【政治】書類"同居人の欄は空白" 野党、閉会中審査を要求 本間会長が不適切入居を指摘された公務員官舎は阪大と貸借契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2006/12/20(水) 15:00:05 ID:???0
★野党、閉会中審査を要求 官舎は阪大と貸借契約

 財務省は19日、衆院財務金融委員会の理事会で、政府税制調査会の本間正明会長が
公務員官舎の不適切入居を指摘された問題について、本間氏が教授を務める大阪大に対し、
財務省が無償で部屋を貸し出す契約になっていることを明らかにした。大学側が本間氏に
転貸した経緯や、有償か無償かは分かっておらず、野党側は本間氏を参考人として
閉会中審査を開くよう要求した。
 また財務省は、本間氏が官舎に家族でない女性と同居していたと報じられたことに関し、
本間氏が提出した書類の同居人の欄は空白になっていたとも説明した。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者団に「国民の信を失っている以上、
税調会長として務められるはずもない。1日も早く代わっていただかなくてはいけない」と
辞任を要求する考えを示した。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061219&j=0023&k=200612193986

▽関連スレ
【政治】公務員官舎で親しい女性と同居中 本間氏辞任論、与党内に浮上 支持率が低下の安倍首相は擁護する姿勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166480556/
【卓上四季】「格差社会」のシナリオを書いた本間正明氏 他人には痛みを強いて自分のことだと手綱が緩む 「粋がる」のは今だ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166591043/
【自民党】中川幹事長、官舎に不適切な形で入居していると指摘された本間会長は「辞任の必要なし」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166539653/
【政治】塩崎官房長官、常勤の国家公務員でないのに政府税調の本間会長が官舎入居は「本人の問題」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166415337/
【政治】「増税を求める」政府税調の本間会長への批判相次ぐ 公務員宿舎に親しい女性と同居で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166220854/
【政治】本間氏「包囲網」狭まる 与野党や閣僚からも進退問う声 安倍首相や塩崎長官は擁護
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166567059/
【自民党】片山参議院幹事長「本間氏はみずから出処進退を」 公務員宿舎に入居したのは不適当
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166539305/
2名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:02:14 ID:HJfqVSSW0
本間自身は家賃払ってなかったらしいな
3名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:02:49 ID:2rcn43yW0
税金の施設で囲った愛人はみんなのもの
4名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:09:07 ID:Pjhqbb6W0
>>3
愛人55歳だぞ
5名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:10:37 ID:HZqWPd/M0
安倍さんも泣いて馬謖を切らなきゃなぁ。
6名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:11:05 ID:ClC7TT3I0
どう見ても重複だゴルァ!
【政治】鳩山民主党幹事長「1日も早く代わっていただかなくてはいけない」 本間政府税調会長の辞任を要求する考えを示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166518399/
7名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:12:35 ID:icN1osDa0
公務員官舎なるものが存在することが諸悪の根源
8名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:17:37 ID:DSVs2fXQ0
>>6
不適切なスレタイの典型だ。

新着の情報は「野党側は本間氏を参考人として閉会中審査を開くよう要求」

それがタイトルから落ちたら、完全に記者失格だ。
9:2006/12/20(水) 15:18:06 ID:lD4TRwIr0
10名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:18:35 ID:ib32dX9gO
ほんまか、ほんまか。
11名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:19:49 ID:DoDdt7ViO
ドバドバな税金で作る公務員官舎なんか潰せ

12名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:20:27 ID:7DYR8ja+0
本間、辞任不可避「分別ある人だから自身で判断して」

本間正明政府税調会長が愛人と公務員官舎に同居していた問題で、安倍
晋三首相は20日までに、本間氏自身が会長辞任を申し出た場合、これ
を容認する意向を固めた。世論や政府与党内の批判を受け止め、これまで
の擁護方針を転換した。早ければ週内辞任という可能性も出てきた。

永田町関係者はいう。

「野党が19日の衆院財務金融委員会理事会で、本間氏を参考人として
呼んで、閉会中審査を行うように要求した。与党は難色を示したが、これ
が『早く辞任しないと国会でつるし上げにあうぞ』という、事実上の最終
通告だ。来週26日に税調会長としての記者会見が予定されているが、
本間氏はそれまでに決断するのではないか」 

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006122008.html
13名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:21:08 ID:0XtPnMyx0
これで大学が叩かれるのか。
ひどい話だ。
14名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:24:40 ID:xXIt9/Pw0
福井はどうなったんだ。
15来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2006/12/20(水) 15:26:05 ID:???0
すまない

続きはこちら
【政治】鳩山民主党幹事長「1日も早く代わっていただかなくてはいけない」 本間政府税調会長の辞任を要求する考えを示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166518399/

このスレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
16名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:36:54 ID:AIrnJFDg0
嘘つきは 脱税の始まり
嘘つきは 阪大の得意技
17名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:56:56 ID:vN6S8bob0
こんな馬鹿が税金を論じていいのかよ。
18名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:59:09 ID:oJ7NeAix0
疑惑の契約だ!!

阪大事務も追及の対象にすれ!!
19名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:04:24 ID:iTc46vfZ0
>>4
本間はマニアだな。
20名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:08:07 ID:ib32dX9gO
強制捜査まだー
21名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:16:05 ID:AWvLYFMp0
野党が今共闘すべきなのは、愛人問題なんかよりもこっちだろう。 
愛人問題の方が、お茶の間が見てくれるとでも思ったのか?
野党はわざとやっているのか? 日本の政党は一般庶民の事を無視しすぎだろ。

【調査】 "ホワイトカラー・エグゼンプション" 「全く知らない」73%…厚労省検討の労働規制緩和
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166486950/
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166592494/
【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164979199/

【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165764057/
【カネ】政治資金規正法改正「外資の献金もOK」の無節操 あまりにご都合主義じゃないの? 安倍ちゃん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166404316/

【社会】 年金受給、"民間>公務員"に…「士気を保つため、公務員に上乗せ年金新設を」と人事院★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163703464/l50
公務員『おい、サラリーマンに比べて俺らの年金支給総額少ないぞ!』 → 公務員の年金額アップ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163686993/l50
【政治】 「国力が落ちる」「官僚がやる気をなくす」 閣僚が反発…「天下りあっせん」全廃提言に対し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165636545/
【社会】貸金業への日銀OB天下りは4社・5人…水野日銀理事、参院財政金融委員会で答弁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165497246/

【社会】 「消費税7〜8%に」 経団連、09年めどに引き上げを要求へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165843139/
【経済】"法人税減税、消費税増税、憲法改正、愛国教育…" 経団連「希望の国、日本」原案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165853734/


無能政治家ども氏ね。
22名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:07:32 ID:SSpJmipaO
山本モナとの京都不倫旅行で議員パスを使った民主党細野議員を

道連れに逝ってよし。
23名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:18:46 ID:vN6S8bob0
本間を擁護する未熟児=安倍。
24名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:23:04 ID:dS86/xjK0
つーか、阪大も一銭も払ってないんじゃん。
25名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:24:24 ID:IuvmC9TOO
本間は増税反対論者。
財務省をはじめとする増税論者たちが仕掛けたこと。
26名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:25:44 ID:FWzylfsx0
本間税調会長、家賃踏み倒し

原宿の高級官舎で愛人と暮らしていた政府税調の本間正明会長(62)の仰天
事実がまた明らかになった。問題のあの3LDKの部屋は、本間氏が教授
を務める大阪大に関東財務局が無償で貸し出す契約になっている――

と財務省の担当者が答弁したのだ。家賃相場が50万円のところを7万7000円
の格安で借りていたということになっていたのだが、つまり、家賃タダで
愛人と暮らしていたことになる。本間会長は官舎を退去したというが、
それだけでは済まされなくなってきた。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18700
27名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:25:58 ID:dS86/xjK0
>>25
身辺のキレイな増税反対論者を使うべき。
28無礼者め:2006/12/20(水) 17:28:57 ID:sB7SbDI20
お手盛り感覚の議員(アベを含む)や役人が
安易に考えた末の納税者無視の行状。
荷物まとめてとっとと出て行け!
国民の怒りがわからんか!
29名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:31:30 ID:BBDEciU00
これを機に宿舎家賃見直しもしろよ。
ありえない値段だろ。
30名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:31:35 ID:EbnVycjd0
セコウさん、早く擁護しないと!
31名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:31:59 ID:D5LOT/fF0
大阪市長に改革案を突きつけたときは応援してたんだが
こんな詰まらんオッサンだったとは…
32名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:36:45 ID:gXBvf6a5O

在日産業の増税は反対だが

サラリーマンの増税は賛成

33名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:25:53 ID:AWvLYFMp0
>>27
どう見ても正論です。
34名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:09:46 ID:LJse1VE50
とにかく身辺をきれいにして
出直して来い!
35名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:24:40 ID:hdu01XOL0
本間は税制会長をやりたいのか?
それとも野党が五月蝿いから辞めたいのか?

やりたいと思っているのなら揺るぎ無い信念を持ってやれよ
それをアピールする場が与えられることになるのなら
そのぐらいのことは自分で表明するんだな

女性問題は他人が口を挟むことではないが、家賃のことは
どうなっているのだ、無償支給ではなく滞納していたというのなら
徐々にでも返済するんだな
36名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:40:46 ID:UJAeLkAk0
【ノロウイルス・パラドックス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165758704/464-467

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ノロウイルス報道は黒死病(地域集団による大量殺人)を隠すための国家捏造か?
国立感染研は工作機関
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ノロウイルス研究に関する啓蒙には西功氏(大阪大学医学部附属病院 臨床検査部主任)
浅利誠志氏(大阪大学医学部附属病院 感染制御部副部長)
武田直和氏(国立感染症研究所 ウイルスU部 室長) らが加わっているとされているが、
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/eiken/noro_2.html
大阪大学医学部には最近、捏造工作報道が異様に多い。また国立感染研も昨年の
インフルエンザ大量感染死報道等において明らかに国家捏造を行なった容疑を持つ。
37名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:06:27 ID:SU96qd4C0
能無し民主党w

どうせ要求したって、お前らにはできねーよw

氏ね売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党の方がマシ
38名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:33:50 ID:6RoWiC1f0
何が問題なのだ?
少しは野党でも見習って居直ってみろ
39名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:00:21 ID:Hp2cHH120
俺も同居人ほしい・・・・・
40名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 17:40:54 ID:3LlXcRFp0
青年は息を引き取る前にこう言った「民主よりマシ」と…
彼は"熱屠右翼男"という戒名を与えられ葬られた。
41名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 03:09:21 ID:WgoGJxxw0
さんま「次の方どうぞ」
電話「もしもし、KAT-TUNの赤西です」
さんま「ごーかーく」
42名無しさん@七周年
晒しあげ