【春秋】「美し。美し。日本は美しい」…U2のボノが力強く振り回すのは日の丸の旗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 薄明かりから男の姿が次第に浮かび上がる。少し腰を落とし力強く
振り回すのは日の丸の旗だった。民族や政治の色を想起させず、
これほど中性的に、清々(すがすが)しく日本の国旗を掲げられる人は
多くない。ロックバンド「U2」のボノである。

▼「美し。美し。日本は美しい」。ボノは貧困撲滅や反戦を訴え、ノーベル
平和賞の候補にもなった。さいたま市で開いたコンサートでは、アフリカ
支援に日本人1人ひとりが立ち上がるよう促した。「日本はもっと力を
発揮できる」。発言にけれん味を感じさせないのは圧倒的な歌唱力と
演奏技術があってこそだ。

▼引き裂かれた世界への憂いの根は出身地のダブリンにある。
アイルランドは宗教対立で荒れる国だった。父親はカトリック、母親は
プロテスタント。母方がユダヤ系だった可能性も本人が示唆している。
800万(やおよろず)の神が共存し、神仏習合を素直に受け入れる日本
の土壌は“争いの地”の人に「美しく」映ったのだろう。

▼ブッシュ大統領やローマ法王と会い、安倍首相にもアフリカ援助を
求めた。「名声は賢く使わなきゃ」。冷静な一面もあるが、公演は2万人
の聴衆と一体感で燃え上がった。翌日に感想を聞くと「涙が自然に出た。
生涯で最高の体験だ。一つの価値観に縛られない日本を知った」と
語った。その目に嘘(うそ)はなかった。


ソース(日経新聞・春秋) http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20061203MS3M0300203122006.html
2名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:12 ID:Oj0SubaQ0
急にどうしたんだ
3ガムはロッテ:2006/12/09(土) 13:52:30 ID:dW5fUVLm0
安倍から金でももらったのか
4名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:40 ID:R4prk+ib0
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆、
5名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:54 ID:bV58XJUR0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
6名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:57 ID:4LN81gbw0
アケボノが格闘家て転身までは理解できた
7名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:26 ID:oNycuJ/Q0
< `∀´>親日罪で死刑ニダ!
8名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:35 ID:UKHWYY0O0
まぁアフリカに比べればとてつもなくいい国であるとは、思う
9名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:52 ID:gBeTJJN50
宗教にかぎらず何かにこだわる人がいると
それだけで争いになるからな
くわばらくわばら
10名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:00 ID:MwGNv/nO0
>>8
ソマリアに比べれば遙かに…
11名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:04 ID:gCd4C07m0
胡散臭い大物気取り
12名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:28 ID:1jggq0yM0
日の丸はロックだぜ
13名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:56 ID:O3q5X7xL0
この人反日じゃなかった?
14名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:03 ID:L2oU7qMO0
宗教関連のgdgdさはすごいからな
15名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:11 ID:84rTx5HT0
(U)2でおk
16名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:15 ID:+aSDL6V70
なんだ?誉められるつまらないな
てか帰って北愛独立運動でもやってろよ
17名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:18 ID:sPTr9HPO0
土人の国と比べられても困る
18名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:19 ID:Ov03RVfG0
醜し。醜し。キモオタは醜い。
19名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:25 ID:zji3CSGg0
うまいねぇ、金儲け
20名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:26 ID:iSWWcw370
          -―- 、
     /     ・ ヽ
     6         |  
    (( )ミ       ノ 
      >      <  
    /           \
   〈/|          |ヽ皿
   ∩_|           L∩
    し―---------― .J
21名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:36 ID:HnWzLAdr0
WARで終わったバンドが何しに来やがった
22名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:40 ID:2gEibmEw0
U2と言えば「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」のiPodだな

iPod nano (PRODUCT) RED Special Editionをお買い上げいただくと、
アップルは購入金額の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付します。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/red/
23名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:40 ID:6IPeZpG/0
彼をここまで駆り立ててるのはなんなの
24名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:45 ID:mkwMrsFl0
 薄明かりから男の姿が次第に浮かび上がる。少し腰を落とし力強く
振り回すのは日の丸の旗だった。民族や政治の色を想起させず、
これほど中性的に、清々(すがすが)しく日本の国旗を掲げられる人は
多くない。ロックバンド「U2」のボノである。

▼「美し。美し。日本は美しい」。ボノは貧困撲滅や反戦を訴え、ノーベル
平和賞の候補にもなった。さいたま市で開いたコンサートでは、アフリカ
支援に日本人1人ひとりが立ち上がるよう促した。「日本はもっと力を
発揮できる」。発言にけれん味を感じさせないのは圧倒的な歌唱力と
演奏技術があってこそだ。

▼引き裂かれた世界への憂いの根は出身地のダブリンにある。
アイルランドは宗教対立で荒れる国だった。父親はカトリック、母親は
プロテスタント。母方がユダヤ系だった可能性も本人が示唆している。
800万(やおよろず)の神が共存し、神仏習合を素直に受け入れる日本
の土壌は“争いの地”の人に「美しく」映ったのだろう。

▼ブッシュ大統領やローマ法王と会い、安倍首相にもアフリカ援助を
求めた。「名声は賢く使わなきゃ」。冷静な一面もあるが、公演は2万人
の聴衆と一体感で燃え上がった。翌日に感想を聞くと「涙が自然に出た。
生涯で最高の体験だ。一つの価値観に縛られない日本を知った」と
語った。その目に嘘(うそ)はなかった。
25名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:26 ID:94rfT9DE0
日の丸振り回して「美し。美し。日本は美しい」って、嫌味言ってるようにしか見えねぇ
26名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:31 ID:o1spQwfv0
学生服で日の丸振ったのか?
27名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:40 ID:903z6Yf90
>>13
金持つと色々と変わるんじゃね?
28名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:51 ID:J0gm5BPL0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::} =3  ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
29名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:08 ID:eXgQCU5+0
世界最高水準の科学技術とアニミズム・シャーマニズムが同居する国だからな。
30名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:12 ID:zz8nUrow0
ボノって日本嫌いなんじゃなかったっけ。
31名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:17 ID:C9qJc0p40
チョン涙目wwwwwwwwwww
32名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:26 ID:SaReRhIe0
「美し。うつくし。日本は鬱苦死い。」…鬱のボノが力強く振り回すのは日の丸の旗
33名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:58 ID:cPyYG4gU0
>>30
yes
34名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:19 ID:ZtwdKnq/0
憎いし、苦痛
35名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:39 ID:8R39cUFR0
名声は賢く使わなきゃ
36名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:42 ID:vsyYV1pk0
>>22
U2とは何も関係ないんだけど。
37名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:47 ID:Mrgco81M0
U2 イズ ゲッティング トゥーワイズ
38名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:52 ID:PdTRP3f/O
おまいら>>1全部読んだか。




 マ ジ で キ モ い ぞ



 
39名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:53 ID:AY7NbCsZ0
          /\___/ヽ  
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      乞食(こじき)
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          / ̄/7!、  /`ー-、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ . |
| めぐんでください |   | | 彡i
|             | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、  
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |  
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|      
40名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:59:05 ID:yOMIYTCv0
最近の日経は産経並みの単細胞。
嫌味とは思わないんだろう。
41名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:59:36 ID:XTAeEF/r0
こいつはとんでもない詐欺師だぞ。
騙されるなよ。
42名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:16 ID:f3uaoESa0
ボノよ、お前の敬愛する日本は、もうここにはない。

そればかりか、核保有や九条改正こそ「日本のため」と言い出す
「真の売国奴」ばかりなのが現状なのだ。
何ひとつ、考えちゃいない。 スイスの永世中立国以上に
先進的な立場を築き、真の「平和」を手に入れた日本を
そこらの劣等国と同じ体制に戻そうというんだからな。

何ひとつ、考えちゃいない。

臆病な犬ほど、よく吼える。 「敵」ではない者にまで、噛み付き保健所行き。
43名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:24 ID:UKHWYY0O0
憎い、憎い、憎いし苦痛、
日本は極楽チョン地獄
アジアを侵略鬼畜米兵ぶっつぶせ
44名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:31 ID:LuDFytmE0
問題はこういう人を利用して募金で集めた金を私的に利用したり
最初から騙そうとする人間が多い事
ホワイトバンドもそうだった
この間のNHK職員の両親の募金も疑惑が一杯
広島ドッグパークもヤクザ絡み
益々募金しようとは思わなくなる
45名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:49 ID:E2iYT8qr0
はい ここで馬鹿サヨと朝鮮人が一言・・・・

さあどうぞ
46名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:08 ID:pBduYyQb0
鮮人なんじゃね〜の?
変な名まえ付けたがるから。
47名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:20 ID:CIADDixb0
意志苦痛半端に 死苦痛、死苦痛
48名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:22 ID:903z6Yf90
自分の印税とかギャラを全て注ぎ込んでから言ってるんでしょ?
49名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:34 ID:uA1p0frK0
          '`,、'`,、'`,、'`,、
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
  //\つ旦⊂ /<∨>\
// ※\___\| __/
\\  ※  ※ ※ ヽ ノ
  \ ー―――――ヽ
50名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:36 ID:YCz9EJXE0
安倍の言う美しい日本って外から見た日本だろ
51名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:56 ID:y/lt9rgm0
ロックが体制派になってどうするよw
52名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:59 ID:8kSv52sH0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese
53名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:02:03 ID:2gEibmEw0
54名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:02:42 ID:adm1gKFk0
>>42はよく吠えるなあ
55名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:00 ID:RFrDZuCw0
U2?そういやそんなバンドもあったねえ
56名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:03 ID:/RJmPX+10
急にどうしたボノ
57名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:10 ID:5Mrag7Sb0
死ねよ偽善者
58名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:14 ID:cPyYG4gU0
日本ほど平和を保つための努力を怠ってる国も珍しいんだけどな
59名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:18 ID:kNxV//gA0
マケボノは大晦日に失神ショーでもやっとれ。
60名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:42 ID:iuL8GZ2E0
U2って反日じゃなかったっけ。
61名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:51 ID:vj4UHFO80
アフリカの支援つったってなぁ…
最終的には、結局アフリカ人自身が自分たちでどうにかするしかないんだぞ?

分かってんのかなぁ
62名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:52 ID:DwgkwfPL0


9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません


http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1165452884/l50

63名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:55 ID:yoNJKAaoO

ああ〜美しい〜♪
日本の旗は〜♪

そんな歌があったような!
64名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:55 ID:q90Fj75/O
ボーノ
65名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:25 ID:x2RI3gr30
ボーノは、かって JAP って言った張本人。

コイツこそ、ゲルドフに次いで胡散臭い奴の代表格。
66名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:51 ID:DpCyv/UA0
ボノとかU2のメンバーって反日家だって噂があったはずだが。
つうか、日本に来る海外の有名人って親日家を装いながら
実は単に仕事だから来てるだけっていうことの方が多いと思うよ。
もしボノが変わったとしたら、ボノに何があったんだろう。
67名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:59 ID:aHDirFuL0
宗教で問題なのは原理主義だろう

他者を受け入れる寛容さこそが必要

宗教は人を救うものであって、縛るものではない
68名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:26 ID:f3uaoESa0
>>54
確かに、オレは臆病者だからな。

オレが必死に吠えるのは、本気でこの国の今後を危惧してるから。
そして、自分の保身のためだ。

お前も、よく「考え」ろよ。 恐怖心の薄い生物ほど、下等生物なのは学術的にも証明されている。
69名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:29 ID:KIHu2Ty50
>>1

 な に が あ っ た ん だ 。


反日はどうしたwwwwwwwwwwwwwww
もっと金を出せということかwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:37 ID:Eby5d/mr0
ぼのちゃんすごいね。
分る人にはわかるんだね日本ってものが
71名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:53 ID:CTbMSwwP0
びゅてぃふぉ〜で〜
72名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:12 ID:Ht95Ho4e0
この人おかしくなったの?
73名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:14 ID:jVbVLHWY0
ボノの言葉を真に受けてはイカンぞ!
74名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:17 ID:K4tDxJAD0
>800万(やおよろず)の神が共存し
俺もこのフレーズ好きだな
75名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:17 ID:4gqyFXJB0
あー、ヤダヤダ
76名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:21 ID:PyXSW7ju0
こいつ日本嫌いだったのに、どした?
77名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:47 ID:UKHWYY0O0
アフリカ人ってセックスすると子供ができるという事実を知らない気がするんだ・・
パイプカットできる医師派遣しまくればいいのに
あと不妊治療と。人口さえ抑えればなんとかなるだろ?
>>68
遠まわしに自分が高等生物と言わないでください<>
78名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:55 ID:gQXdT1Lu0
日経ってのがアヤシイ
79名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:14 ID:Uoh9UehQ0
恥ずかしい・・・強くて有名な奴がやるならいいのに・・・。
80名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:16 ID:KIHu2Ty50
っていうかあれか、「美しい国ニッポン」にたいする嫌味か。
ほんと欧州の人間は捻くれた厭味ったらしい発言が大好きだな。

誰がボノの親日発言なんて信じるかヴォケ。
81名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:18 ID:IknF5WZM0
82名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:25 ID:wwplC6yS0
うはwww電2wwwこんなところまで手を回してんのかwwww
83名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:47 ID:hJEuOXRp0
まずは、となりの中狂ぶちこわさにゃ。
あそこがアフリカに武器売ったり、
大虐殺続行中だったり、臓器売買したり、
テロ組織やテロ国家に支援したりなどなど、
人類のがん幹細胞だからな。
84名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:00 ID:98UXEjYd0
国連から日本にもっと金出させろと指示でも出たんだろ。
ただの使いっぱしりだな。

【国連】ODA支出目標は国民総所得の0.7% 日本政府に達成要請…国連開発計画総裁がオランダなどは達成済みと指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165444801/
日本政府に、国連が掲げる国民総所得(GNI)の0.7%を政府開発援助(ODA)として
支出する目標の早期達成を求めた。総裁はデンマークやオランダなどは達成済みと指摘、
「日本も十分到達できる数字だ」と述べた。

 総裁は日本などの貢献で中国やインドで貧困層が減っていると評価した一方で、
アフリカや南米では不十分と強調。「貧困削減のため、日本国内の歳出削減論議とは
切り離して考えてほしい」とODA増額を訴えた。

【国内】U2ボノが日本の東南アジア支援などを賞賛 さらに「安倍首相はイケてる」とも [11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164809535/l50
85名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:16 ID:8R39cUFR0
なら、ちょんまげのズラかぶってもらおうぜ。
86名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:18 ID:3jCXgEzsO
ホメゴロシ?w
87名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:19 ID:8sdw2Gsi0
安倍首相にサングラスをプレゼントするボノ
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2006/11/29/Images/00179419.jpg
http://www.sankei.co.jp/news/061129/sei004-1.jpg

日本の国旗を振り回しながら歌ってる写真もどっかにあったはずだが・・・

ボノはウヨです
88名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:23 ID:m15OrEddO
ボケ始めたか?
それとも世論に合わせて芸風を変える人だったのか?
89名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:27 ID:c/TIlc5w0
90名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:46 ID:ZtwdKnq/0
( ・д・)ユーチュー・・・
91名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:10:04 ID:CIADDixb0
ボノはもっと寄付金を出せと申しております
92諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/12/09(土) 14:10:08 ID:???0
>>89
おお、カッチョエエー
93名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:10:10 ID:WL+Yppfk0
>>63
ああ〜おもしろい〜♪
虫の声〜♪

でおk?
94名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:10:10 ID:903z6Yf90
ボノはロッカーじゃなく
ビジネスマン
95 【newsplus:1】 ◆OT66lr3OQo :2006/12/09(土) 14:10:31 ID:fdtzPoy60 BE:288142439-PLT(11430)
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
96名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:29 ID:IknF5WZM0
>>66

あくまで噂だよな。
97名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:41 ID:8sdw2Gsi0
>>89

これ(U2公演だけど)どっから見ても
ウヨの集会
98名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:00 ID:B/Ok0abx0
電通死ね
99名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:05 ID:pnj15HdH0
ライドンさんの方が格好いい
色んな意味で
100名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:31 ID:cZXNwCjM0
>>68
>臆病な犬ほど、よく吼える。 「敵」ではない者にまで、噛み付き保健所行き。

自爆すんなよw
101名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:35 ID:RFrDZuCw0
一番売れたシングルはWith おr Without Youなの?
もっとマシなのないの?
102名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:37 ID:NhCIAHllO
>>97
左翼乙
103名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:44 ID:W5s/IKFk0

韓国行ったら行ったで同じことするんだろうな・・・上下逆で
104名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:57 ID:iibbouZq0
日の丸は美しい
105名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:01 ID:q90Fj75/O
でボーノって日本嫌いなの?
106名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:15 ID:kWCKg/FY0
呼び屋が必死こいて反日ミュージシャンイメージの払拭をしてるんだろうな。
今更遅いのに・・・
107名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:20 ID:nALh/L7f0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}3   ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
108名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:35 ID:vbwaEJ520
はい、みなさん、だまされてはいけませんよ
109名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:35 ID:XSz+Nc+tO
鬱は反日だろ…昔から言われてる
110名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:40 ID:KIHu2Ty50
>>96
まあボノだって「日本が」嫌いっていうよりは、
資本主義で成功してる国が嫌い、って感じで、
別に日本を特別に意識しての発言じゃない
だろうからね。

もしボノが韓国人だったら、「日本が」嫌い、
というふうに主語が「日本」になるけども。
111名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:14:25 ID:KIHu2Ty50
>>104
いや、びっくりしたよ。かっこよくて。
こんな闇にも映えるんだなあ。
112名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:14:48 ID:903z6Yf9O
Kー1といいUー2といい

ボノってダメだなw
113名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:14:53 ID:Cz8U45gr0
ぼのちゃんよお、満足か?
114愛国医師Blue:2006/12/09(土) 14:14:57 ID:M05JvHKS0
>>63

白地に 赤く
日の丸染めて
ああ うつくしい
日本の 旗は
115名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:02 ID:QJwQ/k440
でも、普段ふんぞり返って金をせびるヤツラに接していると
金のために媚びているのだとしても媚びるだけマシと思えてしまう
116名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:11 ID:TPvw/tjt0
>>800万(やおよろず)の神が共存し、

八百万て書けよww
117名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:20 ID:NhCIAHllO
>>42
一党独裁中国共産党や徴兵制の南朝鮮に言ったら?
118名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:25 ID:KIHu2Ty50
>>105
日本が嫌いって言うか
金持ち国家なのに義務を果たさない国々が
嫌いなんじゃないかね。

G7のことは大体嫌いだと思うよ。
119アニ‐:2006/12/09(土) 14:15:59 ID:QvpFo8OW0
ゆうべグラミー賞とったのに
会場はシラケてたなー
世界中で嫌われ者なんじゃねー?w
120名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:02 ID:IknF5WZM0
ちなみに、U2は何度も日本に来てるが、韓国には一度も行ったことがないらしい。

>>108-109
>>81を見てから言え
121名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:28 ID:KIHu2Ty50
>>116
アイルランドも妖精や精霊の国だしね。
小泉八雲もたしかアイルランド人だった気が。
122名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:40 ID:KFDPT8a00
まあ、日章旗のヤバさを恐れる連中がいるのもわかるよ。だってかっこいいもん。
世界にはギャグとしか思えない意匠のものが結構あってだな。
123名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:54 ID:QgTFkYLg0
おおっとぉ。ここでU2関係者の工作が始まりましたぁ!
124名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:24 ID:h5TpDHKU0
アフリカに金支援して効果があったためしがない。
125名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:25 ID:T1nM2ZmT0
ブサヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:07 ID:LjSMnZXd0
>>97
あれがアメリカ国旗だったらウヨなんて言われることもないのにな。
まったく変な国だぜ日本は。
127名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:39 ID:EEEuHgNP0
>>1
キモッ!
128名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:48 ID:NLemIzk00
国連「過去20年間アフリカの生活は向上せず」「ODAは無駄になっちゃったw」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165512173/l50


ゾマホンがアフリカはどんだけ金をあげても上の奴らの懐に入るだけだから
お金を送るのではなく物を送って欲しいとか言ってたな。
アフリカに必要なのは教育。だからゾマホンは学校を作ってるんだよね…
129名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:17 ID:EiMtHb2S0
日本で振ったのか
別に普通じゃん
どっかの外国で日の丸振ったのなら、そりゃニュースだけどさ。
130名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:23 ID:ACXSg8Cr0
クソ旗振り回してんじゃねえよ
131名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:02 ID:zkgcty+Z0
気持ち悪いヤツだな…
132名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:34 ID:CXiBgFel0
この国の人間として生きていかないと本質は解らんよね。

鬱苦し
133名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:35 ID:IknF5WZM0
>>121
アイルランドとギリシャのハーフ

>>130
死ね、三国人。
134名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:39 ID:EEEuHgNP0
汚い景観だらけの日本を見て、どこが美しいだ。ゲロをぶちまけたような景観だと
石原慎太郎も言ってるだろ。

こういうのを聞いて、クルクルパーの右翼がすぐに調子づくから嫌いなんだよ。
135名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:40 ID:Wdz5P/eS0
絶句
136名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:21:06 ID:c/TIlc5w0
137名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:21:10 ID:K4tDxJAD0
国旗の格好良さならアメリカかなぁ
日本はどうも幕の内弁当を連想させる
138名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:22:03 ID:QgTFkYLg0
U2だのレディヘだの、どうも言ってることがお花畑でなぁ・・・。
それに、レディヘは革新的なことやったと思うけど、U2はなぁ。もう秋田。
139名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:22:04 ID:vQfe8KTr0
この人も富の独占者だと思うけど
140名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:22:47 ID:yOMIYTCv0
愛国者なら毛唐の音楽は聞かない、コレ当然。
141名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:23:18 ID:5RqcyEr30
>>51
ワラタ
142名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:23:18 ID:IknF5WZM0
>>136

手前の方の人間が上に挙げた手に必ずと言っていいほど携帯が握られている。w
143名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:00 ID:H3g42ca60
U2はその昔トップテンという歌番組にゲストで出て、
周りは皆アイドル歌手、要するにU2だけ浮いていたわけだ。
ボノは日本が嫌いというより、日本の音楽業界に幻滅したわけだ。
つまり、こんなレベルの国では歌を唄いたくないと。
実際問題、歌番組は音楽業界の一部でしかないのだけれど、
外国人のボノが勘違いしてしまうのも無理は無い。
144名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:24 ID:QAuX9ZNY0
日程変更になった上での今回の公演だから
お詫びの気持ちもあるのかとは思うが
このコビ具合は正直キモイ
145名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:41 ID:vp14swc/0
これまで日本でライブやったときは観客が大人しくて盛り上がらんかったので日本が嫌いだった。

今回はかなり盛り上がったのでボノの気分も上々
146名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:57 ID:oIRU4+Cf0
>美し。美し。

その言葉を使うように言われたのか?w

【政治】安倍首相「(復党議員の)皆さんお帰りなさい。美しい国づくりに向け、一緒に汗を流してほしい」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165305155/l50
147名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:25:05 ID:eJDlcYa30
>>140
マジ勘弁wwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:25:52 ID:IknF5WZM0
>>143
夜のヒットスタジオ
149名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:19 ID:zhe/tCp20
手のひらを返すとはこのことだなwボノシネ
150名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:34 ID:qhWOsTEA0
>>42のキモさはスルーか?
151名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:38 ID:yIbJBMTU0
逃げるなよってことだよ。
大国である責任から、日本も日本国民も逃げては駄目だ。
憲法9条なんてのはただの逃げだ。甘えだ。
大国なら諸国民の正義とやらに頼らなくても世界を平和にすべきなんじゃないのか。
152名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:49 ID:2XA06yuc0
>>137
の内弁当が日の丸を感じさせるようにできてるんだが。
俺がカクイイと思う国旗(日の丸以外で)
1.ユニオンジャック
2.キューバ
3.プエルトリコ(国旗じゃないけど
4.ケニア
5.アルバニア
6.フランス
7.イタリア
8.ノルウェー
9.アイスランド
10.コーンウォール(国旗じゃないけど

153名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:55 ID:QgTFkYLg0
>>143
おまい。Ukだって、くっだらねぇ糞アイドルいっぺーいたじゃねぇか!何イングランド最強
気取ってんだよ。
154名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:27:52 ID:IknF5WZM0


U2=反日というデマを信じていた>>149がキモイ
ソースを確認するのはここの基本だろ?

155名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:27:58 ID:NYWBrNLn0
     _((()_
    /∴ `ー'|
    ゝ.∵ .ミ(゚)_  ______    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (∵  <__入 ______) < さあ、土曜日どんどんしまっちゃうからね
    〉∴ ヽ――'  )〈wwη  |  |   \______________
  (∵∴ く/⌒) / (゚д゚=;)ノ |  |
   //、__, /_ノ ゝ __ノ  |_|
⊂ノ L| [ ̄
156Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/12/09(土) 14:28:11 ID:bORH6piK0
このスレは荒れる
157名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:23 ID:H3g42ca60
>>153
ちょっと待て
俺の意見ではない
あくまでもボノの意見である
158名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:27 ID:nDJ51y3B0
日本の歌手はつまらねえ歌作って歌ってりゃそれで済むんだから楽なもんだな。
売名でもなんでもいいから、たまには若者の目を世界や政治に向けさせろや。
そういうめんどくさいことから逃げるものがバックボーンにあるから、いつま
でもロックもポップスもガキしか相手にできねんじゃねえのか。
159名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:35 ID:8R39cUFR0
日本の国旗に海のブルーを入れて新米・新英感をかもし出そうぜ
160名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:40 ID:6atoOWt10
U2をべた褒めしてたアホサヨ音楽評論家がどんな反応するか見もの
161名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:48 ID:BIST1a9m0
日本にいながら敵国に洗脳され破壊活動を平和だとか叫ぶカルトなアホが日本のがん
>>42はスイスの永世中立国が国民に配る危機管理の本でもよめ。
下記参照
http://obiekt.hp.infoseek.co.jp/peacemaker/swiss.html
「暴くべき敵の欺瞞行為」
「われわれは、にせ平和主義者たちが武装するのをやめないでいることを確認している」
だそうだ。
ネットでばかみたいに平和をかたり軍備をするなと言うやからの本音。
162名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:29:14 ID:y+6XfWMD0
先日のライブで韓国から団体50人ほどがツアーできてたそうな。
冒頭でボノは日本の国旗を持って登場するんだがある韓国人は
気分が悪くなったってブログかなんかに書いていた。
163名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:29:15 ID:vp14swc/0
>>153
日本とUKのアルバムセールス上位を比べてみ

そもそもU2はUKじゃないし
164ChinkyGooky:2006/12/09(土) 14:29:34 ID:B/Ok0abx0
Dr.Hwang
165名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:29:46 ID:yOMIYTCv0
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
166名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:29:53 ID:5m4MExtD0
>>153
くだらないその辺のニーちゃんネーチャンよりも日本のアイドルはそれ以下だぜ?
167名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:21 ID:pnj15HdH0
日の丸は格好いいが北朝鮮の国旗もデザインは悪くないと思う
168名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:30 ID:d/IvtPB+0
なにこいつwwwwwwww
169名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:36 ID:EEEuHgNP0
だから、都市景観だけでも美しくしてみろって。

そうすれば、えもしれない誇りと連帯感が日本にでてくるから。
170名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:58 ID:n2Leyxe90
ボノは日本の国旗問題について何も知らないんだろうよ

どーでもいいが
171名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:31:38 ID:oWjodzkTO
引っ越し。引っ越し。とっとと引っ越しぃ。らめぇ。
172名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:32:17 ID:2Hc03x+EO
コイツは信用出来ない
173名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:32:32 ID:AY7NbCsZ0
>>140
禿同
背広・ネクタイ・革靴・・・何人だよw
174名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:32:35 ID:84rTx5HT0
( U )痛
175名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:32:56 ID:5m4MExtD0
ま、オアシスのアルバムを雑誌の記事で1位にしちゃおうよ運動するよりはマシだと思えないな。
176名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:10 ID:2Fjm2pNW0
>>158
忌野清志郎
177名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:40 ID:pKOSjirX0
          -―- 、
     /     ・ ヽ
     6         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (( )ミ       ノ < 呼んだ?
      >      <   \_____
    /           \
   〈/|          |ヽ皿
   ∩_|           L∩
    し―---------― .J
178名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:55 ID:wrsgB4Ej0
「美し。美し。」って
うまし。うまし。と読むのか。
ボノもツウだな。
179名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:35:11 ID:IknF5WZM0


MCでSea of japan to Cape of Good Hopeとかも言っていた。



最前列に陣取っていた韓国人どもはどういう気持ちで聞いていたかな。

180クライチェク ◆cKfwI8IMiI :2006/12/09(土) 14:35:25 ID:1nz/dDra0
U2は好きだが、ブライアン・イーノが関わった以降だな。
ボノの思想には興味ない。
181名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:35:42 ID:y+6XfWMD0
182名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:35:46 ID:HBbkkYyd0
>>21
>>21
>>21

その通りだ。
The Unforgettable Fire が出たときのガッカリ感は忘れない
183名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:28 ID:cvekWXS40
ほんとに日の丸だったか
真ん中に染みの付いた赤フンを棒切れに結びつけた類いの洒落だったんじゃないのか。
184名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:45 ID:vpabo9/K0

この人、初めて日本に来たとき、
 
学生服見てカッコいいと思ったらしく、日本で買って、

自分用にアイルランドでも作ってきてたね。以来、

日本のファッションはクールだって20年近く言ってる。
185名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:54 ID:pKOSjirX0
186名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:37:29 ID:T1nM2ZmT0
このスレ見てるとν即+にいかにブサヨ工作員が多いか判るなwwwwwwwww
187名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:37:36 ID:TyDoOGn60

  一つの価値観に縛られない日本?はぁ?

  拝金主義、対人優位、異物排除あるいは無視、無関心が渦巻いているだろ。
  異なる価値観が共存しているのではない。
  単に、恐ろしい程の他者への無関心がそこにあるだけ。
188名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:37:56 ID:QgTFkYLg0
>>163
そうかぁ?いちいちセールスこまめにチェックしてないけどさ。スパイスガールズとかテイクザットとか
いっぱいいたじゃん!それに、アメリカと同じような馬鹿ヒップホップだのR&Bだの。
何もインディーロックだけがUKロックじゃねぇんだぜ?
それにな。U2がアイルランド出身なことくらい知ってるよ!ただ、ヒットチャートはUKランキングとして
扱われるからそう言ったまでの話だ。バーカ!!!
189名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:38:03 ID:jzx6bqT/O
漏れは、ボノを信じるお
190名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:38:06 ID:SDyxNlTb0
昔から旗を振るの好きだったからな > ボノ
白旗がシンボルのようだった時期もあった。
191名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:38:07 ID:g5Ehf5wZ0
確かに中国や韓国やアメよりかはずっと良い国だと思うね
192名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:38:14 ID:OmnaXyp/0
ボノボが日の丸の旗振ってんのかと思った
193ChinkyGooky:2006/12/09(土) 14:38:38 ID:B/Ok0abx0
Eva Longoria チョンル-エラ厨
194名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:00 ID:5m4MExtD0
結構騙されとこうよって所あったからね。そこはいいんだけど、これからどうしようかね。
195名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:45 ID:o1mPpxKa0
関連スレ
【格闘技】曙「相撲取りをナメてかかったら痛い目に遭うよ」 超巨人激突に意気込み…Dynamite!![12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165616512/
196名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:40:18 ID:mdmgT9St0
>>184
1985のライヴエイドんときも、
ウェンブリースタジアムで学生服着てうたってた。
197名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:40:49 ID:IOmdEZDw0
>>184
ライブエイドでも着てたな。
198名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:40:50 ID:WepNZfR+0
別にいいけどよ、ボノは税金払ってからにしろよ
国に税金から支援金ださせて、自分はその税金払いたくないから国外逃亡って
よくそんなことが出来るな


あと、ボノは知らないと思うけど
美しい国っていうの、日本じゃもう売国と同義だからw
199名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:00 ID:iKSeLCx+0
ttp://meinesache.seesaa.net/article/26806761.html
U2の母国であるアイルランドでは、これまで作曲や作詞により得た印税に対して
税金がかかりませんでした。それは貧しいアーティストを保護するために30年前
に導入された税制だったのですが、U2を含む富豪アーティストに税の抜け穴とし
て利用されていることが判明し、来年から50万ユーロ以上の収入に対して税金が
かかるようになります。

するとU2は今年、版権を管理する会社を、アイルランドから、税金の安いオラン
ダに移してしまったのです。年に数百億円を稼ぎ出すU2は、これにより、恐らく
数十億円規模の税金を浮かせることになります。

製薬会社のパテントを糾弾する一方で、自分のパテント料はしたたかにガードしよ
うとするボノ。決して裕福とは言えないアイルランド政府に圧力をかけ、アフリカ
への政府支援額を二倍に増額させておきながら、自分はその政府に税金を払いたく
ないというボノ。これでは偽善と言われても仕方ありませんね。
200名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:00 ID:0uvx0dEZ0
ボノを見てると本当に吐気がする。
人の醜いところを集約したような人間だと思う。
ただのエゴの塊でしかない。
201名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:06 ID:ijUcS+5n0
一体何があったんだ?
202名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:11 ID:yOMIYTCv0
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
ライブでご当地マンセーするのは演歌歌手だろうがロックスターだろうが当然だと思うんだがニュースにするほどか?
203名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:15 ID:lLbTucxr0
わかった、なんかのアニメでも見たな
204名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:42:13 ID:MsUz5bAp0
ウヨの皆様へ 実戦体験してから、生き残ってたら発言しなさい。
オレはノンポリだが、実戦だけはしたくない。
205名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:42:40 ID:B/HpczUN0
なに企んでんだ、こいつ?
206名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:42:47 ID:jsRezsRkO
大晦日はマケボノ…
207名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:00 ID:G8aVnVuj0
ネット右翼がはしゃぎ狂いそうなスレだなw
208名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:30 ID:caUffvpl0
売国法案衆院通過の祝辞だなw
209名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:48 ID:ZpwvdHl50
日本人はアフリカから収奪してないし。
210名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:44:20 ID:T1nM2ZmT0
>>204
歌手が日の丸振っただけで実戦(戦争?ちゃんと書けよチョンw)を連想するオマエが異常w
211名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:16 ID:x8AXc1k2O
ライブエイドで学ラン着てたやつか
212名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:29 ID:VdpQjeQ+0
>>207
んなこたぁない。
213名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:42 ID:6atoOWt10
U2聞いてたアホサヨ乙w
214名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:43 ID:H3g42ca60
まぁボノも丸くなったって事だね
昔は超硬派だったからね
215名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:50 ID:zcGC9n+C0
216名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:46:26 ID:RTgKtFLV0
>>184
ライブエイドでは実際ステージで学ラン着て歌ってたしね。

なんか変だったけど。
217名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:05 ID:cvekWXS40
>>158
今となっては、サブカルチャー全般がそういう空洞化を起こしてるな。
ジャパニーズ・クールなんて言ってるが、緊張感のない馴れ合いと同義さ。
218名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:26 ID:Hq79dyIs0
日本も古代においては、元初の神を崇拝する「一神教」が存在していたのかな。


 豊受(トヨウケ)大神のまたの名は、アメノミナカヌシ、クニノトコタチで、
 その顕現の神をウカノミタマ(稲荷大神)という。
 アメノミナカヌシは、宇宙根源の大元霊神(だいげんれいしん)である。
 (国宝 海部氏勘注系図)

 日本の過去の神道に、相当古い時代から『大元神』『大元霊神』という字句が用いられている。
 この『大元神』(大元霊神)は、一面、一神教の『神』に該当せられる御神格を有せられる。
 現代的字句では、これを最高神とも呼んでいる。
 (海部穀定「元初の最高神と大和朝廷の元始」)

 和銅養老年中、記紀撰進に至るまでの上古に、すでに元初の神、
 すなわち、大元霊神の信仰があり、その御名は、
  天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、天常立尊(あめのとこたちのみこと)、
  ウマシアシカビヒコヂノ尊、国常立尊(くにのとこたちのみこと)、
  豊受大神(とようけのおおかみ)、天照大神(あまてらすおおかみ)
 など、様々に申し上げていた。
 (海部穀定「元初の最高神と大和朝廷の元始」)
219名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:31 ID:2Uvu0tH/0
>>89
こんなにどうどうと日本国旗振り回すバカは見たことないなw
さすがガイジンさん
220名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:35 ID:Sns96DuY0
>>58
それだけ有能だってことだな。

いくら努力しても成績が上がらないガリ勉とは違うということ。
221名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:48:19 ID:4GHvLoTDO
日本はたしかに薄汚いが2ちゃんねらはそれ以上に醜いな。
もうすぐレイプザ南京も映画化されるし、
日本人の本質をしったら日本が嫌いになるだろう。
222名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:48:36 ID:gQXdT1Lu0
ID:cvekWXS40の次回作にご期待ください・・・
223名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:48:36 ID:XSck5Pvo0
ボノはアフリカに愛人でもいるの?
224名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:31 ID:1L1S3yra0
リビア国旗が一番かっこいい
225名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:32 ID:DpTcTfbK0
>>215

貼ろうと思ったら貼る人がいたとわ
なんにせよ乙。

>ボノは貧困撲滅や反戦を訴え
債務帳消しのアレですか?
借金がなくなっても為政者がアホなままだと
また借金こさえることにならんかね。
226名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:45 ID:WnUgipcI0
確か、ボノって反日だったような気がするんだけど・・・
ヤクでも決めて発言したのか?
227名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:52 ID:IOmdEZDw0
ボノいっぱいニホンゴしゃべってたな。
私たちはアンタをアイシテマス、って言われた時はびびった。
228名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:06 ID:2Uvu0tH/0
>>122
朝鮮人みたいな厚顔無恥ぶりだな
チョン?
229名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:14 ID:2yx8Fgwr0
>>158
前の衆院選あたりに関西ローカルの深夜のオセロが司会やってる番組見てて
オセロが「いよいよ選挙ですね、国民なら行かないといけないですね」って言ってたら
いきなりカンニング竹山が「選挙選挙言うなよ、疎外感感じるだろー!」ってファビョッたの思い出した
230名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:51:13 ID:lLbTucxr0
ボノめやっと俺のテレパシーをキャッチしたみたいだな
231名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:51:29 ID:IknF5WZM0
>>229

竹山って日本人じゃないんだ?
知らんかった。
232名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:51:52 ID:l0Q314i60
ノーベル平和賞候補のロックとか有り難がる連中に反吐が出る
233名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:51:58 ID:11SyA5SB0
アフリカに大量の銃を売りさばき、アフリカ社会を戦乱でガタガタにした国々がアフリカを支援すべきだ。
234名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:52:29 ID:Epe4KPqt0
この人、日本人の誰よりも日本への愛国心あるよなw
235名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:52:36 ID:4GHvLoTDO
>>1
日本を好きになるくらいなら中国か韓国の方がましだぞ
差別大国日本でみょうな期待はしない方がいい。
236名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:05 ID:00Awfukg0
サヨ脂肪wwww
237名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:05 ID:EOagONKo0
>>226
ボノが反日というのはネット上の噂レベルの話。
238名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:46 ID:3ehl95Ra0
むしろ日本が俺に愛を注げよ、なにやってんの日本
239名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:48 ID:BSHNV9e60
胡散臭い野郎だ。
240名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:55 ID:i4u+Zurz0
Buono か。
241Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/12/09(土) 14:53:57 ID:bORH6piK0
何故か、チョンやブサヨはこういう話題には怒り狂う。
よっぽど悔しくてたまらんのだろうけど。

いつだったか、フランスの少女2人が日本に憧れて家出して、
ヒッチハイクしててポーランドあたりで保護された、というスレのときもひどかった。

あいつらの欧米コンプレックスは計り知れんw
242名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:54:39 ID:jxC+kdcw0
        _____
    「` ̄_ _     ``¬
   <ー{ 「 , '´  ヾー- 、  ,{
   r三r'l ,′ .  l_   !   l !
   r'ニ-' {| (・)7r(・)ヒ}  h  ' !
      `'、 〈ノ ,イ′ // / i
        ':Tオ/ l_// / /
        _,. -|`T゛ レ'/ //ノ}
 r一'ニ二_´`==r'´   { l l,ィ′
 L| r' ,´L`ー 、 !  oノ//i′
  Y| l |フlo ̄´_ノ__ ///リ′
  レヘK、_`ニ´   ―一'/
     ト、 〉r::、_`こブ′
243名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:04 ID:PObQmuE70
今回のライブで日本人の観客の反応がもの凄く良かったことは、
U2やスタッフには驚きだったみたいよ

「お世辞」のレベルを超えて日本人に好意を持ったのは確かみたい
この記事にある談話だけじゃなくて、いろんなとこで今回の日本公演は良かった、って言ってる
244名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:05 ID:0uvx0dEZ0
>>227
日本に営業に来るチョン俳優もいっぱいニホンゴしゃべるよなw
そういう態度に騙されるアフォとお人好しが多いから
245名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:17 ID:11SyA5SB0
コンサートやって金儲けしながら、日本人の金でアフリカ支援をやらせる。
一石二鳥じゃないか。嫌いだなあ。こういう連中は。
246名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:35 ID:tVrS/la+0
>>158
よく原宿で市民団体と一緒にデモやってるじゃんw
アレはかなりアレだがw
247名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:39 ID:XSck5Pvo0
何でアフリカ限定なのかよくわからない。
そもそもアフリカ問題は日本に全くといっていいほど、縁が薄いし。
どうみてもヨーロッパとアメリカの責任でしょ。
地理的にも歴史的にも。
248名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:42 ID:zloDDzNC0
アフリカ支援といってもアフリカ全部はムリだわな。
将来性のありそうな国を選んで集中的に開発するべきだ。
堕落した独裁者や果てしない部族抗争に介入してもムダだからな。
249名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:47 ID:/TUWM+Fp0
ボノボが日の丸の旗振ってる様子

http://i108.photobucket.com/albums/n24/TimDsk8/grq27241.gif
250名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:55 ID:4GHvLoTDO
日本を好きになるまえに南京大虐殺など日本人の本質を知ってからにしろ!
251名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:15 ID:2Uvu0tH/0
毛唐に賛同して何が右翼だよw
252名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:27 ID:6TOiBJX00
また美しい国かw
253名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:29 ID:CzvusQ6/0
>>235
下手な釣りはVIPでやれw
254名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:33 ID:H3g42ca60
敢えて言うなら、平和ボケ日本にむかついてたんだろうね。
何しろ彼はアイルランド出身だからな。
是非もなしですよ。
255名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:38 ID:QDLocD6y0
U2って反日じゃなかったけ?
256名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:50 ID:KdGUyIRI0
> 235

捏造大国よりはましさ
257名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:59 ID:yFvMW7gT0
>>210
サッカーの実戦です。
アイルランドvs日本
イングランドvs日本
ついでにイタリアとアルゼンチンとブラジルもつけちゃえ。

どう見ても生き残れません、本当にありがとうございました((((((;゚д゚)))))))
258名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:57:07 ID:/gJf6TXt0
>244
まあ地元褒めは巡業の基本だから、お人よしと決め付けることもないだろう。
お約束でいいんだよ、お約束。
259名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:57:12 ID:BOwZ4rtX0
昔、オリビア・ニュートン・ジョンが「イルカを殺す日本は嫌い」発言で、
コンサートチケットの売れ行きが、悪くなったことがあった。
彼女はすぐに、自分の発言を撤回し謝罪した。

日本でボノは反日だといううわさが広まった。
ボノはコンサートで日の丸を掲げ歌った。

金に汚い奴はわかりやすい。w
260名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:57:15 ID:zXchYBQE0
いやああああああああああああああ
261名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:57:35 ID:Uh3qQ61+0
普通にウヨサヨ同時脂肪だろう。ただわかることは、
「ボノ=反日」なんてありもしない捏造をまた信じ込んでいた、
2ちゃん脳の馬鹿さ加減がまた浮き彫りになっただけ。

ウヨが喜ぶ様な国粋主義的な国旗掲揚では無いし、
かといってサヨ的な日本を貶める行為でも決して無い。
ウヨサヨ抜きに「日本という国」は世界的にも貴重と言ってるんだから。
262名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:57:49 ID:IknF5WZM0
>>233

その資金を間接的に提供したのは日本だ。
263名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:58:04 ID:5YmX3UNM0
ああ、ホワイトバンド詐欺の人ね。
264名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:00 ID:BSHNV9e60
>>259
一言煽てれば木に登るのだから、これほど楽な事も無いよな。
265名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:51 ID:XSck5Pvo0
アフリカを植民地にしたり、奴隷にしたりしたヨーロッパとアメリカが面倒みなよw
266名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:53 ID:dNVx5EfY0
今のアフリカに必要なのは、お金の支援じゃないだろ。
内戦・紛争・民族闘争やってるやつらのところに、
幾ら金を落としても焼け石に水。

アフリカに必要なのアフリカの人間自身に、そういうことをやめさせて、
さらにそういった地域に武器を流して儲けてるクズどもを叩くこと。
先進国が出す金も無限にあるわけじゃないんだよ。
267名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:05 ID:b8jX1BYT0
反日とかサヨとかさけんでた馬鹿どもはどこいったんだよ(笑)
あいかわらずおめでたい人間が日本にいるようだなwww
>>250 煽り乙 
まじで外国人目線でものをかんがえられないあほがネトウヨサヨww
こんだけ流れやすい体質。
268名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:22 ID:KdGUyIRI0
>250
  南京事件は、捏造ってしってるんだよ  ボノは
269名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:31 ID:5YmX3UNM0
【ボランティア商法への考察】
http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20050911/p1

再投稿
【ライブ8の深層】
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/backnumber/200506/
(一)政治に利用されるロックスター
(二)英国式無銭外交 一
(三)英国式無銭外交 二
(四)残虐非道の奴隷狩り、奴隷貿易
(五)アフリカ大陸争奪戦
(六)諸問題の根源は全てヨーロッパ
(七)アフリカは蘇るか?
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/backnumber/200507/
(八)英国政府のお先棒を担ぐゲルドフ
(九)ジュビリー二千の日本非難      
(十)ホントはやりたくなかった日本公演
(十一)英国の対アフリカ武器輸出が四倍に
Live8 に思う

【ライブ8日本会場のレポ】
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/diary/2005/1507.html

【アフリカの借金チャラを合意したG8への考察】
バランス・オブ・パワー:伝統の英国外交は健在なり。(前編)
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200507050000/
バランス・オブ・パワー:伝統の英国外交は健在なり。(後編)
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200507050001/
270名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:35 ID:PObQmuE70
>>258
U2は確かに世界回って各国でサービスしてるけど、
今回の日本公演では明らかに気合いが違ったぞ
8年前のライブではもっと突き放した感じだった
ライブ自体もアメリカでの公演よりも良かった、今回のツアーでもベストの公演に入る、
という評価する奴もいるくらいなもんで
271名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:39 ID:11SyA5SB0
>>262
銃の購入資金は主にアフリカの地下資源。
272名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:43 ID:BIST1a9m0
反日は早く韓国か中国と言う夢の楽園にいき差別され殴られてこいや、
昔反日の共産主義の日本人監督が夢のすばらしい人道の国ロシアに行った。
懸命にぼくは共産主義の仲間ですと話すが、おまえスパイだろと話も聞いてもらえず
ロシアの憲兵に拷問されスパイにしたてられ殺されますた。
273名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:48 ID:0yL3IS+N0
>>261
質問,英労働党,US民主党,Fr.社会党は左翼?,右翼?.
274名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:50 ID:vkWpVD6k0
>>249
きっつ・・・・
275名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:05 ID:2Uvu0tH/0
>>261
国連に膨大な資金を注ぎ込む世界的にも貴重なバカ国、うつくしー国日本
そして常任理事国にはいつまで経ってもなれないのになれると信じている頭の悪い国、うつくしー国日本
276名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:25 ID:gYfdMj1zO
生まれたときからU2のファンでした。
277名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:31 ID:4GHvLoTDO
日本人は自分達に都合よく歴史の改変や曲解をする屑の国だ、騙されるな!
278名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:39 ID:EOagONKo0
>>259
ボノが金に困ってるなんて話は聞いたことないんだが、そんなに困ってるのか?
279名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:40 ID:gRTfDetS0
>族や政治の色を想起させず、 これほど中性的に、
>清々(すがすが)しく日本の国旗を掲げられる人は多くない。

暴走族と変わらん気がするが。
280名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:41 ID:lLbTucxr0
ま、世界を救えるのは目覚めし日本のオタク達というのには、あと10年はかかるだろう
281名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:11 ID:pnj15HdH0
ID:4GHvLoTDO
何なんだよこいつは・・・
282名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:33 ID:IOmdEZDw0
>>277
やらないか
283名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:39 ID:5YmX3UNM0
 〈英国式無銭外交〉でイギリスの対アフリカ武器輸出は五億ドルと述べられているが、
その後急増を続け十億ポンド(二千億円)に達したことがガーディアン紙に報じられた。
平成十一年から十六年の五年間で四倍になった。
 ライブ8を利用して日本に圧力を掛け債権を放棄させる一方、自らは武器輸出で儲ける。
これがボノやゲルドフのいう「正義」の実体である。
284名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:09 ID:BSHNV9e60
>>278
他人には金を出せと言いながら、随分えげつない税金対策をしているんだよ。
285名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:19 ID:eJDlcYa30
>>281
粗悪なウヨの釣りと見せかけたサヨクのふりをする暇人
286名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:34 ID:VL3qjZlf0
昔、ボノは日本の学生服着てライブやってたような
287名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:38 ID:ezuDnCB30
土人は支那に任すw
288名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:05:05 ID:/fvIIkWq0
 「森は暖かい」の C・W・ニコル タソみたいに
ニホンに永住しそうな勢いだNE!.....(´・ω・`).
289名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:05:09 ID:tVrS/la+0
ここでネットウヨだのなんだの言ってるやつら!
共産党みたいに心の貧しい発想なやつらだな。
290名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:05:32 ID:KdGUyIRI0
>277
   捏造写真、合成写真を使って証拠をでっち上げる国がなにをー

   そんなもんが出てきた時点であんたらの負けなんだよ!!
291名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:35 ID:COTRetOq0
U2なんて知らんけど
この前アフリカに援助しろと集りに来て
官邸に乗り込んでた外人でしょ
292名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:57 ID:/beEiNEn0
>民族や政治の色を想起させず、
>これほど中性的に、清々(すがすが)しく日本の国旗を掲げられる人は
>多くない。ロックバンド「U2」のボノである。

どこの宗教紙かと思ったら、日経かよ。
293名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:07:31 ID:WnUgipcI0
U2なんて、ボンジョヴィやグリーンデイみたいな商業ロックじゃんか
294名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:07:33 ID:0yL3IS+N0
>>277
オマエ,朝小便飲んだか??,便嘗めたか??.
295名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:08:30 ID:hs9z8ubZ0
むかつくボノ氏ね
296名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:02 ID:XSck5Pvo0
そもそも八百万の神って、神仏どうこうというより
森羅万象、地球上の全てに神様が宿ると信じてきた日本民族の土壌でしょ。
だから、日本人にとっての神様は「感謝の心」だったはず。
「おかげさまで・・・」「おかげさんで・・・」という言葉もその影響でしょ。
297名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:20 ID:Hq79dyIs0
歌手が外国公演時に訪問先の国に敬意を表して、
その国の国旗を掲げることに対して文句言う人っているのかな。

意味が分からない。
298名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:44 ID:THToPk8rO
そういえば、ボーイ・ジョージが昔

センソウ ヘンタイ!

って歌ってたな
299名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:44 ID:/KW6zPfy0
>>293
駄目?
300名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:51 ID:PObQmuE70
12/4のU2公演のようつべ動画

http://www.youtube.com/watch?v=G3c5R0LIOEo
http://www.youtube.com/watch?v=cqw7hhUoPxc

テンション高いぜ
301名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:52 ID:Jc+/P7N90
「借金を帳消しにしろ!!」
「借金を帳消しにしろ!!」
「借金を帳消しにしろ!!」
302名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:59 ID:xrBLr8ec0
明治政府は廃仏毀釈なんてキチガイじみた事をやったけどな。
国家神道が解体してホントに良かった。
303名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:09 ID:COTRetOq0
>ブッシュ大統領やローマ法王と会い、安倍首相にもアフリカ援助を
求めた

国連「過去20年間アフリカの生活は向上せず」「ODAは無駄になっちゃったw」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165512173/l50

はげ藁wwww
304名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:17 ID:HD87r1Er0
安倍総理による工作だな。
しかし工作資金目当ての成りすまし親日かもな。
305名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:23 ID:2Uvu0tH/0
>>296
バイブの神とコンドームの神もいますか?
306名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:24 ID:IgS1Wvph0
日本はね、文化的に世界有数の混沌とした国であるべき
1色に染まるなんてもったいない
307名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:57 ID:gRTfDetS0
>>296
へー。しらんかった。
308名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:11:02 ID:AVWGd5gs0
3日のコラムでなんで今日のスレ立て?

スレタイで、ぬか喜びのウヨと、怒ったサヨを吊ろうという魂胆だなw
309名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:11:23 ID:EOagONKo0
>>297
「ボノは反日」という噂がけっこう前から流れてるから、
それを知ってる人がこの記事を見て「あれ、ボノって反日じゃなかったっけ?なんで日の丸ふってるんだ?」
と疑問に思う・・・、という流れが多いのでは。
310名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:11:39 ID:70U3OwOl0
アフリカには援助ではなく教育を、といっていたのはゾマホンだっけか。
311名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:11:48 ID:WnUgipcI0
>>299
ダァメ
喰っていくだけで一般受けのいい音楽をワザと作ってるなんて
バカげている
312名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:12:17 ID:2Fjm2pNW0
>>185
オマンコ野郎FM東京バロスwww
313名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:12:33 ID:0jA/R6Zk0
こういうのは外国の人がやるから見られるってもんだ。
地元民がやると一番Tシャツきた日本人とかアイラブニューヨークTシャツきたニューヨーカーみたいな、
痛い状態になる。
314名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:13:14 ID:11SyA5SB0
U2が嫌いになりました。何が世界的ビッグバンドだ。ホワイトバンドとどこが違うのか。
315名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:13:19 ID:sHe2gKij0
>>305
童貞のまま30を迎えて神になった俺がきましたよ。
316名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:19 ID:EOagONKo0
>>305
便所の神様もいるくらだから、いるんじゃないか?
317名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:21 ID:03Eh5vrGO
そんなことよりK1で勝ってみろよ。
318名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:45 ID:70U3OwOl0
>>305
使い込んでいたらツクモガミが宿ると思われ。
319名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:18 ID:AVWGd5gs0
ざっとスレを読んだが・・・

なんかボノをイギリス人だと思ってる人がいるな。
320名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:28 ID:ZP0qawk90
日経の編集員、U2のコンサートなんか行ってるのか?
だっせーww
321名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:41 ID:53MIjNTI0
>>315
お引取り下さい
322名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:52 ID:2Fjm2pNW0
捕鯨国日本は滅べ!だろU2
323名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:55 ID:JBZYKkRD0
あれ?ボノって反日じゃねえの?
324名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:16:10 ID:ZT/UIrXq0
さすがだな。
325名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:16:25 ID:pnj15HdH0
>>315
そのまま80ぐらいまで生きたら神というか妖怪っぽくなりそう
326名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:18:34 ID:KplEPyQSO
アイルランドにかえりな
327名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:18:50 ID:vkZ6960E0
>>323
反英国でしょ。
アイルランド人だから。
328名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:18:56 ID:VO0Gt3vK0
世界的にロックファンが高齢化してるからね。
貧乏な若者はライブのチケットも買えない。
かつて反権力ポーズをとってたU2が逆にブッシュと仲良くしたりしてるのは
客層の変化が大きいんじゃないかね
329名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:19:04 ID:Hq79dyIs0
>309

了解しました。
330名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:19:58 ID:77PzN1OZ0
外国人だから、こうなんだろうな。
日本のアーティストが日の丸振り回したら、
そらまぁ面白い記事になるだろ。
331名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:20:15 ID:DKRrp0LQO
何こいつ?
金集めの為に大嫌いな日の丸振ってるの。
332名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:20:22 ID:AvRZqqcd0
私は人類はいま再び、汎神教へと回帰する必要があると信じています。
われわれは人間以外の自然がもつ尊厳性に対して、
元来もっていた尊敬と配慮の念を取り戻す必要があります。

そして、そのためには、われわれがそうするのを助けてくれる、
正しい宗教ともいうべきものが必要です。
この正しい宗教とは、人間も人間以外をも含む自然全体がもつ尊厳性と神聖さに対して、
崇敬の念をもつべきことを教えてくれる宗教のことです。
これに対して、誤れる宗教とは、人間以外の自然を犠牲にして、
人間自身の貪欲さを満足させることを許す宗教です。

結論的にいえば、われわれがいま信奉しなければならない宗教は、
たとえば神道のような汎神教なのです。

アーノルド・J・トインビー (イギリス人歴史学者)
333名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:20:26 ID:vokIMDA/0
国旗に対して異常に反撥する神経がよく判らん

国旗そのものに罪はないだろ
334名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:20:40 ID:PObQmuE70
>>319
まぁなー・・・アイルランド出身って結構珍しいからなぁ
日本のことばっか悪く言ってる、と思ってるヤツは、
U2がIRAをずーっと批判して
IRAやアイルランド系のアメリカ人に目をつけられてたこととか知らないんだろうなぁ
335名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:21:02 ID:1u6+DVox0
bloody sundayで白旗振ってた頃みたいに反テロのみ主張してればいいのに
336名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:21:27 ID:AVWGd5gs0
>>328
仲いいのか? ほとんど口喧嘩状態だったようだけど。
今度の、Green dayとの曲のPVでも、ブッシュ政権への皮肉たっぷりだぞ。
337名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:22:17 ID:IknF5WZM0


小泉八雲はギリシャとアイルランドのハーフ

338名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:22:49 ID:2OnAJ+bf0
ボノは日本の総借金額を知らない。
Popだな。
339名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:24:36 ID:IknF5WZM0
>>338

一番悪いのは日本の政治家と役人だろ?
夕張なんて氷山の一角だよな。
340名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:00 ID:IOmdEZDw0
>>335
テロの根源は貧困なんだよ!おまえの童貞の根源も貧困なんだよ!
341名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:00 ID:2Z5zspvI0
>>328
こないだのインタビューじゃ、
ブッシュなんかと会わない方がかっこいいんだろうが
本当にアフリカを救おうと思ったら彼らの協力が必要
とか言ってた
342名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:01 ID:b8jX1BYT0
クリスチャンだからキリスト教を知らないとわからんぞ
仏教儒教ベースで考えてたら理解できない。
内村肝臓とかよめよ
ちなみにおまえら何も知らないだろwwww
ビートルズもオアシスもアイリッシュメンタリティに近い。
http://www.youtube.com/watch?v=_DMZbUVKqUs
↓期待しているノリ
http://www.youtube.com/watch?v=gq08ouOwiqQ
イギリス反日とかいわれてるがリチャードブランソンとか親日なんだけどなw
クリスチャンは人間近い食う人間を軽蔑するからねww
日本人のふりして馬鹿とか軽蔑されてるぜww内心はww
わかんないと思って適当に煽り発言馬鹿はいるが学習する時間は
NEETだからたっぷりあるだろうwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=RO8_HSLFijA
↑アフリカについてインタビューで答えてるから見てみw
ヒューマニティーとか愛の深さはキリスト教にはかなわないから聖書でも
見てみろwww
ASIA人にたいしてゆっくり発言してるだろ
普段のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Gkr7Mj5DNdY
せいぜいはじかかないように生きろよww
2ch内で根拠なくいばっててもいいけどなw
343名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:20 ID:AVWGd5gs0
>>334
イギリスとアイルランドの関係ってちょっと日本と韓国の関係に似てるから、
韓国の芸能人が、日本人と間違えられるようなもんか。
344名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:21 ID:ziwlHRnAO
>>309
ボノは反日じゃなくて根っからのリベラリスト。考え方が全く異なる。
日本は途上国に無関心であり、南アフリカの人種差別に批判しなかったので、
コンサートに来なかっただけ。自称リベラルの反日ファシストと全く違う。

しかしボノも歳とったなぁ。♪Sunday bloody Sunday〜アイルランドに自由を!
345名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:25 ID:11SyA5SB0
346名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:39 ID:MN/fk1Uo0
20数年前に来日した際、6マルマルこちら情報部に出たんだよ
尋常じゃない傲慢な態度でお兄さんとお姉さん困らせてたの覚えてるよ
347エラ通信:2006/12/09(土) 15:25:54 ID:/lspWZ520
 外人にうつくし、といってもらうためだけに、
              座して死ぬ気にはなれんわ。
348名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:28:17 ID:A9ZSu79r0
ODA減らしてる日本に対する皮肉のつもりなんだろうね
349名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:28:53 ID:2Uvu0tH/0
>>342
内村肝臓、まで読んだ
350名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:29:27 ID:IOmdEZDw0
>>346
なにそのローカル番組
351名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:30:22 ID:BFBLbCve0

これほどの大物でも、たまりでの公演の3日間、
入り待ち、出待ちしていた数千人ファンの前に、姿を現し、
写真を撮らせ、握手し、サインし、挨拶する
ロックスターも珍しい。

おまけに演奏中も全て撮影OKには驚いた。
入り口での荷物チェックすらなかった。
 
352名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:30:27 ID:uNg+HPmT0
>>302
廃仏毀釈をやったのは明治政府ではなく浄土真宗。
353名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:31:04 ID:1kyYoI00O
>>343
ちょ、、、、韓国人と比べるなんてアイルランドに失礼。
354名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:31:29 ID:A9ZSu79r0
>>339
それ誰が選んだと思ってるんだ?
なんでもかんでも政治家と役人のせいにすればいいってもんじゃない
355名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:31:35 ID:MFSfTwy20
U2 is getting too wise〜♪
356名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:23 ID:2OnAJ+bf0
>>339
そうだな。何にしろ、どこかの国の様になる事は近い現実だ。
357名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:26 ID:IknF5WZM0
一般的に、イギリスがアイルランドにしたと言われていることは、かなり事実。

一般的に、日本が韓国にしたと言われていることは、かなりねつ造。
358名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:31 ID:un+AyeKE0
何のためにこんなことしたの?
反日ボノのくせに。
むかつくんだけど。変なパフォーマンスするな。

日の丸はとても美しい。
359名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:33 ID:2Uvu0tH/0
>>342
内村肝臓をAMAZONで購入しようと思ったんですが、検索にできません(><;)
360名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:43 ID:AVWGd5gs0
>>350
NHKの夕方6時のやつだっけ?

>>352
なんで仏教徒がそんなことするんだ?
明治の地方政府が主体だよ。京都なんかでは、村の地蔵をわざわざ便所の敷石にしてる。
それはあんまりだと便所を使わなくなった村人に、わざわざ小便をかけさせることまで
してたんだよ。
361名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:34:03 ID:zXchYBQE0
ttp://kiyotani.at.webry.info/200611/article_6.html
中国人がアフリカに大量に移住している模様

ttp://blog.livedoor.jp/megaz_r/archives/50773485.html
中国人、住民の反感買いつつもスーダンで成功 

ttp://aspara.asahi.com/africa-china/login/africa-china.html
アフリカの中国人
362名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:34:45 ID:VO0Gt3vK0
>>352
生長の家信者乙
363名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:35:57 ID:2Uvu0tH/0
>>359
×できません
○でてきません
364名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:36:02 ID:bYufC+050
365名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:36:06 ID:Uh3qQ61+0
「日本」の文化や精神は、とても貴重なもの。
変にウヨサヨ織り込むからわけわからん事になるんだよね。

自民「やっぱ消費税増税は必要なんだ。与党支持してきたみんななら、わかってくれるよね?」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165585066/
366名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:39:04 ID:fnx0TeDJ0
でも誰も英語でなに言ってるか解らなかったんだろ?

それが日本人の限界w


367名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:40:20 ID:BFBLbCve0

ヤクルトの古田
ミスチル
エリック・クラプトン
柴咲コウ
などが
U2のコンサートを見に行ったらしい。

俺自身も某女優を見た。
368名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:41:00 ID:Ne9ZWywm0
>>21
超亀ですが、激しく同意ですわ。
369名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:41:04 ID:2Fjm2pNW0
>>327
それは北アイルランドだろ。アイルランドは反英じゃないぞ。
英国で活躍しているアイルランド人は沢山いるし、アイルランドと
イギリスは仲が良いというか、アイルランドはイギリス経済に依存している。
370名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:41:12 ID:ezHJW0nX0
> アフリカ支援に日本人1人ひとりが立ち上がるよう促した。
併合して殖民しようぜw
無駄な現地人は排除だな
371名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:42:55 ID:/kYl0A5R0
>>1
プロテスタントでもユダヤでもカソリックでも唯一の神という精神は同じだよ。
唯一の存在だからこそ「神」。
ヤオロズの神がどうのこうのというのはあまり関係ないと思う。
372名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:43:28 ID:11SyA5SB0
反日野郎は日本で金儲けするときだけ親日に変身するのか。
373名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:43:30 ID:XjjlOOM00
外人が振る日の丸はいい日の丸。
374名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:44:46 ID:IknF5WZM0
>>354
自分の利益に熱心な奴と政治に無関心な馬鹿どもだろ?
375名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:44:50 ID:5yRbxlYTO
何故在日が湧くとな?
376名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:44:54 ID:PObQmuE70
>>367
鈴木保奈美の目撃談は多数聞くな。熱狂的なファンらしいね
377名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:46:22 ID:fnx0TeDJ0
国旗掲揚とかふだん騒いでるバカウヨがなぜか批判的なのはなぜ?

おまえらも会場に行って 思い切り日の丸振り回して来いよwww

378名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:46:27 ID:0H/2Jgw30
こんなスレにまで韓国の話題かよ。。。。。
勘弁してくれ

てか
イギリス=本州
アイルランド=九州
スコットランド=北海道
ウェールズ=四国

くらいだから。明太ロック
379名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:46:50 ID:ra6+QcLDO
U2って、最初の日本公演で客の反応が悪くて
それいらい日本嫌いだとか聞いたけど。
380名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:19 ID:SJiBjma10
あれ、こいつら反日じゃなかったの?

「日本ボム!」とかやってなかった?
381名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:27 ID:jW38d0Y+0
昔、ポール・マッカートニーの「アイルランドに平和を」が
BBCで放送禁止になってたな〜。
今もそうなんだろうか。
382名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:38 ID:/IxFqOBe0
>>81
素晴らしい!
エンコリとかにたくさん貼ってやれば良い◎
383名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:53 ID:2Fjm2pNW0
>>379
グリーンピースに関わってからでしょ。
384名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:54 ID:YBZb9A+G0
いつまで んな話を
385名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:48:42 ID:8LXw6A420
旭日旗を持つべきだった
386名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:49:18 ID:IknF5WZM0
>>376

保奈美といえば、
昨日の帰りとなりに座ったおばちゃんの世間話で、
「最近知ったんだけどうちのいとこの息子が、保奈美と結婚してたらしいのよ」
「レーサーやってるらしいのよ」








「川井ちゃんはレーサーじゃねえよ!」と突っ込みたいのを我慢してた。
387名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:49:19 ID:mohPAiCY0
ライブ中に「Sea Of Japan」って言ってたよ。チョン発狂wwwww
388名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:51:14 ID:PObQmuE70
>>379
客の反応が悪いというか・・・
「俺たちの曲をギターで弾ける奴がいないか!」と観客に呼びかけて、
呼応した奴がいたからギター渡して弾かせたら
何を思ったかそいつはディープ・パープルの「Smoke on the water」を弾いたんだ
うん・・・普通怒るよね・・・

そういう事件があったんで、どっちかというとファンの方が
「日本嫌いになっちゃったんじゃないか」
とネガティブになった経緯があったりする
389名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:51:45 ID:MMSU7Grt0
>>24みたいに、>>1と全く同じ引用がされるケースが時々あるけど、それって何なの?
390名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:51:51 ID:Hq79dyIs0
>359
>内村肝臓をAMAZONで購入しようと思ったんですが、検索にできません(><;)

いくつかリンク貼ります。

余は如何にして基督信徒となりし乎
http://www.amazon.co.jp/product/dp/4003311922/
キリスト教問答
http://www.amazon.co.jp/product/dp/4061585312/
一日一生
http://www.amazon.co.jp/product/dp/4764265370/
ロマ書の研究
http://www.amazon.co.jp/product/dp/4764263874/
代表的日本人
http://www.amazon.co.jp/product/dp/4003311930/


↓の人たちも同時代人で書籍を残し有名ですね。
他にもクリスチャンで有名な方はいるとおもいますが。

内村鑑三 (1861-1930)
新渡戸稲造(1862-1933)
矢内原忠雄(1893-1961)
有賀鉄太郎(1899-1977)
391名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:51:55 ID:ZSWk6fcT0
奴隷貿易してた責任とってヨーロッパが一番多く
金出して支援しろよ。ふざけるんじゃない。
392名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:52:12 ID:IaltyVdPO
>>378
ウェールズ生まれの俺からすればそんなもんじゃない。
『イギリス人』て言ったらキレる奴が大勢いる。

てかアイルランドと北アイルランドがご茶混ぜになってるぞ。
393名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:52:39 ID:d2/Fpcqd0
日本嫌いじゃなかったのかよwwww
いつから親日路線に変更したんだ?www
394名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:53:04 ID:A9ZSu79r0
>>374
わかってんじゃん
395名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:54:15 ID:IknF5WZM0
>>387
俺もハッキリと聞いた。


>>392
スコットランド独立の日は近いからな。
いつかはウェールズも、、、、。
396名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:54:29 ID:YBZb9A+G0
「反日じゃなかったか?いつから親日に・・・」←コレは何だ?お約束って奴か?
397名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:55:12 ID:fRz/PwK3P
鈴木保奈美も劣化しちゃってるんだろうな・・・
398名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:56:12 ID:XSck5Pvo0
>>344
国連分担金が常任理事国と比較にならないほどの莫大な予算をあてがわれて、
挙句、アフリカにもアジアにも、無償援助して、非営利ボランティア団体の援助も注がれ、
あらゆる援助をしてるのに、無関心呼ばわりされてるなら、一切手を引いた方がましだねwww

U2って無知なのか低脳なのかどっちなの?w
399名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:56:15 ID:ZSWk6fcT0
ホワイトバンドの呪縛
400名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:56:24 ID:/IxFqOBe0
日本嫌いとか言われた発端は初来日の時のヒットスタジオで
ギターの音が出なくてガッカリしてるメンバーに向かって
司会の井上順がニタニタしながらソーリーと言ったからだろ
西武球場のライブではサイズの小さな学ランを着て盛り上がってたけど
401名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:56:37 ID:2Fjm2pNW0
よし、今日からU2は俺の仲間だ。皆も応援してやれよ。
心を入れ替えた造反組を許すことも必要だ。
ついでに竹島音頭も作ってもらおう。
402名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:57:23 ID:PObQmuE70
もともとそこまで日本が嫌いなわけじゃなかったけど大好きというわけでもなかった。
今回の来日で日本にかなり好意をもった。
これが正解
403名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:57:27 ID:A9ZSu79r0
>>393
だから皮肉だよ
「もっと金出せよ。美しい国なんだろ?w」って感じだろう
404名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:57:29 ID:O/Y6ZOiS0
俺のおまんこを、たっぷりとじゅるじゅる吸ってください
お返しに、君のおっぱいを俺のチンポで撫で上げてあげます
405名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:57:44 ID:tDCDCxkNO
>>389
皮肉ってんだろ
406名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:58:14 ID:IknF5WZM0
>>397

旦那のDVがひどいらしいしな。
407名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:59:37 ID:PObQmuE70
>>398
ボノはそういう日本の努力が国際的にほとんど知られてなくて残念、って言ったんだけどね・・・
408名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:59:56 ID:XjjlOOM00
>>402
好意を持つ理由は??
クリント・イーストウッドといい、ボノといい、いまのところは日本にいい流れだけれども、
来年にはレイプ・オブ・南京が映画化されて、また逆風に逆戻りだろな。
409名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:00:32 ID:Q8eMzdSV0
>>407
ボノGJ!
410名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:00:47 ID:LY8zBpzi0
ちょっと前まで日本はダメダメ言ってたじゃん
金でも貰ったか?
411名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:01:33 ID:4HFHNEVpO
>>401
竹島音頭w竹島ばんどとかいないのかなww
412名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:01:54 ID:/IxFqOBe0
U2ファンの在日が火病を起こしてるスレはココしかないw
413名無しさん@七周年
つうかな
Unforgettable Fireって曲は、
アメリカの原爆展で展示されていた日本人の描いた絵に衝撃を受けて、
それにインスパイヤされて作ったんだけどな。

つまり、タイトルの本当の意味は「原爆の炎」なんだよ。