【社会】 「死刑執行、時間かかりすぎた」 異常性の強い"偽装トリプル殺人"鬼畜男死刑で、当時の署長語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
★当時の署長「時間かかりすぎた」 福岡死刑囚刑執行

・その異常性で県民に衝撃を与えた「偽装トリプル殺人事件」で殺人、死体遺棄罪などに
 問われた本籍安芸郡田野町、福岡道雄死刑囚(64)の死刑が25日、収監先の大阪
 拘置所で執行された。昭和53年から56年にかけ、義姉、知人のホステス、義父の3人を
 次々に殺害。偽装工作の異様さもあり、県内の戦後犯罪史に特筆される事件だった。

 事件の発端は昭和53年、同死刑囚の義姉が経営していた高知市内のバーから行方
 不明になったことだった。

 55年4月には同死刑囚の知人の安芸市内のホステスも失跡し、約3カ月後に安芸郡
 北川村の山中で白骨死体で見つかった。さらに56年1月には、同死刑囚の義父が
 安芸市内の自宅で頭を金づちで殴られるなどして殺害された。
 異様さを象徴するのが遺体への工作と、偽装工作だった。義姉の遺体を掘り出し、
 歯を抜いて頭部を土佐市民病院の前に放置した。また、義姉の生存を装うための
 手紙なども出していた。

 安芸署の特別捜査本部に別件の恐喝事件で逮捕されていた同死刑囚が自供を始めた
 のは56年3月。さらに義姉と知人ホステスの殺害も認めた。

 同死刑囚は一審・高知地裁での公判から「アリバイがある」「真犯人は別にいる」などと
 主張したが、63年3月に同地裁は求刑通り死刑を言い渡した。
 さらに高松高裁も平成6年3月、「3人の命を瞬時に奪った責任はこの上なく大きい」と
 死刑を支持、最高裁も11年6月、同死刑囚側の上告を棄却して死刑が確定していた。

 当時、安芸署長として捜査に携わった山本清重さん(80)=高知市長浜=は
 「ああ、やっとすべてが終わった。うその固まりのような男で、捜査員はずいぶん
 苦労させられた。凶悪事件なので極刑は当たり前だが、刑確定から執行まで時間が
 かかりすぎた」と感慨深げに話した。
 http://www.kochinews.co.jp/0612/061225evening02.htm#shimen2
2名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:41:44 ID:mXxM7y8I0
時間かけていいんだよ
3名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:42:40 ID:4OZCPR7c0
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
4名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:43:40 ID:P/oFaOHY0
トリプルアクセルっ!
5名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:44:40 ID:fwT2y8sk0
こういう殺人事件と女子高生コンクリート詰め殺人との境ってなんだろうな

方や死刑で方や数年。やるせないな。
6名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:45:10 ID:rrHcSuxGO
生きていてはいけない奴はいる。
7名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:45:36 ID:Uzsfkgfl0
>>5
一番大きな差は年齢かな・・・
8名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:46:39 ID:NVp8FJww0
>>5
成年か未成年の違いでは?
少年法は死刑ないですし
9名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:46:58 ID:Vb7DnlHaP
>>3
このコピペよくみるけど何だ?
全然面白くないし・・・

ともかく、当時の署長ごくろうさま。
10名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:47:42 ID:zOSbrdpU0
お前は生きていてはいけない人間なんだ!
11名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:48:40 ID:KTFpHquM0
>>5
複数で1人を殺すか、1人で複数を殺すか。
あと少年法。
12名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:48:55 ID:QxqkbeKbO
>>8
年長少年には死刑もあるよ。
13名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:50:31 ID:xkarMmR90
もう刑は受けたんだから口を慎め糞警察官。
14名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:56:41 ID:I0yie5vy0
死刑と終身刑(ないか)はどちらがいいのだろうか。
多くの場合、殺人被害者の遺族は死刑を望むように思えるが、
「死刑執行しました」の知らせで全て終わってしまうのもどうかと・・・。
しかも死刑執行は被告の人権を尊重しての安楽死。
俺が遺族だったら耐えられない。思いつく限りの方法で、
辱め、いたぶり、命乞いをさせて、全身麻痺にしてやる。
生死に興味はない。
15名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 15:57:46 ID:RJVWTnH10
禁固25年ののち、死刑。

なかなか厳しいと思うぞ。おれならすぐに殺されたい。
25年も拘束されてから死刑なんてイヤすぎる。
16名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:00:31 ID:2VN53O8x0
2人殺人が死刑の境目らしい。
一人殺人は、死刑には成らない。
3人は、死刑確定。
2人殺人で、行為が残虐か?どうか?で、死刑か?そうでないか?
が、日本では一般的だとTVで言ってた。
先進国で年間100人以上死刑執行する国は、無いそうな。
年間100人以上死刑執行しているのは、
先進国?では無いが、中国ぐらいなのだとw
17名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:04:32 ID:n0my0DBYO
薫ちゃんのおかげで一人でも死刑おkだよ
18名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:05:44 ID:vcYtPTpl0
>>17
単なる一人殺しではなく,ドラがノらないといけないけどね
19名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:06:14 ID:da6Uz1Lt0
                 |                 : :| 
               __| :   __      __ .::l :ト、 
            { ノ l:   (::t_o_ヽ     /_o_ァ:) : :_L.斗---、 
             ,.ベ廴_|:.  `  ̄´ .: :.. ` ̄´  !;レ-―‐ 、 '. 
          / /   `ヽ、   / | | ヽ    j{´ ̄ ̄ ヽ '. , 
            /     /'二二二二二二二二二二`ヽ     '. , 
           , '/   /_____________{        '. 
.       /       ∧ ,イ  {  {トェェェェェイ}  ,ノ,'!   ヽ.       ヽ. 
    ,r‐/     __,ノ`ー'´_|'.   '.{  :l  }/  j/|    \__      \ 
.  /:::/     /    /:::! ヽ  、`ー一 ' / / .!、      \      \ 
/:::::::::!      ′     /:::::|   \ `ー一'′/ ./:::ヽ.__      '.     ヽ 
20名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:07:30 ID:KTFpHquM0
>>16
日本だと今年は4人か、年内にまだやるのか。
死刑確定で執行待ち全部で94人しかいないから、
全部死刑にしても98人ってとこか。
21名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:07:37 ID:NrVD0+/i0
クリスマスプレゼントが紙おむつと、死とは中々洒落てるな。
22名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:10:44 ID:xn965jZMO
死刑が無いと恐ろしいよ
23名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:17:09 ID:FVPk3Wrc0
死刑囚って懲役と違って作業とか無いんでしょ?

人様のお金で30年近くものうのうと生きてたなんて幸せだね。
24名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:19:26 ID:lNx7fR4T0
三島の女子短大生強姦&焼殺も高裁で死刑判決出てなかったっけ?
服部純也つー極悪人。

最高裁でひっくり返る可能性・・・高いけどな。
25名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:19:46 ID:11DvA7KK0
>>うその固まりのような男


ウソツク教授の国には、こういう人ばかりだよ。
26名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:20:07 ID:n1a9EgPq0
死刑存置派の人たちおかげで犯人引渡し条約の結べない日本は
外国人犯罪逃げ得国家となりました!

【静岡母子絞殺】部屋で死体が見つかった知人のブラジル人男性、既にブラジルに帰国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166850717/
27名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:22:10 ID:KTFpHquM0
>>26
それは被害者もブラジル人だからねえ。
ブラジルで何とかしないものなのか。
28名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:25:36 ID:B6qRcCC20

>>26
海外逃亡に成功する外人より、死刑になって当然の鬼畜の数がずっと多いから問題ない。
29名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:26:28 ID:eKh1wktk0
>23
お前は、監獄のなかで何もせず一日三食の飯だけを食べて生きていけるか?

永平寺で30年修行するようなもんだぞ。
30名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:27:34 ID:53jKQGpnO
ブラジルならもっと簡単にリンチ死だろう
31名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:31:46 ID:1St1X0m30
>>8
小松川女子高生殺人事件の被疑者は18歳でしかもチョンだが、死刑になった。
32名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:35:59 ID:sjDOSJ+Z0
>>27
この場合、ブラジルがブラジルの国内法規にしたがって処罰する。
以前、北九州の1家皆殺しの犯人が中国に帰国して中国で死刑判決を受けた例がある。
33名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:36:08 ID:CE9Bfh880
>3のようなクズが射る限り 死刑は続けられるべし
34名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:37:18 ID:4Wy+2BbO0
外国で犯した犯罪について日本では罰するがブラジルではどうなのだろう
もし可能なら証拠を送ってやってもらったほうがはやいかも 被害者もブラジル国籍
だし。
35名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:38:52 ID:5X2oT6Ps0
昔ほど異常者は多い
団塊とそのjrが良い例
36名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:39:07 ID:lXIvDKq00
>>27
国が広い上に警察力がたいして整備されていないので
建前だけ捜査開始しても「逃亡中」で事実上終わり
37名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:39:16 ID:ITlj2Xzs0
同じ25年でも、禁固と懲役だったら、懲役の方が楽?
38名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:39:56 ID:ZjKaZw/90
○死刑を廃止したアメリカの州で急増する不思議な現象

・凶悪犯罪(旧規定で死刑相当もしくはそれに順ずる犯罪)発生
・現場に警官隊が急行
-------------------------------------
・きょうあくはんは、とうこうせず、はげしく ていこう しました
・よびかけを だんねんし やむなく しゃさつしました
-------------------------------------
・マスコミも深く突っ込まず『さて、次のニュースです』
39名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:44:28 ID:Zp2xsc+p0
>>15
いや、そもそも死刑になりたくないぞw
40名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:46:35 ID:QxqkbeKbO
>>24
その可能性は残念ながら低い。
最高裁で死刑を減刑されたのは戦後2件しかない上、ここ10年では、1996年の日建土木事件最高裁判決のみ
41名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:46:43 ID:4uFXHX660
>>16
TVなんかの言うことを信じてはいけません
誘拐殺人や保険金目的とかの場合はひとりでも死刑になる場合がありますよ
42名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:48:13 ID:76mtrYht0
死刑囚の面倒見てる公務員の仕事が減るから
長生きできるんだろうなぁ
43名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:51:07 ID:nsIFgD0y0
44名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:52:08 ID:Uzsfkgfl0
>>41
だな。
一人殺人でもなることあるよな。

誘拐保険はもちろんのこと、生きたまま直接火をつけるのも高確率で死刑になる。
45名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:56:43 ID:RZSMQYsU0
>>37
人にもよると思うけど、禁固の方が楽。
頼めば自分の好きなモン喰えるし。
46名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 17:29:18 ID:RJwwJ9nn0
>>13
鬼畜蛆虫が死んで良かったよ。
偽善者!
47名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 17:32:47 ID:tu27seaD0
今の死刑は全部薬殺だろ。自殺より楽に死ねるみたいだから
死にたいヤツは死刑にしてもらうという手もあるんじゃないか?
48名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 17:40:19 ID:uXLKpdna0
懲罰を目的とせず、
社会に適応出来るよう(遵法出来るよう)な更正が可能かどうか、
そしてその更正に必要な期間はどのくらいか
こういったことを検討する為に裁判をやっている。

懲罰に軸足を置くような法理、それに基づいた社会へ変えるかどうかは
きちんと義務を全うしている市民の権利である選挙に基づいた立法府次第。
49名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 17:54:01 ID:5YB7wjpCO
>>29
ニートっぽい生活を満喫している奴もいるよ
勿論そんなだから反省もしてない
50名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 18:35:55 ID:VDCBKk210
殺人現場の民家となった場所が、俺の自宅の真ん前だ。
当時7歳だったので、よくわかってなかったりしたけど、
連日捜査員が来てお袋に話しを聴いていたのを思い出す。
お袋は、女性が殺される時の声を聞いていたらしく、猫かなにかが喧嘩していると思ったらしい。
当時の俺の部屋から、その現場が丸見えで、本当に夜が恐かった。
今日、全国ニュースに当時の実家が写ったので思わず書いてみた。
51名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 18:45:07 ID:/dJDjFcy0
死刑確定の囚人が100人超える勢いだってよ
バカだよな

さっさと執行しろよ
無駄に税金使いやがって
52名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 18:50:35 ID:mqBPUMyS0
人の命を何だと思ってるんだ
死者を冒涜するような記事を書いて
死刑なんて野蛮な刑罰は即刻廃止しろ
53名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 18:52:24 ID:s2rf82UW0
k :2006/12/25(月) 02:12:22 ID:MxaYaAAh0
>>965
突発的な物、車に乗って叫んで逃げるなどには監視カメラの方が有効でしょう、
ICレコーダーやデジタルビデオカメラは頻繁に発生する案件に対してならば有効でしょう、
適材適所です。
いくら証拠を持って警察に行っても取り合ってもらえず、
弁護士に相談する金も無いということであれば仕方が無いので、
証拠を破棄するような事はせず告発用にまわして下さい。
告発し世の中に集ストを認知させる事は無駄にはなりません。

>>971
主に宗教、某政党、893などの組織的な目標としてか組織に所属する個人の逆恨みによって、
気に入らない、自分達にとって邪魔な人間、上から命令されて、
付回し、嫌がらせ、悪評流し、監視を行い、自殺に追い込んだり、
精神病院送りにしたり、犯罪者に祭り上げる。
やってる連中は、宗教の場合はこれをやる事がいわゆる功徳になるといわれ、
あるいはしなければ自分の立場が危うく、無償でおこなう、
他は例えば植草教授への罠など調べたら分かりやすい。
簡潔に、宗教は無償でそれが功徳あるいは信人になるなど組織的な
圧力でやらせ893などは金や自分たちの組織に都合が悪い人間に行う。
利益は、植草教授の場合は政治家などの保身、
一般的なのは憂さ晴らしやそれをやって対象を精神病や自殺に追い込むと、
自らの組織での立場が良くなる、あるいは自らが攻撃の対象に
ならないためのスペープゴード作り。
いろいろな理由、いろいろな組織、いろいろな条件があり、
書ききることはできない。



@九州
54名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 19:53:09 ID:6xyFKUZuO
そうそう。
時間かかりすぎ
今まで一体どれだけの人の手を煩わせたと思ってるんだ
己の都合であっさり殺されて人生終わらされた被害者からすれば
犯人はどれだけチヤホヤしてもらったと思ってるんだよ
法相が悩んでも迷っても反対しても期限切れには自動的に執行
したらいいじゃないか
粛々とやれ
55名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 19:56:52 ID:z0JPS5o30
不倫のあげくに不倫相手の子供二人を焼殺した女が無期懲役というのが不思議だ。
56名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 19:59:03 ID:EmJ6MDPz0
>>52
将来的に死刑判決を受けそうな奴は必死だな
57名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 20:11:08 ID:nAga/UxE0
刑務所って懲役作業で金稼げば普通に漫画やエロ本よめるらしいな
58名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 20:11:51 ID:1lFuoLl10
死刑確定者の収監定員は50人までと法律で決めれば良い。
定員から溢れたら収監後の素行を勘案して反省の無い死刑囚から執行。
と・・みせかけて死刑囚にクジ引きさせて決める。当たりもやっぱりそいつの運命よw
59名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 20:19:39 ID:D21AM59r0
当時、安芸署長として捜査に携わった山本清重さん(80)
この人可哀想でないか?職業とはいえ、80迄この事件を引きずってきてんだぜ。
今からでもいいから特別手当だしてやれよ。
60名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 22:27:55 ID:x/agZmty0
自殺した生徒がいる学校の校長とかが会見するだろ?「この子はいい子でした」
って絶対何にもしらないくせに。これもそれと一緒。署長が何か知ってるわけが
ない。
61名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 23:18:03 ID:HxGqm7w10
安芸のトリプル殺人?まだこいつ死刑になってなかったの?司法仕事しる!
62名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 23:26:15 ID:KG2M6DZS0
>>61
死刑の執行は司法ではなく行政の仕事
6361:2006/12/25(月) 23:30:51 ID:HxGqm7w10
>>62
まことにそうだね。真宗大谷派の法務大臣とか・・・・・・・・
64名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 23:34:38 ID:tkfHlgjw0
>>43
来栖宥子はまだこんなことやってるのか・・・
勝田の事件はともかく、アベック殺人は記憶に新しいし人事じゃないから気分が悪いよ。
つか、しょーもない自己顕示欲を満たす事より被害者遺族の気持ちを少しでも理解できたら
犯人の手紙なんてうpできないと思うけどなあ
65名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 23:35:41 ID:eTW+iRDK0
GJ!
66名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 00:45:37 ID:LhAG+/2q0
>>55
あれは男の態度も酷かったのですわ。
にしても分からないのが嫁のその後の行動・・・
67名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 01:18:33 ID:2YTG2jOu0
時間をかけて犯人が反省し、心を入れ替えた時点で
死刑執行の方がいいと思う。
DQNのまま死刑執行しても本人は罪の重さなんて感じないだろ?

厳しいようだが、こういうのを罪を償うってことだと思う。
68名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 01:25:31 ID:tLvQXO08O
>>3
毎度毎度色んなところでコピペ乙
お前は生きてちゃいけないカスだよ
69名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 01:40:36 ID:hqlRqSDb0
あまりに異常性が強いと、入院措置で終わってしまうかも知れん..
70名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 01:49:22 ID:Z6wLe/xq0
>>29
雲水はナンパで有名なんですけど
71名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 02:11:55 ID:hYbZv8Kz0
>>55
女は男に比べて刑期が軽くなるから
72名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 10:09:22 ID:CAqY7Wp50
名張の奥西さんの再審請求却下だって
今字幕で出た

もう老衰で死んじゃうな
73名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 15:24:19 ID:zXWBiTm/0
>>14
いつ死刑になるのかと刑務官が歩いてくるたび、びくびくしながら毎日を過ごすことが
死刑の本質だと思いねえ。
74名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 23:36:22 ID:drbBxdco0
たとえ犯人を知っていても、たとえ犯罪を目撃したとしても、警察に届けるのは命がけだ。
何故なら今の日本では、1人殺してもまず死刑にはならないからだ。

日本では滅多に死刑にはならない。
つまり犯人は、数年で釈放され、舞い戻ってくる。 
報復される危険は非常に高い。

無期懲役というのは「期限を決めない懲役」であって、終身刑ではない。いつか必ず出所する。

ある日、忘れた頃に突然そいつが現れて
「15年前の恨みだ」 と言いながら妻や子供を包丁で刺すかも知れないのだ・・・
75名無しさん@七周年
死刑執行って執行日の朝に突然告げられるらしいな。
毎朝告げられるかどうかの恐怖を25年×365日もうけるのは気が狂いそうになるだろうな。
しかも外もほとんど見えない冷暖房なしでの畳数枚での監視つきな空間の生活。
まあ、それだけのことをした自業自得なわけだが、死刑囚にはなりたくねー。