【社会】 「捨てるなら欲しい」 全国で9710トンのキャベツ廃棄処分…トンカツ用なら1億6200万人前分★6
2 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:15 ID:saHEJWyL0
2
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:46:09 ID:Y0lde3Wa0
'`,、'`,、'`,、'`,、
.ィ'彡ミ,彡,,
ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
ミミj ,」 彡 ひ` 3ノ
/ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
//\つ旦⊂ /<∨>\
// ※\___\| _lU
\\ ※ ※ ※ ヽ ノ
\ ー―――――ヽ
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:46:33 ID:Pek0SwzZ0
>>1 わ〜い!
☆ばぐたぁ☆〜〜〜〜♪♠
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
顔から火が出るほど恥ずいです。
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:47:30 ID:hsW7dFjZ0
もったいない・・・・もったいない・・・
>>1 簡単な話だ
消費者が二倍の価格で買い取ればいい
> トンカツ店「とんかつ伊勢」の岡 浩之社長は「もったいないですよね。捨てるのであればもらいたい」と話した。
買ってやろうという発想は無いのかよ。
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:48:27 ID:hzu/o6Ld0
ただでやったら益々売れなくなるだろ
30 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/08(金) 14:59:13 ID:bTeQLo5k0
テンプレやるから、何か思いついてレスする前に読め。
・漬け物にしろ→それでも余ってますが何か?
・飼料にしろ→それでも余ってますが何か?
・フリーズドライは?→だいたい中国で加工されてるよ。日本では加工コストがバカ高いよん
・輸出しろ→日本産の高いキャベツなんか誰も買いません
・アフリカに援助しろ→収穫・輸送コストは誰が負担する?常温だとすぐ腐るけどどうやって現地で配る?
・俺にクレ→取りにイケ
・浮浪者に配れ→お前がやれ
・無料で配れ→売れなくなって結局は同じ事ですが何か?
・国が買い取れ→税金の仕組みから勉強しなおせ
・消費量増やせ→間に合いません!(><)
・トマト祭りの代わりに→さんざん既出、けが人続出w
・生産調整しろ→不可能です
・貰いたい人が取りに行くのはいいだろ?or28円以上で →本末転倒です
・捨てるな、もったいない →畑の土に還り、次の作物の為の肥料となり有効利用されます
・補助金で儲けるな→大赤字が赤字になるだけだ
・補助金で農家を甘やかすな→補助金の半額は農家の積み立てだ。補助金がない産業を考えてから言え。
10 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:50:56 ID:Mrgco81M0
囚人食
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:51:05 ID:YDLc44u70
ボーリングの玉のかわりにすりゃいいんだよ。
これで万事解決!
12 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:51:20 ID:nyV9LfM20
生産者から28円で買い取ってお好み焼き屋に32円で売る
これを数百トン〜千トンくらいの規模でやった場合
配送費人件費引いても結構儲かるかな?
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:51:54 ID:Vh20nhq90
捨てられる為に生を受け育てられたキャベツ
柳沢のシュート練習に
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:53:30 ID:/55w3wjS0
捨てるならほしいなんて言う人がいるから、捨てるんだわな。
廃棄がもったいないと思うのなら、捨てる分もさらに買いますと言えばいいんだよ。
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:53:33 ID:+wXY4NfvO
動物園の動物のエサにすればいい
17 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:53:55 ID:keUJ6OnU0
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:08 ID:ZmTg6xEsO
タダでやるぐらいなら破棄する
↓
価格さがらない
↓
破棄しなければ…と泣き付く
↓
補助金出る
↓
農家ウハウハ
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:39 ID:Mrgco81M0
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:52 ID:suL4LdNz0
でもお前ら
わかってるかどうか知らないが
作りすぎて 食べ切れなかったら腐るんだぞ・・・?
廃棄しかねぇじゃん
まだやってんのかよ。
22 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:59:18 ID:TemKKCGhO
飼料にすると畜産業者に赤が出るよ。輸入飼料の方が安いし乾燥してて腐らないし配合しやすいし
昔は豚牛鶏に与えてたんだろうけど今は余剰食料は土に還すだけでめ良心的で
普通は消却場で税金かけて燃やすんだよ。もまいらの家でも燃えるゴミに出すだろう。
一方で輸入する人もいるのに
23 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:59:19 ID:Mrgco81M0
補助金出さないでその分フリーズドライ工場つくって自分らで加工すりゃいいんじゃね?
こういうものこそODAみたいな形で恵まれない国にあげることはできないの?
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:01:15 ID:VTJ2tT3+0
やったら売れないから
意味無いだろう
つか トンカツ屋でツクレバイインジャネ?
漏れ賢い
米みたいに備蓄が効かないからなぁ。。。。
なにか別の製品(健康食品とか)に加工するみたいな方法はないわけ??
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:03:30 ID:J1mn6MqA0
不作で品薄の時はオマイらの言い値で買ってやってるんだから、
豊作の時くらい、客が大喜びするくらいの格安価格で売れよ。
28 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:10:06 ID:Db0pNbik0 BE:762388979-2BP(330)
キャベツジュースにしよう
キャベツダイエットをみのもんたが紹介
農家
キャベツはただでいいからダンボール代輸送費収穫の人件費は払ってね
だいたい植物育てる時は多めに種まいて芽が出てきたら間引きするし
果物でも適正な数に減らしてから育てるし…とか思うと
出来上がったものでも調整するために潰すのは、まぁ仕方ないかなと思う。
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:19:57 ID:nyV9LfM20
作りすぎたのは農家の自業自得なのに
しかも値下がりはするものの100%分はちゃんとはけてるのに
100%を超えた分に補助金が出るのがなんか納得いかない。
ほんと農家丸儲けじゃないのか、この分て。
米のように全体の生産量国が仕切ってるの?
作りすぎて値が下がるのが嫌なら捨てる、
下がってもいいなら出荷する、それだけのことのような気がするのだけど。
全部自分の撒いた種。
なんで補助金が出るのだろう。
減り行く農家を守るため、農家のせいでなく自然のことだからしゃーない
ってことなのかな
34 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:23:28 ID:08Pp0d/l0
砂漠の緑化できないのかな?9710万トンのキャベツで
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:24:47 ID:qyClYD+yO
>>23 来年には新鮮な野菜が出るんだから、古くなったフリーズドライ野菜は廃棄されるだけ。
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:26:41 ID:dkubd/yw0
>キャベツの生産者は「今の状態でいくと、出せば出すほど赤字という状態です」と話した。
これは仕方ない
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:39:41 ID:vIEfmfFe0
食料不足の外国に輸出。でも輸送費は誰が出すかが問題。
>>1 >この大量廃棄に、トンカツ店「とんかつ伊勢」の岡 浩之社長は「もったいないですよね。
> 捨てるのであればもらいたい」と話した。
> また、キャベツ山盛りで作る広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長は「お好み
> 焼きには(キャベツは)命なんで、捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら」と話した。
分かってないな、こいつらw
ただであげたら、その分のキャベツを買わなくていいってことだろ。
生産者が損こうむるだろ。
>>38 そうそう。そんなこといっているとんかつ屋、お好み焼き屋には、閉店後に余った食材を「調理した上で」くれと言われたら
ただであげているのかと聞きたい。
「ブドウ狩り」とか「リンゴ狩り」みたいに「キャベツ狩り」でもすれば?
トンカツ店「とんかつ伊勢」
タダで食わせろ
ルーーーーーーープ!!
991 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:47 ID:EGtWB5EZ0
のおか(変換できない)きめぇ
↑ 最初、意味わからんかったがww
「農家」を変換できないんだってよww すごいバカ。。
こんな奴らが相手じゃ、そりゃ苦労するわけだw
44 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:10 ID:GW1k1gG70
PRESIDENT 12月号 全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
農家 765万円 368万人 ←農家765万円
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←サラリーマン平均439万円
このデータには老夫婦2人とかでほそぼそと行っていたりする農家も含まれています。やる気のある農家だけに絞るとどうなるかわかりますよね?
ttp://www.e-noppo.net/html/freshfarmer.html 注:農家の約6割は趣味でやってる65歳以上の年金生活者。
販売農家の1戸当たり農家総所得(万円)全国892、都市的地域1000、平地農業地域925、中山間地域809、平成7年農林水産省「農業経営統計調査」
営農類型別にみた農家総所得(主業農家、万円)平成15年農林水産省「農業経営動向統計」
水田作 723
畑作 893
露地野菜 873
施設野菜 857
果樹 600
花き 896
酪農 1260
肥育牛 1370
養豚 1255
勤労者世帯より農家世帯の方が所得が高いことは知られているが、今回日経が報道した農林統計協会の数字で、一人あたりにしても農家の方が
裕福であるとのことが明らかになった。日経はこれを「補助金のばらまきによるもの」とし、「農家の懐を暖めるだけの農業政策は転換期に
來ている」と結論づける。
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1084425330/E1452561414/index.html 注:勤労者世帯平均は公務員等を含めた平均。サラリーマン平均(民間給与所得者)で比較すると農家との格差はさらに拡大する。
民間企業に勤める人が2005年の1年間に得た平均給与は、前年より2万円少ない436万8000円で、8年連続で減ったことが28日、国税庁の
民間給与実態統計調査で分かった。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159435601/
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:31:41 ID:misCLnnA0
>>44 このまえMSNで見た業種別の年収では50ぐらいの業種の中で
農林水産業が最下位だったけど
>>44 >農家 765万円 368万人 ←農家765万円
>地方公務員 728万円 314万人
>国家公務員 628万円 110万人
この悪意にみちたデータは何?w
農家がこんな儲かってんなら俺がやってるよーーー!!!
コレって、都心で店舗、アパート経営とかの『農家』じゃないのか???
これの経費はどうなってるの? 総労働時間は?(1番大切な労働時間は無視か?)
首都圏の農家でもこんな儲かってね〜〜〜〜〜〜w
公務員より高収入の農家みたこたねーーww
農業なんて天候次第、半分博打なんだから、所得が高いのは別に問題ない
食料自給率は国の存亡にかかわることもあるし
49 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:51 ID:CRMKF/5+0
キャベツ破棄の農家にトラックで行ってキャベツ下さいと言えば
イクラデモ ドウゾ だって
>>44 >農家 765万円 368万人
どこの旧家が、こんなに所得あるのか知りたい…マジで!!
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:37 ID:IKgqqIJI0
×捨てる
○肥やしにする
コジキ社長め
52 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:29 ID:yKIZqP2Y0
果てしないループ
53 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:11:08 ID:gXXf9sMt0
タダで配れば
キャベツの価値を相対的に落とす事になり
よけいに苦しくなる
やれるわけねーだろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
アフリカに送ってやるとかしろよ
>>44 農家は支出が大きいから、給料だけでは計れない
リーマンがなんかの材料自腹で買ったりしないだろ?
タダであげてたら値段が下がるだろ。
欲しけりゃ買ってやれ。買う奴がいないから捨ててるんだ。
ほんとそうだよなぁ、普通にスーパーとかで買いまくれば廃棄される予定のも店に並ぶんじゃないか?
>>44 これって、農家だけ一戸当りの収入じゃねーか。
家族何人でやってるのかは、書かないんだな。
60 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:58:22 ID:0yL3IS+N0
6が立ってるんだ,凄い.
保存の方法があればいいのに
62 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:01:40 ID:mt6UX/iK0
>>7 おまえの言うとおりだ。
そのトンカツ屋がタダでもらったらキャベツの価格下落が更に発生する。
本当にもったいないという発想があるなら、
キャベツのためにも農家のためにも買えといいたい。
気持ちは判るがタダで貰いたいのは金出して買う必要が無くなるからってコトだろ
そしたら農家は一層売り上げ落ちるだけじゃん
コレは言っちゃいけないだろ
64 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:06:46 ID:0yL3IS+N0
如何やら少しは拡散から,2・3点の方向に向かって修練する様になって来た.
欲しい奴にただで譲れば善いだろ。
輸送費会って餅で。
今北産業。
66 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:08:52 ID:FVW7jWOv0
こんな事すると天罰で来年は記録的冷夏になって野菜が大不作、超高騰
するぞ
67 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:18:29 ID:Mxru9s6M0
お米が豊作で余ったときにも同じように「余剰米をタダでアフリカなどの途上国にあげろ」
と言っていたが、そんなことすれば世界の食品市場が崩壊してしまい、ただでさえ低賃金で
働いている現地農民がどれほど困るか。
EUが乳製品で同じことをして、大きな問題になっている。
68 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:19:40 ID:nGqmLMlS0
もらいたい じゃなくて、こっちから買い付けに行きたい って言えよクズ
69 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:24:21 ID:GW1k1gG70
昨年のスレ
【長野】レタス産地 廃棄の山で農家悲惨「生活できない」 2005/07/03
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120363094/ 実際
↓
第162回国会 農林水産委員会 第14号
平成十七年五月十二日(木曜日)
○羽田雄一郎君
長野県の話をしていただきました。川上村というのがございます。これは高原レタスでございます。
高原レタスで億万長者が出ている、レタス御殿が建っているところでございますけれども、日本の
農業の誇りの一つだと私は常々思っておりますし、全国の村ではお嫁さんが来ないというので大変
困っておりますけれども、この川上村は、実は女子大生が夏になるとアルバイトにたくさん来まし
て、川上村の若い青年を見付けて結婚するということで、嫁不足が一切ございません。そして、畑
にはベンツやセルシオで乗り付けるということでございますし、トラクターを見れば、大きな大型
のトラクターでございますけれども、フェラーリ社とかベンツ社のものを使っているというのが見
られます。そして、夜中の二時から朝五時、朝取りですから、が一番働かなければならない時間で
すけれども、普通であれば発電機でウーンウーンとうならせて電気をつけるわけですけれども、そ
の畑は野球場と同じようにナイター設備でぴかっとつくというのが川上村の今の現状であります。
少子化が今、日本では大変深刻な問題となっておりますけれども、川上村は小学校増設。そして、
数年前までは三・四七です、出生率、今、多分三ぐらいだとは思いますけれども。そういうような
形で、それも夏しか働けないわけですよね、雪が降りますから。
>レタスで億万長者
>畑にはベンツやセルシオで乗り付ける
>夏しか働けない
都会人には「生活できない」
70 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:26:16 ID:WEmpfAd30
なぜ農家がわざわざ廃棄してるのか、理屈がわかってないやつが多すぎる
71 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:29:35 ID:7l2EhR/r0
土から生まれた物を、土に返してなぜ悪い?
72 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:32:21 ID:F4+b1I530
「捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら」
これって、私がお金出して引き取るという意味なんじゃないですか?
商売している人なら、いくらなんでも、
製産されたものをタダでもらえるなんて思っていないと思うの。
だって、自分の所の商品だって、金だして買ってもらってるんだから。
ありえない。
欲しいんなら金払って買え
欲しいって…その分買わなかったら意味ねーだろが
75 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:36:23 ID:e8113IA+0
こんなんで★6までいくなんて日本人がいかに農業政策に無関心かわかるな
76 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:37:35 ID:oxC/X65A0
>>47 >
>>44 > >農家 765万円 368万人 ←農家765万円
> この悪意にみちたデータは何?w
農家の所得・農業収入・農業利益あたりを
ごちゃ混ぜにして「農家は儲かってますよ」
と騙しにかかるのは、
牛肉オレンジ自由化運動以来の
ある種の人たちの常套手段
>>72 中学生だよね?
>「捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら」
この言葉からお金出すとは到底思えないけど…
出すとしても、自分が買っている金額よりも安い値段であろう!絶対に!
78 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:41:34 ID:LR70Tug30
おまえら農家は補助金もらってオイシイ仕事だなwとか言ってるけど
美味しい仕事じゃなきゃ誰も百姓なんてやらないんだよ。
そうなったら農産物完全輸入国だ。それでいいのか?
79 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:43:06 ID:pQBfcDyf0
<丶`∀´> キャベツは贅沢品じゃないから北朝鮮に送るニダ!
マヨネーズは贅沢品だから、海水で洗って喰うニダよ!!
80 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:45:13 ID:F4+b1I530
>>77
72を中学生だよね?と言ってるの?
ありがとうございます。
嬉しいです。
でも、トンカツ屋を当てこすったように書いたつもりなんだけど、通じなかった?
だったら、このトンカツ屋やお好み焼きやは、閉店後に仕込んで余った商品をタダで人にあげるんでしょ?
ともいいたかったのだ。
82 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:47:27 ID:16mz2ooa0
こういう馬鹿なことをしないようにするためには、
ある一定額で必ず供給し、必ず買い取るという長期供給契約を
結ぶというやり方になる。その義務を守らないときは
生産者に違約金を支払って、生産者は踏み潰す。
あるいは買い取った側が、踏み潰す。
あれっ、全然かわらないや。
83 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:49:58 ID:F4+b1I530
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:51:17 ID:N/ZzVcGh0
「欲しいなら買え」 by 農家
85 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:55:17 ID:gCd4C07m0
>>78 実際は全然おいしくないけどな。
この補助金だって、赤字補填のためであって利益を出すためのものではない。
売れるなら売っちゃった方が儲かる。まあ、売れないんだけど。
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:58:39 ID:A8RIUesR0
トンカツ屋はトンカツとキャベツを交換すればいいのに。
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:01:15 ID:aNnAJT8q0
飢餓で苦しんでるアフリカに無償で送ればいいだろ。
なんて無駄なことをしているんだ。バチが当たるぞ。
というレスを何回も見た。
88 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:02:01 ID:Z2j1d7jw0
★6にしてこれほどまで無知な馬鹿が湧いてくるのはいったい何なんだ?
記事andレス浴嫁。
89 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:02:03 ID:WWiXmQpc0
食べ物に困ってる国にやれよ。
要らないハコモノ作ってやる金があるならキャベツ運ぶ金なんて安いもんだろ。
腹減ってる時に食い物くれた恩って本当に心に残るぜ。
90 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:02:26 ID:0+Qq7sPR0
無料で配って農家には飢え死にしろってことか?
92 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:03:27 ID:SZzLt6C00
値上がりしてた
93 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:03:48 ID:svwS+1WfO
なんでこんなスレが伸びてるんだよw
もったいないとか言ってるキ○ガイはコストって概念無いのか?
94 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:04:23 ID:PZ8N9yjR0
スレが★6ってことは、既に5000以上の書き込みがあるということですが、
未だに「それなら行ける」とスレの住人が合意できるような有効なアイディア
というのは提示されていないようですね。
愚にもつかない「提案」や「要望」を書いても何の役にも立たないということ
なんでしょうね。
95 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:04:55 ID:5HlBOihu0
>1
高く売れないから廃棄してんのに
ただでくれとは。。。
おつむが空っぽだな。とんかつもころもだけなんじゃまいか?
「捨てるなら欲しい」って飲食店らしい発想だな
97 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:05:25 ID:BphyNpIgO
輸出しろ
>>83 >72と>80を何回か読んで、やっとわかったw
まっ、自分に読解力が足りないんだろうけど…
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:07:58 ID:PZ8N9yjR0
>>69 川上村は川上牧丘林道の北側なのでジムニーでよく遊びに行ったけど、
畑でおばちゃんが真っ黒に日焼けしてレタスを作ってるのは見たが、
セルシオやフェラーリが畑に停まっているなんていうのは一度も見たこと
が無いぞ。
100 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:08:32 ID:n1LNrboA0
>>94 こんな場所にたむろってる連中に提案やら解決策をねだるほうがおかしい。
ここは国会じゃない。霞ヶ関じゃない。県庁じゃない。
ここにいるのは政治家じゃない。官僚じゃない。
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:08:33 ID:o1r+vPB7O
捨てるなら欲しいは冗談で言ってるのになぜに言い合ってるんだ?
コストどうこう言ってるやつは頭が堅い、必要ないかもしれないけどそっちの才能はないかもしれない
このスレを読んでわかったことは、農家または農業関係者が意外と多いということだ。w
103 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:11:42 ID:DNbrWRkB0
そうだ!!キャベツを食おう
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:12:41 ID:PZ8N9yjR0
>>100 ええ、知っています。
ここは便所の落書きで、ここにいるのは社会に提案や解決策を提示できないくせに
プライドと自負心だけは不完全燃焼している引きこもりやニートや出世のできない
サラリーマンだということを。
105 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:13:21 ID:VhNbj4hI0
>なんでこんなスレが伸びてるんだよw
皆解ってる上でなんとかしたいと提案したり、冗談言ったりしてるのに、
文句だけ言う自称頭良い方達が必死だからじゃないか?脳狂?
マジレスごめんね。
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:13:49 ID:Z2j1d7jw0
牛乳もいっぱい飲んでくれby北海道民
107 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:14:32 ID:pvL13rFU0
日本産のキャベツとかだったら中国とか買いそうじゃない?
108 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:15:20 ID:f4+6eRUN0
捨てるぐらいなら くれなんて、只の意地汚いオサーンのコメントですな。
実際もらいに行けばコソーリ分けてもらえたりするんだけど、
その気もないんだろうね。
109 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:16:11 ID:E29NHOzQ0
ただで渡したら益々値段が暴落するだろ、アホか。
もったいないから、市場価格以上で購入します、なら分かるが。
どうしようもない記事だな。
110 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:16:30 ID:eMFxMqM+0
ヤフオクに出したら
箱詰めで
111 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:18:27 ID:aNnAJT8q0
112 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:18:33 ID:/ke+X8Ik0
最近知ったこと。
百姓と関係者はカネの話しになると、恐ろしく傲慢になる。
百姓と関係者はカネの話しになると、恐ろしく傲慢になる。
百姓と関係者はカネの話しになると、恐ろしく傲慢になる。
捨てるのはもったいないよな.
潰して埋めて肥料にするってのはどうだい?
114 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:19:30 ID:LR70Tug30
>>105 >自称頭良い方達
ふ〜ん、お前は現場の人間を差し置いて名案が出せるほどの秀才君か。
次の選挙で出馬したらどうだ? 世直し好きか?ええ、水戸黄門君。
115 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:20:13 ID:75FmdG1K0
キャベツの値段定額にすればいいのに、不作でも豊作でも一定
117 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:21:07 ID:aNnAJT8q0
>>113 ソレダ!
なんで誰もやらないんだろうな。農協には知恵がないんだな。
こんな現実の一方で、小麦とか大豆とか多くの食料は自給自足できない日本なのにな?どうにかうまい具合いにいかないもんかね?
119 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:24:30 ID:aNnAJT8q0
小麦も大豆も昔は自給してたけど。
120 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:26:11 ID:dq1YBE6n0
ものづくりをしてる人間なら、過剰在庫を抱えたからって
それをただで消費者に配れば自分らの首が絞まるだけな
ことぐらいすぐにわかろうというものだが、中学生が多いのか?
作りすぎたからってNi-H充電池をただで上げたりしたら
ウチの工場はそれこそ倒産するぞ。
欲しい奴らにあげちゃえばますます金を出して買うやつは
居なくなるから。
で、キャベジンは安くなるのか?
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:27:25 ID:VhNbj4hI0
>>114 うわっ!自分で認めちゃったよ・・必死脳狂乙。
頭いいんですね〜す・て・き。
123 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:28:52 ID:DNbrWRkB0
とりあえず今晩はロールキャベツにしよう
明日の昼はお好み焼きにしよう
コレは!と思った意見です。
987 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:44 ID:bYufC+050
北朝鮮に向けて、
キャベツを打ち込めば喜ばれるかも
996 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:54 ID:J/3bNuKM0
>>987 いいアイデアだな。
支援の名の下にミサイル実験ができる!
まぁ、冗談で言ってるのだと思うけど
本気にする人もいるだろうから書くとくよ
ここで書いてる廃棄処分ってのは、ちゃんと肥料にしてるからね
潰して畑に還すことを廃棄処分って呼称してるだけ
TVのニュースで、畑でキャベツ潰してる映像が流れてましたよ
126 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:31:22 ID:x6xEPc4P0
上げたら益々値段下がるし買う人もいなくなるから廃棄するんだよ、バカ化
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:31:32 ID:b/bYMNVpO
キャベツを仕事に使うプロがタダでくれとは何とも社会意識にかける発言だな。
おまいらが買わないと只でさえ売れなくなるのが、自分の一時の利益しか見えていない発言だ。
キャベツ豊作につき値下げ敢行!!さぁみんなでお好み焼きを食べて消費しよう!
とかいって、消費量を増やすとかをすれば社会的評価も上がって今後に繋がるのに。経営者はアホ
128 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:32:06 ID:LR70Tug30
>>122 誰もお前なんか相手してないって。
ところで海外の貧しい国に送ったらどうかという意見もある。
まぁ送料がかかるのは当然の話だがそれはNGだな。そういう事すると
国際的に見て余計な事しないで貰いたいですな的な反応が出る。
世の中お花畑じゃないんだな。
129 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:32:14 ID:Yye9qnl7O
>>38>>39 同意。経営者としての立場を解ってないように思う。
岡社長は余った具材を分けてあげているのか?と逆に聞きたくなるよね。
こういうセコイ香具師に限り、バンバン廃棄してるんだろうな。
で、こんな時ばかり分かった風な口を叩く。
そんなに欲しいなら、お前が摂りに逝け。って思う
131 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:33:08 ID:vBgks3ORO
冬は菌が働かないから肥料にならないよ
133 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:35:15 ID:vokIMDA/0
キャベツといいハクサイといい、チョンやアメ公でも量産できる野菜ばかりだな
トロ「キャベツを使った新しいスポーツでも考えるニャ」
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:38:39 ID:Z+B0JnS80
国は廃棄処分に補助金を出すのをやめれ
もう人口が減ってるんだし農民は補助金めあてにわざと大量に
作るんだよ
>>47 >> 農家がこんな儲かってんなら俺がやってるよーーー!!!
ふーーーん。そっか・・・じゃあ、おまいがやれ。
出来ないだろ。w
農家が楽して出来る仕事だとナメてるのか?
138 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:41:04 ID:VhNbj4hI0
>>128 >誰もお前なんか相手してないって。
WWWW必死すぎ!じゃあレスすんなよ、腹いてぇ〜〜WWWW!
139 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:42:30 ID:ngMuP1NY0
捨てるならとんかつ屋さん他に無料支給すればいいと本当に思う。
(1円単価とか、送料負担でもいいし)
怪しげな農薬まみれ中国産使われるよりいい。
>>137 よく読んでみ!
それと2ヶ月間普通に農作業して3万円しかもらえませんでしたがw
141 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:44:55 ID:LR70Tug30
>>137 おれは農家でもなんでも無い。只で畑くれると言われたら喜んでもらう。
でもそれで生活しろと言われても嫌だ。
>>139 そのトンカツ屋が買うはずだった代金は?トンカツ屋の利益になるだけでは誰もやらない。
143 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:47:13 ID:bpfA25JW0
タダで恵んでもらったら
農家が赤字だから
潰すと1つ¥34出る補助金の5割増しで
買ってやろうな
144 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:47:53 ID:731iovGf0
青虫にやれよ
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:47:55 ID:9Tg9IdJkO
なんの為に捨てると思ってるのか…。
この人馬鹿だね。
中学生の俺でもわかるよ。
自己中としか言い様がない。
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:48:03 ID:jUYihl8aO
キャベツでガソリン作れよ もったいない
外国のキャベツって、けっこう面白い食感だよね。
千切りは針みたいで。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:50:28 ID:UcVuPoUCO
手塩にかけて育てた野菜を捨てるんだぞ
農家だって補助金なんて貰うよりはできれば売りたい
お前等ニートの子を持つ親の気持ちと同じだよ
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:52:58 ID:dyUCefsL0
一番の原因は、農協の下らん指導をまともに受けて動いたからさ。
農協から農薬買ってないか?採算あうわけないだろう。高い農薬を。
それより捨てるまえにスーパーにかけあって、大売出しを駐車場かりて
だいだい的にやってみな。大手スーパーのグループ数店で畑までスーパーの
車を使いキャベツを運べば費用もたいしたことないし。
一時のイベントとしてやればスーパーも協力してくれると思うよ。
頭をつかったら。捨てるよりましかもよ。
>>44 労働者1人あたりに換算してみろよ。
夫婦、子供の3人でやってるとしたら1人あたりは260万程度だぞ?w
農林水産業は気候に左右されるから生産量の調整が難しいね。
153 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:55:21 ID:JHRZRld/O
44のデータだけど農家だけ家単位の収入だよね
兼業農家が平均を上げてるだけだろ
同じ家族数のサラリーマン家庭で同様のデータを取れば1000万は超えるだろ
なんでこんなに悪意に満ちたデータをプレジデントが公表したのか分からん
155 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:56:55 ID:dyUCefsL0
そう、農協はやめときナ。
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:57:00 ID:UcVuPoUCO
>>150 お前スーパーの手数料いくらとられるか知らんのか?
捨て値のキャベツなんて店頭借りて売ったら間違いなく赤字だぞ
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:57:07 ID:9Tg9IdJkO
>>150 農業従事者の高齢化をみると、そうゆうことを
容易にはできないと思う。
思うのとやるのでは労力が随分違うから。
158 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:59:44 ID:b6TGQcas0
巨大なタンクで、漬物にする。
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:02:57 ID:VhNbj4hI0
>>150 言いたい事は同感。
人間の行動なんて、否定や言い訳をしようと思ったら幾らでも出来る。
否定ありきじゃ何も出来ない、それでも否定するのはその方が都合が良いから。
と思うな・・・
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:03:34 ID:LR70Tug30
あるいはキャベツにしか含まれないアルカロイドを抽出するとか。
>>150 またもや、バカ発見!!
農協から買うのは出荷ダンボールくらい。
何度も繰り返し言ってるが…やっぱ面倒だ(以下省略)
生産計画が杜撰過ぎると言われてたけど改めてヒドいね
自然相手だからっていう言い訳にずっと甘え過ぎ
第一次産業は依存体質が過ぎるぞ
163 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:05:15 ID:V3eGapF50
ただでくれなんて浅ましい人間が多いな。
市場価格安定させるために高値で購入してやれよ
164 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:07:32 ID:w6q6CPuQO
買いに行ったら売り切れてた
ところで、まさか輸入してないよね
166 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:10:35 ID:FMHzknp80
もったいないと思うのは農家も同じ。
市場を維持して安定供給していくため
指定産地が計画廃棄するのは政策によるもの。
工夫が足らないと農家を批判する方々は教養が足らないと思う。
>>165 商社が輸入しているのなら、その分は変わらず輸入されてると思う
168 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:11:38 ID:Z9JRY2Wn0
もったいないと思うなら、2倍の値段で買い取ってやれw
農家も商売でやってんだよw 百姓舐めんなww
169 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:12:28 ID:PZ8N9yjR0
天候が良くてたくさん出来たら、値下がりすると困るので捨てます。
天候が不順で不作だったら、高い値段で買ってください。
by 農家
>>159 しかし、そーゆー風に個々人が努力して 「手持ちのキャベツを
売り抜けよう」 とすると、なおのこと価格の下落が激しくならんか?
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:14:07 ID:lWqJx0EZ0
家庭の食卓レベルのもったいない話をもちこむバカがこれほどいることが国のために
本当にもったいない。
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:14:45 ID:Z9JRY2Wn0
>>169 × 高い値段で買ってください。
○ 高い値段になってしまいます。
>>169 市場原理、特に 「需要と供給」 について知るべきだと思うよ。
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:18:31 ID:fhcnRPp90
まだやってんのか。
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:20:39 ID:Z9JRY2Wn0
市場原理っていうのが、良かったり悪かったりだな。
消費者にとってもサービス側にとっても。
これ、なんとかなんないのかね。偉い人はいないの?w
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:21:13 ID:gQJ380CA0
ほしいじゃなくて「売って欲しい」だろ
これでキャベツがこのお好み焼き屋にただで譲られたとしたら、
「たしかキャベツタダなんですよね。その分、お好み焼きの値段、下げろや!半額ぐらい?」
とか思うな。
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:24:57 ID:dyUCefsL0
理屈が多すぎる。捨てるのはもったいないの一語につきる。
179 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:26:03 ID:f7yK/Ple0
キャベツ畑に牛を放牧したら美味しい牛肉が取れそう。
糞も肥料になるし一石二鳥。
>>178 物事省略しすぎ
おまえは無知の一語にまとめてほしいのか?
181 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:26:26 ID:VhNbj4hI0
>>170 う〜ん確かに全ての農家がしたらそうだよね。
勿体ないを推進している国が金をかけて保存して援助物資しか無いかね〜。
他に何か良い案思いつかないかな・・・
昔、行商のおばあさんって自分の倍以上の荷物持ってて凄いと思った。
182 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:27:23 ID:cPRIALv+O
これ大仁田あたりにインタビューしたら、
「もったいないから恵まれない人達にタダて配ればいいんじゃ」
とか真顔で言いそうだなw
ザワークラウトの作り方、キャベツを1cm幅に切る、塩としっしょに漬物器に入れる。
これだけ。
184 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:29:08 ID:LR70Tug30
>>181 おれの近所にも7,8年前まで来てたよ>行商ばあさん。
でもあの人達多分最後の世代なんだろうな。もう見かけないよ。
185 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:29:30 ID:zobYmOLM0
実は農薬タップリきゃべつ
186 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:30:03 ID:q68j5BoQ0
うぐぅ
187 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:30:11 ID:jg7e/Vwz0
キャベツ人気だな、でも8人で回してるみたいだな
仲がいいな
今日キャベツてんこもりの焼きそばUFO作ろうと思ってたのに、
雨で買いに行けなかった(´・ω・`)
189 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:30:43 ID:EOrFhHpB0
捨てるぐらいなら、施設にでも寄付すればいいのに・・・・
行政ってほんとに無能だなあ
しかしキャベツたけーな。157円もしてたぞ。買わんわ。
>>187 この場合に適切な表現は 「息が長い」 じゃまいか。
>>192 小売流通が悪、みたいな物言いは感心せんね。
194 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:37:59 ID:V3eGapF50
>>189 捨てたいものがあったら施設になんでも捨てていいの?
じゃ核廃棄物とかも引き取ってくれる?
廃棄して金やるんじゃなくて、有効利用したら金あげればいい。
>>195 土に返すわけだから無駄になるわけじゃないだろ常識的に考えて
197 :
電通は死ね。:2006/12/09(土) 18:41:08 ID:iAZyJq750
新聞が一斉にもったいないもったいないガナリ立てる所を見ると、
どうも農業会社を作ろうとしてる勢力のキャンペーンなんだよね。
198 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:43:25 ID:u5rMZI2x0
キャベツ
家畜にやればいい
・キャベツの単価は底値
・なのに消費者は高いと思う
この場合、高いと思われるのは流通小売の全責任だろ
ちなみに今一玉100円切ってないのは確実にボッタクリだ。
201 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:49:57 ID:i5rq2zeoO
トンカツ用のキャベツ一人前の基準は?
キャベツなんて食わなくても死なないよ
203 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:58:49 ID:pk0XCxje0
刻んでコールスローにするとウマイよね。
キャベツはソースかけてたっぷり食うのもいい。
ロールキャベツにするのもいい。
大好きだ。
捨てるなら俺も欲しい。
マイナス40度の冷凍倉庫とトラックで取りにいく。
まえも似たようなスレで自分で取るんら自称農家の人が好きなだけ
くれてやるっていってたけど、
このスレにはいないの?
キャベツなんて備蓄食料にもならん。
戦後の闇市復活を夢見て寝てろ。
206 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:12:26 ID:ty7L0a8W0
ドイツ人に習ってザワークラウトでもつくればいいのに・・・
207 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:20:33 ID:tUcPOC5p0
交付金、キロあたり27円。その値段ぐらいで売るよって言ったら結構遠方からでも
買いにいくやついるんじゃないんかね?
ご近所とかで申し合わせてまとめ買いとか、飲食店の人とか。
小売価格よりははるかに安いわけで。
市場価格云々と言っても、農家の出荷価格がそんなもんなら、通常ルートで出ようが
直買い付けだろうが農家としてはどっちでもかまわんだろうに。
ヌケガケは許さんみたいなのが弊害なんじゃないのかね?
208 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:33:40 ID:GGMPJFdc0
南極に運べば?
腐らずに数年いけるんじゃね?
んで不作の時取りに行くとか。
209 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:34:22 ID:9SPmQhNz0
210 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:34:46 ID:xlnSXfnF0
捨てるなら欲しい
↓
欲しいなら金払え
↓
以下無限ループ
どうみてもカルテルです。公取法違反です。
212 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:40:02 ID:yds4yP2E0
タダでくれてやったら店のキャベツが売れないだろ
バカかこいつは
213 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:40:27 ID:DNbrWRkB0
とりあえず今俺に出来ることはキャベツを食う事だけだ
214 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:44:59 ID:Z+B0JnS80
チョンチョンに喰わせればいいのに・・・
おいしい卵を産むぞ
>>178 それなら平年並みの値段で買い取ればいいじゃん
216 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:27:55 ID:9hcto49m0
ホワイトカラー・イグゼンプション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 point
・「全ての労働者(部下がいなくても役職にはつけます。)」に「残業代は0円」で「制限時間無しの労働」
・「過労死しても自己責任」で「労災認定無し」
・「少ない手切れ金」で「自由に解雇」「お手軽首きり」
↓この状態が完全合法化
417 名前:鳩山[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 11:14:43 ID:xjY9TrhE0
しかし零細の正社員で働いていた奴は分かるだろうが、
正社員も正社員でろくなことはない。労働基準法なんて誰も守らんし、
病気や人間関係で少しでも変になったら、すぐに首切り。あれこれ難癖付けて自主退職を迫られる。
休みもなく、残業代も出ず、延々と働かせられる。それこそがまるで正社員の役得だと言わんばかりに。
そして零細企業の正社員の給料なんて、ほとんどが手取り300万もいかん。
ボーナス?んなもん、でねーよ。故に零細なんだ。
福利厚生もろくに無く、現実的に見て、立場は派遣とさしたる違いはない。
大手企業に派遣で来ている奴は、正社員の待遇をみて羨ましいと思うのだろうが、
世の中の大半の正社員が、ああいった恵まれた正社員だと思っていたら、大変な誤解だ。
この国の労働力の8割は中小零細企業に集約しているという事を忘れちゃいけない。
(まあ、中小でもまともな運営をしている会社も少数ながらあるので、全員が派遣並みとは言わんが)
大手企業には、ランクの高い大学の新卒のさらに一部が新入社員として入る以外、
あとはよほど強力なコネでもなけりゃ中途採用なんぞされるはずもない。
ウンコ会社に正社員登用されたところで、何の改善にもなりゃしねぇー。
もうな、正社員でまともに生きていこうとかそういう発想じゃ生きていけねーよ。
起業するか、マネーゲームでもするか、職人でもなるか、生き方、考え方を変えた方がいい。
にっちもさっちもいかなくなったら死ねばいい。
217 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:33:36 ID:TemKKCGhO
この記事を書いた記者がおかしいんでないかい?新米なんだろうけど。
218 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:46:34 ID:ty7L0a8W0
在日の人が作ったキャベツのキムチ喰ったことある
おいしかったよ
とにかく漬物にしろ
219 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:49:39 ID:CRcV+qdg0
>>194 核廃棄物が施設で使い道あって他に危険及ぼさないんならいいんじゃないか?
「捨てるなら売ってくれ」ならともかく…
店でキャベツを買ってもらうために捨てるって理屈がわからんのか。
221 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:54:52 ID:ty7L0a8W0
漬物にしたらモラトリアムできるじゃないか
222 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:57:43 ID:yCv8TxE60
スーパのキャベツがそれほど安くないのはどうして?
トンカツ屋も値下げしてないぞ。
農家は世帯収入
サラリーマンは個人収入
>>222 安くしすぎないように出荷量調整がかかるんだろうがハゲ。
例年に比べりゃ充分安いわい。
225 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:13:13 ID:cr1JnWiW0
>207
ガソリン1ℓの値段とか各家庭で使う量とか
手間とか考えたら店で買ったほうが良くないか?
226 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:29:15 ID:GZ3iX6wR0
おいおいトンカツ屋やお好み焼き屋よ
喪前らの所にホームレスが集まり
捨てるならくれよ と言われて、あげるか?
やらねえだろ、それと同じだ
んな事言うなら捨ててあるやつ持ってて商売すりゃいいだけだろ
とか捨て場を提供するとかさ
227 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:48:49 ID:UrGMEAQ/O
うちは兼業農家で愛知なんだが、ちょうどキャベツ作ってて、
年内収穫予定分を畑一枚分破棄する事になった。
うちクラスの規模の農家に破棄の話が廻ってくるのは異例なんだが、
やっぱり超絶豊作なんだなー。台風少なかったし。
まぁ、こういう時は作柄も良くて旨いんだよな。マヨネーズ使いまくりだがね。
>>207 そんなご近所さんがまとめ買いしたぐらいで9000トンのキャベツが売れると思うか?w
229 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:02:49 ID:UrGMEAQ/O
>>207 地区にもよるかも知れないけど、うちの地区は借家・駐車場収入の方が多い兼業農家中心だから
あんまり儲けようという気持ちがないので(どっちかって言うと税金対策?)そこまでして
稼ごうという気がないみたい。やっぱ昔から住んでる人ばっかりだから、自分とこだけ上手く
稼ごうって気は起こらんわな。みんな小金持ちだから。
230 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:07:59 ID:7FnpFLMk0
きりんの餌
>>222 具体的な数字は出せんけど、買い取り価格が高い時のスーパーは、競合店の絡みも有るんだろう
けど、かなり頑張って値段抑えてるなーっていってた。
232 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:16:50 ID:CNIrKh2G0
木に登って降りれない猫〜「かわいそう」
消防、警察が出動〜救助。人件費、燃料代、機材代かけてもOK
キャベツ〜「食べ物粗末にするのはいけない」
廃棄、つぶして肥料・。こっちは、誰かが案を出しても、人件費、燃料、誰がだすんだ?となる。
どっちも大事な心なので、国が人件費(自衛隊)出して有効利用(囚人食、メニューの中から保存のきく物を先に延ばしてキャベツ主体の料理)
しても良いと思う。
自衛隊は輸送訓練として。
>>54 続くのは、
>>9があおるからだよ。たぶん。
・漬け物にしろ→それでも余ってますが何か?
・飼料にしろ→それでも余ってますが何か?
・フリーズドライは?→だいたい中国で加工されてるよ。日本では加工コストがバカ高いよん
・生産調整しろ→不可能です
ウソくさい。
本音は、キャベツのことだけ言うな!だろ。
このスレがキャベツ愛好家の集うスレであることは確かだろうと言っておこう。
234 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:44:59 ID:fhcnRPp90
235 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:47:46 ID:wHxzRrCa0
馬鹿丸出しの愚民煽りニュースを真に受けてもったいないとか言ってる阿呆は中学校レベルの経済学をやり直せ
_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ ,,i´
`ヽ、 ,,/
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩´
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// < キャベツならくれてやらぁ!
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
237 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:53:24 ID:OMe11dP6O
捨てるならくれって喪前らが買いたたくからだろ!ほんとアホ
漬物にしたのか?
資料にしたのか?
フリーズドライのコストを削減しようとしたのか?
高いなら中国に送ってフリーズドライにするとか、、、考えたか?
生産調整ってなんだ?他の作物との連携を考えたか?よく考えたか?
補助金の趣旨は?
あげたら意味ないだろうがw
241 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:16:05 ID:LlOW4kDf0
>>181 > 他に何か良い案思いつかないかな・・・
このレスに限らないが
何とかの考え休むに似たり
を地で行くスレだな
242 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:24:42 ID:LlOW4kDf0
>>233 > 続くのは、
>>9があおるからだよ。たぶん。
というか、気持ちよく好き勝手言ってるのに対して
それが無知蒙昧からくるものであるのを指摘すると
真っ赤になって怒り出すのが典型的2chラーw
で、しまいには「信用できない・インボーだ」と喚きだす。
>>241 5つ以上もスレを消費して何の進展もないことですし、
何とかには241も含まれるようですね。
わたしはここにダムがひとつあることを知りました。
ガンダムのダムとは何か?と言う悩みにまた遭遇するのです。
244 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:27:22 ID:7NUHcYj00
>>239 ・漬物にしたのか?
→漬け物工場だって計画的に生産している。一時的に余ったからといって簡単に
引き取れない。生産ラインや人員の確保のコストに見合うだけのメリットがあるかな?
・飼料にしたのか?
→正直言って飼料にするには生鮮野菜は高いし栄養価が低いのでメリットがない。
収穫コストに見合うだけの値段で買ってもらえるならやるだろう。
・フリーズドライのコストを削減しようとしたのか?
→それは工場側の問題で作物を作る側の問題じゃない。
・高いなら中国に送ってフリーズドライにするとか
→輸送コストを考えれば中国産のキャベツのが安い
・生産調整ってなんだ?他の作物との連携を考えたか?よく考えたか?
→意味不明。キャベツだけで需要をはるかに上回る量ができてしまったのだから出荷
を控えるのは当然。他の作物となんの関係があるの?
・補助金の趣旨は?
→キャベツなどの消費量が多い野菜は重要野菜として指定産地があり、不作時でも
安定供給できるように需要量に対してやや多めに作る。そのため、出来過ぎた際に
こうした出荷調整ができるように普段から生産者が売り上げの一部を積み立てて
基金を作っている。そこにもう半分税金をプラスして今回のように廃棄処分となった
ときの交付金としている。これが無ければ大赤字なのをせめて小赤字にしようという
自衛策。
245 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:28:05 ID:KC4Nh5jz0
もったいないと思うなら、通常購入している数量と同じだけ買った上に、
さらに追加で引き取るのであれば理論上問題ない。
潰すやつをもらって、もらった分だけ購入量を減らすのでは単なる強欲だ。
246 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:37:16 ID:LlOW4kDf0
>>244 悪いが、こういう親切にいちいち答えてやる姿勢というのが
無知な連中を付け上がらせる原因なんだよね。
彼らは「俺達がわからないことは、わからせない奴が悪い」
としか考えないからね、自ら進んで学び調べる、という姿勢が無い。
だから、こういう解説を書いても
「**の部分が納得できない、だからおかしい」的反発しか生まない。
>>242 あいかわらず、ぎもんにたいしてじじつをしめさないのですね。
今日のご飯。
昼食
ゆでキャベツ(1/4カット)
生キャベツカレー風味(1/4カット)
夕食
キャベツ+白菜炒め (キャベツ1/4 白菜1/4カット)
キャベツのマヨネーズかけ(1/4カット)
おなかがはち切れそうです・・・
>>239 平成16年度、キャベツの輸入量は7万4000tだ。80%が中国から。
現地で日本向け加工されている分も含めれば10万tは超える。
補助金は、農家自身が毎年毎年保険をかけている。
って、
また最初っからかよ!
( ⌒ )
l| /
∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
/ ノ∪
し―J |‖
)\●\(
⌒) ̄ ̄(⌒
(´´
売れ残った商品の在庫処分だから仕方ない
で、いいのか?
キャベツを千切りにする
ボールに引き割り納豆を入れよく混ぜ、マヨと醤油を多めに投入しさらに混ぜる
そこへ千切りにしたキャベツを入れて和えて出来上がり
キャベツの納豆ソース和え、美味しいよ。
>>248 ベジタリアンのオマイが大好きになりそうw
>>248 637 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/06(水) 22:50:05 ID:CzouHgNs0
>>629 すまんかった。前スレだった。鬼女板では更にキャベツからの水分を考慮して
すし酢を『すしのこ』に変更した改良レシピがあって、これがネ申。
95 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:05/02/04 02:24:19
鬼女板でみかけたケンタ風のコールスロー。
すし酢なかったら、酢と砂糖と塩で作ってそれにマヨ投入。
フードカッターで適度に刻んだキャベツに入れてまぜまぜ( ゚Д゚)ウマー 止まらない
もう1玉食べちゃったよ゚+.(・∀・)゚+.゚
キャベツマジでうまい。うますぎ。
132 名前:95 投稿日:05/02/15 23:05:22
>>131 そう、すし酢:マヨが1:1 です。でも適当です。
すし酢は売ってるけど、手元になかったら
酢と砂糖と塩ですし酢作れます。
食べる時にあらびきコショーをぱらぱらするとさらに美味しいです。
254 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:53:11 ID:DgNYIK+u0
刑務所の作業用の仕事で、フリーズドライ、今後豊作の年はこの作業をさせる
。これは缶詰にして災害時用に使い、湯戻し、粉末ソースで野菜炒めもどきとして食べる
(刑務所も作業を探しているというTVを見たので)
缶詰なので他国支援用や不作時の加工品用に使うこともできる。
>>251,253
ありがとう、明日やってみるよ。
野菜室にまだキャベツ6玉有るんだ・・・
>>246 キャベツだけ、困ったときに補助されている。 おかしい。
此処15年、どれだけ困った業種があると思っているんだおまいさん。
それらの業種がどう困っているか、知っているのか?
俺は全体像を知らない。自ら学び取るのを既にやっているなら尊敬するよ。。
257 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:02:17 ID:LlOW4kDf0
>>247 >
>>242 > あいかわらず、ぎもんにたいしてじじつをしめさないのですね。
「態度のでかい教えてクン」に親切にする趣味は無いからね
わからなかったら、自分で調べるべし
258 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:06:03 ID:LlOW4kDf0
>>256 当然、興味があるときは自分で調べてるよ
んで、興味も無いし調べる気も無いものに対して
わからないときは口を閉じてる
その位の分別はあるよね?大人なんだからw
その分別が無い人を、デムパというんじゃなかったっけ?
>256 :名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:00:02 ID:cfJcKdkk0
今頃まだ言ってんの? 変な人
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長に着払いでキャベツを送りつけようぜ
>>257 あいかわらず、ぎもんにたいしてじじつをしめさないのですね。
「態度のでかい教えてクン」に親切にする趣味は無いからね
わからなかったら、自分で調べるべし
詭弁にしか聞こえない。
このウソがウソでないと答えてからにしてください。
・漬け物にしろ→それでも余ってますが何か?
・飼料にしろ→それでも余ってますが何か?
・フリーズドライは?→だいたい中国で加工されてるよ。日本では加工コストがバカ高いよん
・生産調整しろ→不可能です
262 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:26:06 ID:LlOW4kDf0
>>261 「態度のでかい教えてクン」に親切にする趣味は無いからね
わからなかったら、自分で調べるべし
*コメントの再利用って楽でいいわーw
263 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:29:07 ID:6jiD7Fsu0
ここまでざっと読んだけど
>>261 ・生産調整しろ→不可能です
これは分かるだろ、常識で考えて。
>>262 いや
おれは 税金で補助金使っているのを疑問に思っているだけだ。
困ったときに補助金受けているのに態度のでかい
>>262にシット
265 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:46:31 ID:6jiD7Fsu0
>>264 ん?おれ宛のレスか?
野菜のうち特に消費量が多い物を安定供給するため、
指定野菜として14品目を国が定めてる・・・なんつー解釈は調べれば分かるからいいか。
中小企業人材確保推進事業助成金やらと同じで、目くじら立てるようなもんでもないと思うが?
あげたらその分売れなくなるじゃん馬鹿かw
267 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:50:23 ID:LlOW4kDf0
>>264 > おれは 税金で補助金使っているのを疑問に思っているだけだ。
「疑問に思っているだけ」なら、そのまま口を閉じているべし。
それを解決したいなら、他人を頼りにする前に、自分で調べるべし
オレは協力する義務も義理も趣味も無い、そんだけ
268 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:51:08 ID:P7B86QtS0
>>253 おれもマジ好きですケンタのコールスロー!
おれも自分で研究してたんすよ!なるほど
でも刻むの大変なんだよね。すぐ食べないと変色するし。
269 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:54:52 ID:FttaiM9M0
まぁ、需要と供給の話になるから一概に悪いとも言えんが
もう少しやれることもあるような気がするが
270 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:56:59 ID:LlOW4kDf0
今期漬物作ったら、来期分に漬物にまわす予定だった分はどうするよ?w
来期分にできるキャベツを減らすか?
そしたら農家の儲けが減るじゃんね。
やっと納得の行くレスがキタ
その先を話したいのがオレの趣旨でしたが、このスレでは無理ですね。
273 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:04:31 ID:t9kD9BGtO
資本主義はこれだから困る。やっぱりマルクスさんは偉大。
>>272 その先っつーと日本の農業構造とかだろ?
確かにそっちに行くと話題が拡散するからな。
WTO推奨なのは生産や価格によらない直接的な補助金の支給して
代わりに価格を引き下げるっつー方針みたいだけど、
国土・規模の問題、農協の抵抗、他業種従事者の感情とかあって難しいべ。
だからって考えるのを放棄するのはまずいけどな。
まあ農協不要論ってのは、ここ数年でやっと動きが見えてきたみたいだけど。
>>246 何でも自分で調べるが正しいと思っているのも無能な証拠
276 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:20:19 ID:FttaiM9M0
>>270 つーか、結局この話にもってくしかないわけだけどなw
そういえばソースとか作る時に野菜のピューレを使ってるらしいが
なんでそれ作らないんだ?
277 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:25:52 ID:LlOW4kDf0
>>275 少なくとも、意味も無く反発したり
赤の他人に答を強要するよりかは
はるかにましだわなw
278 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:28:10 ID:LlOW4kDf0
>>276 > そういえばソースとか作る時に野菜のピューレを使ってるらしいが
> なんでそれ作らないんだ?
コストは誰が負担する?
279 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:29:58 ID:GNVvF2lK0
またキャベツOFFとかやるかね
280 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:30:43 ID:V/jbBdeG0
>>276 それだと野菜のピューレを作る野菜の値段が下がるだろ。
新しい需要を生み出さない限りダメ
281 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:31:26 ID:FttaiM9M0
>>276 っつーかそれ以外どこに話を持って行けと(ry
ソースやらは生産量にそれほど上下があると思えないから、
そっちはそっちで既に確保済みなんじゃね?
283 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:36:41 ID:FttaiM9M0
キャベツ生活100を作ればいいわけか
まだ言い争ってるのか、お前ら
285 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:47:25 ID:LlOW4kDf0
>>281 建設的=消費者にとって都合がいい
ならそのとおりだな
その分、生産者にとっては都合が悪くなるわけだが
まあ、山下惣一氏の本に
「消費者にとっては安く手に入ればいい事で
生産者が生活に困って首くくろうが知ったことでは無い」
と書いてあったから、そういう思想があっても不思議ではないが
海に浮かべたら困ってる国へ流れ着かないだろうか
塩味ついてよさそうな気がするんだけど。
世の中童謡の世界みたいには行かんわな
287 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:55:31 ID:8DHygAOp0
農協不要論か。思うに農協ってのは自民党の票集め代理店だろ。
なにかと政治がらみだからな。アノ団体は。ところがさ、ビジネス
てのは肝心の営業を他人任せにしてるといつか割りを食わされるの。
特に農家のような個人事業主はそう。
288 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:28:37 ID:d1NeuyZV0
キャベツが豊作の年は、国がその農家の例年と同額の金銭を支払い全てのキャベツを買い取る。
+キャベツの大きさ味などで最大2倍までの出来高。
国は身分証明書さえ渡せば、日本国民なら食用に限定し取り放題の(1週間に持っていける数を20個程度に制限する)
配給所に相当するものを作る。
さらに、国は1世帯あたり500円程度のキャベツ税なるものを導入し穴埋めをする。
まあこんぐらい無茶苦茶な政策でもとらんとどうにもならないと思うよ
290 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:13:19 ID:KC4Nh5jz0
キャベツを土中深く埋めて1億年くらい置いといたら石炭にならないかな。
291 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:14:23 ID:5FDNff0s0
292 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:17:02 ID:DC7iE3V50
個人で買い付けに行ってやればよいのに
コスト分すら取れないから処分してるってのになにがもらいたいだよw
寝言は眠ってから言え
欲しいという人間には分けてもいいんじゃないの?
ただし、
収穫は自分の手で、畑を荒らさないように。
決して転売はしないこと。
もちろん品質の保証は自己責任で。
って感じかな。
スーパーで買った方がはるかに安いのに気が付くよ。
294 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:25:26 ID:ZlQQLSWq0
農家は身内には優しいから配ったりしてくれるけど
他人には厳しいからくれる訳ないし、安くも売ってくれない( ´,_ゝ`)プッ
295 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:29:52 ID:CZYkpcF/O
>>294 別に厳しい訳じゃないよ
生活が掛かっているのさ…(´・ω・`)ツライネ
モスバーガーにやれよ
スーパー行ってもキャベツ結構高いよな。
1個158円くらい。
安い時は98円くらいの時もあるのに。
299 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:48:53 ID:2hiscQU50
>>298 いくら卸値が安くなっても運送費人件費は安くはならないし。
自分で値を付けて売ることができない農家と
自分で利益を乗せた価格を設定できる小売りの違いだね。
300 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:51:37 ID:XJcwLfwW0
作りすぎたからって在庫をただで配るのはモノを生産する
商売なら致命的なのはどこだってそうだろ。
シャープやヒタチが、型落ちでいいからワイド薄型テレビ
を欲しい奴にタダで配るかというと、配ってくれねぇ。
そりゃそうだ。自分らの利益が減るだけだもん。
>>300 型落ちなら、生産終了しており、在庫すらないよw
キャベツ狩など、無料解放しても問題無いけど・・・
302 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:24:59 ID:24acf4dd0
しばらく狂ったようにキャベツ食べてたけど
一玉買うのって汚い葉をはがしたりするのが面倒なんだよな。
割高でもむいてあって半分切りのやつ毎日買うようになった。
303 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:35:19 ID:qvt88CG+0
マスコミが煽って需要喚起してやれよ。昔のココアみたいに。
もう遅いかもしれんが、キャベツなんてダイエットに最適じゃん。
304 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:49:29 ID:Z0bk1yqA0
農家がオークションで売ればいいのに
お金の儲け方わかってないね
305 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:56:36 ID:Q5yB1xCMO
>>301って底抜けのアフォかな?
無料である商品を市場に提供しても
ある商品の市場での需要量は低下しないと
供給多寡での廃棄なのに
需要を縮小させたら無意味なわけだがな
>>304 ループさせようとしてもそうは行かんぞ!
あげたら意味ないじゃんおかレスしてる奴はアホ?なの
マジレスしちゃってwww
2chの脊髄反射スレでかしこくなったつもりなのかなwww
308 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:38:30 ID:+X8sTB0D0
age
309 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:46:49 ID:MN/Qaqrj0
捨てるなら欲しい…って何の為に廃棄してるのか分かって言ってるんだろうか。
310 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:57:09 ID:o3tkmpLCO
もったいない = 本能
農家のため = 理性
本能 > 理性
まったくこれだから低所得者なんだよ
収穫代、検査代、梱包代、運送代全部払えば
譲ってくれるよ。
312 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:48:02 ID:cKHNbktQO
貰い手がいなくて廃棄してるわけじゃねーのに何が捨てるくらいなら
貰いたいだノーテンキ
313 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:49:37 ID:8c27ljCe0
おまえらもっと食えよ。
314 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:51:34 ID:c8R/4cjEO
頭悪すぎでワロタwwwwwwwwww
雨も上がったし、昼から畑一枚分トラクターで破棄してくるわ。
うちは年内収穫分は少ないので、あんまり影響ないね。
316 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:30:46 ID:rsBQ6Qaj0
果てしないループ
もったいないなぁ。飢餓に苦しんでるアフリカの人達にでもあげればいいのに
トンカツ屋のキャベツ無料おかわりのボリュームがハンパじゃない
>>317 コスト考えたら、直接銭あげたほうが効率よくね?
320 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:23:39 ID:Qk+Xf5Os0
キャベツ高いときは冷凍キャベツ(野菜炒めの素)買ってるんだが
こういうときまとめて保存できないものかね。
トマトやジャガイモは余ったら加工食品として引き取るシステムができてそうなのに。
>>320 そういうのって食品会社と直接契約してて市場通さないやつじゃないかね?
契約農家は価格変動のリスク被らないし、市場価格に影響ないやつで。
322 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:35:42 ID:k51ACDxq0
計画的に作れよ、馬鹿。
323 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:39:21 ID:P8xq/5qZO
キャベツ1玉98円だった。安い!
でも、一人暮らしで過剰な料あるて勿体ないから半玉58円の方を買った
キャベツは連作障害無いの?
325 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:43:21 ID:ft3Pd8nDO
326 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:45:06 ID:KLsLgeP30
豊作っつーか、単に生産管理できてないだけだろ。
こんなことやってるから自立できないんだよ。
327 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:45:23 ID:+X8sTB0D0
age
買えよこのバカ店主
329 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:47:33 ID:RvpgcQM40
このトンカツ屋のおっさんの言いたい事も解るけど只でさえ供給量が多すぎるキャベツの
大型顧客が消えたらキャベツの価格が一層下がってキャベツ供給側が首釣るだろ。
また脳狂や糞卸しの工作員が湧いてるなw
まずオマエラが努力しる!!
331 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:47:49 ID:NnUnVpCn0
1億6,200万人前分のブタさんが命拾いしたのか・・
いい話じゃないか
332 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:48:23 ID:un35oSRs0
豊橋
作
生産管理にも金はかかるな。それでこうやって廃棄するより金かかったら意味無いな。
335 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:52:11 ID:/99kqeBp0
まず、豊作になったら海外からの輸入野菜を完全ストップ
国はそんくらいやらないと駄目だろー
>>322>>326 通常の気候条件の時に生じるロスを見込んで計画的に作付けをしたら
偶然ロスが少なかったってだけだと理解できない?
気候に左右されずに生産量が安定する安価な方法が確立されないと事態は変わらないんだよ。
それでももったいないっていうんだったら不作の時には病気で腐ったキャベツも通常価格で買い取って味わって喰え。
そうすれば需要ギリギリだけ作付けすればいいからさ。
337 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:58:44 ID:hmhR5coeO
「捨てるなら欲しい」って言ってる奴らは、何故捨てるのかわかってないなw
無料で配布したら、誰が有料のキャベツをわざわざ買うんだよw
338 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:00:22 ID:EwOSO5e/0
339 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:01:03 ID:soZ0LKvj0
>>1 捨てるの勿体無いって言うなら、高く買えバカ!
死ねてめー!あほ!
340 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:02:14 ID:Gas/i0sQO
捨てるくらいならくれって…
そしたら誰も金出して買わなくなってますます赤字じゃねーか
341 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:03:34 ID:SmoKE1XG0
無能行政もいいかげんにしろや!!
食料を大量に廃棄するのはいかんだろ!!!!
食糧難で困ってる国に送れ!!
342 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:04:12 ID:t9Fee0ak0
今ならキャベツを買うとなんと!!!
も う 1 個 付 い て く る
うはwwwおれ天才wwww
輸出しろよ、輸出
344 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:08:32 ID:soZ0LKvj0
>>343 輸出費の方が金かかる。オマエが出すか?ww
しかも、大量に送られたら向こうのキャベツ価格が暴落して迷惑。
ホントバカだな〜〜〜〜。死ねよマジで
たべものは大抵そうだろ。肉や魚なんて数年掛かりで育てられて大きくなるけど、
流通コストとか包装コストをかけて喰えるように加工しても、売れなきゃパァだし、
献立の立てかたを間違えると消費期限がすぎて喰えなくなる。結局、売れないと生ごみってオチだ。
>>341 食料を廃棄するのはもったいないのでダメです!
キャベツが豊作の時だけ稼動するキャベツ加工工場を税金で作ります!
平常時や不作の時には工場も従業員も待機するのが仕事です!
という政治家が現れたら真っ先に投票するんだろうな?
俺は絶対イヤだけど。
347 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:19:32 ID:AvWS/6Z20
,,_ -' ̄  ̄``ヽ、
/ ヽ. _,,,,,--―--x,
/ ,/二`i l.| ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
| ヒ二--'┴──---、.| | '"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_
// ,彡ミ、 、__,=≡z| `ヾ、 .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
> 7 ./'Q)` `シ9``ヽ ) 丶. _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
く / ー/ ミー´ | >,.、__ > ,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
/⌒` ..:::::::::イ_、._ .,,>::::::::::. ´/^ | VS .|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
| ヽ:::::ト----------イ:::::| | `≒------‐''"゛ 丿
ヽ、 |::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄~y::::::/ ./ \ ,,i´
`丶::::::| .i⌒ー⌒i./::::::/`´ `ヽ、 ,,/
ヽ:::└-----┘::::/ `''-、,,,_、 ._,,,,,-‐'^
ヽ::::::::::::::::::::::::/  ゙゙゙̄″
YAOYA Cabbage
>>346 どう考えても何の役にもたたねぇじゃねーかw
つーか、ゆとり教育だよね。商品の価格っていうのは、それを生産するのに掛かった
手間暇の代金のことだろう。簡単に言えば人件費のことだ。
農業は、今でも労働集約型産業の典型であり、家族経営で年中作業して人件費ケチって、
その上補助までつけて限界までコストダウンしてるんだから、たとえ農業法人化しようが
これ以上はコストなんて下がらないんだよ。とか言うと、じゃあ、外人使ったらコスト下がる
とか言い出す奴が居るが、どうしようもないアホだ。
だったら、海外で日本の品種の農作物を生産して、それを輸入すりゃいいんだからな。
しかも日本は、もともと耕作可能面積が少ない上に、勤め人が親から自立するだの、アホな
マイホームドリームだので、田んぼ潰してアパートやら家やら建ててるんだから、田んぼは
どんどん減ってる。面積あたりの栽培効率は既に上限に達していて、作物の生育サイクルは、
これ以上早くなりようが無いんだから、大量生産でコストダウンなどしようがない。
冷徹に分析したら、経済的に日本で農業はワリが合わないから輸入にしようぜって言うなら
まだ分かるが、どこをどう考えたら、原価割れで出荷しろだのコストダウンしろだの
言えるんだろうって思うよ。本当、マスゴミってクソだと思う。
350 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:29:13 ID:k51ACDxq0
もっと考えて作れ、馬鹿。
351 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:32:11 ID:/99kqeBp0
TOYOTAの奥田も
ID:k51ACDxq0 の親ももっと考えて計画的に子供作れよ、馬鹿。
…というツッコミ待ちか。わかった。
353 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:44:51 ID:k51ACDxq0
釣られたね、馬鹿。
354 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:07:06 ID:wo0IVojb0
欲しいと言ってる奴に無料でやったら、それこそ大打撃ですよw
355 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:10:31 ID:k51ACDxq0
しかし正直な話、天候予測なんてかなりの精度でできるはずなのに
どうして計画的に作れないんだ、消費者にばかりしわ寄せするなよ。馬鹿
1kg30円とかで客に収穫させたらあかんのかな。
自分の足でとりにいって金はらうのはイヤかなみな
357 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:16:41 ID:RJVBXgVs0
>>356 その分、店に流通しているほうが売れなくなるから
そういう代替案はどちらにしても駄目だと思う。
358 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:18:31 ID:1tXQRb/H0
俺も欲しいよ
キャベツとブタ肉茹でたやつだけで
結構生きられれる。
でもキャベツって糖分けっこう多いんだよな
>>355 天気予報あたらないじゃないかよw
しかも、農家一軒一軒が独自の判断で生産調整できるわけじゃないだろ。
自分のところだけ先にキャベツ潰して、ほかの農家が普通に出荷したらどうするよ?
それに早めに生産調整して出荷直前になって天候不順になったり火山灰が降ったりしたら価格高騰をまねく。
360 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:24:18 ID:5vdeaLL4O
全国の病院、老人ホームなどに配ったらいいじゃん!
キャベツはいろんな料理に使えるから重宝するよ〜
361 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:25:10 ID:J0JHzlz5O
全国のトンカツ店でキャベツお代わり無料とかしたらいいんじゃね?
庶民は馬鹿だから無料っていえば馬鹿馬鹿喰うしかなり消費されると思うが。
362 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:26:11 ID:5+d3CtLc0
>>360 運賃とかダンボールとか手間賃は誰が出すのですか。
364 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:27:13 ID:ewiSxFIL0
とんかつ用で考えないで
ヒロシマ風お好み焼きで考えようぜ
かなり使うんだぜ
365 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:30:24 ID:0DHD6vht0
さっきキャベツ買ってきた
でっかいやつ1玉で96円だった…
1/4玉喰ったら腹ぁいっぱいになった…
366 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:36:56 ID:BNJGogbc0
専門家の友人にきいたけど
外国に無償で輸出するってのもダメみたいやね。
輸送費が掛かりすぎて。
「そんなことするなら、キャベツ代を現金で外国にプレゼントして
キャベツ処分費を農家に配るほうがよっぽど安いし喜ばれる」
と言っていた。
367 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:37:22 ID:ft3Pd8nDO
廃棄って燃やして埋め立ててる訳じゃなくて
畑に還元してるわけだから下手に加工するよりずっといい
結局いまのままが一番効率的なんじゃないか
ただでくれって言ってるお好み焼きやとトンカツ屋からは
ただ食いしてもいいってことか?
…と考えてて突然、革新的な考えが浮かんだんだよ!
お金を無くせば委員だ!世の中から!
それでもみんな、今までどおり働くのは一緒。
ほしい客が現われたら、財やサービスを無償で提供する。
何かあれば政府が税金で補填すればいい。
よく考えてみれば、なんでお金があって
その社会システムを維持しなきゃならないのか、
正当な理由は何一つないことに気づいて愕然とした。
造幣局の失業のがれの陰謀の可能性もある。
370 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:42:45 ID:tgI7heeg0
ただで配ったら売れないだろ
371 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:43:25 ID:ce7ieroc0
ドイツみたいにザワークラウト作って瓶詰めで売ればいいんじゃないか。
372 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:44:10 ID:MjECIQxE0
廃棄していると聞いて、もったいないから・価格維持のため・農家も大変だ‥なんて
感じて、頑張ってたくさん買って食おうなんて思う消費者はいない。
むしろ、スーパーで100円ぐらいのキャベツを見て、なんとなく割高感を感じてしまったり、
一方で捨てているものに金なんかだすかボケと思ってしまう人も多いんじゃないか。
実際安いのになんとなく損した気分になる。
この「廃棄処分」て言葉がダメだろ。なんかもっといい言葉を考えたほうがいいよ。関係者。
豊作を祝って一定量を土に還す儀式みたいなやつとか。キャベツ神社でも作ってさ。
373 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:44:44 ID:tgI7heeg0
捨ててるんじゃなくて肥料にしてると思えばいい
>>369 もうね、その釣り針で殴打するような乱暴で挑発的な行為は
釣りの範疇を軽々と飛び越えてしまっているよ
漬け物にしろ
376 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:49:58 ID:6hhbXYdv0
農家が農協に野菜を収める時の価格は、君が八百屋で同じものを買う値段の
1割程度なんだよ。
>>360 病院、老人ホームに野菜納入してる業者はどうすね?
>>371 来期用にザワークラウト用にする予定だったキャベツはどうするね。豊作のときだけ稼動させるラインの確保はどうするね
378 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:53:22 ID:aZUkuehg0
百姓は、ああ見えてしたたか
分かってて廃棄してる
小学生の調理実習かなんかで使わせろよ
少しでも使おうとする気はねーの?
_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、 ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_ │ "'-、
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │ | ゙'i、
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ | .| ‘i、
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙ .| │
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙ │ ゙l
`≒------‐''"゛ 丿 ヽ レ
\ ,,i´ \ /
`ヽ、 ,,/ `-,、 ,/
`''-、,,,_、 ._,,,,,-‐'^ `'ー、,_ _,,-'"`
 ゙゙゙̄″ `゙゙'''''''''''''''"^
382 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:58:48 ID:8VZnV8BY0
肥料として有効活用してるじゃん
383 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:00:54 ID:BNJGogbc0
だから、買って消費しようとする消費者に配ったら
売れなくなって困るだろ。
生産者が自主的に処分するしかないんだよ。
米は倉庫に入れておいて、時間差で出すことも出来るが
膨大な量のキャベツなど持たないし。
384 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:02:10 ID:rwsOM1l30
肥料にしないで全部出荷とかしてたら、輸送費のが高くつくようになって農家死亡とかに
なるんだろ?
そういう事情を伝えないでグシャグシャキャベツつぶしてる映像垂れ流してるだけの
マスコミは死んでいいよ
お前等が画期的な輸送手段でこのキャベツを世界の飢餓地域に配給できるなら
やってみろっての
破棄やってきた。10aくらいを1時間半くらい。
2〜3日かけて収穫するより破棄の方がいいや。
うちは年明け収穫の品種のが多いから、年明けに値段持ち直せばいいや。
つか、キャベツ農家は金持ってるのに、今シーズンくらい損しても耐えれるだろw
毎年海外旅行行ったり、ロレックス幾つも持ってたり凄いよ。
そのくせアルバイトには金払い悪い。
どこまで強欲なんだよwww
夏季バイト経験者の私見ですた。
387 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:12:22 ID:InZEDYRy0
百姓=公務員の方向でよろしく
388 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:14:55 ID:RY9S61B9O
>>386 バイト雇えるほどの地主は極わずかじゃないの
389 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:16:00 ID:RiHdtCOK0
>>386 > 毎年海外旅行行ったり、ロレックス幾つも持ってたり凄いよ。
なんだかな
>>388 産地行けば理解できる。
どこのキャベツ、レタス、白菜産地の農家は凄いぜ。
391 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:20:05 ID:/99kqeBp0
>>376 本当にそうなんだよな
所詮個人自営業だから流通経路を独自に開発とか難しいんだろうなぁ
392 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/12/10(日) 16:21:20 ID:RUvM0O1M0
勿体無い精神よりも銭ッ子が大切。qqqqqq
拝金主義日本。qqqqqqqqqqqqqq
393 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:23:14 ID:ma3zjsGa0
>>392 勿体無い精神で商売が成り立たないんじゃ本末転倒甚だしい
売れば売るほど赤字なんだから仕方ない
394 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:23:51 ID:tiCPGtFb0
去年が高かったから今年も高いと踏んで馬鹿みたいに皆が作った。
要は、金の亡者が損をしたということ。
395 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:25:14 ID:MjECIQxE0
>>386 海外旅行だのロレックスだので金持ち認定はねえだろ。
つか、食うや食わずの状態があるべき百姓の姿だとでも?
396 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/12/10(日) 16:26:34 ID:RUvM0O1M0
>>393 じゃあ、生産者や食べ物に感謝する”いただきます”かはもう言わなくていいね。qqqq
>>391 今はネットもあるし、少し才覚ありゃなんとかなりそうなもんだけど。
と思ったけど、農協の圧力で潰されるから無理か。
398 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:27:28 ID:sWFRv34J0
生産者も本当はせっかく苦労して作った作物を捨てたくないだろ。
こういうのは見て見ぬ振りをしてあげるのが暗黙の了解だった気が。
廃棄するなというなら、公的機関とかがある一定の価格で買い取る制度とか必要だよなぁ。
昔の米がそうだったっけ?
399 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:29:21 ID:SsojIJ7T0
バイトなんか雇えるのは
儲かってる時だけだよ
>>394 潰せば交付金が貰えるんだから、損はしてない。
>>389 愛知は兼業が多いし、借家・駐車場などの収入のある人のが多いと思うよ。
>>386 バイト使うくらい派手にやってるなら、キャベツなんかよりもっと単価の高いやつやれば
良いのにって思うけど、無農薬とか単価の高いやつなのかねぇ?
植えてから、たまに消毒するくらいで手間が掛からんから作ってるって感じなんだが…
402 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:29:49 ID:leddMTvY0
>>397 ちょっと考えれば分かると思うが
1玉100円で近所で買えるんだぞ
ネット販売で輸送費いくらだよ
>>398 買い上げても市場には出せないから結局廃棄するんだけどね。
しかも破棄した以上の量を輸入してるんでしょ?
なんで国内のキャベツは捨てて海外から輸入するキャベツを買わなきゃいけないのさ
>>398 金もらえるんだから、生産者的には売ったのと大して変わらないんじゃないの?
どうせ売ったって売った先でどうなってるかは知らないだろうし。
405 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:32:06 ID:ma3zjsGa0
>>396 生産者から消費者に話摩り替えてんじゃねーよ
いちいちニュースにしないで
捨てればよかったのに
北チョンにでもくれてやれよ
さすがにキャベツまで軍事転用する技術は・・・
408 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:33:54 ID:aX6Tr+k+0
おっぱいの小さい女にタダでやれよ。
あげたら売れなくなるわけだから、あげるわけないよな。
410 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:36:59 ID:dLqg9tic0
出来ることは安くて農薬の少ない国内産のキャベツ買うことだけ
とりあえずこうしたらいいじゃないか?とか言う奴は自分でやれって事だな。
それがうまい方法ならみんな真似するだろ
だからさ、このスレずっと眺めてたけど
農業関係者らしいのは、言い訳こねてるだけで
何にもしないのよ。
簡単に言えば「おれらが作っておれらが捨てる。何が悪い?」って
ことしか言ってないわけ。
銭じゃ銭じゃ、銭が全てじゃ、って叫んでるだけで
そのためには日本の伝統的価値観なんか捨てますよ、
もったいない?何それ?
って態度。
もう開き直ってるから何言っても無駄。
自己中心になって、農業ってものの品位や伝統的価値を既存することなど
なにも考えてない奴らだから。すくなくともここを見ている農家は。
413 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:38:33 ID:XGNRSf5p0
せめて橋の下のダンボールに投げてやれよ。
「捨てるなら欲しい」って言うのも自然な意見だけど、
農家にしてみりゃ「あげるくらいなら売る」だろ。
で、結局「安く売るくらいなら潰す」だな。
>>406 まぁ、今回の破棄対象量はかなり多い方なんで…
海外に売ればいいってもんでもないの?
ただ潰すより、豊作の年は「キャベツ投げ祭り」でもすれば良いんだな。
> 捨てるのであればもらいたい
だから、適正利益がでる値段で「お前らに」買って欲しいから潰してるわけで・・・空気嫁
419 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:45:31 ID:72EZrSfW0
廃棄助成金を出すくらいなら国が無償回収して本当に食い物に困ってる人に渡せ。
この際北朝鮮でも何処でもいい。
捨てるくらいなら腹いっぱいキャベツ食わせてやれ
420 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:45:37 ID:ma3zjsGa0
>>412 何か偉そうに言ってるけど
どう対処するのが最善の策だと言うんだ?
421 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:46:05 ID:72EZrSfW0
>>417 トマトと違って硬いから死者が出るぞ・・・
422 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:47:16 ID:oXPtG/Uc0
> ・アフリカに援助しろ→収穫・輸送コストは誰が負担する?常温だとすぐ腐るけどどうやって現地で配る?
原材料0、加工運送費寄付で大量のカンヅメ作って飢餓救済はどうか?
余剰農産物寄付金みたいな企画を救世軍とかで立ててさ。
424 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:48:46 ID:c3TM34+c0
もったいないと言う奴は買ってやればいいんじゃね?
>>420 えらそうも何も実際そうだから、これまでの流れ。
具体的?何回も書いてるよ。
それ見て、ああだこうだヘリクツこねるだけで
建設的な意見に出会ったことはないな。
要するにここを見てる農業関係者は「とにかく銭じゃ」って
いう意見しか書かない。
自分らの農業従事者としてのアイデンティティなんてかけらもないんだろうね。
僕キャベツ 今日は食卓 明日廃棄
427 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:49:15 ID:oXPtG/Uc0
>>420 やっぱり加工だろ。
中国産の冷凍ロールキャベツを
買いたくないと思ってる消費者は多いぜ。
大阪あたりで合法的に受け入れた労働者使って
冷凍ロールキャベツを国産材料で作って欲しい。
428 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:49:56 ID:72EZrSfW0
>>423 加工を刑務所内作業場に委託すればいいんじゃない?
>>412 そーかなー、金に淡泊な人のが多いと思うが…
ネットで販売とか、自分で販売ルート確保とか言う人いるけど、
そんなに必死にならんでもって思う。
430 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:51:23 ID:SqPYrWt20
タダであげたくないから捨てるんだよ。
431 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:51:38 ID:/99kqeBp0
やっぱ輸入を制限するのが手っ取り早いでしょ
経済連の奥田さんはお怒りになるだろうが
これ以上国内産業が弱体化するのは見てらん無い
とれないときは値段吊り上げればいいんだから楽だよなー
433 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:52:45 ID:ma3zjsGa0
>>425 農業関係者も生きる上での商売として野菜売ってるんだから
大量廃棄も当然不本意だろうに
なぜそこまで責めるのか理解できん
434 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:53:24 ID:nzwdAu+Y0
居合い抜きの達人に切らせる祭りとか駄目か?
五右衛門みたいに空中で千切りに出来たら凄いと思うぞ
同じ捨てるにしても山に捨てるのはいかんのかね。
冬眠前に町中に下りて来る熊対策。
熊がキャベツ食うかは知らんし、輸送費の問題もあるけど。
>>433 普通に考えればそうだろ。不本意だと思うわな。悲しいことだとおもうわな。
しかし、ここに書き込む奴らは不本意だとは書かない、悔しいとも情けないとも書かないよ。
儲からないからしょうがないだろボケとか、じゃあおまえがやれカスとか
そんなことしか書かないよ。ここを見ている農業関係者らしいのは。
>この大量廃棄に、トンカツ店「とんかつ伊勢」の岡 浩之社長は「もったいないですよね。
捨てるのであればもらいたい」と話した。
また、キャベツ山盛りで作る広島風お好み焼きの店「おぐぅ」の小熊健二店長は「お好み
焼きには(キャベツは)命なんで、捨てるぐらいであれば、うちの方に譲ってもらえたら」と話した
作物流通の仕組みわからないバカでも社長とか店長務まるのか
キャベツ2玉100円で売ってたなあ。
あれじゃ商売にならんよなあ。キャベツ農家カワイソス。
適正価格で売れない以上畑の肥やしにする以外の手段はないかと。
輸入した糞野菜で作った惣菜の入った弁当をバンバン捨てて
自分らで作った野菜もバンバンすてて・・・
なんかやるせないな
すごい無駄をしてるようでやるせないよ
もらいたいって、アホか?
廃棄目的考えたら、あげたら余計値崩れするだろ
自然が相手の農業、不作もあれば豊作もあるって事でどうしようもないでしょこれは。
ある程度のコストで備蓄できる穀物ならまだしも生鮮野菜はねー。
さて、今日も4トン収穫してきましたよ。
家族三人でこれで精一杯。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:22:12
農家をしている方にお聞きします。
月収っていくらくらい貰えるんですか?
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:54:52
成功すれば、年収5000万です。
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:58:24
月収は微妙に違うけど、年収だと1,800マソ。
アパート経営もやってるけど野菜だけならこれだけ。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:12:06
月8万しか小遣い貰えんのか?
悲惨やなぁ
うちは俺が月100万嫁が60万
生活費は嫁の給料で余裕でやりくりできる。
残りは嫁のへそくり。
遊興費は俺が出してるが月50万くらいは自分の自由にできる金が残るよ。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:17:01
昨年で5500万。今年は6000超えるかな。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:41:39
でかい農家は年商一億なんて当たり前です。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:49:08
でかい農家なら普通に数千万は収入あるよ、年商は億軽くこえる。
現代農業はシステム化され兵隊にまかせて親父は今日もぱちんこにいく。
畑に行って「捨てるなら欲しい」て言っても、くれないだろうけど、
「トラクターで潰すの楽しそうだからやらせて」なら、やらせてくれるかもね。
>>436 いや、昼過ぎに破棄してきたんだが、キャベツはあんまり手間かからんから、
「不本意とか悲しい」とかあんまり熱くならんけどな。
普通は別の作物も作ってるし、年内収穫と年明け収穫の品種があるから、
破棄なんて畑の一部に過ぎないし。何で君はそんなに熱いんだよ(笑)
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:36:13
酪農なら儲かる。
北海道の酪農地帯の農家は
年商1億くらい普通。
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:22:26
みなさん いい負けっぷりですね。
「能ある鷹は・・・」って感じでしょうか。
892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:22:18
負け自慢なら負けん
年商5000万なのに手取り2000万・・orz
経費節約しなきゃな 負け組は大変だわ!
936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:25:41
百姓馬鹿にしたければすればいい!
年収1000万にも満たない安月給でいつリストラされるか解らず細々一生暮らすがいいさ。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:20:21
自分は専業でハウス野菜に米1.5ヘクタールで
年収2500万です!
野菜で1800万
米の乾燥ともみすりで500万
あと残りは米販売です!
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:27:54
専業農家です
果樹1haで600万、野菜0,1haで200万、米1haで200万+α 計1000万+α
稲作については218氏と同じく刈って貰ってます販売は小売中心で足りない分は
地域の農家からの仕入れでまかないます、仕入れが多いほど儲かります。
>>445 うちはキャベツだけだよ。
もっとも、愛知じゃないけど。
今日の出荷値は380円/一箱@8個入り(Lサイズ)
これだと赤字だわねえ。
>>425 お前も終始農家に文句言ってるだけじゃん。
完全に同類。
8 :優良納税農家 :2005/10/16(日) 20:36:21
漏れ3000マン手取りであるよ。
今まで売上消費税も払ってるよ。
まあ、次の確定申告からは売上1000マンで範囲が広がったが。
学歴も書いてもいいけど、嫌味になるから止めておくよ。
金持ち喧嘩せず!これ座右の銘ねw
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:30:27
今日、年商数億、毎年の機械更新代金500マソ以上
去年税務署に入られ追徴で1000マソ払わされた
というお茶農家と話して来ましたが…何か?
879 :南の島 :2006/09/10(日) 22:26:15
追徴600万は痛いね〜
税金対策は賢くするべしだね。
今年も例の作戦で税金対策しないと・・・、リーマンのように
きちんと税金納めてる人はホント神様ですよw
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:44:22
596では無いが自分も専業農家をして分かるが生活レベルは完全に公務員以上だな
年2から3回の旅行はしてるし 特に身体を使う事もあって健康のため食生活のレベルは高い
家計費など考えたことも無い。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:23:34
市役所勤め、兼業の補助金、空いた土地で月極駐車場、
建てたマンションには住まずに賃貸し、代わりに夫婦で
公務員住宅に安く入居…
頭は使わないとね。
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:41:48
農家は時間を自由に使えるし、資産家(土地持ち)には変わりないだろ。
友達がパチンコ屋に土地貸して、年間賃貸料2000万もらってるし
>>442 少し寒かったよな。乙!
今って出荷したら多少は利益でるくらいになったのかね?
うちは破棄して補助だけど…
>>445 >>448 「おれらが作っておれらが捨てる。何が悪い?」って思ってるなら
言い訳なんぞ書き込まなければいい。
書き込むってことは自分の心情になんかあるってことだろ。
だったら暴言はいて愚痴たらして何になるの?って話だね。
>>451 アホな因縁つけられたら、そりゃ反論くらいするだろ。
>>452 そう、452みたいなのが典型。
おまえみたいなのが農業関係者のレスに多いのは
やっぱり業界的にはいい印象をあたえないと思うよ。
自分のレスを振り返ったほうがいい。
n千万円年収あるのに、バイトの日給はサビ残多くて5000円(笑
しかもシーズン休み0だし。
>>454 お前のアホさ加減で相殺されてるから大丈夫だろ。
>>454 熱いなー、君は。
(^-^)
批判でも賛同でも、これだけ農業に関心のある人がいるって事が嬉しいよ。
小さいころは野菜残したりすると
「農家の人たちが一生懸命作ったんだから感謝して食べなさい!」
って怒られたもんだよな
もう感謝なんてしねーよ
>>459 キャベツ、レタス、白菜あたりは感謝する必要ないよ。
>>456 それどこの国のプランテーション農場の話なんだよ(笑)って思ったけど、
中国からの農業研修生の話で似たような待遇の話があったな…
そんなバイトすぐに辞めちゃえば良いのに、鎖にでも繋がれてたのかね?
463 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:51:23 ID:nzwdAu+Y0
>>459 食わしてくれた親に感謝すればいいんじゃね?
>>459 キャベツって結構手間かからんけど、まぁ寒い中収穫してるんだから…
料理作ってくれたオカンに感謝して残さず食べてくれれば良いと思うよ。
>>462 俺は10日で適当な理由つけて辞めたよ。
あれ以来、農業系バイトはしないで、ホテルなり旅館なりリゾートバイトだったな。
>>461 そっち系は経験ないし、知人もいないんで分からないスマソ。
農家の人に質問だけど、こういうのって先読みできる農家は早々に
間引いたりして高級キャベツだけを出荷できるようにとか軌道修正したりするの?
工場みたいに簡単にはいかないだろうけど、生産過剰などで市況暴落が
見えてるときは高級路線に一部切り替えて減産とかやるよね?あとは
キャベツの先物(あるのか知らんけど)でヘッジ掛けて暴落に備えるとか。
467 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:58:00 ID:ABNwbV9L0
乾燥キャベツでも作って
配ればイイのに
俺、焼きそばUFOとかのキャベツ大好きなんだぜ
>>458 熱いっていうか、ふがいない思いもあるからなあ。部外者なりに。
毎年起こりうるんだろうから何か対策を考えて欲しい。
いっそ日本中をキャベツ畑にしちまうとか?
まあ冗談だけれどもそうした発想の転換も必要だと思う。
豊作になりやすいならバランスとるのではなくてそちらを基準にした
考え方もある。
国に研究会作らせるくらいまではやってみるべきかと。
まあともあれ、レス書いて嬉しいと言われたのは初めてだ。ありがとう。
469 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:09:24 ID:0DHD6vht0
キャベツ炒め作って喰った
腹ぁいっぱいになった…
いっそのこと、キャベツ不買いでいいんじゃない?
>>466 農民じゃないが…一軒の農家が独自の判断で間引くわけにもいかないでしょ。一軒だけ間引いて、他のところが間引かな
かったら売るキャベツないわ、潰して補助金もらえるキャベツもないわでドンづまりじゃん。それは、農協レベルでも産地レ
ベルでも同じようなものでは?
だから、国の指導入るまで待ってた方がいいって判断なんじゃないかな
まだやってるのか…w
農家から消費者の間の「中間搾取」がどれくらいか未だに明かさず農家と消費者のみ叩いてる内容からして
誰がこのスレに常駐してるか
分からないのか?そろそろ気付けよ…
473 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:44:26 ID:UmF8yn480
この土日でものすごい勢いでキャベツ貰ったwwww
俺が友達の家から1玉
俺から言って叔父さんにあたる人から1玉
父方のじーちゃんちから1玉
近所のおっちゃんから1玉
俺んち4人家族なんだけど
1人1玉wwwwwwwww
>>468 今回は規模が、かなり異例だよ。うちクラスの中小規模の生産者にまで補助破棄の話が来たのは
10年以上前までさかのぼらないと無いし。(大きいとこだと数年に一回くらい)
まぁ転作奨励とかで別の物つくろうよとかいう話は時々ある。
>>473 塩コショウと牛乳とシーチキンで煮込むとうまいぞ
ほっこり優しい味だ
砒素とか毒いれてシナに送ればよくね?
日中友好にもなるし、殺中剤にもなっていいかもしれないよ?
たまに豊作祈願とかニュースでやるけど
地獄に墜ちたいのか
>>450 さんきう。寒かったけど、大丈夫です。
婦女子がトラックにキャベツ箱高さ8段目まで積むのは一苦労なりよ。
(自分の背丈より遥かに高い) 疲れたよ。
まだ赤字ですよ。
480 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:49:32 ID:MdFDTDvv0
JA主導でザワークラフトとかピクルスの加工でもやれば?
482 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:01:46 ID:0DQy9mz6O
>>472 農家から消費者の間の中間搾取はとっくに書いたんだけどね。
売値が1玉100円でも、農家が市場とかに卸す値は1玉あたり25円とか。
捨てる農家あれば拾って食う消費者あり
484 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:11:55 ID:PcVLY3qH0
捨てる、なら欲しい、なら売る、ならいらない、なら捨てる
485 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:14:34 ID:rmqTjT6u0
捨てられるモノを取りに行くより、
スーパーで安く大量に出回ってるのを買った方が早い。
相当、売れ残って捨てられるだろうし。
486 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:35:46 ID:X+9//T/10
農業団体が価格維持をもとめるのは当然だとおもうけど
不作のときに青天井で値が上がるのはどうなんだよ
487 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:40:20 ID:7SditcIV0
488 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:22:32 ID:2hiscQU50
489 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:30:05 ID:axcwRfZGO
ただかただ同然で売ったら値崩れするんだから廃棄して当然。
490 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:54 ID:jiNFrz5JO
期間中キャベツ詰め放題!
\100
491 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:43:22 ID:Earoxtpi0
ザワークラウト缶詰でも作りゃいいのにな
492 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:44:46 ID:llRzkTuV0
い い か ら バ リ バ リ 食 え ! !
493 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:50:21 ID:axcwRfZGO
とんかつのキャベツは残します
嫌いだもん
494 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:55:04 ID:3MKBLbEIO
『電車が通ると仕事もせずにキャベツばかりをかじってた』
を延々と繰り返し流して志村がバリバリキャベツを食べてたコントを思い出した。あれにはワロタ。
495 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:59:22 ID:IWNtiqdg0
段ボール代も出ないと言ってたけど、それなら段ボール代に補助金出し、安くても出荷すればいいのに、なんで廃棄なの?
キャベツを潰して市場価格操作するなんて卑怯だよ
おかしいだろ?こんなことってさ
株式市場なら逮捕だよ!?
497 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:03:19 ID:ZU405JkA0
↓コレが原因だろ。国の計画ミスだ。
120 :非公開@個人情報保護のため :2006/12/06(水) 22:12:37
大豊作大量廃棄は野菜課の見積もりが甘かったせいなのになぜ追究されない?
498 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:03:54 ID:ssjamKBI0
うぐぅ。
499 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:06:43 ID:rmqTjT6u0
>>495 誰が食うんだよ。
既に大量のキャベツが市場で余ってるのに。
500 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:06:47 ID:ssjamKBI0
うっぐー♪
< ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 我が国に!
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
503 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:10:10 ID:Gk4OShX00
農家を公務員にして、農地を国営化しよう
むしろ安く効率も上がる
504 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:14:31 ID:Gas/i0sQO
いつか凶作になるかもしれんのだから、米みたいに今いっぱい貯蓄しとけよ
505 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:15:38 ID:ssjamKBI0
ドライキャベツにしろよ。
日清と協力して。
>>503 一生懸命働いてる公務員みた事あるか?
少なくても俺はみたことない。
給料身分保障されたら、生産性品質ともに確実に大幅に下がる
507 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:17:12 ID:2T0xPVYI0
北朝鮮や中国にでも輸出してあげればいいのに。
輸送費向こう持ちでも買わないかなぁ?
508 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:18:03 ID:NMkMdtrC0
サウアークラウトにしろよ。
日持ちするぞ
\^> r、_ }ヘ|_, ィ r´/
_l Tニーr――-、>ュトイ
/./^ / l ^\丶\
// / / li \ \
ィ フ / / / || l ヽ ヽ ヽ ヽ
/ / // // l l l| l l ヽ l l `、
/ / l l l l l | | | l l l l l | | |
l / l l l l l| l | | l| |l ト、 | l l | | i |
|i l| | | | , |-‐|┼|‐ト| l| ィ''T下マT''| | | l |
i |l |l | | ト,_LL;|⊥| i _>≧ヒ;ト、|| l | l||
|i | l ト、l |_/ |rリ‐] ^[イこi:] 〉| l l イ i|
| l l| ヽ lヽ [^ー'| トー゙ノ{ レ| レ | ノ
`ヽ ト、 ヽ:::: ̄ ,.  ̄~::::/ | | |
|i | \ ,_ _, / | | | |
|i | l |` 、_ _イi i i l. | |
|i _| l l _,へ ' ー_'´ イ | i i l | |
_/‐ニ;┤rニ┘ヽ、. |i|´___,,⊥| i i | l |
/ ///| | {ー ミミ_」/´_,-'コ^〉|lレ┴┘、|
__/___,rー┴ ュL|{三ニ¬{r::}}rフ三了|i | i| \
ト〆_ -ー‐ 二イハrクフ,{ェノrくート/ |i | ii ヽ_
/ ー―<_ i| ゝ、ク| i 〉_>' | | ii ノ _Vi
/,フ>-へ_ ^ ー^ 〈-イ__ / i 〉
_ノ, イーーヘi l ヘ、 , r 7⌒ヘ Yヒ_ _ _ ノ 〉ヘ
フイ /イ::::: ヽ l ,へ_,rイ i /\\|ミ=ニ二ニ=ー 〈
|-r´ |:::::. \ ノ / .i レ´ ::\ト、 \_r_ _ノ
| ̄`‐、l:::::.. ....:::::Yノ l レ'´:::: ::::::::/^rヘ 、 ミー< |i
510 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:20:43 ID:ssjamKBI0
キャベジンにすればいい
512 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:46:07 ID:z83lUn1S0
513 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:47:19 ID:xATlbxVG0
捨てるくらいなら動物園に寄付してくれないかなぁ(´・ω・`)ショボーン
514 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:07:38 ID:2hiscQU50
ただでくれとか言うヤツ浅ましすぎ。安いんだから金出して買えよ。
仲のいい農家に一個二個自分で食べるためにもらうならいいと思うけど
商売に使うためにただで欲しいなんて普通は言えないでしょ。
豚カツやお好み焼きただで振る舞うとかじゃないでしょ。
(´・ω・`) どうせならこれ全国の孤児院とか学校とかが
申請して、発送代とか包装代払ったらキャベツ送られてくるシステムだったらいいんじゃね?
野菜不足の子供が減るのにもある意味いいかもしれん。
何よりDQN親が給食代払ってない金の少しは蓄えになるんじゃね?
516 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:31:39 ID:llRzkTuV0
>>515 その発送費とやらを使って近くのスーパーで買ってくりゃ良い
517 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:39:56 ID:8e8C82MMO
言われるまでもなくキャベツなんて買わない。
農家は野菜作って埋めていろ!
キャベツなんて必要無いから。
518 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:43:16 ID:yRn7rRnx0
>>513 動物園側だって栄養バランス考えてエサ買ってるんだ
安いからってキャベツばっか食わせるわけにはいかんだろ。
>>516 そのほうが確実に安いな
519 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:47:22 ID:t9Fee0ak0
おまいらが熱く語ろうが、実際儲かってる農家は痛くも痒くもねーよ。
弱小農家には痛いけどな。リーマン世界と同じで格差社会だ。
520 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:47:47 ID:8e8C82MMO
戦争時代にマチバをバカにした農家は今反省しろ!
521 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:49:09 ID:s3hxi24I0
とりあえずキャベツ農家が傲慢なのは理解した
522 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:51:13 ID:8e8C82MMO
農家ウンコの匂いするダロ
523 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:55:09 ID:brEcPJz80
キャベツおいしいよね
524 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:58:31 ID:8e8C82MMO
525 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:16:38 ID:RjD4q9heO
潰すのに補助金なんてやるからおかしい。
だから転作も進まず過剰な生産が慢性化するんだろ。
526 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:19:57 ID:WbfZgiSF0
農家は作ったもの捨てるのに、実際そんなに躊躇しない。
食うものは売るほどあるわけだから。金にならなきゃ邪魔
なだけ。
義務教育で経済の初歩とゲーム理論と論理学をきっちり教えるべきだ。
529 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:23:52 ID:zPsj7WiV0
い い か ら バ リ バ リ 食 え ! !
テンプレに入れてよ。
・生活保護を受けてる世帯に食費の代わりに現物支給
メリット
パチンコ屋や競馬に使われないで済む(農家に打撃がない)
健康で文化的な生活が保証される(新鮮な野菜をいただける)
デメリット
保管庫はどうするのか(輸送費は本来の支給額との差額で賄う)
コンビにやらスーパーやらは余ったら捨ててるわけで
いまさらもったいないとか騒いだって何やってんのって感じ
ホントに話題になったら騒ぐとかばかばっかじゃん
532 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:49:31 ID:6XRm/NFW0
>>530 食べるものを強制するのは無理じゃないか?
大体、支給額に見合う内容ならとにかく、
支給額から輸送費をまかなうなんて
えらい高い野菜を買えと言っているようなものじゃん。
それに支給できる時期が限られるだろう?
保管庫の問題はデメリットじゃなくて実現不可能な難題じゃん
生活保護を受けている人の住む地区が決まっているわけではないし。
533 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:51:04 ID:WbfZgiSF0
最初からマスゴミがレポーターを現地にやってキャベツ食わせて「おいしいです」と言わせたり
素人にマイク向けて「もったいない」「捨てるならもらいたい」とかいう発言ばかりを狙って収集したり、
スタジオの高給取りがわざとらしく眉間にしわ寄せて「もったいないですねえ、どうにか活用することは
出来なんでしょうか」などと馬鹿なコメントをしたりしなければ何の問題もなかったわけで。
534 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:57:18 ID:SV4aaAU60
その活用するためにかかる費用が馬鹿にならんのにな
つーかそのための保管とか輸送代に使われる燃料のほうがよほど勿体無い
535 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:03:12 ID:3veCrN9zO
そら農家も分けてあげたいが、中間業者が困るからなぁ。
普段からキャベツを買えないという低所得者が、直接取りに来るならあげてもよいが。
料理研究家ならペーストだのジュースだのこんないい状況ないんだろうけど。
>>535 キャベツが買えない低所得者ってどんなんだよw
538 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:25:50 ID:BoUShQme0
まだやってたのか。
今週中くらいに、ふた玉全部食べる予定なので
キャベツ当分嫌いになると思う。
539 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:42:42 ID:a0FhzwENO
あ〜キャベツなんかどうでもいい訳よ
値崩れして儲けが減るのが困る訳だ…
収入が減ると
キャベツ買えなくなるから…
540 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:49:39 ID:ip85Aww0O
アフリカの難民に送れよ
542 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 05:45:56 ID:OHaIuBhS0
キャベジンは本当にキャベツ成分使ってるんだよ
543 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:32:00 ID:ED+Dp+ps0
キャベツは昆虫の食べ物
544 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:33:47 ID:rW44bJqy0
ヤフオクで販売したら解決
545 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:37:13 ID:Iu5rlz+Z0
捨てるなら欲しい…
546 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:37:46 ID:aWTZER4Y0
キャベツ汁風呂とか新商品開発。
547 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:44:04 ID:MGTpCZ8g0
>>541 去年のことを考えたら1玉98円は充分安いと思うが
天候不順で売りたい時に収穫できず大して儲かってないのに今年もまた
548 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:48:28 ID:rW44bJqy0
100円から下がることがないなんてどんな
統制経済だよ。ww
50円切るのを待っているんだが、まだまだ高すぎで買う気が起こらない。
549 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:48:33 ID:u4Uo3SOB0
>>542 今はもう化学合成じゃないの?
メチルメチオニンスルホニウムなんて簡単に合成できそうじゃん。
>>548 そんだけ輸送費とかでかかるんじゃないの?
551 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:34:44 ID:5CpkiteE0
昨日スーパーの朝市で特売一玉28円だった。
552 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:44:18 ID:uggWhKClO
553 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:47:21 ID:ic+OaMuo0
食べ物を粗末にすると罰が当たるぞ
554 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:52:01 ID:a48e0M5fO
国が買い取って発展途上国に配れ
液キャベ何本分?
556 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:56:28 ID:O1RDb1+p0
暖冬になるって分かってたじゃないか、考えて作れよ。
捨てるならほしい、とか言ってる連中は、
ただで配る>キャベツの価格ますます下がる>農家にとってますます痛手になる
ってのがわからないんだろうか。
558 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:59:04 ID:FLM/fJp10
全国のとんかつ屋の豚肉とキャベツと
物々交換すればいいじゃん
キャベツもいいけど、トンカツ喰いたいなぁ・・・
加ト吉かなんかと提携して、お好み焼きに加工>フリーズドライにすればいいんじゃね?
561 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:02:42 ID:Q9XA7Sqg0
1玉80円で買ったキャベツを半分使って朝からコールスロー作った(`・ω・´)
562 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:04:41 ID:Pb6+GH070
来年3月中ごろにはキャベツ1玉平均250円に逆戻りだってさ。最悪。
563 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:07:09 ID:RjLhLY06O
金持ち層が輸送代払ったりしないの?
564 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:07:16 ID:6jmVmKaf0
ああ、来春にはほとんどの野菜が高騰するという試算が出ているね。
ベジタリアンの節約の時期は本当に短かったな。
565 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:09:36 ID:E6gO8dtI0
捨てる農家の人間を廃棄処分するほうが話は早い。
566 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:09:50 ID:KlcixUcJO
「捨てるなら欲しい」じゃあなんの問題解決にもならんじゃないか馬鹿。
もったいないとほんとに思うなら「捨てるなら買います」だろ?
567 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:12:59 ID:CBBbnAXm0
子供の頃から疑問に思ってるんだけど
キャベツって収穫せずにそのまま放置プレーしたら、何になるの?
レタスや白菜はなんか表面が腐ってそのまま立ち枯れしちゃんだけど
キャベツもそうなのかな?根がしっかりしてそうだから木みたいになるのかな?
>>548 ガソリンの価格が半額になって
高速代がタダになんなきゃそんな値段になることはないな
>>557 値段の高低で多少は消費量も変わるだろうが、基本的に消費量は限界以上にはならないからな。
米に変わる主食として大ブームとか、キャベツで従来より美味しいパンが焼ける調理法を発見とか
そういうのが無い限り。
値下がりすればするほど流通コストの占める割合が大きくなるし。
570 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:03:16 ID:ic+OaMuo0
流通コストに補助金を出し、安く出荷すればよかった
廃棄は良くなかった
単価は安くても、安くなればたくさん売れるだろう
小売り店の在庫が悪化するだけだと思う。
572 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:08:47 ID:pXzZ9sjr0
もう、農家が言う食糧安保は信じません。
573 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:10:31 ID:6ezLSe8S0
道路作った後壊してる奴と一緒
無理やり仕事を作ってる
574 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:25:08 ID:01Enq5Y40
農家叩いている人って教養が乏しいね。
害獣駆除に抗議する愛誤団体みたい。
無責任な無知は罪だわ、ほんと。
575 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:28:30 ID:SXUxUYip0
576 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:37:38 ID:XdyPIp+70
>>574 こんな制度に甘んじてる農家にも問題あるだろ
>>570 たくさん売れると言っても限度があるよ
後、特定農産物をダンピングすると他の農産物や食料品が売れなくなるし
自由競争なら仕方がないけど、税金投入して一種のデフレ状態にするのはマクロ経済的にも最悪の手法。
578 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:41:49 ID:pXzZ9sjr0
>>576 甘んじている農家だからこそ、既得権益を守るために必死。
自分に対する非難は既得権益を失うことになりかねないからね。
害虫は農家自体なのに、駆除しろと言っている俺らに抗議している
愛護団体は、まさしく農家自体。
>>572 予想以上に豊作の年があると言う事は、予想以上に不作の年もあるという事が想像できないのかな。
先を予測した減産が難しいという事は、先を予測した増産、ましてや緊急的な増産なんて殆ど不可能だと言う事が想像できないのかな。
キャベツで家作ればいいのに
581 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:43:54 ID:v3dL+Q/KO
本来、豊作で喜ぶべき事なのに…
値下げしないで、皆が必死に食べまくる代わりに
凶作でも補助金なし、というのは駄目かな。
農家叩いてる人は、マックで一定時間経った食品を廃棄するのも否定?
別に農家を擁護する気はないし、日本の農業政策は最悪の部類に入ると思うけど
ここで農家叩いてる人は、あまりにも自己中かつ無知な人が多い。
一生懸命作ったものを捨てなきゃならんのは辛いだろうな農家の人
584 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:54:38 ID:pXzZ9sjr0
>>582 >マックで一定時間経った食品を廃棄
そんな廃棄の仕方は論外だろ。マックのスレ立ったら、マックを非難しますが?
余所はもっと酷いから、自分たちは非難するな。ってのが、一番無知な人間です。
犯罪犯したの罪人が、政治家はもっと悪い事しているから、そっちを捕まえろ。
って、理屈が自己中かつ無知であること理解できないのかよ。
そうだ、キャベツの出荷調整をしないで暴落するに任せる代わりに
政府が他の不作産物(農産物に限らず)を買い上げて農家の補助金代わりにするというのはどうだろう
政府が買い上げるので不作産物は益々値段が上がる
↓
皆が仕方なく安いキャベツばかり食べる
↓
農家は値上がった不作産物を売る事で赤字出荷した分を補填する
勿論、不作産物取引は現物ではなくて証券で行う。
廃棄に補助金を出すより幾分前向き。
結局の所、作りすぎたキャベツを処分するには、消費者にもキャベツばかり食べるという消極的な「協力」が
必要なわけで。
>>584 いや、別に私は農家じゃないし、貴方が食品を無駄にする事はとにかく絶対否定という主義の論客であれば
何も言う事はないんですよ。
ただ、マックで食品を廃棄するのは経営トータルでみて、そっちの方がメリットがあるからそうしているわけで
消費者だとしてもそういうメリットは享受して(例えば注文してすぐ出てくるとか)、農家だけを非難している
のなら単なる感情論ですよと。
どうも、不作ならもっと作れと喚き、豊作で破棄すればタダで配れと喚く、普段値段だけ見て安い中国産野菜を
食べているので、ワイドショーで危険性が取り上げられると必要以上にヒステリックになって日本製を買い漁る
(その時には日本の生産能力が中国にやられて壊滅状態だったりする)
そんな感情論だけで騒ぐ人が多いという意味で書いてしまいました。無知と言う言葉は取り消します、すいません。
日本の食料行政は良くないし、戦後の農業政策は最悪の部類にはいると思うけど、じゃあ神ならぬ人にどんな
代案があるかというと難しいところです。
家畜の餌とかにできないのかね
588 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:07:30 ID:h9pGzQPn0
>>576 まだ甘んじてるとか言う阿呆がいるのか
補償もなきゃこんな汗水垂らして土方仕事やりたがる奴いなくなるだろ
>>587 家畜の餌も畑の肥料も大して変わらんやん。
591 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:09:37 ID:ic+OaMuo0
どんな言い訳しても廃棄処分はだめだよ
なにか使い道を考えないと
592 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:19:41 ID:01Enq5Y40
>>591 肥料。
飽和状態の市場に必要以上に流通させてもいずれどこかで捨てられる運命。
ならば畑で肥料にするのが一番環境に優しいと思うよ。
>>592 別に自然の状態とたいして変わらないしね。
>>591 食い物を捨てないために他の資源を浪費してたら本末転倒
地に返すのが一番合理的だよ。
>>591 食品を扱うすべての店に同じことを言え。
食べ残しを捨てたことがあるすべての家にもな。
農家だけにそんなこと要求するのはおかしいだろ。
596 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:54:19 ID:01Enq5Y40
もったいないと思うのは正常な感覚だと思う。
でもそれは農家の人達も同じだと思う。
597 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:09:20 ID:qFhx/d+p0
>>576は一度長野の高原農家あたりにバイトに行ってみろ!
夏はおまえが眠りについている朝3時くらいから作業開始で
終わるのは夕方5時6時だ!
そんな大変な仕事で、せっかく出荷したキャベツやレタスが
一個30円40円くらいにすらならないときがあるのに、
既得権益などと戯言ほざくんじゃない!
冬は作物できないから出稼ぎに行く農家だっているんだぞ!
つらい仕事を天命と思い続けてくれる農家がいるから、
おまえだって食う物に困らず生きていけるわけだ!
それがわからないなら、マジでいっぺん死んで来い!
欲しけりゃやるから、取りに来い。
こっちは一切管理しないから、腐ってても持って帰れよ。
599 :
597:2006/12/11(月) 20:12:00 ID:qFhx/d+p0
600 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:18:13 ID:J3RFWFhq0
再販制度をキャベツに適用だな。
601 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:18:23 ID:EZf5RAV+O
勝手に捨てられたキャベツを拾って食えよ。
602 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:20:30 ID:YMC6DKT30
喰う物が無くて困ってる国にやるとかなんとかしろよ!!
捨てるなんて愚かだろ
603 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:22:00 ID:EZf5RAV+O
たから拾って食えよ。
>>602 そんな国にキャベツを運ぶ方が10000000000000倍も愚か。
605 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:24:45 ID:PNDvmD0H0
葉物野菜の消費向上に協力したいのだが、一人暮らしにはちょっと難しいな。
白菜1/2でももてあます感じ。今日はキャベツをいためて残りは浅漬けにした。
>>591 貴方の家に乞食が訪ねてきて、「毎日出しているゴミを私たちが有効に使ってあげます。その代わり1回に付き5,000円ください」
と言われて貴方は乞食に5,000円払いますか?
それが出来るんだったら農家に「作りすぎた作物を捨ててはいけません」、なんて高いところから見下ろしたような事を言っても納得します。
607 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:27:25 ID:93iyfRoZ0
欲しいなら、勝手に拾いに行けよ。
もちろんそういうヤツがいるから、農家はわざわざトラクターで踏まなきゃ
ならなくなるんだがな。
>>602 まず、貴方がトラック運転して農家にキャベツを取りに行き、自費で海外に送って下さい。
マスコミに大きく取り上げられるので、売名行為としては安い物かも知れないですよ。
609 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:30:57 ID:EZf5RAV+O
もったいないなら、トラクターで潰されたキャベツを拾って食えよ。
「余ってるけどオマエらに売る値段を吊り上げるために大量廃棄するぜ」みたいなことされてるわけだよな
>>602 後、散々がいしゅつだと思うけど、キャベツを食料の不足している国に送るより
輸出費用を援助金として現金で送った方がよほど飢えている人を救えますし喜ばれます。
612 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:33:31 ID:EZf5RAV+O
それについてお前等が文句言う筋合いはないがな
捨てるなら欲しいって人は何故潰してるのか分からないんだろうな
無料だろうが有料だろうが、廃棄以外じゃあ値段が暴落するだろうが
615 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:43:45 ID:EZf5RAV+O
最近の日本人はある行為について、なぜやるのか?とか考えないで
見たまんまの感想しか言わない、思考停止した奴が増えたって事か。
結局の所キャベツの需要をあげる意外に解決策無し
と言う事で、お前らキャベツを美味しく大量に食べられるレシピ考えれ
黒コショウと鮭のキャベツ鍋、キャベツとジャガイモベーコン黒コショウ鍋、手羽先とキャベツの水炊き(ポン酢と紅葉おろしで)
キャベツの蒸し煮(キャベツの間に豚肉とエノキともやしを何層にも重ねて蒸し煮にする)
キャベツ丸ごと一個のみそ汁(キャベツの芯をくり抜いて好きな具を入れみそ汁で煮込む)
キャベツは芯だけくり抜いて、少量の水で煮ると極上のスープになるので、後はいろんな味付けや具で毎日でもいけますね。
>>615 ワイドショーに煽られたアホな主婦が思いつく様な事は、誰でも一瞬で思いつくに決まってるのにな
農民って我が儘だよなぁ。凶作だと文句をいい豊作すぎると文句をいう。
辛い辛い大損だといいながら廃業する人はいないし、
デカイ家を持ってるしいつも新車をとっかえひっかえ買って、
結構いい暮らしをしてる。
> 廃業する人はいないし、
凄まじい無知乙
じゃあ農家になればいいのに
ちょっと調べるだけの知恵があれば、土地まで無償で提供してくれるところがいくらでも探せるぞ
消費者って我が儘だよなぁ。凶作だと高いと文句をいい豊作すぎて廃棄すると文句をいう。
勿体無い勿体無いといいながら、タダでくれと言うばかり。
例年より安く買えるんだからいいじゃん。
622 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:56:24 ID:01Enq5Y40
やっぱり無責任な無知は罪だな。
この件で農家叩いている連中は教養や知性が乏しいと思うよ。
623 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:09:08 ID:CMGogTcO0
おい、文句いってる奴!
そんなに勿体無い言うんだったら
猛勉強してデロリアンに搭載されているエンジンを開発しろ!
正義ヅラして、こういうのしつこく報道するマスコミも罪作りだな。
致し方ないのは少し考えればわかることなのに。
前も書いたけどさ,捨てるのはもったいないから,
潰して埋めて肥料にすれば良いんじゃね?
626 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:17:46 ID:CsuNnPSu0
キャベツもポテトチップスみてーにならねぇかな
627 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:20:31 ID:FLuTha9g0
628 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:42:26 ID:93iyfRoZ0
ここまで600人がレスを書いてるのに、未だ誰も適切な例示が出来ていない件について
なんで例示する必要が?
630 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:53:03 ID:oTw+zEfW0
まあこういうことだ。仕方がない。
・出荷すると市場価格が暴落し、赤字になる
・タダで配っても市場価格が暴落し、赤字になる
・従って廃棄処分するしかない
631 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:54:01 ID:+LxeRH/F0
632 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:57:10 ID:wYOIoSQO0
経済問題についての多面的考察は出尽くしたようだから、
一週間で一人でキャベツ二個食えるレシピ公開(ただし健康を害さないように)の方が
現実的ではないか。
今回のキャベツ余剰については間に合わないかもしれないが
次回から、そのレシピを知っていれば、同じような事態に陥ったときに
キャベツの大量消費に貢献できるはず。
実は
とりあえず二個100円で買ったキャベツが、殆ど今も残ってるので
レシピきぼん。
633 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:03:00 ID:PxnotDAG0
普段、食べ物を粗末にするなとかえらそうに言ってるやつは
これを機に考えを改めるべきだな。
食べ物は粗末にしてもいいんだよ。
そりゃあ昔は農家の人が一生懸命作ったから
感謝の念もあったんだろうが今や機械でやってるだけでしょ。
それでも手間取る作業はあるんだろうが特別、感謝するほどの
ことではない(一般のサラリーマンの労働と大差なし)
ただし牛や豚など生き物から作られてる食べ物は
継続して粗末にしないよう心がけるべきだろう。
634 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:07:07 ID:mGJ1PqlU0
> 廃棄処分を実施した生産者には、1kgあたり27円の交付金が支払われる
やっぱ引っかかるのはここだなぁ。
商品がダブついても尻拭いしてもらえるなんて、うらやましすぎ。
635 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:10:42 ID:slTBahXWO
昔、キャベツの千切りに
ミートソースやカレーやクリームシチューかけてダイエットした事ある。
メキメキ痩せたからまた挑戦するお。
636 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:17:00 ID:Qm/qPNyr0
もったいないお化けが出る
637 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:17:52 ID:zqeBIyKd0
>>634 育てるまでにかかった肥料代はいくらでしょう?
農薬代は?
お手伝いさんの人件費は?
畑をうなう農機の経費は?
そして作物が金にならない農家の生活費はいかがでしょうか?
639 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:22:53 ID:ObQ0vdOE0
*トンカツに添えられるキャベツの量に換算すると、実に1億6,200万人前になるという。
みんなでトンカツ食べれば1〜2日でなくなるよ
640 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:24:21 ID:PqwYuroj0
>>634 あのな、工場で作るのと訳が違うんだよ。不作もあれば豊作もある。
今年の出来は良すぎたんだ。
同じ面積に作付けして、2倍の生産量。だからと言って食べるほうは
2倍食べられるかというば、そんなの無理だろ。
豊作を基準にして作付けすると、普通の時、高い。不作の時は
べらぼうな値段になる。そして輸入・・
それで豊作時の交付金さえなかったら、だれも野菜の生産なんか
してくれないよ。全部輸入すればいいじゃん、と言うやつがいるかも
しれないけど、その国が不作の時、日本に輸出してくれると思うか?
思うんだったら、よほど目出度いやつだ。
うらやましいなんていうんだったら、自分が農家になればいいじゃん。
641 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:31:20 ID:zqeBIyKd0
その昔、士農工商とはよく言ったもの。
儲からず、苦労続きだがいなくては国が成り立たぬ。
目眩ましかも知れないが武士の次の身分とし、
我慢してやってもらおうじゃないかと。
まだ割りのいい鍛冶職人呉服職人ら、工の者は次でよかろう
人の作った者を動かして金になる問屋小売屋、商の者はその次でよかろう。
名誉はあるが実利は逆か。
飢えが襲えば真っ先苦汁で
豊穣の恵みは浮世のおこぼれか
辛いです、農業なんて。
642 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:32:33 ID:mGJ1PqlU0
>>637 私のかかわる食品の製造販売系だと、全て自腹自損でとうぜんだから羨ましいわけ・・・
水商売や弁当屋と農業を一緒くたにする気はないが、
生活費なんて誰も保証してくれないのが当然、
地震や災害でも補助金も出ない職種の人のことも思い出してあげてください。いまどきじゃ生活保護も(以下ry
643 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:37:33 ID:S5tA/ygHO
>>642 毒入り中国野菜を使いまくっている食品製造会社には言われなくないよな
644 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:39:32 ID:TWIpJmOH0
これは北朝鮮に対する圧力映像だから日本人はがまんしろ。
精神的苦痛を与えろ。
>>642 だから、補助金は農家自身が保険かけてるって何回書いたらわかるんだ?
646 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:48:00 ID:zqeBIyKd0
>>643 それは言いすぎだろw
>>642 食品製造は市場ニーズを模索しながら計画生産もできるでしょう。
仕入れはその計画に沿い、必要な物を手に入れれば済みます。
たとえ売れなかったとしても、
自助努力で供給調整や生産品変更も幅としては余裕が多少はあるでしょう。
ですが、農業はそうは行きません。
極端な話、去年作ったら同じ畑では次の年に作れない野菜もあるのです。
また、連作可能だとすると同じ野菜に絞って大量生産する体制を整えて、
それが需給バランスの崩れで相場暴落になったら・・・
目も当てられない現状もあるのです
>>641 地域にもよるけど、そんなに苦しい生活してたわけじゃないって最近の研究で言われてるよ。
搾取される弱者というマルクス史観的な影響が残ってるってさ。
648 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:26:27 ID:mO0dlDd70
>>41 そういうことだ。
小熊健二よ。具材が余ったらタダで食わしてやるのか?こら?
手前勝手なことほざいてんじゃねえよ、エセ経営者。
649 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:32:02 ID:mO0dlDd70
>>44 死ねよヒキコモリwwwww 農家は一家で765万じゃねーか、ボケ!
ジジイ、ババア、オヤジ、オフクロ、4人働いて一人頭200万いかねーじゃねえか、ボケ!
馬鹿は生半可に数字なんか持ち出すんじゃねえよ、死ね!
650 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:38:58 ID:mO0dlDd70
>>642 死ねよチャンコロの犬!!!! 中国毒野菜使って、日本人を殺してる殺人鬼!!!!!
651 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:40:44 ID:DSgAOES30
652 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:48:25 ID:DSgAOES30
>>647 税収の基盤だから農民は相当保護されてたんだよな
搾取とか弾圧なんてのはごく一分の例外で
生かさず殺さずは時代劇の中だけだよ
一揆なんてものはもっと利権よこせとゴネている生活保護者みたいなもので
無税だった工商は一切社会保障されてなかった
653 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:12:25 ID:hcGmORnQO
いいこと考えた!給食費払わない親のガキに払わなくてもOKな代わりにキャベツのみ食わせろ。したら給食費も払う様になるべ?
654 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:24:19 ID:LES9bMee0
因みにこの野菜で補助金が国から出たんだが、もらえるのは半年以降だし
それまで農家にはお金は入ってこない
ましてやこの野菜は、国が買い上げたようなものだが、苗代や手間賃さえ出ない
日本か輸出に廻したりすると、補助金の対象から除外されるし、買い手を見つけては
それに見合った契約をして出荷しないと行けない
ましてや、いったん海外に出荷すると、何かあったときの保険としての
国からの補助もなくなり 農家は倒産する羽目になるんだよ
それでもいいのかい?やるんだったら国内に出荷を一切せずに海外に絞るほうが
効果的であるんだよ、国内需要確保に国がお金をかけていることはある意味保険だよ
災害なんかでも農家には保障はないんだよ
655 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:32:06 ID:LES9bMee0
キャベツの生育には3ヶ月かかるし、これを今の時期に畑に鋤くのには
ガソリンと手間がかかるし、それよりも気温が低い時期に鋤いたら土壌が痛むだろう
ある程度気温がないと土壌にも良くないしな、バクテリアが分解してくれないし
ましてや次の作物が作れない
656 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:40:51 ID:LES9bMee0
葉物の連作は、連作障害を起こしやすいので次には根物を植えたりする
しかし、一気に寒さがくると、野菜の前借りで収穫されてしまって、野菜が無い時期が発生するんだがな
そのときは高くなるのだが、農家は育たないのでそのまま我慢となる
来年も廃農するところが多いだろうな 日本もオーストラリア位土地があれば
農業国で効率的な農業文化が発達してたんだろうな
ブラジルのコーヒー園開拓に行った日本人が、今のコーヒー産業に発展に寄与したみたいにな
何しろ日本には、安く販売するためには大量に作れる農地が必要だな
日本にも油田があるが、中東に敵わないのと同じ理屈だな
657 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:55:45 ID:fce5fNdR0
捨てずに、乾燥キャベツとか、成分だけとって、キャベジンとかの医薬品に
するとか、色々使い道があっただろうと思うのだが?
食料自給率が低い日本で何をやってるのか分からん。
サハリンIIだって、何でサハリンのガス田に拘るのか教えて欲しい。
何故なら、主に太平洋側の日本近海には、世界でも恐らく最も多いハイドロメタンの量だ。
愛知万博でそれがどこかのパビリオンで説明されてたよ。
それを掘らずしてサハリンIIに拘るのは何故?何がしたいの?
658 :
名無しさん@七周年:
補助金食ってる農民ども死ねよ