を現在、改修中。
改修前の機体だと中距離ミサイルはスパローミサイルしか撃てませんorz

で、マトモに戦えるAAM-4 or AMRAAMって近代的なミサイルを発射できる
改修済みの機体は・・・
これが現状たったの20数機となります。

テレビとかの「F-15を200機配備」にだまされないように