【社会】堀江被告「僕のことを最もけしからんと考えたのは、旧体制に利害を持つ40−50代の中間管理職だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
6日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、ライブドア事件で
証券取引法違反に問われた前社長堀江貴文被告のインタビュー記事を
掲載した。同被告は「僕のことを最もけしからんと考えたのは、
旧体制に利害を持つ40−50代の中間管理職だ」などと述べ、
既存体制から攻撃の的にされたとの持論を展開。反省の弁はなかった。

*+*+ 時事ドットコム 2007/01/06[18:22] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007010600248
2名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:17:46 ID:q9ImkO150
「実刑にしてくれ」としか聞こえないのだが。
3名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:17:51 ID:XpYlXvdv0
余裕の2ゲット
>>3は魔法使いのツンデレ少女に召喚され無理やり下僕にさせられたうえに
下着を洗ったり着替えをさせられたり少女の体を素手で洗ったり夜の性的奉仕を強要される。
4名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:18:17 ID:/8rVNUH20
な・・・中間管理職にまで恨まれたのか
5名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:18:18 ID:UVVhuz5H0
堀江って誰?
6名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:18:40 ID:95ixTQn80
>>2
懲役喰らって身に染みないとわからんだろうこの阿呆豚は
7名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:20:30 ID:SdFDSJ8Z0
仮にそうだとしても、だからなんだってんだ
8名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:20:41 ID:IAiT0ftnO
またオオニシか
9名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:22:00 ID:AQIl1QeZ0
なんだコイツまだ生きてたんだ
10名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:22:18 ID:Dlb+PtSN0
批判してたのは60以上のジジイだよ欲豚
11名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:22:37 ID:iknIelsb0
日興コーディアルもミサワホームも誰も逮捕されない
それが人治国家日本クオリティ
12名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:22:48 ID:JcSC08tz0
日興も糞食
13名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:23:23 ID:Ynz51ZHX0
完成された体制の中で自由にやってきたホリブタが、敗北したら体制批判ですか?

ホリエモンの能力が低いだけ。
14名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:24:51 ID:iA1C0z/90
完成された体制なんてどこにあるんだよ。
毎年法改正ばかりじゃねーか。
15名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:25:58 ID:QZUadaR+0
東京で生まれ暮らしてる人が嫌悪感を抱いたんだろ。
福岡の田舎から東京出てきた在チョン豚が勘違いして言いたい放題なら
成敗してやろうと思うのが当然
16名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:28:23 ID:PRLMtOwT0
The Saturday Profile
A Renegade’s Tale of His Scorn for Japan’s ‘Club of Old Men’
http://www.nytimes.com/2007/01/06/world/asia/06horie.html?_r=1&oref=slogin
17名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:29:05 ID:WmOOun6I0
「おれより悪いやつはたくさんいるだろう!そいつらを捕まえろよ!」
とか言い出すのも時間の問題か。

死ぬまで分別や区別とは縁のない男で終わりそうだな。
18名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:29:17 ID:0cLEwMfa0
容疑者の分際で笑かすな
負豚の遠吠えw
19名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:30:06 ID:fmuTL6jfO
はぁ?30代からも圧倒的に嫌われてるぞ
つか一般観念が備わった社会人からは嫌われるっての
20名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:30:41 ID:Ynz51ZHX0
早速、堀江信者の>>14が登場だなw
21名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:31:45 ID:bel9fd+10
まあ、でも億万長者だし、彼は。
22名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:33:00 ID:KdZwN3d40
汚い金で億万長者か。

ヤクザに脅されながら一生終えるだけだけれどな。
23名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:33:37 ID:gJIK+Qek0
俺は、堀江よりマスコミの方が数万倍嫌い。
24名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:35:39 ID:4eC2W/SNO
>>15
東京自体田舎者の集まりだから出身は関係無いだろ。
嫌われたのはむしろ言動のせい。
25名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:35:46 ID:MT1uwBb2O
堀江は堀江で一つの人生の解を持っているから別にいい
倫理観以外に間違ったことはしていないからな
26名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:37:16 ID:BskvW7500
そこまで言って委員会で
彼の罪は本人、もうどうでもいいらしい。
それより、命が大事
って話をしていた。本当かどうかは知らないが。
27名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:38:34 ID:85LO0HqS0

新しいことをやってるように見せてたのかも知れないが

堀江がやってたことは
10〜20年前にアメリカ人がやってたことと一緒だからなー
28名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:40:49 ID:hCPXa+V+0
堀江は誤解してるな。
彼が良人か悪人かは別として
あの類の人間を好きになれる人はそんなに多くないはず。
現に彼の両親ですら息子のことは屁とも思っていない。
29名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:41:29 ID:7r2gHLx30
虚業企業の違法行為だけを叩くのが実業企業世代の50代
実業企業の違法行為も叩くのがフリーター世代の30代
30名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:42:52 ID:kFKvJ+T4P
団塊には人気あった気がする
31名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:44:49 ID:95ixTQn80
>>30
被害者にも団塊が多いんじゃね?
32名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:45:56 ID:Unagchey0
こんなこと書くのもなんだが、堀江さんの言動には気品が感じられない。
33名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:47:15 ID:8r8FI+iA0
いやいや、もっと単純だろ
見た目が100%の時代に
あの顔はないだろ。

34名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:47:41 ID:v3g+qC+A0
あのさ堀江 怒らせたらまじ怖いと思うよ
資金力あるから 堀江バッシングの張本人の何人かさ 堀江が雇ったゴルゴ13に消されると思うけどな!
35名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:48:48 ID:swAdcrRX0
>>31
被害者って何の被害者?まさか堀江が加害者って言いたいんじゃないよな?

36名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:49:53 ID:Kz4uSFIS0
今、マスゴミvsIT企業みたいな争いあったら面白いのに
37名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:50:15 ID:8r8FI+iA0
>>35
あの顔で国民を不快にした加害者
38名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:50:17 ID:g/2LcY6Y0
swAdcrRX0


豚使徒
39名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:51:10 ID:3hJyVf820
新興IT=ニューエコノミー
重厚長大産業=オールドエコノミー


こういうルアーで素人を釣りまくった証券会社とマスゴミ
今では新興IT株が10分の1に暴落し
重厚長大産業の株が爆上げ

新興ITってただのネズミ講じゃねえかよ
ペテンにニューとかオールドとか関係ないし
40名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:53:25 ID:Jc9tUcF90
良識と教養のある人間ならこんな下衆豚に嫌悪感抱くのは当然。
41名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 19:53:25 ID:hCPXa+V+0
金をどれだけ持ってるかは知らないが
彼の私生活でやっていることは結構幼稚なことが多い。
共感できるようなことは殆どやってない。
彼が何をやろうともちろん自由だが、つまらない人間
であることは間違いない。
42名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:00:13 ID:XjMcZUSVO
どう見ても嫉妬です
本当にありがとうございました
43名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:02:49 ID:51G0Fhq90
インターネットとTVの融合
フジテレビ買収
プロ野球チームのオーナー
ロケットを飛ばす
政界進出

何一つ実現してないなw
口だけ野郎
44名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:04:59 ID:XjMcZUSVO
ニートやフリーターが主であるこの板の住人の支持は絶対得られんだろうなw
45名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:05:17 ID:rKW6fpEq0
>>43
ことごとく失敗しただけで、ロケット以外は一応手をつけてるんじゃね?
46名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:06:06 ID:xKDnfOdz0
なんかもう片っ端から八つ当たりって様相だな
47名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:11:05 ID:iL5+iqid0
とりあえず、個人資産全てをライブドアに寄付してからものを言えボケw
48名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:11:49 ID:ws3SmZCl0
日本の経済はモノ作りで発展してきたのは歴史上の事実だからな。
金融の技術だけで金儲けができるのも、モノ作りがベースにあるからだろ。
ネットのインフラもパソコンも、モノ作りの結果だ。

つまり、モノ作りを中心に据えたい多くの日本人が金融の技術だけで資本を牛耳ろうとする堀江に嫌悪感を抱くのは当たり前。
特定の年齢層や社会的立場が堀江を嫌ったわけじゃないよ。
全員に嫌われたんだ。
49名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:12:37 ID:mkHW0kJa0
http://www.youtube.com/watch?v=XiiHfsGer1k&mode=related&search=
それよりかわいくね?この子?誰?
50名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:13:01 ID:7ENF9+lj0
>>45
ロケットは買ったんじゃなかったっけ。
旧ソ連製の古くて小さいやつだけどw
51名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:13:40 ID:EGgNpP990
ほりえもんが命の危険感じておとなしくしたのは野口の件もまったく関係ないわけじゃないだろ
堀江がすべてを語らない限り世論をみかたにできないよ
議員の投資クラブのこととか新興市場のこととか壮大な錬金術のこととか、マスゴミが絶対触れないようなことも
こいつは知ってるだろ
黙ってる限り掘江もあっちがわの人間だよ
この裁判だって本質から目をそらすための壮大な小芝居かもしれにないしね
52名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:13:41 ID:XjMcZUSVO
要するに楽して金儲けできた堀江が羨ましくてムカツクってことだろ?w
男のジェラシーって見苦しいよな
53名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:14:37 ID:gtj2qZSo0
堀江は何も悪いことをしていない
が何も良いこともしていない てか飽きっぽすぎ
54名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:15:07 ID:G3yBXnu50
やってることが明るみに出たから嫌われただけ。カン違い。
55名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:15:20 ID:lqSfoZMm0
よその星の人だと思ってたから、
「けしからん」なんて考えたこともなかったよ。

40代管理職
56名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:15:29 ID:Ynz51ZHX0
>>52

今のお前

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)' アーホリエモン、ホリエモン!
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
57名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:16:37 ID:skqOMpOu0
当時は割とおったん世代もホリエモン支持してたよ。
単に「若者に理解あるおじさん」ってのを気取ってただけかもしれんが。。
まあ、「旧世代旧体制に潰された悲劇の若者」を気取るのだけはやめてくらさい。
58名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:18:51 ID:ws3SmZCl0
>>52
堀江は楽して金儲けしてないと思うよ。
奴は朝は早朝から、夜は深夜まで、誰よりも働いた働き者。
その方向性が間違ってたから、こういう結果になったんだが、方向性が良ければ本物の日本一、世界一になったかもな。
59名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:19:39 ID:VC297vN00
ホリエの言う通りだとおもうよ
しかもバブルで引っかきまして一番おいしい思いをした世代
60名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:20:53 ID:z0emB4bq0
じゃー大鶴はこの間の歳かな
しかし、事件の内容がちっぽけすぎて
検察の的ハズレにはビックシ〜
61名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:21:11 ID:6X79QHEa0

年齢に関係なく良識人からは嫌悪されていますが、何か?
62名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:22:24 ID:8r8FI+iA0
全ては過去の事
堀江はいつまで有名人気取りなんだ?
63ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/06(土) 20:22:25 ID:S4kT4fq30
外資に対する買収対策を啓発してきたホリエモンを
気に食わない人たちが居たってことだな。
64名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:23:38 ID:o14youA60
こいつは死んだほうがいいと思う
こんな嫌な奴見たことないよ
65名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:23:47 ID:5LFHSh4F0
粉飾決算した詐欺師風情がなに大物風吹かせてんの?
66名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:23:51 ID:SMwOnr+z0
ていうより公務員肌のやつが批判してたんじゃね?
67名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:24:07 ID:f2rV/sdH0
仮にそうだとしても犯罪に走って良いという理由にはならんだろ。

どこまで幼稚なんだ。
68名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:26:24 ID:y3oIBIct0
吉川ひなの元気かな
69名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:26:34 ID:waen6HoA0
ま、オツトメは不可避だな
どんな人相になって出所するやら
70名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:27:48 ID:L1S5G0B60
>>11
ミサワホームはむしろ被害者
食い物にしたのは竹中と奥田率いるトヨタ
71名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:28:04 ID:VEEJJmhb0
間違っていないが、それを言っちゃうところが嫌われる所以
72名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:28:12 ID:G3yBXnu50
嫌われた理由は本人が一番分からない。男でも女でも。
73名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:28:26 ID:CgIcy0Sf0
最もけしからんと思ってるのは、堀江の食事の内容を知った
養豚場のオーナーだと思うよ。
74名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:29:11 ID:xKDnfOdz0
まあ、自社株を新規発行してその売買代金を売り上げと利益に計上して粉飾決算で株価つり上げ。
その裏で、堀江の持ち株を市場で売却して現金化。

こんなインチキやってた以上、相手してくれる奴はいないだろ。 北朝鮮がドル札発行するようなもんだ。
75名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:29:20 ID:tIpZEj37O
たまたま表にでただけだろ。
犯罪を侵してない企業なんかないぞ。
いつまでも、おこちゃまな正義感じゃ馬鹿にされるぞ。
76名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:30:02 ID:5KdH9uHPO
麻原と一緒。こいつに何を言っても無駄。氏なないと治らない
77名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:30:49 ID:oj/X0vUW0
>>11
そういえばそうだな
78名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:32:04 ID:FZ8nWiDs0
村上に踊らされた豚がよーいうーわwwww
79名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:32:04 ID:qFU72LKK0
堀江を必死に叩いていた連中

笑える
80名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:32:33 ID:xKDnfOdz0
>>79
おまい惨めじゃない?
81名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:32:47 ID:15i/zGt40
>>72
真理だな
特にこの手のタイプは理解出来なそうだと思う
ただ法を犯した以外は特にやったことに問題は無いと思うがね
倫理的な問題を除けば
82名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:33:12 ID:qhEbm2Wq0
あの外見のくせに
金持ち成り上がりで大口叩いたから嫌われたのかと思っていたが
最近はわからなくなってきた。

彼の外見がどれだったら一番むかつく?どれだったら許せる?

1.福山雅治
2.阿部寛
3.ひろゆき
4.亀田
5.くまぇり
83名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:33:20 ID:swAdcrRX0
「けしからん」というのは「嫌われた」ということじゃないだろ。
84名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:34:00 ID:mkHW0kJa0
>>81

まぁ、まぁそんなこといわずに、この動画をみてくれよ。

http://www.youtube.com/watch?v=XiiHfsGer1k&mode=related&search=

そしたら、お前がいわんとすることがはっきりとわかってくると思う
85名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:34:22 ID:tR5HOzo00
痩せたらもてるよ
もうちょっとストイックな雰囲気出したほうがいいんじゃね?
86名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:34:28 ID:ws3SmZCl0
少しでもITに関わってる人なら、一流の楽天ですら言われるほど景気がよくないのに、
二流でも三流でもない、五流程度のポータル、ライブドアがあんなに買収を重ねるほど、
自社株が高騰するなんておかしい、そんなに景気良いわけないと分かるんだが。
発覚しなかったのが不思議だったよ。
87名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:35:10 ID:vCle3rou0

日興140億円粉飾して無罪
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1166782522/

日興コーディアル粉飾事件、なぜ検察は動かぬ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2914846/detail
88名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:35:43 ID:c5AlLRUr0
あきらかに株ころがし。土地ころがしと何が違うんだ?
ちいさなブタバブルがはじけて自爆しただけ。身から出たサビ。
でかいクチ叩くなら身のある商売で成功でもしてみたらどうだ?
89名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:37:04 ID:xq1YSRxxO
まあ東大に入れる能力や努力はあったんだよな
90名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:37:25 ID:xx/P6DQ30
一度はこいつを受け入れようとした経団連はアホだな
このへんが子供を教育できない親世代とかぶるものがある
91名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:37:55 ID:FL2tzj1N0
単に、ウザイだけ
92名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:38:42 ID:EGgNpP990
末野興産の社長のその後ってどうなったのかな
93名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:39:29 ID:TiI9UzhU0
同情してやるから政界、業界の闇を全部しゃべってしまえ
堀江が英雄になれるのは殺されてからだろうなぁ
94名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:39:40 ID:QWAHeK52O
なんだコイツ
95名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:39:49 ID:u/H94IVSO

堀 江 、出 家 し ろ。

96名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:39:50 ID:45qeRRG70
>>87
堀江は逮捕で他は放置なダブルスタンダードの方が嫌だよな・・・
97名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:42:08 ID:EGgNpP990
堀江が今後、日興のことを引き合いに自己弁護しないとしたら、もう茶番確定。
98名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:42:20 ID:L1S5G0B60
>>90
奥田が悪い
奥田は日本の経済、モラル、環境、政治、全てにおいて癌細胞。
99名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:43:13 ID:+JGPp6NP0
ライブドアは全く商売の身が無かった。単にホームページを作れるだけ。
価格コムの方が10倍マシだな。
買収を重ねればそりゃ売り上げは膨らむが、肝心の利益が伴わない。
そんなビジネスモデルが成り立つなら、もっと以前からやってるよ。
旧体制とか、頭おかしいんじゃね、この豚。
100名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:43:57 ID:TiI9UzhU0
>>96
既得権益を残すためのトカゲのしっぽ切りだからねえ
アメリカはエンロンとかでもズバっといくからな、まだ公平感があるんだよ
101名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:44:39 ID:70Wwfvek0
こいつはいい社会人のくせに
言ってることが2ちゃんねら並みの低脳だな
102名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:47:18 ID:tB2X9SVY0
>>86
ホリエモンを擁護するつもりはないが、
ライブドアの技術陣の
技術そのものの評価は高いぜよ。
103名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:47:44 ID:OIb/hED+0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

自分のブログで窃盗を告白してるDQN出現wwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺たちの力でこの馬鹿を逮捕まで追い込むお(^ω^####)ビキビキビキビキ
_______________________________________

>石渡隊長を乗せ、向かうはショッパーズプラザ・ダイエーの駐輪場。
すでに下見した隊長を尊敬しそうになりました。

そして、前回の前輪をパクったように、今回はマフラーを外して後輪をパクってきました。

途中で人が来たりして中断したりしましたが、作業時間は7分程で終了。

さすがお互い整備士。2人も揃うと相当無敵だと思った方がいいよ。

報酬にパクったアドレス125に付いていたマフラーをいただきました。
持っていても意味ないんで、オークションで売り飛ばそうと思います(笑)

ブログ
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/50816910.html

キャッシュ
http://megalodon.jp/?url=http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/50816910.html&date=20070106012502

現行スレ
【バイク】DQNブログ見つけた【窃盗】
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168079340/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
104名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:48:47 ID:/dL2O//F0
確かに堀江の言ってることは、間違っている部分も多いが、
それ以上に間違っているのは、日本の検さt…うわっ、何をすrkrsiitsketpjkこ
105名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:49:14 ID:IfF8v7vu0
堀江の言う事は5割はあるw
106名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:50:52 ID:fGpPQKrwO
バカな豚だなあ。
107名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:52:55 ID:h+ehNzKG0
保守的な人は、堀江みたいな人間を好ましいとは思わないだろうね。
108名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:53:01 ID:hKKrD+bj0
スレタイにオオニシが足りないからのびがわるいw
109名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:53:16 ID:9Whcpj4V0
その体制があったから急成長もしたんだろ・・・
ただ浮かんで沈んだだけか、まさに虚だな
110名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:54:31 ID:efNZ7jfG0
堀江>>>>>>おまえら

なのは間違いない
111名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:55:51 ID:TGGfElxj0
あれあだけTシャツで何処でもいってた奴が裁判の時はネクタイ姿とは。
しかも行き帰りのBM車内ではわざわざ外してるし。
中坊が通学時は学ランの第一ボタン外して、校門の前の生活指導が見えたら
ボタン止めるみたいな感じがして情けないなあ。
裁判官の印象気にするなんて以外と器小さいね。
112名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:55:55 ID:7GPUFpsy0
NEC子会社が363億円粉飾しても、
社員が処分されただけで会社は処分されていない。
日興コーディアルが140億円粉飾しても罰金だけ。
ミサワホームが5年間で数十億誤魔化していても無問題。

ライブドアが15億誤魔化すと、それだけで社会的に大問題なこととされる。
社長は逮捕され、上場廃止になる。
要は気分の問題。
113名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:56:17 ID:FL2tzj1N0
>>102
その優秀な技術陣は何を作ったの?
114名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:56:33 ID:HbcviEbQ0
ホリエは苦労人

中学生の時から新聞配達
高校ではプログラマーで小遣い稼ぎ
大学では徹夜でバイト

こんな働き者、今時の30代にいるか?
学歴手に入れたらそれで安心する人間がほとんどなのに
彼は学歴に安住しなかった。偉い奴だ

粉飾は悪い事だけど、彼を叩ける人間がここにいるのか?
115名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:58:53 ID:TiI9UzhU0
>>112
やっぱ日本人のメンタリティは中国人に近いんだろうな、人治国家だね
116名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:00:22 ID:OnzvmJndO
日興コーディアルが僅かの行政罰だけで済まされると、
ホリエモンの口から出任せみたいな言い訳も、一気に信憑性をます。
ここは難しい所だ。
117名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:00:23 ID:SexkqJ370
まあ、確かに、同じ指導者でも中間管理職と経営者は
まったくの別物ではあるな。
日本の中間管理職はとても経営者になれそうにない
人間は多いな。
全面的に味方するわけじゃないが。
118名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:00:27 ID:QrJ9SZH10
日給2000円で日本人を大連のコールセンターで働かせようとしたよな

あと年利29.2%でサラ金業をしているし(萌えローンとか言ってオタク層を取り込もうとしている)
119名名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:02:16 ID:PB7JFvyW0
粉飾したから叩いてるんだろう?
それだけだ。
アメリカでは粉飾したら即潰れるんだぞ?
10兆円企業のエンロンもワールドコムも潰れた。
それが資本主義のルールだ。掟だ。厳しいんだよ。
120名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:03:02 ID:Sgy8YM4CO
堀江隊長に続けー!

団塊の世代は新世代の肥料だー!

堀江様の革命心を持て!
堀江様こそ日本の新のリーダー!
121名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:03:45 ID:9Whcpj4V0
>>116
いやあれはライブドアも持ち株会社にしておけばよかっただけでしょ
法律スレスレを狙っていると公言してたのに肝心なのを見落とした堀江達が悪い
122名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:04:08 ID:VIuw9URS0
裁判所で
「仕事とか難しいことは全部部下に任せてボクはただ遊び呆けてただけのばかちんデース!ナハッナハッ」
とか言ってたんじゃ…?
123名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:04:10 ID:kC3UDKc5O
>>109
今日本を沈めているのは、間違いなくその体制だけどな。
124名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:04:17 ID:z0emB4bq0
堀江は、なぜか昔からジャケットきててもマスコミからTシャツ野郎
といわれるな〜
しかし、堀江が金でなんでも買えると豪語してるの
聞いたこと無いな〜
あのふてぶてしさとすぐすねるのはおもろいな
125名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:04:19 ID:DgVq4PNl0
堀江か
懐かしいな。すっかり忘れてた
126名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:04:27 ID:9OjmP7fX0
無意味に敵を作った堀江が馬鹿なだけ。
中二病なんだよ。
127名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:05:14 ID:L1S5G0B60
>>118
http://credit.livedoor.com/moe_TopAction.do
舐めた商売してやがる。
オタクとサラ金は基本的に相容れないものだが…
128名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:05:21 ID:+JGPp6NP0
普通の会社の粉飾決算と一緒にするなよ。
ライブドアのばあい粉飾決算そのものをビジネスとしてた訳だからな。
赤字がばれた段階で会社アボーン
129名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:07:02 ID:SM7Qnt3k0
実際世の中を牛耳ってるのは50代が中心だし。
130名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:11:28 ID:ws3SmZCl0
フジテレビを買収すると公言し敵にまわした段階で、タダじゃすまねえぞ、潰されるぞ、
一流のキー局は日本の政官財が人脈で取り巻いてるから、彼らを敵に回すのと同じだと2年前何度も書き込みしたな。
あれから2年か。
131名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:11:35 ID:vzn4Qx1fO
ホリエモンは亀井に喧嘩売ったからな。
ホリエモンもパチンコ警察と在日メディアを敵に廻さねば良かったろうに。

もっと悪質な極悪禿は在日だからナンデモアリだろが。
132名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:13:39 ID:30uexJhd0
>>32
なべつねとかには気品を感じるのか?
133名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:14:31 ID:x1F2C2f40
マジレスすると堀江を批判していたのは堀江のインチキのカラクリが判る20〜30代の方が多い。
40〜50代はあまりそんな事が判らない。
134名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:15:50 ID:OE45GuKr0
45歳以上の人間は堀江をバカにしている。団塊の奴らが堀江が好き
なんてデマ、堀江が捕まったときも、ざまー見ろと笑っていた。
135名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:16:14 ID:9wt396sF0
言ってることはもっともだが
そういう糞ジジイどもと
折り合いつけて立ち回るのがまともな大人。
136名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:18:04 ID:NZYcVDWx0
こうして居もしない相手を敵としてみているんだな

だからあんな突っかかるような言動もするわけだ
137名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:19:42 ID:WRgDB7nj0
つうか堀江支持してた層って団塊世代の奴ら多くなかったか。
日本放送買収の時さ!
138名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:20:15 ID:i6TPBvug0
ホリエって嫌われてるんだな、
2chも保守的なおっさん多いんだなぁ〜。
139名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:21:03 ID:x1F2C2f40
>>28
>現に彼の両親ですら息子のことは屁とも思っていない。

それは知らなかった。

>>58
それは無理。
お前オウムのチズヲが真っ当な方法で本物の有名人になれたと思うのか?
堀江もそれと同じ。奴の能力ではとても無理。
140名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:24:55 ID:PB7JFvyW0
違法行為を叩くのが保守的か?
法律なんか関係無いのか?
お前にはルールも何も無いのか?
141名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:25:04 ID:xKDnfOdz0
>>96
おいおい、日興・ミサワとライブドア事件は根本的に異なる部分がある。
堀江は自分の株を裏で売り抜けて200億円近い泡銭を手に入れた。

日興・ミサワは、企業が利益を得たが経営者やその周辺が利益を得たかは、
証明されておらず闇の中だ。つまり、日興・ミサワは株主が利益を得るはずだっただけ。
142名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:25:22 ID:x1F2C2f40
>>87
>>96
ダブルスタンダードでもなんでもない。
堀江の問題点は>>74氏が書いた通りであり、日興ともカネボウとも全く違う。


それすら判らない知恵遅れは黙ってろ(笑
143名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:25:27 ID:VxTWvSTe0
法さえ犯さなければね。
堀江だからこそルールは守って欲しかった。
144名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:26:14 ID:E0jQvL1mO
ニッポン放送買収の時は堀江支持が多かったと思うがな。
145名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:26:54 ID:rJ81onFQ0
そうかな?
元老クラスだと思うけどな。
146名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:28:06 ID:zl7rObj40
中間管理職だか知らんが40代50代が一番支持していたような気がしたんだけど
アンケートとかすると
147名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:31:29 ID:+JGPp6NP0
>>138
人気投票で詐欺師がムショ送り免れるわきゃない。
まあ臭い飯食ってもホリ豚は反省しないだろうな。自己完結のオタクだもんなwww
148名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:32:26 ID:x1F2C2f40
>>144
俺はその前からホリエを馬鹿にしていたよ。
さらに言うなら仮にホリエが無罪になってもうらやましくもなんともない。

だって、俺自身が投資家であり、この4年で自分の生涯賃金の数倍を稼いじまったから。
少なくとも俺にとっては
資産5億で匿名の俺>>>>>資産数百億で名前も面も割れていて恨まれている馬鹿な欲豚。
149名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:33:14 ID:W2HB6JkO0
俺も中間ではないと思う。
今の中間はなんだかんだいって閉塞感があるからホリエに関しては悪くとも中立。
むしろ社会主義的な利益を享受している長老クラスかと。
民間は官庁から官僚オービーを引き受けて気をつかっているように
日本は実は社会主義が支配しているわけ。
そういう気配りを知らなさそうな若造が枠をはみ出して
はみ出すだけならいいけど何か琴線にふれるようなことがあったんじゃないかな。
一般人では分かりようもない何かに。
150名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:33:32 ID:LYixpE8c0
僕のことを最もけしからんと考えたのは、10代〜60代の男女。
151名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:33:40 ID:tNZb3jL6O
そりゃ百億の資産家堀江とローンで泡吹いてる四十代は差があり過ぎ
152名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:33:55 ID:c0uW2D8T0
■日大出身の新潟青陵大学の碓井真史教授。

「日大は愛校心が強く、親は子どもを日大に進ませたいという気持ちを強く持っている」

「容疑者の歯科医師になるという夢は、自分自身の夢ではなく、両親から与えられたものではなかったのか。
自分で選び取った夢ならば、実現しなくてもいい思い出になるが、人に無理やり与えられた目標は苦しく、
みじめで、後から思い出したくもない。だからこそ妹の『夢がない』という言葉が
容疑者の心にぐさっと突き刺さってしまった可能性がある」

153名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:35:05 ID:1BLHtXkP0
>>136
そういえば仮想的を作り上げ、あいつらは悪い
よって自分は正義というカルトみたいな手法を良く使うな

善悪論や二者択一に持ち込む傾向もある
これだけ毎度繰り返すとレトリックがばれるね
154名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:36:02 ID:Loq1zWRx0
まぁ言ってることはあながち間違いじゃないが・・・
司法の場では建前が言えないと罪が重くなるぞ、ホリエモン
155名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:36:03 ID:nsnTf/cK0
「僕のことを最もけしからんと考えたのは、
旧体制に利害を持つ40−50代の中間管理職だ」

これは無いと思うよ(笑)

実刑判決希望
156名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:39:00 ID:lgZM1Ncc0
まあ反省の情が無いようだから実刑は確実だろ。5年〜10年で。
金融犯罪は意外に刑期が長い。
157名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:40:06 ID:dpQMHde20
がんばれよ、堀江。
158名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:40:58 ID:5YtrPYre0
>>17
マスコミ批判する2ちゃんねらーと同じくらいバカですね
159名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:45:22 ID:P+IHseGM0
堀江の情報網はどうなのかね。
ただこの年代と考えるのは、かなりリアルティーがある。
たしかにこの世代の旧体質工作員だと下の世代への嫉妬から取り返しの
つかないことを平気でやりそうだ。
160名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:45:40 ID:/ynQX5O0O
90年代のバブル景気は日本中が平等に踊ったから仕方がない。

現在のバブル景気は、海外で猛烈な勢いだが、日本の国内には殆ど回ってないので、
一部の投機屋を除いて殆ど恩恵がない。
だから強烈な妬みが国内に渦巻いてる。
既に海外は激しいインフレと景気のどんづまりで、調整避けられぬ状況だが、日本も、それに伴い更に停滞するだろう。
今年は格差間のルサンチマンが爆発する年になるだろう。
161名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:46:25 ID:1BLHtXkP0
>>154
間違いかどうかという時点で話にのせられていると思うよ
堀江がもって行きたいところは
「若い、もしくは優秀な我々が古い劣ったものに取って代わる」といういつものところ
相手が攻撃の的となれば自分自身がどうなのかなんてのはなんでも良いんだよ

自分が話の中心とされているところから話題をそらして誰かが変わりに
叩かれてしまえば良いんだからさ

その際のポイントは何かしらの不満が蓄積しているだろうところを狙うということで
堀江支持ではなくても相手を叩くやつが集まり相対的に堀江が持ち上げられる

カルトが良くやる手でナチスやオウムも採用してた手法だね
162名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:46:31 ID:EeV6InD90
今は資産百億有ってもそのうち無一文になるよ。
元セイブセゾングループ代表の堤清二のように。
163名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:47:39 ID:WaautsJE0
なんか定量的な根拠でもあって言ってんのかいな。
つか、仮にそうだったとしてそれがどーしたつー話じゃん。
わかったような理屈を並べて、被害者ぶってるだけなんじゃねーの。
164名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:48:00 ID:A+pHPjFW0
簿記をしっている人なら
ああいう仕訳しただけで懲役4年なんて信じられないんじゃないの?


経営者でああいう仕訳が資本勘定になるべきかどうかなんて
分かる奴殆どいないって!ハーバードMBAのカリキュラムでさえ会計レベルの
単位はせいぜい簿記2級いくかいかないかレベル。細かい仕訳や会計処理
絶対わかりっこない。大体検事・判事ですら速攻で会計知識仕入れたはずなのに
よくいうよ。専門家が、通常取引としての損益として勘定科目とすれば
全く問題ありません、といわれたら、そういうもんだろ、と思うよ。

そんなの常識だろ、といいきれないところがこの会計仕訳にあるわけで。
明白に、会計基準に反して、処理できないならいくら
なんでも公認会計士がそう指摘するって!
165名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:48:34 ID:e1KksCo90
カネボウや日興のほうがライブドアより悪質なのは会計やってる人間からすれば
共通見解だ。
ライブドア憎しでカネボウや日興を擁護するのは筋違い。
ライブドアがカネボウや日興と同じことしてたら擁護するやつはいない。
166名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:49:50 ID:Iug14Vj+0
目上へのゴマスリをしっかりやってればもっと大金持ちにも成り得たのにな。
人とのつながりに勝る力はないんだよな、どんな世界でも。
167名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:52:46 ID:1BLHtXkP0
>>164
宮内の事を横領と言った時点でアウトでしょ、自分でとどめを刺した
検察の主張だと粉飾、仮に堀江の主張でも横領は計上できないからやっぱり粉飾

裁判は事実を争うところだけど、それは開示された証拠に沿って進む
バカなこと言ったからさっさと誰が主導したかとなり
その後は何も知らない戦法へではないか
168名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:53:18 ID:4GU39mRC0
村上さんの操り人形のくせにwwwww

この大法螺吹き!
169名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:55:59 ID:P32CAXCFO
いまだに出る杭が打たれたかのような被害妄想してんのか。
そもそも組織運営と事業育成の才覚資質がないことをふつうに自覚する大人に育ってほしい。
byポストバブル世代
170名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:56:30 ID:e1KksCo90
ライブドアが行ったこと「だけ」を日興がやってたら多分問題にもなってない
のもまちがいない。
171名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:57:58 ID:EeV6InD90
結局、村上の弟子だろう。
その村上を操っていたのがオリックスの宮内。
172名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:58:22 ID:lz6fivM90
さすがにこれは妄想
病院池
173名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:03:50 ID:AVIHVtq20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168088527/l50
【募金】 さくらちゃん、心臓移植手術成功
174名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:04:32 ID:7e/Zc1RK0
堀江は反省してるのか?
175名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:04:37 ID:tlABn1KY0
旧体制も糞もない30代のヒキコモリもホリエモンは犯罪者だと思ってます。
塀の中で臭い飯でもたらふく喰ってきてくださいネ!
176名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:05:04 ID:9UqwfIHU0
けしからんと聞いて巨乳スレだと思ったのに
177名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:05:56 ID:aenVGLRN0
まてつうコトは中間管理職の連中のせいで
捕まったと思っているのか・・・・・・・・
178名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:06:00 ID:V8rTdJqOO
ホリエモンも馬鹿だね。世間を何も見てない証拠だぜ
179名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:08:31 ID:lgZM1Ncc0
ライブドアは、堀江が裏で持ち株を売り抜けることが目的で粉飾決算。
日興…は、株価自体をつり上げることが目的。

同じ金融犯罪だが質が異なる。堀江は単なる詐欺師。残りは資本主義
の中で永遠に議論され厳しくなって行く構造問題。
180名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:12:53 ID:7d16Fudq0

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)' アーホリエモン、ホリエモン!
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
181名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:13:31 ID:Pl47j7uF0
結局堀江は世代間対立に話をすり替えたいんだろうが、
あまりに粗雑で、乗れねえなあ。
182名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:13:56 ID:vcpfEJYH0
旧体制に何ら関わりのない30代だがけしからんと考えているよ
183名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:14:39 ID:Fr9CJkUy0
31歳の俺もけしからんと思うたがな。
184名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:16:54 ID:qIXaekCv0
粉飾はいけないことだが、このレベルは大企業でも結構あるかもしれない。

日本はこの手のきっちりとしたレベルを求めるのは大きい企業から順が慣例だが
今回は、大企業に甘く、新興の企業に厳しくなり、ちょっと違和感を感じる。
(感覚的で済まないが)

権力持った爺から見たら、若者のほほえましいレベルをこえたらから
目障りになって、つぶしにかかったのは事実だろう。

(逮捕されずにこの調子でいったら)ほりえもんは参議院全国区なら
恐らく当選するものの、所詮は参議院。
それが衆議院や知事あたりに出られたらまずいとおもわれたかもね。

185名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:20:18 ID:P72IAHf70
大鶴左遷から考えて堀江の無罪はほぼ間違いないんだけどな。
186名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:21:06 ID:Y9gqSUSn0
何も考えてない人ほど堀江さんを批判する。
187名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:23:46 ID:n3f1IALQ0
>>186
なんでさん付けなんだよw
188名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:26:57 ID:Q1G3whKe0
20後半ですがけしからんとは思っていたが・・・
189名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:27:13 ID:oe1xA1mV0
粉飾じゃなきゃ脱税で起訴しているはずだから
結果は同じ
190名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:30:54 ID:SLM1ymLT0
あれだけ目立てば叩かれるに決まってるだろ馬鹿かw

余りの馬鹿さ加減に‘けしからん’と思った奴が多いだけ
旧体制どーのって事じゃないんだよ 豚君w
191名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:32:08 ID:fBDfCsZ80
堀江でも、特定の勢力のための、国策逮捕であると立証できないのかね。
間違いなくこの国は、その勢力のためだけの、ヤバイ方向へ向かっているね。
192名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:32:56 ID:uh0G9t610
>>189
粉飾も脱税も証拠が無くて起訴出来なかったんでは?
で、何罪で起訴されたんだっけ、粉飾の様な物だよねw
193名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:33:17 ID:lgZM1Ncc0
株価維持策が、粉飾決算+マスゴミ出演w

ビジネスモデルに無理があったわけねw
194名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:36:23 ID:oS8jsuZW0
法律に抵触しないラインを絶対キープしつつの発言ならばカッコよかったのだが。
起訴されてしまってからだと今更な印象だけ。死者も出しているし、カッコ悪いわな。
195名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:39:21 ID:SLM1ymLT0
>>193
ビジネスモデルに無理つーか利用されてただけだろ。

総菜とかオリとか,この豚に群がってたのが真の勝ち組。
豚も億単位の金を得たがこの先どーなるかわからん。
196名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:42:11 ID:tlxLsrR50
被害妄想入って痴呆の気でもあるんか?
197名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:00:15 ID:watIJuITO
きっと俺に嫉妬してんだ!とか考えてそーだな
この豚も小麦粉ユクキンと同じような思考回路になってきたんじゃねーの?w
198名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:24:16 ID:LnebRgXL0
>あの類の人間を好きになれる人はそんなに多くないはず。
ツマンナイやつから嫌われてもへとも思わんだろうに。
199名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:30:15 ID:LnebRgXL0
>>11 >>77
まったくそのとおりだ。
で、人治国家の「人」って誰よ?
200名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:43:46 ID:LnebRgXL0
>>166
つまらないやつとつながったところで、つぶれるときに引きずり込まれるだけだ。
何が面白いんだ?
201名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 00:04:18 ID:E1RRULuW0
堀江は無罪だろう 何言ってるんだおまえら
202名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 00:09:41 ID:D+DaKmdj0
>>201
本人 乙
203名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 00:29:20 ID:ydnd5G+I0
ん?
こいつマダ生きてたの?
204名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 00:33:46 ID:qp0WycyC0
そしてライブドア株で踊ってしまったのは、60代ぐらいの人たちだ
205名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:30:09 ID:J5HL+wvv0
>>130
そのとおりだろうね。

放送局は政府のプロパガンダを流す重要なインフラ。
特にインターネットが普及する前はね〜。

だから、革命のときは国会と放送局が一番に占拠
されるんだよね〜。
206名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:32:09 ID:nLzhEFgm0
今の日本って、能力のある奴だけでなく、
能力が無くても頑張った奴がそれなりに報われるだけでもいいじゃない


無能な上に努力すら怠った奴まで敗者復活させてもらおうなんてのは、どの世界でも論外
207名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:36:22 ID:OtZfDde9O
おとなしくしていればいいのに?
208名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:36:40 ID:WQeujgUe0
堀江豚とだいたい同世代だけど
去年の能無しタケベとのツーショット画像には吐き気を催した。
漏れだったら間違いなく亀井に入れただろう。
209名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:41:39 ID:8SgnOgdo0
てめぇのしたことを棚に上げて何言ってんだこいつは
210(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/01/07(日) 01:41:54 ID:n+ydKd9m0
堀江氏が有罪なら日興コーディアル証券の会長と社長なんか
死刑決定だな。

よい前例をつくるというのもいいが、マスゴミもそろそろ
堀江被告→堀江氏→(堀江さん)と書き方変える頃だな
211名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:45:18 ID:msagjXYU0
いや全共闘世代と団塊世代は結構堀江支持だったと思う。
今でも堀江復帰を言ってるのもいる
212名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:50:23 ID:ZO+oIWnD0
ホリエの粉飾額と日興はどれくらいちがうの?
213名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:52:47 ID:WouL/GAL0
場中で悪質な店板とかは殆ど外資証券だよ
国内証券は厳しいからできないけど
外資は何をやっても捕まることは無いな
214名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:54:47 ID:oQVrT42O0
ヤ○ザの金を運用したんじゃねーのか。けしからんことやってたんだよお前は。ふざけんなボケ

215名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:56:47 ID:lW69J6Uu0
・「旧弊な既得権が日本が特に強い」かどうかだが、
アメリカ以外は、日本以上に階級・コネ社会であると思うが。
例えばイギリスで労働者階級から抜け出すのは、ロックかサッカーぐらいしか思いつかん。
日本では基本的に運と実力があれば大企業でもドンドン出世できる。
堀江は会社員やったことあるのか?
会社によってもずいぶん違うし。

・「社会が粉々になる」ことは、マトモな人間ならだれも望まない。アホかこいつは。

・「一般家庭出身なら一生かかってもなにも成し遂げられない。」
 ↑反例が無限に出そうなでたらめ。

・「才能を生かせない社会は衰退する」
 そりゃそうだが、日本がどことくらべてそうだと言うんだ、いったい。
 違法なことやってまで金転がしで設ける「才能」なぞ、はまさに糞以下で、
 そんなもんは生かせない社会のほうが繁栄する。
216名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:57:14 ID:iTGw1dGy0
サラリーマンを奴隷階級といってた堀江に言う資格はない。
217名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:57:50 ID:xx68ZPDN0
最初は、単なる堀江の妄言に過ぎなかったけど
日興の不祥事の対応がああなった今となっては特捜本部を擁護する奴はいないだろ。
218名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:03:00 ID:ClYArE0e0
スパム企業の社長が何ホザいてんだか…

いや、さ、悩まされたWEBマスターも多いだろ?
219名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:04:04 ID:hA7FZbLr0
>212
ライブドア15.8億円(しかも疑惑で未確定)

日興コーディアル187億円

でも日経225銘柄だし、アメリカ様のシティバンクが大株主だし日興コーディアルは
サラリーマン社長交代の形式的な懲罰でOK

課徴金も5億円払ってるけどもともと粉飾をもとに発行した500億円の社債の1%だから
ノープロブレム
220名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:05:09 ID:jFPf6sgC0
日興は赤字を隠すためのよくある粉飾
堀江のはなー、裏で株売買していた、つまり株券印刷業を隠す粉飾だからなー
利益出ていたといっても、ちょおま、えばれる物じゃないだろなんだよね

また粉飾という言葉は同じだがやってることが違うから比較するに値しない
221名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:05:48 ID:2WOq/3vb0
>>219
日興の事件はマスコミもあんまりつっこまなかったね。イチローのCM
流してたスポンサーだし。あきらかに堀江はねらい打ちにされたよ。
222名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:06:10 ID:1EYUh9L/0
日興が大してニュースになってないのはほんと見事なかんじ。
223名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:06:53 ID:lVpik/qm0
旧体制という言葉を使って社会批判する奴なんて、ガキか社会不適合者くらいのもんだろ
それかオウム
224名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:07:50 ID:jFPf6sgC0
>>222
かんじなだけに、ライブドアを上場させた主幹事だからな
そりゃ見事な物だろ、お手本で本尊かもしれないしな

元はぐるだったりしてね
225名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:08:38 ID:EoctpxBZ0
株主からカネまきあげただけなのに

自分への敬意を求めるところが意味わかりませんw
226名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:10:00 ID:lW69J6Uu0
>>223
あと、サヨクとか団塊とか朝日とか社民共産とか日教組とか在日とか、
あまりにイッパイ居過ぎて、
どっちかっていうと、声がでかいぶん、主流なんですが…
227名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:13:11 ID:GY+ZAyyV0
判官スタイルを大衆人気に使い、体制外のコネと資金を使い上澄みを泳ごうとしたダブルスタンダードが、
調子に乗りすぎて体制からはじかれ転がり落ちたんで体制批判だけになった。僻まれるほうから僻むほうへ。
といってもまだ個人資産たっぷりだけど。
228名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:15:02 ID:bZ1hOEKjO
堀江は人間的に嫌い。
229名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:15:12 ID:lleQzo9D0
これはまたNYT得意の、日本人にやらせる日本人差別記事じゃん。

毎度こうやって日本の体制批判をやってくれる人間を探して来て、
そいつがどういう人物なのか紹介もせずに「日本は差別の国で、
とても生きて行ける所ではない。」という、白人リベラルが最も読みたい
事を言わせる企画。

あまり相手にしない方が良い。
230名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:21:43 ID:8SgnOgdo0
>>219
ライブドアの粉飾額は53億でしょ?

>>222
ライブドアを上場させたのは大和(現SMBC)じゃないの?
231名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:22:26 ID:GY+ZAyyV0
朝日もNYTも電波新聞なんだけど、なぜか一番読まれる。
みんな電波が好きなんだな。俺も読むのはなぜかこの2紙が一番多い。
多少の電波を浴びるのがここちよいのがあるのかもしれない。

しかし、NYTの日本の取り上げ方はいっつもしょぼいような。
なんでも社会から弾かれた弱者に同情し、
こんな非民主的で閉じた因習にがんじがらめの土人文化はないよってスタンス。

とりあえずオオニシやフォクラーにファンレターを出しましょう。
やつら日本語読めるだろうから、日本語でオッケー。
232名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:33:20 ID:FWO9rfjB0
おれは39だがホリエモンのニポン放送買収など非常にすがすがしい気分で見ていた。
だから逮捕は残念だ。しかし逮捕で日本の司法がいかにいい加減かを知らしめたことを思えば
やはりホリは英雄だ。
「けしからん」は具体性がなく意味がわからない。
けしからんから逮捕ではたまったもんじゃねーな。
233名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:35:42 ID:wyfGzb4x0

案の定、オオニシの記事だw
日本を批判したい病は今年になっても健在だね
234名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:39:16 ID:77c7d6JI0
>165

まったくそのとおり。堀豚を擁護する気はないが、そのことについてはもっと議論されるべきだったはず。
235名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:39:23 ID:DbV+sb3G0
この豚が射殺される事を祈ります
236名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:41:45 ID:2J0y1Yr00
むしろその世代から上が一番の支持者で若年層ほど胡散くさいと思ってたように思うが・・・。
237名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:43:58 ID:8SgnOgdo0
>>232
けしからんから逮捕されたんじゃないけど
39にもなって何ガキみたいなこと言ってんの?
238名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:51:51 ID:GY+ZAyyV0
オオニシの日本批判が出たと思ったらファクラー記事キター!。
http://www.nytimes.com/2007/01/06/business/worldbusiness/06japanfuel.html?_r=1&ref=business&oref=slogin
日本はとってもエネジーコンシャスで環境問題に熱心な国です。とまあ米豚人の4割の人口だがエネルギー消費量は4分の1.
資源に恵まれない国で政府がガスなどのカカクを高く設定しており苦肉の策の面もありつつ環境保護に熱心で、
戦中から存在する節約の精神が息づいたライフスタイルの違いの問題だとさ。

はしばしに皮肉がこめられているがまあ良心的なほうか。
239名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:54:11 ID:P9jzGFk00
団塊と団塊Jrに挟まれて目立たないながらも相当黒いからな。
ま、ブタエモンが言うなよって気もするが。
240あくまで一般論だけど:2007/01/07(日) 03:09:41 ID:tJzXEzXo0
>>239
バボー経験世代は感情的には許せないよな、確かに。
ただこれまでの日本のシステムを変えていこうとする姿勢、特に企業の
コンプライアンスの向上などに熱心なのがいるのも40代前半ぐらいが多い。
しかし50代以降はマジで腐ってると思うよ。
ちょうど学園紛争の直後で社会が無秩序なときに大人になった世代か。
逆に40代ぐらいのほうが、日本が一番平等で栄えていた80年代に大人になってる。
わがままだけどやることはやるほうだと思うね。
241名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:11:30 ID:kmJssfKZ0
日興やミサワが強制捜査も食らわなければ経営陣も逮捕されていない以上は
日本においては堀江も問題無しだな。
242名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:16:02 ID:F4AWr+Bp0
堀江に氏んでくれとか、実刑当然とか言ってるのは何か被害でも受けたのか?

堀江よりも、バブル期に何もしないで金貰って、今管理職にいるやつらの方が腹立たしいな
使えないのばっかだしさ
243名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:20:03 ID:MLVvdCSN0
ホリエモンの言うことは一理ある。この国は少数派で臭いものに蓋的な
慣習がある。アメリカのようにとにかく何が何でも一度やってみようとか
いけいけ的な個人主義の風潮は一切ない。特に今回の40−50代の中間管理職
がそれに当てはまってんじゃないか。40代はどちらかというと風見鶏的な面がつよく
50代は学園紛争で国に疲弊した連中の集まり。
やっぱりホリエモンはこの際、帰国せずあっちで永住権でも取って
言いたい放題がいいんじゃないか?アメリカで認められれば世界的に名声もつく。
244名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:23:01 ID:Qy+aliHI0
結局、人望無いってだけの話だろ。
自分で言ってて虚しくならんのかな、この豚は。
245名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:23:34 ID:Te++7JR70
堀江は、旧メディアにつぶされたのだよ。
246名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:27:36 ID:m6pNpgUDO
堀江君を最もけしからんと思ったのは彼に株式投資した人なんじゃないの?
247名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:28:39 ID:DTskof9v0
40-50代ってホリエマンセーのが多くなかったっけ?俺の周りだけだろうか・・
248名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:29:48 ID:Qy+aliHI0
>>246
流行に乗って、何にも調べずにライブドア株を買った、バカな個人投機屋のことか?
249名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:31:14 ID:Te++7JR70
>>248
> >>246
> 流行に乗って、何にも調べずにライブドア株を買った、バカな個人投機屋のことか?

下がる前に売ってればいいんぢゃね?
250名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:33:44 ID:DTskof9v0
>>249
つ高値掴み

夏ごろ掴んだなら売ってただろうけど。
実際に損したから批判側に回ったってことなのかなぁ
251名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:34:10 ID:Qy+aliHI0
>>249
「バカな」と書いたので、豚を信じて大損こいたヤツらのことだよ。
売り抜けたヤツは、大勢のバカを踏み台にして損してないだろう。
252名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:34:15 ID:0mW1sS3p0
「ホリエはけしからんね」とかいう日興の中間管理職といるわけね
253名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:35:47 ID:m6pNpgUDO
>>249
うん、そのバカな人たち。騙されたって思ってるんでそ!?
254名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:36:29 ID:qB2Eykz00
20代ニートもだいぶけしからんと思ってるようだな。
255ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/01/07(日) 03:37:53 ID:XRKCsxOi0
 つーか山師ぶぜいが何でそんなに偉そうなのかと。

 投機で成功した商才は素晴らしいのだろうが、
人間として下種ってのはみんな思ってたことでなあ。
 指示してたのは年齢問わずアホルダーか中二病だろ。

 お前は社会を変えるとかご大層なこと考える暇あるなら金勘定でもしてろと。
256名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:38:29 ID:GBSLYxxLO
天皇制否定みたいな発言した時点で見限った俺は20代
257名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:42:07 ID:TMKeiCLj0
ライブドア堀江はそれまでタブーだった『 TVCMにおけるURL表示制限 』
を生意気にも暴露したり、「10年後にテレビはなくなる」とか
買収騒動で日枝に喧嘩売ったので、天の声によってつぶされた。
258名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:42:53 ID:vhjYK1EL0
なんか日興は役員が関与しているのか不明らしいぜ?
堀江の裁判官とか「会社のトップが知らないなんてあり得ない」って見解なんだがなw
259名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:43:01 ID:u76fB9mD0
>「僕のことを最もけしからんと考えたのは、 旧体制に利害を持つ40−50代の中間管理職だ」

よく解からないが利害って事は、旧体制に利を持つ側と害を持つ両方から恨まれてるって事か?
260名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:34:25 ID:UKcitgHE0
俺はホリエに近い年齢だが、ホリエはけしからんと思うよ
調べれば調べるほど変なことが出てくる

エッヂ上場でもウソで塗り固めて市場を騙したろ
スタートの時点から腐ってるんだよ
261名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:03 ID:96AL/eUO0
周りに喧嘩売るような言動しておいて
買われたら愚痴たれるって下の下ですよ
262名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:13:52 ID:gTIMkpfI0
100億200億を金持ちだと思ってるようなやつらは負け犬だよ
263名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:15:19 ID:4pjvZNtk0
ホリエを始末するよりもザイチョンを殲滅するほうが
自分たちの利益になるということになぜ気がつかない
264名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:25:54 ID:Ygb3Ww1k0
堀江擁護ではないが、旧体制で甘い汁吸ってる輩がこのスレには多いようですね^^
言ってる事はまともだ。そこは認めろよ
265名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:32:19 ID:lPvzN/UwO
>>263 自分たち、とは? ニッポン全体のことはもちろん考えていない。
266名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:26:32 ID:1bDJUYCz0
>>264
確かにな
ホリエのやった事は誉められる事じゃないけどホリエが憎んでいたものは俺から見ても屑だと思う
フジの買収騒ぎの時の連中の言い分は聞いてて反吐が出そうだった
267名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:39:35 ID:10v0RB0R0
無思慮に中国韓国を叩いて正義漢を気取ってるお前らが何を偉そうなことを抜かすか…w
268名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:46:07 ID:/dR2JNKU0
堀江が憎んでいたものは、大好きな金と権力を手に入れるのにじゃまな、
いっしょに会社を立ち上げた元仲間だよな。
269名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:59:15 ID:gVFmNMdb0
堀江に釣られた愚民が大暴れしているスレはここですか?
270名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:36 ID:usxrffDv0
好きか嫌いかとか、お前らこそ社会人かよwww。
面白い奴がでてきたとおもったらみんなで叩き潰す。
普段は欧米面して同じ日本人を非難しまくるくせに、
いざ、日本人離れした奴が出てきたら、出る杭ウツで
叩き潰す。
鰯の群れだな。お前ら見てるとほんと食われるだけの運命だと
よくわかる。
271名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:08:42 ID:YIylMYoe0
一般観念が備わった社会人一般観念が備わった社会人一般観念が備わった社会人
272名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:02:18 ID:p+oBx3/TO
旧体制って日本の文化でもあるし、伝統的な教養ある人からは嫌われるさ。
江戸時代の近江商人「三方よし」の精神と較べ「軽蔑」しかない堀江語録。
273名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:06:54 ID:gVFmNMdb0
近江商人って悪い評判の代名詞じゃなかったっけ?
274名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:20:49 ID:vySJXwGA0
>>1
ゲラゲラw見苦しいねえ〜。
つうか殺されても構わんから全てを吐けよ。
指南役のオリックス宮内や孫、自民党議員の名をよ。
更にそのバックに控えてる湯田屋資本の名前をよ。
単に日本経済を破壊する為の工作員だろ、てめーは?
要するに某改革っつうのは湯田屋金融資本と鮮人資本による日本乗っ取りである訳だ。
ヒルズにトマホークぶち込めば日本経済がたちまち回復すると言われる由縁だな。

なおライブドアの堀江に多額の資金を提供していたのが長銀を乗っ取ったリップルウッドであり、最近携帯電話の
ボーダフォンを乗っ取ったソフトバンクの最大の資金源はゴールドマン・サックスであり、堀江もソフトバンクも
資金源が同一である事は要注意である。
村上ファンドの資金源は、40%がオリックス、20%が山口組系後藤組(組長は逮捕)、他が楽天等を窓口とした外資。
今回、後藤が逮捕されたため、オリックスが怯え、村上から手を引いた。村上もシンガポールに逃げ出した。
村上の金融操作は単純で、不動産のダイナシティ等の株を村上が買い占め、一部をライブドアの堀江に渡し、堀江に
企業を買収させ、マスコミで話題を作り、株価が上がった所で村上と堀江が株の一部を売り逃げるインサイダー取引。
資金は直接にはオリックスの宮内、楽天の三木谷、ソフトバンクの孫正義から出ている。
宮内を中心に、大臣の竹中平蔵が、このグループの海外取引仲介のアドバイザーとなっている。
楽天、孫、宮内等、全体をコントロールするマネージャーが、広域暴力団稲川会の故石井進会長のコンサルタント井上智司
(井上ビジネスコンサルタント経営)。
稲川会と一体化している井上が国内の乗っ取り事業全体を仕切っている(HS証券の堀口副社長殺害も含め)。
井上は海外への窓口だが、楽天等に実際に資金を提供している海外勢が仏のクレディスイスとソシエテ・ジェネラル。
その海外活動を仕切るのが武富士の不正をコンサルタントした中国人のCHEという人物と、孫のブレーンのロバート・
マックスウェル(既に殺害されたヨーロビアン誌の経営者と同一名なので偽名)。
クレディスイス等も操り人形で、資金の本来の出所は、銀行ゴールドマンサックスとシティバンク、JPモルガン。
こうして本家が逮捕されないよう何重もの経由銀行を使っている。
275名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:26:38 ID:LNn940tF0 BE:62872733-2BP(300)
こいつ・・・
しねばいいのに
276名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:37:31 ID:RiYgVJACO
>>274
君がなんとかしてくれることを祈る。
277名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:38:29 ID:kbPOuyKd0
ていうか実際に法律違反してたんでしょ?嫌われてたかどうかは関係ないでしょ?
278名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:39:15 ID:uk3TJmRr0
>>272
 団塊世代が三法良しなものか。
 下の世代の梯子をはずしたくせに。
279名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:40:57 ID:jyaeuts10
今日の朝日にのってるの、これ堀江の「元カノ」だろw
280名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:46:46 ID:GcNn2J7j0
>>274
死ぬぞ
281キム電球+ +(0☆∀T) + ◆Olz.C.gJ3k :2007/01/07(日) 12:47:53 ID:1ZvJwK0D0
豚は射殺でいいだろ
282名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:48:34 ID:gVFmNMdb0
>>278
よく言った。
283名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:55:11 ID:gyrCSgUIO
うらやま・・・・けしからん
だろ
284名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:57:01 ID:rrFcrEs50
調子に乗りすぎた守銭奴
285名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:00:44 ID:gVFmNMdb0
妬み深い国民だね。
お上には尻尾振っているけど、
心のそこは妬みで一杯なんだろうなぁ。
286名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:08:06 ID:BBByrAzL0
今の日本の場合、株しかのし上がる方法ないしな。その点では堀江は旨かったと言えるかもね。
VCにせよ、株式上場を目指すし。勿論、紐付きだから、旨味もあんまりない。
銀行っつーても、高額借りると金利が付きまとうし、高額なんてベンチャーには貸してくれん。

結局、何の後ろ盾もないベンチャーの場合は市場から金を調達せざるを得んしなー・・・

資本主義の枠組みから考えると堀江のおっさんも間違えてはいないんだろうけどさー。惜しかったな。
287名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:12:17 ID:PvZb+qH80
ライブドアのMSCB引き受けた外資の証券金融がぼろ儲けしている等、
この一連の出来事で膨大な金が国外に流出したってのは明白なのに
マスコミはほとんどスルーして堀江だけを叩いているってのが
事件の闇の深さを物語る。
288名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:18:10 ID:gVFmNMdb0
妬み深い癖に頭はパーだからだろ。
289名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:26:29 ID:OBEToLLj0
>189
粉飾しているケースで脱税っつうのはあんまりないんだよね実際
どっちか。堀江は嫌いだが検察もあまりにも証拠固めがなっていなかったんじゃないのかね?
290名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:34:19 ID:sSSc5/E60
一言で言おう




「負け犬の遠吠え」




291キム電球+ +(0☆∀T) + ◆Olz.C.gJ3k :2007/01/07(日) 13:37:44 ID:1ZvJwK0D0
あれだけ経営者として優秀だって自慢してたくせに
都合が悪くなったら実務は全部宮内がやってたので自分は何もかかわっていませんと言い訳


信用度ゼロの豚は射殺でいいだろ
292名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:38:27 ID:RtRFdVo20

ホリエモンを一番支持してたのは、50代だってのに
何たる言い草だw
293名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:39:41 ID:SKXaLa8a0
>>292
50代の負け組みな
294名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:42:05 ID:Lr5Kpl/n0
一理あるとは思うけど、結局、旧体制に勝てなかったってことじゃ。
295名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:46:49 ID:SKXaLa8a0
そうだな・・外資にもいいように利用されただけだったしw
296名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:58:32 ID:ZT0oROZ/0
すべてデブが悪いんだよ、痩せろ豚。
297名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:58:53 ID:itdCBZarO
現状を築いた旧体制が勝ち続けてるんだから、その旧体制が何とかしてくれない限り変わらんよね。

まぁそれでどうなったとしても、ホープレスな俺の生活はなんも変わらんけど。
298名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:13:09 ID:RL2cJYCbO
と、ここまで、元信者どもが吠えております。

先を見据えた人生を送ろうね。

299名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:16:52 ID:lod8jonv0
「人の心は金で買えますよ」

どうみても金の亡者です。
300名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:26:11 ID:dWth3ClW0
>>299
本当の金の亡者は、そんなことを言わないでもっと凄いことをしているよ。
301名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:43:41 ID:l8p2+Vjc0
ワーキングプアやフリーターや派遣の人は、国にベーシックインカムの施行を求めよう!
ベーシックインカムとは国が国民すべてに無条件で最低限生活保障をするというもの。
年齢制限や給付の条件がない年金みたいなものです。

詳細を知りたい方は、GoogleかYahoo!で
【ベーシック・インカム・レボリューション】で検索してみましょう。
302名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:47:01 ID:9F/4De+I0
>>1
汚い奴だな。だからっておまえの粉飾決算は消えないんだよ。
最近、人のせいにする事、覚えて見苦しいな。
もう、消えてくれ。
303名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:02:17 ID:Sx9hl7zV0
まあ、デブ専ホモビデオで第二の人生を送ればいいんじゃね?

俺は買うよ
304名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:23:03 ID:R2oHE6XJ0

     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ:::: 「ホリエめ・・・アタマの単純なアメリカ人を
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::   たぶらかして資金集めかね・・・
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::       我々は巻き込まんでくれよ」
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i        「ああ、だが公判中のリスキーな人間
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´         にカネ出すバカはおらんさ」
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /
305名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:24:25 ID:pOC0DD5s0
社会上のお役目を意識しない自己中な経営者は皆けしからん。
特に利権保護団体。カスラックや電通。
カネにしか目が行かない経営者が一番邪魔。

つっても、自分の生活は自分が何とかするしかなくて
文句言っても始まらんのだがね。
306名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:34:35 ID:cQJBsFTz0
世代発言をして反感かうことないのにな。利害を持つって言ったって、ほとんど
の人はそんなものもってない庶民だよ。
307名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:53:08 ID:ghuLAAyW0
>>287
一番儲けたのはブタエモンだから。
桁が一つ違うぞw

>>270
なるほど、初期のヒトラー見た馬鹿なドイツ人はそう思ったんだろうね(笑
経済勉強してから書き込めよ知恵遅れが。
308名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:54:43 ID:UfJLTMag0
つーか、日本国中ほとんどけしからんと思ってましたけど。
309名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:59:09 ID:dxNFHYOB0
結論

 エロくなければ良かった
310名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:02:45 ID:e5czbBmgO
日興コーディアル証券
ミサワホーム
近未来通信まで
逮捕もされないのに
腐れ官僚のせいで可哀相にな
311名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:06:22 ID:ghuLAAyW0



>>165
>>184
>>191
>>210
>>219
>>221
>>232
>>234


まさに知恵遅れの集団だね。
ブタエモンごときに騙されるとは(笑

過去ログ貼っておいていてやるからきちんと勉強しろマヌケ共。

---------------------------------------------------

普通の会社の粉飾決算と一緒にするなよ。 ライブドアのばあい粉飾決算そのものをビジネスとしてた訳だからな。
赤字がばれた段階で会社アボーン まあ、自社株を新規発行してその売買代金を売り上げと利益に計上して粉飾決算で株価つり上げ。
その裏で、堀江の持ち株を市場で売却して現金化。
こんなインチキやってた以上、相手してくれる奴はいないだろ。 北朝鮮がドル札発行するようなもんだ。


おいおい、日興・ミサワとライブドア事件は根本的に異なる部分がある。
堀江は自分の株を裏で売り抜けて200億円近い泡銭を手に入れた。

日興・ミサワは、企業が利益を得たが経営者やその周辺が利益を得たかは、
証明されておらず闇の中だ。つまり、日興・ミサワは株主が利益を得るはずだっただけ。
312名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:10:51 ID:e5czbBmgO
堀江は野球球団が欲しくて
関連企業の利益付けかえしただしさ
法律を作るのも官僚で
裁くのも官僚
313名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:14:39 ID:ghuLAAyW0
>>310
お前もだ知恵遅れ(嘲笑
314名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:22:19 ID:o820aTQf0
おれは、旧体制にも新体制にもさっぱり利害をもてないひらのサラリーマンだが、
堀江のような、はったりで金儲けをするようなやつには、微塵も同情するつもりはない。
315名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:25:17 ID:1cpmB6fr0
急にアンチ堀江が増えたな
フ●の工作員か
バレバレなのにな
316名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:34:20 ID:e5czbBmgO
>>313
ゴミのくせに
おまえなんて年収1000万もない雑魚だろ
黙ってろ
317名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:36:37 ID:I1hyD6kE0
人にあんなに偉そうな罵声浴びせてる時点で
20代でも嫌いですけど。
あと忘年会かなんかで「おいオマエなに突っ立ってんだよ!
前に出ろ!!」みたいに
えらっそうに言ってる姿大嫌いだった。

318名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:10:57 ID:rrFcrEs50
日興は春までにはry
319名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:23:17 ID:YTbyawFO0
ホリエモンが経営者として無能だと言うことがわかっただけでも
この裁判の意味があった。
ホリエモン自信が認めてるもんな、「俺は広告塔に過ぎなかった」って。
結局、LD程度の規模の会社の組織統治力も何も無い奴だな。
経営者じゃなくて単なるマスコットだな(笑
世にも醜いエロで太ったマスコットだ。
320ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/07(日) 19:45:08 ID:dJ7RWDzv0
 ライブドアの前社長・堀江貴文被告が、アメリカの新聞ニューヨーク・
タイムズのインタビューに応じ、官僚や財界トップなど既存の体制から攻撃
の的にされたと持論を述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自民幹部とツルんでいて、それはない。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    サイバン モ コクサク ダロウシ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 米紙がインタビューしてるって事は、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 米金融界が事件に絡んでるんですかね。(・д・ )

07.1.7 TBS「堀江被告、米紙インタビューで持論展開」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3464336.html
321名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:56 ID:vmEAvTUf0
    ホリエモン    ホラエモン    ゼンカモン    ドザエモン
      ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
         l  i''"        i彡     |‐―|
         .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
         ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
         l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  今ここ!!!!
        ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
        ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
       /\ヽ           //::::::::::ノ
      /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

  _l_ |二二l  ヽ __ _l_ _|_   /_|_
   |  |   l   ヽ   |    / |_|__ノ ノ___|__
   |  | └|┘     |  /|<.|\/  ┌─‐┐   (34)
   ̄ ノ .l__|__l  / _|_  │ ノ/\_.  l___|
322名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:48:23 ID:SVQofpDy0
ホリエモンよ、おまいの味方はまちがってる

40−50代のおっさんどもが検察を動かせるか?
動かせるのは

シナのおかげで儲かってる車屋とプリンター屋の親父だ。
323名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:51:13 ID:FWO9rfjB0
フジ、ニッポンという有名な会社の経営が無能だと言うことがわかったことが
一番大きい ホリエモンは偉大だ
324名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:12 ID:GqvVTlIC0
もう鍍金が剥げたのにいつまで犠牲者面してるんだか。
325名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:52:24 ID:KvEvVprg0


人間性について
326名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:33 ID:e5czbBmgO
マスコミに露出しまくって
既存の権力者の反感かったから
逮捕されただけ
マスコミに露出しなかったら逮捕されなかったし
微罪で強制捜査とか韓国並だな
327名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:37 ID:ySiTLenJ0
手前から乗ったくせに発覚した途端に
被害者面する馬鹿しか損してないこんな小物はさっさと実刑にして
ソフトバンクの禿げを早いとこ何とかしろよ。
328名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:49:13 ID:Wwu5KM+u0
ブタエモンを誰か早く
329名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:52:12 ID:IHkN4kkI0
>僕のことを最もけしからんと考えたのは、
>旧体制に利害を持つ40−50代の中間管理職だ

ほりえもんと同じ世代だけど、大嫌いなんだが。実刑にならないかなぁ。
こいつとケケ中と、アメポチの小泉。どうにか汁。
でも、自民にしかいれられねえしなぁ。票いれときゃ、メル凸でもなんでも
遠慮なく出来るから(心理的にってだけだけど)。
330名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:54:31 ID:U6G0wSMP0
>旧体制に利害を持つ

お前が一番旧体制に利害を持っていたんだろうがww
331名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:56:00 ID:YRR08McL0
>>329
同じ世代のヤツって「う〜ん別に」って感じなんじゃないの?
分相応より上でも下でもイヤって感じで。

おれはそうだけど
332名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:04:06 ID:8ARGY/G40
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ    ,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    l   i'"         i彡
    |  」    ⌒' '⌒ |  
   ,r- /   <・> < ・> |
   l り      U( 、_, )U |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ー    ノ、__!!_、 |  < 日本一の企業家のボクをバカにする奴は許さないぞ
   ∧.     ヽニニソ  |   \_____________________
   /\ヽ         ノ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
333名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:11:08 ID:WBGrMRbc0
ろくでもないことしかしてきてない奴なんだから軽蔑されて
当然だと思うよ
実刑でいいんじゃない? できれば財産没収してほしいけどそ
れは無理だろうし。
334名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:08:06 ID:Qi5RqXCo0
>>1
持論が事実だとして、
もっと上手く立ち回ればそれほど問題はなかろうに。
利益がなんぼか減っても損するものではあるまいて。
335名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:00:09 ID:cGNa2mxm0
あげ
336名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:02:57 ID:dfvd32zu0
株式分割とかニッポン放送買収とかに関しては堀江は全く悪くないけど
起訴された件に関しては100%犯罪だから諦めろよ
337名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:10:26 ID:wWXEuNRN0
司法まであほなんだよね。
堀江にあぶりだされてもうた。
338名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:13:36 ID:+C043l6aO
20代の漏れでも、こいつはけしからんと思いますwww
339名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:14:39 ID:PtJjmhto0
小学生だけどこのおぢちゃんけしからんと思います
340名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:16:17 ID:Y0eCE/4h0
妄想デブw
341名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:19:47 ID:DIwhuMRq0
証券取引法違反は世代を問わずみんな反感持ってると思うよ。
儲かるだけなら羨むだけだがボロ儲けは許さんのが普通だがな。

だから在日もパチ屋たたんで早く祖国へ帰れよ。
342名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:21:04 ID:ISmx9Rxw0
日興はなんでつかまらんか

おまえらよーーーく考えろ、

そんでヒルズ黙示録でも買ってよめ。文庫にもなってるから
343名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:22:32 ID:LbJoEaoSO
堀江は、敵作るの得意だよな。また世間を敵に回して、もう復帰は無理だな
344名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:24:22 ID:cQopVd210
horiemon
345名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:25:13 ID:khhH5Uo90
こんなので有罪にされちゃたまらんな
検事は層化・共産・社民のスクツらしいが
堀江は一応層化に協力的だったから
堀江をあげた検事は共産・社民系か?
少しは国のためになることしろよ
346名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:25:30 ID:dfvd32zu0
>>342
誰を捕まえるの?
347名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:26:39 ID:ISmx9Rxw0
10年たってこの国が少しマトモになればこの事件のとんでもなさがわかるようになる

マヌケな老人は日本とともに死んでいく。

やっぱ国民全体がアホなんだとおもう。

ここで堀江を叩いてるやつらは救いようがない無知
348名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:26:56 ID:owcfvxCz0
>>342

まったくだ。

これで日興が上場廃止にならなかったら、
ライブドア事件は単なる嫉妬、成功したヤツ、金持ってるヤツへの
嫉妬だけがげいいんということになるよな。
349名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:47:25 ID:i6P1sZEI0
>>343
 海外脱出する気じゃね?

 こういう言動していると結構受けるんだよ、バメリカ人には。あいつら結局は日本嫌いだから。
350名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:12:40 ID:T5A3/spY0
LDやmixiを買う奴がバカだ、という結論で終わりだろうに。
351名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:18:02 ID:1Awwde/U0
どのみち検察はなんらかの責任を取るべきだな
例によって内部処理でgdgdはだめよん
352名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:21:24 ID:ISmx9Rxw0
mixiも値段次第でしょLDも。
353名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:25:39 ID:OJ4D2aVC0

 堀江はチームセコウのヒーロー
354名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:32:10 ID:0YO5rdTP0

世の中に感謝をすることを知らぬ人間が世の中のために働くことはありません
この男は自分の力だけで成功を収められたんだと考える阿呆です
国も町も道路も水も電気もすべて使用代金を払えば自分のもので誰にも感謝をする必要はないと思っているのでしょうが
事実はそうではありません
田舎の小僧がいつからか町の人たちを誑かし金を集めて投資先を探しながら
自家用機を持って芸能人の海外旅行を繰り返し思いあがり増長し与党から立候補まで出来た
チャンスあふれる国は彼のような人間にとって感謝することはあっても批判などもっての外です
失敗は自らの過ちであって検察のせいでも中高年のせいでもありません
実際にLDは虚業であったために崩壊したではありませんか
堀江は各種ねずみ講やオレンジ共済や最近では近未来通信となんら変わるところはなかったのです
355名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:38:13 ID:ISmx9Rxw0
>>354
なにいってんの?
全然意味わからない。
ネズミ講やってんのは中高年だろ?年金制度作ったのは中高年じゃないの?
オレンジ共済は知らんがライブドアはべつにさしてネズミ講とよべるほど悪辣でもないぞ?実態わかってるか??

ようは老人に感謝しないと抹殺するっていうことだろ?
なにが田舎の小僧だ??あ?? お前が何様なんだよ??? お前は何様だ????あ????

お前は一体誰に感謝してんだよ?? なんでお前はそんなに偉そうなの??? 何がエライの???言ってみろ??

お前はどう世の中のために働いてんだ??? 感謝して世の中のために全財産寄付しろよ。
356名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:42:41 ID:ISmx9Rxw0
>>354

みろよ、

こういうクズが日本をほろぼしてんだ。

自分は既得権にあぐらかいて、新参者を排除してひたすら甘い汁を吸う。

まさに人間のくず。 来世ではチリ
357名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:47:32 ID:igBES15d0
ノーネクタイ姿か反感を買ったのが全ての始まりだ。
堀江も身なりから入れば成功していた。
そんなつまらん理由だ。
358名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:48:10 ID:gI+LnoPg0
20代ですが、けしからんと思いますた
359名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:53:43 ID:kaUCl8Z/O
常に汗水流して苦労してます金持ってませんって態度でないと
本音と建前の国柄ですから上手に嘘がつけないと身を滅ぼしますよ
360名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:55:16 ID:mDoFh2reO
まあ金さえ持ってれば何言うにしても余裕
361名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:55:51 ID:Wt9od+l50
なんの芸も無いただのデブじゃん?
なにいつまでも取り上げてんだ
362名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:56:11 ID:ISmx9Rxw0
妬みの国柄でしょ
ホント頭悪いとおもうよ。

スティールが明星買収して、村上がやれば逮捕。
外資ファンドはやり放題でも日本人がやればムカつく、生意気、若造のくせにっていう始末。

上の書き込みでは田舎の小僧だとさ・・・・やぱ国民のリテラシー不足というかオッサン連中の低レベルに見合って国も滅亡してくのかもな。
363名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:57:51 ID:zz9iv1vf0
>>357
それはない
364名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:58:02 ID:PtJjmhto0
外資のおじちゃんたち、どうぞどうぞもっていってくださいな、楽勝ですよこんな土人だまくらかすのは
365名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:59:12 ID:7mXdSbE4O
磯山さやかのおっぱいもけしからん
366名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:59:25 ID:ISmx9Rxw0
日本人全体がもうちょっと投資とか金融、不動産とかの直接投資に目を向けるようになれば変わってくるとおもうんだが。
367名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:59:25 ID:Sco4Y3XnO
堀江は、ただ自分以外の人間を見下していただけ、コイツの馬鹿なところは、幼児みたいに、それを顔や態度に出して、隠す事も出来ないのに、何故周りが自分を嫌うのか考えようとしなかった事。
368名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:59:42 ID:Qf6rPNPi0

こいつにジャパネットの社長ぐらいの謙虚さがあればなぁ
369名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:01:09 ID:ISmx9Rxw0
>>367
嫌いだから国を挙げて会社潰したんだ。

どんな法治国家だよ・・・
370名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:01:39 ID:u6Yl5/AR0
堀江もんって何をやりたかったの?
371名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:01:41 ID:NSo1Lsba0
カリスマ性ってものがなかったよなぁ
それが敗因か
372名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:02:13 ID:Di5CWm39O
確かに金持ちであるが、同時に金しかない人間なんだな。
373名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:03:08 ID:mL0MRYlnO
>>345
ごめん、にちゃん歴二年だけど

巣窟 って突っ込みいれさせてくれ。

そうくつ。
374名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:05:47 ID:ISmx9Rxw0
>>370
日本版バークシャーハザウェイを作りたかったってことでしょう。

バークシャーに関してはぐぐってくれ。
堀江というよりも宮内がやっていた事はほとんどミューチュアルファンド。堀江はその広告塔。

上場したさわかみファンドみたいなもん。べつに普通のことだよ。求められるのは長期的に利益を出す買収対象になる会社を適当な値段で見つけられるかどうか。つまり良い投資家であるかどうかという点。
375名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:12:32 ID:PtJjmhto0
バフェっトおじちゃんとは、ダイヤモンドと糞くらいの差がありますね。
あの欲豚は単に目立ちたがり屋。3兆円もチャリティすることはないです。
その前に、そんなに稼げませんでした。
でも日本人なんて数百億稼ぐのが精一杯の小童(こわっぱ)しかいません。所詮土人の国です。
NYTさん正しいですよ!
376名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:13:13 ID:WwZXNF2O0
異端的な人間は国をあげて悪者にしようとする
いい大人がこんなことやってるから小中学生がいじめをやるんだろ
377名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:14:18 ID:gI+LnoPg0
378名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:14:59 ID:ISmx9Rxw0
>>375
いややってることはさほど変わらないよ。

実際はバークシャーよりもスフとバンクを目指してというか真似してたんだろうけどね。バフェットを良い人に思いすぎ。あれはあれでペテンだとおもうよ
379名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:15:02 ID:PtJjmhto0
あ、アメリカは悪党も桁外れですけど、
エンロンやワールドコムは双方とも10兆円規模の会社でしたね。
380名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:19:23 ID:F3Ggyb8FO
ホリエモン批判する奴ってねたみなの?オッサンは完全にねたみなのは分かるけど、若い人はどうなんだろう?年は若いが脳がオヤジ脳なのか?
381名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:20:08 ID:mmqe2+JN0
>1
よくいうよ。
野口さんが、あんな形で死んだのは何故?
死人が出るほど、お前、なにやってたんだ?

この人、檻に入ってもなんとも感じないだろう。
むしろ、資産すべて没収したほうが反省するね。

382名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:23:23 ID:OCqRyPf/0
ねたみとかいうやつは必ず出てくる。なんでもねたみにしたい願望だよw
383名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:28:47 ID:ISmx9Rxw0
>>380
俺は妬んでないが・・・

堀江批判してるやつの大半はマスコミに洗脳された無知な人、あとは生理的に嫌いって人。そんなもんだ。

384名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:29:00 ID:Wt9od+l50
突然買収されて堀江社長様ですなんて嫌だよ普通
385名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:31:27 ID:WXZyxtVV0
つーか、未だに堀江信者っているんだ・・ぷ
386名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:31:47 ID:OCqRyPf/0
敵対的買収はうまくいかねえよ、日本じゃ。アホ堀江は買収勝ちとか
思っていたらしいが。
387名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:33:20 ID:klbMhzqV0
>>1
短か!
388名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:33:38 ID:klbMhzqV0
>>3
ダサ!
389名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:33:56 ID:ISmx9Rxw0
>>384
なんというか極論しちゃえば
買収されるほうがわるいんだよ。

マトモな会社は買収されない。
株主を無視してやりたい放題やって資本を食いつぶしてる会社が買収される。
買収された事によって死んでいた資本が有効に生かされる。

それこそ市場経済の根本なのに日本はそれを否定する。
買収されるのが嫌なら自らの株を買って上場をやめるべき。なぜそれをしないのか、と。

ちょっと難しい話だがそういうことを言及するマスコミは皆無。なぜならクズだから。
390名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:35:07 ID:IJlQAPvB0
以前は団塊経営者層にハメられたと非難してたのに、
またずいぶんと攻撃の範囲を広げたもんで。
そのうち30代後半のバブル世代も敵に入ってくるんじゃないか。
391名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:35:39 ID:kO+W5OAN0
>>373

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155011972/
392名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:36:06 ID:ISmx9Rxw0
堀江叩いてるやつらは自分の無知さを恥じた方がいいよ。

みっともないの一言。堀江信者なんじゃなくて資本主義信者。

あんたらは共産主義信者かい?
393名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:41:00 ID:OCqRyPf/0
北越製紙の敵対的買収なんて序幕で失敗。堀江がいくら頑張ってもそれ以下の
ことにしかならなかった。
394名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:42:07 ID:WXZyxtVV0
何で未だに必死に堀江擁護してるんだ?

つーか、釣り氏にしてもレベルが低すぎて・・。(わらわら
395名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:42:39 ID:ISmx9Rxw0
>>394
本当にバカというか無知なんだな。

日本人ってこんなんばっかか。
396名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:43:15 ID:qfrjkvQP0
確かにおぞましき嫉妬心による失脚っていうシナリオのオーラが
TVごしからもヒシヒシ感じられた一件だからな
397名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:43:23 ID:PtJjmhto0

マスコミ自体、テレビなら国からただで借りてる電波に参入障壁を設け
独占化しており、新聞なら特殊指定販売と自由化を避けた
市場原理とは対極にいるわけで、資本の最適分配なんかそもそも反対なんだ。

まあ、そのテレビを買いにいった姿勢はよかっただね。堀のおぢちゃんも。

398名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:43:46 ID:mmqe2+JN0
どこぞの放送局を買収しようとしたとき、
最初は、なかなかやるなぁ。。とちょっと感心した。

しかし、しばらくして、コイツ何も考えてないことがわかった
買収後、どうしたいのか具体案が何もない。
ただ、子供がおもちゃをほしがるのと一緒とわかったとき、
あーこんなやつ、だめと思ったな。

399名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:45:05 ID:kO+W5OAN0
堀江は狙いどころは悪くなかった
イーバンクの件で焦りすぎたのが失敗
400名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:46:07 ID:WXZyxtVV0
>>395
いけね!クリティカルヒット?(pけら
401名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:47:14 ID:ISmx9Rxw0
>>393
そもそも北越製紙なんて買収しようと思わないでしょう。
良い投資先とは思えない

あれは単に製紙会社のエゴというか利害度外視の買収だったし北越側の既存株主にさしたる利益があるとも思えないし失敗しても仕方ないでしょう。
仕掛けた方がアホ、ということで。
>>398
ニッポン放送なんて存在自体が冗談みたいな会社だったんだよ。
それをだれも報じない。
海外から見たら笑われるような。規制がなければすぐに買われてたでしょう。

例えて言うなら100億の現金入り金庫が30億円で販売されていたって状態。異常なんだよ。それだけ資本を無駄に浪費してる。
国家にとって損害なんだよ。こういうのって。
だれも理解すらしようとしてないみたいだけど。
402名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:47:46 ID:i6P1sZEI0
>>390
 日本人全員を敵にしてアメリカに脱出するんだろ。

 確かにそれしか再起の方法はないと思うから賢いやり方だと思うぞ。
403名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:47:56 ID:a7yxlpF70
ただテレビというのは、重要な社会インフラであって
安全保障の観点から外国資本に売り渡すわけにはいかん訳よ

もしテレビを買収しようとする人間の背後に外国資本や広域暴力団がいるとすれば
当然のように排除される

これはどこの国でもそう
むしろ日本は大甘
404名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:48:28 ID:AG2sWgjX0
粉飾決算だけで社長以下主だった幹部すべて逮捕、ってのは確かに異常だったな。
ふつうなら逮捕されるのは部課長止まり、トップはせいぜい減給か厳しくても
引責辞任くらいなもんだよな。

ま、目立ちすぎて経団連とかそういう仲良し組織にうとまれちゃったんだろうな。
「出る杭は打たれる」、それが日本。
405名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:50:02 ID:XKGxGgK10
いいかげんにスレにいいかんげんなレスばかり 2chもおちるところまでおちたなあ?
406名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:50:08 ID:PtJjmhto0
TBSはがいぢんにいっぱい侵食されとるかもへ
407名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:50:26 ID:ISmx9Rxw0
>>403
本当にそうおもってる?
だれかのうけうりでしょう?

ならなんであんな特定の宗教団体(そうか)や暴力団バックの団体(かねかし)、朝鮮球入れ業が放送と深く関わるのを放置してるわけ??
全然排除されてないよね?

亀田はバックに暴力団。K1も暴力団。

あなたは一体何を見て何を考えているの??だまされすぎ。 
408名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:52:30 ID:Wt9od+l50
>>389
買収された後、粉飾決算でパクられるんだろ?
やっぱり嫌だ
409名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:52:50 ID:iYxuQJcAO
批判は今だけだろうな。徐々に馴染んでくるさ
410名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:52:51 ID:i6P1sZEI0
>>407
 だから日本は甘いんだろ
411名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:53:38 ID:OCqRyPf/0
忘れ去られるよ。
412名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:53:39 ID:GWTOa5SL0
        (ソ)
         ヽ|〃
           (゚Д゚)    :::..:::::..     :::::::.....
 .....:::::::.       |レ'`  、w,,           _
       ,,w,,  ||  ,, ノ""   ⌒⌒   /  \
  :::::....  '''''ヾ、八,,ノン゛`     ⌒⌒ ...::::....   |
         )ソ./゙゛   ⌒⌒      \  /
         /"、(___   ....:::::::⌒⌒    ̄
        /∵∴∵∴:\:::::::::::::::::::...
""""""″/三∴∵∴∵∴:.\""""""" "  """ "
     /三三∵∴∵/ <・>| """  "" "、
"," ,,",,,"|三三三∵∴|      |"""",""""""""、、、"""
、、、"""'、|三三三(6三三    ○" ""  "" "、
    ,,,,,,,|三三三从三ニ __|″″从 "、、、、"""""
"""三三三三三三三三三〃″″″″″″""""
"、三三三三三三三″""″″″″"""""""″tanasinn
"从"三三三三″、、""、、从″″、、"""""""″″
、、、"≡"""、""""、、、、"""""""从从"""″″
  ≡
413名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:53:50 ID:Dycgn/wD0
じゃぁ野口氏を殺したのも40-50代の中間管理職なのかw?
414名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:55:52 ID:ISmx9Rxw0
>>408
なんでそうなるんだよ。

本当に。ライブドアがやったことが粉飾かそうでないか、かなりグレーだよ。多分粉飾っていう結論になるだろうけど、
専門家から見ても「合法って言う人たくさんいる。
アメリカでは投資ファンドを使った利益の計上差し替えなんてよくあること。グレーなんだよ。
実際堀江側の用意した早稲田の教授は「合法だとおおもう」って裁判でも証言してる。ま、検察側の用意した教授は違法っていってるけどな。

つまりそれくらい曖昧なことで上場廃止なんだよ。
日興なんてのは完全に意図的な粉飾で規模もライブの数倍だ。ナノに今でも上場してる。強制捜査もない。これが実態だよ。
415名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:55:55 ID:Mee/vVKVO
なんで日興コーディアルは誰も逮捕されないの?
416名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:56:22 ID:PtJjmhto0
既得のやくざ勢力に、新興のやくざが堀を立てて切り崩しに行った代理戦争的な面もあったとです。
417名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:58:17 ID:6vPh/jlV0

こんな考え方しかできない堀江は
永久に地獄しか待っていないな。

復活なしと見た。
418名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:58:44 ID:10hRIAis0
日興コーディアルもミサワホームも誰も逮捕されない
日興も糞食

よく考えたらここは老害大国日本だった
419名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:58:45 ID:ISmx9Rxw0
おれがむかつくのは
堀江と村上の件で日本で資本主義が殺された事

これは本当に大問題。

ますます3流国家の道をひた走る。
老人と公務員と誰も使わない公共施設を抱えて沈む国、日本。 そんな感じ。
420名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:59:08 ID:XKGxGgK10
>>413
野口氏なつかしす
421名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:00:32 ID:tI2Xwly3O
日本はA型の嫌な面が出てくると息苦しい。 B型はイチローみたいに出国したほうが能力発揮できる。堀江はA型だけど。
422名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:01:04 ID:Wt9od+l50
>>414
パクられてない会社もあるのにパクられた。
パクられる方がわるい。
マトモな会社はパクられるようなことはしない、または根回ししてる。
アレ?買収のこととよく似てるw
423名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:01:05 ID:4bk32ddJ0
>>419
わかる
424名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:01:38 ID:AG2sWgjX0
>>415
財界にとって目障りな"出る杭"ではなかったからだろう。
425名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:02:27 ID:OCqRyPf/0
>>419
なんでだ?投機バブルがはじけただけだが。
426名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:02:45 ID:SPRMyJ9S0
もう判決が出るまで何も喋るなよ豚

日興こそ調べれば調べるほど
まだまだ色々と出てきそうだから
このまま上場維持ができるかは微妙
427名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:03:26 ID:ISmx9Rxw0

そんな考え方しかできないお前は
永久に地獄しか待っていないな。

復活なしと見た。

復活というか一度も浮かんでないだろうけど。一生沈んだままだよ。無知すぎる。もっと本とか読めよ。ヒルズ黙示録でも読め。

>>422
恣意的な逮捕なんてただのファシズムでしょ?
そんなのフェアじゃないよ。
428名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:06:20 ID:yNr2GvLpO
野口さんか…
あの頃の沖縄の利権だけの話しなのかなぁ〜
照合隠滅した県警の屑警部補だけの仕業な気もしないでもないが…
どっちにしろ、尾行してた2人がカギ??ってか?
429名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:07:51 ID:ISmx9Rxw0
>>425
LD株だけをみればそうでしょう。

しかしマスコミの左翼はこれに乗じて市場経済そのものを否定してきた。
買収する=悪い事

こういう認識を無知な人に与え続けた。これが最大の問題だとおもう。
430名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:09:38 ID:kEjeIWvS0
日本に於ける経済至上主義者達に国籍や国境という概念はなく
私利私欲の為に生きる守銭奴が大半。
が、一番儲けてるユダヤ人はイスラエル拡充の為という大義名分があるだけ
マシかもなw
431名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:10:18 ID:OCqRyPf/0
>>429
市場経済を否定したことはないよ。なんか被害妄想気味だな。
市場経済だってルールはあるというだけ。
432名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:10:43 ID:AG2sWgjX0
>>422

>>414を読むと、パクられない日興の方が金額も内容もよほど悪質なようだが。

政治家や検察や有力財界人にたっぷりと"根回し"をしたから日興は良いことをした、
ということが言いたいのかなw

そういう"根回し"の費用は、本来なら従業員の給料や株主への配当になるべき
お金なんだろうけどね。
433名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:11:11 ID:PtJjmhto0
マスコミ批判でてるけど、朝日新聞ですら三角合併にナショナリスティックに反応するべきでないって
社説で述べていたがね。資本が流動化することを必ずしも否定しておらん。
まあ、朝日だと別の文脈、日本を売り渡せというのもあるかもしれないが、、、。
中身は、資本主義を発展させる目的をわかっているようではあったけどな。
434名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:11:32 ID:tqBRPEBgO
>>421
イチロー、日本にいる時から活躍してなかったか?
435名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:11:42 ID:ISmx9Rxw0
>>430
で、あなたはなんのために仕事をしてるんですか?

儲けすぎた分は国のために寄付されてるんでしょうね。
年収200万を超えた分は全額寄付・・・・・国籍や国境を考える人、私利私欲のために生きていないあなたなら当然ですよね??

436パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:12:57 ID:X5uVSsne0
新春時事放談でナベツネが昨年はハゲタカが2名ほどお縄になりましたが
ハッハッハと満足そうに喋ってて笑った
437名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:15:22 ID:kEjeIWvS0
>>435
極端な事を言う人ですね・・
ひょっとしてあなたは銭ゲバですか?
438名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:16:06 ID:ISmx9Rxw0
>>431
そう?
金を出せばなんでも買えるなんておかしいではありませんか!!
って必死に煽ってたでしょ。あの村上と堀江を悪人にしたてあげて。

真の悪は阪神やニッポン放送の役員としてダラダラ利益をむさぼってた老人だとおもうけど。
そういう背後にいる老人VS若い世代っていう闘争だったんだけど若い世代は負けてマスコミにも洗脳されて終了って感じ。残念。

堀江はそういう既得権益にはむかうのはもう嫌だってさ。疲れたって。あきらめたって。雑誌で言ってたわ。
439名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:19:52 ID:ISmx9Rxw0
>>437
私利私欲のために仕事をして悪いの?

悪いとしてあなたは違うの?ちがうなら行動で示してください。
奇麗事並べてやってることが銭ゲバより最初から金儲けを目的にしてる人のほうがよほどいいとおもいますけど。
440名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:19:54 ID:OCqRyPf/0
>>438
そりゃ低脳コメンテーターが言っていたこと。
それと堀江が既得権益を壊したなどと思っているとしたらバカだぞ。
フジテレビという既得権益をもらおうとしただけ。
441名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:20:03 ID:9bobxQV/O
>>1懲役行きたくないだけだろ
観念せいやカス
442名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:22:10 ID:kEjeIWvS0
>>439
金儲けは悪い事じゃないでしょ
ただし私利私欲だけで巨額を動かすようになったら
それは即ち国益を損なう事にもなりかねない。
443名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:23:58 ID:ISmx9Rxw0
>>440
そういう意図はあったとおもいますがね。

かれはマスコミ、特に新聞に関して非常な敵意を持っていたしあの規制で守られた分野を崩そうとしていた。
それはファイナンスとは別のライブドア本体の部分で。
彼のなかにそういう破壊の意図があったのは間違いないと思いますよ。

ま、それは広告塔としての自分を意識してのことではあったと思うが・・・・
444名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:26:39 ID:OCqRyPf/0
>>443
なにがそういう意図なんだよ、アホ。
既得権益があればそっくりもらおうとするのが投資の常道だ。
壊すために投資するバカはいない、
445パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:26:43 ID:X5uVSsne0
俺としては村上のほうが面白い
キチガイ度は村上の方がはるかに上
痩せたカツラのキチガイが鬼のような形相になるところがオモロイ
446名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:27:21 ID:ISmx9Rxw0
>>442
あなたは国益のために働いてるんですか?

よくわからない。私利私欲だけで巨額を動かすとかわからない。国益がどうとかわからない。
言って売ることがわからない。
利益をあげるために社員がはたらいてるんじゃないんですか?
447名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:31:01 ID:ISmx9Rxw0
>>444
いや彼が実際にpJ発足の時にハッキリとそういう旨言ってますから・・・・

もうちょっと勉強したらどうですか?
大体LD本体のやってることなんてファイナンス以外はほとんど投資とは無縁、利益とは離れた事業だったわけで。

既得権があればそっくりもらうなんて、そんなことはほとんどない。あったら言ってみて??
448名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:33:14 ID:OCqRyPf/0
>>447
どこまでバカなんだ。利益を離れた資本主義なんかないんだよ。
449パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:35:05 ID:X5uVSsne0
刺客になって亀井に特攻したり
武部に頼んで広島カープに手を突っ込んだり
手癖が悪いポッチャリデブ
450名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:35:10 ID:5ymo/d510
>>447=子飼いさんですか?お早うございます。
451名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:35:16 ID:bsW3BMbRO
『金で買えないものはない』とかって言ってたんだっけ?
法律も買収したら良かったのにね、堀江君。
日興何とかと、この事件とは、集団的か個人的か、作為的か無作為的か、専ら自己の利益のためか、
誰かの生存の守護のためか(何らかに対する止むを得ない正当防衛手段、これは先ず無い)とかで違ったりするのかな?
452名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:35:21 ID:dlgGDSQi0
◆ライブドア 15.8億粉飾疑惑
強制捜査、上場廃止、社長逮捕、スイス隠し口座などあることないこと検察主導でデマ流される

◆日興コーディアル 粉飾187億
サラリーマン社長社長交代、ただの監理ポスト、監理ポスト後株価謎の8連騰、
粉飾を元に売り上げた500億円の社債の1%の課徴金でOK


美しい人治国家JAPANクオリティー ワロス
453名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:35:36 ID:ISmx9Rxw0
>>448
だから、いってるじゃん・・・・

それが広告の意図の面が強いって

どこまでバカってあんたが一番バカだよ。100億の案件やんのに数千万の利益度外視の事業で広告することは結局利益になるでしょ??
454名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:35:48 ID:kEjeIWvS0
>>446
利益をあげるために社員は働くし
会社も社員の生活を支えるために利益を追求するのは当たり前の話。
じゃ、その会社は利益追求さえ邁進していれば何をやっても許される
って訳ではないでしょ。
国という共同体に属する組織であるからには・・・
455名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:37:17 ID:Wt9od+l50
野心や理念といろいろ言ってるが儲けてのぼせて気が付いたら豚箱入ってて
結局なにがしたかったのか自分でもわからないでいるって落ち
最初からそう思ってたけどやっぱただのデブやん?
456名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:39:27 ID:ISmx9Rxw0
>>454
何をやったら許されないかを決めるのが恣意的であっていいわけないでしょ
国という共同体に属するからには・・・・

なんのために法律があるの?
これはダメ。これはいい。そういうのを権力者が勝手に決めて良いわけ?

こいつは気に入らないから逮捕。こいつは知り合いだからセーフ。

国という共同体に属するならなおさらでしょ? 違いますか?
457名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:39:30 ID:cFpRyMevO
ホリエに対して一番よしとしない部分は誠意の無いところだろ
年齢や立場なんて関係ないw
458名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:40:00 ID:dlgGDSQi0
耐震偽装の証人喚問の日に不可解な強制捜査にはいったことを考えると

×ライブドアのファンドに絡んだHS証券の野口の死

◎安晋会の理事の野口の死

であることがわかりますね
459名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:40:02 ID:OCqRyPf/0
>>453
当たり前だ。

だったら利益から離れたってなんだ?
460パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:40:07 ID:X5uVSsne0
刺客になって亀井に特攻したり
武部に頼んで広島カープに手を突っ込んだり
こういう他人頼みのわけの分からない醜態が悪影響
本当に総理大臣になりたかったんだろうな
それとも池田大作になりたかったのか
461名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:42:40 ID:ISmx9Rxw0
>>459
ようするにライブドア本体の事業のほとんどは利益から離れてるってこと

利益のほとんどはファイナンス、つまり連結で生まれてるってこと。彼がテレビで言う発言ややる事業は既得権益を壊すというポーズがあったということ」
それが広告だったということ。
ポーズというか実際そうおもっていたとおもうが。
462名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:43:05 ID:lV32Np2o0

金を出せば何でもいいってのが悪いなら外資の買収ももっと煽れよ。

政治献金の規制緩めてるじゃないか。

事実上、買収は世界の流れだから仕方が無いみたいな流れになってるじゃないか。
463名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:43:54 ID:T76a8cdF0
別に堀江のやったことは大して誰も損してないのにな。
それより恒常的におかしい証券会社とか、建設関係とかはやっぱり強いんだな。
464名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:44:51 ID:gExTfmTp0
なんと言うか、テレビ東京の方がイメージ的にぴったり来る。屋台とか。
465名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:45:48 ID:bRm3/IxX0
時事=蛆惨刑
なんだこのオナニー記事は
466名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:45:50 ID:ISmx9Rxw0
>>463
損してるとすれば

物凄い高級で、年金もたんまりもらえて、マンションまで寮でただでもらえて、休みもたっぷりあってっていう最高の生活してたニッポン放送の役員の人。

かれらは損してるでしょうね。
467名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:46:22 ID:OCqRyPf/0
>>461
だから既得権益の取り込み発言にすぎないといってるのがまだ分からんのか。
ポーズだけは反体制的でなければ、既得権益も外部からは獲得できないだろうが。
468名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:46:26 ID:bsW3BMbRO
インチキは許されないんだよ、それも専ら自己の利益の追求のためのな。
背後でヤクザに「単独で決算の粉飾の指示をしなきゃ、殺すよ?堀江君」と背中に刃物を押し当てられ脅迫されてたなら良いんだよ、堀江君。
469名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:46:27 ID:qfrjkvQP0
同じ事やってる孫がのうのうと生きてるってのが皮肉だよな
ご老体のケツの舐め方とバックボーンの違いだな
孫には絶対手が出せない、どんなに無茶をしてもね
公取が入ったなんてあんなのショーだよw
470名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:46:49 ID:9cWNRlwt0
ライプドアと日興證券との粉飾決算がどう違うのか?
一方は証券市場から退場させられ投資家へ損失をさせ、片や罰金5億円とか。
パパラッチのメディアは頬かむりし真実を報道しないテレビ・新聞など死んだも
同然、ホリエモンに頑張って貰おう。
471パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:47:01 ID:X5uVSsne0
金の好きな若手デブだったら世間も元気があると思っていたが
政治的な動きで日本国王になりたいという野望丸出しになった瞬間に
横面をはたかれ横倒しにされて牢屋に放り込まれた
リクルートの江副も国王になりたがったらしいが
東大出身の起業家には困ったもんだ
472名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:47:27 ID:sO6F0C9IO
本来おとなしい性格が災いしてリストラされてしまった自分も
「けしからん」と思っております。
473名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:48:01 ID:BkRoaR4r0
やりたい放題の機関投資家の方が
堀江なんかよりよっぽど悪質
474名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:48:46 ID:yJ4WPG/OO
堀江って、お金になれば何やっていいと
思っているヤツだったんだろう?
まるで在日だな。
お金になるなら八百長もいいって!
認める訳にはいかんよ。
絶対に!
475名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:49:38 ID:ISmx9Rxw0
>>469
またくそのとおり。

孫自身が言ってる。「ライブドアなんてミニチュアソフトバンクじゃないですか!!」って。今は言った事後悔してるだろうけど
476名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:49:38 ID:TVexgSr90
>>474
へぇ
堀江って人と懇談したことあるんだあなたは。
どんな人だった?
477名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:49:49 ID:+tXyR8ed0
それだけで逮捕されるなんて有り得ないでそ。
感情で法律は行使できないでそ。
478名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:51:10 ID:bsW3BMbRO
>>470
悪質性の付備と廉直性の欠如と予測
479パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:51:20 ID:X5uVSsne0
江副も堀江も潰されて全く同じような事を言った
480名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:52:45 ID:ISmx9Rxw0
>>477
いやできたんだよ

ヒルズ黙示録とか読むといいよ。一番あたらしいの。なかなかおもしろい。
堀江も宮内もまあ子供だったんだろうね。
で、検察はファシスト、と。
481名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:52:49 ID:TVexgSr90
>>478
判りやすく言うと
「賄賂を払わなかったから」
ってかwwww
廉直性とか初めて聞いて調べた。
482名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:54:20 ID:3IoK2TuHO
ライブドアはまあ当然
問題は日興

どうなってるんだ?
483名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:55:31 ID:ISmx9Rxw0
ライブドアは天下りを拒否したあたりから
おかしくなったな。

大人しく受け入れときゃこんなことにはなってないかもなあ・・・
484名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:55:35 ID:UqIdQcwG0
僕にとってはホリエモンは最高のエンターテイナーだったよ。
もっと関連業界をひっかきまわしてくれたらよかったのに。
ホリエ株は買ってないから別に損もしてないし。単に楽しかった。
485名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:57:59 ID:PtJjmhto0
天下りって、村上だって元官僚、パートナーだって元警察官僚だ。まここは事業は続いてるようだね
486 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2007/01/08(月) 07:58:00 ID:ISmx9Rxw0

      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ| 
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、| 
     /     ノ'"\  ヽニニソ |
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
487名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:59:21 ID:W4h0Daul0
NYTがソースということは、堀江はすべてのものを失ったのかな?
希望通り全財産持って、海外に逃亡すればよかったのにw
488パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 07:59:26 ID:X5uVSsne0
堀江も江副も東大で起業して成功して
日本は全員馬鹿
俺が国王になると素直に思ってしまう
江副とナベツネの初対面で江副はナベツネに挨拶しなかった
無礼な人間だとの印象をナベツネは語っている
489名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:00:01 ID:XNVmGcCv0
>>11
不思議の国ニッポン
490名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:01:37 ID:bsW3BMbRO
日興の場合は、組織の存続ための組織の行為→組織の長の責任による収束
ライフトアの場合は、専ら個人の利益のための個人の行為で→検察「なめてるから懲罰を加えよう」って感じ?
491名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:01:59 ID:9cWNRlwt0
不平不満の方は下記へ

http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

492名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:03:24 ID:fv0vyZOm0
>>490
法治国家、法の下での平等という観点からは何の意味ももたないはずなんだけどね。
493パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 08:03:39 ID:X5uVSsne0
堀江も江副もナベツネも東大だし
東大のケンカだ
誰が一番偉い東大か競い合ってるだけだろ
ナベツネがテレビ番組で去年はハゲタカがお縄になりましたと
お汁粉食いながら満足そうに語ってる姿は漫画だろ
494名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:03:51 ID:pZoXsmKw0
中間管理職に堀江のことなんか考えてる暇ないだろ。
495名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:04:37 ID:ntXvxGk/0
30代のトレーダーも粉飾決算はけしからんと思っていますよ。
496名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:05:34 ID:TVexgSr90
悪に手を染めるときには義賊による暗殺の危険を感じずにすむのに
悪に反抗するときにこそ国家ぐるみの暗殺を危惧せねばならない。
ふしぎ!
497アンチ大塚愛=犯罪者 ◆33pYMnQomI :2007/01/08(月) 08:06:28 ID:2QfFDiB50
498名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:07:28 ID:0X54IpTd0
>>484
隣国の大統領に比べれば大したことなかったけど
499名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:09:08 ID:cXoI8mOi0
「田舎の堀江信者の中学生」って設定の釣だったのね。
500名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:09:25 ID:N5/zw6hMO
自意識過剰豚だな。
501パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/08(月) 08:13:56 ID:X5uVSsne0
堀江は「思わずお縄になってしまいました」というタイトルの本を出せば可愛げがあるんだが
そういう感覚は彼にはない
堀江みたいな奴は異常なナルシスト
自分自身に滑稽さを感じる部分は全くない
ベストジーニスト受賞は堀江を異様に喜ばせたことだろう
502名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:15:50 ID:rTtxFOdM0
ID:ISmx9Rxw0はデイトレーダー臭いな
503名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:15:58 ID:AG2sWgjX0
>>482
たっぷりとお金をかけて"根回し"をしたのでしょう、日興は。

ま、日本型経営ってそんなことにばかり金をかけているから、従業員への給料も
株主への配当も低くされてるんですけどね。表社会に還元されずに総会屋とか
談合とか根回しとか、そういうところで大きなお金がグルグル回っている。

日本人ってワイロが横行する途上国をあまり笑える立場にはないよな、とは思う。
504名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:18:21 ID:M9BnBGLC0
けしからん!
505名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:20:08 ID:NNiEdnMH0
前のアンケートだと若者から嫌われてた気がするが
506名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:27:04 ID:0X54IpTd0
支持してたのは50より上の世代でネットの実態をしっかり把握出来ない連中、異常なまでに
反対してたのが40代の男だけだったけど当時のアンケート結果では。
507名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:27:09 ID:mmqe2+JN0
>414
人が死んだ時点でオワリ。
何故、そこを考えない。
508名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:40:19 ID:xuPWEanG0
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  「サラリーマンは現代の奴隷階級」
     l  i''"        i彡 「起業家は現代の貴族階級」
    .| 」   /' '\  |  「女は金にもれなくついてくる」「人の心は金で買えます」
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |     「カネがあれば何でもできる」
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       「大衆の7割はバカで無能」
     ∧     ヽニニソ   l  「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
   /\ヽ           /     「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ___ 「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、   ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/| 「人間を動かすのはお金です」
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ/ ほ /  ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|____
    ヽ/`、_, ィ/ / り /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     // え /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  貴 /       i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ 文 /        |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
「世論には意味がない」 「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
509名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:41:14 ID:BraUHtKM0
自分では何も成し遂げていない人間達が、団塊世代の引退と共に財産の
相続や贈与を始める。戦後初の相続・贈与フィーバーが始まる。
もちろん格差などというものは縮まるわけもない。
歯を食いしばったことのないようなボンボンが幅を利かせる時代になる。
何もせずともインスタントで金持ちが出来上がる。
政治家達も当然、自分の子孫に負担をかけないために、これには触れずに
進めるだろう。
対策を講じる頃には相続・贈与フィーバーは終わってる。という仕組み。
ウォーレンバフェットはこの事を言っていた。
メディアもこの重要な事には触れずにいくだろう。金持ち集団だから・・・
恵まれていない人間は、この事実をしっかりと見ていたほうが良い。そして知るべき。
社会経済組織の欠陥である事を。結構シャレにならない問題。
510名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:42:12 ID:BraUHtKM0
1 名前:リアルでも名乗れません[] 投稿日:2007/01/06(土) 23:03:01 ID:B88vsW5X0 ?BRZ(5510) ポイント特典
堀江被告:米紙のインタビューで日本の「旧体制」を批判
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は六日、東京発でライブドア前社長の
堀江貴文被告(34)=証券取引法違反の罪で公判中=とのインタビュー記事を
掲載した。堀江被告は「一般国民が物事を深く考えることを好まない」
日本のエリート官僚と同被告がもたらす変化を恐れた財界幹部に
狙い撃ちされたと強調し「旧体制」を批判した。

堀江被告は「私のことを最も不快と感じたのは、旧体制に利害を持つ四十、
五十代の中間管理職」と指摘。その理由を「彼らはこれまで信じ、
守ってきた社会が粉々になるのを望まなかったから」などと分析した。

また、同被告は「旧体制」を「コネだけの世界。若ければコネはないし、
一般家庭出身なら一生かかっても何も成し遂げられない」と批判し
「才能を生かせない社会は衰退の一途をたどる」と話した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070107k0000m040090000c.html
511名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:42:12 ID:1KD/PDQh0
要はチャラッとしただけの政治的パイプしかなかった堀江と比べて、
日興コーデュアルには政治的影響力の強いバックが付いてたってことですね。
512名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:43:27 ID:BraUHtKM0
>>11
堀江をしょっ引いたやつ函館に左遷されたから
もう誰も粉飾ぐらいでは逮捕されないらしいよ
513名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:44:21 ID:nLSXg7Vf0
この朝鮮人ヤクザ、ユダヤとツルんだ売国奴は絶頂期のおととしの暮れには
天皇制廃止して大統領制移行だとか
西武ライオンズが韓国企業に購入勧めたり
やりたい放題だったからな

多分自分が立候補の時にはどうせなら頂上目指すとか言ってたが
仮に総理大臣になったら裏金で平気で国売ってたよ

まあこの豚よりもっと悪いやつがいるてのは同情できるけどね
514名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:46:04 ID:L/NRvrT80
何この勘違いサヨみたいな発言・・・
一番支持してたのが団塊サヨ世代じゃなかったっけ?
515名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:48:07 ID:y1SQkKC+0
安部並みのカンチGUY
516名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:48:23 ID:BraUHtKM0
>>511
かわいそうなホリエモン
517名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:52:17 ID:0X54IpTd0
豚は今度は韓国で事業するって言ってたからとっとと半島に行け、でもこの発言で完全にお里
が知れたよキモイ奴。
518名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:54:33 ID:I1k/FdNu0
つうかホリエモンがけしからんのは犯罪行為をしたからであって・・・・・・
なんでこいつは自分の犯罪行為を棚に上げて体制論に持ち込むんだ?
519名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:54:50 ID:rTtxFOdM0
コネの弱い売国奴から潰されるのは当然でもあるな
520名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:27:44 ID:adT8j98e0
でも俺は堀江の言っていることはあってると思うよ。
逮捕だって今の自分の立場を守りたい、他を見下してる、気に食わない奴は力で追放する・・・、
そんな力をもった40-60の奴らのエゴが裏で働いたと思っているんだ。

気に食わないものを追放するために裏で働く力・・・という点で、俺は石原問題にしろ安倍内閣不祥事問題にしろ、
無理やりあら捜しして引っ張り出してきた感は否めたいと思ってるんだ。
521名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:31:55 ID:gExTfmTp0
カープなんか、あの流れの中では買収されてれば良かったのにと思ったし。

――もちろん、あれ?と言う所も駄目だよ、と言う所もありましたが。
522名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:36:30 ID:gExTfmTp0
まあ、こう言っている自分が、
裏切りもしているので、あまり偉そうな事は言えませんw
523名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:38:39 ID:1a5bwVlm0
堀江って誰だっけ?
なんか聞いたことあるような・・・
524名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:39:41 ID:gExTfmTp0
要するに、

4、50代の中間管理職?の人達が、
納得出来るような結果を残してくれれば、

――不満分子も出ないだけの話。
525名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:40:27 ID:+fs/Us8OO
僕の株を最も買ってくれたたのは、、旧体制に利害を持つ40-50代の中間管理職だ
じゃね?
526名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:42:10 ID:PfUftWb30
株は自己責任で売買するもの。
堀江に罪はない。
527名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:00:04 ID:0X54IpTd0
>>526
豚に犯意があったかは別として、LDが粉飾して投資家を騙したのは疑いようがない事実だが。
528名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:03:16 ID:i5ZVAdYWO
国をあげてヨーロッパやアメリカと戦っているテレビの方式の技術戦争に邪魔だったから消したんだろ。
529名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:11:09 ID:AG2sWgjX0
>>511
立候補するまでは「政治献金はしたことない」なんて言ってたしね。
LDは政治的な後ろ盾が弱かったのでしょう。

日興は相当額の献金をして強力な後ろ盾を得ていたのだろうね。
同じような罪でこれだけ扱いが異なるところを見ると。


>>528
そんな理由で別件逮捕・社会的に抹殺されたんだとしたら、下手な途上国よりも
よほど検察・警察が低レベルで信用できない国ですね、日本。
530名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:11:43 ID:MycsQALw0
>>508
正しい
531名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:34:44 ID:cLXXuprK0
堀江いいよな、持論はもっともだ。
捕まったけどなぁ
532名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:40:42 ID:TvosjnRN0
仲間ってなんだよ。
仲間だろ。
533名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:43:24 ID:i5ZVAdYWO
>>527

みんなグル!
534名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:42:18 ID:PfUftWb30
>>527
LD株買うような個人投資家なんて有価証券報告書なんか見ないというか
その読み方も知らない奴らだろう。
粉飾決算なんて株売買に関係ないだろ。
535名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:13:03 ID:Y6zai7xL0
堀江はなにわけのわからんことを言ってるんだ
裁判で、私は何も知らないただの広告塔とか言ってた
そして無能経営者とも告白してた

そうであれば、そもそも旧体制とか新体制とか関係ないではないか
ただの広告塔に何の係わり合いや影響があるんだっての

宮内が経営を語るなら、まだ整合性があるけどさ
536名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:16:10 ID:Y6zai7xL0
>>529
立候補してるのに政治献金ってさ、それこそおかしいんだよな
だから社長業をやめろとかで揉めてたんじゃないかね
537名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:19:44 ID:Za7tbO3t0
近鉄買収の頃の信者はどこにいったんだか。。。w
538名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:23:18 ID:/tw6+CRK0
はっきりいって堀江の言う通りなんだよね
いつも核心を突いてしまって叩かれる
539名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:31:34 ID:Y6zai7xL0
>>538
いやおかしい

裁判では広告塔であり経営なんて知らないと主張した、そして取材では経営を語っている
つまり裁判でウソをついたか、取材でウソをついているかのどちらかということになる
540名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:31:55 ID:nk8Yy0dy0
>>535
全くその通りw
事件前→「ライブドアは僕の会社。業務はすべて社長マター」
裁判 →「宮内とかが勝手にやった。僕は社員に無視されることもしばしばあった」
現在 →「事件は僕への嫉妬」

ハア??
お飾り無能の豚野郎ってことを自分で言っておきながら嫉妬なんて言葉使うなよw
541名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:34:32 ID:In22lwiQ0
堀江が有罪なら、日興の社長も有罪にするべきだな・・
542名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:36:45 ID:aXtSHBuY0

日興はなんと上場廃止回避、堀江はなんと実刑判決!

ってなったら世の中騒がしくなりそうだなw

543名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:37:27 ID:aoa4fKJn0
なんだ、まだ豚信者がいるのか。新興宗教みたいなもんだな。
544名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:37:46 ID:PAat7K+D0
言いたいことがあるなら日本のメディアを通しましょうね。
欧米のメディアを通せば「この人なんかかっこいいことやってる」
なんて思われるような時代じゃあるまいし・・・。┐(´∇`)┌

つうか、そんなに日本が嫌なら始めから資本主義のトップランナーである
アメリカで商売始めればよかったんだよ。
MSやアップルやサンやグーグルと堂々と勝負すればいい。
で、言うまでもないことだが向こうは規制緩和が進んでる分
経済犯罪に対しても厳罰だからね。
それでもよければ向こうでやればあ?(・∀・)ニヤニヤ
545名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:38:16 ID:30/BMZ2u0
ライブドアがやってたのはソフトバンクの猿真似。
ソフトバンクこそ買収をくりかえし、株の分割を繰り返し、
株のやりとりで成長してきた。
ソフトバンクが潰されずにライブドアが狙われたのは確かに不自然。
546名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:39:30 ID:PbHNMY+y0
で、結局、堀江叩いてるやつって負け組みなんだろ?www
こいつは格差社会肯定のためにいかしておくべきだったんだよ

負け組みが富の再分配よこせとかうざい声あげるの封じるために働ける奴だったのにな

結局また共産国家に戻ろうっていう圧力が高まってる。
新自由主義うざいっていう貧乏人どもの怨念の圧力なw
547名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:40:10 ID:nk8Yy0dy0
>>542
世の中ってw
豚信者だけだろ
ほんと信者って豚がすべてなんだなぁ
自分から無能なお飾り社長だって言い訳する豚を見ても、まだ信者でいられるとはw
548名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:40:10 ID:mIM5qtmA0
>>545
孫は法の網の上をギリギリで渡ってる
堀江は法の網を無視した
その違いじゃないかな
549名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:42:19 ID:1HN6F7pl0
まーホリエは、愛とか助け合いとか感動とかそういった
日常の幸福を捨てて、代償として金を得たわけだから、
特別贅沢なこともしてないし、実に謙虚だ。
金も幸せも皆欲しいという、馬鹿団塊よりはまし。
550名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:43:45 ID:PbHNMY+y0
>>543
なんだ、まだ豚叩いてる奴いるのか
裁判の流れも知らずにお疲れ様です元豚扉ホルダーさまwww

>>547
お飾り社長だからこそこの豚に責任ないんじゃないのかい?
おそらく信者はこいつの経営能力なんか支持してない
思想、言動、旧体制を打破しようとした行動に共感してるだけだろう。
結局こいつはまだ有罪かもきまってねーからなwww

>>548
そういういのはこいつが有罪になってからいおうなw
551名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:43:53 ID:nk8Yy0dy0
>>546
裁判で「社員にも無視されてた」なんて言ってるCEO様が勝ち組なのか?
ま、人間としては負け組だなw
ああ、豚だから関係ないかw
というか、新自由主義の象徴にこの豚を担ごうとしてる時点で
お前の思考の薄さがわかるw
552名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:46:05 ID:nk8Yy0dy0
>>550
お飾りはお飾りなんだよw
行動は別か?????????
そーいや、プロ野球参入も宮内の希望だとかぬかしてたなw
まあ、信者には都合のいいことは豚の手柄で、違法行為は宮内の責任なんだろうがw
553名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:46:46 ID:aoa4fKJn0
>>550
元豚扉ホルダーになったことなんかないが。
お前は現役豚扉ホルダーか?w

ご苦労だな。わざわざ豚擁護に必死でレスしてな。
554名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:52:01 ID:nk8Yy0dy0
ID:PbHNMY+y0 ←  豚信者アボーンw
555名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:52:39 ID:Y6zai7xL0
堀江の話しになると、あそこの方がとかこっちの方がとなる
結局オリジナルではなかったわけで、しかも2番煎じとかなんだよね

それなのに自分をオリジナルで本物としていたところに詐術があった
そして虚業で中身が伴ってないという現実へ収斂していったんだろうね

口先で成り立ってたのがすべての不幸へ繋がってるんだろうね
あんな粉飾という程度なら、それこそ中身さえあれば特に問題ないのにね
556名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:53:44 ID:1Ut+ka2qO
>>550
バカだなもう有罪は決定してんだよ。世間知らずだな
557名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:53:47 ID:AW5H8qIO0
更に敵を増やす発言をして、こいつはアホか・・
558名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:54:45 ID:mIM5qtmA0
堀江はある意味、やっぱり賢いな
自分が資本主義自由主義のルールの中でやってはいけないことをやった以上、そこに居場所がないことをすでに悟ってる
だから自分を反体制の巨魁にしようと画策しているわけだ
惨めな生活をするぐらいなら、せめて筑紫哲也程度のポジションは得たい、と思ってるのかも
すでに PbHNMY+y0 のような支持層も現れてるみたいだし、第一段階はまずは成功ってとこか
559名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:57:47 ID:nk8Yy0dy0
>>555
しかもそのアイデアがすべて宮内の入れ知恵だからw
ライブドアなんてエッジのころから本業のポータル事業は万年赤字で一度も黒字化していない
宮内がやってたファイナンス事業で大きくなっただけ
そもそも上場すら、宮内と死んだ野口の手腕だから
結局、まさに豚はただの豚でしかなかったわけよw
なのに、今でも「思想、言動、旧体制を打破しようとした行動に共感する」なんて言ってるDQN信者見ると
やっぱアホは死んでも治らないなと思うよw
560名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:00:17 ID:FmwMjKEz0
堀江を支持してるのが多いのは、学生紛争やってた団塊の世代を中心とした人たち
って堀江が逮捕される前までは報道されてたんだけどな。
561名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:01:12 ID:R+FNq12i0
>>514 もろ団塊の支持だったよ。 妄想もほどほどになアスペルガーの豚
562名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:02:34 ID:30/BMZ2u0
>>548本当にそう思ってるのか。
563名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:04:01 ID:7nvVgEDn0
それよりヤクザとの利害関係が気になる。
564名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:04:26 ID:kYFpeadt0
彫りえ批判が多いな
意外が
565名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:08:08 ID:adT8j98e0
とにかくフジ会長・民主党が裏で手を回しただろうって!
本当は堀江が自民になってから暴露する予定だったくせに!
566名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:12:52 ID:0n57FEcW0
堀江を攻撃している在日朝鮮人達

  大鶴基成(朝鮮帰化人)、松本 大(マネックス証券、担保価値ゼロにした奴、帰化人)
ユダヤ・ゴールドマン・サックス(ライブドア株暴落時に空売りして100億儲けた、孫禿の娘が在籍)
567名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:14:39 ID:nk8Yy0dy0
>>565
すげえなw
信者には豚がどれだけ無能だったかというわかりやすい現実は見えないが
都合のいい勝手な妄想だけはハッキリ見えるらしいw
568名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:16:10 ID:bmGGE7EA0
こいつの味方はもういない。
569名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:17:00 ID:y/iiNC0R0
僕のことを最もけしからんと考えたのは、旧体制に利害を持つ
40−50代の中間管理職だ

それ何メガヘルツの電波?
570名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:17:33 ID:nk8Yy0dy0
>>566
ハァ??
ポータルのニースで堂々と朝鮮日報なんかトップに持ってくるライ豚ドアが朝鮮系に叩かれたって??
在日帰化ってのは豚のほうじゃねえのか?
しかも検察の大鶴とかマネの松本が帰化人ってw
信者って大嘘も平気で書くんだなw
さすが豚信者だけはある
571名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:18:28 ID:bmGGE7EA0
>>497
kwsk
572名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:18:37 ID:85WeK1RAO
宇宙に行くって言わなきゃな… NASAに…
573名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:18:44 ID:adT8j98e0
>>567
そうなんだよ。あくまで想像の域を抜けないけどさー。上の方にも書いたけどどうも不自然に感じるんだよ。
堀江逮捕のタイミングも、高まるナショナリズムに先手をうとうとしたかのような都知事関連スキャンダルも、安倍内閣不祥事も。
全てが気に食わない彼らをどうにかして追いやるために、反感を持つ権力者によってあら捜しされたかのような・・・。
574名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:22:22 ID:SypAq6SM0
>>1
堀江さんは、裁判官は公平なんだ!と信じ込んでいるんだね……
彼が信じているような良い人だといいよね。
575名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:22:43 ID:nk8Yy0dy0
>>573
まずはその想像力で豚の実像に迫ってみろよw
見えてくるのはただの豚だからさw
576今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/08(月) 14:24:31 ID:2dGQRa5y0
犯罪を犯した反省はないのかな?

野口さんはホリエモンの代わりに沖縄に行かされて
消されたんじゃなかったの???本当はホリエモンが
呼び出されていたんじゃん。(←ソースは2ちゃん)

>僕のことを最もけしからんと考えたのは、旧体制に利害を持つ
>40−50代の中間管理職だ

株主も怒っているだろう。ホリエモンは大勢を貧乏にした詐話師。
半島の秘密資金を運用していたと思う。


577名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:29:08 ID:adT8j98e0
>>575
違うなー。裏で働いている力の有無だって。
結局そうやって裏に大きな力でコントロールしようとする存在がいるように感じること。
それとして考えられる存在、今回で言うとフジ産経グループ会長とか自民を落とそうとする民主とか、
東京都知事関連問題とか安倍内閣不祥事問題とどうも不自然に感じているんだって。

堀江ファンじゃねーんだからそんなこと言われたってさ・・・。
578名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:31:51 ID:SypAq6SM0
日枝を怒らせたのが引き金になったのはまちがいない。
ただし、堀江さんは、日枝の顔を見ても何も気がつかないほど
他人に関心のない人らすいね。。。
579名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:12:54 ID:nk8Yy0dy0
>>577
裏で働いてる力???
まずは表という現実を知ってから出ないと意味ねえだろw
なんでもかんでも裏の力ってw
そういうバーチャルな思考しかできないから、いろんな事件事故の責任を何か他のものに擦り付けちゃうんだよ
580名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:14:05 ID:8u6HCUPyO
つか堀江の経営能力なんかどうでもいい
あの意欲とバイタリティはほめたい
まだ前科もついてないし犯罪者扱いはどうだろうな
581既存体制から攻撃の的にされたとの持論を展開>497:2007/01/08(月) 15:14:27 ID:oVPMG8iy0
糸山英太郎元自民党衆院議員の元秘書が家族ともども“行方不明状態”2006/12/25 夕刊フジ
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20061213
糸山・石原連合に手も足も出ない地検特捜部
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
■石原都知事がもらった2000万円(佐藤立志のマスコミ日記)
(前略)日時は今年の9月14日、場所は高級料亭の吉兆。
金は糸山が1500万円を出している。
石原は糸山になんでそんな高額な金をもらう下賤な奴になりさがったのかと思いきや、
もともと金にはきたなかったようだ。
この記事で指摘しているのは三男は2000万円のうち500万円をもらってるのに
政治資金収支に記載がない。当然、本人はもらったなんていわないわな。    
公費使ってヨットだの、馬鹿息子に迂回の公費だの、石原は都民の血税を何と思っているのか。
東京オリンピックでごまかすなよ。
石原のでたらめぶりは、このサイトがまとめている。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/chintaro05.htm
えらそーに天下国家を論じながら、糸山ごとき怪しげな人物から金を押し戴く、
品性のいやしさ。海外に妻を公費でファーストクラスで連れて行く傲慢さ。
小泉改革と同じだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
石原宏高衆院議員(自民党)が昨年九月、水谷建設元会長と料亭で500万円。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121015_02_0.html
582名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:16:36 ID:nk8Yy0dy0
>>580
逮捕起訴されて、粉飾を知らなかったなんて言ってる元CEOを褒めてるお前がおかしいだろw
583名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:17:25 ID:Ut+TKeMnO
堀江、そんなに自信あったなら、欧米行って稼げば良いのに。
584名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:25:07 ID:JpWPITAz0
堀江は、もう少し、立ち回りのうまさを学んだ方が良い。
猪年だからといって、なんでもかんでも正面から突っ込むのでは解決しない問題もある。
「柔よく剛を制す」を念頭に置いた一年にしてみてはどうか。
585名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:33:04 ID:IiSHe7bD0
ああ、若いのに金があるのが妬ましいんだろなw
根性なしで金魚のフンしてた自分の責任なのにねw
586名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:33:05 ID:PCtr3KNp0
>>548

孫は根回しをしてる、堀江はしてなかった。
それだけの違い。
球団買収の時に、歴然としてたろ。
587名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:45:51 ID:PfUftWb30
根回しなんて旧体制の人のやることだね。
ライブドア事件でやらなければならなかったことは
堀江を裁判することではなく証券取引法を改正することや
東京証券取引所の株式取引システム能力を拡張することだろう。
588名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:18:55 ID:i5eXYdC+0
>>587
その旧体制に、堀江はこてんぱんに叩かれ独房で尻穴を犯されたわけだが
589名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:19:31 ID:ASrNrIrc0
20年前の映画「ウォール街」の主人公ゲッコーはカッコよかった
ほりえもんはカッコ悪かった
590名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:04:08 ID:NgIOE9Hf0
「天皇制なんて必要ないじゃん」発言が、ある種の人たちに間に
強力な波紋を呼んだらしいね。それと、「産経新聞を娯楽紙に変える」
発言が相俟って、堀江討つべし・・・となったのかな。

検察だって、「捜査してください、動いてください、証拠はこれです、早く!」
って何十回もせっつかれたら腰を上げざるをえない。
591名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:40:35 ID:E9aY7SVq0
堀江の言ってることは強ち嘘ではない

公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬 (公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)

日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国    ≒1.2
英国    ≒1.2
ドイツ   ≒1.2
フランス  ≒1.1
スペイン  ≒1・0
ベルギー  ≒1.0
(データは2002年を原則とする)

(参考資料)OECD/日本の貧困層化率は、先進国中2位   
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html
内閣府経済社会総合研究所 野○総合研究所 公務員の国際比較に関する調査
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
日本総○研究所 小さくて効率的な政府の実現に向けてhttp://www.jri.co.jp/press/2005/jri_050721-2.pdf
大○総研/公務員人件費の国際比較
戦後の国債管理政策の推移 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/hakou01.pdf
592名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:30:59 ID:57Om2ESgO
堀江はまだネットを使って印象操作しているね

選挙の際「うさんくさい」でググったらトップに「亀井静香」が出て来た事は忘れないぞ

確かに亀井はどうしようもなく胡散臭いが、ググってトップに出る訳がないだろ
593名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:41:17 ID:8+vfDmLB0
30代前半でヒラの中では古株って感じの俺だが
コイツは球団買収の時からずっと大嫌い
594名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:43:37 ID:vi9GbVvkP
才能有るかも知れないが
いや才能があるからあそこまで行ったんだろう
でも、今回のことで何ら学ぶものがなかったみたいね。
595名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:52:06 ID:ZW/gn/O+0
堀江は有罪だとは思うが、まあ団塊の世代の考え方に一石を投じたのは間違いない罠
それが正しいかどうかは別にしても、ネット世代っていうのは今までとは違うと認識させた本人ではある
596名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:54:54 ID:nk8Yy0dy0
>>594
事件前は大風呂敷を広げ有能な経営者ぶり
裁判では経営をよく知らない無能な経営者だったと言い訳し
裁判終わればまた有能ぶるわけですかw
597名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:01:33 ID:udxQ2+gC0
努力しないでも高収入でいられる人の数が
多いのが日本なんだね。
そこで働いている人こそ勝ち組でしょう。

ヒルズのベンチャーがよく勝ち組だとか言われるけど
あんな必死こいてがんばってもたいした収入でもない
奴らが勝ち組というのは間違いでしょ。
ほとんど1日中仕事づくめなのに、年収500万で良い方だよ。

一方で、とある特殊法人とかに勤めてる人は、あんま仕事してないでも
40代でも当たり前のように1千万超えてたりする。そういうところは、人事は全部コネ。
で、面倒な業務は、全部派遣に外注する傾向があるから、
派遣を経験した人なら日本にそういう法人がいかに多いかを知ってると思う。
で、そういうお金の元って税金なんだね。

年功序列の仕組みは、まだ数年は持つだろうけど、持てば持つほどに
手痛いしっぺ返し(国の負債)が来て、それを負担するのは、今の若者になる。

日本に勢いが無くなったら、全体的には経済的にも衰退していく。
そのことに気づいてるのかな?
598名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:07:44 ID:bCiyb2iW0
日興の粉飾は綺麗な粉飾だからな。
「一社員がやったこと」が通っちゃう。
599名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:44:20 ID:PtJjmhto0
モデルとデートしてフェラーリを乗り回し、スーツではなくTシャツで前面に出ることで反体制を醸成。
自社株でピーク時は1000億円の資産(現在100億円)を築いた。

まあ1000億は難しくても、前1行ならそこそこのベンチャー社長、上場企業の独身リーマン
なら、まあきれい目のキャバ嬢とデートで、BMWを乗り回すくらいならやってるだろ。
堀江だけが狙われたか?

オールドマンズクラブに戦いを挑んだから。そこは資本の論理ではなく人とのつながりがものをいう。
グッドフェらというギャングの世界を描いた映画があったが、ギャングという
非合法の世界でも掟があり、それを破るものはどれだけ実績があっても消される。
表の世界もそんなやくざの人的ネットワークと変わらんって事か。まあやくざもどっかでカランドルだろうけど
600名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 04:07:06 ID:VMOCqzbi0
豚に未来を期待してたのって、世間知らずな貧困層と
上場詐欺で一山当てようと目論んでた奴と
新興が餌場のデイトレーダーぐらいなもんかと・・・
601名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 04:08:20 ID:z9t7WPhL0
まあ豚は嫌いだけど

40−50代の中間管理職 のほうがもっと嫌いなのも確か。
602名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 04:30:12 ID:41R7kR/Q0
倫理を捨て法の目をくぐり徳を得た事がすばらしいと思えるのなら
その思考は左の人と同じなんだよね
わが子に堀江ってどんな人?と問われたら
自分さえよければお友達に嫌な事をするマネをしちゃダメな人だよ。と教えるしかない
603名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 05:59:37 ID:+CP/iU9G0
倫理より論理を教えたほうがためになるよ
堀江の弱さもそこに起因してるわけだし
604名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 07:19:40 ID:GsSOUA39O
堀江が潰されるなら、あっちの方が潰されないのは、おかしい…って駐車違反で捕まった大阪の婆ぁの言い訳やなw
みんなやってるやん、何であたしだけって。
605名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:48:31 ID:A3l8rrOQ0
アメリカ人がパクるような新手の手口で稼いだんなら偉かったんだけどねぇ
パクリ屋が体制打破だの旧勢力だの言っても嗤っちゃうだけだよ
606名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:41:12 ID:TgbWkLXvO
こいつは子供の頃からチヤホヤされて叱られた事など数える程しかないのでは?いくら自分が正しいと思ってした事でも逮捕されているんだから落ち度があるはず。


もっと謙虚に生きろよ。
607名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:44:34 ID:63h1b21U0
まあ、やったことは悪いこと

でもあれほど集中的に叩く犯罪ではないな
特定層のやっかみがあったのは時事つだろ
608名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:46:09 ID:fIYpcoS0O
中間管理職がいらないのは確か。
こやつらがホワイトエグゼクティブ〜で下に押し付けてた仕事自分でやりゃいい。
結局自分が楽することしか考えないだろうが。
スレチガイスマソ
609名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:46:27 ID:fYHFC2h60
>>607
やったことは宮内のおかげなのに、あれほど豚が持ち上げられてたのがそもそもおかしいんだろw
610名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:47:20 ID:JLXDlsFI0
ホリエのやり方も充分すぎるほど旧体制を踏襲しているが。
彼がより儲けて、犯罪に問われない、
それで旧体制とやらを打破したことになるのかね。
むしろそれを利用しようとして単に負けただけのことだ。
611名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:48:47 ID:fYHFC2h60
>>608
つーか、大手企業の中間管理職なんて死ぬほど大変なの知らないのか?
課長クラスなんて毎日深夜まで残業し、休みなんて全くないんだが
612名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:52:32 ID:dA3Jat7+P
>>599
全くその通りだな
613名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:55:46 ID:oWzlbmDM0
>>599

グッドフェローズ=○
グッドフェら   =きもちいい
614名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:10:27 ID:F0yBvF9J0

>>599
また堀江信者か?
堀江がオールドマンズクラブとやらに戦いを挑んだって根拠はなに?
投資家相手に詐欺を働いてたペテン師ってだけじゃん。
大体、堀江を消すために検察まで動かせる奴って誰?
あほか。
615名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:14:05 ID:cFQtb66L0
30代も十分オッサンだぞwホリエモン!いつまで若い気でいるんだいw
616名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:17:02 ID:Ly6C4Si+0

 堀江って誰だっけ? そんな人いた???
617名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:22:41 ID:JBG8sh0iO
おまいら中間管理職のオサーンの嫌らしさしらねーだろねw
その奴らも望んで嫌らしくなった訳じゃねーけどねww
どの大手企業の見本は官僚なんだよ、要は官僚のじーさんがカス
その官僚のじーさんはアメ公官僚を真似て嫌らしくなったんだw
618名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:25:51 ID:3BNxXEw90
ほんと、日興の粉飾のスルーっぷりを見たらこの人の逮捕なんだったのかって思うよ
特にメディアの扱いの違いがひでえ
619名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:39:00 ID:C+eok1DM0
>>520
俺もそう思うよ。団塊後〜氷河期前に就職した世代が
自分達が生まれ育って出世する間ずっと有効だった価値観がダメになったからって
自ら血を流して作り直したがるわけがない。既得権益みたいなものなんだから、必死でしがみつくもの。
620名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:41:21 ID:BGfQKSL30
おまえは核マルハか!!w
621名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:10:40 ID:HUJp50MW0
朝鮮人うぜえ
622名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:19:45 ID:WbAs8gJW0
堀江なんかいたか? ダレ?
623名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:20:51 ID:ibyF+QQf0
堀江は無罪
624名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:22:45 ID:CfpV1lXJ0
真紀子が更迭されたあと中国行って小泉さんは私を嫉妬してるって言ったの思い出した
625名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:23:04 ID:AFsgMBQU0
堀江は亀井に目をけられたからな
まあ亀井みたいなのが当選してる限り日本は良くならないよ
626名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:26:52 ID:3Gmz7z3Q0
>>625
なんで?亀井一人を持ち出して何言ってんだ?まぁお前一人みたいなのが
何を言っても日本は動かせないけどなwwwwwwwww
627名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:28:36 ID:Ppu1unmz0
628名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:31:46 ID:58w012Mk0
豚を支持していた豚の眷属が何やら騒いでおりますな
ははは
629名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:20:11 ID:hPzS+LSS0
馬鹿がいっぱい釣れたな
630名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:24:07 ID:J1aosA2OO
日興CGも上場廃止汁
ってココ電が結ってた
631名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:25:30 ID:Ga16c7lq0
>>613
ヒント英語読み
632名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:07:35 ID:qfSnDMSy0
やったことはあれだけ大騒ぎになるほどひどいことなのか?
633天ノ川 創:2007/01/09(火) 14:38:52 ID:fHSuSTcQ0
1
634名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:39:51 ID:A3l8rrOQ0
自分で煽りまくって、天まで舞い上がったブタが地に落ちたから騒がれたんだよ
635名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:47:01 ID:KHH/DmPg0
人生すべてが粉飾決裁している奴が、何言ってもね〜
636名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:15:22 ID:2RIS8xYNO
インドネシア政府とイングランド政府が
堀江貴文容疑者から、話を聞きたいそうです。
637名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:00:48 ID:2RIS8xYNO
外人記者クラブにて

えと
ハロー!

堀江にインタビューものが
他国からきた警官だとしたら?
宮内に即座に知らせるね

どうやら、いままで言った武器が必要だ
ライブドア株
全部売ってくれ

堀江に、精神的苦痛を受けた人々は大勢いる

あぁ!
誰かの夢と重なる事実
法律で裁けない悪党達の末路はいかに?
ふはははは
猿が!アメリカンコピーしてなにが楽しい?

なんてな
638名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:47:00 ID:YJ0a4rG00
ポジティブシンキング?なのかな、これ・・・・
639名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:32:56 ID:qkgO35FZ0
>>619
ただ豚が反団塊の急先鋒だったかって言ったら全然違うだろ
豚も団塊も等しく糞
640名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:58:27 ID:wl2UGRfW0
>>348
>>362
>>374
>>401
>>404
>>414
>>415
>>419
>>432
>>452

まさに知恵遅れの集団だね。
ブタエモンごときに騙されるとは(笑

過去ログ貼っておいていてやるからきちんと勉強しろマヌケ共。

---------------------------------------------------

普通の会社の粉飾決算と一緒にするなよ。 ライブドアのばあい粉飾決算そのものをビジネスとしてた訳だからな。
赤字がばれた段階で会社アボーン まあ、自社株を新規発行してその売買代金を売り上げと利益に計上して粉飾決算で株価つり上げ。
その裏で、堀江の持ち株を市場で売却して現金化。
こんなインチキやってた以上、相手してくれる奴はいないだろ。 北朝鮮がドル札発行するようなもんだ。


おいおい、日興・ミサワとライブドア事件は根本的に異なる部分がある。
堀江は自分の株を裏で売り抜けて200億円近い泡銭を手に入れた。

日興・ミサワは、企業が利益を得たが経営者やその周辺が利益を得たかは、
証明されておらず闇の中だ。つまり、日興・ミサワは株主が利益を得るはずだっただけ。
641名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:05:32 ID:1UP1bnry0
既に懐かしく感じる人たち・・・
広報は今何してるの?
http://youtube.com/watch?v=_tDcW4cTf10
642名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:15:57 ID:UB3Hy2Ed0
ニッコウは上場したまま→東証もグル
643名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:17:55 ID:wl2UGRfW0
>>642
知恵遅れ君は>>640を読んでちゃんと勉強してね(嘲笑
日本語読めないから無理かな?
644名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:20:20 ID:msRM0QFZ0
>>643
日興は500億手に入れているわけだが

脳が無いのか?
645名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:20:21 ID:94URzXUz0
>>639
世論調査では”日の丸嫌い”の団塊は豚支持が多数だったな
646名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:20:40 ID:3UCzS1mE0
と言うより、堀江、、、。お前まだ何か隠してるだろ!
沖縄の仲間の自殺の件とか。
647名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:22:29 ID:wl2UGRfW0
そもそもこんなスレでルサンチマン丸出しの投稿が大量発生する事自体が異常。
仮に豚に雇われていた奴が書いていたとしたならばここまで感情露わにす必要はない。
むしろ逆効果。

もしライブドアショックで大損した投資家の妄言ならばそれは大損して当然の知恵遅れ投資家(笑
しかもそれが大量発生するなど確率的にありえない。

そうやって可能性を消していくと、マヌケな欲豚がPCの前で必死に自己弁護している姿が浮かんでくるから不思議(笑

「ありえないことを取り除くと、残ったものがどんなにありそうもないことでも、それが真実である」
(シャーロック・ホームズの作品中の言葉)
648名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:24:11 ID:94URzXUz0
北の将軍さまの資金を日本で運用して、100億くらい稼いだらしいという話をポストかなんかで読んだが・・・

投資組合ってかかわってるんじゃない?
649名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:25:03 ID:pRYZpXI/0
日興の粉飾は、消費者だましの手口を
そのまま応用した、実に証券会社っぽい方法だね。

「生き残りバイアス」っていう、自前のファンドの成績を
さぞ良いように見せる古典的手法。
650名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:34:22 ID:Cgzn4ioR0
堀江って名字だから、ひとりぼっちになるんだよ
651名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:35:13 ID:yRKlz6Yd0
50代・・・?
うちのオヤジ結構好意的だったがな。
オヤジに限らず新し物好きのオサーンには受けが良かったような。

無茶苦茶言ってたのはやはりネラーだった希ガス。
おそらく20半ば〜30半ばあたりが中心だと思ってるんだが。
652名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:26:19 ID:DINttbAi0
http://www.nytimes.com/2007/01/09/automobiles/10toyotacnd.html?ref=autoshow
また日本叩き、
トヨタはGMより米国内でのロビー活動に金を使っている

日本憎しだねー。
653名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:46:07 ID:FyGE919Q0
>>651
面と向かって言われたことないから
そういう人がいるの知らないんじゃないかな?
漏れ的には、定年退職したような年代のおっさんには人気あった印象あるよ。
なにか堀江、現実見えてないよな。
654名無しさん@七周年
嵐やってアク禁、他の掲示板でわめいてる香具師に似てる