【経済】 18年度成長率を下方修正…個人消費伸び悩み、設備投資も想定より低く
1 :
エマニエル坊やφ ★:
◇18年度成長率を下方修正 内閣府
内閣府は12日、実質で2.1%増としてきた平成18年度の国内総生産(GDP)成長率見通しを
下方修正する方針を固めた。
企業収益の伸びに雇用所得が追いついておらず、個人消費が伸び悩んでいるため、成長率見通しを下方修正する。
政府は18年度中のデフレ脱却に向け、名目成長率が実質成長率を下回る「名実逆転」が解消されるとみていたが、
新たな見通しではデフレ傾向が続くことを認める見込み。
これに伴い、19年度の成長率見通しも当初より下方修正する。19日にも閣議了解する。
内閣府が8日に発表した7〜9月期のGDP2次速報は、1次速報後に発表された設備投資関係の統計が
想定よりも低かったことなどから大幅に下方修正された。
実質は年率換算で2.0%増から0.8%増に、名目では1.9%増から一気にマイナス成長となる0.0%減となった。
このため、内閣府では実質で2.1%増、名目で2.2%増としていた7月時試算の18年度GDP成長率見通しの
達成がほぼ不可能と判断。名目を実質よりも引き下げる方向で検討している。
この結果、今年度も実質が名目を上回る名実逆転は解消されない見込みで、デフレ経済からの脱却は難しいのが現状だ。
また、19年度も名目が実質を大幅に上回ることは困難とみており、実質1.8%増、名目2.5%増としていた
今年1月発表の19年度成長率試算も下方修正する方向で検討している。
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/061213/ksk061213002.htm
2
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:37:19 ID:zsstqwpqO
3ならWCE導入見送り
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:38:02 ID:EVWbq2mn0
人口減るんだから成長しないの当たり前じゃん。
そういえばインタゲ論者すっかり見なくなったなw
数字は操作されている。ホントはかなりやばいんだろ。
6 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:39:17 ID:UO9c2nT7O
インチキ景気
7 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:40:35 ID:uw31Ow+h0
戦後最長の好景気なのにご冗談をwwwwwwwwwwwww
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:41:02 ID:EVWbq2mn0
問題なのは、数字操作の景気偽装で去年今年の選挙を勝ったことだな。
毎度のことだが腐れきっとるわ。
そういえばな〜んにも買い物してねぇな。
10 :
ブロックパーティのあれは何で訳ないにゃ:2006/12/13(水) 04:42:12 ID:rbRPJJby0
100円ショップやオクのせいで超デフレだよ。
公務員や議員の収入守ろうとでっちあげてもだめ。
公務員、議員は国内でじゃんじゃん金使え。
そもそも個人消費伸ばす気なんて無いんだろ。
12 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:43:11 ID:YNlvFFI70
平均賃金下がってるのに、消費が増えるわけないじゃん。
ばかじゃん。
好景気ってナンなんだよ。
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:44:36 ID:8wH9VMOE0
14 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:44:51 ID:iIAP+Pn70
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 白々しいだろ? このままの詐欺政権でいいのかよw
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:44:55 ID:mzJ5/OBk0
でも消費税はあげたいですー(経団連)
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:44:57 ID:xmS0bd7O0
最近の内閣府は強気すぎるとは思ってた。
17 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:45:48 ID:0BcLYgg50
ふーん。あっそ。
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:46:02 ID:33g2W7aN0
>>12 下がってるのは賃金だけじゃなく
「正規」雇用率もだしな
将来的にも日本は安定して落ちてくよ
累進税の否定は起業の否定、資本主義否定を意味する。
この15年、所得格差は広がるものの資産格差だけは縮まり続けた。
資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りがくるほどの資産を所有していると言われたほど。
マスコミは累進税否定こそがこの国をおかしくした事を自覚せよ。
資本主義とは所得格差は小さく、資本・資産格差は大きくが理想と肝に銘じよ。
一億総中流はマズゴミと公務員が作り上げた誤魔化しのプロパガンダと自覚せよ。
累進税率が高ければ高いほど税金で持っていかれるくらいなら下に回すという効果を発揮する。
最高税率を70%に戻せ!
さすれば金の亡者の経営者さえも否が応でも社員を雇いたくなるだろう。
そもそも国内総生産に拘る意味がわからん。
国内総資産という指標があったなら93年くらいから総資産は7,8割は減らしてるだろうな。
金はあるが使い道がない。ただあるだけ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:47:14 ID:KO5s1hYw0
雑誌で見ると10万円近くの炊飯器がバカ売れしているとか、
景気のいい話ばかりが取り上げられていたが、結局実入りのいい記者と
その周囲の人々ばかりなのかもしれん orz
22 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:48:29 ID:mzJ5/OBk0
>>18 ワールドビジネスサテライトで契約社員を正社員へ昇格が急激に増えてるってやってたけど。
主にアパレルや外食産業で。
名前だけ正社員
24 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:50:15 ID:0PQTGsVW0
>>21 まさか石鍋釜のやつか?
それならうちのばあちゃんが買ってきたよ
店員に「とっても美味しく炊き上がりますよ!」って
散々売り込まれたそうで…
なに年金浪費してんだよ
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:51:02 ID:h2REp1nd0
でもコンビニの弁当は正直高く感じる
たいしたことない弁当でも600円ぐらいするし
そのくせ美味くないし中国産の食材使ってるから体に悪いし
高くなって質が下がってると思う
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:51:13 ID:mzJ5/OBk0
まあ日本は先進国の中では異様に貯蓄率高いからな。
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:52:23 ID:xmS0bd7O0
でも、統計で見ると正規雇用者の数の伸びより
非正規雇用者の数の伸びの方がずっと多い。
最近のマスコミは経済問題に関してはわざと明るい
情報ばかり選んできて報道してるように見える。
>>25 自分で作れば3食は食えるな。
材料は全部国産で。
29 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:54:19 ID:/SV5gZc5O
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:58:47 ID:/SV5gZc5O
>>27 >>29 と以下を読もう
GDP成長は下がって当然。それなのに、政府は派遣を正社員にする努力義務の法律を改正して、派遣は派遣のままにしようとしている。
【非正規雇用者の激増 =GDP毎年1%の喪失 +少子化加速(年収200万円程度では、結婚・子育てもままならず) →結婚格差により揺らぐ社会基盤】
[朝日 ビジネス 2006/07/31]
旧UFJ総研の調査では、非正規雇用者が正社員になれないことで、
『婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13〜26万人も減少する。』
今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う 所得は年6.2兆円と試算した。 国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分 ずつ失い続ける。
このままだと、社会の基盤さえ揺らぎかねない。
→結婚格差。結婚したくても年収少なくて出来ない。結婚無くして子供や家庭は創れない。ましてや日本の社会基盤は維持出来ない。
【若年層の収入格差が拡大…労働経済白書】[読売新聞 8月8日13時49分更新]
■厚生労働省は(8月)8日、2006年版「労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。
雇用契約期間が短い非正規雇用などの増加により、20代の若年層を中心に収入の格差が拡大していることが明らかになった。
『白書は、収入が少ない若年層が増加したことが結婚の減少につながり、少子化を促進させていると分析。 少子化対策の観点からも若年層雇用の安定が重要だと強調している。』
■日本の結婚数[厚生労働省]
▽1970年 1,029,405件
〜略〜
▽2000年 798,138件
▽2001年 799,999件
▽2002年 757,331件 ←小泉内閣
▽2003年 740,220件
31 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:58:50 ID:rMyhfFmW0
法人減税して消費税上げるぞとか言って不安煽ってりゃ、内需が伸びる訳が無い。
外需が主戦力の経団連企業の一人勝ち。
国内経済崩壊してもアレだけ利益上げてりゃ海外に逃げられるしな、既に拠点は幾らでもある訳だしw
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:01:16 ID:YuZybmni0
政府予想は靴投げ予報並w
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:04:17 ID:H/uI4MwaO
やらせ景気?
34 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:05:21 ID:8GWqNTYd0
個人消費を上げれば良いのに残業代カット政策や派遣緩和しようと
してる。経団連馬鹿。目先しか見れてない。
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:06:08 ID:qVB+5F6JO
経団連の構想だと
海外労働者受け入れて
派遣の幅広げて
消費税あげて
残業代払わなくして
法人税は下げる
なんかなぁ
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:07:42 ID:VZRHfJNGO
ふむふむ
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:08:06 ID:EVWbq2mn0
去年おととしごろは自称経済通がたくさんいて、金利をどうこう操作すればインフレが起こせるとかなんとか言ってるやつがたくさんいた。
ならためしに夕張でインフレ起こしてみろやw
38 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:08:43 ID:/SV5gZc5O
>>33 >>29 のリンク先ブログと以下を読もう
【「生活苦しい」過去最高の56%に】[J-CASTニュース 2006/06/29]
生活を「苦しい」と感じる世帯が過去最高の56%超もいることが、厚労省の05年国民生活基礎調査で明らかになった。
◆厚生労働省 国民生活基礎調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa05/index.html 【景気回復「主役」交代進まず・家計部門の伸び鈍いまま】[日経 主要 2006/08/20]
■『景気回復が4年以上続いているのに、家計部門への波及が弱いままとなっている。』
企業が設備投資に前向き姿勢を保つ一方で、『雇用者の賃上げに慎重な姿勢を崩していないためだ。』
日銀は今春、景気回復の主役が設備投資から個人消費に移りつつあるというシナリオを示していたが、景気実態は同シナリオよりも遅れ気味だと見方を修正し始めた。
【重要】『日銀内では最近「景気は本当に成熟してきているのか」との議論が出始めている。』
日銀が言う景気の「成熟化」とは、景気回復の初期から半ばにかけてけん引役だった企業の設備投資や輸出の伸びが徐々に鈍り、『代わって雇用・所得の改善を背景に個人消費が内需拡大の主役となっていく動き』を指す。
続く
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:09:10 ID:63l15pbN0
>>24 ダイヤが散りばめられてるやつじゃね?
わざわざ下方修正せんでよろし。
サクラ景気と言われようが「景気がいい」って言ってりゃ本当によくなるんだからさ。
いらん事言ったばかりに今年は最後まで株価下がるよ。
せっかく戻りつつあるのに。
40 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:09:11 ID:mbjfNKLF0
>企業収益の伸びに雇用所得が追いついておらず、
追いつかせる気なんて、今の企業にあるのかね・・・
今度の景気に名前を付けてやろう。
釜茹で景気
ゆっくり、じわじわとお湯が熱くなっていき、気づいたら死んでいる。
42 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:09:42 ID:hldEEbE60
1)ニートが増え、高齢者が増え、出生率が下がる ⇒ 労働人口の減少
2)労働者一人当たりの生産性はたいして変わらず ⇒ 経済規模の縮小
現代日本は人口が増えることを前提にした社会経済システムなのでこうなることは当たり前。
仮に今年から出生率が回復したところで、今年以降生まれる赤ちゃんが動労人口に
組み入れられるまで30年ほどは労働人口の減少は規定事実として避けることができない。
一方で、外国人労働者を増やしたとしても、欧米諸国の例をみればうまく行かないどころか、
問題が山積して手がつけられなくなるのは明らか。
ならば、問題の解決のためには、出生率の改善ではなく、国民全体での
生産性の向上しかありあえない。国が率先して教育と労働訓練に力を注ぎ、
労働人口が減り非労働人口が増えても、それ以上に経済規模が拡大できる方策を
考えるべきだろう。
>>35 安部政権は 「押せばいくらでも譲歩する」 って知れてしまったからな。
44 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:11:10 ID:/SV5gZc5O
>>38 続き
【相対的貧困率、日本は第5位から第2位へ(つまり悪くなった)】[日経BP 森永 卓郎コラム 第44回]
相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の比率を意味する。つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということだ。
OECD東京センターが発表した対日経済審査報告書の日本語概要では相対的貧困率が「最も高い部類に属する」としか書いていないが、『7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した』。
昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
『かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。』
◆
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html 【日本人に占める年収400万以下の割合(%)(男子)】[国税庁HPより]
▽平成8年(橋本) 31.6
▽平成9年(橋本) 30.3
▽平成12年(森) 33.1
▽平成15年(小泉) 36.9
▽平成16年(小泉) 37.5
▽平成17年(小泉) 38.2
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:16:52 ID:zuolxOL30
ここで外国人導入。
↓
犯罪率だけグングン上方修正
46 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:18:27 ID:VZRHfJNGO
これから株価はジリ安かな
47 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:23:33 ID:/SV5gZc5O
>>44 続き
【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】 [時給 内外価格差 物価指数(時給/内外価格差)=時給換算の購買力平価]
▽ルクセンブルク 3840 102 37.7
▽オランダ 2815 96 29.3
▽フランス 2500 94 26.6
▽ノルウェー 3333 126 26.5
▽ドイツ 2571 100 25.7
▽フィンランド 2407 100 24.1
▽スウェーデン 2545 106 24.0
▽カナダ 2053 86 23.9
▽オーストリー(オーストリア) 2258 95 23.8
▽イタリア 2000 86 23.3
▽イギリス 2278 101 22.6
▽オーストラリア 1778 80 22.2
▽スペイン 1467 75 19.6
▽アメリカ 2130 110 19.4
▽ニュージーランド 1427 75 19.0
▽スイス 2432 128 19.0
▽デンマーク 2176 118 18.4
▽韓国 1111 69 16.1
▽日本 1654 126 13.1 ←現時点ここ
▽日本WE 1091 126(?) 8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、残業代分の年収120万円減+タダ働きの月残業20時間UPした場合)
▽トルコ 300 44 6.81
■えっ 13.1 ( ゜д゜) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …!?
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:23:36 ID:8S6kUMQc0
ID:EVWbq2mn0は最近経済学勉強し出した大学生なのかな・・・
派遣社員という名前で人身売買を行い、自分は働かずに、上前をはねる人買い企業。
フリーターに年金不払いの汚名をなすりつけ、天引きを画策する政府。こんな不平等をやめさせるため、
非正規雇用(派遣、フリーター etc.)のみなさんでストライキ(ゼネスト)をしませんか?
「毎月22日は非正規雇用者ストライキの日」
・22日はできるだけ働かないようにしましょう。
・どこの団体にも所属する必要はありません。
・宣言する必要はありません。淡々と有志が毎月22日に休みましょう。
アリの一穴から不平等を是正することは、可能です。
・休暇を取れる人はできるだけ22日に。理由は私事でもなんでも、休暇をとればいいと思います。
・毎日勤務ではない人は、22日はローテーションからさりげなく外してもらいましょう。
・休めない人は22日は手抜きをしましょう。残業拒否、無気力労働。なんでも、できることから。
貯蓄にまわってるのは一寸先は闇だって不安が大きいのだろう。
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:26:26 ID:l7Ncl2FJ0
>>42 教育指導要領を平成元年以前(昭和後期)のレベルに戻さないと、どうにもならないね。
指導要領の改訂の度に年間70時間程度づつ授業時間が減っているんで全体のレベル低下が激しい。
現在のE/Fランクの大卒は20年前の高卒のレベルと変わらんぞな。
52 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:28:01 ID:quXxhH9D0
小泉竹中体制で弱いとこ全部ぶっこわしちゃったからな。
そのつけはこれからどんどん、、、
これからはどこの家でも庭に芋くらい植えないとね。
「贅沢は敵だ」
53 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:30:36 ID:/SV5gZc5O
>>47 続き
■えっ 13.1
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
【DATAの見方】
■26.6のフランス人は、13.1の日本人と同じ労働をした場合、日本人の約2倍の買い物が出来るという事を意味する。
■ネットで経済規模が低いと叩かれる韓国より酷いとは…、しかしギャグではないから恐ろしい。
■日本はEU労働時間の2倍、GDPは数倍。
しかし、日本人の生活水準『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力』は半分。
必死に働いた金は 政府に搾取されているわけだ。
■先進国は「時給/物価指数」が20前後で落ち着く。
欧州の社会民主主義国家は25前後が多い。(オランダ29.3、フランス26.6、ドイツ25.7、スウェーデン24.0、イタリア23.3、イギリス22.6…)
新自由主義国家(米、ニュージー)は20以下。(アメリカやニュージーランドでも19〜20前後。カナダやオーストラリアも23前後。)
15前後だと中進国。10以下は後進国の水準。
54 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:31:13 ID:8S6kUMQc0
コピペばかりで気持ち悪いスレだなぁ
55 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:32:43 ID:F5FyjfDp0
景気なんて、全っ然、回復してないんだけどね。
実質と名目の違いはなにかね?
58 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:35:16 ID:rQjULRxnO
まあ、実感どおりだな。
給料上がって無い所か、地方税上がっちゃって、
実質減だし。
59 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:35:45 ID:8S6kUMQc0
>>57 インフレ率を排除したのが実質じゃなかったか
60 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:38:10 ID:quXxhH9D0
100円ショップができた段階で
日本終わった
61 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:40:29 ID:vkPfbXA80
嘘ばっかつくなよ。
嘘つくのが仕事かよ。
62 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:42:19 ID:qVB+5F6JO
よく新聞やニュースで景気回復してるとか言ってたのにな
でも一部の金持ちは生まれてるじゃないか。
高級品が馬鹿売れしてるのは事実。
派遣社員やフリーターなんかが大量に生まれてるのに
この結果だぞ。俺は悪くないと思うよ。
来年以降は大変だけどな・・・。
アメリカの景気減速確実だし。
64 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:48:18 ID:vkPfbXA80
65 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:49:18 ID:8S6kUMQc0
>>64 でも銀行の利息は増やせっていうんだろ
あれも金持ち優遇なのにな
66 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:51:56 ID:l45G0kHL0
つい2〜3年前までは殆ど全てと言っても良い、シンクタンクが
景気が悪いのはニートやフリーターの責任って言ってたのに
安倍になってから政府の責任みたいに言う奴等が多くなったのはなんで?
なんかおかしくね?民主党からとかから献金受けたとかか?
67 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:52:07 ID:rQjULRxnO
あと、原油価格の上昇に伴う各種原材料費の
値上がりも見逃せ無いだろ。
全然吸収出来て無いぞ、やっぱ。
68 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:54:51 ID:UekmZ12j0
リストラ景気
69 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:55:16 ID:quXxhH9D0
>>65 それはどうかな?
仮に金利が年8パーセントだとして(実際過去にあった)
退職金1億の人と1千万の人と
利息のありがたみの感覚がぜんぜん違うとおもうよ。
70 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:56:42 ID:8S6kUMQc0
>>69 一億だろう一千万だろうと金をもってることにはかわりないだろ
貧乏人を優遇するなら借金の利子を減らしてやれってことだw
71 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 05:58:28 ID:l7Ncl2FJ0
>>66 景気回復で5兆円も税収自然増なのに消費税をさらに上げようって
税調が言うもんだから皆怒るのは当然。経団連にいたっては害しかない団体。
>>66 本気で言ってるなら馬鹿だなw
フリーターの問題は、もう本人の努力じゃ
どうしようもない所まで来てるからだよ。
政府が支援してやらなきゃどうしようもない。
ニートもそう。一度線路を外れれば終わってしまうのが日本。
73 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:00:49 ID:8bT9vci30
一つ確実にいえることは、小泉は骨の髄まで詐欺師だってこと。
74 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:02:29 ID:bWR/8Vqr0
今景気のいい企業は原油価格が上昇したからだ。
オイルマネーが流入して中東向け輸出で大もうけしている。
もちろん内需的にはマイナスだし中小零細は逆に全然だめだけど。
75 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:04:07 ID:/SV5gZc5O
>>71 景気回復って、企業業績が回復するということだけで景気回復とはならないよ。
>>38
76 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:04:15 ID:8S6kUMQc0
親が氏んだら負けかなと思ってる
ニート24歳男性
78 :
76:2006/12/13(水) 06:06:50 ID:8S6kUMQc0
寝ぼけてた、同じこと言ってたな
もう一度寝てこよっと
来年になったら更に下だったって話だろ
インチキ広報の自民党だからまともなデータなんて持ってこない
いくらでも嘘ついてOKっていう認識の腐れ集団だから
そもそも問題意識すらもう持てないくらい麻薬漬けの廃人みたいなもんだからな自民党は
81 :
ブロックパーティのあれは何で訳さないにゃ:2006/12/13(水) 06:08:52 ID:ZIgOxP7O0
外資に成る大企業と、支配者だけ幸せだと
あの時のロシアかフランスだね
82 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:09:14 ID:quXxhH9D0
>>70 それならわかるよ
小泉さんは弱いとこの借金の金利はどんどん上げたからね。
そりゃあ露骨にね。
返さなきゃ競売。大きなとこは優遇。
ちなみに、大昔だけど
金利を下げるときにね、
「年金生活者を圧迫」
という見出しが踊ったのよ。
83 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:09:20 ID:flEsJnU20
死んだらどうせ無なんだから好きにやれ
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:10:03 ID:HheVop280
>>80 それを放置したのは国民。選挙に行かない、自民・公明に入れるという愚考を
した結果。自己責任。
> 企業収益の伸びに雇用所得が追いついておらず、個人消費が伸び悩んでいるため、成長率見通しを下方修正する。
うわ・・・・・・笑わしてくれるw
今の状態で内需が拡大するわけがなかろう。
・正規雇用以外の人間様は、貧乏暇なし。(これが増えてきている)
・高所得者層にしても、将来どうなるか不安が拭えないためおいそれと大きな買い物はできない。
将来に望みが持てない社会になりつつあるのに、個人がそんなに消費するわけがない。
一例:老後の年金が当てにならなければ、頼りになるのは自分の蓄え・・・無駄使いはできんわな。
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:17:03 ID:l7Ncl2FJ0
>>75 いや、増税の必要が無いのに増税しようって堂々と言ってるから
反発買っているのではないか、と申し上げたいわけです。
(少なくとも小泉の時は増税なき財政再建を守っていた。今は政府も取り巻きもひどすぎる)
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:20:00 ID:8UH0/34A0
>>86 はあ?
小泉時代から社会福祉削減や定率減税廃止など実質増税をやってましたよw
長岡藩の米百表演説の直後から米を食いまくってましたよw
あなた、先の衆院選で騙されて子鼠自民に投票しましたね?w
88 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:23:30 ID:I7X0DC1r0
不景気景気。
89 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:25:02 ID:l7Ncl2FJ0
>>87 とんでもない、批判票として共産党に入れましたよ(マジ)
90 :
CITY HUNTER×2:2006/12/13(水) 06:26:40 ID:szVt6hGo0
相変わらずカネは回ってきてませんからねぇ
91 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:29:59 ID:BUKz5igW0
もう金利を下げるという手が通用しません。
税金や国債や年金で金を国民から巻き上げて
大企業や宗教法人、賭博屋や広域暴力団に
金をバラ撒くしか方法がありません。
小泉改革の成果だ
ありがたく受け取れ
92 :
CITY HUNTER×2:2006/12/13(水) 06:30:52 ID:szVt6hGo0
負け組界のカネを勝ち組界がひたすら吸い上げていますので,
いくらカネ回りをよくしようとしても無駄なのですw
カネは勝ち組大企業が全部まきあげてます
93 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:33:24 ID:xMRNZHji0
派遣が増えてる時点で消費拡大なんかするわけない
わかりきってたことだろ
頭わるいな
94 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:33:53 ID:K3t7lY4b0
うわああ。。批判だらけだな最近のN速報+も。おいおい、セコーどうした?頑張れ。
以前はこういう景気スレには自称「勝ち組」の負け犬の遠吠えだろって書き込みで埋め尽くされてたんだけど。
95 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:34:14 ID:rQjULRxnO
まあ、どうせロクデモ無い事に使っちゃうんだろ?
去年は高級外車が過去最高に近い位馬鹿売れしたそうな。
96 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:34:41 ID:3HjgoyXO0
ここを見ている自民党&経団連の工作員のみなさ〜ん。ご存じの通り2ちゃんねるはユニークユーザが1000万人、一日のページビューは3億ですよ〜。頑張って工作してくださいね〜。
97 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:37:11 ID:cigFAeL1O
庶民に負担強いて大企業に金ばらまいてる状態で個人消費が増えるわけねーだろ。
本物の馬鹿ですか?
●現時点における小泉改革の成果を具体的数字で検証するため、小泉政権下の4年間で決まった
「国民負担増」を推計してみました。その結果、下記のデータで分かるとおり、その概要は約4.8兆円
という巨額になっています。4年間の「小泉構造改革」なるものの成果を数字で把握すると、このような
恐るべきものとなります。「国民への痛みの分配(押し付け?)」という公約は見事に達成したようです。
(実施/確定A) 総計=3兆1千2百億円
・雇用保険料引き上げ 02年10月〜 (1,500億円)
・医療保険の患者負担増02年10月〜 (4,800億円)
・介護保険料引き上げ 03年4月〜 (1,100億円)
・医療保険料率引き下げ03年4月〜 (5,200億円)
・酒税の引き上げ 03年5月〜 ( 800億円)
・タバコ税の引き上げ 03年7月〜 (2,200億円)
・厚生年金保険料の負担増04年10月〜 (3,200億円)
・配偶者特別控除の廃止 04年12月〜 (4,800億円)
・個人住民税の引き上げ 04年〜 ( 500億円)
・公的年金保険控除縮小 05年1月〜 (1,200億円)
・老年者控除の廃止 05年1月〜 (1,200億円)
・国民年金保険料の値上げ05年4月〜 ( 400億円)
・雇用保険料引き上げ 05年4月〜 (1,500億円)
・住民税のアップ 05年6月〜 (1,800億円)
・介護施設の居住費の徴収05年10〜 (1,000億円)
(実施/予定B) 総計=1兆6千7百億円
・厚生年金保険料引き上げ05年10〜 (3,200億円)
・定率減税の圧縮・廃止06年〜 (12,500億円)
・療養病床費の自己負担06年〜 (1,000億円)
2005.8.17現在における小泉改革の成果=国民負担増額の推計 4兆7千9百億円
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:42:00 ID:3HjgoyXO0
自民の工作員さ〜ん。参院選楽しみにしててね。
並のサラリーマン世帯をナメきった政策しているとどういう目に遭うかを。
100 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:42:26 ID:hlCAJU29O
だから言っただろ売国奴小泉の改革は完全に間違っていた
所得も八年連続落ちてるしすぐに日本は財政破綻するし
本当に糞国家になった
101 :
CITY HUNTER×2:2006/12/13(水) 06:42:33 ID:szVt6hGo0
やはりインタゲは次善の策だったようです。
このまま格差が是正されないのであれば,
負け組と勝ち組は別々の国となって,
別々のお金を使ったほうがよいでしょう。
またそうぜさるを得ないのです。
102 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:43:22 ID:/xUAGHsU0
金を持ってる連中の無能さには呆れる。
>>101 インフレターゲットが実行されてないから、デフレから脱却出来ずにこのありさまだろ。
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:46:57 ID:rQjULRxnO
日本の実力が落ちてる時にインフレ政策は危険。
実態がボロカスなんだよな。
105 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:53:20 ID:H62B9jZ80
最初からわかっていたくせに。下々の国民所得あげないと消費増えない。
日本の繁栄はもらった給料全部使ったから人が支えたんだ。その人たちの老後を
ちゃんとみてやれ。
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:54:07 ID:sPreHYUj0
実感マイナス成長だったことが納得。
3〜11月は最低12月は少々消費が回復。
結局、北京オリンピックまでもたなかったな。
年末に発表、実際に下がってくるのは来年の頭から、かな。
株価は当分戻らんかもしれんね。覚悟しておいた方がいいなこりゃ。
108 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 06:59:58 ID:hlCAJU29O
数年で財政破綻するしただでさえ世界最悪の成長率なのに
日本完全に終わってる
109 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 07:01:11 ID:bWR/8Vqr0
自民党なら景気低迷で
民主党なら大恐慌。
110 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 07:01:21 ID:33g2W7aN0
今の日本の労働者の六人に一人は派遣・アルバイト・委託とかの不安定な雇用体系だしな
無論学生のアルバイターも含まれてるから多少変わるけど。
日本の貧困率は15%弱で7人に一人が年収200マソ以下、これで個人消費が増えると考えてる人の脳みそを疑うよ。
111 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 07:05:56 ID:iIAP+Pn70
>>109 菅が金融危機で自民党を助けたのを知らねえのかよw
112 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 07:20:38 ID:4fscc08fO
いつもいつもどこでも当たらない想定
どこの馬鹿が出してるんだ?小学生に聞いてるの?
113 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 07:21:34 ID:swn1aL4M0
コウムインを減らせばいい
114 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 07:26:21 ID:BUKz5igW0
捏造景気がウソってバレたからか。
嘘ばっかついて必死だな
チョン首相率いる政腐は
買い物のときは中国製など安い海外製品しか買わないようにしている
日本製買ったところで、それ作ってるのは偽装請負だからね
どうせ壊れるなら安い方がいい
117 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:01:14 ID:VZRHfJNGO
利上げ打ち止めか
118 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:20:49 ID:T3oEuemp0
>>94 給与の推移で給料上がったって言ってる奴が嘘吐きだってバレちまったからねえ。
119 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:23:16 ID:vKWrlVBbO
労働者階級の所得が上がってないのに、個人消費が上がる訳無いだろ?
120 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:24:13 ID:V4AtkR8t0
また失われた10年に逆戻り
121 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:31:08 ID:2+y3WWin0
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:33:22 ID:/ix7qrQu0
まああたりまえだよな。個人消費が上がらないのにどこの企業が設備投資をするというのか。
小泉・安倍の失政ラインはどこまでも続くよ。
いや〜経済の教科書通りに経済縮小してますなあ
124 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:35:43 ID:oJRMf/ZW0
景気捏造
7年前の給料より手取りで4万減っている。
これで個人消費が伸びるわけない。
ちなみに会社は7年前より増収増益。
126 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:37:33 ID:2YELNfnM0
生活できない人間を増やし続けてる政策ばっかりだから
まもなく一気に日本経済は破綻する。
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:39:08 ID:C6EEjnVj0
大企業ばっかり優遇して
官僚公務員は贅沢三昧
国民につけをまわせばこうなる
公務員は一旦全部死んで欲しい
大企業の法人税も今でもアメリカより低いだろ
経団連マジで死ね
政治献金を復活させたことで以前のように企業の利潤追求を全力で
バックアップしてるんだから、結果として雇用不安と賃金の伸び悩
みが当然あるわけで、それで個人消費上がるわけないだろが!
安倍政権では更に企業の利潤追求に熱心で、労働者の権利はどんど
ん剥奪していくんだから更に悪くなっていくのは確実で、5年後に
は夢の国になってると思う。
大手オーナーにとっては良い意味で、それ以外の大多数には違う意味で。
129 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:39:42 ID:2+y3WWin0
>>1 企業業績が雇用と給与に還元されないようにするのが小泉改革だろうがよw
持ち合い解消や派遣業法改悪や各種規制緩和はその為じゃん。
株を持ち合って間接金融で従業員利益優先・高い法人税率通じて社会還元優先から
害人に株売って株主利益最優先に構造改革したんだよな〜。
要するに従業員や国や自治体に還元される分を削って企業利益と株主還元増やしただけなんだよな。
内需が減る分を外需と設備投資で補おうとしたが長続きしないのは当たり前。
毎年設備更新やる企業なんてねえしw
従来の日本に置ける景気回復のサイクルが完全に狂った。
企業業績回復→従業員還元・法人税収アップ→個人消費中心に内需拡大→業績更にアップ→給料・税収更に・・・
と言うサイクルが・・・
130 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:41:54 ID:/iC6sVSZ0
小泉はあまりにアメリカ一辺倒すぎた
のーぱんしゃぶしゃぶ石頭に、続いて北新地愛人ホンマの悪事が発覚しました!
★本間税調会長、愛人と官舎生活…税トップのモラルは?
政府税制調査会の本間正明会長(62、写真)が、都内の官舎に愛人と同居している
ことが11日、分かった。官舎住まいの公務員などが国民の税金で甘い汁を吸う構図が
問題視されている中、税制調査組織のトップにいる人物としてのモラルが問われそうだ。
本間氏の官舎愛人同居疑惑は、12月11日発売の週刊ポストが報じた。
それによると、本間氏は平成15年1月から、JR原宿駅から徒歩5分の東京神宮前
「東郷台宿舎」に部屋を借りている。部屋は上層階の96平方メートルで、民間の相場で
50万円はくだらないとされるが、本間氏はわずか7万7000円で借りているという。
その格差だけでも噴飯ものだが、大阪大学大学院教授である本間氏がなぜ東京の官舎を
借りられたのか。実際、13年1月から今年10月まで務めた経済財政諮問会議議員としての
東京での会議は、月3回程度しか開かれていないのに。
しかも、同居人の届けが出されているのは本間氏の本妻だというが、実際は、同誌の取材
に愛人関係であることを認め、「奥さんとは離婚調停中。結婚しようと話し合っている」。
本妻も「北新地の女性らしい」と愛人の存在を承知しているが「離婚の話は具体的にはない」と話している。
本間氏本人は「個人的なことで、プライバシー侵害」と話しているというが
官舎を使った愛人との生活は個人的問題では済まないのでは…。
■ソース(夕刊フジ)
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121101.html TV報道→
ttp://vista.rash.jp/img/vi6590584273.jpg 東郷台宿舎(リンク切れあり)→
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg ・豪華な官舎で裸の愛人にバイアグラちんぽを入れたまま
・本間「どや、これが栄耀栄華っちゅうもんやで。ワシの言うこときいてよかったやろ」
・愛人「税金上げたら、今度はホンマもんの別荘買うてや、な」
・本間「ホンマもん、って、おまえそれ、オヤジギャグかいな」
・愛人「ホンマやなあw 駄洒落言いやすい名前やよってなあwほいでも私らホンマにおいしい思いしてるわなあw」
・本間「国民なんてのは、ワシらが贅沢するための奴隷やわ」
・愛人「ホンマやなあw」
132 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:45:06 ID:mh7vhgFB0
デフレで、増税では、良くなることは無い。
年金は、株式市場で運用され、個人消費のエンジンは株式市場だが
ライブドアの国策逮捕で、800万人の個人投資家の消費力は
最悪だ。
経済オンチ、政治家は、税金の無駄。
大企業の正規職について、下の層の地盤沈下は免れた、自分達は
勝組!みたいに思ってた連中ですら、実際は何の権限もないのに
名前だけの役つけられて100年前水準の過酷な労働とそれに見合わ
ないにもほどがある対価しか得られなくなり、事実上公務員と大
手経営者一族以外国家ぐるみで地盤沈下させるつもりだから凄い。
公務員だって、結局名士が牛耳って地元の街では採用してもらうの
に最低200万円の金とコネが必要だからな、腐りきってるわこの国。
135 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:47:16 ID:REm4AoKo0
経団連は正社員を減らし首を切りやすい派遣や移民で海外競争に勝とうとしてるが
雇用や所得に明るさがなくなると消費が減るのは当たり前。
内需をおろそかにして韓国のように輸出だけで勝負する国づくりは近い内に破綻するよ。
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:47:43 ID:VZD/I3fCO
企業は空前の利益をあげる中、労働者の平均収入は数%ダウンしてます
金がまわらなくなれば景気が停滞するわけで
138 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:49:44 ID:2+y3WWin0
増えるのは企業内貯蓄と害人への株主配当のみw
国民を犠牲にしてまで奴らを優遇する馬鹿ども。
国内景気が良くなる筈は無い。
折角の20年周期の景気回復の絶好期を逃しちまったようだ。
日本経済を低迷させるのが米の冷戦後の目的だからな。
第一、70、80年代の米経済のだらしなさ見てる俺には奴らの真似しようなんて言う奴の気が知れん。
90年代はたまたまITと言う技術革新があっただけだろうに・・・
上場企業の配当、最高の4兆5000億円・今期
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2D0500L05122006.html >贈与”という表現があまりにも比喩的過ぎたと反省しています。端的には給与のことです。
>交換手段(支払い手段)であるお金を稼いでいながら使わず貯め込んでいる企業や個人が
>いれば、経済全体の活動は低迷することになります。
>銀行が「信用創造」に励んでいるときはそれが目に見えるかたちにはなりませんが、この間
>のようにデフレ不況であり銀行自身が過剰債務=不良債権に苦しんでいると「信用創造」は
>機能不全に陥り、稼いだお金を使わない企業や個人がいることがそのままGDPの縮小につ
>ながります。
> この段階まで進んできた「近代経済システム」においては、企業が“贈与”したお金は廻り
>回ってでも自分のところに戻ってくるものです。戻ってこないとしたら、その企業の活動の仕
>方に問題があるということです。(売れない商品やサービスを供給しているということです)
> 銀行の「信用創造」や赤字財政支出を除外すれば、GDPを増大させる、すなわち経済活動
>を活発化させる手段は、輸出で稼いだお金(貿易収支黒字)を原資とする“贈与”の増加しか
>ないのです。
>儲けている企業が“贈与”を増やすことでさらに儲けられるようになり、とんとんの企業もなん
>とかやっていけて“贈与”を少しだけとは言え増やすことができるようになります。(四苦八苦
>している企業は“贈与”を増やす必要はありません)
> 企業の“贈与”が増えれば、活動力を売っている庶民もお金を使えるようになり、国家機構も
>徴税額を増やすことができます。
139 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:51:14 ID:mh7vhgFB0
安部政権を期待してきたが、こうむいんや改革は天下り改革は、骨抜きだし
、国民への痛みが多くなってきているようにおもう。 安部は、口だけで、国民負担を増やしている。
インチキ政権だ。
140 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:52:40 ID:rcqAPg9y0
やはりゼロ金利解除がボディブローのように効いているな…
まぁ日銀は内閣からは手を出せないからしかたのない面はあるが。
いつの時代も「人は城、人は石垣」だよ。
特に何も資源がない日本のような国は。
大手は利潤追求するためにはなんでもありで事を進めてるけど、
結局それを長年やると日本独特の愛社精神というか世界に誇れる
唯一無二の強みが完全に消え去って、士気が下がり現場の労働者
は適当なことしかしない世界の大半の国の人々と同レベルになる
からすなわち一挙に日本の強みがなくなる。
当然、そんな糞会社の商品だって今までみたいに贔屓にしなく
なる。
政治家、官僚、企業の坊ちゃん連中、お前ら日本の労働者の
世界に類を見ない我慢強さと優秀さをわかってないで、圧倒的
なその強みを自ら全力で潰そうとしてるんだよ!死ねよ!
ただのライン作業でも日本工場の稼働率は突出してるんだよ!
外国人労働者入れても、現在日本人が担当してる部分を同じレ
ベルの士気と技術でやるのは現実的に不可能。
その時に気づいても遅いんだよ記憶力だけの馬鹿ども。
でも法人税は下げて、消費税は上げるんだろ?
素人から見ると逆の方が良さそうなんだけどな。消費税は据え置きで
143 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 08:57:47 ID:YjpqMwx70
>>137 教育基本法改正のどういうところが(・A・)イクナイのかkwsk
総連やなりすましプロ市民がヒステリックに反対してるんだから
日本人にとってはいいんじゃないの?
バブル崩壊した頃にはこういうことを全くやらないで機能不全おこして
長い不況に突入したのに、今度は小泉政権で助走をつけた安部が全力疾
走してるし、どちらにしてもアンバランスなのは良くないよ。
結局安倍は財閥をたくさん作ることと、文句いうヤツは「非国民!」と
定義づけて労働者の権利をどんどん剥奪して奴隷化していくことだけに
躍起。
つまり100年前の日本に戻したいわけだ、安倍は。
韓国を馬鹿にしてたけど、やってることはそれのスケールアップ版で
しかない。
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:04:32 ID:5Ir35//W0
トヨタ様は儲かってるそうだから別にいいじゃないか。
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:10:00 ID:V5KPEcY00
企業様はとんでもない利益をあげているのに設備投資してくれない・・。
そうだ!減税して設備投資してもらおう。
147 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:13:46 ID:f2MYps4fO
法人減税
WCE
消費税増税…
今見えてるのが会社が抱え込む金増やして一般国民締め上げる政策ばっかじゃん
見かけ上景気良いのに個人消費はどん詰まりって政策通りじゃん
こんな時は選挙で政権にNO!を突き付けるのが正道なんだが
対抗勢がこの期に及んで「核議論容認で外相不信任!」とか…orz
148 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:14:36 ID:FHKu0j2g0
>>137 一刻も早く教育基本法の改正をして、日教組や反日団体を
日本の公教育から閉め出してくださいって
メールしてきたよ♪
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:19:33 ID:stfGti940
少子化と格差社会で車やマンション売れなくなってそのうち値段が暴落する。
経団連は自分の首をしめてるのに気付いていない。
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:25:00 ID:PCQmGNGT0
>>149 うちの近所はアパートブームだ。おれも一時期投資を考えていた。
電話して聞いたら「完全な供給過剰ですが、建てないと儲からないんで」
と不動産屋に言われた。
あと5年で終わりだな。アパート投資は。
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:27:05 ID:wvBLEZAu0
>>138 もう国の上層部は確信的に国を売り払っているとしか思えないね。
わかりきった上でやってるんだよ。
残業代なしで社員使いホーダイ、派遣社員拡大政策、
国民のことを奴隷としか思っていない政策をバンバンだそうとしているしね。
あいつら、日本人の怒りが自分たちに向かってくるのがわかったら、
資産もって海外に高飛びするよw
フランス革命時の庶民の気持ちが、最近痛いほどよく分かるようになった。
152 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:34:05 ID:a8AroIgd0
大本営発表でも下方修正されたらもう限界って事なんじゃないの?
153 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:34:48 ID:2+y3WWin0
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:38:51 ID:2+y3WWin0
消費支出
http://www.nikkei.co.jp/keiki/kakei/ 8月の全世帯消費支出、実質4.3%減
消費支出1.3%減、天候不順響く・7月家計調査
7月のサラリーマン消費支出、実質2.0%減――総務省・家計調査
6月の1世帯あたり消費支出、2.2%減
5月の全世帯消費支出、実質1.8%減――サラリーマン世帯は同2.7%減
4月の全世帯消費支出、2%減・雨で夏物衣料不振
1―3月期のサラリーマン消費支出、実質3.2%減
3月のサラリーマン消費支出、実質4.0%減――全世帯は実質2.1%減
2月の全世帯消費支出、1.5%減──サラリーマン世帯は0.6%減
1月の全世帯消費支出、3.5%減──5カ月ぶりマイナスに
1月のサラリーマン世帯消費支出、32万3863円──実質4.7%減
12月の全世帯消費支出、34万6230円――実質0.8%増
12月のサラリーマン世帯消費支出、37万9769円――実質3.2%増
11月の全世帯消費支出、28万4465円――実質横ばい
11月のサラリーマン世帯消費支出、30万7309円――実質0.9%増
10月の全世帯消費支出、30万306円――実質2.0%増
10月のサラリーマン世帯消費支出、32万5501円――実質1.3%増
9月の全世帯消費支出、28万8978円――8カ月ぶりプラス
9月のサラリーマン世帯消費支出、31万4221円──マイナス幅は縮小
155 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:42:15 ID:2+y3WWin0
こんな状態なのに景気回復と言い切っちゃうマスゴミもどうかと。
家計と内需と地方経済を犠牲にして企業業績と株主利益が増えただけじゃん。
新車市場
http://www.nikkei.co.jp/keiki/car/ 今年度上半期の新車販売、前年同期比3.4%減
8月の新車販売、2%減――軽は8ヵ月連続増
7月の新車販売、9.1%減――乗用車落ち込み続く
6月の新車販売、6.5%減──乗用車の低迷続く
5月の新車販売、7.8%減――「軽」は好調続く
4月の新車販売、乗用車不振で10カ月連続減――「軽」は4カ月連続増
05年度の新車販売、前年度比0.7%減の391万3184台──3年連続マイナス
3月の新車販売、速報値は0.1%の微増──「軽」好調で全体をけん引
2月の新車販売、1.2%減の35万3234台──「軽」販売は最高
1月の新車販売、0.5%減の25万9753台――7カ月連続マイナス
2005年の新車販売、前年比0.9%減減の392万8351台――2年ぶり前年割れ
12月の新車販売、9.7%減の27万3834台――悪天候などで伸び悩む
11月の新車販売、前年比8.2%減の30万5569台――30年ぶりの低水準
10月の新車販売、3.4%減の28万1452台──34年ぶり低水準
百貨店売上
http://www.nikkei.co.jp/keiki/hyaku/ 8月の全国百貨店売上高、前年比0.9%減――東京地区は1.6%減
7月の全国百貨店売上高、4カ月連続の減収――東京地区は1.6%減
7月の大阪地区百貨店売上高、4.2%減少
6月の全国百貨店売上高、前年比同月比2.2%減――東京地区は2.0%減
5月の全国百貨店売上高、前年比1.1%減――東京地区は0.3%減
5月の大阪地区百貨店売上高、3.6%減
4月の東京地区百貨店売上高、0.5%減――ぐずつく天候、衣料品"湿る"
4月の大阪地区百貨店売上高、2%減
05年度の東京地区百貨店売上高、0.03%減──下げ止まりの兆し
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:42:42 ID:aZB8sjMO0
内需を伸ばす気はない
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:44:53 ID:HCD7DLiBO
お前らそろそろ休憩時間が終わるぞ!早くラインに戻れよww
158 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:45:14 ID:p3dFInJ90
アホか。当り前だろ。労働人口の7割も占めるリーマンの手取りが税金UPで減ってんだから。
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:50:33 ID:oY3Q1rFk0
>>141 ただのライン作業でも日本工場の稼働率は突出してるんだよ!
外国人労働者入れても、現在日本人が担当してる部分を同じレ
ベルの士気と技術でやるのは現実的に不可能。
ここを理解できる人がどれくらいいるのだろうか。
今はまだよき労働倫理が残っているから、日本人の使い捨て労働者もよく仕事をするが、
不安定な雇用形態が常態化したら外国人労働者と変わらなくなるのではないか。
>>152 後退、撤退を転進と表現している段階のような気がするw
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:50:41 ID:tdvj8x700
ぱにぽにだっしゅ!2期はレベッカ宮本先生の過労死によって中止となりました
ネギまはネギ・スプリングフィールド先生の過労死によって次回で打ち切りになりました
161 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:57:54 ID:dy5G+GgOO
そういや英仏は安定成長が何年も続いてるらしいな。日本だって成長率が2%越えないレベルなんだし、取り立てて景気の回復を強調する状態でもないのかもなぁ。いわゆる普通の先進国として安定成長に入ったって感じか
162 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:00:57 ID:3dJf6BC30
企業収益だけ伸びて雇用所得が伸びない異常な状態なのに
消費が伸び悩むのは当たり前だろうが。
しまいに米騒動ならぬ賃金騒動がおこるぞ。
163 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:08:45 ID:9Bp5dy0b0
消費税上げて更に内需あぼ〜ん。
輸出で稼いでる大企業はいいが中小企業はしぬな。
164 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:13:35 ID:GQQFfoGZO
経団連w
165 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:28:39 ID:6O8Nd/fa0
何故、去年の夏に自民党を大勝させたんだよ!
バカどもが!こうなる事は分かりきっていたじゃん!
今頃になって慌てて騒ぎやがって、もうおそいっつーの!
166 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:31:27 ID:/ix7qrQu0
>>165 まあ当時の自民党を支持したのは、小泉劇場に踊らされた
ニート・フリーターや専業主婦が中心だったからな
劇場でやるのはあくまでフィクションという認識が欠けていた
派遣やアルバイトのような購買力の低い層を増やしておいて、
個人消費が伸びるはずないよねぇ。
168 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:35:20 ID:mh7vhgFB0
国保も上がるって聞いたぞ、しかも、入院費が半年後から1日2000円負担だし、
安部政権は、弱者を殺す気か。 公務員改革は、骨抜きだぞ。
天下り2万人の年間5兆円はそのままじゃねーか。
総選挙で仮に民主党政権ができてたとしても
今の経済状況は変わらない。変えられない。
>>165 就任当時は小泉から引き継いだ支持もあってまだ安部の力量にかかってたよ。
だがもう弱腰を見抜かれて中韓・族議員・経団連その他の言いなりになり下がってこの状況。
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:51:11 ID:qrVTDFyQ0
個人消費が伸びるような政策とってねーからだろうが、バカ政府
モノ買うくらいなら株買うわ。
家も車も家電もいらぬ。
173 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:26:50 ID:p3dFInJ90
>>161 それはちょっと違う。イギリスが安定成長を遂げているのは、金利が高いから。
今、世界的に日本で金かりて、金利が高い国で運用して儲けるってのがトレンドなの。
だから、大した産業がない上に資本が少ない、オーストラリア、ニュージーランド、
イギリスなんかに、日本からタダ当然で借りた資金が流入し、その結果、それら国
での投資活動が活発になって経済が発展している。
日本の場合、日銀がイカレテいるので、公定歩合をほぼ0%に置いているので、資本の
還流が起こらず、経済が停滞しまくっている。
銀行は預金者に金利を殆んど払わなくて済む為、率先して優良事業への貸出しや、有望
企業の発掘等、本来の銀行業務を行わず、REITに預けて安直に稼いでいるの国内不景気の
大本。
金利が4%台に復活しなければ、銀行はマトモに機能しないのでそれまでは不景気が続き
ます。
この状況で消費税あげて、WCE(サビ残合法化)、社会保障の増額しようとしているのだから
この国の施政者は狂っているとしか言えない。
景気を良くするには『可処分所得』を増やすしかないのに、減らす方向に突き進んでいる
のが幼稚を通りこして気違いじみている。
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:28:51 ID:I0QKrYTM0
これって日銀に対する牽制だろ
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:31:25 ID:/uJIImDG0
>>173 日銀の金利政策は
借金の金利を抑えたい経団連の要望もあるだろうな。
>>173 うん。で、そうなるのは、やっぱり政府が国民や国益を見据えて政治を行っていないからだろうね。
いったい安倍や自民党は誰の顔を見て政治をしているのだろうか。
177 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:35:34 ID:p3dFInJ90
>>174 牽制ってなんの為の牽制やら。今の状態だと、資本はひたすら海外に逃げるか、
土地に走るかしか無いのにな。
金利が低すぎるとどうなるか、小学生でも解かる事なのに。
ドル立てで普通預金してりゃ、5年で1.5倍になるの解かってりゃ誰も日本で運用しない
つっーの。
ノーパンシャブシャブ総裁は賄賂に弱そうだからズブズブで何もしない、更に政府
は経済音痴バカリだから話しにならん。
日本ヲワタ。坂本龍馬と西郷隆盛の出現をまたねばならんのか?
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:36:04 ID:cm3Tn1lc0
共産主義は嫌いだが・・・・・・・(今こそ)万国の労働者よ、団結せよ。
プロレタリアート(プロレタリア階級)が立ち上がる日が近づいてきたような気がする。
しかし、怨嗟の声が渦巻くだけで誰も立ち上がろうとしないなら、日本は破滅する。
沈みかかった船から資産および資産家が海外に移り、残るのは貧乏人のみ。
179 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:37:55 ID:9E2Mz2UV0
>>147 同意だ。
ここ4〜5年の間に自民政治に対抗する為の政治的立場が見えてるのに、
売国マニフェストを振りかざすだけだからなぁ。
>>180 そこはホレ、チャンスを潰すあの党だから…
何で日本には労働党がないんだろ。
183 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:42:53 ID:Wv0CF+O9O
大きな政府をめざせば個人消費も回復するよ
みんな未来が見えないから怖いんだから
家どころか車を買うのに躊躇するようになるとは思わなんだよw
とにかく人を大切にする国に戻してくれ!
>173
すごい理屈だな。日銀脳か。
185 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:44:03 ID:p3dFInJ90
>>178 極端だな…。革命は別に共産革命でなくても良いんじゃネ?
無能な政府を軍事力か民圧で転覆して、新たな維新で民主国家を作れば良いだけだと
思う。
今の日本型内閣は総理を国民の直接選挙で選べないのと、その権力が弱すぎるのが
問題。
陛下が国父として政治に介入して正せるなら現制度でも問題ないが、それが出来ない
のであれば、アメリカ型民主主義にするしかない。
現状は、トンチンカンなバカタレが自称船頭になって舵を握っているつもりになって
適当な事しているだけ。
形はあるけど、事実上無政府状態だ。
日本人の民度が高いから国家の形になっているが、これが南米だと革命騒ぎになっても
おかしくない状況だ。
186 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:44:51 ID:/uJIImDG0
当てになる政党がないってのがな…
民主は経団連にしっぽ振る可能性が強いので
その心配がない共産に入れとくか…
>>186 最近の世耕の新しいフレーズみたいだけど、まずソースを出してよ。
>>181 初めて工作員認定されたw
>>182 政治的に保守で、経済的に労働者配分を重視する政策を掲げてくれれば選挙に勝てるとオモー。
189 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:53:31 ID:/uJIImDG0
>>187 民主よりまだ共産のほうがまだマシってこと。
民主みたいに第三国に主権委譲となえるアホではないし。
自民は一文字と一言間違えるバカが総裁じゃ
もう、どうにもならん。
あれは青木の腹話術の人形だよ。
190 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:56:02 ID:gs9eNuwT0
ぎゃー
すごいインチキっぷりだ
191 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:57:47 ID:Ok/UNBNt0
利上げして増税すれば、個人消費が減るのは当たり前じゃん。
減税して利下げすればいいんだよ。
簡単じゃねーか。
193 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:59:54 ID:IUhtC3YX0
敵航空母艦15隻轟沈とか信じるなという事ですよ。
昔から全く変わってない
194 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:02:19 ID:IUhtC3YX0
195 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:04:02 ID:o/F43yya0
196 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:05:40 ID:/uJIImDG0
>>189 トヨタが小泉以前にどこ支援してたか知らんのか。
民主工作員乙。
197 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:13:32 ID:/uJIImDG0
>>194 アンカーミスったが
民主工作員=半島人乙。
「魔術師の選択」
には乗らんよ。
ひたすら逆に行くだけだ。
198 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:18:00 ID:qrWeb9PaO
貯金しているお前らが悪い
199 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:18:45 ID:SlFc3diD0
200 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:24:18 ID:hlCAJU29O
>>198 今や貯蓄率なんて下がりまくってるよ
日本は本当におしまいだよ
201 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:32:40 ID:CO+KZTIP0
企業はバブル崩壊のトラウマと来年の合併対策から利益の内部留保に必死だ。
労働者の賃金に好決算が反映されないのさ。
おまけに個人投資家の多い新興ベンチャー市場が地検の国策捜査で今年壊滅した。
個人消費が上がるわけないだろう。こんなところで消費税アップしたら
橋本不況の再来だよw
今の構造で消費を上げるなら土地もしくは株を上げるしかなかろうよ。
202 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:34:55 ID:iFPh3T650
主張/大銀行の献金再開/「社会貢献」を言うなら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-05/2006110502_01_0.html >企業献金は廃止を
>銀行業界はかつて、建設・不動産など「献金御三家」と呼ばれた業界の筆頭の座を占めていました。
>日本経団連は「献金御三家」トップの復活で金権パワーをさらに強め、世論の反対が強い消費税増税、
>法人税率引き下げなどの財界要求を政党に実行させようとしています。銀行業界は法人税の納税ゼロでも飽き足らず、
>税金払い戻し(欠損金の繰り戻し還付)まで求めています。
> 献金再開で政治を買収しようという財界・大銀行の狙いは露骨です。
>国民の利益に反する大企業中心政治の推進力である企業献金は広げるのではなく直ちに廃止すべきです。
企業献金廃止を訴えてるのは共産だけだろ?
203 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:42:41 ID:95Vu2Trt0
コネズミのエセ好景気を散々煽ってたよな産経も
>>202 民主左派も廃止だが右派がいるからそうなってる。
だから右派がゴミ。
205 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:47:23 ID:zArLeuDSO
206 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:52:30 ID:iFPh3T650
>>204 外資献金を通してる時点で民主も自民と同類の経団連の犬だよ
207 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:56:45 ID:CO+KZTIP0
>>205 輸出で稼いだ大企業はともかく中小新興企業の11月中間決算の酷いことw
利益の下方修正が相次いでいる。特に内需関連がな。
現状の景気は決して良くない。政権与党の支持率急落も当然だろうな。
208 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:00:39 ID:moUEcmjDO
政府がどんな政策を執っても個人消費は伸びない。
政治が個人の動向に関われる時代は終わった。
209 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:45:11 ID:95Vu2Trt0
>>205 間違ってるよ土地も株も上げたが消費は全く付いて来ない、原因は年金等の将来不安。
210 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:52:37 ID:3bFBjLsV0
>>208 馬鹿かおまえ?税金の匙加減一つで個人の可処分所得がかわるんだよボケ。
211 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:57:07 ID:OsE//Esb0
このご時世に個人消費が伸びるわけないだろうに・・・。
212 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:03:55 ID:Y2wosKUD0
>>209 上がり方がバブルの時と異なるのよ。土地は都心の優良物件は上がったが
地方や郊外は相変わらず安い。株も日経平均に寄与するコア銘柄のみ堅調だが
他の株、特にライブドアからみの新興株は今年1年かけて大暴落した。
来年はこのままいけば内需は苦しいだろうね。
213 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:07:15 ID:BTICCIUn0
公務員の人件費だけは着々と上がっております。
1人平均1000万円総額40兆円。
これを払い続けるため、民間の庶民はどんどん消費を減らしています。
214 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:07:51 ID:onGaXAZpO
個人所得は伸び悩むわ、税金や年金負担は上がる傾向だわで、
当たり前と言えば当たり前の結果。
企業の業績回復が給料に反映されて個人消費も伸びるって言うけれど、
それはいつの話なんだろうね
216 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:12:05 ID:6nhcwtfe0
税金が増えるので消費は控えます
217 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:19:10 ID:z/CpI6jy0
このスレは、負け犬氷河期世代の愚痴スレになりました。
以下、「就職出来なかったのは政府のせい」「貧しいのは政府のせい」「ヲタなのは政府のせい」
「〜のせい」が永延と1000まで続きますw
働かずに金儲けする者や脂汗で金儲けする者を支援し
汗水流して働く者から金をむしり取る政策
個人消費などはなから期待などされてはおらぬ
219 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:22:42 ID:2YELNfnM0
>>217 提言・指摘を愚痴とは、
ものは言いようだな。
正規雇用率 ↓
賃金 ↓
個人貯蓄 ↓
これで、「おかしいなぁ。なぜ個人消費が伸びないんだ!」 なんていうやつが馬鹿だろw
投資たって、社員にすらしない企業に投資なんか期待しても無理だろ。
雇用や賃金だって、立派な投資だぜ? それを渋ってる時点でわかりそうなもんだ。
221 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:39:02 ID:7GPI6HWI0
能力がなくとも安定雇用で景気動向とほぼ無縁の給与体系の公務員
下請けにコスト削減を転嫁する大企業
国内消費の見込みがなくとも輸出で利益を得る大企業
設備投資せず賃金も上げず懐に入れる経営者
税金投入で命拾いしても金を流すだけで技術も実生産力もない銀行
膨大な資産をもとにさらに資産を増やす投機家
融資審査激甘の高利貸し付けによる搾取利益を貪る金融業
パチンコスロットなど物品の授受も生産性もない課税売上のごまかしやすい遊興業
実労働の伴わないいわば合法ピンハネ業である派遣業者
これら業種で就業もしくは経営する者が国民のどれだけの割合いるか
漏れは知りたい。
222 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:40:41 ID:IMtnnAMj0
まあ最初から誰も景気がいいとは思ってないしな、当然の結果。
見せ掛け景気乙!
223 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:49:51 ID:NzlbBtwG0
雇用状況見れば全て分かる話だしな。
"景気が良い"とか、"法人税下げればいずれ労働者の賃金も上がる"とか
煽っても無駄だってこった。
全部人のせい おまえらの思考は特アのそれw
225 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:18:04 ID:I0QKrYTM0
ま、どっちにしろ俺は質素倹約、生活の縮小均衡を目指すから
世間がどうなろうが知ったことではないw
226 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:26:55 ID:Y2wosKUD0
>>220 特殊な要因もあるんよ。来年から商法が改正され外国の企業に日本企業に対する
株式交換M&Aによる買収が自由化されるのさ。故に今は経営陣は買収対策に必死。
儲けで自社株買ったり配当金上げたりして株価上げるのに躍起なのさ。
なかなか賃金等の雇用環境改善に廻さない。
227 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:30:46 ID:MOCCujfx0
228 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:34:36 ID:qMhUKYWM0
これは内需を上げないといかんよ。
今まではサプライサイドの景気回復重視で良かったが、
今後は、消費減税&賃上げで、消費の向上を図るように、
大きく舵取りをすべきタイミング。
経団連も目先の利だけに目を向けず、その辺りを理解すべき。
229 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:36:11 ID:91mAOLZt0
法人税下がればその分社員に還元するという保証があればいいけどな
それがないんだからどんだけ煽ってもいくら馬鹿な国民でも好景気だとは感じねえよ
230 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:37:59 ID:DlUnZSMR0
今年は大企業がかなり起債して設備投資したと聞く。
中小も設備投資は多かったよ。
うちの注文見ても。
それで失速なのは、個人消費に火がつかないからか。
地方が死んだもんな。
地方のボスを殺すまではよかったけど、
ボスに支配されていた庶民まで死んでしまった。
231 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:40:33 ID:YzNZcOza0
サビ残を合法化させようと必死だし人件費を削る事しか考えてないからな
そりゃ個人消費が伸びないわけだ罠
★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。
@
[email protected]このアドレスに空メールを送る
A即返信されてくるメールの指示通りに登録を済ませる。
住所等の入力は不要!メールアドレスとパスワードだけで登録できます。
Bあとはポイントを使ってゲームを楽しむだけ。簡単でしょ?
233 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:48:24 ID:DlUnZSMR0
中川(女が「公務員人件費を下げる」と盛んに言ってるが、
早くやれ。
納税者が死んでしまう。
奥田と便所蟲のせいだろ
個人消費あげなきゃいけないのに
235 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:08:34 ID:0zp86FNAO
グローバル化の大義で日本企業の株市場自由化促進を米国が指示。
与党が外国資本?%の企業献金可の保険。
経団連が経営者保険の為企業資本強化の労働者殺し政策を与党に依頼。
言葉足らず知識足らずでわるいが愛国ペテンを隠れ蓑にして
裏では↑のような流れでOKかい?
236 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:12:11 ID:y8J7o6V/0
企業のリストラで増えた失業者の批判を
働かないニートを問題にしてうまくすり替えた。
首を切られた人が本来うらむべき経営者への批判を
働かないやつがいるから世の中が良くならないんだと。
上じゃなくて下へ目を向けさせて不満解消。中共とかわらんね。
>>235 大筋そんなもんだろな。グローバル化というのが所謂BIS規制。
まあこれが敗戦国の運命なのかもな。本来もっと早くこうなるはずが
冷戦のおかげで先延ばしされていたんよ。中共や旧ソ連へのショーケース
の役割がこの国にあるうちは穏やかな社会資本主義国として米国が黙認してくれてた。
>>236 江戸時代の幕府も上見て暮らすな下見て暮らせ政策で治めていたな。
してみるとニートは現代のエタヒニンか。
どこぞの国の馬鹿首相が「北朝鮮よりマシ」とか言っていたよな。
240 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:58:21 ID:PTbA63v60
日本経済が駄目になったのは愛国心が足らないからだよ。
早く日教組解体しないともっと駄目になるよ。
3人のうち1〜2人が非正規雇用ってニュースとかで見た。
不安定さや不景気さを実感させるような情報は企業も
経団連も控えさせたいだろうにこの発表…
実際はどこまでいってるのやら。
いくら見せかけの好景気を謳ったって大変な人が多いんじゃ
そうそう消費はしないよね。
そりゃデフレ続行してるのに財政は圧縮するわ金融は引締めするわけで
それでデフレ退治できたら奇跡だよ。
市場主義者だって、ほっときゃデフレは治る。ぐらいは言うだろうけど
逆噴射してデフレが治るとは言わんだろうにw
デフレ傾向が続くデータが出たのに金融引締めと消費税の税率アップを
強行するのは自殺行為だと思うがな。面子にこだわる官僚政治は怖いわ。
244 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:48:31 ID:2+y3WWin0
設備投資なんて一巡すれば何十年かしないと駄目。
んなのに頼る経済が間違ってるんだよ。
どっちみちここまで脹れ上がった借金は返せない。
思い切った手を打たなきゃな。
いずれは米もやるだろう。
日本が手本を示そう。
「1000兆円の焚き火」 マクロ経済
http://sun.ap.teacup.com/souun/239.html 借金(国債、地方債、不良株券)を全部日銀で買い取って燃やしたらデフレは止まるカモ
(ハイパーインフレになっても知らんけど)
245 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:58:47 ID:LdRmH4FV0
>>企業収益の伸びに雇用所得が追いついておらず、個人消費が伸び悩んでいる。
左様、ならば雇用問題についてもっと本腰入れて報道しろ。
246 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:03:46 ID:uzLGzHp30
日銀に牽制かけてるだけだろ
さっさと利上げしろ
247 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:06:02 ID:Zt6zY7BX0
安部と福井が会談したとき
安部が個人消費が伸びてないから利上げを延期しろと言ったそうな。
福井が、そりゃおめえのやってる政治のせいだろと
すぐに言い返したと信じたい。
CとIが思ったより伸びないのね
日銀総裁が政治に文句があるからって責任を放棄するなら死んだ方がいい。
250 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:13:54 ID:3pqzw/n70
>>198 持ち金が2000万円程度の俺なんて終わるどころか始まってもいねーんだよ。
せめて1億なきゃ投資に回すこともできやしない。
251 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:16:07 ID:Zt6zY7BX0
家庭を作り、子供を作り、
ローンを組むべき30代が、
結婚もできず、子供も作らず、
非正規ばっかりでローンも組めない状態で
個人消費が手堅く増えてたら、逆におかしいだろ。
>>245 これがきっと政府がぎりぎり言える言葉なんだなw
はっきり言っちゃうと本格的に対処しないといけないからw
253 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:39:17 ID:Zt6zY7BX0
>>252 つーか対処しなきゃ、実質的な景気拡大なんて無いわけだけどな。
サラ金、パチンコみたなもんだけ肥え太って、
移民が大挙して押し寄せて、政治も企業も外人にのっとられ、
国内富裕層だけとんでもなくリッチになって、
トータルとして経済成長したって
美しい国でも日本の経済成長でもなんでもないわけだが。
254 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:46:00 ID:ZzfFx5sE0
もう見栄で上場する時代じゃなくなったってのに、
爺ィ共はわかんないんだろうなぁ。
上場し続けるコストとリスクをきちんと把握して、
非上場という生き方も視野に入れるべきなんだが。
255 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:48:26 ID:St+RghS30
>18年度中のデフレ脱却
なんかデフレは克服したみたいな空気になってたよな、一瞬。
256 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:48:30 ID:I0QKrYTM0
>>251 世間的にはボーナス過去最高額&戦後最長の景気回復っていうことになっているので
そういう状況は見ないで楽しもうぜ。
257 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:50:56 ID:aBtSSCJAO
またまたご冗談を(爆☆
258 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:51:16 ID:cT29zmaW0
>>255 デフレの克服ではなく、これ以上下げられないという限界はあるから、
単にデフレが止まっただけ。
259 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:52:23 ID:I0QKrYTM0
どう考えても今後100年間はひたすら、
世界経済における日本の相対的な地位は落ちる。
他の国がどんどん追い上げてくる。
日本はこれ以上大きな進歩を望めない。
それでも日本は世界第2の経済大国であり続けようとするから、
今後100年間はひたすら他国の追い上げをくらいつつ
世界第2の経済大国を演じ続ける苦しい時期が続く。
日本の未来に明るい要素があったら、まじで教えてほしい。
261 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:58:06 ID:St+RghS30
>>44 こうなっちゃってる原因はなんだろう?
単に働きすぎ(供給過多)なのか、金が国内で回らず海外に流れちゃってるからなのか。
262 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:01:51 ID:Y7NizvDJ0
金ないし余分な消費なんかできるかつうの
殊勝じゃないか 内閣府君ww
随分と馬鹿げたこと散々っぱらやってくれたツケはまだ未払いですぞ
264 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:07:30 ID:/tPnuMNB0
>>261 バブル崩壊で銀行が数百兆という信じられない大損こいた。
↓
貸してた金を企業から回収してなんとか損を埋めようとした。
↓
企業は人件費を抑えて金を返ししのごうとしたけど、
働いてる奴らがでかいローン抱えてるから限界があるので、
政治と共謀して
新規採用の奴を派遣だのフリーターだのという低賃金奴隷にした。
↓
低賃金奴隷がまともに消費するわけないから、個人消費は伸びない。←いまここ。
265 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:12:07 ID:H/uI4MwaO
ちょっと264大雑把すぎ
>>264 ま、要するにいまだにバブルのケツヌグイ第三弾あたりをやっているってわけだ。
しかし、その結果、新たなツケを作りつつある。人材育成を放棄、優秀な奴らは
国外逃亡、チープなシロモノばかりが製造され、そして中国にしてやられると。
日本には何も残らなくなるな。
267 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:15:23 ID:/tPnuMNB0
>>265 いや、2chでくだらねぇ演説繰り返すどこぞの馬鹿の発言より、ざっくり感たっぷりで
結構じゃないか。非常に分かりやすい。
じゃっかん外れている(別の要素が絡んでいる)ところもなくはないが、まぁ、概ねは
これで正解だろ。馬鹿だネェこの国。バブルのツケを別の新たなツケで返すという愚行
やってんだから。
サラ金返済のために、サラ金から金借りて返している。つまり、一向にツケはヘラネェ。
だれか、教えてやれよ。こいつら馬鹿な政府と、プロ気取っている馬鹿な人事および
経営者どもによ。金の使い方ってやつをさ。
269 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:15:51 ID:St+RghS30
バブルの後遺症ってそこまでデカかったのか…。
むか〜し むか〜し 日本という国がありました・・・
271 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:19:08 ID:/tPnuMNB0
264はわかりやすく中身を説明しただけで、
バブル崩壊
↓
貸し渋り貸し剥がし問題
↓
改正派遣業法成立
↓
個人消費伸び悩み問題
全部新聞の見出しになってるじゃないか。
>>269 違うな。
海外の例を見てもわかるが、この国、まぁ、要するに人間のタイプでいうと、平気で
サラ金に手を出すようなタイプの奴って所なんだよ。
普通、よほどの馬鹿じゃなければなんとかしようと大鉈振るう。そして、脱出を図る。
だが、この国はそれを別のサラ金から金借りて返済、その結果、もう皆さんよくご存知
の糞な政策乱発やら、バブル期とは全く異質のサービス残業合法化、派遣、偽装請負
なんでもござれだな。結果、どんどん社会は悪化の方向へ向かっている。
何一つ、実のところ、バブルの後遺症を治療なんざしていなかったのだよ。この十数年ね。
金は返した。だが、別の金借りているようなもんだからな。で、それだけならともかく、その
結果としてこの国は、さらにクオリティの低下やらモラル低下、少子化、etc・・・と病状を
より悪化させちまったってわけ。
素直にあの時大鉈振るっていれば、ここまで自分の傷を広げるようなことにはならなかったの
になぁ。今この国は豊かに見えるが、これは惰性だ。そろそろ完全にエネルギー切れを起こす。
ついさっき、数限りアル人件費削減して株価回復なんて伝家の宝刀つかっちまったからな。
273 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:21:36 ID:uzLGzHp30
金無いって言ったって、近所の回転寿司屋は平日でも大盛況だよ
274 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:22:38 ID:Ax/apdPx0
経営者が社員の給与を削減して個人消費が冷え込み、
例え法人減税を行っても、経営者は設備投資しない事を証明した。
スティグリッツの日本経済への提言
1.円安誘導
日本は債権国なので,円安はドル建ての資産を向上させる
輸出もしやすくなる.しかし,アメリカが文句を言ってくるかもしれない
2.インフレ政策
日本はインフレにおびえすぎている
今重要なのは,デフレを脱却することだ
構造改革は長期的には正しいかも知れないが,今やる必要はない
>>274 まぁ、絵に描けば本当は実に分かりやすい構図なんだが、あえて文章で説明すると
するとだな、人件費削減で急場をしのごうなんてしている馬鹿は、こういう構図だ。
経営者A
「うちは人件費削減した。これで利益が確保できる。だから、御前のところの人件費
削減はやめろ。うちの売り上げが減る!!」
経営者B
「何をいっているんだ?うちだってようやく派遣に全部切り替えて、利益確保しようとし
ているのに、なんで御前のいうことを聞く必要がある。おまえのほうこそ、人件費削り
を止めろ。金が回ってこなくなるじゃないか」
以降、延々とAとBのののしりあいが死ぬまで続く。
人件費削減なんて、他が人件費削減をしないで続行して出し抜くからこそのテクニック
なんであって、皆がみな、雁首そろえて人件費なんて削ったらどうなるかくらい、小学生
でも分かる。他はやらないというあり得ない前提の下にこいつらは利益確保という名目
のもとに人件費を削っているが、実のところ、どれだけ持つかってだけの話で、いずれ命運
は尽きる。それだけじゃない。派遣やらなにやらバンバン切り替えた結果、技術やらノウハウ
が底なしに流出していき、それはすでにもう皆が感じている。「日本のクオリティはいたるところ
で低下している」と・・・・
現在この国は、確実に経済のパイが縮小続行中です。これ、揺らぎようのない事実。
来年あたりは実に面白いことになると思うよ。
>>275 残念なことに、今、円安誘導をすると、この国は崩壊へ加速する。
もうひとつ別の腐った問題を抱えているからな。内需は完全に崩壊する。
ま、トレードオフだよ。ここで経団連のどこぞの会社のいいなりでどんどん
事を運ぶようなことをすれば、それは致命的になる。
日本は実のところ、外需は2割程度。だが、外需が3割に増えたからとい
って、内需がそのままというわけにはいかない。実際にはその瞬間、グンと
内需は崩れる。結果、外需依存度が上がるが、すでに日本にかつての
ような、高クオリティさはない。
インフレ誘導すりゃいいだけの問題をグダグダやって10数年も貧困の蔓延を食い止められなかったんだから。
マジで日本人は頭が悪くなったとしか言いようが無い。
革新の名の元、外国から導入にたシステムは明らかに国力を低下させ
人間を馬鹿にした。
>>276 ガクガクブルブル
面白いことってどんなこと?
>>278 同意だな。
なんていうかな、実直な考えがないとも言える。しがらみやら、日本的なここに
いる連中はすべて共感できるであろう、海外からは誰も評価しない大人のなん
たらをやりすぎたな。
結果、夕張を見てもわかるように、あそこにはクズしかいない。あれは縮図だよ。
そして、クズがゆえに次の手も打てない。俺らであれば打てるやもしれぬものすら
も思いつくだけの能力もない。こいつらって、結局、ガチの勝負にぶち当たったら、
なすすべもなく滅ぶだけなんだよね。
少子化、高齢化による人口バランスが大幅に崩れる、これって経済にとってどれ
だけ致命的なのか、そして、好き好んで経済のパイを縮小させるようなことを合成
の誤謬よろしくやっちまうこの国の人間って心底、右へ倣えで皆滅ぶを地で行く国
だなって思ったよ。
結果、今経営者の身の回りってイエスマンしかいないんだろ?みな、放逐しちまった
もんなぁww。ちょっと、酷すぎるくらいに馬鹿が増えていると思うよ。
>>279 まぁ、いろいろさ。
そして、マクロ的なおもしろい事と、ミクロ的な面白い事がじゃんじゃん起こる。
見ものだとおもうよ。来年はね。それがしばらく続く。
一言で片付けるとしたら、君は、散々偉そうな口を叩いてきた奴が、吠え面
書く場面ってのは面白いと思わないかね?それはさもすれば、散々親として
の資質も持ち合わせずに親を演じ、子をいたぶってきた奴が、子が成長し、
いつしか、抜きさるその瞬間、弱者に転落する図だよ。
そして、マクロ的な側面を一言で片付けるとしたら、急激な経済成長率の低下
が待っている。すでに兆候は企業間取引の現象に見られる。ここを論拠として、
いた奴がいたが、実際ふたを開けてみたら、設備投資もなにもかも、水準は対して
大きなものじゃなかった。また、散々溜め込んだ内部留保は退職金で流れる。だ
が、老人どもは使わない、使えない。なぜなら、医療費アップやらなにやらで散々
脅しを退職前に掛けてしまったからな。
まぁ、マクロ的な部分は正直予想が付かないよ。ただ確実におもしろい事が起きる
といえる。ミクロ的なところは、まぁ、再雇用者共、覚悟して置けよとだけ言っておくよ。
282 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:12:21 ID:Y2wosKUD0
>>278 結局ここ10数年日銀総裁の舵取りが失敗続きだったという事。
社会保険庁解体よりも日銀解体の方が優先順位は上ではないか。
今再び日銀が誤った判断をする事は致命的となろう。
283 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:31:11 ID:zGQWzJPb0
もうじき日本とアメリカで大規模なリセットがおこるだろうね。
その後に再構築される社会にそろそろ目を向けるべきだ。
その筆頭格が「ベーシック・インカム・レボリューション」だ。
興味のある人はGoogleかYahoo!で検索してみることをお勧めする。
>>282 日銀の悪性腫瘍っぷりったらないからな。
中国の中央銀行とかのほうがまだ使えるんじゃないか?
インフレに振れば借金返しやすくなるから物は売れる。
しかし、今の物価上昇は発展中の中国に資源やモノを引っ張られての価格上昇。
正社員の数が減っている上で、その平均が多少上がっても個人消費が伸びるはずが無い。
コレで消費税が来たらトドメ入るな。戦前並みに大地主、財閥と庶民の二極化。
そこへ国債の期限が迫る!!
ここまでのシチュエーションは過去に例が無い。凄いぜw
Mなら悶え死ねるほどキツイ攻めだな。
>>285 普通消費者物価にはエネルギーは含まないのに
先進国で送れてエネルギー混みの旧い基準使って
ホラホラ物価上昇してるっすよデフレ抜けたっすよ。
とか嘘八百並べて、平然と消費者物価基準改定後に「やっぱデフレだった」とか発表した挙句
もうエネルギー込みの旧基準ですらやっぱりデフレじゃね?という状況になってるわけだから
これはすごい。死ぬ(リアルに一万人とかが)
287 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:37:58 ID:zGQWzJPb0
これマスコミでぜんぜん取り上げないね。
NHKも下方修正としか言わずに、数値を具体的に言わないな。
288 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:46:07 ID:vQXKtJJJ0
極論だが
年収400万の10倍の4000万の収入がある人がいたとして
年収400万の人の十倍を国内消費はできないだろう。
ちょっと、法人が人件費ケチりすぎてないか?
経団連等の大企業、合成の謬、自分のクビを締める施策を
プッシュしてる気がするが、それでいいんだろうか。
289 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:53:53 ID:vKWrlVBbO
大企業は国内の市場なんか見てない。
だから利益を労働者へ還元なんかしない。
290 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:01:19 ID:vQXKtJJJ0
>>289 電機メーカーで言うと、海外(アジア)市場へベクトルを向けた
サンヨーは死に、国内市場の高付加価値商品へベクトルを向けた
他社は生き残ったわけだ。電機メーカーは、明らかに主要な大企業だろ。
その国内市場を無視して海外だけでやっていける企業ってのは
どんな分野を頭に浮かべたの?
>>288 1 今日のために明日を捨てる
2 30年後には引退しているだろうからそんな先のことは気にしない
292 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:13:45 ID:3pqzw/n70
>>288 もっと砕いた表現にすると『年収十倍だからって他人の十倍メシ食えねぇ』
高級なモノ摂るとカネの流れが偏るし。
国際・国外市場にしか視線が向いてないとしても海外勢との競争に今後も
ずっと勝てるつもりでいるのか?楽観過ぎやしないのか。国内消費の拡大、
即ち内需の拡大には魅力的な商品の開発だけじゃなく購買力を持つ人間を
多数作らないと駄目だろうに。
年収十倍の人間がいたって車を十台分買うわけじゃないだろうに。
293 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:20:14 ID:xK67PzrY0
みんなもう気付いてるんだろ?
あいつら日本棄てる気なんだよ。
294 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:20:42 ID:I0QKrYTM0
バブル崩壊ってかなり日本人を変えたんじゃないかね。
とにかく先行きに慎重になったような。
給料が増えないかな?と思ったらカネを使わず貯金に励み、
子供が増えず老人が長生きしすぎて年金がダメになるかな?と思ったら
年金無しでもやっていけるようにもっと貯金に励む。
295 :
289:2006/12/13(水) 23:23:27 ID:vKWrlVBbO
>>290 長い目で見たら、家電品も車も結局落ち込むでしょ。
これから低所得層が増えていけば、どうしても個人消費は落ち込む。
結婚も出来ない子供も作れない人が増えていけば、この国は立ち行かなくなる。
296 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:50:58 ID:ILgGDNNR0
日本国破産まぢかですか
297 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:53:32 ID:/SV5gZc5O
>>下方修正する方針を固めた。
こういう書き方すると、政府が成長率は今も上昇中と言い切っても良いみたいな感じ?
299 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:04:53 ID:5iJn/2mGO
残業カットで消費税上げじゃ貯めるしかないわな
子供もつくれん
300 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:12:57 ID:bHiiStKd0
1880年から1940年にかけても日本の年間経済成長率は、3.2%から5.5%
1890年代から1930年代にかけての各10年の経済成長率は、平均65%近くにも上っている
一般的に日本経済にとって苦難の時代とされる1920年代でさえ
他の工業国と比べると日本はかなり高い経済成長率を記録している
明治維新からほぼ70年しか経ていない1937年に、日本は電力生産と消費で
世界5位になり、鉄鋼生産では世界第6位、綿糸生産では第2位、レーヨンの生産では第一位になっている
1920年には、日本は食糧を自給できなくなり、他の産品についても
輸入への依存度が高まった。これは始まりにすぎない。これで日本は自立できない国へと。
ミクロネシアで400万円以上の赤字を出し、利益があがるのが1932年のこと
初めて、12万2千円の黒字を計上するに至ったが、70万以上の利益を上げる年は1つもなかった
日本の貿易収支は、全般的に赤字であった。この赤字の補填は、輸送サービス、
日本の海外企業からの収益、海外にいる日本人労働者からの送金、観光収入
301 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:15:33 ID:m47IneZf0
個人消費させないことを狙った政策ばっかりなのに、何を言ってるんだ内閣府は
狙い通りなんじゃないのか?
302 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:16:25 ID:WYqEveas0
上で金が止まってて下に流れてないから当たり前。
政策の失敗じゃん完全に。
景気は上向いてるらしいからね。
>>290 内需がどうでもいいってこたないだろうけど
資本がでかいところはデフレによる価格戦争に耐え得るし
それによって市場を独占、寡占することができるので
まあ平気っつーのはあるだろうな。
法人税の減税も、結局利益出せてる間に内部保留を高めて
来るべき内需死滅の地獄競争を勝ち抜きたった一人の勝者になりたいからだろう。
つまり、法人に「デフレ続くんだろうな。じゃデフレ対策しよ」って思わせる日銀が
最低最悪の元凶でもある。
304 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:36:27 ID:wOmbjON80
来年は97年あたりと同じ展開が待ってそうな希ガス。
あの年も、始めの頃は景気も回復してきててバブル後の不況から脱出する日も近いと言われてた。
が、消費税うpを期に暗雲が立ち込め、その後の金融危機で一気にアボン。
日本経済は奈落の底へ突き落とされ、リストラの嵐。
俺の感覚では、今の日本が96年暮れ〜97年初頭の状態にあるような気がして怖い。
もし同じことが来年起きたら、マジで日本終わるよ。
国債の乱発も、企業のリストラもやり尽くして打つ手がない。
こりゃ来年が楽しみだなw
>>304 >企業のリストラもやり尽くして打つ手がない。
こんなことを打開策だと思ってるから不況が10年も続いたんだ。
306 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 02:00:43 ID:wOmbjON80
>>305 俺だってそれが正しい打開策だなんて思ってない。
経営陣が正しいと信じ込んで安易な策に走っただけだろう。
既出だが社員のクビ切ったところでそんなに業績は上向かないのにね。
景気判断も捏造じゃねーだろうな?
教育シンポでサクラ使うような奴らだから、どーにも捏造のような気がしてならん!
308 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 03:28:00 ID:KdR+3HUh0
行く末はロシアのソ連末期〜超格差社会かアルゼンチン・韓国か・・・・国債どう
するんだろ。
中国は食料買い集めはじめてるし日本は食糧買う金続くのかな・・・
309 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:11:07 ID:ETsCYCYJ0
310 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:21:45 ID:Ixu8seSmO
最初からわかってたことだが、いざなぎ越えたとか頑張って脳天気なアピールしたって、この記事一発で吹き飛ぶじゃんw
つか設備投資も伸び悩みって、儲けた金はどこ行ったんだよw
311 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:26:59 ID:cpOkz1KV0
所得下がってるのに個人消費あがるわけねぇだろw
借金して物買えってか?
将来所得あがる理由も見出せんのに・・・
>>310 役員報酬とか
外国の株主への配当とか
政治献金とか
313 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:40:00 ID:8Duj2Qzz0
奥田が居る限り日本は壊滅すると思う
大体、個人所得が増えないのにどうして景気が良くなるんだ?
企業も儲けたとか逝ってるが内情はリストラ、契約社員の置き換え
で人件費が浮いたからだろ?
少子高齢化でこの国はマジで滅びると思う
314 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 14:35:25 ID:R4MZrH3n0
工学部の教官からして考え方がおかしい。
「不本意な仕事でも安月給で文句言わずに働け」という感覚。優秀な若い人が将来こなくなることが予想できてなかった。
15年以上前に「新幹線と高速道路を赤字がわかっているのに建設し続けるのはダメだ」と意見したら「便利だからいいじゃないか」と。
輸出産業から足を洗って本当に良かった。
315 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 14:38:32 ID:zE3Ox3Eb0
>>313 いやいや、子供はできるところではちゃんとできてるから心配いらね。
俺たちが作れないだけだからw
奴らに頑張ってもらおうぜ。
>>310 儲けが日本人個人の株主に全額配当で行くなら
所得税も増えるし、消費も増えるのに
企業収益はリストラなどのコストカットの効果が出ていてアップしていたが
それも限界
319 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 14:56:48 ID:R4MZrH3n0
タイが内需中心への転換政策をとっている。おかげで経済は安定。
大前研一が「これから海外に出ていかなくてはいけないので若い人は英語などをもっと勉強すべき」なんて書いている。
いい加減、「無理な輸出で円高にしないで、内需中心にしろ」と書けないのかね?
おれも生活防衛のため、車は譲り受けのもの、マイホーム購入はなし、パソコンも譲り受け、大手資本の店で買い物しないなどと経団連を大喜びさせるような消費活動をしている。
320 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 14:58:13 ID:lH5ttvtU0
海外投資しても短期では利益が出るも、現地リスクと賃金上昇のチャッチアップで結局は良くて
トントンで投資した設備は二束三文で奪い取られる。
昔の遊牧民や焼畑農業のような事を世界中で遣ってるに過ぎない、経団連や企業経営者は
アホばかりこのままならトヨタ栄えて国が滅ぶだは。
321 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 15:00:23 ID:8OYdmd/50
明日の福井に注目だ
男なら利上げせよ
322 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 15:16:48 ID:R4MZrH3n0
トヨタの会長らは奥田の「中国にもロシアにも行け行けドンドン」路線に懸念を示していたと聞く。昔、中国で痛い目にあってるかららしい。
他にも海外に足場を起きすぎて戦後倒産した企業としては鈴木商店が有名。
中国に進出したおれの周囲の中小企業が40年前から痛い目に遭って次々と撤退してるのに、進出する大企業があるなんて信じられない。
「自分は大丈夫」とたかをくくっているとしか思えない。中国人は技術さえ入手すれば途端に排他的になる。
奥田は三重県のB出身だからあのへんの連中に恐怖を感じないのかもしれないが。
中国の巨大市場なんて真っ赤な嘘と思う。
323 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 15:26:37 ID:R4MZrH3n0
そもそも選挙で選ばれていない経団連などの連中が立法に露骨に介入すること自体が間違いだろ。
324 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:07:21 ID:Ovnvlwfg0
1時間当たりの1人当たりGDP(購買力平価)
http://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted06II.xls *1 ノルウェー 39.70
*2 ルクセンブルク 38.49
*3 フランス 38.16
*4 アメリカ 35.42
*5 ベルギー 34.04
*6 アイルランド 33.94
*7 オランダ 32.49
*8 オーストリア 32.29
*9 デンマーク 31.53
10 ドイツ 31.26
11 スウェーデン 30.29
12 イギリス 28.99
13 イタリア 28.38
14 フィンランド 28.37
15 カナダ 27.67
16 オーストラリア 27.57
17 スイス 26.54
18 日本 25.51 ←←←←←←←←←
19 アイスランド 24.05
20 香港行政区 23.59
これじゃ庶民は実感湧きにくいよ・・・
きっと、政府の少子化促進政策で人口が減れば、
一人当たりGDPも自動的に上がって、皆豊かになるさ!
326 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 00:12:46 ID:w+wvCoeD0
>>325 日本みたいに内需・家計の割合が過半を占める国では、このまま人口が減少していくと
ほぼそのまま消費の減少→労働過剰供給状態→失業急増→経済縮小→GDP減少に
つながっていく気がするが・・・
経団連はそれが嫌だから外需に頼るか日本そのものを見限ろうとしているんだろうけど・・・
まあ日本も悲惨なことになってしまった・・・どいつもこいつも昭和前期の拝金奴ばかり・・・
>>327 それをやらないんだよなぁ。日本人バカだから
329 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 14:08:07 ID:w+wvCoeD0
2005年の一人当たり購買力平価GDP(
http://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted06II.xls の
GDP-CapitaEKSより)
ルクセンブルク59,833ドル
アメリカ41,824ドル
ノルウェー41,744ドル
アイルランド40,495ドル
アイスランド36,276ドル
スイス35,384ドル
オーストラリア34,642ドル
オランダ34,598ドル
デンマーク34,343ドル
オーストリア33,905ドル
ベルギー33,163ドル
カナダ33,211ドル
イギリス33,127ドル
スウェーデン32,999ドル
フィンランド32,915ドル
フランス32,123ドル
日本31,448ドル←←←←←←←←←
以下、
ドイツ29,845ドル イタリア29,548ドル スペイン28,866ドル イスラエル26,464ドル
ニュージーランド26,324ドル ギリシャ24,178ドル スロベニア22,238ドル キプロス22,177ドル
韓国21,962ドル チェコ20,555ドル ポルトガル20,093ドル
330 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 14:16:12 ID:nXiR72w/0
御手洗は何を根拠にあんな強気なんだろw
331 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:24:53 ID:w+wvCoeD0
>>330 内需をもう当てにしてない証拠だったりして・・・
トヨタが東京から名古屋に本社機能の一部を移したのも地元回帰というよりは、
海外に事実上比重を移した証左だし(何より愛知県にはセントレアや三河港がある)。
332 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:50:46 ID:cu30CWCr0
えっと?
企業の成長を促進する為に減税して、
その分個人へ増税しましょう、だっけ。
で、企業は従業員がもっと豊かになるよう、賃金増などやれたらやろう〜!
企業は内部保留を増やし、個人消費は当然伸びず、
GDPは成長しねぇのが目に見えているんですが。
あぁ、消費税引き上げ前の駆け込み需要を狙っているんですね?
年度後半からまた尻上がりによくなってくるよ。
株も絶好調だし。
334 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:03:44 ID:Fk4XnMAD0
参院選までなんとか希望がつながれるだろう。
終わったら絞れるだけ絞られる
335 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:04:48 ID:y6+pW3F50
>>329 最悪だなフランスにも抜かれているのかw
無能な政治家や官僚達は良い仕事してまつね。
336 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:16:08 ID:h+M2lVRg0
だから新自由主義は嫌だと言ったんだ!
デフレで供給側を強化する奴がいるかw!
337 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:19:09 ID:fnnFDG3a0
ここでまた人件費カットするため非正規を増やすんだなw
もう、お先真っ暗w
338 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:19:13 ID:9oJTHtxpO
今年は歳出絞ったんだからその分GDPが下がるに決まってる。
339 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:21:06 ID:cCjWMIPn0
自民党が景気対策すればするほど景気は低迷していきます
それはなぜか?
民衆不在の景気対策しかしていないからです
>>339 トヨタとキヤノンが儲けるための政策だから
>>339 デフレ下で構造改革とかやったりするからですよ。
景気回復させたいんじゃなくて
景気回復を理由に自分達がしたい政策をしてるだけですしね。
342 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:42:05 ID:w+wvCoeD0
2005年度・購買力平価換算の労働生産性(出典:蘭フローニンヘン大学調査室)
(
http://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted06II.xls のLP-Person EKSより)
鹵・・・・・・・91,322ドル ルクセンブルク
米・・・・・・・86,286ドル アメリカ
愛・・・・・・・84,617ドル アイルランド
諾・・・・・・・82,964ドル ノルウェー
白・・・・・・・81,778ドル ベルギー
仏・・・・・・・77,851ドル フランス
墺・・・・・・・72,569ドル オーストリア
芬・・・・・・・71,728ドル フィンランド
英・・・・・・・70,797ドル イギリス
伊・・・・・・・70,708ドル イタリア
豪・・・・・・・69,836ドル オーストラリア
蘭・・・・・・・69,160ドル オランダ
典・・・・・・・68,635ドル スウェーデン
加・・・・・・・67,122ドル カナダ
丁・・・・・・・67,108ドル デンマーク
氷・・・・・・・66,754ドル アイスランド
瑞・・・・・・・64,049ドル スイス
日・・・・・・・63,043ドル 日本
西・・・・・・・61,399ドル スペイン
以・・・・・・・61,389ドル イスラエル(2004年)
これ以上国民を酷使しても・・・
343 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:45:50 ID:w+wvCoeD0
>>342に追加
ドイツ・・・63,572ドル(日本の1個上)
344 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:52:08 ID:ydw/f/640
>>339 日本が壊滅状態に陥ったら、痔民幹部は海外に高飛び。
もう、とっくに国民を棄てとるがな。
棄民党が正しい名称だ罠。
345 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:54:29 ID:1LsWHkQZ0
脳内机上論理経済学派の日本の研究者はまだ現れていないみたいだな。
脳内成長率や実現可能性を考慮しないインフレターゲットなど、
宝くじ1等連番で当たれば3億は手に入る
と言う理論的には正しいが、それできんの?
と聞いても答えられない、苦し紛れにできると言っても、
民主が政権とらないと云々とか言ってやっぱりできない、など、
将来伝説になるであろう学派がw
「妻よ、3億当たれば3億手に入る。」
「だから3億借金あるけど、3億当たれば問題ないから、安心していいんだよ。」
「3億当たれば3億手に入るんだから。正しいだろ?」
マジで、実現可能性低すぎww
346 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:03:04 ID:w+wvCoeD0
>>344 竹中元大臣なんて、参議院議員の任期途中で職を投げ出してすっかり
マスコミから姿を消したね。確か大臣就任前から住民税を払っていなくて
問題視されていなかったか?
で、大臣在任中にニューヨークの中心部に20億円近い高級物件を購入して
近々引越し予定だって雑誌にすっぱ抜かれていたのを思い出した。
実は似たような事を韓国の金泳三元大統領の次男や金大中元大統領の娘婿も
しでかして結果二人とも逮捕されている。
まさに棄民党だね。
347 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 19:43:02 ID:k9rUVopJ0
お前ら今のうちに自分でお金稼ぐ方法考えとけ
348 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 19:47:48 ID:b6/ksRlX0
法人税引き下げのかわりに消費税を引き上げ、
ホワイトカラー・エグゼンプションだかを国に適用させようとしている奴らが何を言っているんだ?
個人を切り捨て企業を育てるんだろ?
当然の結果じゃん。
349 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 19:57:37 ID:znmj4sFy0
これのどこが景気がいいのやら
350 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 20:02:26 ID:AiU3zLh30
>>1 こんなんで税金上げたら、いっきに経済低迷するだろうな。
まあ阿部さんは日本を途上国にさせるために、税金上げると思うが。
351 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 20:05:46 ID:AIOGimglP
想定の範囲外だな(笑)
いや経団連の犬にとっちゃ範囲内か
352 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 20:07:45 ID:uajF8g3e0
夕張が破綻して役場がさじ投げたのと同じように
金持ちはもう逃げてる/逃げる支度だろw
353 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 20:13:57 ID:w+wvCoeD0
今の安倍内閣って、前の小泉内閣以上に戦前の浜口雄幸内閣に似ているな。
この浜口内閣は金解禁をやったことで名高いが、この政策の狙いは日本に
新自由主義的市場万能主義を持ち込み、企業の国際競争力向上と労働者の
賃金引下げによるコスト削減を図ることだった。同時に、日本に海外からの
投資家を呼び込んで金流を良くしようとした。
言うなれば浜口内閣は、元祖『構造改革』内閣だったわけだ。
だが1929年に起こったNY発大恐慌でその時期は失われ、日本は主力の
繊維産業や鉄鋼などが苦境に陥り大不況に転落。しかし浜口内閣は時の
井上準之助蔵相の指示の下金解禁を断行。その後日本に起こった出来事は
小泉政権下で発生したものと酷似している。
政治家(当時は政友会と民政党)は利権争いに終始し、官僚は減少する税金の
分捕りあいで揉めまくって政府は分裂状態に。とうとう浜口首相は東京駅で右翼
青年佐郷屋留雄に狙撃され翌年死亡。そのまた翌年井上蔵相も演説会場で
右翼団体院三沼正に射殺された。ちなみにこの井上蔵相、後の池田勇人元首相に
似て失言や放言が多く、年々自身や民政党の支持を失墜させている。
その後を引き継いだのは犬養毅だったが、もう日本の転落は止まらなかった・・・
>>353 教訓
メンツ、体面、正義にこだわった経済政策をするとろくなことがおきない。
>>314 雇用を作るための公共事業として
高速道路とか新幹線は必要
アメリカみたいに巨大な軍需産業が有れば別だが…
>>173はメジャーリーグ級のアホだな。
どうやったらそんなトンデモ理論をぶち上げられるんだ?
企業献金中毒患者 自民党
358 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 06:10:12 ID:X5K6ctK+0
>>353 ワールドシリーズ級のトンデモだな
どうすればそこまで経済学の理論を逆に理解できるんだ
359 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 09:09:22 ID:l3llmz6b0
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 「日銀が悪い」って幹事長が言ってました
労働者=消費者なのに非正規雇用が3分の1、
正社員で募集をかけて実際は請負社員でピンはね会社とかばかりなのだから当然だろ。
経営者がすぐに首にできるメリットだけのために、正社員より多くカネを派遣会社に払って、
請負会社の社員は正社員の手取りなんだから、消費が冷え込むのは当たり前
まさにデフレスパイラル
361 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 09:25:24 ID:Kn/QzQW20
企業が社員に給料を渡さず、
文藝春秋が「企業が富めばよい。国民には最低限未満の生活を強制せよ。質実剛健国富論を推進せよ。」
などと盛んに吹いているので、国民の消費が冷え込んでいる。
このままでは消費産業が打撃を受け、産業資本全体に悪影響が及ぶだろう。
質実剛健では内需がなくなるので、経済は逆に壊滅する。
362 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 15:53:44 ID:S/61ly3YO
お前ら無農薬は対象じゃないのだから黙ってなや。盆倉ばっかで覗いて存したは。
363 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 15:59:13 ID:80cg1Ejf0
騙し続ける安倍政府。・・公務員天国
364 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 15:59:16 ID:J63OPjcV0
______
/ \ /\ 小泉さんは清貧で人格としても尊敬できた
/ し (>) (<)\ 景気も回復してきたわけだし・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 小泉改革でマイナス景気
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 05年度GDP確報値、大幅下方改定
. 一人当たり名目GDP、下落の一途
. いざなぎ景気超え、企業の8割が「実感なし」
. 景気の「主役」交代進まず・家計部門の伸び鈍いまま
. 日銀、景気回復に疑問符
. デフレ終了宣言を見送り
. 景気回復の代わりに富の一極集中
365 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:01:33 ID:V/nEB0GL0
>>324 >>329 >>342 購買力平価の概念そのものがあまり信用できないものだけど、
たしかに、政府が人道的な国ほど豊かな傾向はあるわな。
(アメリカは、実際の富の分配が全く公平でないから例外。)
世銀やIMF、OECDはもっと楽観的だがね。
367 :
名無しさん@七周年:
______
/ \ /\ 小泉さんは清貧で人格としても尊敬できた!
/ し (>) (<)\ 景気も回復してきたわけだし次の安倍政権も・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 小泉構造改革でマイナス景気に
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 05年度GDP確報値及び成長率、大幅下方改定
. 一人当たり名目GDPが世界第20位に(PPPでも17位)
. いざなぎ景気超え、企業の80%が「実感なし」
. 家計部門が再びマイナス成長に、設備投資も再び減速
. 日銀、景気回復に疑問符(しかしゼロ金利は解除したがっている)
. 貯蓄ゼロ世帯が20%超、生活保護世帯が100万世帯突破
. 1980年以降のマイナス成長は米英仏0回、独伊1回、日本4回(うち2回は小泉政権下)