【政治】 "変な日本食横行に「スシ・ポリス」" 「正しい和食」認証制度、「支援」名称変え復活…内容は変わらず★3
★和食「認証」やめます… 「支援」に2億7600万円
・農林水産省は22日、19年度予算案で認められなかった海外の優良和食店を認証する
新制度について財務省と復活折衝を行い、2億7600万円の全額が復活したと発表した。
同制度をめぐっては、米国メディアで「スシ・ポリス派遣」などと揶揄(やゆ)されたほか、
前日の自民党政調審議会でも「政府が認証するのはおかしい」などと異論が相次いだ。
事業の内容は変わらず、「認証」を「支援」に名称変えし、あきれた復活となった。
この制度は、海外で「和食店」でありながら、和食とは懸け離れた料理を出す店が増えている
実態を踏まえ、「本来の和食」普及のために一定基準を満たす店に何らかのマークを付与
しようというもの。
事業名は、「海外日本食レストラン認証事業」だったが、復活折衝で「海外日本食優良店
調査・支援事業」に。さまざまな異論に抗しきれず「認証」を引っ込めた格好だ。
松岡利勝農水相は「認証と言うと許認可を与えるような印象。(認証されなかった店を)
排除する意図はなく、誤解のない名称に変えた」と説明している。
しかし、同省には国内外から賛否両論のメールが殺到。海外メディアも、「日本がスシ・
ポリス派遣」(ボイス・オブ・アメリカ)などと疑問を投げ掛けていた。松岡農水相は予算
復活に、「思いをかなえていただいてありがたい」と意気込むが、2億7600万円の予算に
「国費を使うようなことか」(自民党議員)などの声が根強い。
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/061223/shk061223000.htm ※元ニューススレ
・【国際】 日本による「正しい和食」認証制度に、米メディア猛反発…中国・韓国人ら経営日本食店ばかりの米★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165968748/ ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166859110/
2 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:15:25 ID:sgY/Et/F0
支那ポリス2
3 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:15:30 ID:Wv2Eeahv0
4 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:15:31 ID:mjOQYMKX0
5 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:17:17 ID:i+lRwcyRO
とりあえずシースーつまみながら
6 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:17:42 ID:kt0LwbCd0
フランスやイタリアはやっている 日本も食文化を守るために導入するのは当然
7 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:17:50 ID:s0f2sN0h0
8 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:18:39 ID:pT4c+fiO0
認定の方がよくね?
国民の金は自由自在に勝手に使います。日本政府www
10 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:21:11 ID:Pfvg80ui0
みそ汁が酢の味がしたり、 ラーメンがインスタントだったりするのはやめろということだろう。 韓国人だか中国人だかしらんがニセ和食店は適当すぎるぞ。
11 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:22:45 ID:AVIQ1qSy0
GOスシポリスGO
12 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:22:59 ID:bDgXq5VFO
スシポリス→ロボコンに出てこなかった?
14 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:24:16 ID:BGZwVNZe0
いきなりポリスだと刺激がつおいので まずスシニンジャを放って偵察して証拠集めて そんからスシポリスが行け!
15 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:27:00 ID:bDgXq5VFO
17 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:28:41 ID:KfD6sIdj0
スシ・ポリスを統括するスシ・ショーグンも予定
18 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:29:32 ID:rFpbKWx80
スシ!うどん!テッパンヤキ! ヤクザ!麻薬!ポルノ!
19 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:31:31 ID:CJ12Y1On0
> 海外メディアも、「日本がスシ・ポリス派遣」(ボイス・オブ・アメリカ)などと > 疑問を投げ掛けていた。 米メディア猛反発、ワシントンポストはナショナリズム復活と報道、 さながら“日米食文化摩擦”の様相じゃなかったの? 産経さん。
20 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:36:20 ID:7EF9GFyZ0
巻き返しが始まった。
21 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:38:04 ID:6wmpw/yl0
つーか日本民度低すぎ 日本のフランス料理店でこんなのフランス料理じゃないとお高くとまったフランス人が思い浮かんだ そして税金の無駄使いも甚だしい 海外の寿司モドキ食って、文化に興味持って、じゃあ本場の寿司はどんなんかな〜ってなるだろ
チョチョポリスすぐ夫か。
23 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:48:47 ID:Kt/nHE4c0
しかし、これこそが日本国の存在意義。このしょうもない制度に世界も 「またジャパンか」が聞こえそう。
>>21 まずい料理食わされたら、本場の料理はどうなんだろうって思わないだろ・・・
25 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:50:31 ID:i+lRwcyRO
スシポリ「ユー、スシは手でつまんじゃいなよ」
26 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 13:56:24 ID:6wmpw/yl0
>>24 商売やってんだから客の好む料理に収斂していく
不味かったら店自体潰れる、店に客入るって時点で興味持ってんだよ
地味に浸透しててベジタリアンに人気とか有難いイメージ付いてるけど
それは海外の人々の努力の賜物だろ
認証には違いないからいいじゃないか。
28 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 14:02:35 ID:u3JTuSjI0
回転寿司のエビフライとか茄子の握りは寿司として認めるのか
29 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 14:04:44 ID:QFeQl3eR0
ちなみにカリフォルニアロールとかなかなか旨いよ
>>26 ことの起こりは、フランスでその「海外の人の努力」に便乗した
エセ料理人の作ったエセ日本料理が食中毒起こしたりで
迷惑だから、本場の人間に安全な日本食を認証してくれ、
と言うことだったはずなんだよね
客の望む情報を出してるだけ、と考えるのが妥当だな。
31 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 14:10:05 ID:/33CDbAA0
32 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 14:20:06 ID:bT5hWscS0
こんな事しなきゃなんないのも、チュンとチョンのせいだろ。
日本でも東南アジア系の料理店で本物出してるところって少ないけどな 孵化直前のゆでたまごって日本で食えるとこあるんだろうか
34 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 14:40:31 ID:6wmpw/yl0
>>31 たとえば本場のインドカレー知らなくてもカレーがここまで日本で広まれば、
実はこの料理はインド発で本場のものは云々って知れる所になるだろ。
さらに精神文化その他の付随する文化も含めて。
まずは広まることが大切だし、
フランスみたいな世界の嫌われ者の言うこと聞いて
自尊心や中華思想ばかりでかくしても仕方ない。
そして何より税金がもったいない
こんなことに農水省の天下り機関つくってどうするよ
チュンチャンコンプで頭が回ってないんだよ皆
35 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 14:45:55 ID:sLQUsVdy0
和食の調理師免許の海外版を作って 本職の料理人のいる店に付加価値をつければいいんじゃね? 現状は肯定しつつ、別の価値を作る感じで
>>34 今の日本のカレーは食うと食中毒起こすような不衛生なものなのか?
そのせいでカレーが不衛生な危ない料理だと誤解されているのか
アレンジ云々より、元はそのレベルのことを言ってるんだと思うんだが。
それ以前に、インドがインドカレーの認証与えても、日本人はどうともおもわんよ。
それこそ口に合わなきゃ異国の珍しい料理、で終わるし、客は口に合うほうを食うだろうさ。
大体広まることが大事というが、「広まってきて儲かるから適当に便乗」に困ってるんだろうが、今。
37 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 15:42:43 ID:Pc8FwDyo0
民間のガイドブックにまかせろ!
38 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 15:46:13 ID:CKs9uKeZ0
>>36 >それ以前に、インドがインドカレーの認証与えても、日本人はどうともおもわんよ。
それこそ口に合わなきゃ異国の珍しい料理、で終わるし、客は口に合うほうを食うだろうさ。
じゃあ金かけて認証制度なんてやる意味ないじゃん。
>36 >食中毒起こすような 保健所にまかせろ! >広まってきて儲かるから適当に便乗 外人の舌にまかせろ!
40 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 15:59:15 ID:nAt/mkeL0
中国人、朝鮮人が海外で日本食の名前使って、 現地の趣向とか関係なく変な物出してるのが問題なんだろ。 カルフォルニロールとか出てくるのは日本食が正しローカライズされているけど、 適当に刺身を米の上に乗せて、ガリの代わりにキムチだとおかしいだろ。
41 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 15:59:49 ID:LUaz50F30
松岡など当選させたことがそもそもの間違い
42 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:02:33 ID:6wmpw/yl0
だから不味かったりサービス悪かったらそんな店潰れるって。 流行ってるんなら日本の宣伝になるだろ。
43 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:10:11 ID:HKURiNHq0
福岡辺りの寿司屋ではキムチが出てくる件
44 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:12:46 ID:8cjlEZC8O
発端はにわか日本食の食中毒なんだから、要は生鮮食品を調理して生で出すという技術に対する認証でいいと思うけどね 湯で味噌溶いただけの味噌汁とかあそこらへんは淘汰されるだろ 中にはちゃんとダシから作るやつもいるだろうし
日本人が経営してるのに調理から盛り付けまでまるで米人の素人が作ったんじゃないかと 思うところに子の前入ってしまった・・orz ペラペラのオーバークッキングのトンカツの横にブロッコリーふたつはねーだろ!
46 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:17:37 ID:nAt/mkeL0
>>43 日本にもキムチ出る寿司屋があるとは・・・
>>33 あれ、現地で食べてる人は栄養があってうまいよって言うけどさ、
ちょっと苦いとかゴリゴリしててとか言われるともう絶対ムリ!
中華料理ポリスが来たら、ラーメン屋はつぶされるんじゃない?
49 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:34:12 ID:oM8sS0UP0
日本の役人はこんなことやってられる程ヒマなのかw だったらもっと徹底した人員削減と合理化が出来るな。 だいたい国際的に何の信用もない日本の役人が認証したって 何の価値があるんだ。ミシュランだって長い間やってて それなりの評価があるから信頼できるわけで。順番が 逆だろうに。
50 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:35:10 ID:6wmpw/yl0
>>48 その時はむしろラーメンの名称を変えて日本食として生まれ変わらせればウマー
51 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:39:11 ID:JKB1EA0j0
正しいって言っても、日本食自体だって時と共に変わっているじゃん! 関西と関東の味付けは世界的にどっちが正しいなんて言えないよ。 こんな金があったら他に使い道はいくらでもありそうなもんだが。
52 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:44:26 ID:JKB1EA0j0
>>48 そうだよな。
知り合いの中国人が「日本の中華料理は本場と全然味が違って全体的に味が
濃すぎて食えたもんじゃない」と言っていた。
日本人にとって美味いものは、日本の文化の中で育った日本人だから美味いと
感じるのであり、世界にそれがそのまま通用するというのは間違い。
53 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:46:26 ID:oM8sS0UP0
>>51 実は日本食って実態が無いような希ガス。白いご飯を食べるようになったのも
長い歴史で見ればついこの前からだしな。
55 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:47:38 ID:Gb0jPk3L0
変な日本食を、 これが日本食だと、出すレストランがあるなら、いやだなあ。 これって、偽ブランドみたいじゃん。
56 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 16:57:12 ID:S5Od55a/0
中国人の造った日本食 思わず吐きそうになった。 朝鮮人の造った日本食 思わず吐いてしまった。
57 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:09:08 ID:S5Od55a/0
中国朝鮮人がインチキ日本食を外国人に食べさせて金儲けをしている。 その動機に少しでも、日本食日本文化への尊厳の気持ちがあるのならまだマシかも知れないが、 問題は、尊厳どころか、軽蔑と憎しみと仕返しの劣等感情しかないのだろうと言う事から、わざと劣悪な料理を客に出しているかもしれないと言う事だ。
58 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:12:30 ID:nBxizsJo0
日本の砂糖漬け中華料理も酷いもんだぞ
調味料とアルコールで作った日本酒
60 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:21:26 ID:LPG9LvtP0
61 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:24:38 ID:jnAe53vDO
くだんねー インドからしたらどうなのよ日本はww
62 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:25:03 ID:LUaz50F30
また中韓のことしか頭にないひきこもりネットウヨが出てきたな
63 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:31:41 ID:3yeE7wsU0
強姦国人の腐ったネタを使ったニセ寿司が海外で問題になってるからな仕方ない事だろ、ホント迷惑しかかけないクソチョンどもにはこの世から消えて欲しい。
64 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:37:26 ID:OzQXOHcM0
また妥協したのか・・・・・ クズ共が!
65 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:39:35 ID:ncGAkvwN0
>>26 ベジタリアンが食えるスシという時点で間違っている
>>52 俺の会社の中国人は「日本の中華は味が濃くてうまい」と言ってるから、
それは単に個人の嗜好の違いなのではないかと。
67 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:47:45 ID:LPG9LvtP0
ID:6wmpw/yl0 が馬鹿だってのはとりあえず分かった。
69 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 18:00:49 ID:LPG9LvtP0
だから 『日本食と歌ってはいけない』と行ってる訳ではないのだが・・・ チャンとした日本食を 日本政府が『これはチャンとした日本食ですよ』とお墨付きを与えるだけ
70 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 18:06:15 ID:UAqqJmtP0
日本の中華料理なんかもう、原型とどめてないだろ そんな店から中華の看板取り上げるようなもんだろこれ
71 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 18:08:12 ID:tUBCFlBA0
>>70 このスレでそんなこと言ってるの
もう、あなた位のものですよ
よく読んで理解してくださいね?
72 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 18:11:36 ID:3VMocQWa0
>>56 中国人の造った日本食
朝鮮人の造った日本食
を食ってるおまえは何人?
在日?
73 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 18:42:32 ID:rcF8w6zI0
バンクーバー名物紅鮭皮炙りの巻き寿司BCロールは秀逸すぎ 多分日本人が考えたんだろうが
日本マージャンは中国と違っている。中国→アメリカ→日本と伝わる 途中で、中国本来のものとは違ったものになってしまったらしい。
75 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 19:48:19 ID:HqDv0TbK0
税金で省を揚げて世界のアレンジ日本食喰い漁って「まいうー」か? 芸能界のマネする前に他業種からの企業的経営体参入を前提とした 「農地法改正」とか将来の食料生産の為にやることあるだろ この腐れ役人が
76 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 21:24:45 ID:EEeENnqU0
よくわからんのだが、日本国内の中国料理、フランス、イタリア、スペイン、チェコなどはみな、正しいのか?
77 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 22:32:25 ID:gmGzIWv40
こないだチャットやったら (外人) 「お前 どこの国?」 (折れ) 「日本人」 (外人) 「日本人? じゃあ変態(HENTAI)だな? ドラゴンボールキャラの誰が一番好きだ?」 (折れ) 「・・・・・・・・・・・」 へっ変態じゃないのに(;´Д`)
鎖国しようよ。 日本文化崩壊なりそうだし 外来種が日本人よりのさばった日本国って何だ?
79 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 22:46:02 ID:0pAaH12H0
アメリカの中国系・韓国系移民が商売にならないから反対しているだけ。 農水省GJ。日本の伝統・文化を尊重する安部政権の政策にも合致。
>>77 せっかく気を使ってお国柄に合わせた話題を振ってくれたのに、人の心が分からない
奴だなぁ。
そのうち誰からも愛想尽かされるよ。
81 :
名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 23:50:16 ID:Daq2fb/S0
83 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 00:01:21 ID:kGnZEBNX0
>>76 日本の場合は、洋食レベルの庶民的な店でなければほとんど納得してくれるレベル
フレンチ、イタリアンなどは日本にしか支店を出さない所も多い
というのも、フレンチやイタリアンは外国人にも門戸を開いているから
実力と博識さえあれば受け入れてくれるので、海外に修行に出る日本人は多い
実力がある日本人シェフが多いからこそ、相対的に日本のレベルも上がるって事
でも日本食、特に寿司や割烹料理なんてのは外国人が容易に入れる世界じゃないし
精神修行と言いつつ皿洗いだけで3年、修行を終えるまで10年なんてのもザラ
こんなのでは外国に広まるはずが無い
日本料理って閉鎖的なんだな。 これじゃパチもんが流行ってもしかたないわ。
85 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 00:10:56 ID:kGnZEBNX0
>>84 寿司の修行経験があると言う中国人は多いが
そういう連中に何処で?と聞いたら「かっぱ寿司」って答えるからな
86 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 00:24:46 ID:EoX8Ckew0
日本料理や日本文化への尊厳の気持ちがあるのならまだマシかも知れないが、 尊厳どころか、軽蔑と憎しみと日本への仕返しの劣等感情しかない中国朝鮮人が、 堂々とインチキ日本食を外国人に食べさせて金儲けをしている、ということは言い換えれば、その結果は金儲けだけではなく、日本食に代表される日本文化の姿を異質異様な物に変質させ、知らない所で日本の人、文化、歴史の誇りを著しく傷つける事になってはいないだろうか。
変てこラーメン出すくらいなら、インスタントを出してくれた方がいいような。
88 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 01:11:51 ID:lB5u3WRX0
官僚が金儲けするにはウヨブームに乗るのが定石ってことか 賛成してるやつは思考が硬直してるぞ こんなもんはただの無駄使いだ
>88 ウヨサヨ言うなら、たとえば全国各地に箱ものぼんぼん建ててる サヨ系人権フェミ利権とかのが凄いんじゃないの?
90 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 02:21:57 ID:cdnvwUC60
旅費と飲み食い費を税金で出したいだけだろ なんでもかんでも適当な言い訳つけやがって これだから美しい国創りは・・・
91 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 02:31:13 ID:vCKKfmdt0
官僚が海外でメシ食うために何億も予算付けたのか。 日本は平和だねぇ。
92 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 02:41:47 ID:2c/C02k40
スシ・ポリスはなかなか良いネーミングだ。 正式な名前にしよう。
93 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 10:23:44 ID:adwfXTm90
> ★和食「認証」やめます… 「支援」に2億7600万円 木っ端役人がビジネスクラスで米国に往復する金なんだろ。
94 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 10:27:15 ID:E1ny45bv0
カリフォルニア巻きとかも取り締まれ
95 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 10:29:04 ID:+LfwIjJ20
役人がチェックに来るときだけ他店から本物の板前を借りてくる、 というオチになりそうだ。
産経も分析できねえなら事実だけ淡々と書いておけ。 なぜ海外での産業なのに「外務省」や「経済産業省」や 文化なのに「文部科学省」が必死にならずに 「農水省」が、がんばっていると思ってるんだ? 日本の農業が危機的なのはずっと言われているだろ。 他の工業製品と同じで安いものを生産する業態では生き残れない。 だから高級ブランドを海外に売って生き残りたいのだ。 日本ブランドの「松坂牛」など高級品を輸出産業に育てるための 下地作りなんだよ。 アメリカで「和牛」として売られているのは日本の和牛の子供を輸入しても アメリカで育てている。しかし育て方が違うので「松阪牛」や「神戸牛」などの 食味とは異なるものが和牛の名前で売られているんだよ。 これを日本からの高級輸出品として商売できれば農業の生き残る芽が出てくるんだっての。 マスコミはボケしかいないのか?
本物の和食を喰いたい外国人もいるだろうから、日本人が本物の和食を教えてやることはいい。
98 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 11:39:21 ID:8e1h7ZqB0
>>95 もうその手の人材派遣業者がいる、もちろん親会社は華僑系
日本にはあぶれた職人が大勢いるから海外に出した方がいいけど
99 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 12:26:52 ID:yFKKr6Mw0
>>76 イタリアは政府認証制度をやってるはず。
だからといって認証の無いイタリア料理店を経営してはいけないわけじゃない。
タイも自国内で美味しい店認証を政府がやってたと思う。
だからといって認証の無い店が潰れたりしない。
日本政府がやろうとしてるのはこれと同じこと。
いい加減こういう勘違いレス無くならないねw
100 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 12:52:44 ID:8e1h7ZqB0
>>99 日本には、イタリア政府認定の店は数えるほどしかない
だが、国内のイタリア料理店の評価は本国人から見ても高いのだそうだ
制度自体意味が無い物になるんじゃないかな?
非認定店の評価が、認定店より上になるのでは意味が無いのでは?
101 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 12:54:57 ID:GnjeKoUj0
こんなの止めさせろよ。 つかなんで支持できるのかよくわからん。 誓って言うが、2億7000万の使い道等一切示されてない。 ただ2億7000万認定に税金を使いますとだけ。 ぶっちゃけ、高級官僚が海外を豪遊、海外の適当な高級料亭で、 散々飯を食いまくって認定証を置いてきて終了なんてよくあるパターン。 無論飯代だってタダだし、飛行機Fクラスも当然、なんせ税金で救われてる業界だし。 もしくは新しい天下り団体を創設、勿論役員は農水省の役人OB。 で、適当に認定作業をやって毎年2億7000万。 本当に改めて言うけど役人がやる事だぞ?しかも認定じゃ反発されたから、 別な題目で何とか通そうとする程の執着ぶり。 自己の利権と保身の為なら税金使ってなんでもやる役人がここまで執着してる事から、 もう少し賢く察しても良いんじゃないか?特に支持してる人、応援してる人。
102 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 12:57:32 ID:6Xq/EN0H0
今の時代、外務省いらねーな
>>100 「本来の日本食」を広めるためだから、意味はあるよ。
105 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 13:42:13 ID:8e1h7ZqB0
>>104 「本来のイタリアンの普及」を目指すイタリア政府の制度が機能してないのだから意味は無い
イタリアに渡り技術を学んだ修行熱心な日本人のおかげ
イタリア政府とは何の関係も無いw
106 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 13:50:02 ID:dq+H9Q/a0
おい マスゴミテレビども 誰か豚タレでもいいから ゲテモノ日本食世界食べ歩き漫遊記でもやれ
107 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 13:52:07 ID:GnjeKoUj0
いやだからこれが本当に意味があるのなら、それこそしかるべき民間団体に委託して、 プロの料理人がきちんと見て食べて判断するというのなら支持してもいい。 現状で使い道が全く示されてない段階で意味があるだのなんだの、あまりに早計すぎなんでは? 本当に疑問なんだけどなんでお役人がやる事をそんなに信じられるんだ? 税金使います、言ってる事はただそれだけだぞ。しかも2億7000万。 例のタウンミーティングのやらせ問題を見ればわかる通り、役所仕事なんてあんなもんだ。 ちなみにアレ、06年度に3億円を計上してたから。
108 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 13:52:50 ID:ZKCELGc/0
>>105 そりゃ、日本人が熱心だったからそうなったけど、
外国の日本料理店も同じことになるとは限らないだろ。
現に、いま現在エセ日本料理店が横行してんだからさ。
変な和製英語横行に「英語ポリス」を作ってほしい。 発音が違う!って叱ってほしい。
110 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 14:09:36 ID:8e1h7ZqB0
>>108 外国にも熱烈な日本食フリークや、日本食を学びたい料理人は大勢いるよ
でもそういう人に門戸を開いてはいるのかな?
毛唐やクロンボが握るスシなんて!と差別してないかな?
イタリアンやフレンチは、実力があればアジアンでも移民でも入れるからね
彼らの懐の広さは凄いよ
>>109 和製英語と発音になんの関係が?
つーか、発音なんか気にしてるからいつまでたっても会話できないんだよ。
112 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 14:14:45 ID:NQR4FRPW0
こんだけやってもまだ変な日本食出す奴は死刑ね。
>>111 この話題から、そういう意味じゃないだろ。
日本のイタ飯屋や中華料理店は、現地の味とかけ離れていたとしても、 それなり料理を知ってる奴が作ってるし、ある程度は美味いだろ。 欧米にある日本料理店なんて、中国や朝鮮の料理のりの字も知らないような素人が 便乗してとても日本食どころか食べ物とも思えないような奇怪な物体を出して金取ってる。 程度の問題だよ。 あんなもんを日本食が始めてという外人が食ったら、二度と日本料理を口にしようなんて 思わなくなるぞ。
115 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 15:04:10 ID:yFKKr6Mw0
>>114 アメリカってマジで
昨日まで包丁握ったことの無いようなヤツが、
食堂OPENしちゃったりするんだよな…。
「国費を使うようなことか」とおっしゃる議員の先生方は、 庶民の行くようなレストランに足を運ぶことはございませんでしょうから、 海外のスシレストランの惨状をご存じないのでございましょう。
117 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 15:25:59 ID:RVi3mHZN0
まず、認定することは問題ではないかという考えについて。 認定は、認定されていないものに対して強制的に営業を停止させるものではない。 国家であろうと民間団体であろうと法人であろうと、また個人でも独自の基準に従って各個が自由に認定するものであってそれ以上のものではない。 次に、認定の効果、国家が税金を投入してする必要があるのかどうかについて。 農水省が目論んでいるのは、日本食産業が認定制度によって、業務用の加工食品を扱うようになることだろう。 これによって食品の輸出を確保することが狙いであると思われる。 日本全体なら、2,3億の投資よりはるかに多い黒字によって回収できる可能性が高い。
>前日の自民党政調審議会でも「政府が認証するのはおかしい」などと異論が相次いだ。 こんなバカどものおかげで日本のイメージは韓国色に染まり、 中共の対日プロパガンダが事実認定されていく。 そのうち寿司にはごま油を塗るものだ、と世界中で認知されれば こいつらは「やっぱ寿司にはごま油だね」と変節するに違いない。
思ったんだけど。 レストランは二種類あると思うんだ。 本場の味にこだわるレストランと、あくまで地元優先のレストラン。 本場の味にこだわるレストランはそれぞれの国からお墨付きを貰えばそれを誇りにするだろうし。 逆にあくまで地元の味つけにこだわる店は、そんな認証なんて歯牙にもかけないだろ? 日本のフレンチやイタリアンの店だってそうじゃん。認証を誇らしげに掲げてる店もあれば、そうじゃない店もある。 それでいいんだよ。 日本のカレーやパスタはインド料理やイタリア料理じゃないと批判されても、俺はインド人やイタリア人にそれらの料理を見せたって恥ずかしいなんて思わないし。 認証されなくても美味けりゃいいんだよ。 もしアメリカの和食レストランが怒りを抱えているなら、逆に俺は不安に思うね。 そんなに日本人や第三者の目に触れさせたくないゲテモノを作っているのかってね。
120 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 16:47:41 ID:8e1h7ZqB0
>>119 しかしここの連中の主張を見る限りでは
「認証すら貰えない店は中韓の連中の所、だから潰してしまえ」って論調だけどね
121 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 16:51:09 ID:+6k/NqAA0
ミシュランみたいなことやってみようと思う企業がいないもんかな 政府がやるってことに批判が集中してるんだからさ
>>119 これ、Aの国の人間がBの国でAの国の料理をやってるとか、
Aの国でAの国の人間がBの国の料理をやってる、とか、
Aの国の人間がBの国でBの国の料理をやってる、っていうなら多分許せるんだと思う。
問題なのは、Aの国の人間がBの国でCの国の料理を勝手に、
しかもいい加減にやってるからCの国の人間に反発されるのであって。
これがCの国で真剣に修行してきた人間とか言うならともかく、
設備が簡単で人気だからって理由でやってるのがほとんどと聞く。
>>120 潰せつーても、どうやって潰すんだよwそんな権限ないだろw
>>122 それは分かる。
カリフォルニア巻きのようなあくまで日本食を起源としているならいいんだけどな。
中華・韓国料理を日本食と偽ったり・・・
女体盛りを平然とメニューに出して問題視されたら「これは日本の食文化だ!」と主張したりさ・・・
確かに一部の宴会ではそういういのがあるのかもしれないが、鮮度と活きが命のすし屋で女体Moriを出す店があるかっていうの・・・
それを信じるアメリカ人もいるし・・・それはなんとかしてほしいよな。
125 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 17:14:37 ID:rfzBei080
なんか盛んに論点のすり替えをしてる馬鹿がいるな。
認証に農林省が2億7000万を使えば中韓の偽非日本料理を駆逐できる、
って主張してる。
そうじゃないだろうと、そもそもその使い道からして全てが不明、
で、税金を使うから問題なんだろうと。
これこれこういった使い道を考えて、その上で予算はこれだけかかります、
と話を持ってくるのが筋じゃないのか?
こういったやり方をするから中韓の偽非日本料理を駆逐できます、
というのならその案を元にはじめて賛成反対を言えるんじゃないのかよ?
案の中身、つまり金の使い道を確かめもせず、よく
>>117 のように断言できるな。
何を根拠にここまで言えるんだ?わけわからん。
プレゼンって言葉も何も知らない役人のわけのわからん妄言に税金を使うなんて俺は絶対反対ですな。
>>101 記事に明示されてないだけでそ?
>>107 何らかの形で民間は関わることになるでしょ。
むしろ農水省単体で何が出来ると?
>>109 マゾw
>>110 日本は移民国家ではない。大体、日本に来なくても日本食くらい学べるだろう。
>>119 スレ最初から見直せよ。キムチの付け合せが地元にあわせて作ってるっていうのか?w 前者でも後者でも無い単なる
似非だから問題なんでしょ。
>>126 スレの流れなど知るかよ。
俺は認証制度とそれに反対しているというアメリカの和食レストラン一般に対する感想を述べたまでだ。
>キムチの付け合せが地元にあわせて作ってるっていうのか?w 前者でも後者でも無い単なる
韓国系料理を和食と偽っているのは重大問題だと認識しているし、そのようレスもしてあるよ。
おまえも落ち着け。
128 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 19:24:28 ID:MPlG+nsu0
日本人が餃子と称して食べている料理は中国では餃子とは呼ばない そうだ。餃子は別の料理。よく中国人に指摘されることがあるけど 日本人は意に介さない罠。中国政府がギョウザポリスを派遣してきて 認定しないだの呼び方を変えろだの言われたら日本人は不愉快に 思うしやっぱり無視するだろう。自分の国のことですら満足に できてない日本のアホ役人が外国にまで余計な口出しすんなっつーこと。 いらないケンカして損するのは日本。
>>128 >呼び方変えろだの
もう一度、スレを最初から読み直せ!
130 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 23:09:05 ID:58q92Dxu0
すくなくても税金を投入してまでやらなきゃならない事だとは思えないな。
本当にどうでもいい話。
こんなアホな事に税金を投入しながら財政が逼迫してるから消費税上げます、
ってもう馬鹿だろうと。
つか
>>126 、お前記事に書いてない役人が描いた税金の使い方を知ってるのかよ?
タウンミーティングのやらせ問題の時と同様、糞みたいな使われ方して終了な悪寒w
本当にこの国の財政は逼迫してるのか?疑わずにはいられません。
こんな無駄遣いの為に上げられる消費税ってなんなのよ。
>>130 日本食ブランドが輸出できるようになれば国益に適うだろ。
税金使う価値はあると思うが。
132 :
名無しさん@七周年 :2006/12/25(月) 23:38:21 ID:58q92Dxu0
>>131 だから2億7000万使って『具体的』に『何』をするの?
『記事になっていない』『具体的な内容』を教えてくれと言ってるんだ。
それも何も出さずに国益がどうとかこうとか言われても全くピンときませんが。
はっきり言って、タウンミーティングみたいなしょうもない金の使われたかをして、
国益にかなうとか言われてもな。
税金使う価値なんてのが具体的な物を示されて初めて言える事。
もし具体的な使い道を知っていて、それで国益にかなうと主張されてるんでしたら、
是非それを教えてくださいな。
>>132 中身は知らんけど、そんなん別にこの政策だけの問題点じゃなかろ。
それは運用の問題であって、正しい和食を認定するという理念と意義を否定する
根拠にはならんよ。
もちろん具体的な不正の証拠があるなら話は別で、断固反対すべきだけども。
135 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 00:18:56 ID:46JiaCxg0
>>133 中身は全く知らんけど理念や信念は良いんで税金投入とりあえず賛成、
ではタウンミーティングの二の舞になってもしょうがないね。
アレだって中身や理念が間違っていたわけじゃない。
運用の仕方がおかしかっただけで。
でも今、アレを賛成してる人もまして税金投入を支持してる人も、
あまりいないだろうな。
まあ、とりあえずプレゼンって言葉をまず学んだ方が良いな。
そもそも資金を捻出する為には前提条件で何が必要か?社会に出ていれば、
嫌と言うほど学ぶはずなんだが・・・。
>まあ、とりあえずプレゼンって言葉をまず学んだ方が良いな。 わろす。
>>135 だから、正しく運用するなんてことは大前提だろ?
不正の可能性があるから反対、なんて言ってたら税金収集さえ不可能じゃん。
「不正の可能性」と「理念や意義」はまったく別の問題。
それぞれに問うべき話。
わざと話を混同してるようだけど、真意はなによ?
>>137 いやだからさ・・・。
わかりやすく書こうか?例えば
>>133-134 の家が老朽化してきたとする。
そこで俺がこう言う。「こりゃ老朽化してるからリフォームした方が良いですね。
資金は4000万かかります、出してください」と言われて君はお金を出すだろうか?
普通に考えても「具体的な案をまず示してくれ。」と聞くだろう。
そう老朽化している家をリフォームするという考え方(理念や信念)が間違ってるわけじゃない。
けどそれだけで資金は出せない、当然だ。
まして「わかりました、じゃあとりあえず資金は出します。」と資金を出して、(後でもしおかしな事が発覚したら、
資金を打ち切ればいいや、全部任せよう。)と全部俺に丸投げする事もありえないだろう。
そうならない為に細部を詰める、当然だ。
俺は君からお金を引き出すために具体的で魅力的な提案をしなきゃならないんだよ。
資金面でも中身でも全部の面で君を納得させる為にね。
今回投入されるのは税金なんだよ。わかってるか?
農林省のお役人のポケットマネーじゃねーんだ。
んな胡散臭い提案にお金を出す事を納税者として支持しろと言われて、「はい支持します」なんてとてもとても。
というかもう一つ、君心広いね?
納税者が皆、君みたいに心が広ければまあ役人は天国だな。
不正がバレなきゃ何やっても許される、不正がバレたらそこではじめてやめればいい。
金をどう使おうが役人の自由、そんな事気にしてたらやっていられない。
・・・俺にはとてもその局地には到れない。
>不正の可能性があるから反対、なんて言ってたら税金収集さえ不可能じゃん。
こんな台詞はとてもとても・・・。
>>138 訂正
×・・・俺にはとてもその局地には到れない。
○・・・俺にはとてもその境地には到れない。
140 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 00:44:19 ID:XVZQBRi50
日本食じゃないものを食うなとはいってない
>>138 んじゃ、正しい日本食を海外に広く伝えようって活動の是非についてはどう思う?
>>138 あと、この制度のどのへんを胡散臭いと感じたの?
>141 税を使わないなら大いにやってくれたまえ
>141 さくらちゃんの病気が治る事の是非についてはどう思う?
>>143 要するに税金使うことにはなんでも反対するわけね。
146 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:06:42 ID:KvJKs1ah0
ぶっちゃけ外国人、特に欧米人に日本食なんて全く受けない。日本へ旅行にきた欧米人の 不満ナンバー1は食事。日本のもてなしは最高だけど日本料理だけは最低。だから彼らは 日本のレベルの高い中華料理や外国料理を食べたりするそうだ。テレビの日本紹介番組で 苦悶に耐えながらおにぎりとみそ汁を食べてる外国人、そのビデオを見て気持ち悪いと 顔をしかめてる視聴者をたけしの番組で見て愕然としたが事実。見た目も味も外国人には 最低な日本料理。無理に押しつける必要など全くない。当の日本人ですら外食じゃ和食 なんてほとんど食べないんだから。
ディスカバリーチャンネルで、ゲテモノ食いでお馴染みの人が 肉の内蔵にチャレンジしてたな。牛の全てを食い尽くしたとかいって満足してたよ。 大阪の話だけどw
問題はどう基準を作るかだな。一口に和食といっても地域によって 様々だし、日本国内だって、海外で学んできた料理人が和洋折衷な 創作料理を作ったりしてる。 まずは日本国内から始めないと外国でだけ正しい/正しくないって 区別つけてたら説得力ねーぞ。
149 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:14:01 ID:QM3439/60
もう意味ねーw もともとはめちゃくちゃな日本料理や(健康面で)危険な日本料理を失くすのが大義名分だっただろ! 何が支援だw もうそれならやらなくて良い。やめろw
150 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:18:30 ID:6HL+DYT7O
ナポリタンやアンパンがある国のすることとは思えない
堂々と中国朝鮮人による危険な偽物料理を取締る制度としなさい
アホな認定より、各国で「偽和食を出す店が沢山あります。ご注意下さい。」ってCMを 流す方がいいんでないか?
153 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:34:32 ID:PqujZ3LE0
延々とループしてるってか、強制力があるかのように思い込ませようってレスが減らんねえ? やっぱ統一関係ネタが事実だからか?
154 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:42:50 ID:L7ygfWr30
時々でいいから、ビッグマックポリスのことも思い出してあげてくださいね(´・ω・`)
155 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:56:28 ID:n31/J4u00
結局役人は何がしたいのかさっぱり分からん。 チュン、チョンの経営する変な日本料理店を潰したいのか。あいつら相手と ケンカして勝てるわけ無いのは明らかだろうに。ゴキブリを絶滅させるより 難しい。 衛生状態の問題ならその国の公衆衛生機関の仕事。日本がなぜ口出しするんだ。 せっかく日本発の料理として世界中にSUSHIが定着してきたのに水を差す ようなことをするなと言いたい。その国々で外国料理がアレンジされる のは当たり前のことだ。俺もロンドンの回転寿司屋でとんでもないもの 食ったけど。ケチャップやらソースがべっとりだったな。 日本でも唐揚げの軍艦巻きとか天ぷらの軍艦巻き、カルビの軍艦巻きまで 出すところがある。日本食なんて元々ごく最近生まれた自由な料理だ。 自然にまかせておけばよい。
156 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 04:58:02 ID:+Hwr3m920
157 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:43:53 ID:GNAyh5cK0
>>1 また産経が、おかしなことを書いてる。一体どうしたんだ?
しかももろ、印象操作してるしよ。おい産経へんな工作員がまぎれこんでるぞ
海外でのチョンチャンの似非日本料理の実態を無視する詭弁をやって記事書かせるな
頭のおかしい
で、なんで名称かえる必要があるんだよ
へたれすぎだよボケ。認証でいいだろうが
なんで、こういう不必要な妥協を行うんだ?こいつら
馬鹿じゃねえの
158 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:47:28 ID:frP+N/t20
>>155 オマエばかだろ?
>日本食なんて元々ごく最近生まれた自由な料理だ。自然にまかせておけばよい。
それじゃダメだからこういうのが出来たんだろが。
茶碗に腐った米をもってその上に腐った魚ただ一匹丸ごとどさっと乗っけて
「これが寿司でゴザーイ!」ってやられてみろよ頭に来るだろ!ああ、オマエはチョンだからわからんか?
159 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:48:19 ID:GNAyh5cK0
>>155 馬鹿じゃねえの?
日本料理を出しながら韓国料理店と抜かしたり、
日本料理店といいながらコリアンレストランとか抜かしてるのを、無視かよ
しかも、反日洗脳教育を受けてる連中が、日本料理に敬意を払うわけもなく
いい加減な物しか作らないのを、創作日本料理と同列に扱うっていう欺瞞で言い訳かよ
言葉遊びして実態を無視したチョンチャン理論をやるんじゃねえよ。ボケ
結局言いたいのが、チョンチャンがザパニーズしてるのを放置しろってか?
まずいのは仕方ないが危険なのは問題だ 生食が多いのだから対策をとるべきだ
161 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:53:03 ID:n31/J4u00
精神のおかしい奴がIDを変えながら喚き散らしてるな。 以降完全無視するから好きにやってろ、精神異常君。
162 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:54:43 ID:GNAyh5cK0
>>155 この手の馬鹿サヨ・チョンチャン詐欺論法をやる奴ってのはどうにかならねえのか?
それとも本物の馬鹿なのか?
この手のチョンチャンの十八番の詭弁論法の、脳内仮想現実を設定して論理を組み立て脳内屁理屈を書く馬鹿ってのは
チョンチャンによる似非日本料理の実態は今まで、何度もスレになってるほどの”事実”を
白々しく、”しらばっくれる”って特徴が必ずでるよな(藁
馬鹿サヨチョンチャンは脳内お花畑の住人ばからいだから、性質が悪い。
163 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:55:41 ID:wxO6PfPE0
芸術じゃねーんだから、政府が出てくんなよ。バカか。
164 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 05:56:30 ID:frP+N/t20
>>161 自分の意見に反論するヤツは全部IDを変えた個人の自作自演と言うつもりか?
誰と誰が同一人物だと思うんだ?俺と159か?アホだろオマエ。
なにが「以降完全無視するから好きにやってろ、精神異常君」だよ。
反論できなくなっただけじゃねえか。
165 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:00:14 ID:Om5+Gwix0
>>155 お前の話はクソの役にも立たない。
出直して来い。
つうか、まともな和食なんか殆どネーダロ 現実みろやw
167 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:01:52 ID:n31/J4u00
頭のおかしい奴で大賑わいだなココ。
168 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:02:18 ID:/PXUotyo0
>>155 >日本食なんて元々ごく最近生まれた自由な料理だ。
日本の伝統文化を理解していない朝鮮人が、日本食の問題に口を出すなよ
>>163 食は伝統文化だから、政府が保護するのは当然。
大体、寿司の調理免許は「国家試験」だという現実を知らないのか?
169 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:02:54 ID:0TEsonkA0
スシレンジャーって格好よくないか? オオトロレッド カッパマキグリーン サバズシブルー ウニイエロー ガリピンク
170 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:04:20 ID:frP+N/t20
>>167 あれ?「以降完全無視するから好きにやってろ、精神異常君」じゃなかったの?
以降ってどういう意味か知ってる?無視ってどういう意味か知ってる?
あんまり悔しくて出てきちゃった?涙も出てきちゃった?
まあ「和食なんてどうでもいい」なんて言うヤツは所詮この程度のレベルってことだな。
171 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:04:21 ID:Om5+Gwix0
>>167 自分の主張が認められないからって他人を見下すのはよくないなw
172 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 06:08:19 ID:i+dDPZk+0
>>167 スシをアレンジして独自のものにするのは構わんが、伝統的な寿司と
面白スシ店を分けないと日本文化が誤解される。
世の中には頭の悪い奴は山ほどいるから、本当に理解してない奴も
多い。
173 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 07:03:54 ID:wfZrX8uH0
政府の後押しのみならず、民間の居酒屋チェーンなども米国の主要な都市で日本人が数万人規模で滞在 しているようなところに出店すると良いと思いますね。日本人相手だけでも商売として成り立つし、 日本食に興味のあるアメリカ人、あまり望まないが、かの国の人たちも太々しく食べにきたりするんじゃ ないかと思いますね。 ランクはどうあれ、本当の日本食をアピールするのは大切だと思いますよ。
174 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 07:22:09 ID:PqujZ3LE0
日本なんか本国なんか相手にならないコリアンバーベキューとかあるぜ
176 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 07:27:43 ID:VmL8Jx6r0
177 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 08:17:11 ID:nS1fk2Ei0
結局・・・
>>141 その活動は良いんじゃないの?
>>142 具体的な使い道が全く示されていないところ。
って事だな。
定率減税廃止、年金引き上げ等台所は次々と直撃されて、
増税に次ぐ増税状態。
そんな状況で今現在のこの提案を支持できるのがよくわからん。
税金払ってないのか?
民間レベルでやれ、大いに賛成。ただし国の税金は使うな。
タウンミーティングみたくエレベーターのボタン押し係に数万円とか、
たまったもんじゃないからな。
179 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 09:26:50 ID:2f9tJyztO
国主導はまずかったかもな 民間でミシュランみたいな審査すりゃいいのに
結構前にギリシャに行ったんですよ。 まずいギリシャ料理に飽きて、中華料理店に入ったんですよ。 そしたら激マズ! よく見たらメニューにキムチがありました。
>>179 民間で出来ればいいと思うけれどね。フランスのヤツは貿易振興会みたいなところだっけ?
182 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 09:48:04 ID:WZzAiWe90
旅先で激マズ食わされるのも想い出になってええんちゃうか。 俺なんか国内でもしょっちゅうだよ。新宿で学校給食の麺みたいに べとべとにくっついたざるそばが出てきたときはさすがに腹が立ったが。 なんと900円也。
183 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 09:52:04 ID:m1W2ZjD8O
中国人が日本に正しいラーメンを教えに来る日も遠くない…のか?
>>183 どうせ、そんな指導できない。だって、ラーメンは日本食w
185 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 09:57:34 ID:4b+jOS4DO
>>183 中華料理にラーメンという料理は存在しません。
海外に安心して入れる店があるってのはいい事だと思うけどな。
世界中で韓国人が似非〜料理を展開してるのが。 そういう店はたいていマズイし。
>>178 >定率減税廃止、年金引き上げ等台所は次々と直撃されて、
>増税に次ぐ増税状態。
>そんな状況で今現在のこの提案を支持できるのがよくわからん。
>税金払ってないのか?
使わないことによって税金が返ってくるなら最低限必要なこと以外に税金使うな、ともいうが、
どうせ返ってこないなら、いくらかでも見える形にしてもらったほうが良い、という意見はあるだろう。
個人的にはちゃんと認定がなされて、認定店というのが現実に存在するなら、
男女共同参画のような何に金使ってるのか見えないものに10兆円使われるよりかよほどマシ。
それでもなんぼでも金使ってくれとは思わんし、2億8000万弱もかかるとは思えんが。
189 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 10:26:15 ID:WZzAiWe90
たった2億7600万円じゃ何にもできんよ。目的を達成しようと思ったら この100倍の予算でも厳しいだろう。対象を絞りに絞って世界の3000軒にしたって スシポリスの派遣費用だけでも1軒当たり500万として150億はかかるなw
190 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 10:36:31 ID:3fS84fZn0
これって、一種のイメージ戦略だろ? まあ、それで「スシ・ポリス」とかって批判されちゃ、元も子もないって感じだが、 中華や半島あたりがニセモノの日本料理で日本のイメージ下げてるからな。 (女体盛やって「日本の伝統料理」とかって宣伝して、現地から大批判喰らったり) キチガイ共に好き勝手やられて日本のイメージが下がるよりは、ちょっとでも イメージアップ or イメージダウン食い止め戦略やってもらいたいとか思った。
191 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 10:50:31 ID:1sM/yNMA0
>>190 そう言う事
それを嫌がる連中が マスゴミを動かしてりホロン部を動員したりしている
192 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 12:08:27 ID:PjibnOVh0
結論 どうみても中・鮮人が詐欺をしてるのが悪い。 本当にありがとうございました。
そもそも、正しい和食ってなんだ ?
>>193 そんなのはどうでもいいんだよ。
料理に決まった定義なんかない。時代によって移り変わるものだ。
とにかく日本が日本食を認定するということが大事。
195 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:19:59 ID:oFbFwM/I0
結局中韓が気に入らないからその嫌がらせのためなら使途不明な税金投入も大賛成ってかw わけわからんw というかこんな税金の投入のされ方でこの国は今後もまともにやっていけるのでしょうか? 600兆円だか80兆円だかの借金を抱えてる国がやる事とはとても思えないw
196 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:22:14 ID:GlcMZVGg0
>>194 >料理に決まった定義なんかない。
>とにかく日本が日本食を認定するということが大事。
定義が無いのに何故認定できるの?
矛盾してない?
197 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:23:14 ID:oFbFwM/I0
80兆円じゃなくて800兆円ねw
198 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:27:08 ID:K4qwfX9v0
>>195 考え方が倒立してる。あまりに穿った見方だぞそれは。
単純に日本食のイメージを守るためのもので、日本食も大事な日本の文化遺産なのだから
政府が税金でこの仕事に当たるのも理解できる。
こんな簡単かつ明瞭な制度に反対してるのは特定アジアの人と、出自の怪しい自称日本人だけだ。
>>196 いや、別に。
定義に照らし合わせて審査するわけじゃないし。
>>199 じゃあキムチ寿司でも問題なく認可されるよね?
「キムチ寿司は寿司ではない」って言う定義は無いのだからw
>>195 おいおい、自分から中韓だって自白しなくてもいいだろw
正面から反論できないから、税金問題に話をすり替えるしかない苦しい立場は
わかるけど‥。
202 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:32:00 ID:nS1fk2Ei0
日本料理としての韻を踏んでるというか、体を成しているかが問題。 基本を学ばず、自ら食した事すらも無い特亜人の不潔な団子を 寿司と呼ばせてはいけない。 民間が遣らぬ以上政府が遣るべし。収支で黒字なら構わぬ。
203 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:42:44 ID:IDJZsbxn0
ヤレヤレ、b7fFvZpX0君は 「日本食を守るという提案は賛成、でも現状の使途が全く不明な状況で 税金投入は反対」って意見は全部無視で、反対者は中韓呼ばわりですか?w 笑えますね。 とりあえずb7fFvZpX0君は 1・なぜ日本食を守るのは民間ではなく国でなければ駄目なのか? (民間に委託するにせよ、なぜ国主導でしかも税金投入が必要なのか?) 2・そもそも現状では使途不明なのに、なぜ賛成しない人間は中韓人扱いなのか? 明確でかつ納得できる回答をしてくれよ。
204 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:47:29 ID:K4qwfX9v0
>>203 >でも現状の使途が全く不明な状況で税金投入は反対
どの法律でもできる前はそうだろ、警察でも自衛隊でも。
何をビビッてるんだ君は。
205 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:49:10 ID:ZOvB79MZ0
得意の射撃で朝鮮板前全員射殺
>>204 何を言ってるんだ?
こんな財政逼迫で増税に次ぐ増税の最中に、無駄遣い構わないとか言いたいのか?
納税者がそんな事を言ってる様ではどうしようもないだろ。
もう少し賢くなれよ、役人にいいように笑われて終了だぞ、そんなんじゃ。
この件に関して産経は敵だな
ワサビの代わりに唐辛子で握ったマグロの寿司。 ガリの代わりにキムチ・・・ 喰わされるアメ人の身にもなってみろ。
209 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:56:47 ID:GlcMZVGg0
>>208 日本でもナムル巻とかチャンジャ巻とかユッケ軍艦があるから問題ないねw
210 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 13:57:12 ID:K4qwfX9v0
>>207 君こそ何を言ってるんだ?
どんな緊縮財政下であれ金は使うべきところに使うもの。
日本の文化遺産である日本食を守るために税金を投入。
これの何がいかんのか?
日本食のイメージアップはいずれ日本に国益をもたらす。投入した税金以上に。
もっと使わんでいい金があるだろう。在日外国人の生活保護とか、
中共政府に譲渡した筈の旧軍遺棄兵器の処理料とか。
211 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:00:59 ID:K4qwfX9v0
>>209 ま、そーゆー衛生面の保証のできないゲテモノ料理は当局による日本食認定は受けんだろうな。
つかこのスレ読んでて本当に思うんだけどさ、 はっきり言って、正しい日本食の知識が広がることで、 中国人や韓国人のなんちゃって日本食が消えてくれれば確かに良い事だ。 日本の文化も守られるし。 その上、正しい日本食には正しい日本の食材を、と広がれば、 そりゃ農業も盛んになり海外への輸出も増大するだろう。 本当に絵に描いた餅はうまい。俺だって賛成しそうだ。 でもさぁ、その為にじゃあ国は2億7000万のお金を用いて何をするの? とツッコミ入れると、紙面に書いてないからわからないけど、 絵に描いた餅はうまそうだから賛成、ではどうしようもないだろ。 ぶっちゃけ、京都の私の仕事館みたいなどうしようもない税金の使い方は、 マジで勘弁して欲しいんだよ。国庫にお金が余ってるなら試しにやってみても構わないかもしれん。 でも現状は国庫に金が無いからと増税一方だろうが。で、役人の無駄遣いをなんで支持しなきゃならないの? 私の仕事館だって役人が描いた餅はとことんおいしそうだったんだよ?で、結果がアレだ。 この提案自体は確かに良いかもしれん。けど、もう少し賢くなれよと言いたい。 やってみなけりゃわからないからとりあえず税金投入しろよ。もしこれで失敗したり箱物作ったとしても、 それはそれで構わないから。なんてなんで言えるのか?俺には本当に不思議でしょうがない。
213 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:08:05 ID:K4qwfX9v0
>>212 海外で日本食のイメージが悪化している。
日本食のイメージ悪化は日本文化のイメージ悪化。
完全に国益を損ねている。
政府としては税金を投入しそのイメージを改善すべき。至極明快な話だ。
何をビビッとるか知らんがもう青写真は描けてるんだよ。
>>195 いや、イメージ戦略は大事だぞ。
「日本製=出鱈目なもの、ニセモノ」なんてイメージがついたら、
ことは和食レストランだけでなく、すべての商業活動においてマイナスになる。
なんでこう目先のことしか見えないかな。
企業が広告宣伝費なんて金を使って、イメージ広告を出してる理由がわからない人か?
215 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:10:04 ID:IDJZsbxn0
>>213 だからその青写真を示してくれよ、頼むから。
青写真=おおよその計画。また、未来の構想
↑
特にこの部分
>>200 ちゃんと酢飯を使ってすしとして仕上げているならそれもすしだろうが、
ごま油ご飯使ってたらそれはスシではないな。
それ以前に、すしのネタとしてではなく和食レストランの漬物としてキムチを出しているわけだが、
半島人的にはそれは良いのかね?
>>214 だからその為に国は2億7000万を使って何をしたいか?って事なんだってば。
別にイメージ戦略が重要な事ぐらいわかってる。
じゃあその戦略の中身は?て疑問に思うのはそんなにまずい事なのかよ・・・。
で、戦略の中身を元に賛成、反対を表明するのはそんなに間違ってる事なのかよ・・・?
218 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:17:00 ID:K4qwfX9v0
>>215 君は「小事にこだわり大事を損なう」の典型だ。君が君主になったらその国が滅ぶだろう。
今おれがここでこまかな試算できるわけがないが、国は当然どっかのシンクタンクとかの
資料を用意してるよ。
219 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:22:19 ID:IDJZsbxn0
>>218 あのなぁ・・・じゃあ君が君主になったらあっというまに財政破綻して終了だな
部下の提案はなんでもはいはい、絵に描いた餅にゴーサインを出すわけだ。
当然とかわかってないなら書くなよ・・・頼むから。
青写真は描けてるよとか言いつつじゃあその青写真を示してくれと聞けば、
俺にはわからない、だけど賛成だ、お前は馬鹿だ。ではどうしようもないだろうが・・・。
>>217 間違ってはいないけど空気は読まないとな
221 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:24:42 ID:QoHg3HKtO
メソ・ポタミア
222 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:26:41 ID:IkrG8b820
ロスに居たのだが殆どの寿司バーはザパニーズを演じる韓国人がやっていたよ 彼らは寿司とはいえない糞下手なもんをアメリカ人に出している。
223 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:27:48 ID:ITDlMaJcO
政府が一言 「中国、韓国人による衛生的に不安がある偽日本料理店が増えています、気をつけて下さい」と言えば良いのに
224 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:28:44 ID:K4qwfX9v0
>>219 だから、何故そんなにビビッてるのか?
言っちゃ悪いが2億7000万なんて日本国の国家予算からしたらたかが知れてるぞ。
君は2億7000万にこだわり、海外での日本文化のイメージ悪化を放置したいと?
225 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:36:01 ID:K4qwfX9v0
だいたい、試算ができてるからこそ2億7000万円という予算案が出てるわけだろ。 2億7000万円の小事にこだわり大事を損なってどうする?
>>224-225 まあそのできているであろ試算を見ない限り、俺には賛成とも反対とも、
どっちとも言えませんな、って事だ。
というか現状では曖昧すぎるんでまだ反対か?
まあその内容次第では俺も大賛成と強烈に押すかもしれん。
産経叩きをして反対者を中韓人呼ばわりしてなw
つーか、いい加減税金の話はうざい。 そんなに不安なら、情報公開なりなんなり求めりゃいいじゃん。 なーんもしないうちから「信用できん!!」 ただいちゃもんつけてるだけじゃん。
228 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:51:00 ID:K4qwfX9v0
>>226 物事のはじまりってのはそんなもんだよ。
言っちゃ悪いが2億7000万円の試算をした人はおそらく君よりもその道に通じた人だ。
プロが試算しプロが決めたことを素人がケチつけるその構図があまりに青臭いので
みんな面倒くさくて君を「中韓人呼ばわり」してるんだよ。
>>227 とりあえず
>>203 に関して、なんの回答もなし?
というか歳出削減、とか無駄遣い無くせ、とか言ってる割には、
結構こういった部分で寛大な人が多いんだな。
だから私の仕事館みたいなもんが建設されてしまうわけか・・・全く。
230 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:52:59 ID:0yEThGmO0
んっ 松岡があらたな利権を作ったのか
>>228 最後に。
>プロが試算しプロが決めたことを素人がケチつけるその構図があまりに青臭いので
>みんな面倒くさくて君を「中韓人呼ばわり」してるんだよ。
私の仕事館は元より夕張にあった遊園地とか、箱物行政と呼ばれる行政で建てられた物は、
みんなそのプロが試算して利益がこんだけでると言った上で建てられてるから。
そろいもそろって数年で資金が回収できると試算されているw
その結果財政逼迫、赤字拡大、で増税決定になってる事実もお忘れなく。
232 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:57:05 ID:K4qwfX9v0
ID:IDJZsbxn0くんの言い分で国を経営したら、前例のないことはいっさいできない国になるね。 日本文化を守り国のイメージを向上させる、税金を投入するに申し分ない大義名分だと思うがなぁ。
233 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 14:57:22 ID:5Jo27HuAO
クラピカ 『ご飯を丸めたモノに生魚を乗せる……これかッ!?』 ビクビクッ!
コレ国内でやったらどのくらいの「日本食」屋が認証取れるんだろう?
235 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:02:17 ID:bD965fLN0
>>234 ウチの近所は全滅だな。長野の田舎だが。
>>232 だからさぁ、わからねーかな・・・
例えば広告にこんだけ、民間に委託するのはこの部分でこんだけ、
というふうにこれとこれにこんだけお金がかかりますので、
2億7000万必要です、というのなら話がわかりますが、と言ってるんですが?
前例が無い事を云々ってのは完全に論理のすり替え。
きちんと計画が(君の言う青写真が)示されていれば、たとえ前例がなくても、
賛成できる内容なら喜んで賛成します。
と言ってるんですがw
>産経叩きをして反対者を中韓人呼ばわりしてなw 中韓はさておき、産経叩きはこの件の初報で異常な誤報(事実捏造)してるからでしょ。
238 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:08:45 ID:K4qwfX9v0
>>236 こんなことを言っては何だが、君には○○の壁を感じる。
他にもっと試算のあやしげな国家事業なぞいくらでもあるだろうに
何故この認証制度ばかり目の仇にするのか?
しかもド素人の君がだぞ? 背景を疑われても仕方ないよ。
じゃあ逆に聞くが(さっきもレスをもらえなかったが)
君は2億7000万にこだわり、海外での日本文化のイメージ悪化を放置したいと?
239 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:11:50 ID:8/JOXmiI0
>>229 1. 別に民間でもいいよ。国じゃなきゃダメなんて言ってるのはお前だけ。
2. 使途不明も何も、お前が知らないだけじゃん。調べてから言え。
241 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:12:44 ID:gJ8QQ/3w0
正統派、アレンジ派いろいろあっても仕方がないと思うが、 これだけの予算をつけることには反対。 またダニがわいてきているのか? いやニダかww
242 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:13:59 ID:1sM/yNMA0
243 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:16:06 ID:ITHbPELk0
スシポリスを支持しているのはZYCのメンバーなんだろうな。
まあ、予算は増えていくだろうな。 始めてしまえば予算使い切る>増額。
245 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:19:31 ID:IDJZsbxn0
>>238 >君は2億7000万にこだわり、海外での日本文化のイメージ悪化を放置したいと?
疑問に疑問を返すようで恐縮だが、逆に君が2億7000万でイメージが改善される、
と確信を持ってる理由は何よ?
>>240 おいおい、お前さんは知らないくせに賛成してるのか?
それとも知ってるけど説明するのも面倒臭いと?
朝からずっと書き込んでる割に面倒くさがりですね。
で、民間でも構わないんだ?
じゃあ俺と一緒だな。
俺も民間レベルでやる事に賛成、国の税金を使う必要なし。
と、いうことで。
>>244 つかタウンミーティングの件もそうだけど、正直役人が描いた物は、
ほとんどと言っていいほど信じられないわけで。
逆になんで役人の提案をよく吟味せず丸呑みできるのか、
本当に不思議だ。
・・・俺が本当に中国人や韓国人だったら逆に賛成するかもしれんな・・・。
国力を削ぐために無駄遣い万歳とばかり。
もうそんだけ役人の描いた餅は信用ならない。特にこうして具体的な方策も何も出ていないのに、
お金がこんだけかかりますよって話がまず歩き始めてる奴。
・・・ちなみにプロ(=役人)が描いた物は正しくて、素人(=国民)がそれに反対するのはおかしい、 と主張してる人は、きっと箱物行政にも何も疑問を抱くことも無ければ反発する事も無いんだろう。 プロ(=役人)が決めた増税案にも素人(=国民)が反発するのはおかしいし、 プロ(=役人)が決めた法律に素人(=国民)が反発するのもおかしいんだろう。 と考えると、やっぱこの人と意見が合うことは無いな、ということで。 これはもうしょうがない。
>>245 やる前から確信なんか持てるわけないだろ。
>俺も民間レベルでやる事に賛成、国の税金を使う必要なし。
民間でもかまわない≠国がやってはいけない
卑怯な誤誘導はいい加減にしる。お里が知れるぞ。
>>248 卑怯と言うのなら、まず「国じゃなきゃダメなんて言ってるのはお前だけ。」と、
俺が一言も口にしてない事をさも俺が言った如く書いた貴方じゃないだろうか?
貴方のこういった一方的なレスに対してああ返したわけですが。
で、やる前から確信が持てないのは当然だわな。
最もそれでも期待できるかどうかは具体的な内容を知ることができれば、
ある程度予想はつくんだけど。
でもこういった意見はどうせ却下なんだろ?
役人が信用できないから反対というのはわかったけど、そうすると国が行う事業には すべて反対ってことになるんだが、そうなの?
>>250 国が行う事業全部が全部、計画も何も無い段階でお金だけでてるわけではありませんが。
それこそ貴方が言うとおり調べれば金の使い道はきちんと出ていますよ。
そういった事業で必要な事業なら勿論賛成。
252 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:38:07 ID:nq3X0W3tO
簡単に言うとこの子は中二病なんだと思う。 政府のやることなすこと一切信じられず、反発し否定して見せれば自分を高く評価 してもらえると思い込んでるんだろう。 役人が一切信用できないんなら正当な方法で政治を変えな。すなわち選挙だ。
>>249 >卑怯と言うのなら、まず「国じゃなきゃダメなんて言ってるのはお前だけ。」と、
>俺が一言も口にしてない事をさも俺が言った如く書いた貴方じゃないだろうか?
おいおい、しっかり
>>203 で
> 1・なぜ日本食を守るのは民間ではなく国でなければ駄目なのか?
と言ってるじゃん。
国でも民間でも構わんとしか言ってないのに、国でなければダメ、国がやってはダメ、
という二元論を持ち出したのはお前のほうだぞ。
>>253 ああ、なるほど。
確かに議論の流れから国に拘ってるように感じたけど、
そうじゃないわけね。今日の0時からの君のレスを読んでて国に拘ってると感じていたが、
実際は「国でも民間でもどっちでも構わない」という立場って事か。
わかったわかった。この点は謝る。申し訳ない。
255 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:49:37 ID:nq3X0W3tO
日本人ひとり2円ぽっちの金で騒ぐこの子は、きっと他の国家事業でも鬼のように 眼を血走らせ少しでも無駄があったらプラカード持って国会前でわめきたてるに違いない。
256 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 15:53:35 ID:IDJZsbxn0
>>252 >>255 て言うかそうやって煽り立てて自分の意見を通すのがそっちのやり方か?
これと韓国人中国人の卑怯さとどこが違うんだろう・・・?
そうやって相手を罵れば満足なわけか・・・なるほどね。
わかったわかった。俺はそろそろ消えるよ。
どうやらここで「じゃあ国は一体この税金でどんな事をしてくれるんだろ?
何をやってくれるんだろ?」と疑問に思う事すら許さないと姿勢なわけね。
で、なんでも万歳?アホくさ、正直やってられん。
挙句の果てにここまで罵るんだから、このスレはお役人ご用達のスレなのか・・・。
257 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:14:59 ID:RIfmAZI10
ごく普通の国民で正しく納税している者ならこんなもん当然反対だ罠。 なんか頭のおかしい奴が長時間貼り付いて支離滅裂な論理を展開 してるようだが。
258 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:16:49 ID:rl3SFr/c0
ネイティブには意味不明な和製英単語を得意げに使ってる日本人も似たようなもんだろ
259 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:19:52 ID:LaeKyXNO0
日本食の輸出にもつながると言うし 費用対効果はかなりあるだろ。 効果面を考えずに税金税金って。
260 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:26:39 ID:5Pdaity80
問題は、チュンチョンユダ公が認定証を何時ものように偽造して、 勝手に認証店に成り済ます事だな。 ”恥”という概念が存在しない虫ケラどもが相手だって事を認識しないといけない。
曖昧な区別制度は如何様にも利用できる。 似非ジャポにシールがどんどん貼られることになると思いますよ。 こういう勘は大体当たるから。
262 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:35:40 ID:nq3X0W3tO
>>260 まあその懸念はあるな。
各国の類似の制度はどうやってこの問題をクリアしてるんだろう?
しかしまー変な特定民族のおかげでいらん予算使うね。
隣がタイとか台湾みたいな国ばっかだったら日本てもっと凄い大国になってるんだろうな。
263 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:42:37 ID:Yhbz884Q0
たかだか2億5千万ぽっちで、特アの日本文化毀損行為に歯止めがかけられるなら 安いもんだろ。 二百五十億使うとかだったら反対するけど。
265 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 16:58:32 ID:XstMO1ug0
>>256 >>255 が正論だな。この制度のまだ何も始まってないうちからここまで反対し
挙句に根拠が「正直役人が描いた物は、ほとんどと言っていいほど信じられないわけで」
などと青臭い事を言ってる君は中二病といわれても仕方がない。
他の制度にも同じテンションで反対しないと筋が通らんぞ。
267 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 17:07:06 ID:RIfmAZI10
中国にノロポリスを派遣されそうだなw
268 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 18:05:27 ID:wL2g7vk60
農林水産省の役人が書き込んでると聞いて飛んできました!w 素晴らしいですね。 「中韓の偽日本食を潰すのに10億円」 「中韓の偽日本食文化を正すのに5億円」 「中韓の偽日本食文化を潰し、正しい日本食を広めるのに5億円」 税金を次々と是非使って素晴らしい世の中にしてくださいw
269 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 18:37:26 ID:XstMO1ug0
>>268 極論を得意げに振り回して悦に入ってる君は、コンビニ前でタバコを吸ってる中学生に見える。
それはさておき、
>>266-267 日本の一時的なノロウィルスの流行と、中国の恒常的慢性的な不衛生さとを同列に置くバカがどこにいる?
君ら明日から毎日中国ウナギを食べなさい。ちょっと薬品臭がするが気にするな。
付け合せは中国野菜のサラダだ。
日本の文化とイメージを守るために国民ひとり2円ほどの金が使われる、これの何がいかんのかさっぱりわからん。
黙っていては何も始まらんばかりか、日本のイメージ悪化と文化の毀損は放置されたままだ。
270 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 19:11:40 ID:DC5FoWi30
>極論を得意げに振り回して悦に入ってる君は、コンビニ前でタバコを吸ってる中学生に見える。 じゃあこいつはそういったこどもにいちいち絡んでる説教臭い酔っ払いの親父か?w
2億7600万円税金がかかっても 日本料理認定はやるべきだ
272 :
名無しさん@七周年 :2006/12/26(火) 20:35:33 ID:oyLVlirJ0
>>210 >もっと使わんでいい金があるだろう。在日外国人の生活保護とか、
>中共政府に譲渡した筈の旧軍遺棄兵器の処理料とか。
>>238 >他にもっと試算のあやしげな国家事業なぞいくらでもあるだろうに
>何故この認証制度ばかり目の仇にするのか?
>>265 >他の制度にも同じテンションで反対しないと筋が通らんぞ。
↑
こういった意見を読んで思ったこと。
そういや、万引きで捕まった中学生やその両親がよく言っていたなぁ。
「他にも万引きしてる子供達がいるのになんで私の子供だけ捕まえるんだ!?」
「もっと多くの物を万引きしてる人がいるじゃん、俺よりそいつを捕まえるのがまず先だろ!?」
orz
>>272 同じ万引き同士にして、比べるからおかしくなんじゃねえ?
例えば遺棄化学兵器の撤去作業にかかる予算は確か2800億円だったと思う。
他の無駄遣いも数10〜数100億円だよ。桁も違うし、内容も違う。
遺棄化学兵器とかは「一度中国に引き渡された」と言われている。
それが本当ならば、2800億円まるまる無駄という事になる。
ひょっとして日本の食材の市場が確立されて、後に大きな利益(税収)を
生むかもしれない日本ブランドの保護育成に少々税金が掛かっても
別に問題は無いと思うけど。なんで ort なのか分らない。
2億7000万は有識者が集まって「さて、どうやっていきましょうか」って活動方針の会議して、(年10会くらい?) それから海外視察(これやらなきゃどうしようもない)に行って、 初年度はそれで終わりだな。 次年度以降予算額が10倍以上になるのは必定
とりあえず正しい日本食のガイドライン策定のため、 国内の有名料亭巡りからはじまって、 現地の日本食実態調査のため、ニューヨーク、パリ等の日本食有名店海外視察。 あっというまに2億使い切りそうだな
276 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 02:40:43 ID:tX+PskUg0
役人と政治家が正常なら800兆円も後世に残る借金しないとおもふ
277 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 02:42:51 ID:NGcClWXP0
海外へ行ったら現地風の日本食を食べたい 日本風の日本食なら日本で食べられるもん
278 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 02:56:18 ID:VgNmreX10
>>277 現地風の日本食を食べるためにも、
この制度必要ですね。
あなたは「支援」のマークのないお店に行けばいいんですよ。
279 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 02:59:40 ID:NGcClWXP0
>>278 世界中回って張ってくれるの?
有名な都市だけじゃ意味ないよ。
280 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:11:17 ID:FlBF1LYMO
>>279 お前は世界中を回ってるのかと。
小一時間問い詰めたい
日本風じゃなく現地の料理食えハゲ
281 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:17:44 ID:VgNmreX10
>>279 少なくとも今よりは、
現地風の日本食を食べれる確率上がるよ?
282 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:18:50 ID:NGcClWXP0
>>280 おらハゲてない!
北極とアフリカ以外はほとんど行ったよ。
中南米の田舎町にも美味しい和食屋が有るから支援マークあげてね。
283 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:20:19 ID:uC5z9lj40
旅行に行ったら、現地の材料で作った現地の料理を食べたいな。 だから、俺にはこの制度関係ないし、税金を無駄に使う事になると思うよ。 ところで、日本食と和食って違うだろ。 和食は職人が作る料理、日本食は納豆と味噌汁とご飯、みたいに。 「海外日本食優良店」ってのは、肉じゃがとかも査定するからこういう 名称なのかな。
284 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:24:06 ID:ghy/5TN30
逆の発想だと、今までISO9000だの14000だの、OHSASだのと 欧米の勝手な家元制を押し付けられ、経済的、労力的に負担を負わされて きた日本の小さな会社の気持ちを欧米の人にもわからせられるんでは?
ここまでが日本食なんて線引きは難しいだろうなぁ。 純和風だけを優良店としてもアメリカでは無意味な気がするし。 日本食レストランの名で、それなりにちゃんとした日本食を中心に出している店が 客に受け入れられている優良店であるかどうかを最大の判断基準にするしかないだろう。 要は苦情が出てたり、過去に食中毒をだしているような店をはじきたいんだろうから。
286 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:27:37 ID:RM2JaqAk0
>>282 はいはいアデランスアデランス
ブラジル村にでも行ってきたのかい?
287 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:28:40 ID:nazElJZ40
288 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 03:29:17 ID:/5g+sER60
これの問題は、アイムザパニーズなんだろ?結局。
そんなのはオマケに過ぎない。 日本というブランドを日本が主導するということが重要。
290 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 07:29:29 ID:bjP4ANWF0
>>276 このスレにいるのは役人と政治家がやる事はなんでも正しい、
なぜなら彼らは政治のプロだからだ!彼らが決めた事に、
政治の素人である国民が文句を言うのはおかしい、
国民は無条件に役人と政治家を信頼して信頼して政治を任せるべき!
という思考停止状態の人間ばっかだからそういった疑問は投げかけても無駄だよ。
多分このスレに書き込んでるのは農林水産省の役人かその仲間ばっかなんじゃねえの?
291 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 07:52:10 ID:gsFNtG2IO
>>290 極論好きやなー君w
「じゃー先生が死ねって言ったら死ぬ?」は大人の世界では通用しないぜ、僕ちゃん。
>287 なんだもうあるんじゃないか。政府が動く必要無いじゃん。
293 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 08:30:57 ID:fxuBY3HT0
>>290 なんでそんなに極論に話を持ってくかね?
君、昨日のID:IDJZsbxn0だろ?
誰が「国民は無条件に役人と政治家を信頼して信頼して政治を任せるべき!」なんて言った?
少し落ち着けよ。
物事というのは是々非々で考えなきゃならん。
日本のイメージ悪化を食い止め、ブランドイメージを高めるための予算が2億7千万(国民ひとり2円強)
これが高いと思うか適正と思うかは君とおれ(そして国)のスタンスの違い。
そして君と[国家事業のプロ]のどちらがこの問題に精通してるかと言われれば、言わずもがなだろう。
自分とは反対の意見を「このスレに書き込んでるのは農林水産省の役人かその仲間」などとレッテル貼りしてるようでは
それこそ「思考停止」に陥ってるだけだぞ。
294 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 08:35:59 ID:fxuBY3HT0
他に国があやしげな事業を始めようとすれば、それは声をあげるにやぶさかではないよ。 素人だろうがプロだろうが、納税してる以上声をあげる権利はある。 君もそうすりゃいいんじゃいないか? おれはこの制度には賛成だがね。費用対効果云々もそうだが、意気の問題。 役人が国家のイメージアップのために動くとは素晴らしい。
>287 最初に想像していたのに近いな。 店から申請させて、審査料取って、審査後認定シールを渡して、で、認定シールに有効期限があると。
297 :
大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/12/27(水) 09:57:48 ID:GulmZXiV0
他の新聞でみたけど、日本のナショナリズムだと言う批判がある と書いていたが間違いなく、チョンかチャンコロの言い分だな 今まで、詐欺的な料理を出していた報いをうけるがいい
298 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:00:15 ID:Hze5J1eX0
日本で食べてる各国料理について文句を言われたら どうするんだろうか?
299 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:08:00 ID:fxuBY3HT0
>>298 君はアレ? いつもあんまりスレ読まずに書き込むほう?
300 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:10:32 ID:to77RB/U0
フランス料理のミシュランみたいに 和食で「ブリジストン」を刊行すれば良いのじゃ。 ふぁいやすとんでもいいけど
301 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:12:59 ID:to77RB/U0
302 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:17:11 ID:NmQMX3chO
こんなのに公費使うんなら、中国の海賊版取締りにもっと力入れなよ。
303 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:33:44 ID:kIQwTM6P0
日本人が日本でフランス料理を出すのは問題ないが、アメリカで韓国人が日本料理を出すのは 問題があるといってたよね? なんでもその理由は、「第三国の人間が他国の料理を他国人に出すのはおかしい」だそうだが・・・。 ていうか、向こうで日本料理を出しているのは日本人かアメリカ人しかいないよ。 アメリカ人がアメリカで日本料理を出すのは問題無いじゃないか。 もしかして日本人は、アメリカには「アメリカ人」という単一民族しかいないと思っているのだろうか?
304 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:43:14 ID:BtXczzd00
>>303 >ていうか、向こうで日本料理を出しているのは日本人かアメリカ人しかいないよ。
>アメリカ人がアメリカで日本料理を出すのは問題無いじゃないか。
>もしかして日本人は、アメリカには「アメリカ人」という単一民族しかいないと思っているのだろうか?
もう正月モードで昼間から酒飲んでるのか?
いい身分だなw
305 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 10:44:49 ID:nDp94tom0
シナとかコリアとかからの移民に日本食レストランを事実上経営できなく するなら大賛成。農水省ガンバレ。
306 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 11:48:00 ID:RSBexJ3s0
最初は賛成派だったが、2億7600万円も予算がかかるなら 話は別だ。どこにそんなに金使うんだよ!アホらしい。
307 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 11:51:29 ID:tJ3OYomx0
税金の無駄づかいについて話したい香具師は
もっと適当なスレに行くと有意義な話が出来ると思うぞ。
それとも、ここでやる事に意義が有るのか?
>>302 取締りをやってるんじゃないよ。只の認証だよ。
「和食伝道師」制度は勿論必要だが、特亜に対しての情報、技術、お金の漏洩も真面目にやれよ! やつらこそは日本将来の強敵である。。。 「富国強兵」の道を歩み続けている現状である!次は想像付くんだろう。。。戦前の日本のように。。
>>307 一日コーヒー一杯分の負担、みたいな胡散臭さがあるからその表現はやめれ。
確かにどうして2オクもかかるのかわからんなw 民間に発注すりゃ、旅費プラスαで、1000マンくらいでこなすだろw
312 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 17:18:43 ID:0xmkDnok0
ここで税金の投入の是非を語ろうとすると一人2円で文句つけるな、 って噛み付く奴いるじゃん。 きっとこいつは年収数億円の金持ちだな。 だから2億7000万だか8000万程度は端金程度にしか感じない。 まあ日本国民の全員が全員そんな金持ちじゃないって事だな。 >一人2円、2億7000万は大した金じゃないと主張してる人
カリフォルニアロールを発明したのは、ちゃんとしたホテルの 日本人営業の、日本人職人だよ、現地の人の味覚に合わせるって。
314 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 17:26:30 ID:htHI0BN90
>>312 バカにわかるように説明してやるが、たとえば男女共同参画事業、これ予算が毎年10兆円だぞ?
こんなもんフェミがうっせーから予算組んでるだけ。右から左に関連団体にタレ流しだ。
ひとり2円の日本のブランドイメージ保護予算がイヤだって奴は当然こーゆーのも文句付けてるんだろうな?
年間で日本人ひとり1万円弱だぜ?
2円でぎゃーぎゃー言ってるのがアホらしいわ。
>>314 内容が違いすぎる。雇用に絡むことは膨大な費用が動く。
良いか悪いかは別として、関係のない比較はハズカチイ。
というか、和食に自信があればこんなもんいらんのだ。
馬鹿のやるこっちゃ。衛生面の話は全く別問題で、
当事国の違うところが対処すべき。
316 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 17:38:02 ID:htHI0BN90
>>315 >関係のない比較
こーゆーとこにも文句付けんと筋が通らんと言ってるのだ。その文脈において関係はある。
>和食に自信があればこんなもんいらんのだ。
他国で勝手に「和食」を名乗ってるやつがいるからその基準を示したいというだけだろ?
イタリアやタイにも同様の制度があるそうだが、彼らは自国の料理に自信が無いと?
>当事国の違うところが対処すべき。
当事国がやらん以上仕方ないだろ。外圧かけれってか?
>>316 正せないじゃない。
正すなら指導してこいよ
一民間企業にwwww
ま、そんなに必死に応援するようなことじゃないと思うよ。
確かに二億は大したことがない。そりゃ所詮役人の遊興費だからね。
318 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 17:46:53 ID:htHI0BN90
>>317 >正せないじゃない。
正すなら指導してこいよ
一民間企業にwwww
何度も読み返したが、さっぱり意味がわからん…
>ま、そんなに必死に応援するようなことじゃないと思うよ。
これは確かにそうだが、アホの在米特定アジア人がこれだけ反対しているということを考えると
いい制度なのは間違いあるまいw
ま、自民党の内部でも意見が割れてるってんだからもっと内容は吟味されるだろ。
賛成するにしても反対するにしてもその後でも遅くはないわな。
>>315 >雇用に絡むことは膨大な費用が動く。
男女共同参画の箱物なんか、雇用と全く関係ないよ。
>衛生面の話は全く別問題で、 当事国の違うところが対処すべき。
特亜人の店のは、仮に衛生的でも寿司と呼べないシロモノも多いしな。
贅沢三昧で舌の肥えた政府高官の得意分野 定年後の暇つぶし兼海外旅行が出来る天下り先として大人気 これは放って置いても通るでしょう
321 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 18:10:08 ID:htHI0BN90
>>320 >定年後の暇つぶし兼海外旅行が出来る天下り先として大人気
どんな想像してるんだw
たぶん申請受けた店に業者派遣してレポート書かせて、よっぽどひどくなかったら認可って感じだろ。
反対派の意見にはなんの根拠もない
323 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 19:17:57 ID:+LLckyt70
生鮮品を加熱せずに扱う比率の高い日本食は非常に特殊な存在。 輸送技術の進展で全世界的に生鮮品を扱う料理が増えて行っている 現状を考えると生食を美味しく料理し、安全に扱う事の出来る日本の 調理技術は実はかなり有望な知的財産。 上手くいけば現地の料理についても日本の調理師資格を持つ事が ステータスになるくらいに持っていける可能性がある。 反対派はものの価値が判らない池沼
324 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 20:10:53 ID:DsRyquK10
賛成派の意見ってまるで役人の答弁だよね。
いわく、一人2円で文句を言うな、2億7000万なんて端金だ。
いわく、政治のプロである役人や政治家が決めた事だ、素人が文句を言うな。
いわく、具体的な内容はわからんけど、とりあえず認証提案は素晴らしい無条件で賛成しろ。
いわく、他にも無駄遣いが多いんだから、この程度の事で文句を言うのはおかしい。
↑
まるっきり中身無しの役人答弁。
で、下手に反発すると
>>201 のように相手を中韓呼ばわり。
それはおかしいだろとツッコミ入れると今度は
>>228 のような中身のない反論。
「みんな面倒くさくて君を「中韓人呼ばわり」してるんだよ。」
で、じゃあ賛成してる奴は役人だろとか言われると
>>293 のように、
「自分とは反対の意見を「このスレに書き込んでるのは農林水産省の役人かその仲間」などとレッテル貼りしてるようでは
それこそ「思考停止」に陥ってるだけだぞ。」
と平然とほざく。
なんだこの人達は?一体何を主張したいんだろ?誰かきちんとまとめてくれ。
で、欧米ではどんな変な寿司が流行してんの? 巻き物が人気みたいだけど。
326 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 20:18:15 ID:eRmt4O5D0
アメリカには逆らわないほうがいい。
327 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 21:18:52 ID:gsFNtG2IO
>>324 おめーは教えてクレまとめてクレって自分で考えることを知らんのか。
おれ→支援制度に賛成。費用対効果の面で見合うと思うから。
お前→支援制度に反対。費用対効果の面で見合うとは思えないから。
おれ(賛成派)とお前(反対派)の言い分はこれだけなんだろ?他に何があんの?
じゃもう違いがわかったんだからいいじゃねえか。さっさと反対運動なりやれよ。
ただ、オレはやっと案が出た段階の制度を、検討する前からどーせ役人は無駄使いするから
とか役人は一切信用できないからとかぐじぐじと言ってるやつは煽りじゃなく真剣に
バカだと思うけどな。
それとも何か他に意図があんの? どーもお前のレスは「反論のための反論」に見える。
というか、そうでなけりゃ未だ案でしかないこの支援制度にここまで情熱を注いで
反対する理屈が合わない。
328 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 22:01:52 ID:rpB/jVHh0
>>327 それとも何か他に意図があんの? どーもお前のレスは「反論のための反論」に見える。
というか、そうでなけりゃ未だ案でしかないこの支援制度にここまで情熱を注いで
反対する理屈が合わない。
それとも何か他に意図があんの? どーもお前のレスは「反論のための反論」に見える。
というか、そうでなけりゃ未だ案でしかないこの支援制度にここまで情熱を注いで
賛成する理屈が合わない。
w
329 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 22:04:44 ID:Qx0WRIeC0
正しい日本食なんて、どうでもいいや by アメリカ
330 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 22:15:00 ID:gsFNtG2IO
>>328 俺がこの支援制度に賛成する第一理由は「費用対効果の面で見合うと思うから」だが
第二理由は「暇潰しのディベートのテーマとして調度いいから」だな。
まぁ2ちゃんに書き込んでるやつほとんどみんなそんなもんだと思うが。
で、反対派が反対する理由は? 俺はどっかのアホと違って議論で納得したら反対派に
回るにやぶさかでないぞ。
331 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 22:50:09 ID:+Z37a1b50
なんか
>>330 と同じ事を反対派の奴も言ってたな。
「具体的な内容を示してもらってそれに納得できたら賛成しても良い」
だっけ?
結果は無視、シカトだっけ?
まあこのスレの書き込みはそんなんばっかw
332 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 23:11:32 ID:sbbYmCdg0
推進派は単に支那畜、朝鮮人が日本人の板前騙るのが嫌なんじゃないのか?
333 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 23:11:59 ID:gsFNtG2IO
>>331 だからよー、お前昨日のIDの頭にまたIDと付いてる奴だろ?
2ちゃんてのはアホが言ったアホなことに全部レス付けなきゃいかんのか?
お前はレス乞食か?
おめーが納得しないんなら勝手に反対運動でもなんでもやれよ。
まぁまだ内容もよく知らないで反対反対言ってる奴に他人が耳を傾けるかどうか
疑問だがな。
他にも採算のあやしげな国家事業はいっぱいあるぞ。それも全部反対すんだろ?
忙しいな、頑張れよ。じゃな。
334 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 23:18:42 ID:vdlwdTij0
>>325 カリフォルニアロール(エビやカニ、カニカマなどをアボガドと共に巻いたもの)
スパイシーツナロール(マグロ赤身にチリソースを絡めて巻いたもの)
フィラデルフィアロール(サーモンとクリームチーズにドレッシングを絡めて巻いたもの)
ブリティッシュコロンビアロール(炙ったサーモンの皮を巻いたもの)
外国の寿司と言えばこれらが定番
335 :
名無しさん@七周年 :2006/12/27(水) 23:18:57 ID:gsFNtG2IO
>>332 推進派なんて言うのはおこがましいが、ま「いーんじゃないの派」だな。
韓朝中国人なんか興味ないが、主に奴らがやらかしてるとされる日本のイメージ
悪化行動を食い止める事業については急務だと思っている。
業界がやるならそれでいいが、腰が重いならササッと国がやっちまえ、そういうこと。
336 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 00:04:37 ID:XI+/byUS0
>>332 >推進派は単に支那畜、朝鮮人が日本人の板前騙るのが嫌なんじゃないのか?
反対派は単に支那畜、朝鮮人が日本人の板前騙るのを容認したいだけなんじゃないのか?
337 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 02:21:03 ID:76UA7Ir90
>>333 >だからよー、お前昨日のIDの頭にまたIDと付いてる奴だろ?
>他にも採算のあやしげな国家事業はいっぱいあるぞ。それも全部反対すんだろ?
推進派の特徴
1・反対派は一人だけと決め付ける。
2・シートベルト違反で捕まった際、俺よりまず飲酒運転してる連中を取り締まれと逆ギレ論法を用いる。
338 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 02:24:37 ID:76UA7Ir90
んで、結論 もう止めた方がいいよ はっきり言ってなんの証拠も無く決め付けで罵るやり方では最早議論とは呼べない もう相手を納得させるつもりはないんだろ? ならここで相手を罵ってる暇があったら農林水産省の役人に応援メールでも出しとけ
>ID:76UA7Ir90 お前まじウゼー。いくら論破されても、都合の悪いことは 無視して、同じ話繰り返すし、若しかして知障? お前こそ納得する気ねーんじゃねーの?もう来んな。 病院池。
340 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 03:51:33 ID:Ia6KofBA0
国費を使う事かって、広報活動の一環なんだから使ったってかまわないじゃん。 反対議員って誰? 中韓の工作員でしょ。
341 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 03:54:14 ID:Nt1y5qXs0
誰が行って認定するの? 腕のいい板前?
342 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 04:05:33 ID:tN3XS/mV0
海外出張のチャンスがない職員が、大喜びで海外旅行するんだろ。 税金の無駄遣い。
343 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 04:44:25 ID:Lm8yCUNC0
毎年2億7千万掛かれば困るが、システムの立ち上げ資金なら文句は無いぞ。 後は地元業者からの審査料で運営すればいい。 河豚の調理師免許や衛生検査にしても国が自腹切ってるわけじゃないだろ。
まぁくだらん 美味い店は口コミで広がるし関係ない。 高価なだけで不味い海外日本食レストランは潰れてもいいよ。 ただの殿様商売だから。
345 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 07:30:27 ID:tN3XS/mV0
>>344 美味しいとか不味いじゃなくて、日本産の材料使っているかどうかとかが
審査基準みたいだよ。
日本国内にも不味い和食は沢山あるけど、それでも本物の和食だしね。
ところで、「和食」じゃなくて「日本食」って、何かおかしくないか?
牛丼やラーメンを和食とは言わないけど、日本食になるよねぇ。
346 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 07:31:51 ID:ixFVMLWmO
>>337-338 どう見てもお前が論破されてることを認めず駄々こねてるだけ。
見苦しいからもう来るな。
>>345 私は日本食=和食って考えますね。
日本風まで含めての日本食。
伝統的な和食がどの程度あるか知らないですが、
その殆どが近代に変化してるモノが多いし、
特に拘るっても外国人には理解できないと思われます。
348 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 07:42:04 ID:tN3XS/mV0
>>347 俺は、「日本食」なんて言葉は聞いた事がないんだよ。
Japanese foodなら普通に和食だろ。Japanese restrantでは和食じゃない
オムライスとか牛丼とかカレーライスとかも出るだろうけど、そういうものを
認証したいって事かな。
卵かけご飯を和食だと思う?
349 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 07:47:41 ID:zRQIukOEO
これってさ、海外で中国人や朝鮮人が日本料理屋をやってるからでしょ。 マジ、あれえないくらい糞で日本を馬鹿にした料理が多いよ。 ヨーロッパとか、今日本ブームだからヘルシーな日本料理が人気らしい。
350 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 07:50:26 ID:cIhE5Y850
カッパ寿司で、プリンっていうのもアウトだな。なすも微妙。
351 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 07:52:47 ID:tN3XS/mV0
>>349 「日本料理屋」なんて言葉は、辞書で検索しても出てこないぞ。
「日本料理」事態が誤訳なんだから。
352 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:10:12 ID:TVchifR/0
>>348 鶏卵自体、生で安心して食べれる国がまず少ない。
日本ならスーパーで買った卵でもまぁ生で食べれるが、海外でとなるとちょっと怖いだろ?
まして自分が店側なら、もし食あたりにでもなって訴訟起こされたら…と考えるとまぁ生卵なんて出せんわな。
まして丼によそった白飯にそれをかけるんだから純然たる和食と言っていいと思う。
そんな料理を特定アジアのアホが何も考えずに適当に真似してシレッと和食として出してたら…と考えると
この支援制度のありがたみがよくわかる。
353 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:13:14 ID:tN3XS/mV0
>>352 火が通らない卵を食べるなんて、海外では非常識。
だいたい、卵かけご飯なんて和食じゃないよ。
ところで、君は茶碗じゃなくて丼でご飯食べるのか。
それ自体和食じゃないな。
>>348 玉子かけごはんも和食だろうね。
伝統的な日本食=和食ってな考えでしょうけれど。
それ詰めると境目がなしですし、輸入文化だったりしますし、
矛盾するのではないかな。所謂付で何か特定するなら
カテゴリー分けは可能ですけど。
要するに今回の件は、国際問題としての日本であって、 日本の国内問題としての、和食とは何かじゃないんだよね。 そこ勘違いするから納得ゆかんのだろう。 少なくとも和食の定義がない以上話しても無駄だな。
356 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:16:47 ID:tN3XS/mV0
>>354 だから、日本食なんて言葉はないんだよ。
あると思うなら和英辞典の辞書検索してみろよ。
357 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:18:27 ID:iG2zhpGi0
>>353 1ヶ月腐らない卵を知ったときはびびったわ
358 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:20:00 ID:TVchifR/0
今更ながらID:76UA7Ir90のイタさには呆れるな。 どう見ても26日のID:IDJZsbxn0じゃねえかw 特定アジアの不利益になるような話題になると必ずこういう手合いが湧いてくるな。 まあそれも2chの華か。
359 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:21:17 ID:cIhE5Y850
フォークの背中で、ご飯を食べるのは正しいマナーです。なんてうそーーだーー。 いいかげんなもんだ。寿司をはしで食べるのは間違えです。 インド人はカレーを手で食べるのはただしい。 にぎり寿司は手で食べてくださいね。
360 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:22:45 ID:tN3XS/mV0
>>359 日本語間違えてるぞ。
×寿司をはしで食べるのは間違えです。
○寿司をはしで食べるのは間違いです。
361 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:23:04 ID:P2P4kZ0s0
海外で料理教室を開けばもっと効果がでるだろう。 日本の優れた食材を使ってね。 一般人にも外人の料理人にも日本の食材をアピールできるだろう。 国がお墨付きを与えた民間の料理教室がやるのが一番よいのだがなあ。
>>356 言葉のあるなしは関係なくない?
俺は和食=日本食という前提で話してるのだから。
日本食=日本風の食べ物
これ以上の説明は要るまい。
なのでもし和食の基準を何か定めているなら、
始めてそこであーでもないこーでもないという、
前向きな議論が出来ると思います。
今のところ役人からそんな話は一切出されてないから笑い話でしかないなぁ。
363 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:25:59 ID:tN3XS/mV0
>>362 んじゃ、カレーライスや牛丼やオムライスやラーメンや焼餃子は
日本の食べ物だから、「日本食」として認証するんだね。
364 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:26:19 ID:TVchifR/0
>>353 >火が通らない卵を食べるなんて、海外では非常識。
>だいたい、卵かけご飯なんて和食じゃないよ。
「火が通らない卵」が「海外では非常識」なんだろ?(一般常識だと思うが)
だったらますます和食じゃないか。
>ところで、君は茶碗じゃなくて丼でご飯食べるのか。
>それ自体和食じゃないな。
生卵かけるんだから器の大きい丼の方が食べ易いだろ???
近所の定食屋でもそうだが。
>>363 そうなるね。
実際海外ではそう扱われてる。
ただし、伝統的かと言われるとそうではないが。
366 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:29:24 ID:mGzgWvj40
2億7600万円て…馬鹿?
367 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:29:33 ID:ajPo1+jA0
シソ風味の和風ステーキ。
368 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:30:04 ID:tN3XS/mV0
>>365 カレーライスを認証するために、数億円の予算付けるのかぁ。
税金の無駄遣いもいいところだな。
要するに外国人は、伝統的な和食が食べたいのではなく、 ヘルシーな日本食を食べたいだけなんだよな。 ?、普段、日本人も同じかもしらんね。程度の差こそあれ。 日経がナショナリズムとおちょくったが、実はそういう側面をも 持ってるんだよね。 誇れるからこそ差別かを、なんて思っていたのに、 蓋を開けるとそうじゃなかった、なーんてね。
370 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:34:45 ID:TVchifR/0
>>368 この場合は違う。
「本来の和食」普及のための一定基準っつってんだから伝統的和食のほう。
日本の伝統文化を伝えるために2億7千万だろ?
初年度にその額なら妥当だと思うがね。
371 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:34:47 ID:8vQBxZHyO
こんな下らないことに金使うなよ。 マジでクソ。こんなことで騒ぐなんて韓国っぽいからやめろ。
372 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:36:09 ID:tN3XS/mV0
>>369 紫蘇タラコスパゲティは、「ヘルシーな日本食」かもしれないね。
こんなものまで認証するわけだ。
元はといえば韓国人やら中国人やらが 適当な料理を日本食だと偽って販売したり、 酷い場合には、日本人を騙って日本の顔に泥塗ったのが悪いんだろうが。
374 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:39:18 ID:TVchifR/0
>>372 ま、タラコスパゲティ出してるような店も和食として認証してもらおうとは思ってないだろ。
>>372 承認の基準が全くわからんから、今のところそうとられても文句は言えないですね。
376 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:39:46 ID:tN3XS/mV0
>>370 「和食」じゃなくて「日本食」なんて言う変な言葉を使うんだから、
牛丼やラーメン等のジャンクも認証するつもりなんだよ。
377 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:42:19 ID:TVchifR/0
378 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:46:28 ID:tN3XS/mV0
>>377 >事業名は、「海外日本食レストラン認証事業」だったが、復活折衝で
>「海外日本食優良店 調査・支援事業」に。
ってなってるぞ。
多分、イナゴの佃煮も認証するんだろうな。
正しい日本の食だから。
379 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:48:15 ID:ajPo1+jA0
新たな国民的行事として「謝肉祭」を追加する事とする。 日本政府
380 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:50:38 ID:Uvq/HaUN0
なんか勘違いしてる奴が多すぎて困る。 料理が伝播することで現地好みの味に変化していくことを日本政府が懸念しているわけではなくて、 日本料理は単価が高いから儲かるだろうととい安易な発想の元、 日本料理に対して愛情のかけらもないような馬鹿が出店しまくってることが問題なの。 日本のメシは不味いと長年言われ続けてきたトラウマがあるから、政府が敏感になるのも無理は無いの。 白メシに醤油かけて料理と称し5ドルぐらい巻き上げたり、 酢抜きのシャリにコチュジャンのせて食わせるんだぞ? 押し固めたメシの上に生のツナが乗っていれば客なんて騙せると、あいつらはマジで考えてるから。 ようするに金儲けのために日本料理が利用されてるんだよ。そんなの容認できるかボケ。 金儲けしか考えてないような三国人を擁護する意味が分からない。
381 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:55:09 ID:Uvq/HaUN0
>>353 >ところで、君は茶碗じゃなくて丼でご飯食べるのか。
>それ自体和食じゃないな。
ハンバーグがドイツ近辺の料理だから、ハンバーガーはアメリカの料理ではないと主張するキチガイと同じ発想だな。
肉ジャガは明治以降の食い物だが、日本人100人に聞けば90人が和食だと答えるぞ。
382 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:55:21 ID:tN3XS/mV0
>>380 > 金儲けしか考えてないような三国人を擁護する意味が分からない。
俺には、自分たちが外国出張してメシ食ってくる事しか考えていない
公務員を擁護する意味が分からない。
383 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 08:55:40 ID:rd/K7veyO
これは 特亜の連中が 適当に作った料理を 日本の名を騙って 売っているから 問題 なんじゃないのか?
>>380 言いたいことはわかるが、多様化する食に文句付けると、
落としどころはこうなるのではないかという例じゃないかな?
和食が旨いか不味いかは別としても、日本人も変則的な食が一般化してるわけで、
外国人が出したところで、衛生面意外にクレームは付けがたい。
筋通せないでしょう。
>>382 天下り組織であることは間違いないが、根拠が乏しすぎる。
要するに妄想で理屈をこねるな。
海外出張してメシ食って税金を使おうが、
日本にとって利益が生まれればそれは立派な外交なんだよ。
アポウが現れたw
387 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:01:49 ID:TVchifR/0
>>378 ただの誤記じゃないか?
どっちにしても
>「和食」じゃなくて「日本食」なんて言う変な言葉を使うんだから、
>牛丼やラーメン等のジャンクも認証するつもりなんだよ。
なんてのは牽強付会だ。
ところでイナゴの佃煮なんて和食以外の何物でもないぞ。
うちの田舎じゃよく食ってた。外観がアレだから敬遠しがちだが、うまいぞ。海老みたいなもんだ。
でそのイナゴの佃煮が何か?
388 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:02:04 ID:tN3XS/mV0
>>385 相当無茶苦茶な事言ってるのが分からないのか?
海外にメシ食いに行った公務員に、まともな日本食が認定出来るって
根拠は何だよ。
丼でメシ食うヤツが、農水省には多いんだぜ。霞ヶ関でメシ食ってみろよ。
>>388 ところで農水省の役員が海外に飯を食いに行く調査員を兼任するなんて、どこに書いてあったの?
教えて欲しいんだけれど。
390 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:06:40 ID:S3mTMGno0
>>380 >なんか勘違いしてる奴が多すぎて困る。
わざとトンチンカンな事言ってるのは三国人だから。
それだけ必死な三国人が多すぎるってこと。
391 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:07:16 ID:tN3XS/mV0
>>389 誰が役員なんて言ったのかは知らないが、職員以外なら誰が行くんだ?
392 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:09:01 ID:TVchifR/0
>>388 >海外にメシ食いに行った公務員に、まともな日本食が認定出来るって
根拠は何だよ。
できないって根拠は何だよw
>>389 屁理屈よりも、誰が何の為にどういう基準で何をしに、
どう実行しに行くのか説明キボンヌ
>>338 >丼でメシ食うヤツが、農水省には多いんだぜ。霞ヶ関でメシ食ってみろよ。
あれ、この発言はなんなのかなw
政府公認を問う審査に、ヒラ公務員や元公務員を派遣したら爆笑モンだけれどな。
395 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:10:53 ID:zLB3mlDwO
これ煽ってるのは現地特亜の連中だけだろwww
396 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:13:10 ID:mgCQDC860
案の定だな。 認める認めないの話になると、絶対、反対されるに決まってると書いたら、 バカドモが「いやこれはいい制度だ」とか猛反論してきたことあるけど。 当たり前じゃねえか。
397 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:15:47 ID:TVchifR/0
>>378 >多分、イナゴの佃煮も認証するんだろうな。
>正しい日本の食だから。
特定アジアの馬鹿が、イナゴの佃煮と称してお国のゴキブリのキムチ煮を出してたら困るから
この制度は絶対必要だな。で、その純然たる和食であるイナゴの佃煮が何か?
なんちゃって日本料理屋を強制的に排除するわけじゃないんだろ? 日本政府が認定した店で食べたい連中はそこで食べるだろうし、 現地風にアレンジされたなんちゃって日本食が食べたい奴はそこで食べるだろう。 税金を使うのが気に食わないのか? なんちゃって寿司を食べて食中毒になったりすると寿司のイメージが悪くなるから、 そういう事態を憂慮しての政策なんだし、税金を使う理由としてはよっぽどましと思うが。 しかし、なんでそんなに大騒ぎするのかわからん。
399 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:21:13 ID:MP8ZWCR+0
つかこの制度を認めると特定アジアの不利益になるって? アホだろ。 こんな制度で特定アジアが消えるわけないだろ。 むしろ特定アジアの連中が認定されて終了。 今まで似非扱いだった物が今度は農林水産省のお墨付きで認定される。 なんでそんな事もわからないんだろ?
400 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:23:48 ID:S3mTMGno0
>>399 >なんでそんな事もわからないんだろ?
三国人、いや、主に 朝 鮮 人 に物事を教えるのは並大抵ではないのです。
401 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:25:18 ID:dQWjNetH0
402 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:25:21 ID:TVchifR/0
>>399 うん、いくら特定アジア人の店でも、これから出来るであろうガイドラインに沿っていれば
支援制度を受けられると思うよ。
でもまぁ「今まで似非扱いだった物が今度は農林水産省のお墨付きで認定される」ってこたぁないな。
どうしてそんな素っ頓狂な発想に至ったの?
逃げたなw
404 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:31:13 ID:TVchifR/0
ところで
>>382 >俺には、自分たちが外国出張してメシ食ってくる事しか考えていない
公務員を擁護する意味が分からない。
本当に国がそんなしょーもない理由で法律作ったり制度作ったりすると思ってんの???
君の脳内の公務員はどれだけ食いしん坊なんだよw
405 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:34:09 ID:MP8ZWCR+0
>>402 1・金さえ積めば認定される可能性。
2・海外の料理店、一店一店の認定の仕方をいちいち国民はチェックしない。
3・三国人には圧力団体がある。
逆になんで三国人が認定されない、と思うのか不思議だ。
言っちゃアレだが、朝鮮人の生活保護が多いのと同様、
差別だのなんだのとゴネれば役人はあっさり認定すると思うよ。
そしてマスコミも似非三国人が認定されても今まで通りおいそれと叩かない。
結果似非も正当な物として認定される。
>>403 え、俺のこと?
>屁理屈よりも、誰が何の為にどういう基準で何をしに、
>どう実行しに行くのか説明キボンヌ
知りたければ農水省に電話すれば良いんじゃないw
偽日本料理を和食と勘違いしているアメリカ人は多い 他の国は知らんけど
409 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:42:21 ID:TVchifR/0
>>405 >1・金さえ積めば認定される可能性。
これはいくら何でも日本の公務員をナメ過ぎ。可能性の話をされたらゼロじゃないかもしれんが、
農水省もその辺は当然考慮してるだろう。
>2・海外の料理店、一店一店の認定の仕方をいちいち国民はチェックしない。
「支援制度を受けた店」で変な和食が出てきたら客から認定元の日本農水省にクレームが行くだろうから
一発でわかるよ。
>3・三国人には圧力団体がある。
「支援制度を受けた店」で変な和食が出てきたら一気にその制度自体の権威がガタ落ちする。
農水省もそこら辺はピリピリしてるよ。
あいつらが圧力かけるとしたら制度自体の施行にだろうな。
410 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:42:37 ID:rEulVpMN0
今来たが 普通に>>380が良い事言ってるけど なんで絡んでる香具師居るの?
411 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:42:50 ID:1P0Wrb5+0
こんなの堂々とやればいいじゃんww アホか。 認証をあたえようが、美味い店は流行るんだから、 ガタガタいうのはニセモノ連中が自信がないからだろ。
412 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:44:19 ID:iJFxDD530
もとハンブルガーSVのスシボンバーの事も 思い出してあげてください
413 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:45:22 ID:S3mTMGno0
店を潰すとか全然そうゆう問題ではないのにチョンが狂ったように騒ぐ理由、 それは、 ア イ ム ザ パ ニ ー ズ ができなくなるからwww
スシ悔いてえよ・・・
アボガド寿司など許さんよ!ワシは!
上で財政が逼迫してんのか?っていっていた人いるけど、 日本の財政はまだまだ余裕あるよ。 むしろ労働者の賃金が減るなどで 内需が減ることのほうが問題。回りまわって 税収不足になるから。財政赤字がここまで増えたのも 税収不足が原因。
いや、でも・・・・いやいやいや、許さんよ!ワシは!
418 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:54:25 ID:MP8ZWCR+0
>>409 >可能性の話をされたらゼロじゃないかもしれんが、 農水省もその辺は当然考慮してるだろう。
つまりゼロじゃないって事で。
>「支援制度を受けた店」で変な和食が出てきたら客から認定元の日本農水省にクレームが行くだろうから
>一発でわかるよ。
しかしそれを公表するかどうかは農林水産省次第。
仮に2ちゃんねる等掲示板で話題になって、ひっこみがつかなくなったしても、そこで初めて一旦認定を取り消せば良いだけ。
店の連中は三国人らしく店の場所と名前を変えて営業再開、また認定。
>「支援制度を受けた店」で変な和食が出てきたら一気にその制度自体の権威がガタ落ちする。
認定した当初はまともでした、でもおかしくなったから認定を取り消しますであっさり終了かと、それが今までの役人のやり方だった。
つまり「認定した人間が責任をとる必要は恐らく無い」
>あいつらが圧力かけるとしたら制度自体の施行にだろうな。
多分最初は制度自体に圧力かけるだろうけどな。
その後仮に施行されたら今度は認定そのものに圧力をかけるだろうな。
なんせ特定アジアの後ろには、白真勲参議院議員と民主党が控えている。
連中の支持者が動けば、まあ一役人程度じゃ抗しきれないだろう。
そしてマスコミは安易に特定アジアを叩かない。朝鮮人が不当に生活保護を貰ってる事実を叩かないのと同様にね。
理念、思想は立派。けど運用者がそれについていかないと話にならない。
確かに2億7600万の使い道も謎だが、それが公正な使い道があったとしても特定アジアには恐らく勝てない。
419 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 09:58:31 ID:1P0Wrb5+0
どちらにしても三国人の手によって、日本にヘンな誤解を招く恐れがあるのだから、 そのくらいの税金はつかっていいよ。 でも、最大限有効に使わないと怒るよ。
呼び名は「スシGメン」の方がいいな。
>>421 自演じゃないですよ 一応 巣でのコテで書きますね
よく考えたら 東亜では良く見てたから「今北だが」は不正解ですね 謝罪はするがば/ry
自演じゃにという主張はわかったが、日本語で書いてくれよ それとコテはイランw
和食戦隊スシレンジャーのほうがカッコイイ
426 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 11:39:32 ID:rj+MXv3z0
>>418 >つまりゼロじゃないって事で。
物事なんでも可能性はゼロじゃないだろう。
>しかしそれを公表するかどうかは農林水産省次第。
>仮に2ちゃんねる等掲示板で話題になって、ひっこみがつかなくなったしても、そこで初めて一旦認定を取り消せば良いだけ。
>店の連中は三国人らしく店の場所と名前を変えて営業再開、また認定。
なんだかよくわからんが(ちょっと2chを過大評価し過ぎだと思うが)仮に君の言う通りだったとしても
仮に認定が降りたんならナニ人でも構わないんじゃないか?
君は「ニセ和食店を出してる特定アジア人」を排除したいのか、
「主に特定アジア人の店が出してる、和食モドキの料理」を排除したいのか、どっちだ?
農水省の狙いは後者だと思うぞ。
>認定した当初はまともでした、でもおかしくなったから認定を取り消しますであっさり終了かと
それのどこに問題があるんだ?
店側も油断できず研鑚に努める、いいことじゃないか。
そしてまたその店が変な和食モドキを出してきたらあっさり認定取り消しだな。再認定ほしけりゃマトモな和食出せと、普通だろ?
日本のレストランだって保健所の許可いるだろ?
あれも悪質な食中毒があったら取り消しだが、新たにその経営者が店出すからっていつまでも許可が下りないなんてこともないだろ。
>多分最初は制度自体に圧力かけるだろうけどな。
>その後仮に施行されたら今度は認定そのものに圧力をかけるだろうな。
>なんせ特定アジアの後ろには、白真勲参議院議員と民主党が控えている。
>連中の支持者が動けば、まあ一役人程度じゃ抗しきれないだろう。
>そしてマスコミは安易に特定アジアを叩かない。朝鮮人が不当に生活保護を貰ってる事実を叩かないのと同様にね。
これ、海外でのニセ和食に対抗するための制度だろ? 国内のマスコミなんか関係ないだろ。
変なヒモ付きの代議士はまぁ何かやらかすかもしれんが、それはどの制度だってそうだろ。
自衛隊なんて発足以来共産党と社民党が邪魔してるが普通に存続してる。
お台場スシ・ポリス!
428 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 11:45:43 ID:rj+MXv3z0
>>426 >理念、思想は立派。けど運用者がそれについていかないと話にならない。
>確かに2億7600万の使い道も謎だが、それが公正な使い道があったとしても特定アジアには恐らく勝てない。
やるかやらんかで言ったら、やった方がいいって事だろ?
要は君は制度の運用を心配してるわけだ。
こうしてる今も和食のイメージダウンは進行しているのだから、まず先鞭を付けるべき。
運用の実際は現場で微調整していけばいい。
429 :
428 :2006/12/28(木) 11:55:18 ID:rj+MXv3z0
430 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 11:55:55 ID:cQ0ArsYn0
実態を詳細に調べるって言うのは意味が有る チャイニーズやコリアがやってる和食を解明した方が良い
431 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 11:58:08 ID:/EFZ0uRM0
称号あたえるくらいにしとけって。 嫌われてブームが醒めるのがオチだって
認証で問題ないだろ くだらないチョンチャンの反発なんぞいちいち気にするなつーの まぁ、このまま行け
433 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:02:42 ID:ixFVMLWmO
>>431 実際「称号を与えるだけ」の制度だと思うよ。
434 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:06:12 ID:cQ0ArsYn0
和食の内容を調査されると都合が悪い連中が騒いでいるのではないか? 日本食とも和食とも言えない内容が暴露されると都合が悪い 中国人、韓国人が騒いでいる?
435 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:11:39 ID:ixFVMLWmO
>>430 君は海外の和食屋をしらみ潰しに調査して、当局のお眼鏡にかなった店だけを
「和食」として認定する制度だと思っているかもしれないけど、違うよ。
申請を受けた店に当局が調査員を派遣して、よき店を「正しい和食屋」として
讃えるだけ。まさに称号を与えるだけの制度。
偽寿司反対!
>>434 困るのはどう考えても、細々とやってる個人経営の日本人ジャマイカ?
438 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:18:19 ID:cQ0ArsYn0
>>435 問題が有ればまた制度改善やれば良いのではないの?
その為に野党が有るわけだから、問題が有れば仕組みを変える
和食店を区別する事から始めても良いと思う
439 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:20:38 ID:DJwApDxc0
>>437 ちゃんとした和食を出してるトコなら困らんだろて
現地向けに大幅アレンジしてるなら最早和食屋とは云えんのだから
認定受けなくてもやっぱり困らん
ちゃんとやってる人なら何ら困ることなどないのだわ
440 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:20:51 ID:cQ0ArsYn0
>>437 問題が有れば提訴しるなり、アメリカは訴訟社会だろ
日本政府の調査で不利益を受けたと裁判で訴えるとか
アメリカの和食って言うのがどんな物か多少は見えるかも
面白い試みだと思うw
441 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:20:57 ID:k/I25eWY0
問題は味の分からん南蛮渡来人が問題なんじゃないか? アメリカ人は甘い辛い苦いしか分からないらしい。 吉野家牛丼もめちゃくちゃ甘いし。そんな人間に本当の 寿司や懐石を食べさせても猫に小判、豚に真珠だ。 アメリカ人の味覚を再教育しろ。
442 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:24:00 ID:ixFVMLWmO
>>438 ? レス番あってる?
おれは賛成派だし、とりあえずは現状の案(称号を与えるだけの制度)のままで
問題ないと思うが。
>>439 ちゃんとしたってのは、大手資本の店くらいじゃないの?
個人経営の店なんて所謂日本的何でも有りの店だよね。
不味くても駐在相手になんとか耐えてるw
>>440 訴訟になるほど大きな話題にならないというのが正解のような。
やってもやらなくても何もかわらんと。
衛生面の改善なら他の方法を考えるべきだと思うがな。
結局排他的な発想で締め出し目的でしょう?
上手く行くわけがないし、調子に乗って営業妨害なんてことになったら、
それこそズドーンですな。日本じゃないのに。
444 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:27:12 ID:cQ0ArsYn0
>>442 いい加減な調査しかやらない制度なら
改善したら良いと言う話しです。
文字通りにスシ・ポリスの方が良かったと思う
抜き打ちで調査して内容を公表するやり方の方が面白い
445 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:29:08 ID:DJwApDxc0
>>441 目的はヤンキーに懐石を司会させることではなく
和食と詐称する謎のエスニックを駆除することだろて
目的を見失っちゃダメだわ
446 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:31:08 ID:h1d0r26I0
もともとヘンな話だからどうでもいいけど、 例えば「アンパン」は西洋のちゃんとしたパンではないから「パン」と呼ぶべきでない、 とか、「カレーライス」はインドのちゃんとした香辛料を使ったものでないから 「カレー」と呼ぶべきでない、とか。ま、逆の立場からすればそういうこった。
447 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:34:55 ID:DJwApDxc0
>>443 個人経営で何でもありの小さな店なら
テケトーなエスニックを「これが和食です」
と紹介してもおk?
んなバカな話があるかつーの
テケトーは構わんが和食を名乗るな
つーのが正しい方向でないんかな
>>447 名乗るなって言われても、定義がないから自由だよね。
別にどうでも良いけど、結局殆どの店を認証するか、
一般の行かない特殊な高級和食店だけ認証するかのどちらかしかできまい。
449 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:43:49 ID:5nfK0lJA0
今来た レス読んでて頭が痛くなりそうだ 税金の無駄遣いになりそうだからやめとけ、と言ってる方も 日本食のイメージ向上に是非やるべきだ、と言ってる方も ためにする議論にしかなってないじゃん
元々海外在住日本人同士は仲が悪いし、同じような店同士で 牽制し合ってるから、どちらかだけ認証とかはあり得ないだろう。 それに日本人向けが多い場所って、ヤクザ系列の店だったりするんじゃないの?w 選択は難しいぞw
451 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:52:23 ID:A8DtLrOIO
洋食と混ざってもオイシイなら良し 混ぜた上でマズい場合は料理人切腹を命じるべし 混ぜなくてもまずい奴は料理人の一族に切腹を命じるべし 日本人料理人の心意気みせたれ(笑)
452 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 12:56:41 ID:LIrUhggJ0
日本料理 × 日本風料理 ○
453 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 13:01:42 ID:k/I25eWY0
>>446 パン(Pan)はスペイン語だよ。英語ではパンはブレッド、
だからアンパンはOK、なんちゃって。
でもコリアンのやってる日本食なんてマズイからコリアンしか
行かないよ。もともと本格派日本食はauthentic japanese restaurant
と看板に銘打ってるから地元の人間は間違えないはず。
454 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 13:08:23 ID:NOsdXtAq0
要するにもう意見はまとまってるわけよ。 賛成派 これで特定アジア人による似非寿司が姿を消す、 和食を守るためにもその意思を表明するためにも2億7600万投入する意義がある 反対派 この程度で和食が守られるわけがない、特定アジアには勝てない そもそも2億7600万の使い道も不明、所詮は単なる無駄遣い ということで終了なのでわ? 良いんじゃないか?個人個人で考えが違ってても。 それを相手を三国人だのチョンだの、役人だのと罵るから荒れるわけで。 もう少し個人を大事にしましょう。自分と違う考えの人がいて当たり前ですよ。 ・・・ということで。
455 :
428 :2006/12/28(木) 13:14:44 ID:JNThalII0
>>454 >>327 ってこったな。
まぁ2ちゃんで、韓朝中の話題がからむようなスレッドならどうやったって荒れるよ。
気にすんな。
>>454 > 賛成派
> これで特定アジア人による似非寿司が姿を消す、
> 和食を守るためにもその意思を表明するためにも2億7600万投入する意義がある
正しくない。無くなるわけはないのだ。
> 反対派
> この程度で和食が守られるわけがない、特定アジアには勝てない
> そもそも2億7600万の使い道も不明、所詮は単なる無駄遣い
そういうキミも特定アジアなどと、偏った意見を言ってるし、
実体は日本人経営にも影響があるわけだよ。
457 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 13:25:04 ID:9CoCWxHh0
>>128 知った様な嘘を抜かす喪前はクソ朝鮮人。
先年中国旅行で知り合った中国人ガイドが日本に留学したので
モレッチでチャンコロ姉ちゃんと一緒に粉から練って
姉ちゃんの言うとおりの材料で餃子を作って
焼き餃子と水餃子にして食ったが
我々が普段食ってる餃子其の物。
作りすぎて冷凍にして又後で食ったが旨かった。
何の経験の持たない脳菌野朗の喪前みたいなクソチョソは
首吊って4ね。
中国に焼き餃子ってあるの? ヨウセンエイ氏は無いといってたのだが。
459 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 14:02:09 ID:JNThalII0
焼いた餃子は別にあって鍋貼(グオティエ)という。これは日本で言う棒餃子に近い。
普通の餃子を焼くことはあんまりない。まぁ残り物なら焼くこともあるとか。
そもそも中国人はヌメッとした食感のものを好むからね。どうせ餃子があるなら水餃子がいいらしい。
この辺は民族的な好みの違いだな。
>>457 はそのネーちゃんが好みに合わせて焼いてくれたんではないか。
俺もむかし中国朝鮮族の女の子と付き合っていたのでしょっちゅう餃子を作ってもらった。
形は日本の餃子と一緒だったがニンニクが入ってなくて、揚げるか蒸すかだったな。
460 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 14:03:19 ID:TawQDow40
スシポリスはニートを使ってくれ
誇り高いニートはそんな雑用やらないぞ!
>>450 選択が難しいなんて発想がバカ丸出し。
そんな運用をするわけないだろ。
463 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 15:25:58 ID:nmEEfGII0
一部の攻撃的な奴そろそろ消えてくれないかな いい加減勘弁して欲しいよお前達
464 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 15:44:04 ID:Z4XjToy+0
アメリカの海産物の卸業は統一教会が牛耳っている ってどこかに書いてあったな
農水省が仕切ってるんだから 日本の農産物をブランド化して輸出産業にしたいっていう 目標があるんだよ。 アメリカでも「和牛」って売られているけど 日本から輸出されたものじゃないことがほとんど。 貧弱な日本の農業になんとか競争力を持たせようと 努力しているのにアホか新聞社は。 松坂牛とか日本産あわびとか高級食材がブランド化して 輸出できるようになれば日本の農業にも光明がさすだろ。
466 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 16:32:23 ID:Z4XjToy+0
467 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 16:38:51 ID:1OCabTwiO
スイートポテトとか洋風饅頭とか抹茶のチーズケーキ 日本にも変な洋菓子がいっぱいです
>>467 特定の国を騙ったりしてないじゃん
お前すごいバカじゃね?
スシポリスって聞いて和物のホモをイメージする俺って
470 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 16:56:25 ID:seoFFSb40
まだやってたのか。 なんで他所の国のことに口出しするかねえ。
471 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 16:56:57 ID:l1F9iPbb0
スシポリスか・・・・・・ 自由を愛し歴史のない米国的発想なら反対で 歴史があり品格等を重視する欧州的発想なら賛成。 日本にはどちらの文化・思想も根付いてて まさに賛成・反対かは激論になるなw
472 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 16:57:19 ID:qHORz+R70
寿司ポリスって舐めたら体に良いんだろ
473 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:01:24 ID:j6HDf7koO
これ二億以上予算計上されているよね。 海外行ってタダで飯食えるんだな 国会議員の考えそうなことだな
474 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:15:16 ID:JNThalII0
>>473 まさか代議士が直接行くと思ってんの!?!w
475 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:16:58 ID:amZfmRzv0
なんだこれまだやってたの? 否定派は論点すり替えばっかりじゃん。 やれやれどんどんやれ。
476 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:18:36 ID:S3mTMGno0
477 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:21:10 ID:mGzgWvj40
現地で日本料理名乗ってる料理屋より 本物とか言う日本人の日本料理屋が旨いもん出せば良いだけ 偽物とかいう日本料理屋より本物とか言う日本料理屋が現地の人の舌に合わなければ 例え日本政府から本物とされたところで潰れるだけ アホ公務員が海外旅行して認定ごっこして遊びたいだけだろ 下らんことに税金使うな糞政府
478 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:25:44 ID:vS4P82kmO
魔法の言葉【支援】=攻撃でつか?
479 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:26:29 ID:JNThalII0
>>477 とか不思議で仕方ないんだが、本当にこいつらは政治家や公務員が「ご飯食べたいから」
ってな欠食児童みたいな理由で法律作ったり制度を立案したりすると思ってんのかね??
そんなに世の中食いしん坊ばかりじゃないだろw
480 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:26:55 ID:temzCiv20
今海外に海外赴任しているものだけど、結構ひどいよ。 日本食に対する敬意ってないのか??って思うような ゲテモノとかあるから。かれらは日本風の料理とか言えば いいのに、日本食って言って出すから現地の人とかは 勘違いもしているよ。これに反対している人ってどんな 人なのかな?討論会とかしてほしい。 偽名(通名?)の人ばかり出てくる事態になりそうだけど
481 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:28:05 ID:mGzgWvj40
>>479 じゃあ何がしたいんだよ「スシ・ポリス」は?
2億7600万円使って
482 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:30:20 ID:S3mTMGno0
>>481 なに、お前 >1 もスレも読まないで骨髄反射してんの?w
483 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:30:36 ID:JNThalII0
>>481 「和食」のブランドイメージの確立&横行するニセ和食による日本のイメージ悪化の防止。
つまり日本の伝統文化の保護。
484 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:33:08 ID:mGzgWvj40
>>482 読んだけど分からないから訊いてるんだろ?
分かるんなら言ってみろよ
中国でもやらんぞこんな糞政策
日本のラーメン、餃子は中華ではありません
本物の中華料理を出す店はここです
って中国政府が認定すればそこに客が集まると思うか?
本物の中華料理が普及すると思うのか?
馬鹿じゃねぇのか
485 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:33:42 ID:d1Vzg2PoO
前に 世界丸見えでイギリスだかどっかの番組で日本食材紹介するやつで 数の子を塩抜きしないで食って 速攻吐いてたな 他にも違う番組で日本料理の作り方紹介してたけど全然日本料理じゃない怪しい料理作ってた 見てゲロゲロだった
結局いろいろな圧力がかかって、何でもかんでも認定出してしまいそう。 そうなったら逆効果だから、こんな制度いらない。
487 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 17:49:35 ID:ytHZauS40
>>484 イタリアやタイでは自国の料理文化を保護するため同様の制度があるそうだが
それらも糞政策なのか?
>>486 君の脳内の農水省はどれだけビビリなんだよw
これでザパニーズ店を支援するってこと?
489 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:19:32 ID:j4oPFddh0
日本政府のお墨付きもらえれば、それ宣伝して売り上げUPにも繋がるだろうに・・・・。 反対しているということは、相当酷い日本料理(風)だしているの自覚しているのか!?
490 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:21:25 ID:m93zRbeO0
飯には必ず納豆を乗せるように指導してくれ
491 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:29:20 ID:Id4ezDiLO
反対する奴の意味がわからない 伝統を守るためなら 多少の金出したって良いだろ
492 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:32:24 ID:mGzgWvj40
>>487 糞決定だろそれで(笑)
イタリアやタイにそんな制度があることを知ってる
日本人がいるのか?
いくら税金かけてるか知らんが全く役に立ってないだろ
こんなもんにカネ使うなと言いたい。 中国人は現実的だから、カネ使ってまで正しい中華料理の認証は しないし、支援もしない。 日本食のブランドがあれば不味くても客が来ると思っているのか? これって、新しい利権を作りたいだけ。
494 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:36:28 ID:2uk5SScB0
目安を作るのはいいだろう。 日本人が本格的な日本料理を食べたい時は認定された店に行けばいいし 安けりゃなんでもいいよって時は違う店に行けばいいし。
495 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:38:28 ID:mGzgWvj40
>>494 なんでそんな極一部の外国居住者、又は外国旅行する金持ちのために
2億7600万円の血税を使わなきゃいけないんだよ?
496 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:40:27 ID:jLDY1Etd0
日本嫌いの中国韓国人に日本食の店をやってもらいたくない。
497 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:40:42 ID:2uk5SScB0
>>495 日本人だけでなく現地の人にとっても目安になるよ。
ま、食の国際交流だな。
創作がダメというより、チャンコロやチョンのエセ和食店を取り締まるためのものだろ。
499 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:57:22 ID:ixFVMLWmO
>>492 おいおいおい、日本で当事国以外の人が不衛生な偽イタ飯や偽トムヤムクンを
出して当事国のイメージを損なう事件が続発してるか?
日本のイタリアンやタイ料理は(変形してるという意見もあるが)少なくとも
衛生的で安全、両国のイメージを損なうようなことはない。
在日本の当事国人から文句が出てないのが何よりの証拠。だからとりわけ日本では
あちらの類似の制度は周知されてない。それだけのことだ。
理解したか? イタリア人もタイ人も日本人も自国のイメージ保護のために躍起に
なってるのに、よくもまぁ糞政策なんて言えたもんだ。
500 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 18:58:44 ID:vvuBrzkF0
>>493 逆だろ 偽者のせいで評判落ちると困るからじゃね
このスシポリスって言う単語、本当にBBCでも使われているんだなw 今BBCのラジオで スシポリースって言ってたw
502 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:28:54 ID:seoFFSb40
503 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:43:24 ID:ktdEylRC0
>>502 自国の料理のイメージが低下しないようにするのはこの国の行政の仕事だろ。
農水省か外務省かは見解が分かれると思うが。
504 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:45:23 ID:ixFVMLWmO
>>502 おれのレスのどの部分にそれを言ってるのかさっぱり判らん。
海外での偽和食の話ならその通りだが、この制度はそうした不衛生な店を
糾弾するのが目的じゃないぞ。
相変わらず制度をよく理解してないうちから辛口批評したがるやつが多くて嫌になる。
505 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:49:37 ID:seoFFSb40
>>503 なら、まずは向こうの衛生管理してるところに
忠告するなりすべきだと思うよ。
まあ、あくまで
>>502 は
>>499 の言ってることに対する意見だけどな。
不衛生でイメージを損なうような事件が続発してないのは
あたかもその制度のおかげみたいに書いてるから。
506 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:54:44 ID:f/7BAomO0
在仏だけど、料理雑誌の見出しで “本当の”日本食レストラン開店 って書かれてて、 あーやっぱここの人達は分けて考えてるんだなーとおもーた。 実際、「日本食レストランっつっても中国人ばっかり!」ってよく言われる。
507 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:55:33 ID:ixFVMLWmO
>>505 ちゃんと読め!
>>499 の論旨は
「不衛生な料理でトラブルが起きてないのはその制度のおかげ」
ではなく
「日本では不衛生な料理でトラブルが起きてないのでその制度が周知されていない」
だ。違うか?
ブランド価値を守る意味を知らない馬鹿がこんなに多いのか それともチョンの工作員か、反政府中二病なのか
509 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 19:59:52 ID:seoFFSb40
>>507 すみません。よくわかりました。
どっちにしても、不衛生であることが問題なら、こんな認証より、
向こうの衛生管理してるところに忠告なりすべきだと思うけどね。
いっそスシKGBのほうがいいんでない? 腐った出来の偽物出すチョンやチャンコロ人の店はRPG−7で制裁。
511 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 20:39:18 ID:tN3XS/mV0
>>508 ブランド価値を守るなら、こんないい加減な認証ではなくて、
もっと厳しい基準を作って管理すべきだ。
国内に本店がある店しか認証しないとか、1店舗あたりの商圏
人口を設定して認証店を制限する等、きちんとした管理をしな
いと意味がないね。
つか、何で日本はあんな 全く対照的なアメリカとつるんでんの? いい加減自立したら?
だってさー、この政策に金かけても エセ日本食屋を減らせる訳でもなければ、本物の日本食屋を増やせる訳でもないだろ。 賛成派が堂々と「朝鮮人の店を排除する訳じゃない」って言い切ってんもんな。 エセ日本食屋をどうにかしたくて打ち出したんじゃないのか?と。
514 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:13:37 ID:l1F9iPbb0
>>513 朝鮮人でも質の高い日本食を出すなら認めてもいいんじゃないか?
要は悪質な日本食を排除することだろ?
日本人にも著名な仏料理人がいるように、門戸を広げる事は必要。
>>514 悪質な店だって排除は出来ないでしょ、これじゃ。
そもそも排除を目的になんて動ける訳ないよな。
日本政府が外国の市場介入して店を潰そうとするなんて。
516 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:20:43 ID:dsE4nK9H0
>>513 分かってないな。
この認証制度は要は衛生チェックなんだよ。
韓国人、中国人の衛生観念が著しく劣ってるのは事実であり
近い将来に必ずや、そういう日本料理店が原因の食中毒事件が多発する事になる。
認証制度を作っておけば、これは日本とは関係ないと反論する事できるんだよ。
今のまま放置したら、和食全体(および日本人)のイメージが損なわれる事になる。
つまり、近い将来に100%起きる食中毒事件多発の為の逃げ道作りなんだよ。
517 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:26:18 ID:2uk5SScB0
ノロウィルスの風評被害にあったカキみたいなもんだなw 偽日本料理店のせいで日本料理は危険ってイメージが付いちゃう。
>>516 すぐ上でも衛生管理に対しての議論がされてるけど、
衛生管理が目的としても不十分な政策と思うよ。
調査員も行政指導の権限まである訳でないんだから、
店の厨房の衛生状態も調べられないでしょ。出された料理と店の雰囲気を見るだけで。
認証した店から食中毒が発生する危険性だって否めない。
519 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:27:06 ID:ixFVMLWmO
>>514 まったくその通り。そもそも他国の人間が経営する店を排除したり潰したりする
法的権限なぞ日本政府にある筈もない。誰かも書いてたがそれこそ内政干渉だ。
「衛生面のことは当事国に」と言ってる彼も、それは確かにそうなのだがその
当事国(例えばアメリカ)に於ける衛生管理の基準が和食を扱う際にも適合してる
かと言われれば必ずしもそうではあるまい。和食は鮮度の高い食材を扱う、かなり
特殊な料理なのだ。従って当事国が「日本並の」厳しい目でチェックしてくれない
現状では日本政府がこの問題に先鞭をつけざるを得ないと思うのだが。
520 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:34:37 ID:ixFVMLWmO
>>518 この制度の性格上、おそらくそうした細かな衛生面の審査は、申請の際に当事国の
衛生管理免許等の添付が義務付けられるだろう。それで食中毒が出てもそれは
当事国の責任だ。
どの業界でも似たり寄ったりだと思うが、ちゃんとした公共の審査を受けようと
なればいくつもの添付書類が必要になる。
>>462 オマエ馬鹿だろ
何もしらん愛国ニートがよく言うよ
プップッップー
>>520 「おそらく」か。とりあえず、そこがどうなるかだね。
少なくとも、衛生状態の調査権限もないのなら衛生管理の責任を与える事に
賛成は出来ないわ。そりゃそうだよね。
523 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:44:48 ID:ktdEylRC0
>>518 いざ事が起こったときにあれは偽者ですよって言えるだろ。
「日本政府としてはこのような認定制度があります。
あの店はそれに該当してません」って言えば被害の程度は小さくなる。
役人流の保身といえばその通りだろうなw
524 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:46:29 ID:tN3XS/mV0
>>523 日本食出す日本国内の店でも、食中毒が発生するんだけどね。
そんな無駄な事をわざわざしようと言うことは国の組織が肥大化し過ぎていると言うことだ。 基本サービスすら手が足りなくて満足に行き渡らないくらいがちょうど良い。
526 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:48:41 ID:ktdEylRC0
>>524 僕ちゃんは確率って言葉を知らないらしい。
それとも寿司食いに行ったことがないのかよ。
そうならそうで面白いがな。
>>523 認証制って、信頼の証だろ?
今からそんないい加減な事を言うなんて。
そんなの賛成できないぞ。
528 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:52:12 ID:ixFVMLWmO
>>522 こういうのは日本の役人の得意分野だ。彼らは絶対に自分たちに責任の及ばない
よう、しかも完璧な管理システムを作る。間違いない。
俺は建設関係の会社をやってるが、自治体の入札参加資格を受けようとすれば
安全管理審査や経営状況分析、経営事項審査などの添付書類でがんじがらめだ。
日本の安全神話を築いたのはこういう役人の厳しい審査という側面もあるんだ。
確かにわずらわしいが役人がこういう面でいい仕事をするのは事実だ。
529 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 21:54:50 ID:tN3XS/mV0
>>526 では統計データを呈示してくれ。
同緯度の立地で、日本の飲食店と海外のJapaneseレストランで
食中毒の発生率に有意差があるのか?
>>528 姉歯とシンドラーが世間を騒がせた今年、
日本の役人の建築管理には安全神話がある、と言われてもさ。厳しいな。
531 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:06:25 ID:ktdEylRC0
>>529 おやおや。屁理屈炸裂だな。
なんで寿司職人になるのに何年かの勉強が必要なんだろうね。
三国人は基本的な学習をしていない確率が高いから食中毒の可能性が高いという、
一般論を言ってるだけ。
アレンジなんて笑わせる。どうやって勉強したの?
どうやって知りもしないものをアレンジするの?
統計とるまでもなく明らかだろ。
それで通じないならこれ以上君と議論することはないな。
532 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:09:15 ID:ixFVMLWmO
>>530 ま、言うと思ったが。
木ばっか見てないで森全体を見な、僕ちゃん。
というか役所の厳しい審査があったからこそ姉歯の一件も発覚したんだろうに、
そんなこともわからんのか、判ってても言わざるを得ないから言うのか、どっちだ?
伝統的な料理のないアメリカが何を言うか 半馬鹿くらいで何を偉そうに
534 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:13:43 ID:mGzgWvj40
>>497 現地の人は当然現地の味覚に合うように改良された日本食を好むだろ
535 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:14:40 ID:ixFVMLWmO
>>529 有意差はあるだろうな。
そもそも酢やガリや緑茶がなぜ寿司に付き物かと言うと
それらには殺菌作用があるからだ。食材そのものが毒避けになっているわけだ。
海外の和食屋は酢飯じゃなかったり、ガリがキムチになってたりするんだろ?
なら食中毒の発生率なぞ言わずもがなだな。
536 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:15:27 ID:tN3XS/mV0
>>531 寿司職人になる修行は、仕入れるものを選べる目利きの技術と、
仕入れたものから最大限に利益を出すためのノウハウを学ぶこと。
目利きが仕入れて切り身を作れば、誰だって寿司を握れるんだよ。
回転ずしだって誰でもやれるだろ。
海外の店は回転ずしレベルだから、誰でも出来る。
537 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:16:53 ID:mGzgWvj40
>>499 俺の好きなサイゼリアやタイ風カレー屋は
イタリアやタイの政府に認知されてないだろ?
そんな制度何の効果も無いよ現実は
538 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:18:37 ID:bvSpSnh60
小役人というものは自分の利権をでっち上げることに関しては天才だな。
>>532 随分と言葉遣いが荒くなったな。何か気に障ったか?
日本国内で役所の行政指導力があろうとも、ああいった事件は起こり得るんだよ。
それを海外で調査権限もハッキリとしないままに「政府公認」の証を与える事に、不安はありますよ。
木ばかり見るなって、姉歯が木なら、食中毒も木だろ。木への対処の問題のはずだぞ。
それに姉歯の一件は、役所の厳しい審査から発覚したんじゃないだろ。善意の告発からだろ。
540 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:30:12 ID:ixFVMLWmO
>>537 例えば君がたまたま入った、街のジンバブエ料理の店が実は似たようなアフリカン経営のいいかげんな店で
ジンバブエ料理と称して犬肉のシシカバブや、不衛生な雑草のサラダを出されたら
どうする?
ジンバブエ料理、ひいてはジンバブエという国に対しても悪印象を抱くだろう?
この制度はそういう事を防ぐために作られようとしてるんだよ。
541 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:30:50 ID:PilUdG6EO
日本でイタリア料理やタイ料理作っても普通食中毒にはならんだろ。でも寿司は確かに危ない。認証制度があってもいいんじゃないか?もちろん寿司に対する現地保健所の知識が増えれば必要ないが
542 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:30:51 ID:ktdEylRC0
>>536 >寿司職人になる修行は、仕入れるものを選べる目利きの技術と、
>仕入れたものから最大限に利益を出すためのノウハウを学ぶこと。
客を実験台にして学ぶのにいくらかかるんだw
そのために生じるイメージダウンを避けるのに3億円弱支出するのが悪いとは思わんね。
アメリカだから接待に使用して食中毒なんかが発生すると目も当てられない。
とんでもない額の損害賠償請求してくる奴だっているだろうし。
ちゃんと衛生管理をしているところで接待しましたよって言えるメリットは大きい。
543 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:34:42 ID:RQw/SIN5O
そんなことより エセ日本人を取り締まれ
544 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:35:14 ID:DJwApDxc0
たかが2億7600万だろ 野中が朝鮮銀行救済に突っ込んだ 3 兆 円 の0.1%じゃないか そんくらいでガタガタ言うなヨ
545 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:35:22 ID:tN3XS/mV0
>>542 君の頭の中ってグチャグチャだね。
スシのビジネスモデルは、工業化。職人が目利きしていたものを
プレカットして質を均一化して個店に供給すること。
だから、職人の技は各店では必要ない。
衛生管理もマクドナルドレベルで問題ない。
これが完全な意味不明だな。↓
>アメリカだから接待に使用して食中毒なんかが発生すると目も当てられない。
とんでもない額の損害賠償請求してくる奴だっているだろうし。
外国人が経営する店に損害賠償請求しても、日本人は痛くも痒くもない。
衛生云々を農林水産省が管轄するのはどうだろ
547 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:37:30 ID:mGzgWvj40
>>540 極端なんだよ
なんで不衛生なモノ出す店がやっていけるんだよ?
当然海外旅行すれば不衛生な店が多い国もあるけど
それは各国の問題であり
例え日本がそんな国の日本食レストランを認知したところで
不衛生な物が出てくることに変わりは無い
一回海外旅行してこいよ
548 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:40:18 ID:ktdEylRC0
>>545 >衛生管理もマクドナルドレベルで問題ない。
マクドナルドは生ものを扱わんよ。
おっと野菜ジュースとか持ち出してくるかな?
>外国人が経営する店に損害賠償請求しても、日本人は痛くも痒くもない。
1.日本人が経営している店も言いがかりをつけられて撤退を余儀なくされる可能性がある。
2.アメリカ人が自分で変な物を食べて食中毒になったにもかかわらず、
接待で食べた寿司のせいだといわれる可能性がある。
549 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:41:22 ID:tN3XS/mV0
>>548 何だか分からないが、腹抱えて大笑いしてしまった。(・∀・)
バカって存在するんだね。
550 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:42:15 ID:mGzgWvj40
いやいやいやいや
お前ら勘違いしてるぞ?
衛生的なモノなど管理する権限など何も無いぞこんなもん
味だよ味
ちゃんと
>>1 読めよ
551 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:45:18 ID:mGzgWvj40
おまえらなぁ こんな糞制度発案する公務員がだよ? そんな衛生的に良くない店が多い国になんか 審査をしに行くわけ無いだろ? ちょっとは考えろよ
552 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:48:34 ID:h1d0r26I0
どこの国でも旨いものを出す店に客は集まる。 日本政府の認可など誰も気にかけないだろう。 単なる利権、税金のムダ使いに一票。
553 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:51:18 ID:ixFVMLWmO
>>547 OK、落ち着いて、もう一度ちゃんとした日本語で書いてくれ。
てにをはは合ってるか?
主語述語は揃ってるか?
他人にレスを読んでもらいたいなら、送信する前に推敲してくれ。
あと彼に限ったことではないが、ディベート気取りで書き込んでる奴は論破された
からって悔しまぎれに脊髄反射で反論ともならない反論するのやめてくれないか?
話が混乱するだけだ。
554 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 22:56:04 ID:mGzgWvj40
おまえ文法のこと言うんなら自分の書き込みについて少し考えろよ 暇だから具体的に指摘してやるよ珍米糞ウヨ三国人 てにをはは合ってるか?→「て」「に」「を」「は」は合ってるか? だろ? ディベート気取りで→意味の無いカタカナ語の乱用は駄目だろ? 俺の書き込みの意味が分からないんだらその程度の人間なんだろうから 興味ねぇよ氏ね
スシ・ポリスという名の雇用創成だな
556 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:02:05 ID:ixFVMLWmO
>>554 ワハハハハハハw
「ディベート」をどうやってカタカナ以外で書くんだ?? 「議論遊戯」とか?
言い負かされてなおプライドを維持するのは難しいな、兄ちゃん。
557 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:12:49 ID:ktdEylRC0
>>549 >何だか分からないが、腹抱えて大笑いしてしまった。(・∀・)
何だかわからないのに笑えるお前の頭に問題があるのでは?
558 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:21:03 ID:ns8/4eZv0
>>532 発覚は内部告発が発端でしょ? 本当に同業者? 役人じゃなくて?
この認証制には反対しないけど、役所を持ち上げ過ぎると胡散臭くなるよ。
559 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:32:08 ID:ixFVMLWmO
>>539 すまん、レス忘れてた。
この制度で衛生指導の権限なんて無いに決まってる。仮に支援制度が日本政府に
認可された店で食中毒があったとしても、そんなもんまで認可元の日本政府が
責任を負う義務はまったくない。訴訟国アメリカなら調子に乗って訴訟起こすバカ
がいるかもしれんが、そんな裁判で原告が勝訴するわけがない。
JISマークのついたオモチャで怪我したからってJISを訴えるやつがいないのと
同様だ。普通はメーカーを訴える。和食の場合なら店だな。
そもそも衛生管理がまずい店を注意するような制度ではない。
調査の結果、衛生面で問題が無いとわかれば「正しい和食」として推奨する。
それだけのことだ。
どうしてこんな簡単な話も理解できんバカが多いかね?
pu
561 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:44:16 ID:ixFVMLWmO
>>558 うん、まぁ同業というか関連業種だよ。
役所を持ち上げ過ぎたつもりはないが、仮にそう取られた面があったとすれば
その意図は無いと明言しておく。
決算期過ぎるといくつもの審査書類を役所に審議してもらわんといかんから彼らの
作り上げたシステムの厳しさは知っているし、役人が憎くもあるw
562 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:51:48 ID:mGzgWvj40
どうでも良いけど ディベートを議論遊戯としか訳せない語学力に吃驚だよ
563 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:55:54 ID:ixFVMLWmO
>>562 論破された意趣返しがしたいならせめてスレタイに沿った内容でやれよ、兄ちゃん。
564 :
名無しさん@七周年 :2006/12/28(木) 23:58:35 ID:mGzgWvj40
>>563 俺が何をどう論破されたんだよ
試しに三行で書いてみ?
ともあれ日本食というブランドを正しく確立していくのは良いことだな。
566 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 00:05:43 ID:1hW27nIsO
まったくだ。反対する神経がわからん。
カレーもインドと違うじゃん 外国の料理も日本の素材つかって独特のものあるじゃん 海外から日本にきてもでてる料理が近くの日本料理屋とたいしてかわらなかったら リピーターがこないっしょ 旅行者が金使わない支那人かアフリカから出稼ぎの黒人だけになったら 経済潤わなくなるぞ
568 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 00:16:24 ID:1hW27nIsO
>>567 スシポリスよりも日本語ポリスに日本語能力の認定審査してもらえよ、お前は…。
569 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 00:21:54 ID:8o/LgnSJ0
>>567 誰もインド政府が正統的な自国料理店を認定することに反対してないだろ。
やりたいなら、どうぞっていうだけの話。
政府の奴らってバカが多いのか? 認証ってなったら、偽者のやつらから反発が起こるのは当然だろ そのぐらい予測しろよw 支援ってのも意味不明。推奨店にしろ
スシポリスなんて言い出したのは韓国の新聞だけれど なんで彼らが過剰反応してるかというと アメリカの韓国経営の店がどうとかいうより 韓国内での寿司屋が現に醤油の代わりにコチュジャンで 寿司を食わしてるってのが理由なんだよ。 刺身や寿司をコチュジャンで食うってのが韓国では「当たり前」で これを寿司を思ってるから反発する。 要するに20年くらい前からコチュジャン寿司が流行って 今では韓国の国民食になってるわけで それを海外に出して何が悪い?ってことだろう。
>>571 コリアンレストランでコリアンスシとして出せばいいのに
>>571 別になにも悪くないっすよ。どんどん輸出して自由です。
もちろん認証はしないけどね。
574 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 15:32:09 ID:K/MzWFbJ0
>>573 というよりもだ、韓国は「寿司(ないしは和食)」そのものを自分たちの文化にしたいんだよ。
日本文化がメジャーで自分らの文化がマイナーだから、中身だけ奪ってパッケージだけ韓国にしたい。
だから世界中に広まっているSUSHIを日本文化のカテゴリーに入れて欲しくない。
さらには日本政府がSUSHIの認定元になるのが嫌。そういうこったろ。
ま、奴らの心情を斟酌してもしょうがねぇよ。
粛々とこの制度を実施して日本のブランドイメージ向上に貢献しようぜ。
そのための予算が初年度2億7千万なら、俺はまぁ許すわ。
575 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 15:35:37 ID:FQ84n2Ga0
自称寿司職人はビザが取得しやすいらしい 奴等も必死ですな
576 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 15:37:48 ID:FQ84n2Ga0
577 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 15:44:32 ID:K/MzWFbJ0
>>572 食べ物の頭にKoreanて付くと高級料理扱いしてくれないからw
>>575 なるほどねぇ…。
578 :
缶国 :2006/12/29(金) 15:52:32 ID:rI4IUVN+O
キムチポリス作るぞこるぁ
579 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 17:58:29 ID:psKil/J/0
>>578 キムチポリス作って「韓国政府認証済みのキムチ」を推奨したらいいよ。
絶対それじゃないほうが売れるからw
ナポリ産のトマトを使ってないぴざはナポリピザと名乗ってはならない って言ってるイタリアよりはまし
581 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 18:14:35 ID:psKil/J/0
>>580 どこでもそんなん言ってるよ。
ポートワインも紛い物がいっぱいあって、ポルトガル産以外はポートワインと呼ぶなって
ポルトガル政府が言ってるし、ドイツも厳格なビール保護法がある。
シャンパンもシャンパーニュ産以外はスパークリングワインて言わなきゃダメなんだっけ。
自国文化の保護は世界共通のテーマ。
日本政府が今まで鈍感過ぎたからチョンがのさばってただけだよ。
582 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 19:43:17 ID:sP2D7Cma0
>>581 自国文化じゃなくて、自国産品だね。
ドンペリニヨンを歌舞伎町のホストクラブで、シャンパンタワーに使う事には
文句言わないから。
583 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 19:46:35 ID:rpum7T7s0
この国の池沼官僚には閉口させられっぱなしだな 日本の戦後の洋食にしても中華料理にしてもあちらの料理を再現してるとでも思ってるのかね 日本のやってることは棚に上げて、なんだこのチョンクオリティは。 役人って在日ばっかりなんじゃないのかW
584 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 19:48:06 ID:t+ZanIOU0
585 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 19:59:30 ID:/Wff6B/C0
支那チョンの似非日本食が横行してるんだから、断固規制するべき。 犬の餌みたいなものを日本食なんて思われたら日本の恥じだ。
586 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:01:15 ID:eECjNS2C0
問題になってるのは味だろ。 的外れな議論ばっかりしてるアホが大量にいて鬱陶しいな。
587 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:11:12 ID:rpum7T7s0
だから味覚なんて国それぞれで違うんだよ 日本人の味覚が万国共通なんて思ったら大間違い だから日本人は中華料理にしても味を変えて日本人に合わせてる訳だ。 それを日本人はやって良くて、外国人がやってはダメだって言うのはどういう道理なんだ?? チョンクオリティだろ、それ これだけ国際化が進んでるのに、外国人と話したことある奴居ないのかW みんな甘い甘い気持ち悪いって日本で本国料理食って嘆いているぞW
588 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:17:14 ID:t+ZanIOU0
>>587 誰も味を変えるななんて言ってない
ただ認定しないよと言ってるだけだ
お前もう少しオツムを鍛えた方がいいぞ
100マス計算でもやって鯉
589 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:18:22 ID:FHrP6zXX0
衛生面の試験設けたらチュンチャンシャットアウト
590 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:19:58 ID:xKJyoRan0
トコロテンや寒天て 癌を叩くんだね?
3、アガロオリゴ糖の新しく発見された生理作用
a)ガン抑制作用
アガロオリゴ糖を無添加の培地では、ガン細胞がどんどん増殖するにもかかわ
らず、160ミリグラム/リットル の濃度でアガロオリゴ糖を添加した培地でヒトの大
腸ガン、胃ガンの細胞株を培養すると、ガン細胞は「アポトーシス」を起こし
ます。大腸ガンは約24時間、胃ガンは約48時間でアポトーシスによって死滅し
ました。一方、正常細胞には何ら影響を与えませんでした。
また、ヒトの大腸ガン細胞株HCT116をヌードマウスに移植し、固形ガンを生
成させた後で、3%のアガロオリゴ糖を4週間自由摂取させたところ、腫瘍
の重量は元の40%ぐらいにまで小さくなりました。約20%のマウスでは腫瘍
は消滅していました。この条件では担ガンヌードマウス一匹当たり一日に約
3.5 ml飲んでおり、固体のアガロビオースを約100mg摂取したことになります。
http://www.takara.co.jp/news/1998/04-06/98-i-009.htm
591 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:22:21 ID:rpum7T7s0
いや認定するとかしないとかそれこそ勝手に言ってりゃいいんだよ そんなこといってどうするんだWWWWWWWWWWW シナやチョンがそれほんとの中国料理じゃないあるよって言われたって、ふーんで終わりだろ それをなんで税金使うんだよW 池沼ばっっかだなwwwwwwwwwwwww
592 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:30:38 ID:pwqOW1CN0
仮に近隣諸国が日本内の飲食店に対して同じことしたら、 猛反発するんだろなw
593 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:32:41 ID:mw73S1sJ0
で、寿司は握り飯に生魚をのっけただけ、醤油かければなんでも日本食だろってループ?
594 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:33:26 ID:t+ZanIOU0
詐称されるという害悪に気づかないバカなのか… でなければ詐称する側の人間が来ているようですな
下朝鮮の日本文化乗っ取りは国家事業だから、 民間では太刀打ち出来んかもね。 KCIAとか統一協会とか絡んでるんだろ。
596 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:48:10 ID:eECjNS2C0
アングロ・アメリカwwwwwwwwwwwwwww
597 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 20:52:50 ID:8iFE6VaX0
世界中を食べ歩くために、税金を使う口実が欲しいのさ。 認めないぞと言えば、何かしら得るものもあるんじゃね?
>>591 >それをなんで税金使うんだよW
国策だからだろ。
それともお前が個人的に金出してくれんの?
599 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 22:35:24 ID:pwqOW1CN0
>>598 そういう意味じゃないだろ。
なんで、ふーんで終わるようなものを税金使ってやるんだってことだろ?
600 :
名無しさん@七周年 :2006/12/29(金) 22:53:44 ID:QpmtQUMc0
実験に3億掛かってもそう多額ではないと思うが。 対象は主として北米なんだからグルメ目的で行きたがる奴なんかいないしw 北米でグルメなんて考えるのはどこの国の人なの。
601 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 00:56:24 ID:Lh2NeLh+O
>>591 みたいなのは天然なのか読解力がないのか…。
チョンでもチーノでも基準に沿った和食出してりゃ認定やるの。
経営者がなに人だろうが構わないの。変な料理を和食と称して出してなきゃ。
たぶん「スシポリス」ってタイトルが誤解を生んでるんだろうな。
調査員が各国の和食屋回っておかしな料理出してる店を経営差し止めにする、みたいな
イメージなんだろ。まぁこれも韓国のマスコミは想定した上でのネガキャンなんだろうが。
602 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 01:03:01 ID:Lh2NeLh+O
>>592 猛反発? 日本人が? するわけねえじゃん。
ま、仮に韓国政府が在日本の韓国料理店向けに
「韓国政府が『本物の韓国料理店』として認証してやるから申請するニダ!」
って広報しても、在日が申請費出してそんなもの申請するかどーか疑問だけどなw
この制度はそういう制度だよ。
603 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 01:06:18 ID:pbTxG+Pf0
「スシ・ポリス」って土曜ワイド劇場に出てきそうだw
604 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 01:16:02 ID:G9sC+thE0
>>601 ネタとしてはスシブギョウのほうが面白いよね
605 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 01:16:50 ID:pbTxG+Pf0
>>604 しょっぱなに卵頼んだ客を成敗しそうだなw
>>592 やってるだろ。>フランスとイタリア
タイ料理やベトナム料理もしてもいいとオモ。
朝鮮料理は…そもそも椰子等自分達が決めた基準を守れるのか?
607 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 02:10:12 ID:Lh2NeLh+O
>>606 調査員「ふーっ食ったニダ。この店の審査結果はのちほど文書によって通達するニダ。
ところで御主人…ウリの財布にはまだ入る余裕があるニダが?」
こんなのが横行しそうw
つうかいろんなものを出す店は何処の国でも多いよ インドカレーやでもタイかを出したりする。 そもそもそれぞれの国の食だって多様化してるから 民族や地方で違う。 偉そうなことを宣う前に、日本食とは何ぞ、和食とは何ぞやってのを 出してからにして欲しいね。 日本でも寿司メニューなんてかなりいい加減だぜ。
609 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 04:20:36 ID:GjjQMfJS0
ま、寿司出す店ですし以外のメニューが沢山あるなんて、 まともな店じゃないね。 日本国内でもそうだろ。
610 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 04:28:26 ID:lBP0o5IH0
>>609 回転すしやはまともじゃないのか?ちゅーか、まともって何だ?
まぁガイジンさんもわかってるわけで、 敢えてファーストフード的な日本食を好むんだけどね。 排除したブームも終わるw 純正日本人及び元日本在住者がやってる店はヤクザも多いね。
612 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 04:32:16 ID:4hR/lDwn0
>>610 極端な話、ご飯の上にウンコのっけて「これが寿司だ!日本伝統の寿司だ!」って外国でやられてたら
オマエはむかつかんのか?「外国だからネ。それもアリ☆」で済ますのか?
それを見た食べたほかの外国人が「寿司って食べ物はなんて汚らしいんだろう」って誤解されても平気なのか?
実際ウンコと変わらんものが並べられてる現状を理解しろ宜しくお願い致します。クソが。
ウンコはないぞ こういう野郎が話を混乱させる 馬鹿ウヨは参加するなよ
614 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 05:20:23 ID:GjjQMfJS0
>>610 回転寿司がまともな寿司の訳ないだろ。
で、日本人でもこれだけ見解が違うのに、どうやって統一見解出すんだよ。
お墨付き与えた店がまともじゃなくて、クレーム付けたらどういう補償
してくれるんだ?日本政府が慰謝料出してくれるとか?
>>614 それに尽きますな。
始めに排除ありきで、筋の通った意見じゃないから定義しないで曖昧のまますすめる。
恥をかくのは誰なんだろうね。
616 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 05:36:40 ID:GjjQMfJS0
日系人がやってる回転寿司が認証取って、そうでない、きちんと修行した まともなすし屋が認証取れなかったら、かなり大問題になるよね。 特に北米は、何かを排除するための認証にはかなり敏感に反応するから。 で、どうするかってのを検討するために、とりあえず数億円なんて 税金の無駄遣いもいいところ。
617 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 05:42:39 ID:rJaivwHe0
毛唐は金輪際和食なぞ口にしなくて宜しい
618 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 05:53:17 ID:Und05vk60
政府馬鹿すぎ。何食べようが自由だろ この制度に賛成してる奴多くて驚いた。アフォだなマジで 日本は税金無駄遣いしてまで世界の嫌われ者になりたいのか? 明確な基準が不明な点フランスや韓国の自国映画保護政策より酷い
619 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 05:59:37 ID:cZ3od+gXO
日本で食べられてるカレーやラーメンも 発祥の地とは全然違う食べ物になってるじゃないか、 発祥は違えどその国に合わせた食べ方をして何が悪いのか? あまりに滑稽な考えだな。
620 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 06:00:40 ID:tuT2h8TD0
本来の和食って考え方は戴けないな。 世界中の料理を取り込んで勝手にアレンジしてる 張本人は日本人だろが。 手前勝手も甚だしい。
すし食いたい!!!!!
622 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 06:20:14 ID:wvUnIbcy0
624 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 06:28:19 ID:GCdhLd6d0
現地の人間の口に合うようにアレンジされた日本食は残り、 口に合わないアレンジの日本食は廃れるんだから放置してても何の問題もねーよ。 くだらんことに税金使うんじゃあない。
625 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 08:36:14 ID:QURZrSt+0
お前らは日本が生み出した柔道が韓国発祥のあやしげなユドとして広まってもいいのか?
マジンガーZがテコンVのパクリだということにされても放置か?
忍者・サムライ・歌舞伎・皇室…これらがみな韓国が元祖であると喧伝されてもされるがままか?
この問題の本質はそれとまったく同じだぞ。
韓国人は政府と一丸となって日本の文化を略奪しようとしている。
海外で「Sushiとは不衛生でキムチ臭いもの」として広まりつつある現状をどう考えてるのか?
>>624 不衛生なキムチ臭い寿司は「現地の人間の口に合うようにアレンジされた」わけじゃないぞ。
意図的なミスリードならやめろ。アホならよくスレを読んでから書き込め。
626 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 08:53:54 ID:QnbPBSvr0
この税金の無駄遣いには目をつぶろう・・・
正しい日本食を広めたいなら、もっと自由に海外の料理人が日本料理の修行ができる制度を整えるべき まずは下積みだとか、そういう形式みたいのが多くて敷居が高い
ぶっちゃけ米国人がニセモノ食べさせられていても知ったこっちゃないわ
>>625 オマエが一番おかしい
ただの嫌韓厨じゃないかw
わかった振りして、いっちょまえにカキコするんじゃないよ
630 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 10:44:26 ID:8eBgJiDI0
>>629 んじゃお前の意見書き込めや。
お前、他人に文句言うばっかで具体的なことなんにも言ってないじゃないか。
だいたい今の日本に住んでて嫌韓にならん方がおかしいだろ。
>>625 には何ひとつ嘘は書かれていない。
631 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 10:47:43 ID:8eBgJiDI0
>>628 米国人に「Japanese foodってのは高い金取るくせにキムチ臭くてなんて不衛生なんだ!くそジャップめ!」
と思われて日本のイメージが悪くなるのも知ったこっちゃない?
>>630 とっくにかいとるアホ
アホアホ嫌韓は黙ってROMってろw
633 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 10:54:31 ID:8eBgJiDI0
>>632 アメリカの悪事を指摘ても「へー」
イギリスの悪事を指摘しても「ふーん」
韓国の悪事を指摘すると「うるさい!嫌韓厨は黙ってろ!アホアホ嫌韓!」
おかしな話だなオイw お前韓国人か?
とりあえずお前が「とっくにかいとる」という意見にアンカーつけてくれや。
>>633 オマエのような子供が来ると話が逸れて進まないからすっこんでろっての。
636 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:05:39 ID:8eBgJiDI0
ま、韓国が嫌いであろうがなかろうが、自国の文化を略奪されようとしているのを見過ごせないよ。
>>619 みたいにラーメンやカレーを引き合いに出す輩が後を絶たないが、これは問題の本質を理解してない証拠。
日本で変なアジア人が中華料理と称して不衛生な犬肉のサンゲタンやキムチ臭いジャージャー麺を出してたら中国人も怒るだろ?
それと一緒なのだよ。
酢も使わず鮮魚の処理も雑でガリじゃなくキムチが添えられた寿司を韓国人が海外でKorean Sushiとして饗ずるなら何の問題もない。
それで客が来るかどーかは知らんけど。
あのなー、流れでは、和食の定義もしないで云々の話になってるわけ。 運用面で問題があるから、やっても意味無いってみんないってるの。
639 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:18:49 ID:8eBgJiDI0
1.海外に於いて、和食のイメージはおおむね良い。 2.和食のイメージの良さに付け込んだ不衛生で粗雑な「和食モドキ」の店を出すアジア人(ほとんど韓国人)が後を絶たない。 3.そうした店により、和食のイメージが悪化しつつある。 4.ひいては日本の食文化全体に疑惑の目が広まりつつある。 そこでこの制度が考案されたわけだ。申請を受けた店を調査し、一定のガイドラインに沿っていれば 日本農水省認定のマークを与え顕彰する。もちろん経営者がナニ人であれこの申請は受けられる。 和食のイメージ向上によって日本文化のイメージも向上。 ついでに「政府認定の正統日本食品」の輸出も見込まれる。いいことづくめ。 反対する理由がわからん。
だからはよそのガイドライン出せよw みんなで検証するからよ
641 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:25:49 ID:8eBgJiDI0
>>638 和食に限らずどこの国の料理でもそう簡単に定義付けできんて。
フランスやイタリア、タイにもにも同様の制度があるが、イタリアンとフレンチの本質的な違いは何だ?
タイ料理とベトナム料理の違いはどう定義付けているのか?
華道にも表千家や裏千家でそれぞれの免状があるが、その本質的な違いを指摘できるか?
そんな細かい定義みたいな部分に立ち入るわけないたろ、アホらしい。
普通に衛生管理等の免許を確認して、キムチ添えの寿司みたいなあからさまにおかしなもの出してなきゃ認定だよ。
「ウチは現地風にアレンジしたカリフォルニアロールで行く!」って店はそんな認定欲しがらんだろ。
>>639 >>571 で書いたが、韓国では国内で寿司が国民食化している。
コチュジャン使ったりするし、光り物嫌ったりして日本の物とは違う部分がある。
海外にSUSHI認定みたいなことをされると、彼らとしては反発する。
これが根本の理由だと思う。
醤油の国際規格でもにたような事があったが(原料問題)
こういうのは和食なんて広いカテゴリでやると失敗すると思うね。
醤油ですら失敗したんだから。
>>641 じゃぁどういう基準で承認するつもりだ?
チミの好き嫌いは基準にならんぞw
わかってるのに無理して色づけして語るこたぁない。
644 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:29:40 ID:8eBgJiDI0
>>640 ガイドラインて言う各論で反対なのか
制度そのものに総論で反対なのか、どっちだ?
どうもお前へのレスは
>>635 で充分な気もする。
>>644 俺は馬鹿馬鹿しいから反対だが、実際に運用するにしても
無理じゃないかってなスタンス。
このスレの多くは俺のレスだw
646 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:33:44 ID:8eBgJiDI0
>>642 非常によく判るしうなづける話だが、では君の所感としては
「どうせまた韓国人に好きなようにされるんだからやめとけ」ってこと?
>>643 さっぱり日本語として理解できない。特に三行目。
647 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:38:53 ID:8eBgJiDI0
>>645 判った。お前はやはり共に語るに値しない小輩だ。
自国の文化を「馬鹿馬鹿しい」とはよくも言えたものだ。
>>646 もしやるなら和食認定じゃなくガチで寿司認定にするべきだな。
>>1 読んでも、微妙に寿司=和食みたいなミスリードされてるし。
彼らが反発するのはSUSHIについてなんだから、対決するなら
ポイント押さえるべきかと。
まあ日本風に「和食」なんて曖昧に誤魔化そうとしてるのかもしれないけど
それは意味がないと思う。被害がでかくなる可能性もある。
で、予想するにそうやってもコチュジャンおkとかgdgdgにされるおそれがあるだろうな。
だったらやらないほうがいい。
何れにしても定義できないものを分けるのは不可。 それと海外の日本料理屋は多種多様で、必ずしも褒められる店ばかりじゃない。 グダグダとチラシの裏の続きをここで発表するなっての。>ID:8eBgJiDI0 どうやって分けるかをオマエに問うのは酷だとしてもだ。
650 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:48:52 ID:8eBgJiDI0
>>648 >で、予想するにそうやってもコチュジャンおkとかgdgdgにされるおそれがあるだろうな。
韓国シンパの横ヤリでって事? まぁその懸念は無きにしもあらずだな。
しかし君の考え方はいかにもビビってるように思えるが…。
韓国人がSushi認定を恐れているのは間違いのないところだろう。
ならば正統和食を出す店を日本政府が推奨する!とファイティングポーズを取るだけでも
彼等に対する打撃になるとは思えんかね?
俺の予想では制度実施後、韓国政府も何らかのカウンターパンチを放ってくる筈。
「アジアンフード認定制度」とか言って韓国政府認定のマークを配るかもしれん。
日本政府認定のマークの付いた店と韓国政府認定のマークが付いた店が並立することになれば
勝敗はおのずと見えてくるだろう。
651 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 11:53:36 ID:8eBgJiDI0
>>649 やたら絡んでくるな、お前。
お前とは語る気ないからお互い無視しようや。
>>650 シンパっていうより政治家だな。w日本の。情けないが。
ただ考えるに、きみが思うような、または
>>1 で懸念されてることの解決法でいえば
料理ではなく料理人を認定したほうが現実味があると思う。
国際板前認定だね。現にアメリカには寿司の専門学校もあるということだし
そうした学校に基準を設けてランク分けしたライセンスを発行すればいい。
で、店は板前の有無で区別すればいい。
こっちなら反発を避けていけるんじゃないだろうか?
653 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 12:02:26 ID:8eBgJiDI0
>>652 それもひとつの案ではあるね。
しかし俺は「反発があるから避けよう」というスタンスには、この場合立つべきではないと思う。
彼らは意図的かつ戦略的にやっているんだから、「自国文化を守る!」という覚悟を見せることも
時には必要だと思うのだよ。
>>653 醤油みたくなったらあほらしいだけだな。
別に喧嘩することを求めてるわけではないから。
ヤクザの店に認証して終わりだろう。 笑ってやるからはよヤレや。
656 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 12:13:02 ID:Lh2NeLh+O
>>654 だったら今度は醤油みたいにならんように戦う姿勢を見せてもいいのでわ?
正直、韓国とは一回ぐらい喧嘩せんとおさまらんような気がする
少なくとも喧嘩も辞さないよぐらいの気持ちはアピールしとくべき
657 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 12:16:53 ID:49zjo0sf0
日本食はまずいと言われる理由は分かり切っている。 キムチを食べた後に、醤油の味が分からなくなるだろ? それと同じ。化学調味料(原材料にアミノ酸と書かれているもの)が入ったものを食べたら味覚に幻覚がおき、未来を壊す。 日本人は薄味で楽しんでればいい。 外国人に分かるか。
>>656 ああ、だから無為無策じゃあほでしょうね。
板前認定のほうが現地人巻き込めるし、事業発展性もあるんだから
そっちがいいだろうね。
まさか今度はスシスパイとか言い出すかねw
659 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 12:19:50 ID:qk3uPNyz0
放射能寿司はやっぱいかんよね
660 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 13:11:38 ID:a938Dcf00
661 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 13:21:09 ID:CrU4RkzM0
しかしアホすぎる。税金にたかる糞どもはここまで池沼なのか。 国が文化とは何か理解してないのだから、世界の恥だな。 日本だって、外国の文化を取り入れて今があるんだろうに。 スポーツにしたって食文化にしたって全く同じ。 なんだこの思い上がりは。こんな事税金使ってやることか。 まさか漢字は日本が発祥だと言い出すキムチ野郎みたいな池沼は居ないだろうな? 日本の漢字は日本独特に省略したモノが多いし、それを漢字って言ってる。 中国政府が公的に日本の漢字は漢字とは認定しませんといってきたらどう思う? アホだな、こいつらって思うだろ。それを野郎としてるんだよ、税金を使って、寄生虫の アホどもが。税金をポッケナイナイするためにな。
662 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 13:44:10 ID:Lh2NeLh+O
>>661 そーゆーレベルの話をすべて経た上でスレは進んでるわけです。
スレをよく読むと制度の内容と重要性がわかりますよ。
僕は費用対効果の面から行っても施行すべきという結論です。
中国政府が漢字を「正当な中国文化の資産」と認定しても仕方ないでしょ。
そんなの誰でも知ってるから。
663 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 13:50:09 ID:CrU4RkzM0
そんな事世界各国がいちいち言い出したらきりがないだろwwwwwwwwww
664 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 13:56:01 ID:Lh2NeLh+O
>>663 実際に各国が言い出してますよ?
しょうがないとは?
665 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 14:02:47 ID:Lh2NeLh+O
>>663 フランスやイタリア、タイ等に同様の制度があり、またポルトガルやスペイン、
ドイツ等でも自国の特産品をまがい物と峻別し推奨する制度があります。
つまり世界各国が言い出してます。
>>661 どうもしない。日本は日本流で使い続けるだけ名称なんてどうでもいいよ。
そもそも、中国の簡体字自体もまがい物だしな
かたや中国語圏以外じゃ日本くらいしかまともに使ってない漢字 かたや世界中でブームになってる日本食 同列に語ってる時点で知能指数が知れるな
668 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 14:44:35 ID:CrU4RkzM0
そんなに日本の文化がいじられるのが嫌なら鎖国でもするようにアホ役人に嘆願してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 14:48:18 ID:EAEpRAaq0
670 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:00:44 ID:ftFLkaFn0
>>642 醤油はそのカテゴリのなかに、どこそこ風というものが
あるから失敗することはあるだろうけど、和食は日本文化だぞ。
日本食として伝統的である認定なら他所に何言われる筋合いないのでは。
これが寿司認定だと醤油のようになる可能性はあるが。
671 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:10:31 ID:0vK+Sdap0
>>668 自国文化は絶対守られるべきだ!
人の国の文化を滅茶苦茶にして広めるなんて許せない!!
だから
>>622 の中国のように国は似非日本料理店に法的措置を講じるべきだ!
わかったか!!
そんなに認定が欲しいなら、ふさわしい和食を出せばいいのに。 タダでよこせったって無理な話だ。
673 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:12:27 ID:EeVhHNMg0
チョン涙目www
675 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:15:57 ID:tuT2h8TD0
正しい和食ってか? もう漫画だな。 相当ズレてるよ。 歴史以前の発想だ。 進歩を否定する考え方だよ
676 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:21:46 ID:EAEpRAaq0
>>675 上でも言われてるがフランスやイタリア、タイ等に同様の制度があり、またポルトガルやスペイン、
ドイツ等でも自国の特産品をまがい物と峻別し推奨する制度がある。
これらの国々はすべて相当ズレていて、進歩を否定する考えを持っているのか?
もう少し国際感覚を持てよ。
677 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:34:46 ID:lBP0o5IH0
>>676 誰も知らないような制度だとも書かれてたが?
特産品ってのはまた別問題だろ。
678 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 15:44:14 ID:EAEpRAaq0
>>677 >誰も知らないような制度だとも書かれてたが?
どこに?
>特産品ってのはまた別問題だろ。
スペインのイベリコ豚、ドイツのビール、ポルトガルのポートワイン等はまがい物が横行したため
厳密な規格による正統品が国で保護されている。この和食支援制度と一緒だろ?
どう別問題なんだ?
おれはLAの日本料理店に行ったことがあるが、すざまじいものだった。
ウドンと称して出てきたのは正真正銘の「どん兵衛」だった。
こうした店と普通の和食屋さんを選別することが難しいわけがない。
和食の定義もへったくれもない。一発でヒドイとわかるニセ和食店がいっぱいある。
私怨より認定の方がいいのに
どん兵衛も結構うまいね 関西風味は薄味で結構いける
>>631 知ったこっちゃない。
チョンが作ったニセ日本料理を勘違いしてる馬鹿米国人なのが恥かしいことだからね。
何だか他人からどう思われてるか気にしすぎてる奴多いからそのほうがイタイと思った。
682 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:32:57 ID:Lh2NeLh+O
>>681 お前の母親、デブで無教養で口臭がひどくてアル中だってな。きめぇから早く殺せば?
ね? 不愉快でしょ?
それとも他人から自分の母親のことがどう思われてるかなんて気になりませんか?
和食も一緒ですよ。日本人なら日本文化にシンパシーを持って当たり前です。
というか、自国の文化は尊重するのが世界標準です。
683 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:39:27 ID:lBP0o5IH0
>>678 >>499 辺り、周知されてないとか書いてある。
それから、特産品ってのは正にブランドものだろ?
製造元が偽物に対して文句言っても違和感ないが、
和食ってのは、料理ってのは、そんなに口出しすべきものか?
どん兵衛もウドンはウドンだろ。
国内でだって、店で作ってる料理もあれば、
レトルトのようなもんが出てくる場合もあるだろ。
684 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:44:06 ID:2hlcT3rQ0
>どん兵衛もウドンはウドンだろ。 もうね、ア(ry
685 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:44:16 ID:FhoNmxn30
これ統一教会の鮮魚ルート支配に対抗するんじゃねーの? 食い歩きで終わったらアホの極みだけどさ
686 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:45:25 ID:Lh2NeLh+O
和食の偽物がいっぱい増えて来たから本物の方を国が褒めてやろう あったり前の話なんですけどねぇ。 ガンプラブームの時、ガンガルとかガルダンとか偽物がいっぱいあったけど 本物の方には日本サンライズと創通エージェンシーの証紙が貼ってあって あれを見ればひと目で本物と偽物を区別できた。あれとおんなじ事ですよ。 なんで本物の方に証紙を貼る事がイタいのか、気にしすぎなのかさっぱり判りません…。
687 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:49:36 ID:Lh2NeLh+O
>>685 だから原理信者が必死で叩いてんでしょ。
和食の成り立ちを考えたら、なにが正しい和食かなんてしょーもねぇレッテル貼りにしかならないと思うけどねぇ。 海外の粗悪な日本料理は、その店の商売姿勢の問題だし。 いっそ、日本政府が各国で直営の和食レストランを開かせてもらって 政府自ら本物の和食を提示してみせたらいいのに。
689 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:55:18 ID:PN+EonGn0
認定証もすぐ偽造される
690 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 16:59:12 ID:rjr3iMFn0
やっぱ寿司は江戸前だろ?
691 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:01:34 ID:i8k/QP4T0
チョンとシナチクの工作員が多過ぎ。 今でも悪評がたっている問題はどうするんだ。 代替案も出さずに批判だけするのはバカのやること。
692 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:02:29 ID:EdNprblv0
>>92 ゲイシャ・ポリスがスシ・ポリスのコスチュームだったりしてなw
693 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:06:05 ID:lBP0o5IH0
>>691 衛生問題に関しては向こうの政府に忠告するなりしろと
何度も言ってんがな。
694 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:12:11 ID:cVqHMxEfO
ロスの時みたいに韓国人と間違えられて日本人が殺されちゃたまんねえ。区別できるようにするのは当然。
696 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:29:02 ID:Lh2NeLh+O
と言うかね、和食のブランドイメージが下がったら当然食品の輸出にも影響が
及ぶわけですよ。
既に実害が出てるのに放置しとけってのはどういう理屈なのかと…。
逆に和食は安全で美味、と喧伝されれば輸出拡大も見込まれます。国益に繋がります。
>>693 海外の衛生管理基準は鮮魚料理を扱う和食には緩過ぎるんじゃないですか?
697 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:31:01 ID:/+G+EFG40
>2億7600万円の予算に「国費を使うようなことか」(自民党議員) コレ言った奴は名乗り上げろや、チャイナスクールか調べるから(w
HPで評価出せばいいんだよな。 「こいつはくせぇ!ゲロの臭いがぷんぷんするぜぇ」とか 「朝鮮人の出す物は食い物ではない」とか正直な評価を
699 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 17:56:16 ID:Lh2NeLh+O
食べ物屋の風評被害は怖いからね。 狂牛病騒ぎの時、市内の焼肉屋が一斉に店じまいしてたのを思い出します。 もし海外の〇国人経営の偽和食店で大規模な食中毒事件が起きて 「Japanese foodは危険だ!」なんて広まったら…。 認定制度があれば「あれは日本政府の認定を受けていないモグリの店だ」で済みます。 もっともそのぶん厳格な調査が必要になるでしょうが。
「全然違う料理」を「日本食」と言って売るどこかの国の人が増えているのが問題なんだよ。 んでアメリカとかの反応を見るとわかるけど、それが日本食だと信じてる人がいるんだわ。 あつあつのご飯を丸く握って、分厚く切った生魚をドン。スシおまち! そういうのじゃなければいいんだよ。 せめて酢飯をつかってくれ、とかそういうレベル。 日本でも西洋料理を元にした独自の料理はあるんだし、 日本料理を元に作られた新料理とかを作っちゃだめ、ってわけじゃないだろ。 ただそれを「日本食です」といわれると困る。
702 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:11:22 ID:CrU4RkzM0
一番これに類似した例が日本のイタリア料理だろ ナポリタンスパゲッティーやイタリアンスパゲッティーはあっちには無いし パスタやピザにタバスコをかけない。そもそもタバスコはイタリアの調味料と 勘違いしてるジジババも多いしね。 イタリア人に言わせたら、味がわからなくなるだろう、イタリア人はこんな ジャンキーなもの食べないぞ、とんでもないなって思う人もいるなるだろう。 もちろん俺だってタバスコをかける風習は米国のほうからっていうのは知ってる。 言いたいのはこういう異文化が混ざり合った食文化もおいしければありってことだ。 日本のタバスコをかけるイタリア調理も日本の文化として確立されて、それでよしっと思うだろ カレーだってそうだし、中華そばだってそう。 結局、現地の人の口に合えば、あちらの文化として認知されるんだよ。 ダブルスタンダードはダメだよ。税金をくすねるためにそこまでするか、普通。
703 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:11:53 ID:1qoYuiqc0
一流料亭所か大衆割烹クラス…いやカッパ寿司や小僧寿司 富士そばや大戸屋レベルなら喜んで支援すると思うぞ。それ以前の店が多いと言うだけの話で。
>>702 生の魚介類使ってるのに、その感覚が全くない衛生観念が
問題だと思う。中と韓の店。
創作や土着化ってのは本物から変化していく物だが 中華やベトナム、韓国料理から発生してフランスで土着化したとしても和食ではないな。
706 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:18:41 ID:/iuKANIX0
>>702 いわゆるナポリタンなんか出す「イタリア料理店」なんかあるのか?
あれは町の喫茶店で食うものだろ。
>パスタやピザにタバスコをかけない。そもそもタバスコはイタリアの調味料と
俺の周りでタバスコかけるやつなんかいないぞ。
少なくとも多数派ではないわな。
新大久保にでも住んでるのか?
707 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:20:35 ID:F800+0SR0
美味しんぼ第三巻の料理のルールを思い出すな・・・ここ読んでると。
懐石料理にマヨネーズは結構おいしい、けどそれは料理ルールと違って邪道だから、
許せないって奴。
日本人って肝心なところで中国人と同様の発想をする。
>>622 で書いてあったけど、深津が演じた西遊記を観て、このスレの連中と同じ騒ぎ方をしてるんだよね。
「日本人による文化の改竄(かいざん)だ」
まさに(似非日本料理店は)「中国人、朝鮮人による(寿司、和食)文化の改竄だ」と騒ぎ立ててるのと一緒。
そこに価値観の違いに寛容になれ、という心の広さはない。
で、中国人は(国が)法的措置をしろと騒ぎたて、日本人は認証して似非を潰せと主張する。
当然、こんな一部両国民の文化を文化をと騒ぐ姿にアメリカ人は反発して、だからスシポリスと皮肉るわけで。
・・・結局、表現の自由って日本もアメリカに押し付けられただけなんだよねぇ。
だからどうしても表現に寛容になれないわけで・・・まあしょうがないのかも。
708 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:22:17 ID:Lh2NeLh+O
>>702 ちょっとはスレ読みましょうよ。何十回も出た話ですよ。
主に北米ですが、海外で和食を名乗ってる〇国人経営の店は全然そんなレベル
じゃないんです。ガリ代わりにキムチ、わさび代わりにコチュジャン、UDONを頼めば
どん兵衛。そんな店がいっぱいあるんです。これはもう日本文化の凌辱です。
あなたも「イタリアンレストラン」と看板の出てる店に行って高い金取って
まんまスパ王が出てきたら嫌でしょ?
同じ事を繰り返して書くのがチョンの常套手段です。 無視してください。
>>707 和食の基本を習得した上でアレンジするのはいい。
問題なのは見よう見まねで作ったデタラメを和食と称して出す連中。
「アレンジ」と「ニセモノ」の区別がつかない馬鹿は
偽ブランド品を高値で買って納得するのかね?
711 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:29:27 ID:/iuKANIX0
>>707 >
>>622 で書いてあったけど、深津が演じた西遊記を観て、このスレの連中と同じ騒ぎ方をしてるんだよね。
>「日本人による文化の改竄(かいざん)だ」
娯楽番組は娯楽番組でしかないですが。
正当中国演劇として上演したなら問題だろうな。
>>707 デタラメやって何かあると全部日本のせいにする連中に
そんな理想論は通用しません。
外国でひき逃げやって、「私は日本人だ」と言い張る連中ですから....
713 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:32:12 ID:Lh2NeLh+O
>>707 というか、ちゃんとした創作和食の店は認定なんか無くても繁盛しますよ。
問題は、和食のブランドイメージに乗っかって粗悪な料理を出してる連中がいることなんです。
「あつあつお握りに生魚」はアメリカ人の好みに合わせたアレンジと言えますか?
714 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:33:20 ID:F800+0SR0
>>710 だから同じなんよ。
西遊記だってそもそも三蔵法師は男なのに、なんで女なのか。
これはアレンジなんてレベルの代物じゃない、こんなデタラメな内容を、
西遊記と称して放送するのは日本人による文化の改竄だって言ってるんだよ。
中国の週刊紙は価値観の違いを説明して理解を求めているが、
やっぱりこのスレと同様、そんなの理解できるか!って若者が多いわけで。
だからもう「しょうがない」と言ったんだよ。
この辺りは多分表現の自由の先進国であるアメリカ人には理解できないだろう。
スシポリスと皮肉ってるアメリカ人に、君の怒りはわからない。
価値観の違いって怖いね。
715 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:35:28 ID:lKufnCyZ0
バカな客に 「高級で健康的な日本食を食べた」 という幻想というか満足を 味あわせるのも商売だろ。 本家だ、本物だというのは営業妨害。
和食の基本(プゲラチョ
717 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:36:01 ID:DRKQIcSj0
朝鮮人を撲滅すればいいだけじゃん
718 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:37:07 ID:F800+0SR0
>>711-713 一応
>>714 って事で。
何も君達が間違ってる、おかしいと言ってるわけじゃないんだよ。
ただ、今君達が怒ってる事をアメリカ人にぶつけても理解されないだろうというだけで。
だから価値観の違いって言ったんだ。
中国人と日本人はなんだかんで同じアジア人、怒る部分は結構似ている。
ただその大半がまあ残念ながらアメリカ人辺りには理解できない。
できていれば、そもそもスシポリスなんて皮肉らず、日本政府の政策は妥当だ、と評価しただろう。
>>718 怒ってるのは「中韓系」アメリカ人(インチキザパニーズレストラン経営)だけだろw
720 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:41:57 ID:Lh2NeLh+O
>>714 あなたが言ってる「スシポリスと皮肉ったアメリカ人」の正体は在米コリアンです。
彼らは流通その他の既得権益を奪われるのを恐れてるんですよ。
以前に台湾で「桃太郎」が映画化されたことがあります。
中国人にとっての西遊記と同じくらい日本人には慣れ親しんだ物語ですが、その
映画では桃太郎は少女です。桃のロボットも出てきます。
日本人がそれに文句を言った話は聞いたことがありませんが。
例え話は的確にしないと話が混乱するだけですよ。
>>718 アレンジでもちゃんとしたものなら別に問題ないんだよ。
それなのに中国人と韓国人の店は揃いも揃って衛生観念0
日本食とは名ばかりの低レベル品ばっかで日本食そのものの
評判落ちてしまうから、こういう騒ぎになってるワケで....
722 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:42:40 ID:F800+0SR0
>>719 批判してるのはワシントン・ポスト紙やボイス・オブ・アメリカ(VOA)、
さらにロサンゼルス・タイムズ紙だからねぇ・・・。
これら全部、「中韓系」アメリカ人(インチキザパニーズレストラン経営)が、
書いてるんだ!なんて言うつもりはないだろ?
ただまあ、怒ってると言うより呆れてるって感じだと思うよ。
報道のされ方を見ると。
次年度は予算20倍。3億という金額に騙されてはいけない。
>>722 別に、アメリカの新聞が正しい訳でもないだろう。
>>720 だからわからないかなぁ、怒るポイントが違ってるだけだって。
で、怒ってる内容は一緒なんだって。同じ「文化の改竄」で怒ってる人が多いって事が。
>>721 それはまた別の問題だろう。
俺がとりあえず書いたのはこのスレで「日本文化の改竄に激怒してる人達」について。
不衛生な、とかその辺りで怒ってる人達はまた別の話だと思うんだけど・・・。
726 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:49:08 ID:F800+0SR0
>>724 だから正しい、正しくない、じゃないんだよ。
それが「価値観の相違」なんだって。
だから再度書くけど「しょうがない」んだよ。
わからないかな?
ま、認証を農林水産省がはじめたら間違いなくアメリカメディアは一斉に反発するだろう。
だからと言って、メディアが反発したのはアメリカ国内に居る中韓人のせいだってわけじゃない。
もっと大きい、文化の違いだって事は理解しといた方が良いと思うよ。
そんだけ。
>>726 わかんないな〜。君はそのアメリカの新聞の価値観に負けて、
判断を委ねているって言われてるんだよ。日本人は日本人の
考えで、主張しろって言ってんの。
そんだけ。
729 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:53:23 ID:/iuKANIX0
>>725 >だからわからないかなぁ、怒るポイントが違ってるだけだって。
>で、怒ってる内容は一緒なんだって。同じ「文化の改竄」で怒ってる人が多いって事が。
ポイントも内容も大きく違いますが。
誰が連ドラみて西遊記の内容がそのようなものだと信じるの?
中国人に想像力が欠けてるだけだろ。
それに対して日本食の詐称は、
意図的に無知な人間を騙して金を掠め取ることを主眼にしているんですが。
>>726 >ま、認証を農林水産省がはじめたら間違いなくアメリカメディアは一斉に反発するだろう。
反発させておけばいいんじゃないの。
>>727 あのなぁ・・・俺はそもそも
>>707 で今のスレで書かれてる内容について感想を書いたまでなんだが、
それすら許せないってか?
ま、しょうがないか。
>>685-687 だからこのスレで工作をしようとしているんだよな。本当にこいつらは日本に住む寄生虫だな。
732 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:55:53 ID:CrU4RkzM0
どうやら君たちにはメソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明から説明していかないといけないようだね しないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 要するに、そんな野暮なマネまでして税金くすねる口実にするなってことだ
733 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 18:58:06 ID:2hlcT3rQ0
しょうがないしょうがないて言ってるけどヨ しょうがないと諦めてるなら もう何も書かなくてもいいんでないか いくら書いたって、それこそしょうがなかろ
日本でラーメン屋いったらカップヌードル出されてあげく2000円請求されたら 怒るっしょ。 そんな行為を何も事情知らん米人に朝鮮人と中国人がやって金騙し取ってるんだよ。
735 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:00:25 ID:F800+0SR0
>>729 >誰が連ドラみて西遊記の内容がそのようなものだと信じるの?
あのなぁ・・・
君さぁ、全世界の人間が正しい中国の西遊記の内容を知ってると本気で思ってる?
というか君は正しい西遊記を知ってるの?
>意図的に無知な人間を騙して〜。
こんなのは、下手したら日本の大河ドラマにも言える事だよな。
あの大河の内容が君は多分全部史実だと信じてはいないだろう。
けど、実況スレを覗けばわかる通り、あれが史実だと信じてる人が本当に多かった。
で、実はこれとこれが嘘と指摘すると「そうだったのか!」と驚いている人が多いんだよ。
あの西遊記を観て、西遊記と信じる人は残念ながらいるというか多いって事だ。
でもさぁ、それ間違ってるのかな?俺は別に問題ないと思うんだけど。
で、それと同様にスシを改竄して垂れ流しても問題ないと思ってる人達がやってるんだよ。
それを日本政府が取り締まる事自体は否定しない。文化の違いだししょうがないと思う。
・・・ただアメリカ人はやっぱり反発するだろうし、まあしょうがないのかな?と
さっきからずっと感想を書いてるだけなんだが、ここまで叩かれる事なんだろうか?
>>735 > こんなのは、下手したら日本の大河ドラマにも言える事だよな。
> あの大河の内容が君は多分全部史実だと信じてはいないだろう。
> けど、実況スレを覗けばわかる通り、あれが史実だと信じてる人が本当に多かった。
> で、実はこれとこれが嘘と指摘すると「そうだったのか!」と驚いている人が多いんだよ。
史実を知って逆切れする馬鹿はいないだろ。
史実は史実、ドラマはドラマ。
学者は愚直に史実を語ればいいので、ドラマに迎合する必要はない。
737 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:09:21 ID:/iuKANIX0
>>735 立派な詭弁力だなw
大河ドラマはちゃんと「ドラマ」って銘打ってるだろが。
本格教養シリーズとは銘打ってないはな。
738 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:10:04 ID:2hlcT3rQ0
叩かれてるんでなくて、嫌がられてるんだよ 人の話を理解しようとしてねーから 悪いこと言わねーからもうカエレ、な?
739 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:11:02 ID:0pQ8pT7/0
シナチョンの仕業
バカだな セクスシー・ポリス・ジャパニーズ・ウーメン だったら、すぐアメリカ人受け入れたのにw 胸の谷間に正しいスシを挟みつつ、中韓のクソ寿司を踏みつけw
741 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:12:40 ID:/xr1v1Ds0
日本食は清潔じゃないと駄目だから。 糞味噌一緒のシナ人、朝鮮人がやるなら人々の健康の為にやった方が いいと思う。
742 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:12:51 ID:mkaQxluC0
韓国は 「漢字は自国由来」 「焼酎は自国由来」 とか言ってるからなぁ・・・。韓国は1万回くらい死んだ方がいい。
743 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:13:05 ID:6pyNzJWE0
どうでもいいけど 実施した結果、外人が「オリジナルの方が不味くね?」って思って 客入んなくなったらどうすんの?
>>738 そうだね、君の言うとおりかもな。
もうここまで来るとどうしようも無いのでやめとくわ。
ただ最後に一つだけ。
>>729 の一言
>誰が連ドラみて西遊記の内容がそのようなものだと信じるの?
これと
「誰が韓国人や中国人が握った似非寿司を食べて寿司とはああいったものだと信じるの?」
と問いかけるのは一緒って事だ。
俺達にとって常識であっても相手にとって常識にあらず。
本当にマジでこれだけは理解して。頼むから。
745 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:16:19 ID:/iuKANIX0
本格的な馬鹿だったか。
シナ人とチョン人が変な店出すのやめたらそこで終わる話なんだけどね。 どこ言っても迷惑かける事しかしないねぇ>シナチョンコンビ
>俺達にとって常識であっても相手にとって常識にあらず。 みんなそんな事百も承知で、特亜人やアホマスコミに迎合すんなって話だったんよ。
748 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 19:21:50 ID:/xr1v1Ds0
やめるわけねえさ。 日本ネタは儲かる宝庫なのに。 シナ人、朝鮮人にとっては。
>>748 自称日本人の中にもインチキ料理を容認する連中がいるからな。
国会議員が自国文化のブランド価値をわかってないようじゃだめぽ
750 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 21:16:28 ID:49zjo0sf0
いっとくが! ガイドラインには、創作料理も認めると書かれている。
751 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 21:16:39 ID:yk5mAjyN0
このスレの議論をずっと読んでいた。
時には自分の意見も書いた。
結論:農林水産省に抗議のメールを入れる。
はっきり言って説得力ゼロ。
馬鹿は黙ってろ、チョンは黙ってろ、俺達正義、お前は悪、
で相手を説得できると思ってるのかねぇ、ネットウヨは。
>>1 を読んだときは賛成だったが、ここの連中の書き込み読んでて、
もう今は反対としか言いようが無い。
かと言ってここの連中(一部)と会話を交わすのも時間の無駄なんで、
多分まだ相手の意見に聞く耳を持っているであろう農水省の役人にメールしとくわ。
ここでここの人達に罵声を浴びせられた他の皆さんも、是非日本語が通じる相手に、
抗議や意見をしたほうがいいよ。
>>751 ここの書き込みで反対に回るって‥。
政策の是非は二の次で、単なる八つ当たりじゃねーかww
753 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 21:23:09 ID:GjjQMfJS0
店の認証と料理人の認証ってかなり違うね。 店なんて、中の人が変われば別の店になっちゃうから。 どっちを認証するんだよ。
754 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 21:27:43 ID:sfiTwfiyO
特亜人よっぽど必死なんだな。 しかし、アメリカから日本のメディアまで動かしてキャンペーンなんてその影響力たるや恐るべしだな。
755 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 21:28:07 ID:yk5mAjyN0
と、言うわけで2000文字文章を書いてきました。 疑問に思ったことや問題点など、ここを読んでて確かにな、 と思う事を書いておきましたんで。 後は潰れてくれるか、変わる事を願うのみですな。 他の方も是非書いておいてくれ。
756 :
名無しさん@七周年 :2006/12/30(土) 22:17:55 ID:XKGZVyqd0
食文化戦隊スシ・ポリス参上!
757 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 00:42:00 ID:W6Vg4FlX0
>>755 乙です。それが一番いい方法なんだろな…
俺はどんどんやるべきだと思うね。 国としての日本食・日本の食材に関する広報活動でしょ。 反対しているのはデメリットを受けるなりすまし朝鮮人だけ。 そもそもが悪評をまく元凶なのだから無視しても良い。
759 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 00:58:09 ID:J9fo7Jq70
>>751 が何をしようと勝手だが、彼の自己満足な思いで農水省の若い職員が多少なりとも気持ちを
削がれるかと思うと可哀相で仕方ない。
職員諸君は国家のため、自国の文化のため身を粉にして尽力している。
だというのに天下国家を見る視座のない
>>751 は目先の2億惜しさに自国の文化が韓国人に
踏みにじられる様を傍観させようと願っているのだ。
ここを見ている人たちはどうかこのような無粋な真似をしないで欲しい。
一言でいうなら朝鮮人と中国人には日本料理は作れない、でFAやね。
761 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 01:19:19 ID:J9fo7Jq70
相変わらず西遊記がどうとか、無理矢理に話を相対化させて味噌も糞も一緒にしてしまう輩がいるな。
>>726 は「価値観の相違」などとバカな事を言っているが
80年代後半にソニーがハリウッドの映画会社を買収した時のアメリカ人の反発は凄かった。
曰く、「アメリカの魂をジャップに奪われた」だ。
アメリカ人も中国人も日本人も同じ。
自国の文化を守る事は誰に恥じるでもない、至極真っ当当然当たり前の事だ。
以前にも書いたことだが、この問題の本質は日韓2国の文化の争奪戦なのだ。
日本が生み出した柔道が韓国発祥のあやしげなユドとして広まってもいいのか?
マジンガーZがテコンVのパクリだということにされても放置か?
忍者・サムライ・歌舞伎・皇室…これらがみな韓国が元祖であると喧伝されてもされるがままか?
この問題の本質はそれとまったく同じ。
韓国人は政府と一丸となって日本の文化を略奪しようとしている。
海外で「Sushiとは不衛生でキムチ臭いもの」として広まりつつある現状をどう考えてるのか?
不衛生なキムチ臭い寿司は決して「現地の人間の口に合うようにアレンジされた」わけではないのだ。
韓国人の卑劣なミスリードに心を惑わされないで貰いたい。
彼等は自らの存亡をかけ、日本文化のブランド価値をそのまま略取しようとしている。
日本がファイティングポーズを取らなければ後々泣きを見るぞ。
762 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 01:31:25 ID:DLh6B2iQ0
昨年ロスに行って日本料理店に入ったら「アニョハセヨ〜」と挨拶(ーー;) にぎりずしもワサビ抜きで出すし、あんな店に日本料理店の看板出して欲しくないね。
763 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 01:37:55 ID:J9fo7Jq70
このまま韓国人による
>>762 のような店を放置しておくのは危険。
実害もあるし、認定制度を施行した場合には実益もある。
つまり「税金の無駄遣い」論は無意味。
>>696 :名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 17:29:02 ID:Lh2NeLh+O
>と言うかね、和食のブランドイメージが下がったら当然食品の輸出にも影響が
>及ぶわけですよ。
>既に実害が出てるのに放置しとけってのはどういう理屈なのかと…。
>逆に和食は安全で美味、と喧伝されれば輸出拡大も見込まれます。国益に繋がります。
>>699 :名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 17:56:16 ID:Lh2NeLh+O
>食べ物屋の風評被害は怖いからね。
>狂牛病騒ぎの時、市内の焼肉屋が一斉に店じまいしてたのを思い出します。
>もし海外の〇国人経営の偽和食店で大規模な食中毒事件が起きて
>「Japanese foodは危険だ!」なんて広まったら…。
>認定制度があれば「あれは日本政府の認定を受けていないモグリの店だ」で済みます。
>もっともそのぶん厳格な調査が必要になるでしょうが。
764 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 01:41:18 ID:gS0T8Qkp0
問題はちょんやしなにも劣る連中が音頭をとってることだなwwwwwwwwwwwwwwww
でもさ、日本にもあるじゃないこういうの? 英国式マッサージとかw
766 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 01:49:12 ID:J9fo7Jq70
>>751 >はっきり言って説得力ゼロ。
>馬鹿は黙ってろ、チョンは黙ってろ、俺達正義、お前は悪、
>で相手を説得できると思ってるのかねぇ、ネットウヨは。
フランスやイタリア、タイ等に同様の制度があり、またポルトガルやスペイン、
ドイツ等でも自国の特産品をまがい物と峻別し推奨する制度がある。
これらの国々はすべて説得力ゼロのネットウヨなのか?
自国文化の保護と育成は世界標準。
ID:yk5mAjyN0はもう少し国際感覚を持てよ。
767 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 01:57:10 ID:J9fo7Jq70
>>765 英国式マッサージなるものを俺は知らないが、仮に韓国政府が日本に数多くある韓国エステの、
エステとは名ばかりの性風俗産業の横行に怒り、正しい韓国式マッサージ店を推奨する目的で
「韓国政府認定正統韓国マッサージ店」制度を作ったとして、どこから反対が来るかね?
真剣にアカスリをしたい人はその政府推奨店に行き、エロ目的の人は従来の韓国エステに行く。
まったく問題ない。
この支援制度も同じ。偽者が横行していて紛らわしいから本物の方を推奨しようというだけ。
>>764 一番劣っているのはお前だ。
768 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 02:14:41 ID:gS0T8Qkp0
あの松岡や税金泥棒より劣るのかよwwww 少なくともすれ汚すくらいであの連中より無害だぞwwwww だいたい費用対効果にはなはだ疑問ありだろ 税金泥棒からしたらそこが味噌なんだろうが、うぇwwwwww
769 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 02:27:27 ID:J9fo7Jq70
>>768 ●制度の存在自体がニセ和食店横行の抑止力となる
●制度が無いと風評被害が発生した場合にブランドイメージ悪化を食い止める手立てがない
●制度があることにより和食のブランドイメージを向上させ、食品の輸出拡大が見込める
中国の遺棄化学兵器処理の1兆円なんぞよりよっぽど費用対効果はある。
まぁお前は何言ったって反対するだけなんだろうがな。
770 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 02:32:27 ID:gS0T8Qkp0
>>769 そこには経験則が考慮されてないな。通ったら最後、彼らにウマウマされて終わり。
アメリカの面白日本料理を食うのは話のネタになる 逆にまともな日本料理が出てきたらがっかり 見分かる印はあった方がいい
772 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 02:43:05 ID:J9fo7Jq70
>>770 費用対効果の話してたんじゃなかったのか、お前w
本当にスレ汚しだな、あっちゃこっちゃに話を変えるなよ。
お前は役人のやる事なす事一切信用できないんだろ?
役人は農水省だけじゃないぞ。
この制度だけに拘る必要ないからさっさと全部の省庁回ってあやしい官僚利権全部調査してこいよ。
朝鮮人が反対していると言う事は、日本人にとって認証制度があった方が良いと言う事。
774 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 03:00:02 ID:gS0T8Qkp0
こいつは臭えッーーッ!!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ! ってほとんどの国民が思ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 03:03:53 ID:fzXIx8Yz0
松岡なら金の臭いを嗅ぎつける能力には定評あるだろう。
776 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 03:06:21 ID:J9fo7Jq70
>>774 うん、やつらの作るニセ和食は臭いんだよ。ほっかほかの握り飯の上に日にちの経った刺身乗っけるからな。
あとワサビの代わりにコチュジャン、緑茶の代わりにトウモロコシ茶だろ。
確かにゲロ以下だわ。
レスもらえて満足か? わかったからどっか行け。しっしっ。
なんかスシポリスってグラサンにチョビヒゲで小太りなアメリカ警官が ドーナツの代わりにスシを片手にもぐもぐしてる絵が想像される
778 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 04:06:01 ID:QoYkAXHU0
STEVE HERMAN: But Japanese also relish pizzas topped with corn
or squid, hamburgers smothered in mayonnaise and wasabi or
chowder brimming with tofu. So, no qualms here about modifying
the cuisine of others. But others messing around with Japanese
cuisine? Well, that's different.
Japanese, dismayed with restaurants abroad with familair names
such as Fuji or Osaka but finding nothing recognizable on the menu,
have prodded bureaucrats at home to try to rectify the culinary
confusion. In response the agriculture ministry has pulled together
an expert panel which plans to set standards for so-called
"Japanese restaurants" around the world.
Mily Togasa is a chef who owns a Japanese restaurant on the
Indonesian resort island of Bali. She says the Japanese food
inspectors should have an open mind about what they deem
authentic.
ttp://marketplace.publicradio.org/shows/2006/12/07/PM200612077.html
779 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 04:17:45 ID:+DqpPg+S0
> 財務省と復活折衝を行い、2億7600万円の全額が復活 広報なら大使館のサイトに「本物の日本食」でも載せてアピールするだけでいいじゃん。 公務員や天下り団体が食べ歩きするのに税金使うのか? 食中毒ならアメリカの衛生局?が取り締まればいいし、 味もろくにわからないアメ公が何食おうがどうでもいいって。
>>779 「十円十五銭」ってちゃんと発音できる?
781 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 04:33:01 ID:XHz9lo3mO
スシポリス是非俺にやらせてくれ ついでにイタメシポリスやステーキポリスもやって来るから たのむよ(-人-)
782 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 05:08:24 ID:zr6O8jnf0
>>780 単に公費の無駄使いやめろって事なんじゃないの?
>>779 趣旨
これから色んな利権の温床にもなるかもしれないし。
美味しいところは全部、役人達がまた美味しく頂きましたになりそうだからなんじゃね?
中韓のインチキ日本食是正を目的としても、恐らく日本の役人は
そんな強硬な手段は殆ど取れず、逆に連中から取り込まれたりしそうだっていう予測も
成り立つし。
それから、基本的に趣旨には賛成なのだが
特に米国だと、こういう格式ばった格付け的に思えるシステムは変に嫌われたりしそうな
気もするけど。
米国民全員がそう思うとも限らないが、何しろ
マスである大衆をまともに相手しなくてはならない市場や社会なので
どう思うか多数決優先で決まってしまうようなところがあると思う。
>>782 始まる前からから「利権の温床になるからやめろ」じゃ
政府は新しい事業を何もできなくなる。
「何も変えるな」「新しいことをやるな」というのは
「このまま媚中媚韓を続けろ」というのと同じこと。
> そんな強硬な手段は殆ど取れず
もともと強硬な手段をとるようなものじゃない。
本当の日本料理とニセモノの違いを明確にするのが目的。
> 特に米国だと、こういう格式ばった格付け的に思えるシステムは変に嫌われたりしそう
アメリカにはザガットサーベイ(グルメ)とか
J.D. パワーの顧客満足度調査(自動車)とか
あって大いに利用されてますが何か?
784 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 07:06:01 ID:QoYkAXHU0
>>783 >>778 にあるみたいに、日本だっていい加減なもの食べてるくせに、
っていうのが、普通の反応かもね。
785 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 07:42:05 ID:yEGsPdRs0
>>784 もう駄目だよ
そういった日本だって的言葉に耳を傾けるネットウヨはいない。
ひたすら打倒中韓!打倒特定アジア!に凝り固まってるから・・・
彼らへの嫌がらせの為なら税金何億円、下手すると何十億円投入しても、
惜しくは無いって発想なんだよ。怖い怖い。
786 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 07:52:52 ID:4EY+iwpiO
エセ日本人の過剰反応こえぇ…
787 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 07:58:42 ID:lPiG0FPlO
>>785 普通の和食屋に政府が認定シールあげるだけの事が何で「中韓への嫌がらせ」になるの???
普通の和食屋に政府が認定シールあげる事を褒めると「ネットウヨ」なんだ???
不思議な発想するんだね…君ら、文科省推奨歌とか聞いたことない?
学校で文科省推薦映画を見せられたことないか?
あれも国が普通の歌や映画を「これいいですよ」って推奨してる制度だが
横領の温床になるとか税金の無駄遣いだとかいう批判を聞いたことがない。
どっちも自国文化の育成と保護が目的だろ?
788 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 08:02:35 ID:plWsC0M50
豆腐に砂糖どっちゃりかけて食うアメリカ人は豆腐の砂糖まぶしもヘルシーな 和食だと思っているんだろう。 どうせそんな連中が人口の大部分を占めるんだから、無駄っちゃ無駄かもな。 国内の食育に金使った方がいいのかも試煉。 キムチロールを和食だと思って満足する馬鹿は寄生虫卵食ってろと。 ところでスシポリスってネタで スシクッタ モンダッタ ってレスが 一件もないのはなぜなんだい?
789 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 08:08:08 ID:hFJ2GW4a0
別にアメリカでアメリカ人がアメリカ人好みに変化させた日本食を食わせてるだけなら、別に好きにすればいいじゃんって思うけどねえ。
>>785 完全に頭狂ってるな
ネットサヨの発想はこわいこわい
日本食のことが分かってる人が現地に合わせて改変するのと、 そうでない人が日本食もどきを作るのは似て非なるものだろう。 日本の中華料理は陳建民が広めたんじゃなかったか?
792 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 08:18:39 ID:lPiG0FPlO
>>789 アメリカ人というか、在米の〇国人が不衛生な食材を使って寿司モドキを出したり
UDONと称してどん兵衛をまんま出したりするのは
「アメリカ人好みに合わせた」アレンジとは言わないでしょw
和食のブランドイメージに乗っかった粗悪な偽物が横行してる現状があるんで
普通和食店の方に政府が認定シールあげようって、それだけの制度だよ。
793 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 09:08:10 ID:hFJ2GW4a0
>>792 だから、「実際はそうじゃないから問題なんだろ」っていうレスだったのですが。
794 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 09:23:45 ID:4YskftqY0
>>793 実際は
アメリカ・ヨーロッパなどで韓国・中国系移民が適当に作ったヘンなものを日本食だと
詐称して食わせてる
のが問題なんですよ?
795 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 09:35:34 ID:hFJ2GW4a0
>>794 だからそういう意味だって。
アメリカでアメリカ人が〜なら問題ないが、中国人朝鮮人が日本人のふりしておかしな食い物を日本食として出してるから問題だ、ってことだ。
796 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 09:36:01 ID:ALRSuvOU0
414 :産経新聞は統一教会 :2006/12/11(月) 12:45:00 ID:jg2aZTVa0 � � アメリカで日本食が大ブーム。高級イメージなので価格設定も高くできる � � ↓ � � 日系人はハワイと西海岸に集中、日系移民も少ないので米本土に本物の日本料理店は少ない � � ↓ � � ホルホルホル 競争店も少ないし、日本食レストランは楽して儲かる美味しい商売ニダね � � ↓ � � 日本人経営になりすました韓国系の日本食レストランが急増する � � ↓ � � やがてアメリカ全土の鮮魚の流通は統一教会系の企業が独占状態(社長は日本名のチョン) � � ↓ � � NYとその近郊、アメリカ東部の野菜の流通も統一教会系企業が独占状態 � � ↓ � � 日本人や日系人経営の店に鮮魚や野菜をおろさないようにして新規出店を妨害 � � (日本料理は新鮮な魚と野菜を多用する料理なので、これは厳しい) � � ↓ � � これでアメリカの日本食ビジネスはウリたちの独占状態ニダ これは民族産業ニダね � � ↓ � � 日本政府が「正しい和食」料理店の認証制度を検討 � � ↓ � � アイゴー!! ザパニーズ料理店ができなくなると困るニダ(大パニック) � � ↓ � � 統一教会はアメリカで壺売りはできないニダ...日本レストランは大事な収益源ニダ � � ↓ � � リベラル系のワシントンポストやLAタイムズの反日記者が農水省を皮肉る記事を執筆 � � (書いた記者は韓国系ではないが全てユダヤ系アメリカ人というところに注目) � � ↓ � � 統一教会と関係の深い産経新聞の長戸雅子記者(統一協会工作員)が � � 産経の一面トップで「米メディア猛反発」とプロパガンダ記事を執筆 ←いまココ★
797 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 09:39:55 ID:ALRSuvOU0
798 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 09:49:05 ID:1mne/cdk0
2億とかかけるんだったらスシポリスを派遣するより 認定マーク掲げて本場の日本料理店を出せば良いんじゃないの? まともな日本食とニダー食の違いくらい分かるんじゃないかな。 で、評判になれば認定してほしい日本料理店は進んでチェック受けたがるだろうし。
アナポリス海軍兵学校ってアッー!な感じに思えてきた。
800 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 10:47:42 ID:lPiG0FPlO
>>798 >>1 はまさにあなたが言うような制度ですよw
「スシポリス」ってのはミスリードを誘うために向こうの関係者がそう呼んでるだけ。
801 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 11:59:46 ID:uXi7oAOu0
軍司貞則の「空飛ぶマグロ」に統一教会がマグロに絡んでる様子が出てきたな。 まあ本当に統一教会関係者が粘着してるんじゃないかw
802 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 13:56:47 ID:QOF9KbWC0
短く言うと、「偽者は消えてくれぇ。」 あと、アメリカみたいな歓迎されないとこに乗り込まないでね。 対象国、対象都市からはずした方がいい。
↓モニターの前のgS0T8Qkp0の姿 イ "" ⌒ ヾ ヾ ........ . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... ......... :::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......::::: ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´, ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ ::( ( . |: ! ) ) ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ ""'''ー-┤. :|--〜''"" _∩_. / |. / | ( \ (゜\./,_┴ /゜)(  ̄ ̄\ .\. \ \iii'/ /,!||!ヽ .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!! .\ \ . \ヽY~ω~y} `/~./" . \ \ | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒ \  ̄ | |::::/:;:::::| .| \ ::⌒ ) \ ! k.;,!;:;:;;r| ,! \ ⌒`) :; ) .│ <ニニニ'ノ ヘ .\ ( ⌒) :; ) (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从 │ .\ \ (´⌒;:) ( / i ./ i ;;;从ノヽ从│ \ \__ ( /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从 \_ ) へ.n (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ n ヘ:::: "U ̄ アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) )) \ \ \ヽY~~/~y} `/~,// /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) )) \ \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒ ) \ ヽ<ニニニ'ノ / .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) )) ;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
804 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 14:55:19 ID:+WhdFR7y0
日本料理だと言う店に必ずイタリア、フランス料理店の様に国旗掲げるに決めたら 中国、韓国系はいなくなるそれで解決。
なんですぐ中韓がどうのという話になるんだ‥。 賛成派も反対派も頭おかしいんじゃね?
806 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 17:34:19 ID:W6Vg4FlX0
>>805 恋は盲目と言うし、よっぽど好きなんだろね。
807 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 17:51:43 ID:DciO8xgz0
とりあえず、海外でアメリカ人がうどんを頼んでカップうどんがでてきて、 それをうまいうまいと食べたからと言って何も問題ないと思うんだけどねぇ つーかフランス料理店や中華料理店で料理食ってうまいと思ったところに、 政府の役人がでてきて「貴方が食べた物は実は似非ですよ」と言われたら、 正直ウザイだけだし。 まずい店は勝手に潰れるし、カップうどん出すような店も黙っていても勝手に淘汰されるだろう。 そこに2億7600万の税金を出して認証しなければならない理由がやっぱりわからん。 どうしても、というのならよくある国家試験同様、認証員試験でも実施して(勿論受験費は受験生持ち)、 合格した奴を認定員にして後は勝手に認定させりゃ良いんじゃねーの? (認定してもらうには認定員に金を払う、仮に認定員が不正等をしたら処罰、 この辺りはよくある国家試験と一緒)
808 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 17:58:30 ID:1rEzZji/0
>>805 この問題に関しては中国はともかく、在米コリアンは間違うことなき一方の当事者です。
詳しくは
>>796-797 を参照のこと。
>>807 あんた「イタリアンレストラン」て看板出してる店で高い金出してスパ王が出てきたらキレない?
というかまだスシポリスの呼び名でミスリードされてる奴がいるが、この制度は海外をしらみつぶしにして
良からぬニセ和食店を注意する水戸黄門のような制度じゃないよ。
店が出した申請に答えて調査し、ガイドラインに沿っていると判断すれば認定シールをやるだけの制度です。
809 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 18:21:40 ID:DciO8xgz0
>>808 例えスパ王でも値段に見合った物と自分が感じたならどうでもいいと思うんだけど。
810 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 18:42:24 ID:1rEzZji/0
>>809 あんたがそう感じたんならいいんじゃない?
ただどん兵衛をウドンとして出すような店はわざわざ認定申請する度胸はないだろうし
(申請自体は日本人じゃなくても可能)
たとえ申請したところでまぁ認定は降りないだろうな。
でも別にそれで日本政府が外圧かけてその店潰すわけじゃないよ。シールあげないってだけの話。
811 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 19:58:10 ID:QoYkAXHU0
>>810 JALやANAでは、カップ麺が日本の味としてファーストクラスで
サーブされるわけだが、否定するんだね。
812 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 20:22:38 ID:5nZIM5Hh0
日本人が日本料理販売を独占する正当性は無いな。自由競争だから。 韓国人が日本料理で儲けるとしても、現地の人に受け入れられる 安全な食品と味を提供する限り、取り締まらなければならない理由は無い。 日本にだって、イギリスから教わって発展した日本風カレーをジャポニカ種の米で、 焼き餃子がメインの日本風餃子、ナポリタンなる日本風スパゲッティー。 正直、現地風になる方が普通だな。 近海には危険な寄生虫も少なく、わさびと食べると生食は完全に安全になる 日本の衛生基準がどこでもできるわけじゃないから、食品衛生法みたいなものに 気を使ってくださいって、経験から勧告でもしてやれば世界の役に立つだろ。 そんなことすでに分かってる法律があれば全く必要があるわけ無いが.... 現地の食品衛生法見たなものを遵守する以上、どんな商売も成立して良いとしか言えない。
813 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 21:00:36 ID:W6Vg4FlX0
>>808 キレルようなもん出す店は勝手に潰れるだろ。
それが潰れないのなら、受け入れられてるってことじゃないか?
結局そういう結論なんだよな 要は食べた人間が満足できればそれで良いだろうって事なんだよ それを国が認定とか税金投入して何かしようとするから首をかしげるわけで。
815 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 21:54:57 ID:DYvyl1xC0
>>811 >>810 >JALやANAでは、カップ麺が日本の味としてファーストクラスで
>サーブされるわけだが、否定するんだね。
「ためにする反論」の見本みたいなレスだなw
JALやANAが「うどんでSKY」で正統和食支援制度のシールを欲しがるかね?
本当に真面目に聞きたいのだが、君が例えばアメリカ旅行した時に、和食とかかれた店に入ってUDONを7ドルとか8ドルで
オーダーして「赤いきつね」丸出しのものが出てきたら怒らない?
SUSHIをオーダーしてほっかほかの握り飯に生の刺身が乗っかっただけのゲテモノが出てきたら腹立たない?
「カップラーメン専門店」とか「KOREAN SUSHI」とか看板に出してるんならそれもいいだろうさ。
やつらJAPANESE FOODSを名乗ってそれを饗してるんだぜ?
つまり和食のイメージを利用して粗悪な料理を出し、客を騙してるわけだ。
まさしく羊頭狗肉だ。
要は税金で旅行へ行くわけだな?
>>814 日本食の看板を出してやっているので悪評につながる。
また、日本の食材の宣伝にならない。
単に否定したいだけで理屈が通っていない。
否定したいのなら納得できる事を書いてください。
818 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 22:17:07 ID:DYvyl1xC0
>>812 >日本人が日本料理販売を独占する正当性は無いな。自由競争だから。
>韓国人が日本料理で儲けるとしても、現地の人に受け入れられる
>安全な食品と味を提供する限り、取り締まらなければならない理由は無い。
勘違いしてるのかミスリードしてるのかさっぱり判らないが、この支援制度は
ニセ和食を取り締まる性格のものではないですよ。
ていうかどんな権限で他国の経営者を取り締まれるのか、少し考えたら判るでしょう。
まず北米であまりにもいい加減なニセ和食店(ほとんどが韓国人経営)が横行しているという事実があり、
放置しておくと日本のブランドイメージが損なわれるため
「普通の和食店を顕彰し認定マークを与える」ことにしたという、そういう制度です。
もちろん申請は韓国人でも可能です。
>日本にだって、イギリスから教わって発展した日本風カレーをジャポニカ種の米で、
>焼き餃子がメインの日本風餃子、ナポリタンなる日本風スパゲッティー。
>正直、現地風になる方が普通だな。
これも上でいっぱい出てますが、北米等で横行しているニセ和食店はウドンと偽りカップ麺、
スシは握り飯に刺身、ガリの代わりにキムチ、ワサビの代わりにコチュジャンを使用するなどした
粗悪かつ不衛生なおぞましいものばかりです。これらは和食を「現地風」に合わせた結果ですか?
(私は北東アジア人以外でキムチが好きだという人を見たことがありません)。
韓国人にきちんとした和食の知識がないから適当に作っているだけです。
要するにこの問題は
>>796-797 にあるように、在米の統一協会系の組織が既得権を手放したくないために
イシュー化しているというだけの話です。
819 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 22:25:48 ID:DYvyl1xC0
>>813 >>808 >キレルようなもん出す店は勝手に潰れるだろ。
>それが潰れないのなら、受け入れられてるってことじゃないか?
和食のイメージはおしなべて良いので、そのイメージの良さに乗っかって商売してるだけです。
放置しておけばその店のみならず和食全体のイメージも悪くなるおそれがあります。
820 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 23:26:21 ID:ZYGq1Bzj0
ワンポイントレッスン ●取り締まりではない
821 :
dj ozma 行ってる? :2006/12/31(日) 23:42:09 ID:5nZIM5Hh0
>>818 ぜんぜん読んでなかったので、アンカー付けて言う程の反論が書けてなかった
との指摘は謹んで受けるしかないようだ。
確かに、冷凍すしの輸出とか、日本人が日本食で商売してる場面は広がってるだろうが、
現行ブームは日本人の思惑で全てがコントロールされてきたものだろうか?と、
疑問は持てると思う。
鴻上たたきで有名になった Cool Japan だと、日本人向けの本格的な日本食以外も
市民権を受けているようだし、下手するとブームとはその似非日本食をさしてすらいるんじゃ
無かろうか。高級日本食店がブームをリードしていない側面を見てみるってこと。
北米での話題に集中するとしても、第二のビザになったといわれるくらい
普及を見せる中、冷凍寿司くらいしか思い浮かばないんだけど、何らかの安価な
提供方法が発明され、ニッチが広がる必然もあるわけだ。
日本人以外も参入するのも当然なのと同時に、日本からのコントロールを謀るにしても
分析が不十分なように感じるな... まあ、無策が良いとの理由にはならんけど弱すぎる。
韓国じゃ、ラーメンってインスタント麺の事だったと思うよ、マジで。
その感覚からすると... 有りだと考えても...確かに韓国料理と謳うべきだが。
日本食には誇りを感じるよ。自然への深い洞察といろんな輸入された知識を統合し、
環境を最大限取り入れて調和的な生活を生み出すすばらしい知恵の集大成 = 文化だ。
日本はアメリカのように小麦売り付けるために出て行けるのか?高級農産品輸出で
のし上がっていくのか?肉食よりも分かち合える食生活の可能性を世界にもたらす、
文化的な成長を世界に還元できるくらいのポテンシャルがあると思う。飽食日本の
現状はくそ過ぎるが...それくらいの高みから宣伝するくらいの方が日本かぶれの
ヤンキーどもを心酔させられるかもしれん。
822 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 23:47:31 ID:j7jALd5l0
単なる認証なんだから普通は騒ぐ必要も無くそのまま営業すれば良い。 これで困る連中はどういう理由で困ってるんでしょうねw
823 :
名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 23:50:15 ID:hwckKerR0
支那チョンが作る似非和食なんて、想像しただけで 吐きそうなんだが、実際コンビニの弁当の方がはるかに 美味いんだろうな。
824 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 00:36:56 ID:TZzvznwk0
>>822 わざわざ貴重な税金使って、海外で顰蹙買ってたら
踏んだり蹴ったりだろっちゅー話だろ。
825 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 00:37:37 ID:sCZ0cRp/0
_,,、、、,,,_ ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ /::彡ヾ、、-──'''''" `ヾ:::::::::::::::i j:::::| i::::::::::::::| {::::::| }::::::::::::::| .!::::| __ |:::::::::::::::| |::「二ニミ、 ( ,. -─-、 ヽ::::::::::::| この雑魚が ゙i:| ,.ェッっ、} -ェ;ァ`゙ヽノ |:::::rイ| | ノ ハ ``ノヽ 彡イ }/ ,' ,. | ヽ 、 \ヽ |ノV.! |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\ ト、ノ ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) | | | ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / / ヽヽ  ̄ ̄ // / /_ /:>、 { }/ /ノ// |:ヽ /::::/ ヾヽ、-- ' /-' / |:::::\
826 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 00:44:53 ID:YhN4gsD90
>>824 顰蹙なんか買わんて。
店から申請されたら調査して、良かったら認定するだけ。
イタリアやフランスにも同様の制度があるが、どこからも顰蹙なんか買ってない。
827 :
【小吉】 【565円】 :2007/01/01(月) 00:50:35 ID:T2KsIRIF0
>>822 認証したら、その制度がある事を告知しないといけない。
現地で受け入れられるかな。
828 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 00:51:53 ID:gEydiyCV0
>>788 ポリスファン乙
スティングファンかもしれないけど。
829 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 01:00:40 ID:YhN4gsD90
>>821 >下手するとブームとはその似非日本食をさしてすらいるんじゃ無かろうか。
たぶん君の言う、カリフォルニアロール的な似非日本食(創作和食と呼ぶべきだと思うが)と
農水省が危惧する似非日本食とは違う。
北米には
>>114 にあるような粗悪でいい加減な「和食料理店」が数多くある(理由は
>>796 を参照のこと)。
こうした店は単に和食の良いイメージに安易に後乗りしただけの、いわば紛い物。
こういった店と普通の和食店を選別するのはなんら難しいことではない。和食の定義すら必要ない。
韓国じゃそこそこの店行ってもチゲ鍋の最後にサッポロ一番みたいな即席ラーメン入れるらしいからね。
言っちゃ何だが、和食をそんなレベルにまで落とされたらかなわん。
運試し! 大吉なら味皇が世界を征服! 大凶ならノロウイルス大流行!
831 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 07:07:02 ID:3aGgXkEj0
>>829 カルフォルニアロール(アボガド巻き)は日本人が考案したものだよ。
べつに似非ではない。
ていうか現地の旬な食材で作るというのは和食の心得だろ。
あまりいいかげんな知識で語るもんじゃない。
無論言われているような酢飯を使わない寿司は似非だし、
コチュジャンを醤油代わりにする(山葵代わりではない)のは和食の
マナーとして間違っている。
ただし俺の考えでは、そうした知識や技術、マナーをわきまえた上でならば
(メニューとして用意しているならば)客のリクエストでコチュジャンを出す
などしてもそれは和食であると思うよ。
要するに問題なのは和食にリスペクトのない店が多すぎるって事だろうな。
833 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 07:19:00 ID:YVEdoY430
FF11なんてネトゲ内でも寿司握るには寿司免許がいるんだから 現実でも生ものを扱うにはそういう制度にすりゃあいい 似非日本料理店がずさんな生ものの取り扱いして食中毒が出たのが原因でしょ?
834 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 07:28:03 ID:q9aZQSGF0
ガキでか帽をかぶって締め込み半裸のマッチョマンが 3人ぐらい組になってダウンタウンをパトロールする
835 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 07:32:49 ID:zfserikZO
インド人に日本のカレーを食べさせてみたい
836 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 07:43:43 ID:lxYRqRHy0
>>833 だからそれはその国の保健衛生の仕事だろうが!
日本でノロウイルスが出政て外国の府がここは安全ですって認定に来たらどう思う?
まさに内政干渉だろ。まあネトウヨは日本政府こそ正義で他はダメとでも思ってるんだろうが
837 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 08:57:39 ID:mC1BgStr0
2億円でCMつくりゃいいじゃん 「キムチは日本食じゃありません! コチュジャン出す店は偽者です! だまされないで、だまされないで!」 とか
838 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 09:52:56 ID:owyBZriq0
何度も出ているが、国に認められなくちゃ商売あがったりな職人なんて、職人ではない。 結局能力の無い店が宣伝の1つとしてくれくれって叫ぶだけで、悪い物を認めるだけの結果しか生まれない。 うちは不味いけど、これが日本の味です。国に認められていますってな。 国内でも海外の料理が不味くたって、その店が悪いだけと誰しもが分かる(よな?) この国の料理は全部不味いなんて、思う馬鹿はそういない。 支援する必要なんざ何一つ無い。
>>838 > 国内でも海外の料理が不味くたって、その店が悪いだけと誰しもが分かる(よな?)
> この国の料理は全部不味いなんて、思う馬鹿はそういない。
たくさんいると思うし、別に馬鹿じゃないだろう。
俺はロシア料理を食ったことないが、仮にロシア料理店に行ってまずいもの食わされたら
「そもそもロシア料理自体がまずいのか」「それともこの店が悪いのか」判断できない。
「認証ロシア料理店」(もしあれば)に行って口に合わなければ「ロシア料理は俺の口に合わない」
「認証外ロシア料理店」でまずいもの食わされたら「この店が下手糞」
という可能性が高いから判断しやすくなる。
840 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 10:40:53 ID:bZrYF5jm0
ヌル・ポリス
842 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 10:47:49 ID:bZrYF5jm0
>>835 韓国人の女をそこそこの韓国料理屋に連れてってサンゲタンとかプルコギとか好きなだけ食べさせたら
だんだん機嫌が悪くなってきたので、クチに合わなかったのかなと思って聞いたら
「国の味より美味しい。くやしい」
と言われたことがあるw まぁ在日のやってる店だったが。
日本にはいろんな国のレストランがあるから洗練されてくるというのはあるかもしれんね。
843 :
829 :2007/01/01(月) 10:58:43 ID:bZrYF5jm0
>>831 >>829 >カルフォルニアロール(アボガド巻き)は日本人が考案したものだよ。
>べつに似非ではない。
>ていうか現地の旬な食材で作るというのは和食の心得だろ。
>あまりいいかげんな知識で語るもんじゃない。
そこまで居丈高になるのならもう少し
>>829 をよく読んでくれ。
>>821 がそう思っているのだろうという意味で
>たぶん君の言う、カリフォルニアロール的な似非日本食
と書いたし、オレがそれを似非と思っていないのは
>(創作和食と呼ぶべきだと思うが)
と注釈をつけた点でわかりそうなものだとは思うが。
カリフォルニアロールが日本人考案だというのも知っている。
他人のレスをよく読まずにあまりいいかげんなレスをするもんじゃない。
リスペクト云々については同意。だが民族的な成り立ちを考えると彼らにFrom JAPANへのリスペクトを
望むのは難しいだろう。
と書いた
844 :
【だん吉】 【1537円】 :2007/01/01(月) 10:59:53 ID:YVEdoY430
タイ料理屋行ったらタイ公式認定の店っつー額が飾ってあった気がするが…
845 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 11:06:54 ID:mC1BgStr0
2億円もったいない という意見より 変な日本食だって良いじゃん、取り締まるなよ という意見のほうが多いなぁ なんで?
いやどう読んでも2億が勿体無いって意見が多いだろw そんなに相手を特定アジア呼ばわりして叩きたいのか? 勘弁してよ、いい加減自分達のレベルを落としてるだけだと理解しれ
847 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 12:04:56 ID:nR7JYQww0
>>846 いや、どう見ても
>>845 の言う通りだし、
>>845 から「相手を特定アジア呼ばわりして叩きたい」意図は感じられないのだが
少し過敏になりすぎじゃないか? 何をそんなに過敏になってるのか?
それからこれはまったく別の話だが、この問題に関して言えば
>>796-797 にある通り、
韓国人は一方の当事者であり、議論の俎上に上るのは仕方が無いとは言えると思う。
市町村の事業なら2億は大金だが 国の予算で2億程度はどうってことないだろ
849 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 12:05:30 ID:mC1BgStr0
でもさ、キムチを付け出しにだすのだけはやめようよ あれが全部だいなしにしてる
850 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 12:27:53 ID:0XpYLS3pO
848 まあお前みたいのが昔からたくさんいたから今の借金王国が出来たわけ いるから!あれば便利! いいかげんにした方がいい
851 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 12:30:50 ID:nR7JYQww0
すでにJETROって団体が動き始めてるんだからそっちに任せろよ。 2つの組織で同じ事やる必要無いだろ?
854 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 21:44:32 ID:GYoiEJmq0
2億円で大騒ぎってどっかの村の予算かよw
和食というのは単に食うだけで終わりのものではないということをアメリカ人に知らしめることが重要。
これ、ようするに天下り機関増設って事?
11人の「有識者」がこの仕事に対して適任である事を説明せよ。 なんでチャンポンやらスナック菓子会社なのか。
858 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:38:36 ID:Pw3hfFIf0
松嶋は神!
859 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:44:51 ID:VKMJHE0j0
おい、今すぐ日テレ見るんだ すごいぞ
860 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:47:37 ID:8aD3D13FO
やくざかよっ!
861 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:48:52 ID:3QwUfGy90
>>859 日本食レストランじゃなくて、日本食風なレストランなのか???
>>861 分からん。
なんか餃子入り味噌汁が出てた・・・・
違うよ、勘違いしてるよ露西亜人
アレ見てるとちゃんとした制度は作るべきだとオモタ。勝手に盛られるしゃぶしゃぶ・・・・
863 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:53:22 ID:qDaVgK2p0
認証制度だの、日本食文化を守るだの言っているけど、
実態は
>>96 のように、日本製農産物の輸出促進事業に
大半が使われて終わりでしょ。
864 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:55:47 ID:3QwUfGy90
>>862 真面目な話、新しい料理を考えるのはいいけど、それが日本食として提供されるのは、
いかがなものかと俺もオモタ・・・
そういう意味じゃ、やっぱり、ある程度の認定は、必要なのではないだろうか・・・
日テレが擁護報道してるの? >96 日本の牛肉食わせるとこ、そんな流行ってるのか? スシじゃないのか?
866 :
名無しさん@七周年 :2007/01/01(月) 23:59:18 ID:GYoiEJmq0
>>863 2億は普通に認証制度で使い切る金額だと思うが。
って言うか、調査費だろw
どんな金銭感覚してるんだよ。
お前の国だと喜び組みを組織できるのかもしれないがな。
いいんじゃねーの。日本人だって似たような事してるし 問題は美味いか不味いか
フレンチ・お蕎麦 日本チャン・・・・ 「これ中国人か?馬鹿にしてんじゃないの(苦笑)」ったゲストは神 >96 そういった商売は昔からあるからまあ別にいいんでないの? 日本産をどっかの国に買い占められて食えなくなるのは勘弁願いたいが
869 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 00:46:12 ID:YpQiN2ie0
さっき日テレでやってたロシアの日本食レストランの番組 認定制度があってもいいと思った。 認定が無くてもおいしければ地元の人も通うだろうし。 フルーツの挟んであるお寿司なんかは勘弁してほしいけど 黒いお寿司や焼きそばは食べてみたい。
日本人もインドのカレーを変化さしたりしたじゃないか・・・ なんでそんなに自分は他を変化させたのに、自分のは変化させられるのには我慢できないんだろうな
>>870 >日本人もインドのカレーを変化さしたりしたじゃないか・・・
だれも正当なインド料理だと言って第三国で詐欺まがいのぼったくりをやってないじゃないか・・・
インド政府が正当なインド料理を認定することに反対してもないじゃないか・・・
872 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 01:47:34 ID:US/+zcOiO
>>870 つか、たびたび出てくる「まるであちら側からの発言のような」意見だが、
「現地の嗜好に合わせたアレンジ」と「和食のイメージに乗っかっただけの粗悪なパチモン」
を混同しないで貰いたい。
いま問題になってるのは後者の方。
873 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 02:30:35 ID:z+3obLvC0
パチンコでさえ取り締まるどころか、在日と一緒になってズブズブになっていくようなたぐいの連中が そんなことできる訳ないだろ
874 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 02:53:05 ID:HJMEyz9k0
875 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 02:56:57 ID:z+3obLvC0
というかググったらかんたんにすぐわかると思うけど、鮨っていうのはもともと東南アジアから中国、そして日本に伝わったモノなんだよね
876 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 03:15:08 ID:JFtiehTTO
じゃちょうどいいから「日本がアレンジする前の元祖鮨」って唄って、キムチといっしょに売るように奴らにすすめてこいよ もうこれで双方いがみあわないですむよ >875 ってば天才だな!
877 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 03:48:49 ID:Bxrkx9je0
>>875 きみ、本当に分かってる?それは今で言う馴鮨(なれずし)で今「鮨」って
言われてるのとは全然違うよ。
東南アジアや中国に、酢飯の上に生魚の切り身が乗っかってる鮨なんて
全く存在してないんだけど。
なんで、中国人が「(ニギリ)鮨は日本のモノだ」って言ってるのに、日本国内に
「外国のモノの亜流」って言う言い方する人いるんだろう。まるで韓国人みたいだ。
オニギリとかも中国人が日本人に作り方聞いてるよ。
878 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 08:28:48 ID:US/+zcOiO
>>873 「そんなこと」と言うのは?
普通の店に認定シールあげるだけ。
ひどい店にはあげないが、まぁひどい店の方は自分からは認定申請しないだろ。
つまり、制度の存在自体が「ひどい和食店」の抑止力になる。
もし認定して欲しけりゃ真面目に修行して和食のスキルを身につければよろしい。
というか、今までそれを怠っていたんだから失礼な話だ。
879 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 08:31:20 ID:My/6S5He0
普通に2億円強の税金がもったいないのは俺だけ?
880 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 08:45:06 ID:D2d8gNmO0
モンゴルはジンギスカン鍋に抗議すべき
881 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 08:47:15 ID:rLFqJnhD0
まあいいんじゃない? 2億円かけてやるような事かとも思うけど 年末年始に税金使って旅行行ってる政治家や厚生省の無駄使いとかに比べたら
882 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 09:07:46 ID:sciHfbcV0
無駄遣い別に構わないとか言ってるのはきっとニートだな 自分で働いた金で納税しないから税金の大切さがちっともわからない。 所詮、親に暴力振るってでも規制してネットが生き甲斐の糞ニート、 どうしようもない。 そしてそんな糞ニートですら選挙権持ってるんだからもっとえどうしようもない。 まともなサラリーマンなら給料明細を見て無駄遣い構わないなんてとてもとても。 特に今年の6月からの増税を見たら絶対2億くらい無駄遣い構わないなんて台詞はでない。
883 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 09:13:12 ID:LUfVweVCO
チョンチャンコロ臭のキツイスレですね
>>882 日本文化のイメージを守る有意義な予算だと思ってますが何か?
885 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 10:57:12 ID:US/+zcOiO
>>882 大丈夫! この制度の施行によって食品の輸出が拡大し、無駄遣いどころか増益が見込めるよ。
昨日 日テレを見たやつもいるみたいだが 味噌の入っていない味噌汁とか 巻き寿司をてんぷらに揚げたものとか 肉野菜のごった煮でしかない「しゃぶしゃぶ」とか それはそれで良いんだということがわからないやつは 料理の世界というものを知らない。 そもそも刺身とか寿司などが日本の伝統料理として認められているという 事実をよく考えて見るがいい。 手抜きな料理としては最たるものに属するが それでも立派に創作されたものであって、 日本民族(?)発祥以来存在するものではない。
887 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 11:44:56 ID:HJMEyz9k0
>>886 >味噌の入っていない味噌汁とか
なんじゃそりゃ。だしの間違いか?
>>887 まったく味噌汁というものを取り違えている味噌汁だよ。
日本の「ラーメン」だって同じようなこと。
>>887 そうだ、大事な事実を忘れていた。
その「味噌汁」の具は餃子だったよ。さすがに爆笑したが、
それでもロシア人を批判する気にはなれないね。
890 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 11:55:03 ID:HJMEyz9k0
>>889 具に餃子が入っていて、味噌が使われてないなら
それはワンタンじゃないのか?
891 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 12:08:13 ID:US/+zcOiO
>>888 中国にラーメンなんて料理はないよ。
拉麺という言葉はあるがそれは「麺(小麦粉の料理)を拉する(引っ張る)」という
調理方法のこと。特定の料理を指すものではない(なかった)。
現在、中国で拉麺と言えば日本のラーメンのこと。
つまり、ラーメンとは中国人も認める日本の料理。
892 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 13:38:59 ID:z+3obLvC0
だいたい脳衰症といったら、業界の保護や米国の利益のために日本国民の生命と健康を兵器で犠牲にする 寄生虫組織だぞ。そんなことよりクローン牛の心配しろよ。 こんな基本的な事をないがしろにして、税金使うことばっかり提案するっておかしいだろ
893 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 13:45:28 ID:z+3obLvC0
894 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 14:32:36 ID:4+NEnnT70
>>1 日本の食文化を守るために国が税金使う事について、何が問題有るの?
産経も売国記事が多くなったネ〜w
>>845 ヒント:中韓朝の工作員
895 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 14:33:29 ID:7bBkh6it0
新しい利権だろ、どうせ。
896 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 15:01:23 ID:/q4wsHzWO
チョンコロとチャンコロには日本食を作らせんな。
JETROにまかせとけ。金かけて同じ事やるな。
898 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 18:31:27 ID:/2GYPV0w0
>>894 外国に日本の食文化があるなんて初耳だぜ。
外国に日本文化を押しつけるのは、文化侵略だよ。
半島の文化が日本に押しつけられたら嫌なんだろ。
>>898 まともな日本料理店を認証するだけなのになぜ
「文化の押し付け」「文化侵略」になるのか説明してくれ
900 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 19:06:41 ID:Bxrkx9je0
>>891 「面条」ってのが有るらしいけど、やっぱり違うらしいね。
「拉麺」若しくは「日式拉麺」だとさ。
女優のチャン・ツィーも「日本のラーメンは中国にはありません。ですから、
日本に来た時に、ラーメン屋巡りをするのを楽しみにしてます」って
徹子の部屋で言ってたよ。
>>899 話をミスリードして、スレを混乱させるため。
901 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:10:41 ID:PC+f7RGY0
ちゅーか、そこまでやりたいなら、 国内海外を問わず、和食検定か何か作って 料理人個人に資格を取らせたらどうなんだ? それなら、海外で反発喰らうこともないだろに。
902 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:11:12 ID:/2GYPV0w0
>>899 894 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/02(火) 14:32:36 ID:4+NEnnT70
>>1 日本の食文化を守るために国が税金使う事について、何が問題有るの?
産経も売国記事が多くなったネ〜w
「日本の食文化を守る」って書いてあるぞ。外国に日本の食文化があるのか?
903 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:33:17 ID:D51nXftV0
ぶっちゃけ、外国の日本文化を守るために使う金があったら、 まず自国の飢えてる国民の為に金使え! と正月、ダンボールで寒さの中震えてる駅前のホームレスをみて思った こんなん、自国民がまずそれなりに生活してる事が絶対条件なんじゃ。 その上で外国の日本文化保護とか言い出すのならまだわかる。
両方やればいいじゃん。 べつに一方をやめなきゃいかん理由はない。
905 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:35:39 ID:JFtiehTTO
なんか「守る」とそれは「侵略」になるそうだぞ オィ
906 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:39:54 ID:eXXzX8hI0
チョンが困るからニダニダ騒いでるんだろ、世界中でも2chでもww
907 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:45:28 ID:Ij9qtKoA0
908 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:45:55 ID:/2GYPV0w0
>>905 話をそらすなよ。
外国に日本食はあるが、日本の食文化なんて無いだろ。
日本にフランス食はあるが、フランスの食文化はない。
結局、正しい日本食にかこつけて本当は何をしたいのか、本音が出たのか?
909 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:50:54 ID:dpIoPitHO
910 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 20:55:46 ID:UcYh5Vu9O
白人が経営する変な日本食レストランは、 日本の食材で日本人が想像できない料理にしてたりして 味もうまいらしいけど、 韓国人とか中国人とか東南アジア人がやると 確実にそいつらの国の料理になるからやめて欲しい。
>>907 確かに予算の配分は国の重要な仕事だが、それとこの事業となんの関係が?
912 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:01:07 ID:Ij9qtKoA0
>>911 国民の税金を使ってやる意味も価値も全くない事業だ。
これで消費税引き上げなんてふざけるな、って事だ。
913 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:05:29 ID:m/iiaLSE0
>>908 >日本にフランス食はあるが、フランスの食文化はない。
あるだろ。
フランスの食文化と関係ないフランス食ってなに?
914 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:06:20 ID:wwbbOdbI0
アメリカの不味い食文化を積極的に正すべき
915 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:07:52 ID:Ij9qtKoA0
消費税の引き上げや定率減税の廃止といっている御時世に 日本食認証というわけの分からんシステムに2億も使われたら 国民も怒りますよ。官僚も少しは世間の空気を知った方が良い。
916 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:10:59 ID:/2GYPV0w0
>>913 トリュフとかエスカルゴ食べると、フランスの食文化なんですか?
食文化ってのは、そんなに底が浅いものじゃない。
寿司好きの外国人が「日本の食文化を理解しいた」とかほざいたら
大笑いだろ。
917 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:14:07 ID:3NLs7tYR0
くだらん言葉遊びだな
918 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:17:03 ID:m/iiaLSE0
>>916 >トリュフとかエスカルゴ食べると、フランスの食文化なんですか?
>食文化ってのは、そんなに底が浅いものじゃない。
トリュフ、エスカルゴは材料。
食文化を深く理解している割に粗雑な議論だな。
>>916 それ以前にあんたの食文化の定義を聞きたいな。
何を持ってフランスの食文化と思ってるのか。
何がないから日本の食文化が外国にないと思うのか。
・・・とかいて思ったけど、この制度、文化の押し付けになるのか?
920 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:21:22 ID:eWuaTNWI0
このスシポリスとかいうの、実際は 「日本食には良質な日本産の食材使って下さいキャンペーン」 だったとか聞いたけど。 だったら端からスシポリスなんていわずに「日本産使ってポリス」にしろってば!
>>920 スシポリスって言ってるのはアメリカのインチキ業者とかだよ。
産経は統一教会(チョン)の手先。
923 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:28:28 ID:z+3obLvC0
小さな政府(笑)
924 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:30:30 ID:/2GYPV0w0
>>919 簡単に言うと「食文化」っていうのは、地域に根ざし、育まれてきた食の文化。
地域が異なれば食文化も違う。
スローフードでも、地域によってその内容はそれぞれ違うものになる。
>>924 文化は土地固有で、まったくよそに伝わらないもの、と思われてるのですね。
はーそうですかそうですか。
ところで、この制度は文化の押し付けなんですか?
926 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:53:56 ID:/2GYPV0w0
>>925 話は少しそれるが、戦争で占領した地域を統治するには何するか知ってるか?
その地域固有の文化を抹殺するんだよ。
日本も、アメリカにやられたね。
別に、きちんとした日本食を普及させようとするのは構わないが、日本の
食文化を現地に定着させるなんて事はしないでいい。自然に現地の食文化と
融合して、根付くものだから。
食文化なんて言葉を使うから、ややこしくなるんだよ。
927 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 21:56:09 ID:PC+f7RGY0
>>925 ん?その土地で発展してった食文化なら、
その土地の食文化だろって話じゃないのか?
928 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:00:41 ID:PC+f7RGY0
まあ、今回の件はそれを和食だと言い張ってるのが気に入らんみたいだが、 日本でだって、わざわざ日本風中華料理とか、日本風イタリア料理とか、 名乗ってるのは少ないんじゃないか?
個人的結論、やるべきことは逆 「変な日本食」認証を行うこと 「変な日本食」に対しては 日本風変幻料理とでも銘打って 新しい食文化の興隆を支援すること
930 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:03:38 ID:H7A5q9b80
BSEもポリスを派遣してくれ
>>927 >ん?その土地で発展してった食文化なら、
>その土地の食文化だろって話じゃないのか?
今回話題になってるのはその土地で発展してった食文化じゃないだろ。
日本で生まれて、アメリカで発展した食文化の偽者を
無関係な人間が販売しているのが問題なわけで。
932 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:07:15 ID:/2GYPV0w0
>>928 料理って、現地に定着しちゃうと「○○風」になっちゃうから
いちいち言わないんだよな。
「プロヴァンス風」とかは、カッコ良さそうだからわざわざ言うけど
本当にプロヴァンス風になっていることは少ないな。
>>931 行替えすると矛盾しちゃう件について。
アメリカ=その土地で発展したんじゃないの?
>今回話題になってるのはその土地で発展してった食文化じゃないだろ。
>日本で生まれて、アメリカで発展した食文化の偽者を
あくまでも俺個人の考えだけど、 どの国籍の人間がどの国の料理をやろうが文句は言わない。これは料理に限らず。 ただ、ろくにその料理だとか形、調理方法等にいたるまで理解せず、粗悪な「見た目を真似してみた」物を出されるのは解せない。 ようはリスペクトしろと言う事。日本のフランス料理シェフならフランスに修行しに行くだろうし、 俗に言う「洋食(元は海外から来て日本で変化した料理)」であっても、家庭で作る時だってちゃんとレシピは目を通すだろ? 単純にお客様が店に来て、「ここの日本料理は美味しかった」と言って貰えるモノを作って欲しい。 日本料理と偽ってビビンバ出すなんて、例えるならガンダムだと騙してガンガル売るようなもん お客さん相手にも失礼だよ。
934 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:08:44 ID:Ij9qtKoA0
>>930 税金使うなら、和食ポリスの前にBSEポリスだよな。
>>920 そんなバカな・・・もしそうなら寿司は除外じゃん
遠洋漁業で獲れるものにまで日本産とかアメリカ産とか言うのかよ
936 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:11:36 ID:m/iiaLSE0
>>932 >行替えすると矛盾しちゃう件について。
>アメリカ=その土地で発展したんじゃないの?
逆は必ずしも真ではないからね。
もっとも、うちから徒歩1分の魚屋では 本場アメリカ直輸入の解凍寿司が毎日大安売りで大行列ではある
938 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:20:31 ID:4+NEnnT70
日本は目を付けられてしまった・・・ あいつらから逃げるのは無理だ。金の桁が違いすぎる。
940 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:22:23 ID:8vcx112j0
朝鮮やシナの分際で日本を語ることがまず持っておかしい、極刑にすべき重要な問題だ
941 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:23:52 ID:US/+zcOiO
ま、「現地向けのアレンジ」と「和食の知識の無い人間が作った粗悪な紛い物」 を一緒にするのはやめようよ。 税金の話ももういいんじゃない? 実施すれば増益も見込めるんだろ? 国益になるなら何の問題もないじゃん。
942 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:25:18 ID:/2GYPV0w0
943 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:28:40 ID:m/iiaLSE0
>>941 >税金の話ももういいんじゃない? 実施すれば増益も見込めるんだろ?
増益が見込めるかどうかは怪しいと思うが。
役人は商売のセンスないし。
悪貨が良貨を駆逐して、市場全体が崩壊するのを防ごうという消極的な意味しかないと思う。
まあ、役人にそれ以上を期待するのは酷というもので民間のがんばり次第だね。
市場が崩壊することによってアメリカ企業も打撃を受けるということをアメ公にもっと言うべきだろうな。
944 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:30:23 ID:CmI9HinAO
トルコ風呂が、本場式トルコ風呂と実態がかけ離れているということで、トルコ共和国からクレームが来たように、 日本を名乗った料理屋について、日本食とかけ離れていたら発言する権利はあるはず。 実際、日本と中韓の食文化の違いが欧米で理解されていない。 犬を食用にしないことを説明しても、だって中国で食べるでしょ!とか言い返されて、なかなか納得してくれない。 どうも向こうでは、中国と日本は同義語らしい(朝鮮は話題にもならない)
俺も大人になったらこんな事のために税金を搾り取られるのか・・・ ずっと未成年でいられたらよいのに。
946 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:40:46 ID:m/iiaLSE0
947 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 22:50:47 ID:fm94YlTa0
>>945 ボクちゃん、いいかい。
現状を放置すると日本にとって不利益になる。
だから、政府は動くんだよ。
商業はブランド力ってのが重要な要素なんだ。
948 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 23:23:32 ID:Bxrkx9je0
>>926 >別に、きちんとした日本食を普及させようとするのは構わないが、日本の
>食文化を現地に定着させるなんて事はしないでいい。自然に現地の食文化と
>融合して、根付くものだから。
言ってる事矛盾してないか?自然に任せてたら似非日本食が蔓延したんじゃないか。
放っといたら「きちんとした日本食」普及すんの?
>食文化なんて言葉を使うから、ややこしくなるんだよ。
食の在り様は即文化だよ。
あと、税金厨何でまだ居るの?
949 :
名無しさん@七周年 :2007/01/02(火) 23:59:38 ID:/2GYPV0w0
950 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 00:04:07 ID:jOiR1am/O
中国韓国のは文化つうより汚濁だからなぁ
これまで、いろいろと「アジア」なる中国とか朝鮮を好き放題させてきた結果を見ると、締め付けないといかんだろ。
日本食ってのは歴史的に見ても昔の中国や韓国から伝わって、それに西洋文化が 混ざり合って発展したものである。それを枠にはめて決めつけるのは日本食の 多様性や発展を削ぐことになる。
953 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 00:13:02 ID:HTu1f6on0
>>949 >外国の食文化に口を出すのか。
いかんかねw
954 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 00:29:21 ID:nogf1CD10
>>949 >外国の食文化に口を出すのか。
外国の食文化に〜ではなく、その中の誤りに対して「違うよ」って言うだけ。
>>952 そのコピペよく見るんだけど、民族団体から2chに貼れって言われてるの?
全然違うんだけど。
>枠にはめて決めつけるのは日本食の多様性や発展を削ぐことになる。
朝鮮不潔鮨が多様性や発展性か?形にすらなってないんだけど。
956 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 00:39:12 ID:nogf1CD10
>>955 なに新聞取ってるの?京懐石が中華に見えるの?丼モノは日本発だよ。
ラーメンは元のモノとはもう違うし。影響は多少は受けてるだろうけど、
そんなのはお互い様の範疇だよ。
957 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 00:52:52 ID:wsbfLiJc0
>>952 さて、韓国からどんな料理が伝わったのかな、せめて
朝鮮と言ったらどうですか?www
「日本食」という呼称は日本で使っていなかった言葉だから、 朝鮮シナに悪用されるのも仕方ないやもしれぬ。「和食」として 認定すべし。白人も日本食という言い方よりも和食という語感 の方が格好良いと思うはずだ。
959 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 03:49:23 ID:6n+eFTi50
>>954 外国固有の食文化に対して、それは誤っているとか口出しするんだ。
すげぇなぁ。
偽の日本食は文化ではありません。
これじゃ食文化を守るっつーよりも、 保健所を出張させるようなレベルの気がするんだが そんなもんは現地の連中にまかせとけよ、馬鹿馬鹿しい
962 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 04:07:41 ID:6n+eFTi50
>>960 NYやLAの固有の食文化に対して、ニセモノだとか言っちゃうんだ。
狂ってるね。
タラコスパゲッティはいいの?
サラダ巻き、ハンバーグ寿司とか、日本の寿司屋で見たよ。 ケーキやプリンも一緒に売ってる。 創作寿司が日本にも溢れてる。 まずは回転寿司による 日本の寿司文化の破壊を、直させるべきです。
なんでもかんでもマヨネーズかける奴から処刑しろよ
966 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 06:39:25 ID:jOiR1am/O
>>962 朝鮮人の劣化コピーは「文化」じゃないよ
あらゆる分野で…
967 :
名無しさん@七周年 :2007/01/03(水) 07:32:45 ID:6n+eFTi50
>>966 > 朝鮮人の劣化コピーは「文化」じゃないよ
もしそういうものが入っているのが、LAやNYCの食文化だとしても、
日本がガタガタ言う事じゃないだろ。
日本は、日本食に関して、関与すればいいだけ。
どれがその地域の食文化として定着するかは、現地の人が判断すること。
968 :
名無しさん@七周年 :
2007/01/03(水) 07:34:50 ID:pQ2tCyzV0 いずれ土曜ワイド劇場に「スシ刑事」が登場するよ、きっとw