【外交】第三国の地形データ交換を日米制度化 中朝軍事情報が主眼 互いに提供した情報の守秘義務を明記する方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 日米両政府は、両国がそれぞれ把握している世界各国の地形や水路など地理の詳細なデータを
提供し合う「地理空間情報協力に関する交換公文」を締結、情報面での連携を制度化することで
合意した。複数の日米関係筋が21日明らかにした。22日に交換公文に署名する予定だ。
 北朝鮮の核実験やミサイル発射、中国海軍の太平洋進出など東アジアの安全保障環境の変化を
受けた動きで、北朝鮮や中国などの軍事情報の共有が主眼とみられる。在日米軍再編とともに
日米の軍事的な一体化が一段と進みそうだ。

 日米関係筋によると、互いに提供する情報には地形や水路、最新の測量データや地名、航空路、
地磁気、東シナ海などの水深など幅広い分野が含まれ、日米共同でデータ収集にも当たる。
 交換公文には互いに提供した情報の守秘義務を明記する方針だ。

■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006122101000347
2名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:28:06 ID:eQIAvLhx0
息子がウイニーつこうた。(´д`)
3名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:32:16 ID:k+JKh7QP0
ウィニーで流出
4名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:32:19 ID:9WyYaitD0
息子がウィニー並みだとな?
5名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:33:21 ID:cl/3Qpf10
守秘できまてん!
6名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:34:37 ID:lRs6G9y00
これは良いニュースかもな。
7名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:35:58 ID:yEtRx2lr0
ウリは?
8名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:37:45 ID:SngvETMh0
>>7
アメちゃんが、朝鮮人には秘密だよって言うんだよね
9名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:38:38 ID:ITM/8vpDO
ウィニーの出番か
10名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:38:59 ID:Vo79VseK0 BE:330598692-2BP(33)
日米は仲いいな
11名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:39:42 ID:Luvv/fvd0
中朝包囲網か
12名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:48:07 ID:/dFzoFAF0
アメリカからの一方通行だろ
日本からは金か・・・
13名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:49:44 ID:wbPIlytT0
シャトル、衛星軌道上からレーザー計測したデジタルマップだからな。
巡航ミサイルの超超低空精密誘導にも使える。
14名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:59:19 ID:g3pAK1Ui0
>>12
んなことはないさ。
さすがのアメリカだって世界中の海路を正確に把握してるわけじゃない。
日本近海はなんだかんだ言ってやっぱり海上自衛隊の庭だよ。
15名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:59:31 ID:iLBHVsd4O
世界一のスパイ天国の日本に守秘義務なんて出来ません。
16名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:13:46 ID:OW7ivLA+0
法整備をしやすくする狙いもあるだろ => 防衛「省」
17REI KAI TSUSHIN:2006/12/21(木) 15:40:10 ID:v0SjkOm40
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 【日本の常識(「まじめ」)】は、【貧乏アジアの非常識!】                    ※
※ 【Asian Standard:USO800/2006】:自国に不利な約束はバックれるべよ〜ぉ!隠すべよ〜ぉ! ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★【日本の常識:「まじめ」で嘘をつかない(=決して約束を破らない,約束は必ず守る)】は、
【一握りの支配者】に非常に都合の良い【儒教・朱子学】の教えで現在のAsiaには無い思想。

★貧乏Asiaの言う『【日本人】は「まじめ」 だから〜♪』の真の意味は、【おだて】て【自尊心】を煽って
必ず【約束を履行(必ずキッチリ金を払わせる)】させる為の【(結界)外交カード】です。m(__)m

★そして自らは、【Asian StandardのUSO800】で【約束の不履行(外交カード)】を使い
「言いたい放題」,「ヤリタイ放題」。

★【対処法1】:世間話で、決して【話を合わせない】こと。自分の【個人情報(住所,田舎)】は漏らさないこと。
出身を聞かれたら、迷わず『東京〜♪』と答えること。
★【対処法2】:【旧大日本帝国陸軍】のように『キサマ〜!!(`´メ)』と【威圧的】に【命令】して【仕事】をさせること。
18名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:40:50 ID:JbubZ6vc0
ny大丈夫かよwwww
19名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:41:05 ID:Wme6RLgZ0
こういうの流出しそう
20名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:45:12 ID:uXD9XE0vO
帝国海軍時代から水路科士官をおいて東シナ海から朝鮮海域の水路啓発を行っていたからな。
資料は膨大にあるぞ。
21名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:50:26 ID:KCGylQAj0
自衛隊はバカばっかりだから、危ないんじゃないの?
22名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:52:13 ID:FKA1qOIg0
>>7
だから「第三国」ってのは、お前らの国土のデータだよ
あとで必要なんだ。
23名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:52:17 ID:wN/TUCdT0
ウイニーで息子をつこうた。(;´Д`)
24名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:56:20 ID:FbUXFkBm0
アメリカとの国交をもっと深めよう。
アジアの盟主きどりの中国からこれ以上舐められないために。
日本を6ヶ国協議で日本を無視するという北の態度は中国が肩入れするからだし。
アメリカの軍事力は頼りになるわ。マジで。
25名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:44:30 ID:601PMheF0
親父がガチでアメリカと戦った俺も歓迎する!頑張れ
26名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:52:33 ID:ItjBYpaMO
>>24
アンタ、バカだな
アメリカに寄り掛かりすぎるから、アジアで舐められる訳で
27名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:02:19 ID:ItjBYpaMO
そもそも歴史問題は中韓とアメリカの利益が一致してることを忘れずに
28名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:25:13 ID:ewuHqWzY0
こんな資料、アメリカが圧倒的に多いのに話が旨過ぎないか?
29名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:26:46 ID:OW7ivLA+0
>>28

だから法整備ちゃんとしてね(はぁと
てことだろ
30名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:27:23 ID:f7CZ8k6I0
>守秘義務を明記する方針だ。
なるほど。
結局漏れるだろうが、その後外圧でチョンを重要機関から
締め出そうというわけだな。
31名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:31:34 ID:OW7ivLA+0
>>28

ひょっとして

アメ「今度はホントにミソくるから対策考えとけなよ。ガチだかんな」
日本「マジッスか。そういわれても・・・(´・ω・`)」
アメ「変な地対艦ミサイルあったろ?アレ使っちゃえよ。半島の地形データここに置いときますねw」
日本「(´・ω・`)・・・」

32名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:28:38 ID:htABGyQQ0
スパイ防止法の早期制定が必要だな
33名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:32:03 ID:woREx6wB0
正直、まだやってなかったのかとあきれる。
日本の機密保護なんて無いに等しいから、アメリカが信用しなかったんだろうな。
ちょっと凹むな。
34名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:35:03 ID:VmVQcM3h0
【防衛施設庁談合】「からくり」 騒音調査、一般競争入札で落札率低下…実は予定価格を18%高く設定してました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166598172/l50
35名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:39:49 ID:7ZQVdh1+0
グーグルアース見りゃいいじゃんw
36名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:41:15 ID:TN5HXmfW0
閣下!
日米両政府は「地理空間情報協力に関する交換公文」を締結いたしました

大変結構!
37名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:43:07 ID:PKdtjOO/0
アメリカから貰った情報を、せっせと中国様に売り渡す奴が、
日本政府中枢でふんぞりかえってる、この状況で…
38名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:46:58 ID:CCV78p3kO
そのうちNYに流出するに100談合
39名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:48:19 ID:h/XCOBAA0
>>25何歳なんだ?お前は。
40名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:50:39 ID:rQ2jLsPF0
>>28
朝鮮半島の地図なら、日本が一番詳しいはず。
41名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:53:04 ID:q89x0nuq0
久しぶりに日本の国益になってる外交を見た
いや、はじめてだな
42名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:55:56 ID:Kj4HCX0sO
巡行ミサイルの中間誘導用のデータが揃うな
43名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:57:14 ID:e0wBlPxt0
これもnyで流出か…
44名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:57:52 ID:ph++XIRd0
winで走らせるようなデータにはするなよ・・・
45名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:00:04 ID:mWmfov2M0
>>42

×巡航ミサイル
○地対艦誘導弾(自称)
46名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:01:49 ID:QB0HqcYV0
どうせwinnyで流出すんだろ。
馬鹿自衛官死ねよ。
47名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:09:49 ID:C7Fn+AUK0
>>36
閣下!
「地理空間情報協力に関する交換公文」がnyで流失しました
国際社会はこのような暴挙を許さないでしょう・・・・・・
48名無しさん@七周年
野党が政権取ったら、日本はおしまいだよな。
ミンスが与党になったら、シナやチョンが攻め込んで来るぞ。
だから、俺は自民党に投票する。

ミンスがトンでもなく売国だから。
日本の政党とはもはや言えない。
ミンスに国任す=日本死亡フラグ 立ってるからなあ。

村山の社会党内閣で5000人殺されたことで実証済みかと。
あと、自分以外がみんな右翼に見えるキチガイ左翼脳は直した方が
良いな。

自民党はマトモ。ミンスは糞。
ミンスが政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。

これだけの売国発言をすれば、政治テロがあることぐらい予想しろよ。
そういう危機管理が出来ない奴に国をまかせるわけにはいかない。
阪神大震災の時に、国民が焼け死んでいるのに、自衛隊による救助を
妨害したバカサヨク首相と同じ悲劇が起きるからな。