【行政】防衛庁男性職員「襟を正していつも以上に国民の期待に応えるために頑張らなければならない」 「防衛省」に格上げ直前の仕事始め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 今月9日に「防衛省」に格上げされる防衛庁。初代の防衛相になる久間章生長官が
タイ訪問中で不在なため、年頭訓示が代読された。冒頭、「発足から52年を経て省に
なることになった」と省昇格に触れ、職員らを激励。訓示は国内各基地のほか、専用
回線でイラク復興支援やインド洋など海外で活動している隊員などにも届けられるという。

 ある男性職員(39)は「省になったとしても任務を淡々と遂行することには変わらない」
としながらも、「今年は例年と気持ちの持ち方が違う。襟を正していつも以上に国民の期待
に応えるために頑張らなければならないと思っている」と抱負を語った。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070104AT1G0400B04012007.html
2名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:40:33 ID:IeLiE6Y20
3名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:41:46 ID:Qm+oHXcx0
ぐんくつのおとがきこえる
ちょーへーせーがふっかつする
4名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:42:21 ID:qCLnv9wn0
いい機会だし階級も一佐、一尉から
大佐、大尉に直せばいいのに
5名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:45:04 ID:NRrFtB+N0
さっさと集団的自衛権も認めてイラクでテロ掃討やってもらおうぜ
我が国の同盟国にこれ以上死者を増やすわけには行かない
6名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:45:08 ID:lPM2yQNyO
頑張ってほすぃが
自衛隊の中の人で北チョンとか旅行したり、どろぼーしたり万引きしたりする人なんとかしてほすぃ
7名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:47:50 ID:wPaNRtfnO
5よ、必死すぎるぞ
8名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:48:59 ID:KDrtQj0S0
>>3
最近、意外なくらい本気で「ぐんくつ」って読んでる人が多いのを知って驚いた。
9名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:49:32 ID:NRrFtB+N0
むしろ自衛官は「お国を守る特別な人」なのだからあらゆる特権を与えて
国民は感謝の意を示すべき
軍人専用車両みたいな超豪華な車両とかも作ろう
10名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:51:35 ID:RyCH3K7v0
これがアーウ゛による帝国が誕生するきっかけになるとは
この時、誰も予想できなかった。
11名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:54:53 ID:/UcwkIIS0
>>8
まぁまぁ
いいではないか。
12名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:59:23 ID:uH5A7XEC0
>>8
それ、"ふいんき"と同じで、そういうネタだろう
13名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:03:02 ID:M94Ko5Pt0
早速海外派兵で1000人ほど死ぬかも知れんね
14名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:05:31 ID:KDrtQj0S0
>>12
はじめはそう思ってたんだけどね。
15名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:06:21 ID:qqWdIJch0
ぐんくつの音が聞こえてきた!
16名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:07:20 ID:7a0KK3BbO
>>8
死ぬまでROMってろカス

知り合いの元航空自衛隊大佐が「防衛庁まじやばい、金の使い方ありえない」
っつってたなあ・・・。
17名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:11:32 ID:wXLa5iOR0
航空自衛隊大佐かぁ
18名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:18:25 ID:dFEvAZ/W0

あちこちの外国からぐんぐつの音が聞こえて来てますので、
防衛省の皆様に置かれましては今後も手抜かり無く宜しくお願いします。
19名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:19:20 ID:1D4c10ie0

日本海軍にしよう。

史上最強日米海軍同盟。

cincpacflt

20名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:22:44 ID:Zma6yRph0
今までにもまして、半長靴磨きに精を出して下さいです。
21名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:26:45 ID:YWDRrIPL0
アメリカ並みに給料下げて人員増やせばいいのに
22名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:27:30 ID://pxazxq0
昇格はクーデターおこすための下準備と前向きにとらえておくよ















ねーよ
23名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:27:31 ID:rlNue4ub0
とっととミンスに政権とってもらって防衛庁に格下げしてもらわんとな。
こんな糞連中のためにテロの危険度が増すのは嫌だ
24名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:28:00 ID:mNcBJA4u0
ロシアも中国も韓国も北朝鮮も、ついでに台湾からも
軍靴の音が鳴りまくってるのに、日本は平和だね。
25名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:34:35 ID:uH5A7XEC0
>>16
で、何がどうやばいと言ってたのその人は?
まさか個人の金銭感覚と政治の金銭感覚を混同してないよね。

防衛予算より税金の使い方ヤバイところいっぱいあるっしょ。男女共同参画とか。
26名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:03:03 ID:mNcBJA4u0
>>25
もちつけ、自衛隊に「大佐」なんて階級は無い。
からかわれてるよ。
27名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:08:06 ID:qCLnv9wn0
>>26
一佐をあえて大佐って言っただけだろ?
28名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:26:14 ID:mNcBJA4u0
>>27
アホか…そんな相手に信用されなくなるような
言い回しを、わざわざ煽りの書き込みに入れない。
29名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:49:52 ID:qCLnv9wn0
>>28
お前は自分の脳を基準にしてしか周りを見えんのか
君にはガッカリだ
30名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:00:48 ID:NRrFtB+N0
>>28
おまえはたった28レスすら見ないのか

>>4の流れだよ池沼
31名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:04:56 ID:udM/fwwa0
中台関係の平和的解決っていつもいってるが、解決(統一)は平和的にはありえないと言うことだ。
つまり、日米は中国が台湾を攻撃することは許さないと言う暗黙の意思表示なのだ。
これには、中国も腹を煮えくりかえしており、内政干渉に限りなく近いのだ。しかし現実の日本の国益を考えれば、
生活必需品や資源は台湾沖をシーレーンとしており、絶対台湾を共産軍に制圧されることは、日本の生命線を
失い、聖徳太子以来シナの属国にならなかった、誇り高き日本民族が、シナの属国になることを意味する。
したがって、われわれは軍事介入してでも何が何でも台湾の政権を守ることだ!これはアメリカの国益も日本と同じだ!
32名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:22:36 ID:uH5A7XEC0
>>31
そうですか
33名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:25:44 ID:udM/fwwa0
台湾を失えば日本はシナの属国になることは軍事関係者の世界では常識なのです。
そしてアメリカも西太平洋の権益を手放すことになり、アメリカ建国以来の勢力範囲
は20年もたたぬうちに、ハワイまで後退します。こんなことは絶対に許されないことであり、
日中友好などのたわごとは日本人にはまったく意味を成さないのです。
いま中国共産党は20年以内に日本を属国とし、50年以内にアメリカを太平洋から駆逐する
ジンギスカン以上の野望を実現するために、軍事、経済を急速に拡大しています。
皆さんは中国が年産100発の核弾頭を量産しているのを知ってますか?
朝鮮などがいくら日本に原爆を落としても日本国は降伏しませんが、シナに対する防衛戦略は
覚悟して対決する必要があります。聖徳太子以来の誇り高き文化国家日本が、傲慢でがさつな
漢民族に征服されないためにも、改憲し軍事力を強化しなければなりません。
孫子の代に知性と品格ある瑞穂の国を守っていくことがわれわれの使命なのです。
34名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:24:09 ID:uH5A7XEC0
>>33
よかったですね
35名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:40:57 ID:PbILGTry0
取りあえず准将と上級曹長を作って、昇格者を増やす。
36名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:15:14 ID:ThJQlXFx0
シビリアンコントロールの何たるかも理解してない無能背広組は頑張らなくていい
37名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:37:51 ID:4faHBUpqO
省になったら竹島守れよ!
害務省みたく見て見ぬ振りはするな
38名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:28:20 ID:MKOGso8+0
統一教会の集会に参加するような輩はいらん
39名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:47:42 ID:BpcdrxZ40
>>38
省内には統一も創価もおる
40名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:49:52 ID:PXgsEW2N0
>>9
軍人と子供は無料やった
41名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 04:19:34 ID:DB2jQrtj0
創価で自衛隊員って教義に反するからとか言って射撃訓練とかしないつもりかな?
地雷撤去や機雷撤去だけ訓練するとかw
42名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 04:23:18 ID:FcH4oprF0
>>23

民主党が政権取ったら、「民主党と大の仲良し」の「部落開放同盟(ヤクザ)」
に支配されちゃうかもね日本w
43名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 04:28:33 ID:I7yobpxSO
ぐるかの音が聞こえる
44名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:27:03 ID:7GBeQ2zv0
死ねよ自衛官人殺し予備軍の税金泥棒
45名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:28:22 ID:doAILfx10
洗脳教育の犠牲者が何か吠えてるが
46名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:35:36 ID:ila1JCPC0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
47名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:02 ID:iSiJwqKJ0
やはり、ミンスは胡散臭い政党だね。
自民の方がマシ。
今度の選挙では自民党が圧勝すれば、
公明党と離れる、と安倍総理も示唆しているしね。
自民党に投票するわ。

死んでも、売国政党ミンスには投票しない。
ミンスが政権を奪ったら、会社は潰れ治安は悪化するのは明白。

48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:09:52 ID:RDEnmvtd0
日本国内で行われている「無防備地域宣言運動」とは、昔の「非武装中立論」そのものだ。
「非武装中立論」とは、自衛隊解体と安保破棄=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロ
にして、ソ連・中共等の共産国の日本進駐を可能ならしめ、その後ろ盾を以って日本で共産
主義者・社会主義者が政権を奪取するという革命戦略なのだ。
しかし「非武装中立論」という詐欺話は当時の東西冷戦の現実の前では効果なく非武装など
実現化はしなかった。まったくもって幸いである。しかし、21世紀の今日になり、形を変
えた非武装中立論が台頭している。それが「無防備地域宣言運動」だ。
日本国内の都市が無防備都市宣言をする相手とは、ジュネーブ条約の要件から「日本国内に
侵攻してきた敵国」に対してであり、自分がただ単に宣言してもなんの効果もない。
日本国内に侵攻されていない状態でいったい誰に対して宣言するのだろう?
また、国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した場合には
その都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させることが要件となり、
逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説を流布させることになる。
つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのもなのだ。非武装中立論の構造と
同じく日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手にゆだねることになるのだ。
自分や自分の家族や地域の安全を守ることを放棄し、人権感覚が皆無の中共や北朝鮮兵士に
自分や自分の家族をゆだね、中共や北朝鮮の慰安婦や奴隷になることを望むのか?
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:38:46 ID:e+EHGlpF0
防衛省じゃなくて実体を字面で示す国防省が良かった。
あと大中小じゃなくて一二三のままなのか。
だいたい変でしょ、一二三じゃ。上に行くにしたがって横線が減っていくなんて。
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:58:33 ID:3XwMG1dH0
襟も袖の下もしっかり正してくださいね
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:01:12 ID:IYKoSthcO
これで劣等人種の三国人から国を守れる
あとは核を持とう
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:10:44 ID:G/1jnHsl0
>>16
ちょwwwwwwwwwww自衛隊と防衛庁は同一組織wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「オレらマジやばい、金の使い方ありえない」wwwwwwwwwwwwwwwwww
自己批判乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>29
鏡を見てみろ。
誤字脱字だらけの文章とそうでない文章、どちらが信憑性たかいかね?
53名無しさん@七周年
>16
ねえ 今の自衛隊って大佐・中佐・少佐 だっけ?