【事故】1歳7カ月の男児が自宅前の道路で母親の運転するミニバンに轢かれ死亡…静岡・沼津市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★静岡・沼津市で1歳7カ月の男児が自宅前の道路で母親の運転する車ひかれ死亡

 静岡・沼津市で30日午前、1歳7カ月の後藤雅貴ちゃんが、
自宅前の道路で母親が運転するミニバンにひかれて死亡した。
 母親は、買い物から帰ってきた雅貴ちゃんら家族3人を降ろしてから、
車を駐車場に入れようとして、雅貴ちゃんをひいてしまったという。

FNN HEADLINES http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00102899.html
2名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:55:55 ID:/uFyRihJ0
邪魔だったんだね
3名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:55:56 ID:c5wAsUZQ0
>>3
             ____
           /_ノ  ヽ、\
        o゚(●))    ((●)゚o
  , -‐ (_).  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   
  l_j_j_j と) |      \r┬ヽ   |
        \       `ー'ォ  /
4名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:56:01 ID:gvPbSVg70
2
5名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:56:15 ID:vDsiLzKx0
>>3
6名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:57:02 ID:w2pBhWPe0
他の2人の家族はなにやってたんだよ!
7名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:57:10 ID:SNbWzmgv0
3
8名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:57:26 ID:zWlwetay0
うっそ〜だろ。
9名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:58:04 ID:/uFyRihJ0
>>3
文字打ってる折れより遅いってのはどういうことだ?あ?
10名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:58:24 ID:1vALHe4P0
家の中に入らせるか、車に乗せたままにするかじゃないと
危ないわな。
11名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:58:43 ID:zngcsB/h0
俺と弟が小さかったころは
親父が車庫入れする前にカーチャンと一緒に下りて
毎回決まって「家族に殺されるなんてそんな情けないことになりたくないでしょ」って
車からすぐに離されたな

あまりにも毎回言われるものだからいまでも覚えている多分忘れることないだろうなぁ
12名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:58:47 ID:FhDzSC+WO
殺人の可能性も持って捜査したほうがいい
13名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:59:56 ID:wkKkTiHT0
女はデカイ車乗るな
14名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:01:46 ID:RFqMnT9Q0

トイレ我慢してたのかな・・・
不幸だ。
15名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:01:58 ID:gAhCNgx00
どんまい
次作ろう
16名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:02:09 ID:rrQ//BtkO
運転下手なのにミニバンに乗るオバハンが多いこと多いこと。
17名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:03:07 ID:LstwbRjL0
母親は気が狂うだろうな
18名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:04:30 ID:9ibg9RAH0
産んですぐ殺すなんてね
19名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:05:00 ID:UFdLnE+fO
事故に見せ掛けた児童虐待ってオチは、まさかないよな?
20名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:06:56 ID:3ww3+8uW0
つまり駐車してからだとドアも開かないような狭いとこだったんだろ
21名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:07:25 ID:ZGOorACZ0
今日も正月の準備で混雑するスーパー行ってきたけど
ほんと多いね。ミニバン乗りの奥さん連中。
例外なくフィルム貼ってあるけど、バックんときとか見づらいんだよな
22名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:07:53 ID:oWHIUQfdO
親が公務員だったらザマあ見ろって感じ
23名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:07:59 ID:et3qmao00
母親を死刑にすべし。
どうせ、わざと殺したに決まっている。
母親が子供を殺した場合だけ、異常なまでに刑が軽いからな。
24名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:11:54 ID:NY1jaA0u0
悲惨
25名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:12:10 ID:B6dyRrixO
お気の毒に。
26名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:14:28 ID:OcaqvbP90
まあいいんじゃね
また自家栽培すれば
27名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:16:20 ID:uoCGJkON0
>>17
だよなあ。

ちょっと前に孫の女の子がおばあちゃんを轢き殺すというのもあったけど
こういうのはものすごいトラウマになるだろうな。
誰が悪い訳でもなく自分が悪いだけに。
28名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:19:22 ID:cINVTOuj0
DQNの連鎖が断ち切られたと思えばいい
29名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:21:04 ID:Lh55OBWh0
だから、車を止めるまで人を降ろすなと。
30名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:23:04 ID:E9yg7dkv0
ええ話や
31名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:23:50 ID:RuSfCkzR0
冗談でもそういう事言うのやめなさい。
32名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:25:27 ID:jyFtwjXr0
「こんな子、死ねばいいのに」
または
「この子さえいなければ・・・!」
33名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:27:46 ID:VuH7CYCF0
>雅貴ちゃんら家族3人を降ろしてから、 車を駐車場に入れようとして

一緒に降りた家族はこの幼児を見てなかったのか?それとも3人とも子供?

まーでもカーチャン若いだろうからまたズッコンバッコンして産めばいいよ
34名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:31:18 ID:uojAWvm90
道路整備がわるいから死んだとか言ったらどうなるんだろw
35名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:35:18 ID:4ojhcoMM0

     \            メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ―アドリアン・アヌシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ―クリオネ―ミジンウキマイマイ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─シロキハイガチニナリテワロシ
36名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:35:33 ID:QgHxm1ZG0
>>33
母親は若いのか?
37名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:42:02 ID:H2fIsoF60
子供は
「先に乗せ、あとから降ろす」
こんな基本も守らないから、こう言う事故が起きる
38名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:42:50 ID:g1/vErbS0
正直この時期車運転したくねえんだよ
事故りそうで
39名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:48:16 ID:cINVTOuj0
電車+徒歩 これ最強
40名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:58:11 ID:3YyBRQ+u0
>16
旦那が乗らない時に乗ってるだけじゃないか?
41名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 19:58:42 ID:K3IAL/0o0
>>22-23
おまえらには心というものが存在していないようだ
42名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:06:54 ID:tlUZhsZG0

  バカはバカ同志、勝手に殺しあってろってこった
43名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:25:07 ID:99zuJn5nP
この後責任の擦り付けあいが…
「ちゃんと見ててって言ったでしょ!!!」

一家離散だな。
44名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:28:43 ID:bWl4/cRu0
>>3
             ____
           /_ノ  ヽ、\
        o゚(●))    ((●)゚o
  , -‐ (_).  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   
  l_j_j_j と) |      \r┬ヽ   |
        \       `ー'ォ  /
45名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:32:39 ID:nVerTU7m0
女の運転は雑。
速度超過(スパーの駐車場でも飛ばす)
安全未確認(一時停止無視等)
慢心・油断(携帯片手の女の多い事)

以上茨城の馬鹿女の紹介でした。
46名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:34:24 ID:+dDL7E1L0
>>9
AAを打ってたんだから、多少遅くなって当然でし
47名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:44:41 ID:7fINbSGT0
殺人だろ
48名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:50:40 ID:MtFVFaoQO
>>45
今出張先の群馬もそんな感じでビックリです
それプラスくわえタバコ女多し
49名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:52:10 ID:IyXOWToZ0
なんで家の中に入るの見届けてから運転しないの?
50名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:53:11 ID:0QZwj3cc0
>>46
手打ちでAA打ってたのか?
51名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:54:08 ID:rc9jsoUb0
じじいとおばはんの運転はマジ怖い
52名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:54:10 ID:rxJBOEA50
これで保険金がおりるってなんかおかしくね?
53名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:54:46 ID:WmYd7xUI0
>>45
スピード超過はしないし、一時停止等標識は守るよ
片手で携帯とかありえない

でも、ひとつの事しか見えないんだ
車庫入れしようと思えば、車庫しか見えないよ
周りに何がいるかとか、どこに何をおいたかなんてすっかり忘れてしまうんだ
女っていうのはひとつの事しか見えないんだよ
下ろせなくなるから先に下ろした大きな買い物袋を、巻き込んで轢いたので運転はやめました
54名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:54:55 ID:L7u3LayI0
事故を起こしたクルマの画像・映像が無い・・・。

てことは、またト○タ車の異常発進による死亡事故ですか?
55名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:55:31 ID:YzCoAWyi0
駐車場が狭いんだろうなぁ。
完全に止めてからおろせばこんなことにはならんのに。
56名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:56:19 ID:DUMoWdX20
近い知り合いがこんな事故を起こしたら
どんな顔して葬式行けばいいんだろうな
57名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:56:53 ID:ZvdsTYqh0
義理の父親が子供2人を下ろしたと今ニュースでやってたけど、義理の父親
はしっかり子供をみてなかったのだろうか?
58名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:57:33 ID:rc9jsoUb0
いまニュースでやってた
父親は義理の父親だとか・・・裏がありそうでこわひ・・・

これってもしやわざとやった事件なんじゃ・・・
59名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:57:35 ID:qsLqPfcU0
>>36
38歳
60名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:57:38 ID:iyt7bYqq0
38歳のババアGJ!
計画的殺人GJ!
61名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:57:44 ID:GwdhqzAg0
やったな・・・・
62名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:58:23 ID:wE/feIGH0
義理の親は何やってたんだ?
大人が馬鹿すぎだろ
63名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:58:54 ID:cA7ye3Ql0
おじいちゃん・・・責任感じてるだろうな。
64名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:59:03 ID:p93rgZTg0
 降ろした後、見える位置にいるのを確認しないで発進してしまう神経がわからん。
死角に子供がいるなんて考えもしないんだろうな。
65名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:59:14 ID:2HhDXjZX0
>>52
これで下りるか?
受け取り人は殺した本人?
模倣犯が続s(ry
66名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:59:18 ID:IyXOWToZ0
>>56
ひょっとこのお面をかぶって猫背で行く
67名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:59:31 ID:KfSMEBlbO
これ、母親はやはり刑務所行きかな、、
68名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:59:52 ID:1eAPYCan0
ご冥福をお祈り致します。
69名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:00:08 ID:9pTWzSuV0
また千鶴子か
また鈴香か
また竹山か
70名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:00:14 ID:rc9jsoUb0
こんな車庫入れする母親はまずいない
これは慎重に操作する必要がありそうだな

不自然な家族構成や不自然な状況・・・これは事件性が極めて高い
71名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:00:19 ID:hd51fYu/0
調子こいてバックで入れようとするからですよ
72名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:00:37 ID:IyXOWToZ0
>>64
この手の事故多いよな。
しかも(差別的に言うのではないが)必ず殺す方は女。
なんで前後左右確認してから車を動かすという発想を
持たんのか不思議でしょうがない。

俺エンジンかけて動かす時は、例え誰もいない駐車場であっても
必ず前後左右確認しないと怖くて動かせん。
73名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:02:15 ID:HlvqEmMV0
>>52
親族を轢いた場合は保険は下りない
74名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:03:16 ID:RW4IsMje0
ニュース画像みると現場の駐車場に幅広く水撒きしてあったね。
流血した現場の悲惨さを想像すると地獄絵図だね。
75名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:04:07 ID:2HhDXjZX0
教習所でも、ランダムにボールを追いかけるガキ、駐車場に潜むガキ
みたいなものを取り入れるべきだな。
勿論、模型ガキを轢いたら一生免許取得禁止。
76名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:06:14 ID:cnAXekJN0
どっちも悲惨だなー
77名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:06:23 ID:oaAnUVCpO
バックモニターついていなかったのかなぁ。
友人奥は最近タントを買ったけど、それでさえバックモニターつけてた。
78名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:08:14 ID:QKagRCe3O
>>54 エルグランドだってさ
79名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:08:49 ID:t52xybes0
たぶん駐車場が狭かったんだろうな。
車を止めても下りられる位の広さの駐車場を確保するかって書いてると、
NHKに出た。

>>37の基本を守ってれば起きない事故だった。
バックで駐車しても片方が道路だから空いてるし。
80名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:09:19 ID:Uz1WMlqVO
こーゆー場合(殺意がなく、ただの事故)罪に問われるの?
81名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:09:24 ID:IyXOWToZ0
>>75
運転シミュレーションとかでなかった?
俺教習所でやったやつでそれあったよ。
ボールが出てきてその後徐行しなければ、
飛び出してくるガキとごっつんこ。
82名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:10:27 ID:YzCoAWyi0
>>80
過失があればもちろん
83名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:11:38 ID:nwvlXqYWO
かわいそうに。
84名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:11:38 ID:opmga4qbO
ご近所だ(´・ω・`)
悲しい事故だ。
85名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:13:40 ID:yxqNL1b50
これは哀れなニュースだ。。
86名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:13:43 ID:cnAXekJN0
轢いても轢かれても悲惨だなぁ
87名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:14:39 ID:An1qZkHt0
匿名掲示板でも、品性って出るよな。
ご冥福をお祈りします。
88名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:15:12 ID:O8tG1pEuO
家族3人降ろしたって
この子供以外に誰が降りたんだろう?
89名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:16:16 ID:o10pSV990
痛ましいなぁ
90名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:16:17 ID:qr00XpJp0
おばちゃんは、3ナンバー禁止にすべき。
うちの近くでも、離合出来なくて固まってるクラウンばばーをよく見る。
91名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:16:26 ID:MgGDgxXT0
俺は車のエンジンを切るまで絶対に
子供を降ろさないようにしてるけどな。
車内にいれば絶対に轢くことはないし。
92名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:16:45 ID:6AvpWwex0
ガキんちょは本当に予測不能の動きをする。
数秒すら目が離せない。

甥っ子と姪っ子を一度預かった事があるが、もうコリゴリだ。
子供にリードを付けてる親を見た時アホかと思ったが
マジでアレ必要だよ。
93名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:17:07 ID:3h4/7I5i0
事故にみせかけた殺人とみた
94名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:17:09 ID:zmyXFJ35O
>>88
義理の父親と子供2人が下りたらしい。
義理の父親=舅ってこと?
95名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:17:31 ID:rCy0oPxM0
>>88
NHKによると義理父と長男だとのこと。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/30/d20061230000090.html
96名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:18:37 ID:RIctMJm3O
また母親か
97名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:18:38 ID:AB+rprAC0
>>94
あちゃー、夫じゃなくて州都かよ。
こりゃ一家崩壊確実だね‥。
98名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:18:42 ID:QIFWSEy20
下手糞にミニバンを運転させるなよ
ミニバンは死角大杉
99名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:19:50 ID:OavMJ7Um0
年の暮れなんで、あまり暗い話題は作らないで下さい。
100名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:20:49 ID:38Ncqq7VO
まぁーた女性か
101名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:21:01 ID:bteDkivi0
>98

ミニバンに乗っている時点でDQN決定
溝の無いタイヤと同じでいつか事故を起す
102名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:22:10 ID:fOm4y0CT0
ちょっと子供が軟弱すぎ、次は頑丈な子供を産め
103名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:22:18 ID:5iGp9XvV0
オラーイオラーイ…

プチッ
104名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:24:28 ID:IyXOWToZ0
明日は家族揃って年越しそばを食べる予定だったんだろうにな。
本当にかわいそうだ、子供は。
この母親は自分の不注意を心の底から反省してくれ、マジで。
105名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:24:30 ID:XgjL44bQ0
スーパーなんかで見ていると、
バックで車庫入れする時、
後ろを振り向かずミラーだけに頼るヤツいるよな。
こいつらの頭の中には、
「死角」という意識はないんだろうかと思う。
106名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:25:58 ID:6wBrdY4YO
アレか、いい匂いする洗剤のCMの影響か。
107名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:26:19 ID:FKQosKBYO
これだけ子供を先に降ろすなと言われてるのに、
例え大人がついていても。
108名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:28:44 ID:m5aj68910
息子を妻に殺され、弟を母に殺され、孫を嫁に殺され、
か・・・
109名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:28:48 ID:3TXDAd19O
道にミラーを付けなかった市に責任があるとして損害賠償を求めた
110名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:29:06 ID:4c0ebkIvO
このおかーさん、こじつけで誰かを訴えるんじゃなかろうか。
土地の管理者とか車メーカーとか
111名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:29:28 ID:G8Xi+grhO
ニュース見た時、わざとなんじゃないかと思った
だって、普通は駐車してから子供を降ろすだろ?
最近の親は違うのかな
112名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:30:33 ID:EoN8tCFY0
>>101
>ミニバンに乗っている時点でDQN決定
と考えるやつがDQN
113名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:31:19 ID:Xj5Syw1T0
関係ないけどさ、ハンミの母親って浮気相手と駆け落ちしちゃったんだってね。
有り金全部(1000万円)持って。
114名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:31:32 ID:IyXOWToZ0
>>111
最近の親は「子供の安全」なんて考えないのが多い。
店の駐車場でも子供が降りたかろくに確認もしないで急発進
させるのとか、交通量の多い車の歩道でも手をつながずに
子供だけ先に歩かせたりとか、深夜でも平気で連れ歩いたりとか。

おおよそこの親も安全意識が低いのがよくわかる
115名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:31:54 ID:CrIZlKIw0
子供の殺処分したんだろ
116肝死亡:2006/12/30(土) 21:32:23 ID:ASvZh+fwO
それよっか 町内の方々が 正月どころじゃないよ…
近所の不幸…
新年そうそう 子供の葬式だなんて…
117名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:33:05 ID:EUEprdFg0
車つき餅
118名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:33:31 ID:/l/j+X7+0
でいくら募金すればいいの?
119名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:34:11 ID:rCy0oPxM0
>>105
ルームミラーと両サイドミラーで確認すれば後を振り返る必要はないよ。
120名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:37:15 ID:AB+rprAC0
バックミラーとサイドミラーで見えない死角は後ろ向いても見えないよな‥。
121名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:38:04 ID:p93rgZTg0
車種にもよるだろうが、バックミラーと両サイドミラーに何も映ってなくても、俺は振り向いて&左右後方
を自分の目で見ないと不安でならない。>105さんと同じ感覚かも。
122名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:38:51 ID:6obiZw9Q0
>>119
今回の場合はガキが近くにいる可能性あるんだから
後ろ振り返ってたら事故は防げたかも
ガキは急に予想もつかない動きで走ってくる場合もあるし
123名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:40:14 ID:ak+JctqGO
今年 亡くなっちゃったのに
亡くなったのが晦日だから
明後日になったら年賀状いっぱい届くね(´Д`)
124名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:40:28 ID:Qh4R03D40
くそ、、、尾鷲の29歳のあの女だったら良かったのにな
125名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:40:58 ID:FlXaHj0W0
>>119 >>120
本気でそう思ってるなら危いよ。
肉眼では見えてもミラーでは見えない「死角」はある。
126名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:41:11 ID:+KLjoVQi0
運転下手なくせにミニバンなんかに乗ってるからだ
127名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:41:23 ID:VfNNo3JO0
輪廻を信じるなら急いで子供を作り直せ
128名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:41:30 ID:AB+rprAC0
>>121
気持ちはわかる。俺も慣れるまではそうだったw
慣れてからは、体勢を変えて後ろ向くほうがかえって危ないとわかった。
129名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:43:54 ID:VfNNo3JO0
>>128
お前馬鹿だろ・・・

危ないから免許返却しろよ
130名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:44:05 ID:dx2BAHzdO
一歳の子供なら小さいから車の影になりやすいよね。

葬式の時はスピーチどうするんだろ?
司会者は「ちゃんはお母様の運転する車にひかれてお亡くなりになりました。
お母様もさぞかしお嘆きでしょう。
どうかちゃんのご冥福をお祈りください」
って感じ?

やっぱ死因は伏せて「短い生涯でした」かな。
131名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:46:19 ID:/mR78zHO0
>>114
「チャイルドシートしない親は虐待」ぐらい
言わないと
子どもの安全守れないね。
132名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:47:08 ID:y/9722870
>>112
せっまい家、ほっそい小道の奥のアパート
ぎりぎりの駐車場で3ナンバークラスの
車に乗ってるのはDQN
133名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:47:38 ID:RAWgv6nqO
このパターンの事故多いな
うちも昔、駐車場止める前に先に下ろされてたけどさっさと家に帰ってたな。
134名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:48:05 ID:dx2BAHzdO
>>94
母親だけの責任ではないな。

舅は何やってたんだよ。
135名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:49:11 ID:IyXOWToZ0
ちなみに1歳くらいの子供が車のまん前に立った場合
車種によっては完全に死角になる
後ろもしかり。

だから子供を下ろしたのなら本当はその子供が家に入っていく
店に入っていくなど、完全に死角から離れたのを確認しなければ
動かすべきではない
136名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:52:09 ID:7bZiSyRV0
れな
137名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:52:36 ID:8yJ3xsRb0
駐車スペースで乗り降りできるような大きさの車にしとけば良かったのに
138名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:52:50 ID:Z3+LkIIw0
よくあること
139名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:53:14 ID:tJB1r2x+0
>>134

これは舅の責任だろ。
このくらいのチビだったら、母親が降りてくるまで
抑えてて当然だろ。
140名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:53:46 ID:ThKCAFNB0
他人を殺さなくて良かったなwww
141名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:53:54 ID:WmYd7xUI0
年賀状もう出してるよな
子供写真付きの年賀状だったら・・・受け取った人の欝度も増しそうだ
142名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:54:22 ID:IyXOWToZ0
>>137
大きさっつーかスライドドアにするとかな。
143名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:07:30 ID:cogLn9Af0
>>139
そうだよな。ごく普通の判断力があったら、車が停止するまで子供を押さえてるよな。
このじじい、年とってボケたのか、それとも生まれつきその程度の判断もできない程のバカだったのか。
144名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:07:39 ID:H2fIsoF60
>買い物から帰ってきた

大晦日・お正月用の買い出しだったんだろうね。
何を買ってきたんだろ?おせち料理の材料とか、お年玉袋とか。
全部、無駄になっちゃったね。葬式準備で正月どころではないし。
あ〜 人ごとながら哀れ
145名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:15:36 ID:g0LiP5Ac0
>>128
40過ぎると徐々に体勢を変えて後ろ向くのが辛くなるから
ミラーで見る方が楽です
146名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:32:22 ID:MczeUEqj0
これはオカンと舅爺、両方とも切腹だ。
この種の事故がどれほど多発してるのかもわからんのか。
1歳7ヶ月の子供など爆弾と同じだという事もわからんのか。
家族といえども爺婆には子供を見張る能力が著しく低いことも、オカンは知らなかったのか。
氏ね誌ね市ね。。・゚・(ノД`)・゚・。
147名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:39:38 ID:HPHFSI6ZO
>>13,16
プレサージュのCMだっけ?
ババアにデカイ車乗らせようとするんじゃねえ
死人が増えらあ
148名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:00:08 ID:VuH7CYCF0
ひとごろしぃ♪
149名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:06:37 ID:FzsIyMVL0
沼津東高校の俺が登場
150名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:09:44 ID:5Ee21XqfO
ガキなんてまた作ればいいだけじゃないか。
騒ぎ過ぎ。
151名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:10:25 ID:yMMJg1FW0
普通車庫入れするときは子供乗せるだろ。もしくは、家に入れる。

こういう状況判断も出来ない奴は子供生む資格なし
152名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:11:00 ID:R0AxA/ke0
他の家族2人は??こんなちっちゃい子をほっぽっといたのか?
つーか、車庫入れてから降ろせばいいじゃんよ。ばかじゃね?
153名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:12:54 ID:K3IAL/0o0
舅は何してんだよ!!
何のために先に子供と一緒に下ろして面倒見させてたんだよ?
役立たずの上に子供殺しかジジィ!!
154名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:13:20 ID:xiHlPI+m0
うちも2歳児いるけど、どう考えてもこれは母親の注意不足だなあ・・。
まずこんな幼児先に下ろして駐車ってのが考えられないけど、駐車スペースが
ぎりぎりなのか?実家に帰ってて実家の駐車場が狭いとか。それなら舅さんと子供を
完全に家に入れてから駐車するとか、とにかく防げたはず。
でもいるよね、自分のおしゃべりに夢中で子供が何してても気づかない
母親たち。家で話せばいいのに、と思う。ママ友がいないから
そう思うのかも知れないけど。
155名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:14:43 ID:Ks3KvOpeO
女の運転
156名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:15:25 ID:41QrbqM20
こういう事故たまにあるけど、
母親って捕まるの?
157名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:16:40 ID:q4GPdSsmO
>>152
車庫狭きゃ先降ろすよ
ただし子供を見てくれる人いる限定ね
158名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:17:25 ID:PtfRcSxS0
>156
一応、体にあざとかないかは、調べんじゃね
159名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:17:57 ID:K3IAL/0o0
自分の子殺しで放心状態の母親をタイーホ!
→残った子供の面倒は舅に
→舅が孫を守れなかった自責の念に駆られて自害
→残された子供が餓死
→母親帰宅、狂乱、ノイローゼ
→警察が責任を問われる

となるので逮捕・起訴・身柄拘束にはならないんじゃまいか?
160名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:19:02 ID:qZnnP8LD0

 合掌

161名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:21:04 ID:QsgfivfZ0
>>158
変死体及び変死の疑いがある死体は全裸にして検視します
162名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:23:22 ID:jhHbWRt9O
でもまあ母親に落ち度があるのは一目瞭然な訳だが
その場ではとりあえず「私は悪くない、私は悪くない、
私は(ry」とお約束の様に発狂していたのはガチ。
163名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:23:31 ID:cTRE26LOO
後から考えればどうして誰も見てなかったのかっておもうんだけど不幸が重なる瞬間てあるんよね
母親は舅が見てくれてると思い込んでるわけだし
一歳じゃわけわからんままやったろうね。また生める環境になればよいね
164名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:25:08 ID:xARaqA+CO
先に降りたジジイにも多少責任はあるとしても、やっぱり駐車してから降ろすべきだったよな
つーか、バンの後部って大抵スライドドアじゃないのか?
スライドドアも開けられないほど狭い駐車場なのか?
165名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:25:57 ID:b1bZurBHO
神奈川在住だから
たまに沼津ナンバーみるけどさ、90%くらいはDQNだな。

166名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:34:31 ID:xZN8/mqBO
バカな母親持った子供ってかわいそうだよな...
イジメ→自殺問題もバカ母が増えたせいだと思う。
「人間を育てる」という責任感がなさすぎ。
167名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:37:51 ID:VVQGSBPK0
近くで見ると、エスティマとかのミニバンって本当にでかいよな…。

免許収得後、軽しか乗ってない自分には、あの大きさの車を
乗りこなす自信は無いな( ´Д`)
168名無しさん@:2006/12/30(土) 23:46:11 ID:hDj/tl7D0
自殺の可能性も否定できない
169名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:49:37 ID:VddvhV390
>>125
ミラーには死角があって、肉眼には死角がないのか?
170名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:50:12 ID:U4XdD/pNO
女の運転は怖い
171名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:51:55 ID:EUEprdFg0
>>168
1歳7ヶ月なのによっぽど思いつめてたんだな(´・ω・`)
172名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:52:09 ID:cz97kASL0
またか。
173名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:53:43 ID:H2fIsoF60
>>167
デカいのにミニバンとは これいかに
174名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:55:40 ID:Sbg2zEU10
家族と荷物を家に入れてから駐車すりゃいいのに
175名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:56:32 ID:ELSvIbEC0
子供とは常に手をつないどけ
176名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:58:46 ID:87hNyss/0
よく敷地の問題で先に同乗者を下ろさないと車庫入れ出来ないとか聞くけど、
そういう家は、子供を入れて中からは出られない仕組みの部屋を作ればいいと思う。
177名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:58:47 ID:LPBkdZQ40
駐車スペースが狭いなら、小さい車に乗ればいいじゃない
178名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:58:56 ID:aNCrpHZi0
>>169
>>169
ミラーで見えない範囲が見えるって事だろ?
真後ろのすぐ下とかじゃなくて、外側からやってくる危険のことじゃないか。
餓鬼がチャリ乗ってすり抜けようとしてつっこんでくるとか。

これに気づけないならあんたの運転は危ない。
179名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 23:59:57 ID:iZEV47ioO
まあ結果見てからなら何とでも言えるけど、こういう何気ない日常に潜む魔の瞬間て本当にこわい。自分もうっかりとか多いし気をつけないと。
こんな取り返しつかないことをやらかしてしまったら生きていけそうにない…。
180名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:04:38 ID:2T/uct3q0
検察側のポイントは母親の殺意をどうやって認定するかだな。
181名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:11:01 ID:zhbNXuGs0
まあじいさんが先に孫と一緒に降りてりゃあ、見てると思うのが普通だろう
じじいが死ねばよかったのにと憎んでいいんだよ、自分を無闇に責めるなよ、イロ母親
182名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:17:34 ID:EIcpXkoe0
この母親は当然死刑だな
183名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:18:01 ID:A5Slx0OF0
AT車廃止しろ

AT車のどこが運転に集中出来るのか!
ただ楽になっただけ・片手で携帯電話の操作が出来る
1時間以上運転していると眠たくなる・立体駐車場からダイブが増えた
店舗に突っ込みが増えた
184名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:18:30 ID:cBbWb5lL0
つうか大人ふたりで子どもを羽交い絞めにして、タイヤに踏まれるように
仕向けていたんじゃないのか。そうとしか考えられない。
185名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:24:10 ID:QMY3xDXZO
沼津東←俺ここ


沼津高専
加藤学園暁秀
沼津西

沼津城北
沼津市立

加藤学園
沼津工業
沼津商業

飛龍(元沼津学園)






誠恵(元ぬまっき)
186名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:24:14 ID:A5Slx0OF0
>>183の続き

中高校生が運転出来る・無免許でも運転出来る
エンジンブレーキが利かない・今何速に入っているか分からない
ギアの飛ばしが出来ない・勝手にシフトチェンジする
187名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:28:32 ID:dTNhQ5590
義父と子供2人を先におろし・・。
おりた後の状況は当人のみぞ知るところだが〜

亡くなった子をしっかり見てやらなきゃならないのは
義父が第一。
そのために先に下ろしたんだろう。
立地的に先に同乗者をおろさいといけないスペースなんだろ、
たぶん。

どっちにせよ、大(だい)の大人が2人もいて・・・
動きまわる幼児をみれないDQN大人が多すぎよ。
188名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:33:45 ID:sU6eVMeX0
>>183
>>186
AT車は運転が簡単で便利です。
189名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:36:19 ID:dJzgQRfC0
まとめると、

AT限定男は
へたれ、クソ、ウンチクたれ、使いっぱ、下手、チビデヴメガネ、オタ、低学歴、
ジミー大西以下、山崎よりヘタレ、かっこ悪い、サムイ、しょぼい、格好悪い、
劣等感、童貞、体育1、運動神経は普通の女性より劣る、運動会は休む、
水泳の授業も仮病で休む、恥ずかしくて車板に来れない、
DQN以下の役立たず、カコワルイヘタレ以前、結婚相手はブス女に限る、
AT限定しか「とれない」、走るのが学校で1番遅い、跳び箱もとべない、
できない奴の言い訳、言い訳がうまい、1ランク下、運 転 を 舐 め て い る、
コンプレックスを持っている、恥ずかしい屁理屈を堂々といえる、
救いようのないヴぁか、ヘタレ野郎、身体がどこか悪い、脳内が悪い、
頭が悪い、精神に異常アリ、障害者、アフォ、つかえねえやつ、
ヒキコモリ予備軍営業マン、稲垣メンバー、言い訳し続けるのも疲れる、
ちょっとどうよ?、能力がない、義足、不自由な人、役立たず、脳に障害がある、
ヘタレ回路入り、卑屈、逃げる、少数派、恥ずかしい、一生理解できない、
頑固、DQN、基地外、コマツのリフト使えないでやんの、
物覚えや機械を扱うカンというものが絶対的に不足、
足が2本じゃない、松葉杖か義足、警察官に笑われる、ピンク免許、
脳の運動統合が未発達、脳組織に欠陥がある、四肢が足りない、
190名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:42:20 ID:dJzgQRfC0
まとめると、

AT限定男は
へたれ、クソ、ウンチクたれ、使いっぱ、下手、チビデヴメガネ、オタ、低学歴、
ジミー大西以下、山崎よりヘタレ、かっこ悪い、サムイ、しょぼい、格好悪い、
劣等感、童貞、体育1、運動神経は普通の女性より劣る、運動会は休む、
水泳の授業も仮病で休む、恥ずかしくて車板に来れない、
DQN以下の役立たず、カコワルイヘタレ以前、結婚相手はブス女に限る、
AT限定しか「とれない」、走るのが学校で1番遅い、跳び箱もとべない、
できない奴の言い訳、言い訳がうまい、1ランク下、運 転 を 舐 め て い る、
コンプレックスを持っている、恥ずかしい屁理屈を堂々といえる、
救いようのないヴぁか、ヘタレ野郎、身体がどこか悪い、脳内が悪い、
頭が悪い、精神に異常アリ、障害者、アフォ、つかえねえやつ、
ヒキコモリ予備軍営業マン、稲垣メンバー、言い訳し続けるのも疲れる、
ちょっとどうよ?、能力がない、義足、不自由な人、役立たず、脳に障害がある、
ヘタレ回路入り、卑屈、逃げる、少数派、恥ずかしい、一生理解できない、
頑固、DQN、基地外、コマツのリフト使えないでやんの、
物覚えや機械を扱うカンというものが絶対的に不足、
足が2本じゃない、松葉杖か義足、警察官に笑われる、ピンク免許、
脳の運動統合が未発達、脳組織に欠陥がある、四肢が足りない、
191名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:45:57 ID:aYUaSk3X0
マニュアルだって事故は起こるしねw
192名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:45:57 ID:dJzgQRfC0
マジヘタレ、痛い、萎え、1級障害手帳持ち、消防、女性、限定くん、
笑われる、普通の人が普通にできることをできない、「AT限定?アヒャヒャヒャ」、
「限定なの〜ワハハハ」、ヘタレ且つ馬鹿、虚勢を張る、
健全な人間とは言い難い、出来て当たり前のことを出来ない人間、
身障、身体障害者、操作ヘタで処理が追いつかない、
イヤになってATに変えた、神聖君、悔しくて仕方がない、蔑まれる、
見てると悲しくなる、思いあがりも甚だしい、おかしな優越意識持ち、
車の性能を自分の腕と勘違い、ズラ、もっともらしい理屈をつける、
言い訳がましくてウザイ、痛い言訳する奴、女の腐ったの、自己中、
注意散漫、適性のない人間、無頓着、ネクラ、失業中、同僚に頭を下げる、
バカにされる、運動音痴、ホモ、「第5のポジションGKの後ろ」専属君、
ヘタにボールに触って自殺点、GKの後ろで人間壁、
一度にいろんな事を処理できない、信じがたい事故を起こす、
予測能力があまりにも欠落、安全確認と車両操作すら同時に行えない、
地図を読めない、道路状況を読めない、情報を統合する能力に欠落、
脳が欠損してる、方向音痴、状況音痴、性転換手術ずみ、
これからもずっと女に乗る機会がない、あきらかな下手糞、
知障、向上心がない馬鹿、心の中では見下されてる、
重荷を背負って生きていかなければならない
193名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:55:11 ID:39lk2G7zO
女が運転してたなら納得。 
運転する資格無い奴大杉。 
駐車スペースもろくに取れないようなチンケな家でミニバンなんか乗るな。ミゼットあたりで充分。
194名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:58:09 ID:h2Jf0nmS0
俺なら自殺する。
195名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 00:58:49 ID:aYUaSk3X0
>>192 ひどい日本語だなw 外人さんか?
196名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:03:45 ID:pcUIulYf0
>>186
エンジンブレーキ利くっつーのw
教習所からやりなおせww
197名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:06:34 ID:QENRpeBY0
なんか1人基地外がいるようだがMT運転出来るというだけで、えらい優越感だなw
今年免許取ったばかりで浮かれてんのかなww
198名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:07:15 ID:YCziMmHdO
わーミチミチミチッ!
って感じか?
199名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:09:41 ID:p2iww7o4P
自分に置き換えてみろ

お前はそんな鈍い生き物じゃなかっただろ

ゆとり教育って奴は根深いんだぜ
200名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:16:05 ID:/jQlThU90
MT運転出来るって自慢するほどの事か?
そもそもAT免許の無かった時代に免許取った者としては理解不能。
201名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:18:53 ID:gRsEv4RV0
>>199 安全運転に必要なのは反射神経ではなく、基本動作の正確さだわw
202名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:33:38 ID:Y+u7Gpbk0
子供の名前が雅貴だから、親のDQN度はかなり高い。
大人二人付いてるのにガキを野放しにしてるんだから、死んでもしょうがない。
203名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:40:35 ID:RJyNB4c00

  ひとごろしぃ♪
204名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:44:47 ID:I1Sh8c9s0
ふーん、義理父か。


ふーん。
205名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:46:53 ID:Mk+TO2jEO
いつも思うけど、なんで完全に駐車場にいれつから
子供を降ろさないんだろう。
206名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:50:19 ID:TY30WMRvO
雅貴ちゃん
天国でフセインに遊んでもらいなさいね…
207名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:50:22 ID:9ieBfGB70
降りにくい駐車場なんじゃないの?
じゃなければ自宅から少し離れてるとか。
208名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:51:05 ID:Wq0cS3zIO
>>205
うちの家もそうだが駐車場が狭いからドア開ける時とかぶつけちゃう可能性があるのよ
209名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 01:53:07 ID:UeYfW6WU0
スライドドアから降りる所がちょうど水たまりにでもなってたのかね?
210名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:00:35 ID:S8dV4oTa0
>>123
おれの予想では、子供(なくなった子も含めて)の写真の年賀状出しまくってると思うぞ
211名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:03:53 ID:9ieBfGB70
元旦に葬式ってやるのかな
212名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:05:23 ID:w0Md3qqE0
自宅前の道路はなにげに危ない
俺も家族ででかけるので家を出て道端で靴ひも結ぼうとしゃがんだら
見えなかったらしくバックしてきた弟運転の車に轢かれそうになったことがある
213名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:10:06 ID:SmOUcBDu0
ミニバンってウェストライン下全部死角だよな
見晴らしが良いとか言ってる場合ではないぞ!

214名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:11:29 ID:6Mh0PlYY0
>>11
少し前までの日本人にはそういう常識があったんだね。
215名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:13:30 ID:IsnBSz960
ミニバンの事なら車板の専門スレに任せて!

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166815221/l50
216名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:14:46 ID:YI/77YQe0
義理の父が一緒にいたらしい

はっきりいってそいつが殺したのも同じ
217名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:15:51 ID:FEYqLuDm0
ミニバンDQN嫁って物事の予測が立てられないんだよね。
夕飯のおかずもスーパーの出来合いの惣菜をレンジでチンだからw
218名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:16:41 ID:pcUIulYf0
>>201
いや、自分が一歳七ヶ月の頃を考えてみろって意味だろ?
219名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:20:51 ID:yLWl7beL0
さすがに起訴猶予かな。
220名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:21:19 ID:heAbhv9w0
エルグランドで我が子を挽いた

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1149260272/
221名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:27:06 ID:XjCurpwj0
流石、車の事は車板だね!
222名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:28:43 ID:VHMYB7d30
何でミニバン乗りってだらしない運転してるヤツが多いのかね?
「面倒臭い」連発してるヤツが多過ぎ・・・
223名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:31:49 ID:XDewbaue0
おじいちゃんが一番悪い
224名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:34:48 ID:dbfeGDoDO
じじいには子供任せられないっての
225名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:41:59 ID:hPxuQ/Gl0
これは運転手というより
同居のじいさんの手落ちだろ
とはいっても自分の子供だし
年寄りを信用しちゃだめだってことだな
お気の毒です
226名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:45:41 ID:dnhboNHiO
「ガキ」ちゃん?
227名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:46:16 ID:7K1lf7uw0
スーパーに買い物、ミニバンで一人乗りで行ったら
品物安くても、割高じゃないのか?

スーパーの入り口近くにミニバンが
集まってうろうろしてるのは、なんで?
228名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:48:09 ID:xI34RvRA0
トヨタ製の某新型ミニバンに試乗してみてビックリ
ダッシュボード高すぎて、前がほとんど見えない!!

事故多発するぞ、これ・・・
181cmの俺でこうなのだから、女性が乗ったら、横断歩道の子供とか、マジで見えないと思う。

クルマは、デザインや衝突安全性を語るより前に、最低限「窓ガラスを広くし、死角を無くす」工夫が必要だ。
229名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:50:29 ID:YvWVMvaQ0
きっと亡くなった雅貴ちゃんのズボンは失禁でグショグショだったに違いありません。

ご冥福をお祈り致します。
230名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:50:43 ID:0Vtg4d/h0
普通に考えても、これは爺さんが孫を見殺しにした事件だな。

役に立たない爺さんを殺せばよかったのにな。
231名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:51:14 ID:zuMOFoo20
>>228
ありえないほど前かがみで運転してる女がいるのはそのせいかね・・・?
232名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:54:32 ID:URbbAcef0
こんな形で大晦日そして正月を迎えなければならないとは・・・。
これから毎年年末年始が悲惨だな。
233名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:54:38 ID:+ggWavbm0
子供の名前つけるとき 「ガキちゃん」って言われそうって考えなかったんだろうか?
まさか欲しくない子だったんじゃ? 普通はダメ出しされそうな名前だよね?
234名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:54:40 ID:PKYpCVo30
山口智子ブラックペーパー
235名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:55:47 ID:H2b+i/gi0
チビの女の運転する車は視界が悪い。
チビのくせに大きな車に乗りたがる。
撥ねられて仕事失くした
236名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 02:59:31 ID:zMZHClEV0
なにこのジジイ、死ねよ
237名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:00:16 ID:nkv5L6vY0
後藤雅貴ちゃんのご冥福をお祈り致します。
238名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:01:13 ID:tlcxseH70
これは立派なネグレクトですね。
239名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:03:20 ID:PXvICUtu0
年賀状出しちゃってるよな
240名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:05:28 ID:92N0VTka0
放任主義にもコマッタもんだ。
241名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:05:29 ID:UeNlAVkCO
こーゆー事故が多いのを親は知らなかったのかな
私は絶対先に降ろしたりしない
子供が乗ってからエンジンをかける

厳しいようだけど年寄りを頼ってはダメだと思う
242名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:05:42 ID:6b7ePY76O
バックモニターとバックセンサーに衝撃感知式電子ブレーキを付けろよ
243名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:08:56 ID:LrZpSpsq0
>>211
三箇日は遣らないと思う
244名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:09:26 ID:yv67dmWK0
>>1

子供の名前の報道の「ちゃん」付けをやめてほしい
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1165609311/
245名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:10:13 ID:KDCaolgK0
DQNネームじゃない子供の事故は胸が痛む。
246名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:10:32 ID:4/9mUwr7O
こういう事故とか、車中に放置→熱中症で死亡とか、かなり多いのに、繰り返し起こるのは何故?

みんな『うちは大丈夫』って感覚なのかな(´・ω・`)
247名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:12:01 ID:eFsjHv6+0
皆さん、これ本当ですか((((;゜Д゜)))

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1167459849/583
248名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:12:57 ID:h/rFuFg+0
狭い裏道を他県ナンバーの33ミニバンやパジェロタイプの車が
ムリムリ突っ込んでくる正月…よけられねえんだよ!
249名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:13:48 ID:Y3sPOtml0
あわててたんですかね。
うち4人子供いるけど、駐車完了してから子供下車させてたよ。。。。
いまでもそうしている。
250名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:13:50 ID:75vWas+S0
母親も子供もカワイソス
251名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:16:24 ID:xE86nnd/0
潰れた死体を目にして子供の死をリアルに感じた時は気が狂いそうになるだろうなあ
252名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:19:31 ID:91gkcxfh0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061230/20061230-00000032-ann-soci.html
動画で駐車場の様子を見ても、どんな状況で轢かれたのか分からん。
男児が倒れたのは駐車スペースの角からちょっと道路に出たところ?
車庫に駐める→家族ら降りる
→微妙に斜めになっていたのでバックしてやり直そうとする
→家族は母親が駐車やり直すと思ってなくて不意打ち…かな。
253名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:19:41 ID:8hDl0CcR0
CMでは幸せイメージのミニバンだが実際には・・・
254名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:20:14 ID:3OyBU0AG0
家族親戚に何言われるか自分の被害しか考えないかも?
255名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:30:54 ID:bQpY6zDA0
>>246
いや、単に資質の問題でしょ?
資格はあっても、親になる資質がない!
注意力散漫だよ、この親、この事故にに限らず。
256名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 03:35:06 ID:POWUecOv0
えるグランドって高い車だしバックモニターついてるんじゃねーの?
257名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 05:44:47 ID:8cpw5mKv0
業務上過失致死?
258名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 05:54:17 ID:BewFtnnFO
正月というのにお通夜ですか
259名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 06:24:38 ID:ZS/FtDqJO
これは事故にみせかけた保険金目当ての殺人事件だよ
260名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 07:44:08 ID:q+rQXsze0
ガキちゃんって言ってる香具師は、ゆとり世代で漢字も読めないんだろうな。
マサタカとかマサキとか読むんだよ、とマジレス。


本当に、心からご冥福をお祈りします。
261名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 07:48:26 ID:ZZO6hrpa0
大晦日の朝に鬱になるニュースを知ってしまった
262名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 07:51:28 ID:EN+Xzbpz0
家に入るまで買い物なんだぜ
263名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 07:57:29 ID:VhsnfKJg0
>>260
酔っぱらってんの?
264名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:00:07 ID:kSOSGW7JO
>>260
wwwwwwwww
265名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:00:18 ID:ws+5hqZwO
>>260
ガキであってるよ
266名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:06:19 ID:Ldw7E18+O
保険金狙い
267名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:06:35 ID:wb/0asxn0
>>260
冬休みかww
268名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:10:29 ID:82wfbgK00
雅貴か。雅で貴いなんてよく自分の子供につけるよな
269名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:13:59 ID:MYsCrBokO
>>260の人気に嫉妬
270名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:14:36 ID:HHgY6pfPO
♪春なのに〜、お別〜れですかあ〜
271名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:17:23 ID:JmTwDvAA0
この嫁が×1なら、警察が動く
272名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:17:31 ID:IjTQ6/jeO
保険金、っつーても、自動車保険の場合、親族ひいた場合は下りないの知ってるの?
自賠責からは下りるけど、最高でも3000万しか下りない。
273名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:25:11 ID:f1CPOMbiO
>45>48

そうそう、女の人の運転怖い。
免許とってもこんな雑な運転したくない。
群馬県に住んでるが青信号で自転車で横断歩道渡ってきたら車無理やり割り込みで突っ込んできて引かれそうになりました。

やっぱり群馬の女は全部じゃないが変な奴おおいね。
274名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:56:05 ID:LM/pR175O
ジィバァって車庫入れ前に降りたがらない?
275名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:56:46 ID:ZS/FtDqJ0
ミニバンは後ろが良く見えないからな。
殺人マシーンだよ。
276名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 08:57:29 ID:aWNzlK5a0
雅貴「ザ・ワールド!時はと・・・うあわあえrヴぁえr;けあltbね」
277名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:00:39 ID:y5dkg+ky0
義理の父親がついていたなら、わざと手を離したとしか思えん。
1歳児なら普通手をつなぐか抱っこしてるはずだからな。
278名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:06:49 ID:QOc0p4I2O
ちょいスレチだが、先日運転中に犬の散歩をしてる人の横を通り過ぎようとしたら
何を思ったのか犬が突然車に突っ込んで来てびびった。
ありゃなんだったのか。
279名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:10:45 ID:LM/pR175O
私も女だけど…
女の人って駐車場でバックする時とか出る時とか周りを確認しない人多いからなぁ…
何回ぶつけられそうになったか…
280名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:12:18 ID:H4XlrO2N0
降ろしてからって・・・知り合いが2歳児の双子を育てているのだが・・・
そりゃもう一日中泣いて怒って笑って暴れでやんちゃざかり。
だから子供部屋が居間から見れるように戸を開放しているが、
プラスチックの乗り越えられない柵を置いてるし、転んで怪我をしそうな
TVや堅いものも同様にしている。降ろした時点で、家の中に入れるか、
普通は、駐車場に入れてから一緒に降りるべきだろ。
買い物の荷物の関係かも知れないが(年の瀬なので)
あまりにも子供の動きを甘くみていたと思うし、
過去にもこういうやり方をしていたんだと思う。

こりゃ母親は鬱やパニック障害を患う可能性十分。
281名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:14:04 ID:jk1nVIx60
爺ちゃんは何してたんだ?爺ちゃんつっても50代だし
282名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:16:15 ID:w6EJNKS10
今年もあと1日って時だったのに。
最悪だね。
来年は泥沼の一年になりそうだな。
毎年年末になるとこのこと思い出したりするんだろう。
283名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:24:18 ID:fLe1ErkP0
バックカメラはあったのかな?
あってもカメラの死角だったのだろうか?

個人的にはミニバンでカメラが無いのにバックしている人は
こうなる確率が高いと思う
284名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:29:25 ID:J4R5g+OXO
運転へたなやつがミニバンなんか乗るなよ。
285名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:31:01 ID:ntecPwyp0
1歳7カ月の子供を車に轢かれるような所に置いておくなんてありえん
286名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:31:16 ID:vQ5EFSTXO
業務上過失致死罪で早く逮捕しろよ。
287名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:37:36 ID:0wvBThPO0
車種はエルグランドとあるけど、助手席側スライドドアがない旧型だったのかも。
このタイプで助手席側をぴったり寄せて駐車する場合は、どうしたって同乗者は
先に降ろさざるをえない。まあ実際子供だけならウォークスルーで運転席から
乗り降りさせるのは簡単なんだが、爺がいたから気を使ったのかもしれん。
つーかあの車庫でエルグランドはあり得ん。アトレーとかにしとけばよかったのにな。
288名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:40:46 ID:aWNzlK5a0
漏れなんて運転ヘタなの自覚してるから
フロント3方向、サイド、バック、バックハイと4つも付けてるアフォだが
ヘタなもん買うならこれくらいやれと思う
289名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:42:28 ID:dc4V5Z1U0
空間認識能力の劣った女に免許を与えるなよ
290名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:52:21 ID:KNwUGpEn0
大人が一緒に降りているんだから、しっかり見ておかないとだめだよ。
子どもたちが駐車スペースから離れていることを確認せずにバックする運転手も同じ。
可哀想な事故だと思う。
291名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:00:39 ID:Zo/LkznB0
 ま た ミ ニ バ ン 海 苔 か 
292名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:10:26 ID:w9jaes9b0
前後確認してエンジンかけたら、
エンジンルームに猫がもぐりこんでた・・・
293名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:17:46 ID:wNt6t3/K0
>>292
いゃ━━━((((;゚Д゚))))━━━ッ!!!!
294名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:18:10 ID:2LIPff7s0
>>285 いや、これは先に降りた「家族3人」がポイント。
ニュースによると、義父+幼児2人だそうだ。

車庫入れのために同乗者を降ろすのは自然だろ。
どう見ても悪いのは、子供を見てなかった義父だよ。

このまま嫁さんの責任になるようなら、多分嫁さんの実家が裁判起こすんじゃね?
295名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:18:10 ID:SDG35qADO
クルマがないと買い物できない田舎に住んでるからな
元日から葬式の手配で大変だろうが、まぁイ`
296名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:19:33 ID:MJVL4LEf0
自分の子供でも過失致死に問われるの?
297名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:21:07 ID:vGn4forg0
母親はもちろん自責の念にかられているだろうけど
今回は舅が降りたから、孫を見てくれているはずだと油断したんでしょ。
お互い心の中では罪のなすり合いになっていそう…。
298名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:21:08 ID:2LIPff7s0
>>293 始動直後なら、危険なのはファンベルトくらいだろ。

高温になってくるとどうなるか知らんけど。
299名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:23:55 ID:8cpw5mKv0
これは泥沼になるな
300名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:32:12 ID:vub13Bnd0
なんで、こういうニュースを報道するかな
華族にしてみたら、報道してほしくないでしょ?
子供が事故で死んだだけでも悲しいのに
親の過失で・・って、
自分が親なら死にたくなるよ。

さらにそれを全国メディアで報道って・・何のためにするの?
国民の知る権利?

幼児が線路に侵入して、電車に轢かれたなら報道するべきだと思うけど
どうして、そっとしておいてやれないんだろう

>>297
父親とかおじいちゃんとかって「見てるだけ」なんだよね
母親は咄嗟に体が動くけど、男は見てるだけで何もしない(できない)人が多い
301ぎもん:2006/12/31(日) 10:34:52 ID:WI11DuZT0
女と年寄りの、この種の事故が多いのは何故?
302名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:36:36 ID:vub13Bnd0
>>296
自宅の敷地内なら道交法の管理じゃないような希ガス

>>11
それ、カーチャンが言ったの?
トラウマになりそうだな
うちも、車庫だったから
いつも先に下ろされていたけど、状況は全く覚えていない

クルマは怖いってことだけは染み付いているけど
303名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:38:33 ID:VhsnfKJg0
こういうケースは大抵ダンナの主張ででっかい車買ってしまって、
もう1台持つ余裕はないから嫁も仕方なく乗ってるケースが多いはず。
よってダンナが悪い。

うちはランクルだが嫁には一切運転させない。
長距離できついときでも「お前が運転できたらなぁ」とか口が裂けても言わない。
俺の好みで買ったクルマだから。
エルグランドはランクルなんかよりずっと運転しづらい車のはず。
よってダンナが悪い。
304名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:41:18 ID:hymxpBO20
頼むから女とオバサンはデカイ車に乗らんでくれ。
100歩譲って乗ってもいいが細い道通らないでくれ。
305名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:41:46 ID:v0vtL6CS0
>>300
注意喚起のためにも報道すべき
306名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:42:39 ID:2LIPff7s0
>>304 何かワロタ。確かに女とオバサンは別の生き物に分類すべきだなw
307名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:42:49 ID:KNwUGpEn0
>>302
過失致死傷は刑法犯だから、道路上でも私有地でも関係なく適用されるよ。
308名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:54:14 ID:/SGIMORW0
>>228
本当に最近の車はびっくりするくらい視界が悪くなったよね。衝突安全性のためだと思うけど死角が非常に大きくなってる。
特に直前直後はミラー以外では全然見えない。視界が一昔前の車の半分ぐらいしかない。
309名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:03:08 ID:2LIPff7s0
>>308 衝突安全性は無関係だよ。

日本でランクルみたいな車の需要があるって点が問題の根底。機能的には全然必然性ねーじゃん。

ビートたけし(?)も指摘してたけど、「理想の家」をあきらめた貧乏人が、
「そこそこの家」と「大きな車」で代償してるってのが、事故増加の原因だよ。
310名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:07:08 ID:KNwUGpEn0
>>308
昔はミニバンやSUVなんてなかったからね。
この手のクルマは構造的に後が見えないだろ、バックカメラかアンダーミラーがないと。
311名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:09:44 ID:Wsxl5I8z0
受け入れられない持論ではありますが、あえて言わせてもらえば

オートマが悪い

スポーツカーでさえ、オートマにして消費者にこびてるからこうなる。

オートマだから、旦那が乗ってるクルマを適性がない嫁が乗って
事故を起こす。

オートマだから、常に四方八方に神経を向けることが出来ない輩が
乗って起こす事故が増えてる。
312名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:11:49 ID:r5rNBFNHO
軽ならこんな事故は起きなかっただろうに
313名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:14:20 ID:ED5on6+z0
>>311
意味分からん。

なんでオートマだと「常に四方八方に神経を向けることが出来ない輩が
乗って起こす事故が増えてる。」になるんだ???
314名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:18:41 ID:qADsmZtz0
>>313
マニュアルはオートマと違って、操作が複雑だからね。

四方八方に神経を向けることが出来ないような奴が、
操作が多いマニュアルなんか乗れるわけがない。

だからオートマ車を選ぶ。
そういう奴だから事故が起きるということ。

315名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:19:34 ID:4CJ8JHbr0
>>311
いや、俺は同意するよ。
ケータイ片手に運転なんてオートマならではのことだし。
この件に関係あるかどうかは知らんが、バックモニターなんてものも危なすぎ。
後頭部に眼がないかぎり、突然視野に入ってきた子供に対応できない。
車がドライバーにとって使いやすくなるにしたがい、生身の人間には危険が増大していく。
316名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:21:26 ID:h85SlS9M0
運転下手で視界がない女はバンを乗るなって何度言えば
317名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:22:18 ID:OF/QzQB30
いるんだよな ガキにかぎらず目的地に着いたら先に同乗者下ろす奴。
じゃまだし、あぶないのわからんのかね???
俺もこの時期は車乗るのいやだね 馬鹿が多すぎるからな
318名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:22:50 ID:2LIPff7s0
>>316 運転下手はともかく、視界が無いのは女のせいじゃなくてバンのせいだろw
319名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:24:10 ID:dAlnob5P0
違反者に対する罰則を強くしたらいいだけ。
極端な話違反したら即免停レベルに。
これで事故は減るんじゃないか。下手糞だけでなく周囲に迷惑をかける
運転するやつも減るし。
320名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:24:28 ID:OF/QzQB30
同情はしないよ 単に親が馬鹿なだけで決定でよろしいですね?
321名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:24:30 ID:h85SlS9M0
>>313
マニュアルだと少なくとも左足と右足が違う動きができる奴が乗れる
視線を右にするとなぜかハンドルも右にきってしまう神経の奴を排除できるだろ?
322名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:25:54 ID:rpfw0hSW0
またか。
自分の家の車庫サイズにに見合う車を買えばよかったのにお。
323名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:26:26 ID:t+tdCuhW0
>>1
これはさすがに可哀想ですね
誰が悪いうんぬんはともかく
難しいよな、慰める周りの人達て

これがDQN仕様のミニバンなら良かったのに
で、どうなの? DQN仕様?
324名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:27:22 ID:qADsmZtz0
>>318
そういうバンに女は乗るなと言いたいんだよ。


>>317
ん?
とりあえず、店先の玄関に近い場所に搭乗者を降ろしてから自動車を駐車場に入れないか?
325名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:30:53 ID:ED5on6+z0
>>314
>>315
>>321
でもこの事故とは何の関係もないじゃん。
326名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:32:15 ID:h85SlS9M0
原付が左側にきてるのにドア開ける子供多いよね
お母ちゃん左側に寄れよ。子供が降りれるスペースを確保すると事故するぞ
原付はバカが多いのに
327名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:35:23 ID:qADsmZtz0
>>321
マニュアルでも、左足では操作をすることは無いが?

オマイ・・・・、もしかして左足でブレーキ、右足でアクセルという馬鹿な乗り方をしてるんじゃあるまいな!?
328名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:43:18 ID:ED5on6+z0
>>327
お前はどうやってクラッチを操作するんだ?
329名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:44:06 ID:vub13Bnd0
>>322
アメリカみたいに、
車庫の中で大工仕事ができるほどの広い車庫なんて
なかなかないでしょうに。

うちの車庫も父親の車がやっと1台入る程度だよ。
他の華族は屋根のあるカーポートにとめてる
330名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:46:09 ID:vub13Bnd0
>>324

たとえば、2歳と4歳の幼児を店先の玄関に近い場所に降ろしてから
自動車を駐車場に入れろと?

おまえバカだろ
331名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:50:45 ID:cBbWb5lL0
うちの場合は、手のかかる幼児は一番最後に降ろすよ。
まず車庫入れの前に嫁を降ろす。
車庫に入れてから、荷物を降ろす。
最後に幼児を降ろして、鍵を閉める。

幼児は最後までチャイルドシートに縛り付けておく。
幼児を自由にすると、他の作業をするときにニ正面作戦を
強いられる。
332名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:52:51 ID:qADsmZtz0
>>328
そうだ!
クラッチがあったんだ!

ここ何年もマニュアル車に乗ってなくて、すっかり忘れてたよ。
(/ω\*)
333名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:54:44 ID:JFZUspt+O
安全確認も出来ない女。
自業自得です。
334名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:55:00 ID:qADsmZtz0
>>330
ああ、2歳や4歳の子供の場合であれば、1人で降ろすような愚かな真似はしないよ。

保護者が付いてる場合であれば、取り合えずは先に降ろすだろ?
335名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:57:45 ID:vub13Bnd0
>>334

>>1の場合とかね

おまえはやっぱりバカだ
336名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:58:17 ID:POWUecOv0
車をゆっくり動かせば良かっただけなのにグワッっと下がったんだろうな
337名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:58:35 ID:TGajxcJnO
年末に心温まるニュース
338名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:59:54 ID:QENRpeBY0
>>332
おまえAT免許房だろ・・・
20年近くMT車乗っていない俺でもクラッチあるぐらい知ってるが。
MT車はAT車よりタイヤが一つ多いことは知っているよな?
339名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:59:58 ID:MPiSItbj0
あの詐欺女も同じ目に遭いますように。祈念
340名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:04:13 ID:9hNT1o5L0
>>338

40代オサンキターーー
プププppp
341名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:04:22 ID:h85SlS9M0
>>332
まぁ俺は乗ったことないが、ハンドルの辺りにクラッチがあるタイプもある。
気にすんな
342名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:08:20 ID:qADsmZtz0
>>338
漏れはどちらかというMT車厨だよ。

都会だから自動車には乗らないけど、
もし自動車を買うならば 「MT車」 と心に決めてあるくらいだからね。
MT車の良いところは、燃費の良さと自分でギアを選択出来ることによる操作性が挙げられるね。


>>335
それは>>1が馬鹿だったからだろ。
一緒にしないで下さいよ、ハゲ
343名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:10:53 ID:vub13Bnd0
>>336

駐車場で見ていると、急発進、急停車する車ってあるよね
なんで?と思うんだけど

自分が両親や祖父母の運転する車に轢かれなかった理由を考えると
運がよかったんだろうなとしか思えない

この母親も、自分と子供だけの時は、子供を先に降ろしていたんじゃないのかな
一緒に降りた家族がいるから油断しちゃったんでしょ

それを女の運転はどうのって、頭悪すぎる
344名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:02 ID:s+gJdr82O
>>338
>MT車はAT車よりタイヤが一つ多いことは知っているよな?
うんら。
オート3輪のATはタイヤが2つしかないんだよね。
345名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:33:38 ID:nSu4hmYs0
何か商売でもしてない限り、そもそもデカイミニバンなんて必要ない。
ミニバン多過ぎ。前走られると視界が狭くなってウザくてしょうがない。
駐車してらしてたでデカくて邪魔。
これだけ公共の迷惑になってるミニバンなんて、税金を3倍くらいにすべき。
346名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:34:57 ID:i8QvCMfp0
全く同感。税金10倍でもいい。
347名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:34:59 ID:mToE9ZcW0
こんなニュースばっかじゃマトモな人間は子供作ろうとは思わんわな
348名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:36:38 ID:JUlQc79r0
>>343
あほか
死亡事故を起こすのは圧倒的に男なんだ
調べてみろ
349名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:43:31 ID:Zo/LkznB0
>>348
頼む、女は車に乗らないでくれ
350名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:25:47 ID:QENRpeBY0
>>348
運転しているのは男が圧倒的に多いんだから当たり前でしょ。
バイクより車の死亡事故が多いのと理由は同じ。
絶対数で見たらバイクの方が死ぬ確率は高いしな。
351名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:13:59 ID:8bUlH4h70
一緒に降りたじーさんは何やってたのさ?お母さんはじーさんが
いるからって安心して車動かしたんだろ?
352名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:18:48 ID:BewFtnnFO
>>281
なんもしてないから死んだ
353名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:20:17 ID:TyVuFmtI0
バンバン産もうぜ!
354名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:21:14 ID:W6A0Tus10
これは母親がかわいそうだな。
じじいが連れて行ったと思ったんだろ。
355名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:43:57 ID:BewFtnnFO
正月にお通夜
356名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:19:49 ID:EN+Xzbpz0
>>349
>頼む、女は車に乗らないでくれ

乗るぐらい許してやれよ
運転しないように懇願するのはよいが。
357名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:21:40 ID:q+eW+z450
一歳ぐらいならまぁ作り直せばええわな。今晩にでもコーマンしときゃ来年には生まれるがな。
358名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:26:58 ID:q+eW+z450
とおもったけどさすがに旦那のチンボは萎え萎えか。。
359名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:34:44 ID:En7FR7zhO
350
バイク事故の中での死亡事故の割合は四輪より高いけどバイク自体の事故の発生割合は四輪より少ないはず。
原付で事故数が水増しされてるからな

女は車に乗るなとは言わないが馬鹿女は車に乗るなと言いたい
360260:2006/12/31(日) 15:44:00 ID:q+rQXsze0
>>265
本当にガキで合ってるの?!  だとしたら、だいぶDQNな親だな。
361名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:07:05 ID:lE/Jus+60
おじいちゃんは、責任感じてるだろうね。
たぶん、普段から子どもの世話に慣れている人じゃなくて、
年末年始で遊びに来ただけなんじゃないかな。
362名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:07:54 ID:+Hb3LUTm0
これって轢いちゃったおかんにも勿論責任あるけど、一番悪いのは、先に降りたくせに
目を離した糞じじいじゃん。
どうせなら、じじいが死ねば良かったのに。
363名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:10:54 ID:+OfKOhMl0
日本の少子化は止まらないなぁ
364名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:13:07 ID:c/jXt0njO
なんだ沼津か
ぬまっきの土地柄だから仕方ないな
365名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:28:58 ID:1Ami6RijO
だって
ぬまっきだもの



みつを
366名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:21:55 ID:aup08nh30
あえて一番救いになる事を言ってやろう。

「自分の家の子でよかったね。」

何が良い?と言われるかも知れんがこの親は遅かれ早かれ今回の事を起こすだろう。
その時氏ぬのが他人の子だったらもっとシャレにならん。
そゆこと。
367名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:26:36 ID:q+rQXsze0
ぬまっきって、なに?
なんか「沼憑き」とかいって妖怪みたいなの?
368名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:12:51 ID:JfVRsf690
別に女性だけが交通事故を起こしているわけではない。
母親を責める人が多いが、そういう君たちだってなにかしら事故ったこと
あんじゃないの? 偶然、人が絡まなかっただけで。
似たような不幸な事故はあなたたちにも起こるかも知れませんよ。
むしろ、道路事情も良くない日本でこんな危険な車を何の教育もせず、
対策も採らずに売っているメーカーどもは利益隠したりしてる場合じゃ
ないだろうと思う。最近のカタログには視界すら記載されていない。
369名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:19:10 ID:L0fse+Ax0
>>23 >>182
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
370名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:33:31 ID:mEkACdp40
さっきね、キャパを動かしてたら
アクセルとブレーキを踏み間違えて危うく
門柱に衝突しそうになったの。
弟が外出中だったんで
その場にもし居合わせたかと思うと・・・・・
371名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:27:49 ID:dJzgQRfC0
>>366
はげどう
372名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:34:53 ID:QMY3xDXZO
沼津東←俺ここ


沼津高専
加藤学園暁秀
沼津西

沼津城北
沼津市立

加藤学園
沼津工業
沼津商業

飛龍(元沼津学園)




誠恵(元ぬまっき)
373名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:37:00 ID:ER1ran9f0
計画的殺人だな
374名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:44:33 ID:cgzPN+DWO
晦日に死ぬなんて..                      合掌
375名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:49:21 ID:+x0lGirfO
スノボ馬鹿母のおかげで価値観が修正されてこのおかんが心底気の毒に
なった
子どもらや家族で年越すための買い物だろうもんな
気の毒に
376名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:49:40 ID:nI6hTJVE0
>>374
大晦日
377名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:53:42 ID:WdkovS8b0
先に降りた3人のうち1人は旦那ぢぁないのか?

だったら、きちんと見張っとけやヴぉけが!
378名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:57:10 ID:n12H0stx0
最近必要ないのに無駄に大きい車乗ってて死角が大きいからな。
子どもかわいそうだな。
379名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:00:37 ID:rbFmemr30
>>378 そういう死角の多い車を選んだのも親
380名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:04:24 ID:1r6237wP0
ま、男にしろ女にしろ、運転してる車の車幅感覚は掴もうな。
そもそも、駐車場で誘導されなきゃ駐車できない事が運転出来ないと公表してるようなモン。
381名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:06:50 ID:sgp6Kqu70
3歳くらいまではちゃんと手を引いて勝手な行動しないように
しないといけない。なんで先に下ろしたのならちゃんとほかの家族が
みてないのかな?むりだったらこの子だけでもお母さんが降りるときに
おろせばこんなことにならなかったのに
382名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:17:08 ID:B3zE3TWQ0
まずは運転に余裕が無いとダメだよなぁ。
運転免許はもっと難しくすべき。
383名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:17:53 ID:WHoPfUwx0
>>377
旦那さんじゃなくて、おじいちゃんらしい。
50台か60台くらいの人かな。
若い頃子育てに参加してない人が多い世代だから
子どもの世話するの下手な人多し。
384名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:36:21 ID:uEKay0WY0
一歳七ヶ月くらいのときは、買い物なんかは荷物とか下ろさなくちゃいけないから
片手で持てる荷物と、もう片方でチビ抱えて玄関まで行って、って感じだったな。
複数で車乗った後とか、ちょっと興奮気味でどっか走って行っちゃうとかあるから。
385名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:51:03 ID:wMX+oKz00
日本のミニバン、アメリカサイズだからダメなんだと思う。
もともとアメリカで売れた車型(ドッジキャラバンあたりを日本車メーカーがマネ)。

要はチャイルドシートの着脱がしやすいようにスライドドアならいいんでしょ。
車高はもう少し低くていいし、車幅はより狭く…そうでなくても
女性はセンターライン超えそうに走る癖があるんだから。
386名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:54:20 ID:O59uMj2/0
そういえば
チャイルドシート
無視した女が多い。
387385:2007/01/01(月) 12:59:05 ID:wMX+oKz00
つうかアメリカでもミニバンママぐらい迷惑なものはないから(北米在住です)。
安全性が高いから、といいながらケータイ電話片手に運転してりゃ
世話ないよ。日本のドライバーよりマナー悪いし。

>>381
車庫が狭かったから先に皆降ろしたんじゃないかなあ。
他の家族はほんと、何やってたんだろ。
388名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:15:24 ID:Lp7t16mF0
この母親死刑にしろよ
389名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:40:43 ID:oP08mfDR0
これ奥さんが、旦那と子供降ろして、
旦那に子供をまかせてから、車庫入れしようとしたんでしょ?
旦那がちゃんとガキ見てなかったのが悪いんじゃないの??

なんか怪しい
390名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:43:39 ID:do9Vt917O
これ舅が子供二人先に降ろしたんだろ?
上に気を取られてたんじゃねぇの?
391名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:53:07 ID:Afx/WAJc0
小型ハッチバックだったら防げたかも知れない事故。
392 【末吉】 【625円】 :2007/01/01(月) 16:01:45 ID:ZiUav8Fu0
年末ジャンボ10枚買って3枚当たった俺が来ましたよ

俺の車も後ろに子供がいたら全く見えない。
だから周囲を見回して子供が後ろ以外の場所にいることを確認できないかぎり
絶対にバックしない。
393名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:10:50 ID:Ekwx9cCn0
>>389
オマエは、ちょっと前のレスすら読まずに反射的に書いてんじゃねぇよボケ。
旦那じゃなくて、義父だ。>>1には書いてないが、ニュースで言ってた。

ボケ爺の管理不行届が原因だろ。慣れてないもなんも、俺だって、年に数回しか顔合わせない
甥っ子が来た時は、細心の注意を払うよ。この耄碌爺に弁明の余地はない。
ま、離婚必死だな。孫死なせて、息子の人生狂わせて・・・やっちゃったね、クソ爺。
394名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:43:01 ID:iiPhqQOC0
>>383

うちのおじいさんもそんな感じ
「みていてくださいね」って頼むと
本当に「みーてーるーだーけー」

「ほらほら溢す溢す」と言いながら、何もしない(できない?)

子供を咄嗟に守ろうとする母親の本能が男親(祖父も含めた)には
備わっていないらしい

これは、女の運転は男より下手というのと同じように
定説
395名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 00:04:10 ID:SO3APfxZ0
安全性から言えば軽自動車は最強。
ガラスも広く、周囲がほぼ360度
死角なしに見渡せる。
これって大切だよ。
396名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 00:42:24 ID:+vvjtetB0
>>子供を咄嗟に守ろうとする母親の本能が男親(祖父も含めた)には
>>備わっていないらしい

嘘。場数の問題。
うちじゃ俺の方が嫁より子どもの保護に身体を動かすのが速い。
397名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:36:59 ID:2adI5t5vO
余裕を持って止められるとこで我が家は良かった。
398名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:40:17 ID:Q4Hy+fIj0
【社会】祖母の車にひかれ、1歳男児が死亡 山形

1 名前: 沖田記者φ ★ 投稿日: 2006/09/02(土) 10:58:28 ID:???0

 1日午後6時10分ごろ、山形市七浦、会社員鈴木仁さん(35)方の敷地内で、
長男翔大(かける)ちゃん(1)が、祖母のアルバイト佳津子さん(58)の乗用車に
ひかれ、約9時間後に脳挫傷で死亡した。

 山形署の調べによると、佳津子さんは翔大ちゃんを保育園から車で連れて帰り、
自宅前で翔大ちゃんを降ろしてから車を駐車場に止めようと前進させた際、左前にいた
身長約90センチの翔大ちゃんに気づかなかった。駐車場が自宅と隣家に挟まれて狭く、
車に乗り降りしにくいため、佳津子さんは普段から翔大ちゃんを先に降ろしていたという。
399名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 10:20:43 ID:6xiN2qdw0
>>395
ただし、事故にあったら棺桶と化す
自分の安全性と他人の安全性と
どちらを優先するかですね

>>396
嫁さんに聞いたら
あなたと別の回答があるでしょう
400名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 10:27:38 ID:RapfJ17ZO
>>395
それ、コペンがオープン状態なだけだろ
401名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:34:22 ID:Q6Vzug7T0
おじいさんが殺さなくてよかったね
おじいさんだったらこの女性恨み殺すよ、爺さんを
母親が殺せば犠牲者は増えなくて良い
402名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:36:50 ID:MyXlObH50
>>401
いいや、これでも十分、自分の不注意は棚に上げてジジイを恨み倒すよ。
403名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:39:31 ID:SO3APfxZ0
視界の悪いクルマはそれだけで凶器
404名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:42:00 ID:rhF5ZaKE0
正月ミニバン
uzeeeee!
405名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:43:39 ID:Y4pntsNQO
ちょ、地元ooooO!!!!
これから帰省するっす
406名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:44:56 ID:MORD2qIn0
すげえ近所だここ。
407名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:46:26 ID:xQYTX6coO
車庫入れの時に身内を轢くって結構聞く話だよな。
408名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:48:08 ID:Y4pntsNQO
>>406
どのへん?
原?足高?今沢?戸田?
409名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:52:16 ID:HW1G5SVK0
セラに乗っておけば、視界が広くて、こんなことにはならなかったのに
410名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 17:16:19 ID:/AzCiwoa0
どう考えても、殺人事件じゃね?
母親、死刑にしろよ!
411名無しさん@七周年
ハイパワー4WD+ターボ
この条件に非ずんば、クルマに非ずだ