【調査】 「さらに値引き」 実際いくらなの? 家電量販店の店頭表示…群馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
家電メーカーなどでつくる業界団体「全国家庭電気製品公正取引協議会」(家電公取協)の
小売業部会県支部(浜川祐作支部長)は、高崎、前橋、太田の3地域にある量販店10店舗で
実施した家電製品の店頭表示に関する調査結果をまとめた。店頭で「さらに値引き」などと
値札をつけて、実際の価格が表示されていない製品は半数を超えていた。

 調査は、消費者に分かりやすく適正な表示で公正な価格競争を確保しようと、毎年2回
実施されている。今回は11月27日に実施され、薄型液晶テレビ(876点)、冷蔵庫(583点)、
全自動洗濯機(515点)の3商品(計1974点)を対象とした。

 調査結果によると、8店舗の店頭に並ぶ3商品計1092点(55.3%)が価格表示されて
おらず、「この価格よりさらに値引きします」とだけ説明されていた。

 こうした表示は、販売競争の激しい薄型液晶テレビで目立ち、522点(59.6%)に及んだ。
冷蔵庫は294点(50.4%)、全自動洗濯機は276点(53.6%)だった。

 同支部によると、「さらに値引き」とうたい、実際の価格を表示しない販売方法は、その場で
販売員に価格を聞くことができるため、違法ではない。ただ、消費者から「値段を比較できない」
などと不満の声が寄せられ、問題化しているという。

 同支部は調査後、価格表示を求めるパンフレットなどを各店舗に渡し、改善を求めた。
浜川支部長は「消費者が商品選択を適正に行えるよう努力したい」としている。

(2006/12/21 09:19)
群馬|地方|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/chiho/gunma/061221/gnm061221001.htm
2名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:47:37 ID:o6nc0zIM0
量販店は単なる商品展示場だから値段なんて如何でも良いんだよ。
実際に値段比べて買うのはネット通販だし。
3名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:47:45 ID:2NPsCah40
うんこ
4名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:48:42 ID:V+nrmMEV0
いろんな店で値段聞きまくれば無問題。
5名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:49:21 ID:xEpfaC4c0
>>2
実際量販店に赴いて値引き交渉するのが楽しいんだよ
6名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:50:12 ID:hR6Z/7up0
こんなの、目視で確認されたら困るからじゃん
7名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:50:26 ID:mZu/jJO60
>>5
大手量販店全く値引きできんぞ
8名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:50:37 ID:uk3LSGfXO
定価販売を義務付けしろネットもリアルもな
9名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:50:54 ID:98YRjhjX0
>>6
じゃあエコーかなんかで
10名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:50:54 ID:vgtUVqGs0
また給料が下がるなw
11名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:52:46 ID:Z8i1EyXQ0
やっぱり変だよな。

俺も今月の初めに近所の量販店に行って、液晶テレビ見てきたけど
ほぼ全品の値札に斜線が引いてあったよ。
横には記事と同じ文句が書かれた張り紙がずらり……。
12名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:53:20 ID:oByzOqQrO
聞けばいいだけじゃん。
最近は聞くこともできないコミュニケーション不足のヴァカが多すぎる。
13名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:57:04 ID:YW6LRlsJ0
まだ俺が学生で
カメラのレンズが欲しくて必死でバイトして金溜めて店頭価格分溜めて
池袋駅前のビックカメラに買いに行ったときのこと

欲しかったレンズに価格表示がされてなくて「他店よりお安くします」としか書いてない
俺は、「じゃ値段聞いて、高かったら近くのさくらやで買うか」って考えたんで
店員呼んで、「これいくらですか?」と聞いたら
そいつ「・・・お客さん、そういう事聞く人は店から見ると嫌な客なんで、売りませんよ。」
みたいな事言った。

俺は最初意味がわからなくて、ちょっと笑って「そうですか〜」って行ってたけど、
すぐ気が付いた、それ以来ビックカメラ含めて量販店には行ってない。
今、思えば名前控えて通報しとくんだったよ・・・。
14日テレ!来年の24時間マラソンは国民共有の財産の歩道を使うなよ!!:2006/12/21(木) 10:57:20 ID:SAw+wepV0
創価学会員中村俊介をCMに起用している
ヤマダ電機が答えます(笑)
     ↓
15名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:58:08 ID:TJRL0je80
うちの近所のスーパーでは半額セール商品の定価がおよそ三-五割増しで表記されてる
150円の商品は大体210円〜250円の定価でそこから半額になってるので大差が無い

しかも場合によっては原価よりも高い半額セール商品が存在することもある意味不明なスーパー(超)スーパーです
16名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:59:27 ID:mZu/jJO60
>>13
意味がわからない
17名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:59:58 ID:MIJCGUxXO
山田うどんのことか
18名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:00:19 ID:EysYqU/i0
要は店員がセールストークをしたいだけ。
あらかじめ知識を備えていくと、どんな商品だろうが店員がこの商品はいいですよーというのが笑える。
19名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:00:21 ID:gBr8It1J0
「他店よりお安くします」というのはただの飾りに限りなく近い印象を受けています
20名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:00:21 ID:TWhqQsWNO
それは同感
ただ聞けばいいだけ

欲しいものの値段がはっきりしないのは嫌なのは分かるが目安はある(値札以下になる)んだから別にいいじゃん
家電はヤマダで聞いてコジマに行くのが基本だしな
21名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:01:06 ID:TM5Ajg560
おっ、ヤマダ vs コジマvs ケーズ電気 vs ベイシア電気の話ですか?
俺は群馬人だが、この4店の価格を比べて同じくらいだったらポイントのつくヤマダ
でいつも買うことにしてますよ。
22名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:02:39 ID:CB05C2wx0
「値引き交渉で安くしてもらった」と思わせる為の手段なんだろうねw

ちゃんとメモってネットと比較してみなよ、店員なんてカカクコムの値段を言うだけで困惑するし
23名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:05:04 ID:DesuiLzT0
電気屋に行くのは、通販で買う前の下見目的か、トイレ目的ぐらいで、
電池とかの小物は、近所の日用品店で安く買い物してる。
24名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:05:07 ID:mZu/jJO60
>>22
そりゃそうだろ
25名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:06:23 ID:2HqdzZNB0
>>13
日本語でおk
26名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:06:26 ID:gBr8It1J0
>>22
ちがうちがう。店員にクチをきくきっかけを作るのが目的。
うまい店員ならあれこれ説明し始める。
人がいい客、きの弱い客は購入まで到りやすい。それが人情。
27名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:07:24 ID:TM5Ajg560
ヤマダ電機の前を通った時、必ず入り口近くのポイントプレゼントの機械にカードを
通すことにしている。コツコツやっているといつの間にか結構な金になる。
28秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/12/21(木) 11:09:34 ID:1oAb/eyN0
('A`)q□
(へへ
>消費者から「値段を比較できない」 などと不満の声,
こんな声上げる奴はそもそも、実のある比較をしてないだろwww
29名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:09:35 ID:ux2aTgcQ0
まあ安いのは、有りがたいけどそのあおりで人件費のたたき合いなるのは、不味いし。
30名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:09:38 ID:a2IXm+sK0
一応 プライスに最大値引きの価格は暗号で書かれてる
逆さに読んだり 記号の意味を解釈したり・・

平均でみて言った価格から20%は下がるね
31名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:11:36 ID:7VJuZturO
カカクにてパソコン買ったら、保証書にはヨドバシの印が押されていた。
その辺の事情がよく解らん。
32名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:12:06 ID:o6nc0zIM0
店員に最終仕切りの値段を質問する為に店員の手待ちで数分待って、
聞いたら聞いたでアルバイトか平が責任者に聞きに行くのをまた待つ。
数点の商品の値段比べるのにこんな事を何軒もやってられん。
量販店なんか設置が面倒なクーラーとか洗濯機を買う時に使えば良い。
33名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:14:15 ID:YIV/Tm6e0
>>27
ヤマダの乞食来店ポイントが100p→10pにsageられたの、まだ知らないのか?

つ【http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1166427212/
34名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:15:14 ID:cdBunxdo0
メーカー希望小売価格があれば何%まけてもらったと感じるが
オープン価格だと基準が無く安く買った実感が湧かない。
35名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:15:16 ID:TM5Ajg560
ヤマダはヤマダでコジマはコジマのなかで営業所によって店頭価格が違うところがある。
36名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:16:13 ID:hx2x/Em20
価格の値引きを要求する消費者
お店はメーカーに価格値引きを要求するだけ
メーカーは取引業者に価格値引きを要求するだけ→取引業者は従業員を派遣に変えますね。
そしてメーカーは従業員に給料の値引きを要求できないので派遣に変えるだけです
そして国は、派遣と正社員の格差があるから、正社員を派遣にあわせるだけです


これで安売りが出来る体制が出来るのです

皆でお店に行き、価格競争を加速させましょう
37名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:17:13 ID:a2IXm+sK0
>>31
ヨドバシなどで大量に買う ポイントついて一台分浮く
その一台分が儲けって感じかな


38名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:18:25 ID:TM5Ajg560
>>33
知ってるよ。ついこの間からだろ?それでも実際にやってみると2回に1回は90ポイント
が出るから、以前よりは減ったがいい金額になることはかわらない。
39名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:19:43 ID:gBr8It1J0
「他店よりお安くします」というので他店を引き合いにだすと
チラシみせろとかネットはダメとかそれは特売でしょとか言い始めます
クチを開くきっかけに過ぎないから
純粋に価格比較する13や22は店側から敬遠されて当然といえば当然れす
40名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:20:04 ID:IhHrvc4/0
コジマで店員に価格聞いて、値切ったつもりで納得してレジに
通したたらさらに安い価格が表示された。値引き後の値段が
すでに登録されてるんですね。
41名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:20:50 ID:zKWRQsCG0
北関東は値切りが一番激しいところだから書けないんだよ。
書いたら恐ろしいことになるから。
42名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:21:33 ID:280CgnDX0
メーカー自体が、「オープン価格」と書いて比較できないようにしてるし。
定価に意味はないとはいえ、オープン価格じゃ、全く見当が付けられん。
で、オープンのくせにほぼ横並びなんだよな。潔く、「出荷価格」でも書け。
43名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:21:46 ID:hx2x/Em20
>>31
量販店は、台数を大量に裁かないといけない為に、裏からばったや見たいな
秋葉のお店に流れている、それが価格コムで売られたりしている
もちろん赤字で流されているのだが、量販店は数が出たことによりメーカーから
お金がもらえてペイできる

所詮メーカーに集っているだけ
そうやって、日本の家電メーカーは国内で弱くなってる
44名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:22:00 ID:r+UgGrrQ0
値切り交渉する人件費とか考えたら、最初から価格提示しといて欲しい。
ほんと時間の無駄。
45名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:23:54 ID:GI75cuRF0
相手によって価格が違うのは納得できん。
とおもいつついつも値切らずに買ってしまう。
だって値切ったところで半額になるわけでもなし、どうせたいした金額じゃないし。
46名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:23:59 ID:GrRRMRr30
他店より安くしなければチラシや画像持って池。
47名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:24:43 ID:gTgb43FZ0
オレ 「うぅ〜〜ん、これモウチット安くな」
店員 「なりませんよ(笑」
オレ 「だよね(笑」
店員 「どうぞ」(レジの方へ手を広げる仕草




48名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:27:21 ID:G07sub630
店員呼んで値段聞くと、そのまま張り付いてセールス始めるからウザイんだよ。
こっちは連れとゆっくり話しながらみたいのにさ。
49名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:27:28 ID:hx2x/Em20
しかし俺はお店に買いに行って、安すぎて高く売れと言って見たら
店員に苦笑いされた、だってレジは高くすることが出来ないんだろかな?

高くしろと、言ってみろ店員がいきなり引くからw
50名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:28:14 ID:TM5Ajg560
>>45
うん十万のものを買うんだったら、一声「いくらまでなります?」というだけで
値段が一割違ってくると思う。交渉すればそれ以上だが。
51名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:28:33 ID:5baYjm5U0
手間隙かけて値切ってくるお客には安い値段で
そんなのめんどくさいというお金持ちからはもう少しぶんどることができる

その分貧乏人が安く買うことができるわけで、ある意味優れたシステム

52名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:30:38 ID:o6nc0zIM0
>>49
客の姿した気違いが来たら誰でも苦笑いするだろ。
53名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:31:46 ID:QZlGwMkmO
>>31
それ、金融屋さん流れだろうね。
54デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/12/21(木) 11:32:44 ID:J2LcbdOa0
山田電器でバイトしてる友達に色々秘密を聞いたよ
これはw
55名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:34:11 ID:s9CMwS/60
大量の人件費が乗ってる以上
店舗での購入は不利に決まっているww
56名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:36:39 ID:gBAqyzxr0
カカクコムで最安10万横並びのものが
店頭で値切りまくったら8万中頃まで下がったことがあるぞ。

たまに当たりがでる。
57名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:37:08 ID:zSXtcC5Z0
名古屋在住のおれ

 ビック
 エイデン各店
 ソフマップ
 ヤマダ各店
 コジマ各店

 だいたい10店舗くらいで見積もり見せ合ってどこまで下げられるか直接交渉
 してる。

 結果、ビックに行くことが多いが、ものすごい勢いで下げられるのでおすすめ。

 40万のTVは30万くらいまで下げられるのが当たり前。

 ただいつも糞なのがエイデンとヤマダの店員。

 じゃぁそっちで買えはねーダロ死ねよ。糞店員。
58名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:37:35 ID:hx2x/Em20
>>55
>大量の人件費が乗ってる以上

そうだよな、その人件費を総て安くすればお店で安くなるというんだよね
ホワエグと派遣に正社員を合わせるのはやはり大事なことだろな
59名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:38:18 ID:7VJuZturO
>>53
何となくしか解らんが
d
60名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:38:54 ID:TM5Ajg560
そういえばこのあいだパソコンの内臓DVDをヤマダで買ったんだが、価格コムの最安より
も2000円くらい安かった。それに加えてポイントもついた。
61名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:39:19 ID:fGo9/3P50
ベツに派遣じゃなくても、街でニートを強制連行して、使えばタダだし
62名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:40:29 ID:e4Ia6Gtd0
価格を聞く際に店員を選ばなきゃ意味無い。
いかに責任者を捕まえるかにかかってるよ。
バイトや新人じゃ「少々お待ちください」の時間が長くて
さらに対処担当の「商品説明係」を召喚するので結構難だったりする。
「商品説明係」は責任者ではなく、単なる「説得役」なので間違えないように。

他店の金額を言うのしてもライバル店の金額の方が反応がいい。
勿論店側もリサーチしてるけど、ポイントを武器に当店の方が安いと言い張るから、
現金で安く買いたいとか、ココ(交渉中の店)で前に買って印象良かったから今回も
ここで買いたいんだけど。みたいに言うと、大抵奥に相談に行くか電話をし始めるよ。
で、戻ってくると大抵他店の金額以下でさらにポイント還元になる。
まぁモロ売れ筋はどこも渋いけどね。
63名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:41:43 ID:seUYszhD0
その場で値段聞いてちゃんと答えるわけないだろw
64名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:43:31 ID:gBr8It1J0
>>57
それは御買い得だよね〜〜〜〜〜といいつつフェイドアウトしていく店員もいるよ
65名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:45:40 ID:e4Ia6Gtd0
>>63
商戦時期、中堅店員は売れ筋に関しては告知する額を聞かされてるよ。
この時期に他の店員に聞きに行く店員を引いた時点でダメっしょ。
66名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:46:24 ID:s9CMwS/60
皆さん価格コムを基準にしてるのw?
懸命にググればもっと安いトコが
ゴロゴロ出てくるよ。これホント!
67名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:48:43 ID:e4Ia6Gtd0
>>66
価格コムを基準というか交渉に使うんじゃないの?俺は使わんけど。
マイナーな店の額を提示しても量販店は無反応だよ。
68名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:49:37 ID:/TWhn2SI0
バカだな、どこもかしこも「さらに値引き」なんだろ?
別の店の「さらに値引き」広告を持っていって値段交渉しろって。

「あーら、こっちの「さらに値引き」は2万円まで値引きしてくれるって言ってたわよ」
って言えば、その店では確認できないだろ。
69名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:50:04 ID:WwWJ9nIbO
>>57
あなたの様なあさましい乞食はお客様ではございません。

ご予算でご購入頂ける所へどうぞ〜
70名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:50:07 ID:3rajTP6mO
ヤマダは安いが接客最悪すぎる

71名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:51:27 ID:V46/EJmW0
チラシは有効
72秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/12/21(木) 11:51:38 ID:1oAb/eyN0
('A`)q□  >>56
(へへ    kakaku.comは安売りしてる店の在庫が切れたときに
一気に最安値が平均値まで上がるから、余りあてにならんのよ・・・

たしか量販店の値札に小さく記号が書いてあってそれによって何割まで引けるとか
決まってるだのと言う話を聞いたことがあるな。
73名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:51:48 ID:eZlIC77c0
カカクコムの値段まで下げろっていうならカカクコムで買えって
店の方が多いだろうな。
74名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:53:03 ID:e4Ia6Gtd0
>>68
そんなん考慮済みですって…。
75名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:54:39 ID:uk3LSGfXO
やはり コジキスレになったな
76名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:57:33 ID:xsp9rMqZ0
>>73
無店舗営業の店と同じに安くしろって無理言うバカが増えすぎ。
77名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:57:36 ID:DQ/6Cqad0
>>70
同意
レジに誰もいないで声かけてもこない、その上お待たせいたしましたの一言もない

まあ安いには理由があると思って流したけど、使わないにも量販店しかなくなったからなあ
78名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:59:26 ID:qpLUEgSA0
>>13
他店より安くしますは、インチキ
本当に安くて原価割れしそうになったら取り扱っていないで逃げるか、
取り寄せに時間がかかるとか、仕入れ値が安くなるまで放置したりとか
汚いやり口使うのが量販店
79名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:00:15 ID:RVf65PZC0
値段を比較できないぐらい暗算のできない中卒以下の脳味噌しか持ってない大人が殖えてること自体に疑問を持つべきだろう
80名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:00:49 ID:Z0RjOW/00
>>55
ネットより土日の大型量販店の方が安い事が多い
とくに、季節物家電やら大型家電が狙い目
同地区に量販店が乱立してる激戦区なら尚更

81名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:01:26 ID:0bvoPWOi0
違法になるように法改正でおk
82名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:02:05 ID:gBr8It1J0
>>75
「他店よりお安くします」て書けばコジキもくるよ
ところがそういうコジキは御断りなんだ実際は。
だから実に欺瞞にあふれた謳い文句なんだこれが
83名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:02:57 ID:qpLUEgSA0
>>31
金融商品って奴?
カードで買わせてそれを異常に安く買い取らせるってやつ
カード詐欺品ですよ
84名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:03:24 ID:AezAPXaN0
値切るのは何か悪いの?無駄なお金払いたくないじゃん。
85名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:05:02 ID:Z0RjOW/00
ってか、量販店で値切らない奴多すぎ

普通に上手く交渉すれば値引きするぞw

必要以上に儲けさせちゃいかんw
86名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:05:08 ID:ZHwAYamO0
>>13
ビックの店員は
「○○で××円で売っていたけど、ここなら幾ら?」
ってきいて欲しかったのだろうか?
87名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:08:31 ID:qvdtD3NA0
正直、山田でDVD-Rを買いにいった時
太陽誘電のプリンタぶる50枚が7000円で売られてて驚き
さらに値引き〜とあったので聞いたら千円引きになった。

高すぎで馬鹿馬鹿しいのでネットで買った。以来徒歩10分の山田には行こうとも思わない
88名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:09:29 ID:uk3LSGfXO
経団連も無駄な金を正社員には出したくない

どっちもどっちだな
89名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:11:59 ID:bjuieAIB0
>>48
断れよwwwwwwwww
90名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:14:54 ID:bjuieAIB0
>>51
これこそが答えだな
91名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:16:21 ID:uk3LSGfXO
>>51
ある意味 コジキ発見器だな
92名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:22:09 ID:AinbxIB00
結局ネットが一番安いんだけどな。
93名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:27:15 ID:5baYjm5U0
社会人になってからはともかく
学生の間は時間はあるのに金はないから鬼のようにしらべまくって値切ったよ

今考えるとなつかすぃー

94名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:27:55 ID:LVKacrlZ0
価格コムの値段言うと大抵の店員は「それはネット価格」って言うよな。
それで、店頭同価っていうの見せると「競合対象外」って言う。
だったら安値日本一とか他店より安くって言うなゴルァ!!
95名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:28:59 ID:ZDn15MYoO
電化製品をネット通販以外で買う奴らは何考えているの?
96名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:33:00 ID:C9QDzqi10
山田でエアコン買ったら乞食みたいなのが取り付け工事にきた
うちに入れるの嫌だったけど仕方ないから取り付けさせた
いつから風呂入ってないのかわからないような垢臭くてどうしようもない奴を出張に寄越しやがって
あとから消臭剤買ってきて部屋中にまいた

そのあと同じ山田で大型プラズマTV買おうとしたら、
実際に売れる金額より安い値段を提示しちゃったらしくて
注文時に前金まで取ってたくせに実際に納入するときに
その値段じゃ売れないとか言ってきやがった
じゃあいらないから前金返せと言ったら現金じゃ返せないからポイントで返すとか
ふざけた事を言ってきた。そのうえ俺と商談した担当者を出せといっても
店を転勤になったの一点張りで出てこないし話にならず平行線
このままもめててもしょうがないのでこちらが折れて差額を支払って買った
一週間後に店にいったら転勤したはずの担当者がのうのうと売り場にいやがったのはお約束だな

ぶっちゃけ山田じゃ二度と高額商品は買わないし知り合いにも買わせない
97名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:33:09 ID:uk3LSGfXO
たからな 正社員の給料を下げるだけで 日本中安く買えるんだよな
98名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:33:56 ID:2lz493Bw0
メーカーからの圧力があるから表示できないんだろ
あたりまえじゃん
99名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:34:34 ID:LVKacrlZ0
>>96
消費生活者センターにでも訴えればいいのに
100名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:36:56 ID:vVOY0ve5O
>>97>>96のは正社員の仮面をかぶった、バイトです。
101名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:41:30 ID:PJ07wbmy0
>>95
店頭だと下取りとかしてくれるじゃない。
手間掛からないから楽といえば楽。通販じゃ無理だろ。
102名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:42:04 ID:uk3LSGfXO
だって正社員が給料やボーナスを高く貰っている時点で
安く出来る要素は残っているからな

給料を下げると商品は安く出来るよ
103名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:42:34 ID:7FGBaJKv0
発売前の商品で[オープン価格]って書いてあるとなんか買う気無くすよな
104名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:46:02 ID:uk3LSGfXO
給料泥棒のリーマンがたくさん居る限り安くはなら無い
105名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:47:56 ID:5baYjm5U0
早くメイドロボットが開発されれば
正社員どころかフリーターの給料も払わなくていいのになw
106名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:48:27 ID:s9CMwS/60
>>96
詐欺罪適用。
107名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:49:59 ID:YCubvaQU0
>>94
関東、関西の店頭価格を引き合いに出しても、地方だとまず断られるね
同一地区のみの話ですって言ってな
108名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:51:11 ID:Xz4/SqBNO
>>95
保証が全然違う。長く使いたいなら多少高くても量販店で買った方が結局は得。
109名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:52:18 ID:Qzc5DWSuO
親の給料泥棒なニートが何か言っとる
110名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:53:54 ID:ft80PgVX0
>>97
社員(非正規雇用の派遣も含む)=消費者なんだから、人件費を削ればその分、消費も落ち込むよ。

削れば当然その社員が買える、服、食料、家賃もより安いものしか買えなくなり
当然、服屋や食料品店や不動産屋も社員の給料を削り、

そいつらが買える家電製品もより安いものしか買えなくなり、
どんどん消費が落ち込んでいく。

これをデフレスパイラルという。安易な安売りは阿鼻叫喚の出血を招くよ
111名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:53:59 ID:kqX6qRlX0
ついこの間、群馬の家電量販店でテレビ買ったんだけど、
広告チラシに198000って書いてあったテレビを見に行ったら、
これは150000まで下げられると言われた。

だったら何で最初から150000って書かないんだ?って感じだが、
書くと値下げ競争が止まらなくなるから書かないのかね。
112名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:55:42 ID:a1nK8IFd0
欲しい物を実際に見て型番を確認したらその場の
PCコーナーでネットで値段を調べるのが基本になるのかな
113名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:57:57 ID:vwvnWq1Z0
わざわざ店行って交渉なんて面倒臭い、俺はネットで買うぜ
114名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:00:17 ID:Lt++3nVM0
>>38
何というゆとり。
115名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:02:19 ID:ov39mGM70
>111

最後の決め手になるんだよ
「えっ!そんなにまけてくれるのラッキー」
で即、「買います」
ってなる、人間の心理を利用するため。
116名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:04:44 ID:Z0RjOW/00
価格コムの最安など普通に高いじゃん・・・
今DVDレコーダーの目ぼしいものを
淀のHPでの売り価格と較べてきたが
ポイント含めると、淀の方が安いのばっか
っで、店頭なら、HP価格よりもっと安いし
117名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:07:29 ID:uk3LSGfXO
俺の給料が下がるんじゃないから
正社員の給料が下がるのが良いに決まっているだろ
118名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:09:48 ID:bjuieAIB0
>>96
さすがに前金を返還しないってのはないだろ
訴えてくれっていってるようなもんだしネタだな
119名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:10:52 ID:SjnyV8Mu0
>>115
つ 二重価格という違法行為
120名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:12:46 ID:ft80PgVX0
>>116
価格はね。あそこは一番有名だし、自社以外の最安値をつけたらその価格から-100円とか
やってるネット通販専門の連中がいるから簡単には下げないの。

普通は他の価格比較サイトと併用するし、最安値をつけてるところの店舗行ってみると
ネットより高く売ってたり、一番高い店でに、行ってみたらシェーバーとかモデルチェンジ前とかで
最安価格以下、その店のネット表示価格の半分以下で売ってたりする。
121名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:12:49 ID:2U7lrqhf0
「他店よりお安くします」は、最終的には無料になるはずですが、
なぜならないんでしょうか?
122名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:17:57 ID:lSpqb2KC0
同じ商品でも量販店によっては型番の最後の文字が違ったりする
123名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:22:39 ID:gdmreluX0
いやね、半日かけて数店舗回って最終的に3000円くらい
他より安く買えたとするよ。
その費やした時間と労力、交通費共々がその価値に相応しいか?
貴重な休みの6時間が、たかが3000円の値引き為に振り回されるのだとしたら
もっと有意義な時間を過ごせるのではないだろうか。
124名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:23:41 ID:EeiqJytL0
>>121
ウサギがカメに追いつく間にカメは進んでいて
ウサギはカメを追い抜くことはできない理論と同じだ
125名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:25:05 ID:FlKWFcmW0
>>123
買い物や値引き交渉は楽しいぞ。
あれは娯楽だ。
126名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:26:21 ID:o9XR7qFI0
>>124
そっか、収束を考えなくてよいから0も通り越すってことか
がんばればお金と商品をもらえるってコトですね
127名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:26:58 ID:s9CMwS/60
>>125
金払ってまでする娯楽ではないわなw
128名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:27:54 ID:6NQ5E2bc0
>>116
地方の人間には、価格コムの安さは異常。
ベスト電器はなにが「ベスト」なんだか。
129名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:28:09 ID:nR68hZVa0
yamada madamada dameyamada
130名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:31:24 ID:s1ooaNco0
値引きの駆け引きも交渉も嫌い。時間の無駄だし、
店員にも最初からめいっぱい掛け値無しでやれ、と言う。
131名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:31:32 ID:V8BhURHT0

 3年D組!激安先生!
132名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:31:56 ID:lv20NnEF0
3年D組 激安先生みたいなもんか
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQzVb2VDndc
133名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:39:47 ID:xYvpgKQP0
>>131-132
式には呼んでくれ
134名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:43:11 ID:Usx9eFtp0
ドコモのワンセグ携帯が出たばっかで35000円位の金額表示に「さらにお安くします!!」と貼ってあって
2000円位安くなるかな?と思い店員に聞いたら8800円になった・・・・

さらに安くってレベルじゃないだろ・・・・

もう少し実際の価格に近い数字を表示しろ!!

最近折り込みチラシも「価格は店頭発表!!」てのばっかしだし 他店より安くの店では他店のチラシ見せろって言われるし。。
135名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:43:57 ID:e4Ia6Gtd0
>>127
払ってる金はあくまで商品代金なんだが…。
136名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:53:05 ID:wCuktk1z0
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/m/a/n/mangaen/06-04-16_23-18~00.jpg
同じ山田でもえらいちがいだな。
137名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:55:04 ID:vOdY25AF0
結構粘っても全然値引いてくれなかったぞ。
ネットで勝った方が安い。
138名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:02:19 ID:C9QDzqi10
>>118
前金は現金では返せないからポイントで返すってはっきり言ったよ
そういう店なんだろ山田は
あのとき警察呼んだら取り合ってくれたかなあ
まあ物欲に負けて買っちゃった俺の負けだな(´・ω・`)

139名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:10:07 ID:fhi1KgBC0
10マンのTVを買う→すぐにそのTVを買った店で買い取ってもらう
TVを10マンで買い取ってもらうい、最初に10万円払ったものと合わせると20マンになる→20マンのテレビGET
140名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:13:02 ID:wCuktk1z0
>>139
お前頭いいな。
俺の知っている小学校を紹介してやろう。
141名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:14:29 ID:hR6Z/7up0
>>139
確かに会計では20万と計上する。

しかし、すでに10万のテレビは返品しているから、

手元には10万のテレビがあるだけだが
142名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:15:14 ID:rTFt4Q4D0
だいたいオープン価格ってなんだよ
標準小売価格の設定義務付けろい!
143名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:15:25 ID:uk3LSGfXO
貧乏自慢飽きた
144名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:15:47 ID:DiZjG7JK0
家電量販店は家電を見るのに重宝する。
実際の価格はスーパーマーケットの家電売り場の方が安い。
145名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:16:18 ID:RyhpGXUt0
>>139
壷算か!
146名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:16:22 ID:I1M9e5sP0
店の中で、電話や写メ禁止にしているほうが、異常。価格比較できないじゃないか
147 :2006/12/21(木) 14:16:57 ID:qVlnjF9K0
まだ俺が学生で
カメラのレンズが欲しくて必死でバイトして金溜めて店頭価格分溜めて
池袋駅前のビックカメラに買いに行ったときのこと

欲しかったレンズに価格表示がされてなくて「他店よりお安くします」としか書いてない
俺は、「じゃ値段聞いて、高かったら近くのさくらやで買うか」って考えたんで
店員呼んで、「これいくらですか?」と聞いたら
そいつ「・・・お客さん、そういう事聞く人は店から見ると嫌な客なんで、売りませんよ。」
みたいな事言った。

俺は最初意味がわからなくて、ちょっと笑って「そうですか〜」って行ってたけど、
すぐ気が付いた、それ以来ビックカメラ含めて量販店には行ってない。
今、思えば名前控えて通報しとくんだったよ・・・。
148名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:19:30 ID:rTFt4Q4D0
>>139
ジャイアンがのび太を騙して、50円のアイスと100円のアイスくを交換してたな。
その手口と同じ
149名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:20:41 ID:4a2vvAy00
>>123
そこは価値観の問題だな。
2ちゃんが有意義かって話にもなるだろうし。
150名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:23:24 ID:L/SUtkgGO
>>147
どいうこと?
151名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:31:35 ID:g4A8/enJ0
50万円の冷蔵庫が半額の25万円なら安いと考える客が悪い
定価なんてありゃしないんだよ。
値引率さえ良ければ何でもアリなのか?
自分で目利きして判断しろ!
152名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:33:36 ID:6IQ414AG0
この家電量販店って群馬県に本社のあるヤ○○かな?
153名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:36:13 ID:GH7OpCFy0
>>128
ベスト電器とデオデオが西日本での家電価格が高い元凶だと思う
ヤマダ電機まで価格を合わせてるし
154名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:41:31 ID:t74xUhOy0
大昔、値引きの実態は? 一杯値引いて貰うには? という企画の番組があって、
とある店の店員がインタビューで「可愛い女の子なら一杯値引きします」みたいなことを言ってたなぁ。
155名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:44:55 ID:t74xUhOy0
>>96
マジだったら告訴モンじゃね?
156名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:57:20 ID:g4A8/enJ0
ヤマダは前金だけで据付配達したりしないが
157名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:57:21 ID:axvTYRsA0
ライバル店に容易に価格を知られない為?

まあ、消費者が値段を聞いたら引き止められちゃって
ホントはあちこち比較したいのに
気の弱い人はそこで買わざるを得なくなっちゃうとか、そういう事かな。
158名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:00:39 ID:ERqzRo6CO
山田でMDウォークマン買った時の事。

少しでも安くして貰いたかったので
「少し安くなりませんか?ヘッドホンも一緒に買うから」って聞いたら
「無理ですね」と言われ、仕方なく表示価格で買った。

翌日、たまたま寄ってMDのコーナーを通過すると
同じやつが特価で値引きになってた

昨日の担当が近くにいたので

「昨日あれ安くならないって言わなかった?」
「言いましたよ」

「今日から値引きだって知ってたんでしょ?」

「えぇ、知ってました」

「だったらなんで明日から特価だって説明しないんだ?」

「…申し訳ありません(棒読み)」


それから2度と山田で買い物はしなくなった
159名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:01:23 ID:jbA/vhHg0
プライスタグの端や裏に書いてある小さいコード番号で限界値引きの値段が判るようになっているってホント?
160名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:03:13 ID:Ns+nUkf70
>>159
つ 後ろから読んで係数かければ ハイ〜〜
161名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:04:48 ID:XkD1BXgVO
ヤマダは、これまで1000円以上の購入で400ポイントもらえる権利がいきなり改悪。
1000円払ってさらにその都度200円払ってようやく90ポイントってムチャクチャだ。
162名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:06:45 ID:gFdXLzPJ0
>>7←嘘
新米店員じゃ無理だが、ベテラン店員なら
交渉次第で応じてくれる。
ポイントが付かないけど、それ以上に安くなるよ。
163名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:08:13 ID:A06oCVWR0
俺は、今日の朝、ポケモンパールだけ残ってたんで、
レジにダミーパッケージを持って行ったら、
店員さんが、「あっ・・これで最後だ・・・
xxさん、売り切れの札出しておいて・・・」って言った。
そしたら、後ろに並んでた子供(小学1,2年?)が
泣きそうな顔になっていた。

俺は、かわいそうに思って、優しく微笑みながら
「ゲットだぜ!」って、自分の買ったパールを
見せ付けてからレジを後にした。
164名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:11:17 ID:VPImKOV10
>>163
おまい最低。
165名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:12:46 ID:12WsAfiW0
>ただ、消費者から「値段を比較できない」などと不満の声が寄せられ、問題化しているという。

え〜〜〜と・・・なにが、「問題」なんだろう・・・
単に「不便」なだけじゃないのか?
166名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:14:24 ID:fMaG/BHd0
ヤマダvsコジマ?
コジマだめ。
167名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:14:48 ID:12WsAfiW0
>>158
ヤマダとコジマは店員が最悪だから買い物したくない。
まだ、ヨドバシやビッグのほうが対応が親切丁寧だ。
168名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:16:16 ID:cW2CaeRd0
量販店では見るだけ。交渉がめんどくさい。
大きさ、使いやすさ、重さ、値段の高さ等を確認したら
後はネットで注文。
最近はずっとこのパターン。

169名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:18:43 ID:Ns+nUkf70
>>168
たしかに、ネットがあればお店なんか全部いらないしな
170名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:20:03 ID:MBzdjNqA0
一々店員に聞かなきゃいけないのは面倒だし、その場にいない場合もあるしな
171名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:20:40 ID:OOQiQOP6O
長期保証が有ればネットなんだがなー
172名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:20:42 ID:vzgjAGwPO
>>168
ハゲではないが禿同
173名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:23:54 ID:12WsAfiW0
税金と送料含むと、普通にアマゾンで買った方が安いことがある。
174名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:24:17 ID:Z0RjOW/00
>>168
行くだけ労力使ってるじゃん
ならついでに交渉しとけって
土日の新宿ならネットより高いなんて事は
ほとんどないよ
175名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:26:57 ID:VOR5JNCR0
大手量販店でこの手の表示はよく見るけど、普通に聞くけどなー。
で、値引き交渉もする。値引きが無理な場合はオマケをつけてもらう。
最近液晶TV買ったときは6000円ほどのHDMIケーブルをつけて貰った。
女の店員さんと若いペーペーは話が通じないから、
なるべくその売り場の中で偉そうな店員さんに声かけると安くなる。
その店員さんがメガネならさらに良い。
176名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:28:21 ID:p8dr9Eff0
D組の先生は薫。
177名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:28:51 ID:0YnK1FrL0
普段着とスーツでヤマダの対応が違う
むかつく
178名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:29:25 ID:wiHbczOIO
>>2も言っているが何だかんだ言ってネット通販にはかなわないよな。
買う物の値段にもよるが量販店で最大値引きして5万くらいの物なら一万は安く買える。
PCなど20万近い物なら3、4万は安く買えるんじゃないかな。
量販店で買ってる奴らの気が知れないよ。
179名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:30:58 ID:VOR5JNCR0
>>177
梅田ヨドバシの前でアメックスの勧誘やってるときがあって、
普段着のときはスルーされてたのに、スーツにメガネで通りかかったら勧誘されたよ。
金がないのは同じだが・・・。
180名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:33:53 ID:fGo9/3P50
ネットといっても楽天のばあいだけは高いな
181名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:37:26 ID:85JB8Oz/0
『長期保証が有ればネットなんだがな』とは誰でも思うだろう。
だがちょっと待って欲しい。たとえば5年とか延長された保証期間に
その店が潰れてしまうということは心配しすぎだろうか。
182名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:37:38 ID:hGRXcf4T0
>>163
何も持たずにレジに並ぶか?
183名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:38:28 ID:12WsAfiW0
>>181
家電製品を2〜3年使ったら、修理するより、新しいヤツがほしいと思わね?
184名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:41:08 ID:DfHCgPonO
>>183
2〜3年に一回、ん10万を出せる金持ちならそんな考えになるのかも知れんな
185名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:42:16 ID:zM/xnn+a0
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるんじゃないぞ。家事は極めて軽労働になった
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける
今の女は「人生の不良債権」にすぎない
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した。
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった。
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王。
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう。

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
186181:2006/12/21(木) 15:42:48 ID:85JB8Oz/0
>>183
最近そう思い始めてデジカメはネットで半年に1台ずつ新型に買い換えている。
先月はついに液晶テレビもネットで買った。11万位だったから3年も使えれば
いいかなと思った。
187名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:43:36 ID:gzFnO8q/0
よく値引き合戦で店潰れないな。
188名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:44:59 ID:UJq9kcfK0
量販店何箇所か回って散々値引きさせた後で優待券とりだす。
189名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:44:59 ID:VOR5JNCR0
>>184
あらかじめ保障期間を製品寿命と考えて、減価償却しておけば普通に次買えねぇ?
逆でもいいけど。カードの支払い回数を保障期間と同じに設定すれば、次もカードで買える。
190名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:45:24 ID:wiHbczOIO
そもそも電化製品てそんな壊れるか?
俺は数知れない電化製品を買ってきたが保障期間中に修理に出した記憶はないが。
191名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:50:26 ID:PSnF4Up6O
俺この広告信じて○マダ行ったら、「いえ値引きして
この価格なんです」と言われた。「さらに」じゃねぇの?
192名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:57:24 ID:8pj+DIGk0
ジョーシンの場合ジョーシンwebのほうが安いことが多い。
つうか店舗は在庫が無い。
193名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:08:08 ID:FlKWFcmW0
>>186
> 11万位だったから3年も使えればいいかな
絶対だまされてる。
テレビなんて一度買えば10年以上使える物だったろう。
194名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:09:10 ID:DtdaHsJP0
曜日によっても違うくね?
平日行くとほとんど「さらに値引きます」だけどさ、
土日に行くとズバリの値段が書いてある商品が結構あるんだ 近くのケーズ
195名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:12:14 ID:W/r70xW90
>>191
俺もヤマダに嘘つかれた、
他の店は安くしてくれた。
196名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:16:19 ID:JG+oXEIW0
>>191
この場合の「更に」はドリフの「まだまだ続くよ」と一緒で微々たるもの。
197REI KAI TSUSHIN:2006/12/21(木) 16:20:56 ID:v0SjkOm40
>店頭で「さらに値引き」

他店の広告価格よりも-1000円
198名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:24:07 ID:HrA5Lly30
>>191
ヤマダでさらに値引きで49800円が49000円だってさ。
800円引きって
199名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:24:58 ID:fGo9/3P50
ソフマップは1円引くだけ
200名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:26:47 ID:JX670+e10
寧ろ値切り交渉可の表示だと思えばいい。
向こうがやってくれと言ってるんだから徹底的に値切ってやれ。
201名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:29:41 ID:8O1BfEdE0
ビックカメラで値引きしようとすると、すぐポイントがポイントが、と喚くのな。
うるせーつうの。現金の出費を減らしたいからポイントいらね、つってんのにな。

デジカメはもはやラオのほうが安いんだよ。ポイントを考慮したとしても数千円安い。
202名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:29:53 ID:eKIwtZruO
これいくら?
じゃなくて
これいくらになる?
って単刀直入に堂々と聞くとけっこう値引いてくれますよ
203名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:40:08 ID:uk3LSGfXO
値引きはどんどんやれば良い
メーカーがどんどん下げるから
204名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:40:29 ID:iQOt7c/w0
>13
つまり黙って買え、値段は店側に任せろってことか。


こえええぇぇぇ。
205名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:54:10 ID:uk3LSGfXO
店は損をしないから値引きはトコトンやるべきだな
半分は利益なんだからな
メーカーが損をするだけだし メーカーの人間はリーマンだから
痛くないから問題は無いんだよ
206名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:54:41 ID:+QVe9eX70
どういう理屈だったか忘れたけど、「他店より安くします」は競争を止めるので
独禁法違反になるって判決が海外で出てなかったっけ?

日本では、以下のような場合は不当表示みたいだね
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200304_2.html
207名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:00:00 ID:ehWr1+2n0
こんな状況でメーカーなんかよくやってられるよな。
数億数十億って金使って商品開発してさ、
発売してもちょっと時間がたてばせいぜいタバコ一個分の利益しか
出ないもん作ってるんだぜ。
そりゃみんな金融やるっつの。効率悪すぎるわ。
208名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:07:09 ID:e4Ia6Gtd0
値引きは強気に出てもダメ。下手に出てもダメ。
対等を装うのが一番いい。
「他店より安くするって書いてあるじゃねぇか!」なんて言ったら
もう単なるクレーマー扱い確定。
安くならないなら他で買うは、まず効かない。
また、価格探りと思われた時点でNG。
購入前提であるように聞く方が効果的。
ここで買いたいから安くして、が経験上一番効果的だった。
年末商戦中は購入の意志を感じさせれば結構イケるけどね。
209名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:07:59 ID:uk3LSGfXO
物作りは作る側が負けなんだ
だから 賃金を安くするんだよ
寧ろ消費者が安くしろと言うから仕方ないよ
消費者が貧乏んになればなるほど進むはず
210名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:12:00 ID:ft80PgVX0
だが、金融や株は所詮、妄想の上に紙くずを売っているだけにしか過ぎんぞ。

国家がなくなれば紙幣なんてただのトイレットペーパーにしかならんぞ。
やっぱり現物を作っている奴が一番強くないとおかしいよ。

敗戦後もしばらくは農家が儲かったそうだし。
211名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:14:16 ID:HyIwuQxB0
価格ドットコムや店がないネットショップの価格出してくるヤツは
店から見れば嫌な客。
なんだかんだ交渉して「現金で買うから」といいつつ商談まとまると
カード払いのヤツ。で却下すると「現金と変わらないじゃないか!!」
と怒鳴るw

あとは「秋葉価格で」とかいう人嫌いでした><
なら秋葉行けよって感じ。

漏れのバイト時代はこんな感じでした^^;

今はなんでもかんでもオープン価格だからね〜。
212名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:23:44 ID:nRwckcdr0
スレの内容を要約すると、
無店舗家業は社会の屑、ってことでおk?
213名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:25:30 ID:HyIwuQxB0
>>212
屑じゃないけど、いきなりその価格を見せて「お前のところよりチンケなこのショップがこれぐらい
だから、お前はこれより値下げすんだろ??」と言ってくるのも実際にいます。

そんなことを言っているやつが屑なだけでネットショップ専売は社会の屑ではありませんよ。
214名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:27:41 ID:YfCYykEk0
>>211
嫌がるな。
常にネット上の最安値を前提に相談するので、その店の提示などどうでもいい。
時にネットの価格に対抗する猛者もいて驚異。こりゃ流石に買わないとは言えない。
また、誠意がある売り子もいる。多少届かなくとも人柄や心意気に折れて買うことはある。
ハナっから誠意なし、交渉拒否、やる気なしからは絶対に買わない。
215名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:31:34 ID:HyIwuQxB0
>>214
嫌な言い方をすると「人を見てやってました」って感じですかね。

「ああ、この人だったら」と交渉してましたよ。
もうバイトは辞めてますのでやれませんけど。
216名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:38:14 ID:IvXcltxc0
値段を訊くときに「一発勝負やからな、ストライクゾーンに入ってなかったらアウトやから覚悟して値段言えや?」
と言ってから値段を訊いて、高かったら「あー、兄ちゃん、アウトやわぁ」と言って帰ってくれば
気軽に値段が訊ける大阪人の俺。
217名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:40:03 ID:VOR5JNCR0
>>215
このコピペ思い出した。


私もノート本体と説明書を持参して、

近所のパーツショップでメモリを買いました。

男性の店員が説明書を見て判断してくれて、

ノーブランドのメモリで、安心保証?をつけてくれました。

それで「自分で付けられる?」と聞かれたので、「初めてです」と

答えたら、「内緒でタダで付けてあげる」と、その場で増設してくれました。

気持ち悪いので二度と行かない。
218名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:44:34 ID:w9AwhYbB0
インクジェットのインクが山田や小島よりもホームセンターのほうが安かった
219名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:46:51 ID:YfCYykEk0
>>215
人を見てってのは、売るほうも人だからそういうもんだと思う。
客気取りで傲慢な奴は、同じ客の立場から傍で見ててもムカつくしな。
220名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:51:00 ID:LXCj2wRg0
給与明細で、金額のところに線が引かれてて
「この価格よりさらに値引きします」って書かれてたらいやだな。
221名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:54:33 ID:bqaTogWY0
以前大阪の番組で、値引き交渉は閉店間近が狙い目って言ってたよ。
量販店だとノルマがあるからだってさ。
222名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:55:23 ID:+QVe9eX70
大阪の人間なので、東京の事情は知らないけど
梅田のヨドバシとか、値引き交渉するって雰囲気じゃないよ。
「これって最新モデルなの?」って質問するのに店員すら見つけれない。
でも客は次々に補充されて、商品を選びおとなしくレジにうじゃうじゃ並んでる。
こんな強気な買い相場で、値引きなんか要求できないわな。
223名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:55:34 ID:+51+xosm0
定価の三分の一かな、ロレックスが出荷1万ってのも事実w
それ30万で買って喜んでるのがJapanese
224名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:56:11 ID:e4Ia6Gtd0
>>216
アンタ笑われてるのを笑わせてると勘違いした事ないか?
225名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:56:34 ID:VOR5JNCR0
>>220
詳細は経理部までお気軽にお尋ねください!
226名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:57:05 ID:NOWnJGip0
表示価格からさらに値引き
これって禿電話の2重価格とどー違うの?
227名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:57:21 ID:L9/lcNer0
>>222
> 梅田のヨドバシとか、値引き交渉するって雰囲気じゃないよ。
それはいえてる。商売放棄してるようにしか見えない。
立地条件だけで商売してるよ。
売買における金額の交渉は基本中の基本です。
228名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:00:08 ID:C77XDcO10
どうでもいいが、店内BGMどうにかしてくれ。オリジナルソングを大きめの音量でループされると頭が痛くなる。
229名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:01:42 ID:3WEl89Zn0
>>227
なんばの山田へ行ってみw
230名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:04:24 ID:L9/lcNer0
>>229
足が向いたら行ってくるわ
なんがおこるんやwww
231名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:06:53 ID:+QVe9eX70
>>227
まぁ、あれだけ、客がうじゃうじゃ補充されてたら、
店員もわざわざ交渉や値引きなんかしてられないだろうから、
俺はすんなり戦意喪失。
だって価格comの最安値より3,000円UPくらいかな?って思ったら
10,000円UPだったんだもん。鼻から無理っす。(←5万くらいの商品ね)
232名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:11:07 ID:nRwckcdr0
>>213
でもすべての元凶は社会貢献ろくにしてない
無店舗家業が調子乗ってるせいだろ?
233名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:48:39 ID:18OuK1Tz0
こういう店では買わない
234名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:49:43 ID:L9/lcNer0
>>231
ただ買うものによってはポイント還元含めると価格comより
安い商品はあったりするんだよね。
半年ほど前になるけどPCのパーツ買いましたよ。

>>232
ネット販売、大型店舗、小店舗と様々なビジネスモデルがありますよね。
他のビジネスモデルに対抗策を講じれないものは廃れていくだけだと思います。
サービス差が特にないのであれば安いところで商品を購入するのは自然じゃないですか?
新しいビジネスモデルが出現し既存のものが悪戦苦闘しているのが現状でしょう。
社会貢献をしていない、元凶、は言い過ぎかと、、
235名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 18:55:55 ID:18OuK1Tz0
>>232
なんで社会貢献してないの?
236名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:09:19 ID:nRwckcdr0
>>235
店舗販売は地域に根ざした販売や雇用をしているわけでしょ?
無店舗は店舗を所得する土地や建物、家賃など払わない上に
その為の雇用もしない、さらにそれを価格面で転化して、
横から利益だけを掠め取る詐欺みたいなもの。
店舗販売は商売として取るべきリスクや貢献をきちんとしてるのに、
無店舗のような屑がのさばってるのが癌だよ。
237名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:14:24 ID:qxxpGyOoO
俺群馬の太田出身なんだけどコジマとヤマダが道一本挟んだところにあるからなにか買うときは両方見てたけど、どっちも「他店より安くします」って言ってるが扇風機やラジカセくらいじゃ全く同じ製品なんてさほど置いてなかったから値引きのしようもなかったな
パソコンとかテレビなんてそう買わないし
238名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:17:32 ID:UC7YATPz0
うちの近所のコジマは値札に「895」とか「853」と小さく書いてある。

で、客に実際の値段を聞かれると「59800円」、「35800円」とそれ見て答えてる。
239名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:25:46 ID:986RGDwv0
以前bicのweb見て安かったんで店に行ったら
目をつけてた商品がネットより高くなってたんで
店員に事情を言うと
「ネットと店舗は違うんですよ」って言われて
安くならないの?って尋ねると断られた。
「他店より高ければ云々・・」て張り紙してあったけど
あれはなんの意味があんだ?
240名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:26:18 ID:Lt++3nVM0
コジマはちょっとだけ仕様を変えた
コジマモデルをメーカーに作らせているから
他店より安くしますって言っても他店にその型番の商品が無かったりするからな。
こういう商売は嫌いだ。
241名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:31:15 ID:tRjJNjS00
>>240
そんなのコジマだけじゃないよw
242名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:05:29 ID:Ns+nUkf70
こうやって、家電量販店で商品を値切る行為が、実はホワエグや派遣への待遇あわせに繋がってると
言う事に気がついてるんだろうかな wwwww 因果応報とはこのことやs
243名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:50:33 ID:BUx+u+Cu0
>>21
創価ヤマダ乙。
244名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:09:54 ID:jDXjikR70
ネットで買う場合は、商品のメーカーがしっかりしたところって
限定がつくな。
245名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:28:51 ID:AJQznceS0
コジマもヤマダもたいしたことないじゃん。
246名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:50:08 ID:eOqEx6dg0
kojiki bakka
247名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:59:57 ID:FmX2IZ+z0
ヤマダ電機は更にって書いてある紙の右下に6〜8桁くらいの番号が書いてあるんだ。
それをある暗証番号で割り算すると金額が出てくる。
暗番は全部一緒だから一つ割り切れるものが見つかったらその番号で全部割り切れる。
248名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 02:00:58 ID:9eBZAsmQO
ま、値札の小さい数字と価格に関連あるよな
でも、ちとコストかかるが、店員に携帯端末持たせて値札のバーコードよんで、本部から値段引っ張る方がいいよな
アナログの値札は古いときとかあるし
249名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 03:23:54 ID:KC2KExIv0
>>96
前金ってつまりは手付金だろ

倍払いなら契約は解除できるぞ
250名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 03:34:52 ID:eAbRuLwsO
ケーズが1番値切りがいいよ♪


251名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 03:59:31 ID:UgZS7B+C0
近所に個人経営の電気店があるんだけど、俺は何でもそこで買ってる。
乾電池一つでも、その電気店に行ってる。高いけど。
まぁ、近所付き合いの一環だし、昔から世話になってるからさ。
ふと思ったんだけど・・・
個人経営の電気店が生計立てる為には月にどれだけの売り上げを出さなきゃいけないんだろう?
量販店のように、そうもそうも家電が売れていくわけ無さそうだし
修理依頼しても込み入ったものならメーカーに送って修理してもらってるみたい。
そういうのを考えると、利益なんてそうもそうも出てこないんだろうなぁ。
252名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 04:05:21 ID:02cTmP2e0
>>236
自分になじまぬものは全て悪という単純な理屈だな。
社会貢献云々は後付。
253名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 04:59:06 ID:gEMIPyCd0
正直、家電量販店の存在価値って現物見る以外ないよな
10万のテレビなんかだと、ネットの会社に比べると2万くらい平気で差があったりする
254名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 05:05:09 ID:QP2xXUZG0
無料で設置とか要らなくなったテレビの引き取りとか無料5年保証とか。
ネット通販の安い店だとこの辺のサービスが全部揃ってる所ってあんまり無いんじゃない?
255名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 05:12:52 ID:yzUb4CUm0
「通販の価格とは勝負しません」って言ってる時点で量販店は使えないわけだが。
といいつつポイントを考慮して、差額5000円以内なら量販店で買ったりしてます。
256名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 05:22:14 ID:u0Zhtnd00
何件もお店を周ってるのか
「●●店ではこの値段なんだよ!!」とかキレている
オジサンを見ると切なくなるなぁ・・・。

結局、値引きを強要した客がお得に買って
値引きを強要せず、普通に買っていく人が損する。
なんとなく悲しいシステムだよね。

自分、電器屋でバイトしているんだけど、(大学生ですが)
社員は「値引率」というのがあって、それが酷すぎると
本部から注意が来るわけで、あまり安くできない。

自分みたいなバイト(メーカー派遣)だと、好きに値引きが
できる店舗もあるわけで、だからどんどん値引きしている。

酷い言い方で強要してくる客には絶対値引きせず買ってもらえるよう頑張る。
逆に、感じの良いお客さんには、定価ギリの価格コムもビックリ値段を出すのが好き。
257名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 05:29:49 ID:u0Zhtnd00
>>254
現品の電磁、テレビの引き取り、5年保証、設置、
段ボール回収などができる家電量販店が、
価格コムなどの値段に合わせるのってちょっとムリがあるよね・・・。

しかも価格コムやネット通販のあり得ない安さの商品は
初期不良を修理して売っていたり
どこから卸してきたか言えないもので保証書に判子が押せない、
そういう怪しげなものが多いとも聞いたけど、ホントかな。
258名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 08:24:16 ID:r/z0GTWG0
V
259名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 08:34:04 ID:IeKKvhtt0
こんなのより「ブロードバンド加入で」割引を取り締まれよ。
うちのジイさんが広告に釣られて不用のサービスに加入してきて大迷惑
260名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 08:36:13 ID:KpcNnppu0
>>251
電気屋は電球の交換で生計をたてています
261名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 08:46:45 ID:h7RjucT/0
コジマにデジカメ買いに行って見ててわからないことがあり店員に質問したんだけど
機械のことを良くわからない老夫婦をだまして売れ残りがちの商品を推しつけるのに必死で
無視された。 
262Desktop.ini:2006/12/22(金) 08:48:07 ID:73MTp4aJ0
>251
実は小売店でも大手の系列の場合
こういった売れ筋商品の値段は本部が仕入れてきたのを売っているから大手と対して差はない
したがって設けもあまりなかったりする

彼らの大きな儲けは電気工事
近くの事務所が模様替えをしたり、新しく回線を引いたりする時の仕事を業者から回してもらい生計を立てている
業者に仕事を頼む時に電気工事は別で頼むので終わる時間にきてくださいとか言えばピンはね分が浮いて安く上がったりするので覚えておくといい
263名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 08:55:57 ID:k0URTQ5D0
友達(公務員)と店を歩いていると、声をかけられるのは友達ばかり。
俺が極端に貧乏な格好をしているわけではないのだが、
奴らは金の匂いがわかるのか。
264名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:03:01 ID:ZR29zPNIO
価格コムの上位は全部修理あがり、質あがりですよ。
結局まともな商品は大手量販の値段のプラスマイナス数%のところに
落ち着くので欲しい時に近場のちゃんとした店で買うのが吉です。
卸値が店によって何万円も違うわけないからね。
265名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:08:03 ID:W7tp87Ul0
>>254
ネット通販だと店舗が要らない。メーカーや系列の問屋の倉庫から直送というのがある。
自社はまさに端末しかないようなところもある。
入力もネーチャンやオバちゃんがやってる。家電に対する知識も無い。


店舗が無いから「引き取った廃電化製品を置く場所が無い」 
人間がいないから「無料で設置」が出来ない(そもそも設置自体も出来ない)
無料補償も「保険会社と連携をしてない」から出来ない。(お客さんも保険料自己負担を望んでない)
266名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:13:33 ID:5uRMzYCp0
>263
同じようなユニクロ着てても財布のゆるそうな奴の匂いがわかる。
267名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:14:12 ID:fDmnro/e0
中四国の家電価格高過ぎ。
268名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:20:23 ID:0jg9IHC+0
ポイントも考慮するとさらに複雑。
値段ごとにポイント設定が違うから、じつは、少し高く払ったほうがポイント考慮すると断然お得とかある。

良心的な店員だとすぐ指摘してくれるけどな
269名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:21:45 ID:YQM73Vbo0
>>264
卸価格、店によって軽く数万円は違いますよ。
それと、初期不良等の返品再生品は点検修理が完了して、
問題がクリアーしているわけで、考えようによっては悪くない。
270名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:36:31 ID:+dT0Hmlv0


昨日さくらやに行ってHP製でLAN接続できるプリンタありますかと尋ねたら

うちではHP製は扱ってないんですよ って言われた



271名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:40:18 ID:IMD79y3bO
ヤマダは店舗によって対応、値段が全然違うのな
先日、冷蔵庫買ってわかった
272名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:19:22 ID:LHCwafZr0
>>268
それは君、まんまとポイントマジックに嵌まってるよw
ポイント制度は、ある意味ごまかしだから

ポイント利用分にはポイントがつかないぶん
10%還元商品は10%割引になってない
よって、値切る時はこれを考慮に入れないとね


273名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:27:54 ID:1OwXKyhi0
お前らみたいなハイエナ集団が居る限りこの日本の家電産業に未来は無いな
274名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:30:10 ID:8SKKeYw/0
>>273
ヨドバシカメラはそのハイエナ相手で数千億を売り上げる訳だがw
ジャパネット高田なんてどこにでもある商品で数千億。

要するに頭と売り方の問題だろ。
275名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:33:36 ID:tZ66MiWX0
オープン価格がオープンされてない件について。
276名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:33:58 ID:RiX5+JYN0
結局ネット通販が一番安いんだよな。しかし液晶テレビも大型は
重かった。設置に困った。
277名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:42:36 ID:Wg4BWYod0
うちの近所、ヤマダノジマビッグケーズが競合しているんだが
各店舗の値引き後の値段を紙にメモして持って行くとポイント考慮した値段で値引きしてくれるんだ>ケーズ
保証が無料で長期間ついているのと現金支出が減るんでいつもこの買い方してるわ
年に1回くらいしか買わないのにポイント付いても嬉しくないからな
278名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:47:30 ID:1OwXKyhi0
>>277
電化製品て、滅多に買わないからね
2年に一度買えばいいほうだから、ポイントなんて要らないしな
しかし、来店ポイントとか言ってるが、ポイント乞食が多いんだね
279名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:50:33 ID:3DkBvbsC0
>>275
オープンの意味分かってない馬鹿発見
280名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:53:50 ID:midXpM/s0
>>231
最初に梅ヨドができたときに、
「最近は大阪でも値引き交渉しない人も多い。そう言う人向けの店だ。
 値引きする人は日本橋に行け。」
と社長だか誰かが言ってたじゃない。
俺も大阪人だけど、値引き交渉なんか面倒だから、店頭価格とネット価格だけ見て決める。
281名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:57:36 ID:hZtxAU/u0

更に値引きとか言って、店頭表示価格を上げるの辞めて欲しい。
そのまま買ったらダイエーとかヨーカドーの家電売り場より高いじゃん。
282名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:00:34 ID:tZ66MiWX0
>>279
希望小売価格にオープン価格と書かれて何が分かるの?
教えてよクズ。
283名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:00:52 ID:J1FAteyx0
俺は値引き交渉するのは嫌だな。
店員ではないが値引き交渉されるのも嫌だわな。

高いと思うなら買わずに他の店を探せばよい。
逆に、庶民の生活レベルを考えて良心的な精一杯の価格をつけてるのに500円でも安うせえとか言われたらカチンとくるだろ。
互いの立場を理解した上で良心を基にした売り方と買い方をしないと駄目ですよ。
我々は日本人ですからね。
284名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:04:09 ID:J9hxQoJz0
>逆に、自身の生活レベルを考えて悪意的な精一杯の価格をつけてるのに500円でも安うせえとか言われたらカチンとくるだろ。
>互いの立場を理解した上で悪意を基にした売り方と買い方をしないと駄目ですよ。
>我々は朝鮮人ですからね。
(´・ω・`)?
285名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:04:53 ID:2wtPWs300
博多ヨドバシは価格コムを印刷して持っていったらそれに近い額まで一発で値引きしてくれたよ。
ヨドバシ特価の値段からさらに25%引きだったからびっくりした。
もう値引きなしじゃ絶対買わないなあ。
286名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:07:42 ID:3uryUFTy0
100円でも安くなるように交渉するが、キャバクラでは2万円くらい平気で払う。
つまりは、本人の価値観の問題。
値引きというのは自分の価値観に値段を合わせてもらうだけの正当な行為。
287名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:09:27 ID:1OwXKyhi0
昔から、朝鮮人とシナ人は価格の値引き競争が好きですよね

値引き要求してる人を見ると、どっちの人か良く考えてしまいます orz
288名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:10:19 ID:YQM73Vbo0
>>285
あと一息でノルマ達成だけどちょっと苦しいって時には
店員レベル、店レベルで無茶苦茶無理することがあるよ。
そういうときにめぐり合えばラッキー
勿論、原価割れの大赤字価格だ。
289名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:10:21 ID:0jg9IHC+0
>>272
いやだからそれ考慮した意味だから。

安く見えてもポイント考慮すると割高になる場合もあるよって意味
290名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:10:22 ID:m7kvsqIi0
ただ、ヨドバシ、ビックあたりはポイント還元を含めると実勢で
かなり安いほうの値段をたいていの場合キープしてるから
(中古・新古、その他本当の特売品以外)
最近はあんまり価格比較しなくなった。特にソフトだの、PC周辺機器だの。

PCはBTOだから、買わないけどね。
291名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:12:13 ID:dbi3ywC30
>>283
典型的な日本人だなw。
アラブ商人に、「何で日本人はゲームを楽しまない」って言われた。
彼らの感覚では、値引きはゲームらしい。だから値札すらない。
ただ、これだと「取引が成立するまでにめっちゃくちゃ時間がかかる」
し、商人はプロだから、絶対情報負けするし。

当たり前だけど、アラブにしろインドにしろユダヤにしろ
コンビニにあるような、日常使う商品は定価販売だな。ここまで
値引き交渉してたら時間がいくらあっても足りない。
292名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:12:19 ID:bhRW+V6Y0
何店舗も回って価格比較したうえで価格交渉とかする労力を金にしたらいくらだよw
293名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:13:59 ID:7COdz2wj0
値札にはきちんと値段を表示しましょう。
294名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:15:24 ID:midXpM/s0
>>290
たしかに、安い。
ポイントを考えたら、2割ぐらい安い。
ウチによく出入りしている街の電気屋で洗濯機を買ったら12万+引き取り1万ぐらいかかった。
ビッグだと10万+ポイント+無料引き取りだったのに・・・。
295名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:18:38 ID:qO30pcU5O
調査対象は、なぜ大田なんだ?

普通は高崎、前橋ときたら桐生じゃないのか?
296名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:22:15 ID:dBbfXhrR0
確かにネット通販さいきょうは間違いないが、
片落ちの在庫処分品の安さは量販店に軍配が上がる。
297名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:22:23 ID:BkfAFuXvO
最近買ったのはDVDプレイヤー。
値引きする旨の札があってよく判らないから
店員呼んで5種類くらいの正確な価格を聞いておいて買った。
ポイント要らねー。値引き面倒。
俺にとって重要なのは、お釣りが幾らか把握する事。
確かに他店より値引き云々よりビシッと値札付けといて欲しい。
そうすりゃあんなに店員要らねーだろ。
車まで運ぶとか大きなお世話だ。
洗濯機でもあるまいし阿呆ですか?と感じた。
298名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:25:00 ID:gC9ZThvw0
俺は店員側の人間だったけど、ネット価格持ち出したり
値引きがしつこい客はあっさり蹴ってたなあ
そういった客はちょっとした事でもクレームになる事が多い上に
利益も薄く、交渉で時間も無駄に拘束される
ハイリスクローリターンな客なんで店側でも蹴っていいって言われてたよ
まあ、その店その店の営業方針なんだろうけどね

299名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:31:52 ID:tZ66MiWX0
>>298
ネット価格持ち出して喚いてるヤツは傍目にもウザイねぇ。
ネットで見つけた店のほうが安い、ってほざいてんだが、そんなに安いなら
そこで買えよ、何でここに来てんだ?と思ってしまう。
300名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:33:57 ID:e3Rktexo0
>>282
メーカーが希望小売価格を設定していないことが分かる。
301名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:34:05 ID:2H+kSPqE0
客が店を選ぶように、店も客を選ばないとな
302名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:34:33 ID:1OwXKyhi0
>>298
通販してる会社の人が言ってたなぁ、箱を2重にして汚れないようにしてるのに
その外箱が少し汚れていたからとクレームつけて着払いで送り返してくる馬鹿が多いと
そんな奴は、たいていがババァらしい

正常なのに着払いで送り返されて、通販を辞める会社も多いらしい
通販は、送料で利益を出す仕組みで、商品に利益を乗せないで売らないと利益は出ない
10年前にアメリカでそうなった様に、日本でも数年前にその流れになった
商品は少し赤字で売りさばき、送料で儲けたりメーカーからのマージンで儲ける
これしかない だから事務所とパソコンで解決する

売り逃げでいいんだしな
303名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:35:57 ID:e3Rktexo0
>>302
送料無料の店多いよw
304名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:36:46 ID:EtJK7ic60
>>291
一時期、値引き交渉はゲームだと思っていたが、
激しく時間の無駄だと言う事に気がついた。
305名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:37:53 ID:1OwXKyhi0
>>303
ああっしってるよ
それは、メーカーからのマージンが出るんだよ
出ないものは送料で利益を得る 

お前、馬鹿だろ?

たとえを書いたのに、全部がそうだとは言ってない 商売は自由なんだし
306名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:39:16 ID:TWmJV04v0
ヤマダは2万ポイント以上あったら、使う時に「確認」とかで
長々待たされる。
ポイント使うときはイヤガラセされてるみたい。
307名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:39:20 ID:EtJK7ic60
>>302
>商品に利益を乗せないで売らないと利益は出ない

んな訳ないw一時期通販会社に商品を卸していたが掛け率が低かったなw
今は掛け率低いくせに売る能力も無いから通販とは縁を切った。
308名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:42:30 ID:m7kvsqIi0
通販の最大のメリットは「人件費の圧縮」とショバ代節約が
すべてだからな。
309名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:45:01 ID:goxJGfAU0
通販業者の液晶なんかだと、ドット抜けの粗悪品をダンピングして仕入れて売り逃げする場合があるよ
310名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:45:27 ID:1OwXKyhi0
しかし 商品が安くなるとそれで、その業界の賃金とそれにつぎ込む人員も減らされて
競争力が上がるというんだから、それも良いのではないかと思う

ホワエグとか正社員を派遣への待遇にあわせるとかは、この辺りの要因も多いはず
国民全員が値引き競争したら、国は安い賃金と安い商品の国が出来て
世界的に競争に勝てるだろうね、これは家電業界を人身御供に出すだけで解決するから
311名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:46:37 ID:VmPn2idf0
任天堂DSがヤマダでびた一文負けない件について。
近所の量販店全部\16800で統一

もうカルテルぬるぽ
312名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:47:37 ID:1OwXKyhi0
>>307
お前 嘘つくのやめろ 
バレルからな 業界はそんなに甘くない
313名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:48:27 ID:p4MUzpz/0
家電量販店の利点って、不具合があったときのスムーズなサポートくらいか?
ポイントなんてあっても通販にはかなわんしな
314名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:48:54 ID:Vz6pyrr20
>>283
>>291
俺は関西とある都市のコンビニでバイトをしていたことがあるんだが
コンビニで値引き交渉されたぞw
315名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:48:55 ID:TWmJV04v0
>>239
>「他店より高ければ云々・・」て張り紙してあったけど
>あれはなんの意味があんだ?

「他店より高ければ言ってください」ってかいてあるだけで、
安くしますとは言ってないから。
316名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:50:32 ID:HYe2nh9f0
>>311
正規価格でも十分に売れる物は、値下げする必要がないだろw
「正規価格でおk」って客だけでもあっという間に売り切れるんだから、そりゃ下げないだろうさ
317名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:51:35 ID:L9Ydf/Il0
とりあえず「オープン価格」ってのもやめてほしいよな
目安にもなりゃしねえ
318名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:52:22 ID:1OwXKyhi0
今は派遣と正社員の給料が競争になる時代
安いほうに合わさるのは商品と同じだからな
正社員の給料を派遣と同じにすれば、商品の価格はもっと下がるよ

よろこべ!!!
319名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:53:07 ID:gC9ZThvw0
>>315
マジレスすると、客に他店の価格をただで調査してもらってるんだ
店員が行く場合もあるが顔が割れてて正確な値段を教えてもらえないからw
320名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:53:47 ID:h7RjucT/0
なんか値札の下に有るJANコードみたいな

453436343800200  とかいう数字を見れば店員は最低販売価格わかるんだってね。
321名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:56:14 ID:EHu216xJ0
ここはお金使って乞食する人間交差点ですね
322名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:56:14 ID:I5EoJAkYO
>>313
〇マダのサポートの悪さは有名
323名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:56:28 ID:VmPn2idf0
>>316
判ってるけどさ、ヒデー世の中だよな
値引きしますとか広告じゃ威勢のいい事いっといて

かーちゃんに脳トレ買ってあげようとしたけど
1回やったら終わりなソフトと合わせて2万も出すのアホらしーと思って
隣の本屋でクロスワード雑誌買って帰ったら喜ばれたよ
(´・ω・`)
324名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:59:21 ID:I5EoJAkYO
>>323
脳トレは何度も繰り返しやらないと意味ないし、1回しかやらない様なかーちゃんじゃそもそも向いて無い
325名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:00:20 ID:1OwXKyhi0
>>323
クロスワードパズルで喜ぶんだから、買う悲痛無いじゃん
326名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:01:25 ID:7XGomhx5O
家電量販店の乱立は北関東在住の俺としてはありがたいことなんだがな
327名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:02:01 ID:l2xiMxV60
ダイクマに戻してくれー
328名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:08:02 ID:cdgTbd5y0
>>69
死ねば?

死ねよ。糞店員乙。
329名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:11:49 ID:hZtxAU/u0

値引き交渉は、時間の無駄以外のなんでもないな。
あれを辞めれば、店員もあんなに必要ないだろう。
330名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:12:59 ID:zlZ3i9jCO
自分ちの近所にはK's・ヤマダ・コジマがあるけど、店員の腰の低さではコジマが一番だったよ。
チラシを比較するとあまり変わらんし、気分良く変える店を選んでる。
ネットで買う時もあるが、代引き手数料や送料もバカにならんしなぁ…
331名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:14:19 ID:e3Rktexo0
>>305
うは、うちネットショップやってるのにバカ扱いされたよw
別にネットショップだから、原価ぎりぎりで商売してるわけじゃない。

送料無料で十分利益出る。
マージンだのあるところはあるが、そんなのあてにはしていない。
332名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:14:40 ID:LHCwafZr0
>>329
家電量販店いる人は全部が店員じゃないから
メーカーからの応援出向も多いでしょ
特に東京の激戦区
333名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:15:14 ID:1OwXKyhi0
>>328
お客様は神様です

神には 貧乏神、死神 疫病神 が居ます

さて貴方達はどれでしょう?
334330:2006/12/22(金) 12:15:53 ID:zlZ3i9jCO
>>330
スマン ×変える ○買える
335名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:22:48 ID:zlZ3i9jCO
>>333
もしかして妻夫木か江口のファン?
まるで映画「憑神」の登場人物(ってか登場神)
336名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:26:48 ID:CywGGOja0
>>311
安いじゃないか、とあるおもちゃ屋は品不足をいいことに
本体のみは1000円割り増しで売ってた。
ソフトと一緒に買えば本体定価販売だがソフトも高いから
結局安くは変えなかった。
337名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:34:09 ID:jDXjikR70
TEST
338名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:38:04 ID:mdY5pCRT0
もうこれ以上下げられないんですよ、
と言っていた12万のノートが次の月に98000で売られていた件
339名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:39:43 ID:y/6bGivf0
340名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:40:47 ID:s8XymMknO
価格を叩けば 業界の賃金が下がり まだまだ安くなるから
お前もっと 叩けば良いんだよ
341名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:48:24 ID:Jdju5w7o0
>>338
アホらしい。
その「次の月」までに何日早く使えると思ってんだよ。
342名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:52:23 ID:nLKPb5mu0
安くなるのを期待して買い控えるなら
メモリなんて永遠に買えないw
343名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 12:59:41 ID:WLdkRIaL0
>>342
いや、メモリは時に反発して値が上がる株のような要素があるから侮れないw
344名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:00:41 ID:s8XymMknO
家電なんか 待てば下がる
345名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:06:52 ID:kytJpvq6O
家電量販店が小売りを駆逐した暁には一斉に値段を引き揚げます。
346名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:07:05 ID:nLKPb5mu0
>>343
ま、それは時としてあるけどなw
PCのメモリはいきなり目一杯乗せるんじゃなくて、
当面の必要容量を増設の余地を残して確保しておき、
後に必要に応じて買い足して増設するのが得策だな。
必要な時に必要なだけ買うのが基本
347名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:10:56 ID:LHCwafZr0
>>344
でも、待てば、新製品が気になって買い控え
っで、また安くなるのを待ってるとまた新製品
348名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:44:42 ID:3uryUFTy0
通販の海外格安液晶TVとか故障したらメーカに送り返すか廃棄だろ?
そう考えると3〜4万くらい高くても国産メーカーだな。
349名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:51:09 ID:midXpM/s0
>>348
どういう理屈だ?
国産メーカーも故障したら同じじゃないのか?
350名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:53:45 ID:bLlFNps40
>>346
メモリ増設しようと思ってたら
新CPU+対応マザー+新規格メモリの3連コンボで全とっかえになる罠
351名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:54:59 ID:qoVrcSuy0
ソ^ニーのベ^ガ!!
しかも今日は、これにスタンドとデーブイデーアールのディスクを10枚おつけして
この価格!
352名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 14:21:39 ID:WLdkRIaL0
>>350
あるあるw
353名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 14:33:09 ID:LHCwafZr0
>>349
長期保証つけられるってことでしょ
354名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 15:17:39 ID:TvsaSy2J0
>>310
国内市場が潰れる→輸出できなくなる
355名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 15:24:11 ID:7Mt+/4qw0
ヤマダに巣食う、所謂来店ポイント乞食と言われる部類を来店ポイント制度改正で排除してくれたから、快適に買い物が出来るようになったw
今まで、何枚もカードを通す臭い乞食がポイントマシンを占拠していたので、ウザかったんだよねw
356名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 15:46:19 ID:E9Eyrlms0
帰りだけでいいのにな
357名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 17:54:23 ID:zF1Gtb7O0
>>354
国内市場潰れて、働くところが無くなる

働くところは、賃金が安くなってるから、工場を作り雇いやすくなる

雇いやすくなったら、有能な社員だけを雇う

有能な社員が居れば、競争力を発揮できる

そして安い賃金で世界のトップに返り咲く


安い賃金はいいことじゃないか
358名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 18:15:09 ID:wXK7m6x70
ヤ○ダで、あれほど断ったエアコン取り付け「プシュー」について
年老いた親が立会いとなったらまんまとやりやがった。


359名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 19:01:29 ID:jDXjikR70
>>358
おいおい、プシューってやってるエアコン屋はもう完全に存在しないぞ。
もし、音がしてるなら、空気が入ってるから
配管錆びたり冷却効率悪くなったりするから
一からやり直しさせろ。
360名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 19:42:51 ID:s8XymMknO
ポイントコジキ は痛いよな
361名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 19:52:29 ID:hZtxAU/u0

自転車の空気入れみたいなので空気抜く業者が多いよね。
量販のエアコン取り付け業者。
362名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:00:08 ID:3phblgNQ0
更にポイントで安さが変わってくるからな、
まあ山田が最強だろ、なんだかんだで、
近くに無いので買えないが・・・
363名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:09:12 ID:y/6bGivf0
そういやネットショップと店頭価格はなんで
値段に差があるんだ
364名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:47:42 ID:tZ66MiWX0
>>357
全部、たら、れば、の話かよ。
有能なヤツは条件のいいところに行くか、ライバルとして独立するだろうよ。
残ったヤツはお前みたいな無能者ばかりで、競争力どころか夕張みたいに
なるね。

どれだけIf重ねても、その通りに実現することはないから無能者は黙ってろ。
365名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:58:10 ID:tCLTXg7n0
>>363
去年ヤマダでDVDレコ買おうとして、ヤマダのWeb価格を基準にしていたら、
1割以上高い価格で「これ以上まけられない」と言われたな。
なんでも仕入れが違う(経営自体も違うのか?)ということらしい。

結局は競合のビックで見積もりだしてもらっていたので、そこにあわせて
値引きしてもらった(ヤマダは徒歩圏なのでこっちで買うつもりだった)。
ヤマダWeb価格だとビックと3000円くらいしか差が無かったからすぐ引くと思っていたら、
本部らしきところに電話して見積もりをFAXしてようやくだったよ…
366名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:47:42 ID:tZ66MiWX0
>>365
3000円くらい、って認識が一番迷惑だろうな。販売店にしたら。
367名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:54:50 ID:xEsTnHeQO
群馬だが、どこの店も
(さらに値引き)って
書いてあるから普通の
事だと思ってた。
他県は違うのか?
368名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:57:59 ID:tCLTXg7n0
>>366
基準にしてたWeb価格との差だから店頭価格とは2万円ぐらいの差があったんだよ。
ヤマダ店頭価格(148K)>ヤマダWeb価格(133K)>ビックの見積もり(130K)
369名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:58:34 ID:sJ+IOwrI0
先月DVDレコダ買ったけど価格コムの最安値より安く買えてた。ラッキーだったのかな
370名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:58:43 ID:TvWINd3BO
しかし、カカクコムって意味あるの?
371名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:01:09 ID:LHCwafZr0
>>369
物によっては価格コムは安くない
372名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:05:15 ID:tZ66MiWX0
>>368
そら、ビックの販売価格を本部に報告もするだろう。
一人に売ってる訳じゃないんだから、1台3000円でも積もればかなりの額になる。
最安値の勝手な前例作るわけにもいかんから、本部に連絡したってのもあるんじゃないか?
373名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:10:53 ID:VGT1lyeE0
俺はDVDレコは保障ないと不安だから量販店で買ったよ。しかも年末商戦で
価格コムより安かった。店員もやる気満々だからだまされないように注意しないとな
引き離さないとやばいてくらいの勢いだった。ただ、
価格コムで買わないにしても、ネットで下調べしとかないと何かっていいかもわからん
374名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:10:54 ID:HfXvuUbO0
>>370
最低ラインの目安になる
地方だと下手すりゃ平気で倍以上の価格で売られてることがあるから
地元店店頭買いが基本の人でも一見の価値はある
375名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:11:47 ID:tfmZI1I80
あいまいな金額を表示するのは他店の調査員対策だよ。
ズバリの金額を書くと極端な値引き合戦になるから最近はしなくなったな。

ちなみに俺が昔店員やってたころ、なんやかんやとうるさいむかつく客は
まだ値段さげられるのに「これが限界です」とかいって高目に売ってた。
いい客には頼まれなくてもサービスした。
店員も人間だということだ。

>>320
それ店コードなどで割ったりすると最低価格になるんですよ。
電卓を客に見せながら打つバカな店員を観察すべし。。
376名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:15:43 ID:Ll3RHEOX0
【社会】「無理な売り方をしてしまった」・・・家電8000万円分を高齢者2世帯に - 長崎★2
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1165421735&ls=1-100&offline=1

まとめ:

有限会社エレトップ油木
長崎県長崎市油木
http://image51.webshots.com/51/5/78/20/2072578200099144182QvCJNc_fs.jpg
長崎市の家電店の様子
http://up.uppple.com/src/up0807.jpg
実際の店舗写真
http://e.pic.to/9crkt
みやすい写真
http://0server.ddo.jp/%7Edougakun/upload2/src/up0472.jpg
377名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:18:20 ID:lxAIOx7D0
オープン価格はやめてくれ

バイク雑誌に載ってるタイヤの値段も TELにて とかいうのやめれ
378名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:25:59 ID:72mvmU0eO
車もあるね。当店にて発表とかさ。
379名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:32:40 ID:zF1Gtb7O0
もう全部 価格応談でいいんじゃいかな?
380名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:35:34 ID:L736cBxO0
まぁ 価格混むも役にはたってるな
あの価格より高い値で買うことは無くなった
381名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:35:38 ID:2fSbMYS20
面倒だから、価格判る様にしてくれ
家電、車。
382名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:38:33 ID:4e/+bYEO0
定価販売は自然の取引に反している。

本来なら不人気商品や在庫商品のほうが保管や何度もうった広告で
経費がかかっているので高く売りたいが、右から左の人気商品の
ほうが高く売れる。そのため売れ残りや廃棄の分も人気商品に被せている。

商品はそのときで値段が違うのが当たり前で、おそらく客にしても
そっちのほうが本当に自分が欲しいもののコストだけで買えるので得
なのだろうが、いちいちそんなことをしている時間のほうが無駄、
安心してかえないという、客の心理にあわせて無理に店頭価格を
表示している。

店頭価格表示は客を釣るために使うのが正統進化なのですよ。
383名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:46:11 ID:HZCpFEfB0
元々メーカー側のオープン価格制に問題がある。
384名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:47:41 ID:eVtqOaIZ0
ノートパソコンに値札が”69800円”と大きく書いてあって
小さく”ブロードバンド加入”と書いてあるのは
誇大広告だろ



385名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:51:40 ID:HZCpFEfB0
>>384
誇大広告と言うよりも抱き合わせ販売だね
同時にブロードバンド加入すれば2〜3万引くしね。
386名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:54:21 ID:+IlOi4v80
オープン価格メーカー氏ね
オープン価格販売店氏ね
387名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:56:41 ID:HfXvuUbO0
今まで、地元量販店と価格コムで価格の乖離が一番激しかったのは、
モデム内臓ADSLグロードバンドルーター(8Mタイプ))だな。
量販店で2万円弱で売られてるのと同じ商品が2千円以下だった。
388名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:00:11 ID:KvcfUOaR0
>>13
たしかに80年代はそうだった。
ヨドバシで店員3人に囲まれて言葉の暴力受けたことある。

今はいい世の中になったなー( ´∀`)
389名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:00:39 ID:7nzWE5bA0
次は価格は普通に表示してもポイント還元数を
いつもよりさらに還元とか言って伏せる戦略。
390名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:12:39 ID:aEH8x8nI0
もう量販店なんか意味無いよな。
メーカが直販すれば良いんだよ。
391名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:21:00 ID:4Fv+lawG0
ジョーシンは店員のほとんどが関西人なので気分が悪い。
392名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:21:17 ID:RdCB5z3a0
家電店2店(コ○マとヤ○ダ)が近所に出来て価格競争するかと思ったら
微妙に違う型番置いて馴れ合いするし。あと、ヤ○ダさんやコ○マさんより
○%値下げしますって看板に書いて、実際相談したらゴネて値下げ
しなかったさらに糞な店もあったな。

もうね、家電屋で現品仕様をチェックしてネットの安値店(対応が
カツカツで大雑把なトコは避ける)で買うのが一番良い。
あとはアキバの現金特価掘り出し物。
393名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:52:38 ID:WcsZMc6S0
地方で買う場合は、価格コムの1割増し以内で買えればいいんじゃね?
無理して安くしたかったらネットで買えばいいんだし
ちょっと前まで量販店でバイトしていたけど、本当にうざいって思うのは変に粘る客
別に価格聞いて他店に持っていきたかったら聞くのは構わない
もう少しだけ何とかならない?とか、おまけつけない?くらいなら構わない
ただ、わざわざ仕入れ値見て、上に確認取って、やっとわずかに下げられた価格に対して
「あともうちょっと!」「近くの○○○行っちゃおうかな〜?そこだったらもう少しなんとかなりそうだし」
「もうあちこち店回るの疲れちゃったから、最後に1発価格でお願いしますよ!」
「自分値引きしろとかあまりしつこく言わないんだけどさ、ここで決められる価格をすぱっとお願いしますよ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなこと永遠と10分20分30分と言われ続ける
こっちは5分あればカメラが売れるんだ
10分あればテレビが売れる
20分あればレコーダーもセットで売れる
パソコンとプリンターセットの説明も出来る

そういう時間の使い方なのに、本当に厄介だと思ってしまうよ、しつこいのは
他店チラつかせるんだったら、素直に他店行けばいいのにって思う
394名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:42:52 ID:mh20utXP0
>他店チラつかせるんだったら

他店よりお安くしますって店が曖昧な表示やってるから客もそうせざるを得ないだけだろ。
自業自得。
395名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:00:10 ID:1L/BKuHZ0
どれもこれも、正社員や派遣への賃金が高いから家電が高いんだろ?
お店、流通の運送会社、メーカー、各材料メーカーの賃金を安くしていけば
当然価格は安くなるのに、企業は全くしない
やはり、経団連に期待するしかないのかもな
396名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:03:36 ID:q8FS21l8O
オープン価格制度を廃止すれば良いと思うのだが…
397名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:06:58 ID:v0RVgPhrO
他店の価格を確認してもらって安くしてくれたなヤ〇ダ
398名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:10:16 ID:N+PWZ5eT0
このオヤヂを見習って、安く買おう
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/konyu.html
399名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:12:13 ID:1L/BKuHZ0
賃金もオープン価格でいいじゃん
400名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:44:42 ID:OEOWvff30
>>393
そりゃ値下げ前に粘らないからじゃね?
安易に下がったと思うから「もっと負けろ」と思うんだよ
401名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:58:31 ID:aEH8x8nI0
お値段をお求めなら
ネットでもとめられたほうが。
こちらではどうも。
402名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:03:02 ID:oH+0YEbk0
キミ達が値切ってる相手は自分自身なんだぜ
403名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:11:11 ID:1L/BKuHZ0
>>402
それを、いっちゃ埋けないよ 

馬鹿には何も解らないんだから
404名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:17:23 ID:CXeIdrfgO
量販店で現物を見て
ネットで買う
405名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:19:14 ID:+2nM9kPtO
値切りが横行するなら、初期の価格をあげるだけ。

エジプトあたりを旅行すると、誰でも同じ価格で買えることが本当にありがたいと思うよ。
406名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:23:27 ID:wu3/Y6vR0
値切るっていう習慣があんまりないから、値切り前提で値段表示されるとこまるな。@北海道
407名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:24:22 ID:IyQ/3/MF0
ヤマダのポイントはどう変わったんですか
改悪されたのか知りたい
408名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:25:34 ID:1L/BKuHZ0
>>407
乞食来店防止をしただけ
409名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:31:09 ID:VLYE4QPj0
>>407
今まで
1,000円以上買い物すると4回スロット回せる、1回の最低ポイントが100なので、少なくとも400ポイントは付く
スロットが回せるのは1日1回だけ

これから
1,000円以上買い物すると4回スロット回せる、1回の最低ポイントが10なので、少なくとも40ポイントは付く
スロットが回せるのは1日1回だけだが、200円以上の買い物するともう1回回せる、
その分は最初の1,000円で与えられた4回の回数としてカウントされない
2回目の最低ポイントは90、つまり1日あたりの与えられる最低ポイント数は以前と同じ100
ただし来店1回につき200円以上の買い物しろということ
ただし回せる回数が最大8回になったので、高ポイント獲得確率は一応上がった
410名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:33:28 ID:1L/BKuHZ0
>>409
貧乏人相手の腐った商売だな
参加なんかしたら、乞食に間違われるからしないんだが
411名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:39:58 ID:APNG3kORO
ジュウキュウマンハッセンエェ〜ン。
412名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:42:23 ID:Lg2m6WSh0
つーか よくわかんねーのは、どうして値段を隠すのか。
413名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:45:48 ID:1L/BKuHZ0
>>412
オープン価格だから、販売価格はそのつど流動的な為に、そうなった
あとでメーカーへの圧力をかける為だろ
414名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:48:18 ID:8+pOa7qB0
これって他店より安くすることを逃れるための手段だろ
415名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:52:17 ID:i7Up6lpW0
携帯なんか結局他店の値段を聞いてから決めるじゃん
あれって問題ないのか?
416名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:59:48 ID:Qu6U/h3F0
このスレ見てると、家電量販店で買うの辞めようかとおもってきた・・・
417名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:06:34 ID:1L/BKuHZ0
>>416
俺の知ってる金持ちは、量販店には行かない
電話一本で近くの電気屋さんに総てお任せで
そして価格も聞かない 

それを見て、量販店には貧乏人しか行かない事に気がついた orz
418名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:02:49 ID:IyQ/3/MF0
ヤマダ、ポイント客は激減するぞ、はやく、戻さないと
とんでも無いことになるぞ、このままだとガラガラになる
419名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:08:27 ID:fJtX+vE90
安くなきゃビッグヨドバシに勝てない
420名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:10:53 ID:aEH8x8nI0
>>417
貧乏人なのに
高い量販店に行くのが謎。

あ、だから貧乏なのか。
421名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:19:41 ID:eOEinQNk0
>>158
そういう時は返品
422名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:51:17 ID:1L/BKuHZ0
>>418
別に君が経営者じゃないんだから 心配しなくて良いんじゃないか
ガラガラであろうが 俺にはなんら関係もないし 心配なんかしない

君は山田のまわしものかい?
423名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 16:26:50 ID:tXyugvVN0
>>421
そういう お前も親に返品されるんdなろうな
424名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:13:11 ID:Af0kXqrT0
店員に話しかけるように仕向けて、お客に買わせたいからじゃね?
425名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:20:37 ID:XrYuQVOc0
電話で値段聞いて教えない店
426名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:22:40 ID:XrYuQVOc0
途中で切れた

電話で値段聞いて教えない店なんなの?
427名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:23:46 ID:wm0PI4Jc0
>>426
他店の覆面対策でしょ
428名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:32:08 ID:tXyugvVN0
電話のお客さんには高く言うはずですよ
429名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:34:57 ID:nrgCGh/WO
ネットつながったパソコンを持っていき、ネットの通販の値段を見せる→量販店アウアウ
430名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:48:40 ID:/jy33f+p0
乞食ばっか
431名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 17:57:02 ID:tXyugvVN0
乞食が多い店には 金持ちは行かない
432名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 18:05:08 ID:8BXRn73y0
>>430
乞食だから安く買うわけではない
俺は同世代の数倍金持ってるが安く買えるものを高く買うつもりはない
総じて金持ちになる人はケチだよ
実家の分とうちのテレビ2台買ったけど75万くらいだった
15万くらい値引きしてもらったよ
親が宝石買うときは家に宝石屋がトランク持ってくるし
最近買った高級車も家に持ってきてもらって試乗したよ
でも値引き交渉はするよ
言い値で買うってアホじゃないのか?成功しないぞ
433名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 18:28:52 ID:wm0PI4Jc0
>>432
ケチなのは小金もち
本当の金持ちはケチじゃないよw
ってか、昔から取引してる所で言い値で買うでしょ
そう、デパートの外商に頼んだりしてw
434名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 18:32:08 ID:tXyugvVN0
>>433
俺の知ってるとこの金持ちは
どこもデパートの外商ばっかだったし
ブランド物しかなかったよな

お金の事は一切言わなかったよ
435名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 19:35:07 ID:KWW0pj/80
>>412
アレのおかげで、
カタログ見ても定価がわからない→ネットで調べてみる→
大体相場を把握して店頭で品物を確かめる→ネットのほうが安くて買わずに戻る
・・・になってるような肝。そろそろやめたほうがいいんじゃないかね…
436名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 21:07:50 ID:s1BJKizj0
さらに倍!
437名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 22:04:13 ID:aZJZo7fL0
>432
大抵、
成金はべつにして
金持ちほどケチだからな
でも使う時は使うからな
438名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 01:49:56 ID:bSZwhW5x0
PIXUS MP600 19800円でネットで買った。
駆け引きしなくていいからね。一番安いところから買えばいいだけ。
電気製品なんて値段しかないだろ?
同じもの売ってるわけだから。
439名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 02:02:24 ID:oT1+3KEX0
その場で値段聞いてもなかなか答えようとしないぜ うまいことはぐらかしやがる
話が煮詰まってこの客はいけそうだって段階になって初めて値段出してくる
ここまで下げてるんだからもちろん買うよね?みたいな感じでさ
客の心理を圧迫する小ずるい商売法だ 
440名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 13:04:58 ID:uGbzIFmb0
日本で売ってるものなんて卸ごとにマージンがついてバカ高くなってるんだから
いちいち原材料とか部品にさかのぼって値段に一喜一憂する姿は浅ましい
かといって、より安く買おうとする精神は大事だが

ようは値下げ交渉とかしないで、書かれている値札がその商品の値段だと思って買うか買わないか決めるのが一番
だいたい値下げ交渉して買った商品とか、それだけその商品の価値が下がるとおもう
441名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 13:10:36 ID:fqAZbS340
>>440
卸だって商売だからな
原価で売れなんてのは何も考えてないDQNの発想だろwwwww
442名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 13:11:30 ID:if/w8adK0
最終的な価格以外は全く意味をなさないんですよ。
「三割引」だろうが、もとの定価がボッタクリなら意味ないし。

前もって、ネットや広告で家電価格の実売価格を調べといた方がいい。
何が安くて何が高いのかすぐわかるし、交渉するときにも便利。

高かったら「じゃあ買わない」の一言でOK
消費者の方が立場は強いんだから
443名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 13:27:19 ID:if/w8adK0
一つの地域における一商品の売買モデルを考える。
そこでは消費者や家電量販店が複数存在する。
商品Aの価格が全ての店でPとする。
消費者は最も安い店で商品Aの購入を行う。
単純化のために移動費用は考えない。

ここで、仮にどの家電量販店も価格情報を出さないとすると、
消費者は価格Pが「相場価格」だと認識する。
したがって、適当に店を1つ選び、P1もしくはP1より割引された価格で
疑いもなく商品Aの購入を行う。これが>>1の現状である。

次に、ある量販店1が価格をPからPfに下げ、それを広告するとする。
このとき消費者は「量販店1が最も安い」ことを認識するので
量販店1に全て流れ、他の量販店では全く買わなくなる。
したがって、他の量販店も価格をPfに下げる必要が出てくる。
そのため、結果として価格競争が発生し、全ての店で商品Aの価格はPf以下となる。
これは消費者にとっては望ましいが、量販店にとっては損失である。

したがって、各量販店の最適な戦略としては、実売価格を広告で公開せず、
来店した客にのみ適度に割引販売を行うのが望ましい。
また、他量販店が値下げ行動に出た場合を考慮して
「他量販店の広告を持ってきたら割引」という制度も作っておくと
情報収集の費用が節約できるので便利。

逆に、消費者の立場からみると、正しい「相場価格」を認識する為に
なるべく広範囲から目的とする商品価格の情報を集め、
その最低価格を事前に知っておく事が重要となる。
444名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 13:38:33 ID:pT4c+fiO0
>>163
おまいは近藤か
445名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 14:45:01 ID:0Pi59m/T0
>>442
食物関係は、家電よりボッタクリなんだがな
原価3割以下で平均2割以下で商売してる
半額にしても利益は当然出る

食物業界を叩かないのは何でだ?
次の日には 糞尿に変わるものなのになW
446名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 14:47:01 ID:DvOlwk4y0
賞味期限
447名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 15:00:56 ID:if/w8adK0
>>445
もちろん食料品でも同じ事をした方が良いですよ。
主婦の知恵ですが、理論的にも十分な根拠があります。

ただ、食料品は単価が安いので、
情報探索費用を考えると非効率的かもしれませんね。

その点、高額商品をボッタくっている家電に関して
この方法を用いると家計は大いに改善します。
448名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 15:01:29 ID:xgsXN5pc0
449名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 15:02:46 ID:0Pi59m/T0
>>445
そうだよね
でも家電てめったに買わないし、それほど必要な生活もしてないからな
それより、毎日食う食費の方が高いような気がするんだが

毎日食うから安くしてもらいたいんだよね
450名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 22:48:57 ID:uzijh27bO
食品 ボッタクリ
451党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/12/24(日) 23:33:08 ID:AJAljcmL0
元家電量販店の店員の私から言わせてもらえば、

売って利益が出るのは大型高額商品ではない!
電球や電池などの小物が最も利益が取れるのである!!

だから、高額商品なんて赤でなければナンボで売っても良い、、、てのは極論だが、
あんまり利益は望めん。

値段なんて店員に聞けば良いのである。
近所の家電量販店でも、価格comの最安値送料込み価格で5年保障つきくらいになりますよ。
452名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 23:35:57 ID:1ifadpAS0
値切ろうとすると、へ!?どこかでうちより安い店がありましたか!?
って態度するクソサラリーマン店員が多い
1兆円企業だか何だか知らんが
こっちは値切ることを含めて買い物を楽しんでんだよ
453名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 23:44:12 ID:CIjrK9Pv0
いちいちメンドクサイから、商品だけみてネットで買う。
454名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 00:46:48 ID:yQXNehY60
俺は商品さえも見ない。
ネットで注文して、箱を開けるときのワクワク感が好きだからだ。
455党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/12/25(月) 01:25:20 ID:SLfpe9ip0
>>452
値引きする際は、家電量販だと本部に報告上げねばならないのです。
だから、どこか別に安い店舗があるならば、それを理由にして店長決済で値引ける。
特に利益の取れない商品は、です。
456名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 01:42:26 ID:LWjA5P5r0
そうやって、家電メーカーへのリベート要求となるだけだな
そうなるとメーカーは利益確保の為に、正社員を派遣にしていくだけだ
それで値引きの対応していくだけ、後は材料納入会社へ強引に値引きかせるしかない

これで皆が不幸になり、総て解決です
儲かるのは消費者しか居ません

総ては消費者の為に行なってるんです これが企業努力といいます
457名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 01:51:37 ID:fhTF5COp0
俺、電気製品好きだけど、今、家の中見回してみたら
最近買ったものは全部ネット購入だ。
量販店行っていろはのイから説明受けるのが嫌なんだよね。
そんなことこっちはとっくに解ってるちゅうの、と頭の中で思いながら
店員の話聞いてるけどね。
458名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 02:04:11 ID:uvEmr7Ma0
===店頭で安く買うコツ===

価格比較サイトで最安値を探して印刷して持っていく → ×
(「この辺りの店が対抗価格の対象です」とあしらわれるだけ)


なので、少々面倒なんだが↓を実行すると量販店はすぐ価格下げてくれるよ

1)価格比較サイトで最安値を探して印刷する
2)近所の競合する量販店AとBがあるとしてBで実際買うとした場合、まずAに行く
3)最安値の印刷を見せて安くなるか聞き、名刺を貰う
  ※安くなっても名刺を貰ってまずは店を出る、安くならなくても名刺ゲットが目的だからOK
4)Bに行って同じ事をやる
  ネットの価格は対抗できないと言われたらA店で貰った名刺を出す
  「A店はその価格以下を出してくれた」とフカして対抗価格を出させる

3)と4)を他の店で繰り返してネット最安値より更に安くさせるのもアリ、時間あるやつにはおすすめ
459名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 02:12:11 ID:wZEAz2h50
>162
新米とメーカー派遣には値引き権限は無いけど
件数を欲しがってる場合はフロア長とかに掛け合って
値引きしてくれるよ。

それでも長期保証とか設置無料とかってプレミアつけてるから
処分品でもない限りネット通販より安価にはならんけどね。
460名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 02:55:58 ID:XYAdQDqf0
同じ商品でも卸値って小売店によって違うんですか?
だいたい売値の何%ぐらいなんでしょう卸値って
461名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 04:30:02 ID:LWjA5P5r0
>>460
ロットで違う
1ロット1000台だからな月に何ロットとかで決まるんだろうな
絶対 小さい店が取引で勝てないのはロット買いが出来るかどうかだ
462名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 12:49:25 ID:9tzcifG0O
個人の店はロット買いは無理だな
463名無しさん@七周年
商品を比較しようとあれこれみると

「他店よりお安くさせていただきます」

…いくらかを知りたいっちゅうねん!!