【ゲーム】 Wii、100万台突破…「発売成功」と任天堂社長★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
★Wii、100万台突破 「発売成功」と任天堂社長

・任天堂の岩田聡社長は7日、東京都内で講演し、国内で2日発売した新型の家庭用
 ゲーム機「Wii(ウィー)」の世界販売台数が100万台を突破したことを明らかにした。

 Wiiは操作が簡単で初心者でも楽しめるのが特長。岩田社長は「豪華な映像が
 売り物の従来のゲームとはまったく違う点が受け入れられ、発売は成功した」と
 自信たっぷりに話した。

 Wiiは米国で11月19日の発売から8日間で60万台が、日本では発売初日に40万台が
 売れた、という。同社は7日にオーストラリア、8日に欧州で発売し、年内に400万台、
 来年3月末までに600万台の販売を計画している。岩田社長は「600万台以上出すのは
 不可能ではない」との見通しを示した。
 
 競合するソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム機「プレイステーション(PS)3」
 は、部品量産の遅れから11月11日の国内発売に向けた出荷台数が10万台と計画を大幅に
 下回った。年内の出荷計画は日米合わせて約200万台と、大きく出遅れている。
 岩田社長は「PS3と競争するつもりはないが、結果的に任天堂の方が多く売ったと
 言われたい」と意気込みを語った。
 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y403 07122006

※画像:http://it.nikkei.co.jp/photo/ea/NN002Y403%2007122006_1_0_ea.jpg

※関連スレ
・【任天堂】Wii「1人1台」目指す 出荷計画に上積みもと岩田社長 PS3とは「競争しているとは思っていない」
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492675/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165539109/
2名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:06:56 ID:wUFNYA/D0
ゲハ住民は例外なくキチガイ。ソニー支持派はキチガイではないので、ゲハに存在しない。(2chにもいない説あり)
任天堂支持派は冬の時代(N64)を結束力で乗り切った後、ブリザード(GC)が吹き荒れて壊滅。

壊滅して散り散りになった信者達は、密かに氷の下で息を潜めて集結していった。
そこで、GKという架空の敵を生み出し、結束を高め、自分達の弱点を探った。(GK実在説・絶滅説も存在)

神風(DS)により、ブリザードが消し飛んだ。冬の終わりを知った信者は地下壕を捨て、遂に地上に帰還した。
春の陽気に浮かれて結束が薄れることを危惧した古参の信者は、結束を維持するために、
自らが任天堂信者の敵としてゲハで暴れ始めた。さらに、ν速・ガ板などにキチガイが出張したときは、
さらに凶悪なキチガイGKを演じることで、身内の恥を隠している。

この書き込みを見たν速の住民は、ありえないと感じるだろう。しかし、ゲハ住民はキチガイであることを思い出して欲しい。
ゲハにおいてGKが架空の存在であることを確かめたければ、ゲハに何日か滞在していればよい。
注意深く観察を続けていれば、GKもソニー支持派もいないことがわかるはずだ。
-------
任天堂信者は、何よりも結束を大事にする。
冬の時代を結束で乗り切ったという誇りと、ブリザードで壊滅してしまったという反省があるからだ。

任天堂信者が一番嫌うのは、無能な味方である。
無能な味方の存在によって、結束が薄れてしまったことを何度も経験しているからだ。

そのため、無能な任天堂信者がゲハに現れると、古参の信者により秘密裏に協議される。
そして、精鋭の信者によって排除命令が出され、排除対象の元へ優秀なGKが送り込まれる。

優秀なGKはあらゆる手段を用いて、対象を排除する。キチガイにしかできない仕事だ。
しかし、優秀なGKでも任務成功率は100%ではない。失敗したときには、次の段階に移る。

精鋭の任天堂信者によって指令が出されると、それまで、排除対象になるべく関わらないように
してきた信者たちが態度を豹変して、排除対象を「GKのによる自作自演」と、罵り始める。
さらに、それまで攻撃していた優秀なGKも、攻撃を中止して、対象との馴れ合いを試み始める。

二段構えの対策によって、対象は排除される。任天堂信者の結束はより強固な物になっていく。
3名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:07:36 ID:lOkW7LL90
GK乙
4名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:07:47 ID:NdvclItK0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

    カレーパンマン
 (イラン.1701〜1996)
5名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:08:33 ID:Bj8Rv3Ut0
日本で40万って多いのか?
6名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:09:16 ID:8j8IILaw0
ゲームマニアはそれくらいいるさ
7名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:09:50 ID:Dt2dBzwl0
         /ニYニヽ     /ニYニヽ
        /( ゚ )( ゚ )ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ
       /::::⌒`´⌒::::\ /::::⌒`´⌒::::\
      | ,-)___(-、| ,-)___(-、|   ガチャピン乗っ取ったwwwwwwwwww
      | l   |-┬-|  l | l   |-┬-|  l |    でっていうwwwwwwwwwwwwwww
       \   `ー'´   /\   `ー'´   /
        /       ̄ ̄      |
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
8名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:11:29 ID:AvJtgyiG0
>>5
 法則3. 週間40万という壁

 97年からのデータによればソフト、ハード共に週間40万以上という数字をはじき出したのは
勝ちハードだけである。データはないが、過去に遡ればSSのVF2が唯一の例外だったかもしれない。

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_Launch.htm
9名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:11:53 ID:TutdUs080
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:11:57 ID:8vBviJoK0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
                               ハード・業界
                          http://news20.2ch.net/news/
    _、―-、/└ ''Z__            
  _.ニ‐          `ゝ         
  フ                ヽ        
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !        
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |        龍が如く2 絶賛発売中!
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |          ttp://ryu-ga-gotoku.com/
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |          

11名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:15:02 ID:S3wv6fL/0
なんか、ゲームですぎだよね。

共倒れってかんじ・・・・・
12名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:16:33 ID:7eDI37GC0
>>1
重複スレでは?

【任天堂】Wii「1人1台」目指す 出荷計画に上積みもと岩田社長 PS3とは「競争しているとは思っていない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492675/
13名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:30:44 ID:lOkW7LL90
うそくさ
14名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:33:04 ID:7cHm9Sq00
>>4
死んでたのか…(´・ω・`)ウンコパンマン・・・
15名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:35:45 ID:lezNUbKq0

何を今更ってカンジだな 結果見えてたろうに・・
かくいうおれはPS2までSONY寄りだったがな
16名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:38:43 ID:u/XHg6L1O
ヲタゲー大好きな兄さん達は、これから肩身狭くなるから
いまのうちから他のもっと健全な趣味でも見つけた方がいいよ
17名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:42:42 ID:uOCOzJkd0
任天堂のやってる事は三国人が海賊版を作って商売してるのと同じレベル。
その商品を買って喜んでるのは三国人以下の人種。

守銭奴から搾取されてる事に目覚めろ。
18名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:43:47 ID:HGCozFri0
>>17
どこを縦読み?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:44:20 ID:KzNu5ddq0
>>4
てかえらい長生きだなおい江戸時代中期から現代まで生きてんのかよ
20名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:45:26 ID:brBWKQrw0
Wii専用ソフト
ゴジラ 朝鮮大戦争

2006年10月9日、北朝鮮の核実験により
日本海よりゴジラ、地下核実験場よりアンギラス、
阿蘇山よりラドン、北朝鮮上空にキングギドラが出現!
リモコン振って朝鮮半島の建物をブッ壊せ、敵怪獣を殴り倒せ!
韓国軍をやっつけろ、北朝鮮の将軍様の野望を打ち壊せ!
21名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:53:12 ID:o/zlVRPf0
今日アキバヨドバシで3時ごろから緊急入荷とか言ってwii売り出してた
けど、レジで渡すから他の物(ソフトとか)買うにも長行列の後に並ぶハメ
になった。wiiは慌てなくてもそのうち安売りするって。
そんなにガッツイテどーすんのよ。
22名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:00:12 ID:kyfVrtTZ0
プレイステーション用ソフト
スーパーロボット朝鮮大戦

おなじみのガンダムや、マジンガーZ、ボルテスVなどを操作して
二人乗りなのに三体に分裂、合体する朝鮮半島最強ロボ、テコンVと闘おう!
新精神コマンド『火病』『事大』『捏造』などは戦況だけでなく、
政治問題にも大きく影響するぞ!

定価10600円
23名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:00:27 ID:Jts5KFr20
24名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:01:01 ID:mFwRXPdn0
>>21
そう思って、DSLで地獄をみた。
25名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:02:44 ID:BADh4qEi0
でWiiの次回入荷日はいつなんだぜ?
26名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:03:18 ID:mw4g8Dtm0
>23
またパクリか
チョンと同類だな
27名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:08:00 ID:WmMA7tP50
新型Wiiが出る頃には流石に品薄ではなくなるかな
28名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:13:51 ID:hiBqIHYZ0
>>25
ゲームの入荷は大抵週末前
つまり木曜〜金曜あたりに入荷する
今日か明日の午前にショップ巡りすれば見つかるんで無いか?
29名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:14:22 ID:8c7F/HaP0
ばぐ太乙!
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:15:41 ID:BADh4qEi0
>>28
そうか・・・ 一応めぼしい所には電話して聞いてみたが
PS3入るみたいなんだが、Wiiが見つからないんだよね。
街のゲーム屋フラフラするしかないかなぁー
31名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:16:25 ID:Jts5KFr20
楽天で残り1個
22000円
http://www.rakuten.co.jp/aquajewelry/792955/1013060/#1005818
32名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:16:55 ID:5A1WkvuD0
売れたのは、物珍しさがあったから
「豪華な映像が売り物の従来のゲームとはまったく違う点」とか言ってるけど、そのまったく違う点とやらを
うぃの売りにしてるリモコンで十二分に示せてないにも関わらずの勝利宣言には呆れるほかないw
グラフィックじゃなくゲーム性が云々言いながら、結果生まれたのは、へぼいリモコン振り回すだけのヌルゲー
物珍しさしか売りがないのに、レボリューションだとか言って何か変革をにおわせ、ユーザーを騙し
従来のゲームを否定するわけではないと言いつつ批判するという卑怯なスタンスで、やたら変革を煽り
その実それに対する明確な答えも示さず、出した答えらしきものは子供騙しときた
ユーザーのことを考えてると見せかけながら、実際は任天堂のハードだけ売れればいいって姿勢は正直不快
33名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:17:56 ID:Qk4Egumg0
うぃ〜は酔っ払いオヤジ
PS3はお上品セレブ
34名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:19:13 ID:BADh4qEi0
>>31
販売期間 12月20日21時00分〜12月20日23時55分 じゃん。
オレの予想だと16日に位にゲームも何個か出るから
その頃に大量に出回る気がするんだよねぇー
でも前回同様今回も仕事・・・ 
35名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:19:42 ID:PuEnd+oEO
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
36名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:20:27 ID:pm+nfvmL0
お言葉だけどね、wiiみたいなゲームのどこがいいかお尋ねしたい。あのリモコンが飛んだり、やりすぎて手首を痛めたりという被害が続出しているんだよ。
平和なゲームXbox360かPS3を買いなさい。グラフィックもwiiなんかとは比べ物にならないし、なんてったって魅力的なゲームが多い。
言っちゃ悪いけどねwiiにはお子様がやるゲームしかないよ。
37名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:21:15 ID:brBWKQrw0
>>30
ポケモンパールを買った後で、
NDSをブックオフで14000円で買いました。
38名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:22:47 ID:BADh4qEi0
>>36
親と甥が欲しがってるんだよねー 俺自身は全くいらんのよねぇー
PS3はFF出てから買うつもりなだよねぇー

>>37
そっか!ブックオフ忘れてたな!! 明日回ってみようw 
39名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:23:50 ID:keSfMRyp0
GKのみなさん!がんばってますかー!!   PS3は最高ですかー!!!
40名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:23:58 ID:VhTVccbmO
こうもはっきり雌雄が分かたれると返ってつまらんな。
GKでもなんでも総動員してでも盛り上げてくれんと業界のタメにもならん。

頑張れよソニン…(涙)
41名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:24:52 ID:dBMVAM1p0
PS3やWiiに魅力を感じない、
そんなアナタにXbox360。
食わず嫌いをしていませんか?
42名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:26:07 ID:YpIbOXxHO
>>1
リモコンを何に使う気だ?
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
43名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:26:51 ID:ph17cbh30
>>32
任天堂がソニーに対して勝利宣言出していい点は「ソニーに
双方向ポインティングデバイスの特許を申請させた」こと。
そのうち、ソニーからもWiiコンの類似物出るからw

>>38
あとはおもちゃ屋だな。トイザラスとか。
44名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:28:39 ID:CJhSlQGJ0
>>36
「なんてったって魅力的なゲームが多い。」

一応この部分はつっこんどいた方がいいのか?
45名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:28:58 ID:BADh4qEi0
>>43
トイザラスはさっき聞いた。 明日は入らないってぇー
PS3は入荷予定みたい。 でも買わないな。
どう見てもPS3の初期は怖すぎだからね。
46名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:29:33 ID:5A1WkvuD0
アダプタ、騒音等の問題を解決し、劣化版を売るなんてせこい真似をせずに
完全版を29,800円で売れば360が勝者になれるのにね
47名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:30:24 ID:YzdQ6+3n0
Wiiはニードフォースピードカーボン出たら買う
48名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:31:24 ID:JAe0Tg7F0
>>8のページの
「圧倒的なロケットスタート」に吹いた。
互換性があるから勝ち決定としてるが、それが見事に崩れ去った今PS3は滅び行く恐竜なのだろうか。
49名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:34:11 ID:ph17cbh30
>>48
まあ、そのページはかなり昔の予測で、後になってWiiが勝つと言ってた
みたいだから。分析自体は興味深くて、過去データによる法則を
今回にあてまめると、Wii 勝利が結論される。
50名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:37:04 ID:e+3lItN00
マルガの湖畔の中の人は今

> 12/3
> み、みぎうでが筋肉痛で痛いです…
51名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:37:34 ID:fE+6r0q10
ゲーム機って旬がすぎると廃棄物なんだよな
パソコンの時代になってパーツごとに構成されてると使いまわしが利く
ということに気がついてしまった。
52名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:39:17 ID:CKNRgIGL0
ヌルゲーばっかり 終わったなニンテンドー
53名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:44:09 ID:jVtqLEsdO
>>51
それは自作初期だな
2年で新しい規格になるPCには限界がある
パーツごとなんて、マザーボード買ったはじめの一年ぐらいしかまともにできないだろ
54名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:44:44 ID:9dSbA4fLO
>>5
日本市場に限定の話だが
過去の例からすると週間販売数40万台を越えたハードは
その世代のゲーム機でトップシェアを獲得してきた。
また、600万台を越える普及もトップシェアをとったゲーム機のみが達成してきた。
55名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:45:13 ID:mw4g8Dtm0
イトーヨーカドーはよく任天堂のゲーム機入るね。
NDS Liteも毎週土曜に必ず入ってたからすぐに買えたし
56名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:45:57 ID:AfPgYw4h0
今日、クラシックコントローラとゼルダの伝説が届きました。




本体が無いのでプレイできませんでした。ついでにクラコンもゼルダに対応していませんでした。
57名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:46:00 ID:EK8hURoZ0
ガンホー憤死wwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:46:06 ID:zIrdUqv90
>>48
結論
・ 次世代の勝者はPS3で間違いない。他の追随を許さない圧倒的なロケットスタートを切ると思われる。ただし、市場縮小のためにPS2には及ばないかもしれない。
・ 次世代機の先頭を切ってこの12月に発売されるxbox360は、xbox同様壊滅的な敗北必至。北米市場で有望なために将来性がないわけではないのだが、日本の一般ユーザーがそんなことを知るよしもなく、将来性無しと判断されるであろう。
・ レヴォリューションについても、市場縮小の苦しい状況下では新規市場を開拓できなければGC以上の大敗が待っている。

一方日記では
>>12/3
>> み、みぎうでが筋肉痛で痛いです…
>> 新しい筋トレだ
>>--------------------------------------------------------------------------------
>>12/2
>> Wii買いましたー!


アッー!
59名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:47:14 ID:O66KuP1e0
>>52
まあ、そういうな
PSの賞味期限切れた連作よりマシと考えるんだ
60名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:47:26 ID:xRlRVdtB0
Wiiなんて売れないに決まってるだろ。
誰が買うんだよあんなの。
61名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:48:30 ID:W8rcomPP0
PS3なんて売れないに決まってるだろ。
誰が買うんだよあんなの。


今となってはこっちの方がしっくりくるなwwwwww
62名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:49:30 ID:l1Xoxx1W0
>>58
ロンチとハードの勝敗の関連性 05/10/09

1年の間にどんだけソニーがグダグダだったかって証明だな
63名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:50:51 ID:Rv1kJKiB0
Wiiはすでに飽きられているようだな

みんな普通のコントローラで遊びたいらしい

64名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:51:10 ID:9dSbA4fLO
2chのゲハ板の分析が最も正しかったというのは痛快。
65名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:51:57 ID:xRlRVdtB0
>>63
当然。
ボタンの代わりにリモコン振ってるだけの糞ハードだもん。
66名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:52:02 ID:9302tPlz0
>>51
そうやって考えてると分裂増殖する。
67名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:52:23 ID:ph17cbh30
ロンチソフトがゲーム機戦争の勝敗に影響したら困るだろう↓

RESISTANCE〜人類没落の日〜
GENJI -神威奏乱-
宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
リッジレーサー7
麻雀格闘倶楽部 全国対戦版
麻雀大会IV
MotorStorm RAC SCE 12月14日
FORMULA ONE CHAMPIONSHIP 12月21日
アーマード・コア4 12月21日
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 12月21日
68名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:56:13 ID:YzdQ6+3n0
>>55
あぁ忘れてた・・・
69名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:01:04 ID:xFRSrgXr0
PS3のブルーレイってPCEのCD-ROM2みたいなもの?
70名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:01:19 ID:8Anh15KoO
DSLのときのように土曜の午前にヨドバシ行けば買えるかな
71名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:03:11 ID:/S18U7Jb0
>>69
モアめ漏れの青春Super CD-ROM2 を馬鹿にすんな!
72名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:03:27 ID:bduNnzHu0
任天堂的損益分岐点は何万台くらいなんだろうね?
73名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:05:20 ID:UIExm5UG0
いや、既に黒字ハードですから
74名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:05:28 ID:/49i7Ado0
PS3なんて中二病しか買わんだろ、FFやってるような気持ち悪い連中とかな
75名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:06:03 ID:SI1W4PgC0
>>57
スレ違いだが癌に何かあった?
76名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:06:37 ID:KIs4P28t0
500万台も売れば余裕で黒じゃね
77名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:10:12 ID:xFRSrgXr0
>>75
フツーネトゲーってさ「基本料金課金」
「アイテム課金」のうち、どちらか一方で
しか課金しないよね。
でも癌はどっちも採用するらしいよ。
78名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:11:04 ID:1JYgGQqY0
専門家によると1年後にはPS3が逆転するんだよね???
そもそも限界まで生産しても追いつかない気がするんだけど
79名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:12:03 ID:+gELn8JW0
FFはアドバンスもあるし
PSのだけPSP版を懐古アイテムとして出してくれれば
わざわざPS3買ってまで新作はやらないな。
80名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:13:03 ID:xRlRVdtB0
Wiiなんか買ったってどうせ1週間で飽きるんだぜ?
もっと有意義なことに使おうぜーー
81名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:16:26 ID:IbO+wLb00
PS3なんか買ったってどうせ1週間で飽きるんだぜ?
もっと有意義なことに使おうぜーー


これまたこっちの方がしっくりくるなwwwwww
82名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:16:35 ID:UI2I6Twb0
>>18

 の

   奴

恨み節炸裂でつwww 
83名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:16:57 ID:xFRSrgXr0
>>78
「PS3は逆転する」んじゃなくて
「PS3で逆転される」の間違いだろ。
84名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:18:45 ID:4NovVdJX0
枡田が新作出すほうのハード買う
85名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:19:11 ID:yys59lwbO
ウィーって普通のコントローラもある?
全部のソフトあのリモコンでやるの?
86名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:21:20 ID:bnIN4XC30
PS3の60G発売日翌日に買ったけどまだヨドバシの紙袋から出してない
ゲームなんてやる暇ないし、ほしくて買ったんじゃねぇ〜
売り切れ売り切れと煽るからつい買っちゃった
87名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:21:47 ID:xRlRVdtB0
>>85
普通のコントローラは付いてこないんだよ
だから飽きる
88名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:22:29 ID:SI1W4PgC0
>>77
ああ、それぐらい癌ならよくあること


どうもガンホーとソニーに関しては嫌な耐性付いちゃったな
89名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:22:32 ID:/S18U7Jb0
>>85
ある。
90名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:23:35 ID:brBWKQrw0
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
91名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:39:07 ID:uOCOzJkd0
任天堂のやってる事は三国人が海賊版を作って商売してるのと同じレベル。
その商品を買って喜んでるのは三国人以下の人種。

守銭奴から搾取されてる事に目覚めろ。
92名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:40:38 ID:HrBOC64L0
ニューガンダムまでは遠いなあ
93名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:41:00 ID:hiBqIHYZ0
>>91
振動パクって訴訟されてるメーカーにだけは言われたく無いだろうな
94名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:45:26 ID:hHJryLfB0
両方ともかう予定でいる方もいるので、煽らないと売れないのか( ´・_・`)ソウカナー

商売で哲学:売れるものは黙っても売れる!w
95名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:46:41 ID:C5ucVlo60
wiiのあのリモコン使ってこれからどんなゲームが出るかのかねえ。
96名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:46:58 ID:JiEiVEnN0
Rv1kJKiB0が必死で面白い
PS3買う金無くて、ネットでウサ晴らしの包茎高校生か
97名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:48:44 ID:xRlRVdtB0
>>95
一通り出て、飽きて終わる。
98名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:49:04 ID:xyh5A5w40
>>96
PS3って値段分の価値無いよね・・・
99名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:50:35 ID:I5+yp+n+0
>>96
ID:xRlRVdtB0
100名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:50:39 ID:FKiqLXbz0
あのリモコンじゃ限界あるよね。そう大したゲームはこれから出せないだろ。
101名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:50:45 ID:uOCOzJkd0
>>93
赤字覚悟で次世代規格の普及とクオリティーで勝負するソニー。

汚い金儲けに走る任天堂。
102名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:52:30 ID:qtOGl8ZB0
ロード地獄がないハードがメインに
それだけでボクは嬉しい
103名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:52:53 ID:I5+yp+n+0
>>101
綺麗だろうが汚なかろうが金は金。

結果オーライでも結果は結果。
104名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:52:53 ID:WI9h3/d/0
105名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:53:24 ID:xyh5A5w40
>>101
利益の出せない企業って、存在価値が無いんじゃないか?
106名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:55:56 ID:y+aoGwCX0
>>101
汚いってどこが?
ソニーは初期不良でも有償修理させてるらしいけど。
107103追加:2006/12/08(金) 19:56:20 ID:I5+yp+n+0
やらない善よりやる偽善
108名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:56:22 ID:W2fHs4580
Wii専用ソフト
ゴジラ 朝鮮大戦争

2006年10月9日、北朝鮮の核実験により
日本海よりゴジラ、地下核実験場よりアンギラス、
阿蘇山よりラドン、北朝鮮上空にキングギドラが出現!
リモコン振って朝鮮半島の建物をブッ壊せ、敵怪獣を殴り倒せ!
韓国軍をやっつけろ、北朝鮮の将軍様の野望を打ち壊せ!
109名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:57:27 ID:DxrhDpcR0
>>101
君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
110名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:58:36 ID:4+0ZBGEZO
>>101
購買層から真っ当な価格設定を出し損ねたバカ企業の負け惜しみ?
売るだけ損する物を作るだけあるな
111名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:59:25 ID:WI9h3/d/0
>>101
×赤字覚悟
○倒産覚悟

ちなみに、ピックアップレンズのところは樹脂になっていて、タイマーはしっかり働いている。
112名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:59:33 ID:MlR8npXh0
wiiは週刊誌の袋とじのヌードグラビア、
PS3は女性誌に載っていた江角マキコの
「いやらしくない、女性が見てもキレイ」な
ヌードグラビア。オレなら前者に手を伸ばす。
113名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:00:52 ID:76v27sWW0
>>93
パクっただけでなく買収工作もしていたしな
なんで刑事裁判にならないんだろ
114名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:01:23 ID:uOCOzJkd0
>>106
技術が理解できないノータリンは二万五千円のリモコン振り回して遊んでろ。
115名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:02:02 ID:/S18U7Jb0
( ゚д゚)ポカーン
116名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:02:10 ID:I5+yp+n+0
>>114
図星つかれて逆切れですかw
117名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:02:15 ID:cVxP1aHM0
売り切ればかりでまったく買えなくて転売続出の上に
ソフトもろくにないのに値段だけはやたら高いどこかの
ゲーム機と違って、まあまあの価格だしそこそこ遊べ
そうだしな。
クリスマスまでにはうちも買おうかな
118名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:02:34 ID:C5ucVlo60
>>112
なんかわかりづらいなwww
119名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:02:41 ID:xRlRVdtB0
Wiiなんぞに100万人もだまされたってことか。
120名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:03:11 ID:rLu5cSvz0
800MhzのCPUをスーパーコンピューターと偽って売りつける、
そんな企業のどこが綺麗なのかさっぱりです!
121名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:03:26 ID:vi+tBQoa0
ソニーに騙されたという人が入れ替わり愚痴、煽り、そしてそれにのる馬鹿ばっかり。
リアルだったら嫌われ者だ。
122名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:03:45 ID:I5+yp+n+0
>>119
お前の脳内だけではな。
123名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:04:12 ID:cVxP1aHM0
>>118
Wiiはエロマンガ1冊zip うp
ps3は1ページjpeg うp
124名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:04:56 ID:I5+yp+n+0
>>121
>ソニーに騙された
この部分は事実を言ってるだけですが何か?
125名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:05:52 ID:/S18U7Jb0
>>123はこうだろ

Wiiはエロマンガ1冊JPG うp
ps3は1ページ無駄にBMP うp
126名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:05:54 ID:VhTVccbmO
仕事での書き込みなんだからキレちゃだめだおw
127名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:06:04 ID:L/CqS+eU0
ソニーのはゲーム機じゃない家電製品なのに
ゲーム機と比較してごちゃごちゃ言うな池沼
トースターとかと比べてやれよ
128名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:06:26 ID:xyh5A5w40
>>117
普通に売ってるよ!
劣化版の方だけどw
129名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:06:39 ID:vi+tBQoa0
>>124
盲目乙
130名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:07:03 ID:I5+yp+n+0
>>126
時給1500円くらいだったら俺も応募しようかな。
131名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:07:11 ID:cVxP1aHM0
>>127
パンが焼ける分まだトースターの方がマシ
132名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:07:49 ID:1NPzVRFI0
>>112

雑誌と写真集という比較なら解像度に置き換えられるかな
133名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:07:53 ID:xRlRVdtB0
>>131
Wiiはパンすらやけねーなあ
134名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:08:23 ID:WI9h3/d/0
>>130
ソニー製品の良いところを探して褒めるというE難度のテクニックはもっているか?
135名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:08:37 ID:I5+yp+n+0
>>129
辛いだろうねぇ、仕事とは言え、本当の事を言っている者を罵らないといけないのは
136名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:08:49 ID:rLu5cSvz0
22 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/12/08(金) 09:59:19 ID:xRlRVdtB0
ゲーマー→360
一般人→Wii
絶対数は一般人>ゲーマーだからWiiが売れる
以上、おしまいっ!
137名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:08:57 ID:vi+tBQoa0
いつのまにか、パンが焼けるとかの話だよ
恥ずかしいね
138名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:09:23 ID:/S18U7Jb0
>>127
熱い熱いって話だけどパンまで焼けるのかよ。

>>133
Wiiはただのゲーム機だからな。
139名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:09:28 ID:xyh5A5w40
>>134
ソニー製品の良いところ・・・・若者(男のみ)受けするデザインとか?
140名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:09:31 ID:cVxP1aHM0
>>134
えっ…PSPなら円盤飛ばして遊べるとか、PS3ならおいておくと一瞬
でっかいゴキブリに見えるとか?
141名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:11:18 ID:I5+yp+n+0
やっぱり販売台数100万台ってのはでかいわな。
一方のソニーは・・・
142名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:11:35 ID:xRlRVdtB0
>>136
お疲れさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:11:46 ID:cVxP1aHM0
実際のところPS3は国内で今どんだけ売れてるんだ?
実売。
144名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:11:52 ID:9dSbA4fLO
>>125
ソニーはexe.じゃないのかw
ルートキットとかあるし。
145名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:12:22 ID:I5+yp+n+0
つまり、
PS3=女子供に媚びない漢なゲーム機って事でFA?
146名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:12:57 ID:I5+yp+n+0
>>142
ID
147名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:13:19 ID:Un4niaWr0
>>145
PS3=客に媚びない社員専用なゲーム機
148名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:13:49 ID:hskSF7kJ0
>>87
別売りなのよね
149名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:14:15 ID:3J2pC1ic0
wiiは大成功だったね。
GKのみんなは今年はボーナスカットですね
150名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:14:27 ID:xRlRVdtB0
つかWiiのスレでソニーの話する奴のほうがよほど劣等感丸出しだぜ?
151名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:14:48 ID:B6clC53L0
>>148
横にすれば普通のコントローラーですが
152名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:14:48 ID:WI9h3/d/0
9 It's@名無しさん New! 2006/05/25(木) 07:12:09
【良く解るコントローラの歴史】

任天:LRボタン付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天:アナログスティック付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天:振動機能付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニ:振動機能ははウリジナルニダ!
(違法行為(偽証)まで駆使するもそっこーバレて敗訴)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

任天:モーションセンサ付けてみました
ソニ:ウ、ウリも付けるニダ!しかも2倍の6軸ニダ!振動は干渉するから要らないニダ!
任天:い い か げ ん に し ろ !

Immersion:「干渉しないような振動機能の使い方を教えてあげようか?」
ソニ:う、うるさいニダ!
153名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:14:54 ID:6qDLz8Q30
PS3は死人の数では勝ってるよ。
154名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:15:01 ID:46pGUwhK0
ウィーがヤフオクで投売りになってるから
あの信者が必死か...
そんなことしてもどうにもならないのにな...うぜえ
155名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:15:11 ID:vi+tBQoa0
>>145
まともに議論もせずに、なにが つまり、 ですか?
電波?
156名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:15:12 ID:GirTjAG80
PS3叩く奴=任天堂、MS儲の様相を呈してきたな
任天堂のすっぽ抜け事件を見るとそう言わざるを得ない
157名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:15:25 ID:I5+yp+n+0
>>150
だって同じゲーム機メーカーだろ?
比較されるのはしょうがないじゃん
158名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:16:08 ID:I5+yp+n+0
>>155
まともな議論?
159名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:16:28 ID:AJRd3VCY0
>>72
大金持ち任天堂のWiiは 最初から黒字ハード
超大金持ちMSの箱360は とっとと黒字ハードに

超借金漬けソニコンのPS3は えーっと・・・
160名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:17:04 ID:9dSbA4fLO
>>156
GKの投げたブーメランが返ってきただけだと思うよ。
161名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:17:16 ID:xRlRVdtB0
>>157
社長自ら比べたくないっていってるのに?
任天堂信者は任天堂のスレでかならずソニーの話をする
よほど劣等感が強いらしい
162名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:17:39 ID:cVxP1aHM0
>>157が正論だと思う
163名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:18:20 ID:cVxP1aHM0
ユーザはメーカーが比較したくないとか言おうが、比較するよ。
それはかね出して買った人間の自由だ。
発売しといて文句、批評は受け付けないなんてどんなバカだ。
164名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:18:35 ID:I5+yp+n+0
>>161
残念ながら俺は任天堂信者じゃないんでね。
165名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:18:37 ID:ctqTVmoB0
Wiiは任天堂のゲームしか売れない 絶対に売れない
XBOXが勝つな
166名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:19:04 ID:xyh5A5w40
>>161
じゃあ、何しに来たの?w
任天堂のスレにw
167名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:19:39 ID:I5+yp+n+0
>>165
やはりDO(ryの魔力、もとい魅力に魅かれてしまう・・・・
168名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:20:03 ID:3Dm+MpV/0
ゲーマーから見たらwiiって糞ゲーだろうね。
でも素人向けのゲームって実は需要が多かったってだけの話でしょ。
安いし、1人でも楽しめるけど、2人でやると楽しさ倍増。
こういう単純なゲーム機が欲しかったと思ってる人多そう。

アレがついていない、コレがついていないとか、コントローラー駆使
してるゲーマーには理解できないでしょう。
169名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:20:16 ID:LehdUC6q0
箱○って安くなった奴でネット対戦できる?
170名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:20:21 ID:Y6IuWSAY0
>>152
追加
任天堂:ポインティングデバイスリモコンにしました
ソニ:ポインティングデバイスリモコンの特許出願したニダ
171名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:20:34 ID:xRlRVdtB0
>>166
Wiiは糞だと書きにきたんだよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:21:00 ID:I5+yp+n+0
>>168
マー、ゲーマーやヲタなんて切り捨てても痛くも痒くもない人種だからね
173名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:21:09 ID:BTqP1dmj0
PS3が足立の古本市場に売ってるね
174名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:21:31 ID:s9vJWX/U0
wiiなんざ、3DO REALからすれば糞。
175名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:21:53 ID:I5+yp+n+0
>>171
朝は褒めてたのに?
176名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:22:00 ID:xyh5A5w40
>>171
うわ〜、痛い暇人だね・・・

無駄だと思うが、せいぜい頑張れよ!
177名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:22:28 ID:7wyFdYo20
>>171
それを劣等感と言います。
178名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:22:52 ID:TAH52qP70
Wiiスポーツで痩せた方々の喜びの声!!


1週間で2kg痩せました。食餌制限も運動もしていませんので、おそらくはWiiスポの力だと考えています。(23歳 OL)

毎日楽しくプレイしています! 1週間で1.5キロ痩せました〜!(28歳 主婦)

発売初日からプレイして、2キロ痩せました。とにかく体重が減ったので、嬉しいです。 目標に向けて、これからも頑張るぞ〜!(25歳 家事手伝い)

1週間で3キロ痩せました、顔が引き締まってきましたね。正しく使うと効果がありますよ。 (21歳 学生)

Wiiスポで3kg痩せました。体脂肪も2%減です。間食も普通にしてたし、揚げ物も食べてました。お勧めです! (18歳 学生)

最初は半信半疑で買ったんです。ところが使ってみてびっくり!3キロも痩せちゃいました! (38歳 主婦)

痩せました!!ねえねえ、痩せましたよ!!Wiiスポ効果なの??やせたんですょう!! (31歳 OL)

すごい時代になったでしょう?でもそれが、Wiiスポーツなんだよね。(56歳男性 社長)


実際「Wiiスポーツ」を20日間お試し頂いた方の中には、なんとウエストが-11cmという方も。(効果には個人差があります)
さあ、あなたも今すぐWiiスポをプレイして健康的なダイエットを!
179名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:23:09 ID:/S18U7Jb0

 
白い方が勝つわ…
 
 
180名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:23:51 ID:BTqP1dmj0
今、60Gが一台売れました
181名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:24:03 ID:GErGkmCCO
>>171
うわ、気持ちわるっ

それだけw
182名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:24:11 ID:I5+yp+n+0
とにかく、PS360G版を25000円以下で発売汁!話はそれからだ
183名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:24:51 ID:tieFumGZ0
Wii専用ソフト
ゴジラ 朝鮮大戦争

2006年10月9日、北朝鮮の核実験により
日本海よりゴジラ、地下核実験場よりアンギラス、
阿蘇山よりラドン、北朝鮮上空にキングギドラが出現!
リモコン振って朝鮮半島の建物をブッ壊せ、敵怪獣を殴り倒せ!
韓国軍をやっつけろ、北朝鮮の将軍様の野望を打ち壊せ!
184名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:25:06 ID:xRlRVdtB0
>>175
褒めてねーよwww
843 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/08(金) 12:45:53 ID:xRlRVdtB0
>>840
しねーよw
剣道の面の振りでホームラン量産するんだぜ
普通にバット振ったらテイクバックで誤動作するんだぜ
あんな糞ゲーは体感ゲーじゃねえよw

884 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/08(金) 12:55:08 ID:xRlRVdtB0
>>860
ひねくれじゃねーよw
テニスはフォアで振ってもバックで反応するわ
ゴルフはフォロースイングで飛距離が伸びるわ
あんな糞ゲー初めて見たよwwwwwww

Wiiは糞ゲーwwwwwww
185名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:25:10 ID:WI9h3/d/0
>>169
できる
>>170
了解
>>171
?これって糞なの?パンを焼けるほうが優秀?
133 名無しさん@七周年 2006/12/08(金) 20:07:53 ID:xRlRVdtB0
>>131
Wiiはパンすらやけねーなあ
186名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:25:10 ID:SI1W4PgC0
>>178
おい、社長ww
187名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:25:59 ID:LehdUC6q0
>>185
サンクス
188名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:25:59 ID:uOCOzJkd0
まったく進歩的じゃないのに任天堂を支持してるきもち悪いやつらが多いな。
洗礼された人間なら携帯はシャープ。パソコンはNEC。ゲーム機はPS3
と相場は決まってる。
189名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:26:13 ID:vi+tBQoa0
比較のはずが、行き過ぎて罵倒や愚痴になってますよねぇw
190名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:27:45 ID:6slWQu+d0
1人1台は資源のムダだろ
壊れたコントローラーをちゃんと回収する
システムを確立せよ
191名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:28:43 ID:xyh5A5w40
>>188
そんな撒き餌を撒かんでも・・・
192名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:29:26 ID:zIrdUqv90
>>188
マジレスするとそういう固定概念に捕らわれてる事こそ進歩的ではない
193名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:29:39 ID:xRlRVdtB0
んでWiiは何が優れてるの?
194名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:29:45 ID:WI9h3/d/0
>>190
だな、PS3なんて自分でバッテリーを交換できないから、バッテリーが逝ったらコントローラはリサイクル
というシステムが立派に確立しているからいいよね!
195名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:31:02 ID:NODTMnPp0
>>179
白い方:Wii、XBOX360
黒い方:PS3
196名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:31:13 ID:+TaRZ0XJ0
>>193
今のところPS3よりは儲かりそうな商品だと思うが。
197名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:31:32 ID:xnz0ePzi0
>>192
日本における「進歩的」とは、
「進歩的とされる固定概念」に捕らわれることだから、
アレでいいんだよ。

ほら、反権威主義を主張する人はたいてい、
反権威主義の偉い人を権威主義的に信奉してるだろ。
これといっしょ
198名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:11 ID:r9Zs7eCk0
>>184
これホント?

>剣道の面の振りでホームラン量産するんだぜ
>普通にバット振ったらテイクバックで誤動作するんだぜ

>テニスはフォアで振ってもバックで反応するわ
>ゴルフはフォロースイングで飛距離が伸びるわ
199名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:28 ID:WI9h3/d/0
>>190
工作員の性能
200名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:35 ID:GFMVyFFU0
>>8
>結論
>・ 次世代の勝者はPS3で間違いない。他の追随を許さない圧倒的なロケットスタート
>を切ると思われる。ただし、市場縮小のためにPS2には及ばないかもしれない。

>・ レヴォリューションについても、市場縮小の苦しい状況下では新規市場を
>開拓できなければGC以上の大敗が待っている。

PS3は、初回出荷数が少なすぎ売れた相手も転売目がほとんどで
ロケットスタートをしたくてもできない手際の悪さだけが目立っていた。

それに比べ本当の意味でWiiはロケットスタートであり、みごとに
ゲームに興味のなかったユーザーを取り込むという新規市場を開拓してしまった。

つまりこの考察は、法則は正しいが結論が間違っていた。
201名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:37 ID:hojAJRpiO
もうちょい伺おう
リモコン使ったすぐに飽きそうなミニゲーム群除いたら
PS2でいいじゃんってゲームしか出ない可能性を秘めているからな
もう売れてるハードに飛び付けば安泰って時代じゃないっぽい
DSで後悔したし
202名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:47 ID:RHciryVa0
 ●
 █◥◣
▂▉█▀█●
203名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:33:59 ID:f4OEYsVb0
久しぶりにヤフオク見てみたらPS3かなり減ってるなー。
値段も原価割れしているのしかないし…。

Wiiは原価割れしているのはほとんどないな。
204名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:34:21 ID:ixm1eMe50
それを言うならPS3もPSPも「PS2でいいじゃん」ってゲームばっかだぜ
極魔界村とかリッジレーサーズとかPS2で出してくれよ
205名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:34:26 ID:Q8LKzJZ+0
ところで任天堂のCMはあれのまま引っ張るわけ?
DSからの横滑り狙ってるのはわかるけどそろそろしつこい
206名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:34:41 ID:U9E8KKjT0
Wiiと箱○は買っても良い気がするが、PS3だけは無いな。
一年前だったらこんな事思いもしなかっただろうが。
207名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:34:54 ID:xRlRVdtB0
>>198
それを「本当?」と聞くっていうことは、もってない証拠。
持ってる奴は、それを脳内でフィルタかけて、で、、、でも面白いさ!!!いいのさ!
って思ってる。
208名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:36:37 ID:xyh5A5w40
>>206
去年の年末から、今年の春まではワクワク期間だったのにな・・・・
SCEの大暴走のせいでこんな事に・・・
209名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:36:59 ID:xnz0ePzi0
>>207
>>198は別に嘘だと主張してるわけじゃないんだから、
そう決めつけた言い方せんでもいいんじゃない?
210名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:37:38 ID:dHPnYzhP0
必死なGKが1人いるなw
211名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:39:04 ID:uOCOzJkd0
>>192
今現在の相場だぞ。ハイエンドの機種を追求するのが日本人。
今の任天堂はただの金儲け。
212名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:39:20 ID:uE2LQFOL0
>>210
夜勤です
今年はボーナスも減りそうでいらいらしてるんでしょう
213名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:40:07 ID:+TaRZ0XJ0
>>211
ゲーム機に求めるものがちょっと違う気がするんですが。
214名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:40:49 ID:WI9h3/d/0
>>211
ハイエンドの機種を追求する奴が
「パソコンはNEC」と発言かあ……(棒読み)
215名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:40:59 ID:tieFumGZ0
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
216名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:41:15 ID:ONludZRl0
そうなんだよなPS3には正直、期待してたよ

でも価格が発表された時から色々と調べだして

PS3がどうしようもない糞ハードだということを知ってしまった

ほんと今回はSCEの自爆だと思うわ
217名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:41:24 ID:UAD9Xccp0
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163028997/l50

超美少女が顔とおっぱいうpしてる!!!!!!!!

お前ら集合だぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

女神を崇めようぜ!!!!!!!!!!!!!!
218名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:41:28 ID:xnz0ePzi0
>>207
>>209の言い方じゃちょっと変に伝わるか。
>>198は聞いてるだけなんだから、
ソース付けて説明してやれよってことだ。ニュー速+なんだから。

>>211
ハイエンドを追求するなら、PCゲーだろ。
219名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:41:59 ID:cVxP1aHM0
ゲーム機に求めるもの
→突然電源が落ちない
→突然ソフトが飛び出さない
→発売日当日に修正パッチを配らない
→明らかな工作班をスレに投入しない
→というか普通に遊べるもの
220名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:42:45 ID:YsKSfe+w0
>ハイエンドの機種を追求するのが日本人

はいはい、勝手に言ってろ
221名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:42:52 ID:dJzlTc160
ふぉんとかにゃ
222名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:41:49 ID:xRlRVdtB0
193 : 名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 20:29:39 ID:xRlRVdtB0
んでWiiは何が優れてるの?
196 : 名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 20:31:13 ID:+TaRZ0XJ0
>>193
今のところPS3よりは儲かりそうな商品だと思うが。

ってことで、何も優れてないんだよな。Wiiは。
223名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:43:16 ID:U9E8KKjT0
>>208
SCEは明らかに自滅してるな。
品質を高める事に注力して、社長が変なアナウンスしたりしなければ良かったのに。
まあ、それだと株主に説明できないのかもわからんが。

実際出てきたPS3の印象って、中途半端ってのが一番しっくり来る。

現状PCの性能の方がはるかに上を行ってしまっているので、驚きがまったく無い。
一時期ゲーム機の方が平均的PCよりもグラフィック性能が突出してよかった時期とは比べるべきも無い。

あえてその道からずれたところを狙っているWiiと、PCのゲーム性能だけ抜き出した感じの箱○は
コンセプトがわかりやすいんだが、家電とか良くわからない説明のPS3はどこかぱっとしない。

そういう印象になってしまった。
224名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:44:18 ID:wgl6D8pR0
225名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:44:57 ID:afOCge/N0
>>198
>剣道の面の振りでホームラン量産するんだぜ
それは、北辰一刀流打法という伝統ある打法
226名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:46:23 ID:3J2pC1ic0
ここで必死にwiiを叩いている人たちは
おそらく本気でwiiの何が優れているのか理解できないんだろう。
かわいそうな特亜脳。
227名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:46:56 ID:vD8mjomc0
GK藁人形w
228名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:45:39 ID:xRlRVdtB0
>>218
ソースは自分でプレイして確認してみてくれってことを言いたかっただけなのだよ
つかベースボールは野球のスイングしてちゃだめ。やっぱあれは剣道の振りが一番確実に打ち分けられる。
229名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:47:19 ID:kA/cLYtp0
Wiiはあのリモコンが飽きられたらただのローエンド機体。
PS3は特殊コントローラーとしてwiiコンのようなものを発売すればハイスペックなwiiになる。

もちろん任天堂とてこの差は折込済みだろう。
勝負はコントローラーの目新しさと価格の割安感で一気にシェアを奪えるかどうか。
シェアを奪ってしまえば開発費の安いwiiはサードパーティーの囲い込み競争で一気に優位に立てる。
あとは互換性のあるハイエンドモデルでものんびりと開発するなり煮るなり焼くなり思いのまま。
230名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:47:38 ID:dHPnYzhP0
>>226
たぶん遊び心のない人達なんだよ
231名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:47:49 ID:1JYgGQqY0
まあ、俺は戦国ランスを買うから興味ない
232名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:47:55 ID:Vngh2J5D0
  ∩∩                             ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                        ☆      :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     \      ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)       人  ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ ̄ ̄ ̄<  >(´Д;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360 /~ ̄ ̄ ̄  ∨   ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    /         /`i PS3.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    |NDS  |  | Wii  / (ミ   ミ)_____ 人|.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /             <  >.,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;   
   |    |  )    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨:::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)        /   .,,.;.,;.::::::::::.;,:;.,.:::
   |  |  | /   /|   / レ       ☆   .,::::::::::,;;,::::::::;,;
233名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:48:10 ID:Q8LKzJZ+0
面倒なハードなんだよなソニーのハードは
不具合が多いしすぐ壊れる
PS2でもうこりごりだよ
234名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:49:06 ID:xnhd4+Pn0
とりあえずブルドラパック買ってきた
これでわがやもwii60
235名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:50:46 ID:xyh5A5w40
>>229
特殊コントローラー発売か・・・・
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=488
こんな事しちゃう会社だし、やりかねないな・・・・
236名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:49:40 ID:xRlRVdtB0
>>226
んじゃあお前がWiiの優れている点を書き出してくれ
237名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:51:17 ID:WI9h3/d/0
>>229
ポケモン・カービィ・マリオなどの古いキャラを使いつつ、新しいキャラも開発。
GC1.5として、GCソフト完全稼働→安心してソフト開発。

パッパラッパー抹殺。
PS2動かない→発売延期してでも、てめえら自分で直せ!とソフト会社に要求。
238名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:51:28 ID:GCrIFt+g0
シナリオと演出で感動できるようなゲームってWiiで出るのかなあ?
239名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:51:49 ID:hjUQklAD0
>>1
・・・で、我らが2ちゃんねらーの味方、PS3は何百万台売れたのですか?
240名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:51:51 ID:3J2pC1ic0
>>236
甘ったれんなカス
241名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:53:19 ID:unP8nJHn0
ドラクエとFFとあとテイルズでるハード買うよ
242名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:53:34 ID:vldBkYdE0
方向性の拡大が功を奏した例だな。
最初にDSでいい感じにリードが出来たのがよかったのかも。

どちらも今までのゲームにない新しい試みだし。
243名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:53:26 ID:xRlRVdtB0
>>240
んじゃあ、無いってことだな。
244名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:55:35 ID:U9E8KKjT0
>>238
んなもんはファミコンでも出せるっつうのよ。
245名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:55:50 ID:f4zMKkUG0
>>236

今までゲームなんて気にもとめなかった人に興味を持たせた事。
246名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:55:59 ID:hjUQklAD0
正直、メガテンやロマサガやファイアーエムブレムの新作が
「Wiiで出るよ!」と言われても、ひとっつも嬉しくないんだが・・・

メタルギアだとか、無双とかならいいんだけどね
ストーリー物は、まったり寝転がりながらやりたいよ・・・
247名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:56:17 ID:7idwl/5p0


歴史の中の一こま

というか、歴史に入れてもらえるかの勝負
248名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:56:18 ID:ohVFWgOr0
wiiには隠し機能がついています。
ps3が100万台に近づきそうになったら
第2の画面が接続できるようになります。
そうです。DSの大きいのでもあるのです。
249名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:57:06 ID:wgl6D8pR0
メタルギアはイラネ
ロマサガは欲しい
250名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:57:48 ID:WI9h3/d/0
>>243
・コストパフォーマンス
・工作員の性能
・GKを呼び寄せる吸引力
251名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:57:49 ID:xyh5A5w40
>>248
何十年後だい?
252名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:58:27 ID:xnhd4+Pn0
>>246
SFC時代からの名作RPGやSLGはGBAで出して欲しいよ。
ちょっとやってさっと中断できる便利さ味わうともう元に戻れない俺はヌルゲーマー。
253名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:58:47 ID:4+0ZBGEZO
ソニータイマーがついて無くて
価格も手頃な感じで
ちょいと目新しい遊び方を提案できて
安定して市場に提供できて
サードが揃うまで十分自社でソフトを用意出来てたらPS3の天下だったのにな

あーざんねんだ、あーざんねんだ
254名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:59:22 ID:U9E8KKjT0
>>246
単純にポインティングデバイスとして使えばいいだけなので、
寝転がってできるようなインターフェースにすればいいんじゃないの?

なんでもかんでも振り回すだけのインターフェースじゃあるまいし。
255名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:59:30 ID:pJGy35PTO
>>241
つDS
256名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:01:06 ID:Y6IuWSAY0
>>246
リモコンも横持ちしたら、FCコン位のコントローラーにはなるんだけど?
257名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:01:26 ID:dTfA2OuuO
プレステ3はある個数さばいたら後が続かない。
子供のおもちゃにしては高いのが最大の理由。
今回は革命的な画像の進歩やDVDみたいな付加価値も無い。
故障の多さやソニーに対する不信感もある。
それでも欲しい奴は買うだろうし、FFなどが出れば伸びる。
が、一旦商品余りが出たら誰も手をつけなくなる。
現在のPSP状態。
既出の意見をまとまるとこうなるな。
258名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:02:47 ID:fYvNOm73P
記事はWiiは「販売台数」、PS3は「出荷台数」となってるけど
どう違うの?あんま意味ないのかな
259名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:01:43 ID:xRlRVdtB0
>>245>>250
つまり、楽しい、奥が深い、これなら毎日でも熱中できる、いままでで最高のゲームだ、
そういうゲーム機では無いってことだね。
業界の裾野を増やして景気を好転させるきっかけにはなるが、Wii自体は糞ゲー接待専用マシンってことだ。
260名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:03:18 ID:WyIjaqWf0
【任天堂】ゼルダに致命的バグ その3【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165562543/
261名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:03:44 ID:U9E8KKjT0
販売台数は実際に売れた台数で、出荷台数は工場出荷された台数だと思うけど、
本当のところは良くわからん。
262名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:04:04 ID:vldBkYdE0
物凄くハマったゲームって、大体ファミコンかスーファミに集中してる。
そういうゲームを再びやりたいっていう人には、Wiiのバーチャルコンソールは非常に魅力的。

本来はオマケ扱いのはずの裏ボス倒しがメインになりがちになる最近のRPGよりはよっぽど楽しかったし。
263名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:04:07 ID:4+0ZBGEZO
>>258
つ「引換券」
264名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:05:23 ID:NODTMnPp0
PS3はCellの有効性がイマイチ打ち出せていないのがネックなんだよな。
ごつい装備の割にはほとんど有効に使われてない無駄なものみたいな。
なんていうかバランスが悪い。
とりあえずなんか凄いもの搭載しとけばいいだろ見たいな、正直誠実さ
が感じられない。
265名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:07:09 ID:xyh5A5w40
>>258
出荷台数は、倉庫に眠らせても伸びる魔法の言葉。
266名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:07:35 ID:cVxP1aHM0
>>258
言葉の意味でとるなら前者は売れた数、後者はとりあえず
発送した数(店頭に並んでいる数も含む)ってやつでは?
267名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:08:00 ID:f4zMKkUG0
>>259

「とっつきやすい=底が浅い」じゃないでしょ。
268名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:08:07 ID:kA/cLYtp0
>>257
PS3でしか出せない作品って開発費の関係から本当に一握り思うんだけど
FFとかGTとかのキラーコンテンツが混じってるから強いんだよね。

ただWiiとのシェア差ががっちり開いちゃった場合、wiiでの同時発売もあるんじゃないかな。
クオリティの面で妥協するか、あるいは低画質バージョンを作るとか。
昔の作品だけど「PANZER FRONT」っていう戦車ゲーは
ドリキャスで高画質版を販売し、プレステで画質劣化版を販売してた。
こうすると「先生のマンガが読めるのはジャンプだけ」って状況がなくなって…
269名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:10:09 ID:WI9h3/d/0
>>266
デモ機も含むというタチの悪さw
270名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:11:00 ID:Dp9nnSOW0
今、本当にキラーソフトと言えるほどのゲームってあるのかな
持ってるハードで出たら買う、出て欲しいってゲームならいくらでもあるけど
271名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:11:33 ID:VIG2ybR60
Wiiiのいいところは、本体が目立たないこと
ゲーム機本体を、テレビ台のキャビネットの中に仕舞える
272名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:12:40 ID:8t2uTgli0
で、。高級料理店に備わった
ブルーレイディスクの存在感が
メモリースティック程にも無い今の現状

ソニーさん、どうしたの?どうすんの?
273名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:13:01 ID:zX+S1Yd7O
Sonyマジで終わったな。工作員がこれ程多いとは…
PS2が何故売れたか分かってなかったのかよ。
274名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:13:12 ID:xyh5A5w40
>>271
>ゲーム機本体を、テレビ台のキャビネットの中に仕舞える
これは確かに重要だ!
って仕舞えない方に問題があるけどww
275名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:13:19 ID:wgl6D8pR0
今、キラーソフトと呼べるのはポケモンのみ
276名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:13:55 ID:Ca4Ax5BpO
>>270
ブルードラゴンでないのはガチ
277名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:14:12 ID:fYvNOm73P
ファミコン以降はもう、エントリーマシンが無くて
ハイエンドしか売ってないという異常な業界だったもんね。

たまに引っ張り出して遊んでたファミコンが壊れたんで
かわりに何か買おうったって、複雑になり過ぎて
入る余地が無かった。

任天堂みたいなメーカーがあって良かったよー。
278名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:14:33 ID:WyIjaqWf0
【任天堂】トワプリゼルダに致命的バグ【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165545501/
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/08(金) 11:38:21 ID:3ijEXiPh
ゴロン鉱山攻略後〜のバグ
原文よりまとめ
ゴロン鉱山攻略後、カカリコ村からオルディン地方ハイラル平原とオルディン橋経由でトワイライトエリアへ(その際にオルディン橋通行不可)
途中でセーブ(セーブした場所は不明)、ゲーム終了して再開すると以下の症状

通常世界のオルディン地方ハイラル平原から再開
オルディン橋通行不可
279名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:14:42 ID:Z0Fzt8+S0
>>261
おそらくそういうこと。CDでいえば出荷で100万とかよくあるけど、
予想外に売れなくて大量に返品されることもあるよ。
宇多田のベストがその例。
DSの場合は需要がすごくて供給すればそれだけ売れるから、出荷数=販売数といってもいい。
wiiとかPS3も今のところそんなかんじ。PSPは新カラーとか頻繁に発売してるけど、いつでもレジの後ろに積まれてるから
出荷数>販売数と確実に言えるな。
280名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:14:44 ID:1r6jem520
そんな殺伐としないでホームアローンでもみようぜ。
281名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:15:57 ID:U9E8KKjT0
Wiiをどれだけこき下ろしたところで、PS3がダメ臭いのはもうどうしようもないんだよね。
発売時期を延ばしても品質を上げるべきだった。
普及しない、開発費も高いとなったらサードパーティはついてこないだろうし。
282名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:17:04 ID:WyIjaqWf0
【任天堂】ゼルダに致命的バグ その3【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165562543/

1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/08(金) 16:22:23 ID:6jUzxa3f
〜バグ内容〜
ゴロン鉱山攻略後のイベントで
橋が落ちた後〜トワイライトエリアに入るまで
この間にセーブして中断すると、永久に進行不可能に陥る。

しかも、それだけじゃなく
米国版で既に発覚してようつべにもあがってたのにも関わらず
http://youtube.com/watch?v=enDTH__KIYw
そのままバグ仕様のまま日本版を発売したという、任天堂の悪質会社ぶりまでも浮き彫りに

【任天堂】ゼルダに致命的バグ その2【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165554604/
283名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:17:16 ID:wgl6D8pR0
PS3は来年冬に1万円くらい値下げする

284名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:18:24 ID:U9E8KKjT0
来年があればな。
今見てると本当にそう思う。
285名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:18:26 ID:8t2uTgli0
>>277
アイスクライマーとか
俺もやってたYO
286名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:18:26 ID:MJx5j4uh0
今一番ハードごと買わせる力を持ってるキラーソフトってぶつ森じゃね?

ブログなんか見てるとぶつ森が出たらWii買うっていう奴結構多いぜ
287名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:18:45 ID:ctqTVmoB0
>>281
サードは任天堂ハードでは売れないだろ 多分大半がつぶれる
288名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:18:58 ID:xyh5A5w40
>>280
1、2の大成功でギャラ上げ交渉したら、3で主役交代になっちゃったんだよなw
あれ?・・・どっかで同じような事が・・・
289名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:20:02 ID:/S18U7Jb0
白い方が勝つわ…
290名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:20:52 ID:fpDwFqgQ0
Wii持ってない俺がWiiの良さを語ってやるよ



Wii公式体験映像はヌケル!PS3公式はヌケナイ!
291名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:21:09 ID:3/BEfIKZ0
Wiilって飽きそう!
292名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:21:16 ID:tieFumGZ0
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
293名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:21:29 ID:R8RVZVdP0
明日買いに行く。ゲットできますよーに!

>>286
実際自分もぶつ森出るってんでぶつ森発売日にDS買った口だったしなあ。
Wiiもぶつ森が一番楽しみ。
294名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:21:29 ID:ixm1eMe50
>>287
任天堂ハードで売れないならその程度のソフト屋ってことだろ
物を作る人間なら「任天堂にゃ負けねえ」くらいの気持ちで行ってほしいな

295名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:22:31 ID:zX+S1Yd7O
WiiでDQやFFの最新作ですならPS3では出さないという
条件を任天堂からつけられるだろうと思う。
296名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:22:46 ID:fYvNOm73P
PS3とどっちが良い悪いっていうか
Wiiを買った客の何割かがゲーマーに育って
やがてはPS3を買うような客になるんでしょ。

自作やUNIXしか無かったらPCはこんなに普及しなかったのといっしょでさ。
297名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:22:59 ID:WyIjaqWf0
【Wii】縁日の達人-1日目【バンナム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163564351/
31 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/02(土) 20:17:42 ID:xcMYUc/D
貴様らのために買ってやったぞ
感想はフラッシュで作った無料ゲーム
しかも下らなすぎて誰もやらないくらいの凄まじい出来
個々人の好みとか嗜好とかそんなもんを超越した糞ゲーだぞ
特に酷いのがダーツ。占いなんてゲームじゃねぇし
輪投げ・射的・ダーツはほぼ同じ内容といっていい
9つある内の4つがこれ。で金魚すくいとたこ焼きとクレープは少しだけ遊べる。
ただどれも操作性に難ありだと思う。俺が慣れてないだけかもしれないが
こんな糞ゲーを作ったスタッフはマジでゲーム開発止めちまえ

42 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/02(土) 22:59:48 ID:as6BJsfJ
>>31
はげしく同意。
うちもこれなら3歳の息子にできるかと思って買ってやったら
とんでもなく操作性悪し。俺でもまともにプレーできねぇ。
それも子供はポインティングが苦手のようで、このゲームは進行に
やたらポインティングさせられるので、うちの子供は一人で遊べないでいる。
結局、うちの子供はWiiスポでずっと遊んでる・・・
298名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:24:34 ID:xyh5A5w40
縁日買うなら、ハンマー買えばよかったのに・・・
299名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:25:05 ID:dHPnYzhP0
>>298
あれは…良いものだ
300名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:24:03 ID:xRlRVdtB0
お前らがどうこう言ったところでWiiが糞って事には変わりない
持ってる俺が言うんだからしょうがない
いいか?Wiiが欲しいとか思ってる奴はよーく考えたほうがいいぞ。
所詮ボタン操作をリモコンに置き換えただけのゲームだ。中身はPS2.2ぐらいだ。
そんなゲームで本当に買ってよかったと思えるのか?ってことだ。
これからWiiの追加の出荷があるから、その辺を良く見極めてだな、
買って後悔しないように、様子見する奴は来年春まで待ってだな、
まあその、なんだ。
俺が親戚の分を買わなきゃないからお前らは買わないで待ってろってことなんだ。
まあ頼むわ。
301名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:25:43 ID:+JnVKKVA0
というか、wiiで出る新しいDQやFFはwiiなりの面白さを生かしたものを出して欲しいな。
そうでなかったらGBAで新しいシナリオ、慣れ親しんだシステムのDQやFFを出せばいいだけの話だし。
302名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:26:14 ID:yqMjL1/e0
>>300
自分だけ手に入れようなんて甘いぜセニョールw
303名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:26:27 ID:ixm1eMe50
縁日は正直酷いと思った。
誰だよあれにゴーサイン出したの。
304名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:27:43 ID:WLrsqiYR0
>>300
これから買うならWii以外でどのゲーム機がオススメなの?
PS2、DSは持ってる
305名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:27:43 ID:1xlS/Ein0
Wiiは来週入荷するみたいね。
今週はどこもちょこっとの在庫しか出さないから
確実に欲しい奴は来週ガンバレ。
306名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:28:22 ID:uOCOzJkd0
ファッションだけでwiiを買うならPS2のゲームをやってる方がまだマシ。
307名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:28:59 ID:9BE4gBjz0
縁日はWiiを潰すためのナムコのキラーソフト
ナムコはPS3にかけてるからね
308名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:29:08 ID:4b4HoGs70
DC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>wii=ps3
309名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:29:35 ID:zjx2MuTD0
>>304
持ってるんだろうけど、今のところはDSが一番。
でも、DSで獲得したライトユーザーが本格的なゲームに目覚めたとき、
向かうのはPSPだけしかないわけだから、PSPは年明けに爆発する。

だから、PSPが超オススメ。
310名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:29:46 ID:SNRTMaNHO
すげーな任天堂。さすがパイオニア
311名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:28:34 ID:xRlRVdtB0
>>304
俺があと2個Wiiを買ってからWiiを買えw
312名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:30:18 ID:3qKNUTvCO
ぶつ森Wiiは最初は欲しいかもと思ったが、
あれはDSだから気楽に出来ていいソフトなんだよな
Wii版は余程プラスアルファ無いと無理かも
313名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:30:22 ID:/S18U7Jb0
>>308
DCが神な点には同意するが、いくら何でもそれは無い
314名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:31:03 ID:Z0Fzt8+S0
>>300
他人に買うなっていうまえに、身内である親戚にまず言えよ。
それともそんなたたきは2chでしかできないってことか?
315名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:31:05 ID:+JnVKKVA0
316名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:31:24 ID:zX+S1Yd7O
PS2はMGS2をプレイしたくて買った。だが、くそゲーだった。
PSのMGSは面白かったのにどうしてこうなるのかわからない。

絵だけ綺麗になっただけでつまらない。方向性間違っているよ。
317名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:32:11 ID:dTfA2OuuO
>>268
FFがウィーでも出るなら確かに間違いなくPS3終わる。
さすがに今回はそんな事にならんだろうけどな。
スクエニもFFである程度はPS3が伸びる事はわかってるだろうし、株主のソニーに不義理はしないだろ。さすがに今回はw
しかし台数ないから…マジ危ないかもね今回は。
ハードは皆新しい物求めて三代続かないし、ソニーの故障っぷりにウンザリしてる人間は多いから。
俺もだけどw
多分FFでも流れを取り戻せない感じなのは確か。
318名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:33:44 ID:3/BEfIKZ0
PS3が終わるならその前にWiiか間違いなく終わるな
319名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:01 ID:xyh5A5w40
>>318
とんちか?
320名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:03 ID:ohRV2gqjO
PS3オタワ
321名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:04 ID:WnOOeqx70
任天堂は好きだけど、任天堂はカセットタイプのゲームしか買いません。
おい森も64、DSが最高で、キューブは友達以上、恋人未満でした。
カセットまんせー。
322名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:12 ID:U9E8KKjT0
FF11の開発ブログでTさんがWiiで開発してるクリエイターが多いとの話をしていた気がした。
323名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:14 ID:xnhd4+Pn0
>>277
最近ゲーム雑誌とかも読まないし、(昔はファミマガとか必勝本とか買ってたもんだが)
ひさびさにゲームのジャケ買いでもすっかなーと思ってパッケージ手にとってみると
売り文句が
「何通りものエンディング!」とか
「数千通りもの戦術!」とか
そんなんばっかしで、買う前からおなかいっぱいになって棚に戻してた。
そういうのみてワクワクしなくなったのに気付いた時に、俺も年取ったなぁと思った。
324名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:48 ID:5A1WkvuD0
うぃもPS3もお先真っ暗って点では同じ
やる気だしてどうってレベルじゃない
PS3は自分から棺おけに足突っ込んでるし、うぃはライトユーザーに媚びすぎた
360は、やる気だせばトップになれる
325名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:34:53 ID:exzHGnCf0
>>319
基地外か?
326名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:35:11 ID:+JnVKKVA0
>>325
とんちんかんか?
327名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:35:21 ID:jFLW3hhX0
>>317
ダブルミリオン止まりのFFでは「間違いなく」はないと思う。
でもまぁ、WS版FF3の例もあるからどうなることやら…。
328名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:36:18 ID:O5oanBn40
DSの動物の森がほしいなあ。

逆転裁判4はDS?
329名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:36:36 ID:cHvITMYy0
>>326
カンポス?
330名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:36:37 ID:xnhd4+Pn0
331名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:37:26 ID:jULEX5T/0
ゲハ板に帰れ豚共
332名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:37:40 ID:xyh5A5w40
>>324
その肝心のやる気がね・・・
日本には向いてないよね・・・
333名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:37:51 ID:lgZX662v0
>>318
ソニーにとってバッテリー問題同様余計なお荷物だぜ?
334名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:37:56 ID:zzB67u2e0
FFは関係ないと思う。
ドラクエがPS3に行けば、wiiは敗れるだろうが、
ドラクエは基本的に勝敗が決するまで動かないからな。
335名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:38:03 ID:+JnVKKVA0
>>329
ソルジャートークンがいっぱい出てくるやつ?
336名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:38:19 ID:1xlS/Ein0
>>325
とんち か? って意味なんじゃね?
一休さんって事なんかね?
337名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:38:37 ID:ixm1eMe50
「性能が上がろうが操作方法が変わろうが
 結局お前らがやりたいのはFFDQウイイレMGSかよ」

かなり極論だけどたまにこんなことを思う
338名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:38:43 ID:xJ0IvXMa0
剣神ドラゴンクエストの経験者として、

「リモコン振り回すのは1週間で飽きる」

と断言しておこう。
339名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:38:44 ID:z95hP4Cr0
箱は最初から嫌われる運命なんだよ。
鬼畜米英の作ったものは本能が嫌う
340名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:40:08 ID:tieFumGZ0
>>334
つポケットモンスター バトルレボリューション

後ドラクエ知ってる人は毎日仕事の残業で買う時間、やる時間が有りません。
341名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:40:12 ID:mNOl/Ngl0
PS3って売れれば売れる程赤字でしょ?終わってるよw
Blu-rayDiscが普及しても、そこまで高品質を求める人がどれだけいることやら?
コストが下がれば普及するだろうけど、PS3のゲームでちゃんと世に出さないと
廃れて終わりそうだなw
342名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:40:14 ID:Rd23jcNm0
さすが任天堂だよな。ゲーム界の革命だと思う。
一家に一台って時代になるよ。
343名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:41:03 ID:jFLW3hhX0
>>334
というか発売するとしても5年は先のソフト。
勝敗以前にハードが次の世代に変わってると思う。
344名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:41:12 ID:O66KuP1e0
>>324
ライトユーザーに媚びるのは仕方ねーだろ
FFやDQみたいなクソしか買わない従来層には期待できねーんだからw
345名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:41:30 ID:LMwz771B0
>>342
www
346名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:41:41 ID:BrK20SLjO
>>324
ショップのデモ画面の前を見れば未来が読める

PS3の前は常に10人以上の人が画面に魅入ってる

一方、Wiiのデモ画面を見る人は居ない。独りも。
347名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:42:50 ID:xnhd4+Pn0
>>343
ドラクエって何年毎に出てたんだっけ?
348名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:43:30 ID:xyh5A5w40
>>346
ちなみに何のゲームだった?
349名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:43:40 ID:iTmCvjGN0
PS2がある以上Wiiが表に出ることはないだろうな
体感テニスしたきゃホリの片手コンで素振りしながら○ボタン押せばいいだけだし
350名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:43:54 ID:fPywuNSq0
【ガンダム】富野由悠季監督 ガイナックスと共同で映画製作決定【エヴァ】

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/1
351名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:42:38 ID:xRlRVdtB0
>>346
美人は3日で飽きるんだぜ
352名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:04 ID:3LpL3+8w0
>>346
これは酷いGKだ
353名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:27 ID:uOCOzJkd0
陳腐なゲームで子供からお金を騙し取る極悪企業の任天堂
354名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:27 ID:T5QB1XCB0
PS3もたぶん悪い奴じゃないと思うんだよな、磨けば光るっつーか。
例えるなら、井沢に発見される前の神谷ちよこ。
355名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:36 ID:p1vLe3p50
>>338
剣神って1のリメイクでしょ?
一週間振り回したらクリアしてない?
356名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:43 ID:ixm1eMe50
PS3のプレイアブル展示で他の人がプレイしてるのを見たがちょっと酷いな
解像度は高いがキャラがヌルヌル動くわけじゃなかった
あのガンダムの出来が酷いだけなのかもしれんが

>>346
Wiiがプレイアブルになったらやりたいぜ
展示用デモ画面なんか見て何が楽しいのさ、ピアキャス以下だぞ
357名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:58 ID:egZ9ats4O
美人は3日で飽きる
ブスでも萌える人は一生萌える
358名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:45:16 ID:5A1WkvuD0
>>347
最近は4年か5年てとこだろ
DQ9はPS2で2008か2009年ですよ
359名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:45:35 ID:z95hP4Cr0
>>357
ブスには萌えない
ちなみにwiiは不細工ではない
360名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:45:57 ID:ACjPeCdE0
>>353
続編物ばっかり売るのはおけ?
361名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:46:24 ID:cLbkc4Ob0
Sony幹部が「WiiはPS3より楽しい」?
http://www.gizmodo.jp/2006/12/satomisonywiips3.html


GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:46:26 ID:O5oanBn40
>>348

俺がトイザらスに行ったときは、デビルメイクライの新しい奴を、

子供がじーっと見てた。
363名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:46:45 ID:xRlRVdtB0
>>359
ブスでも立つ奴は立つがWiiはマグロだぞ?
364名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:46:50 ID:FooUTDH30
>>352
任さま残業ですか?
365名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:46:59 ID:xyh5A5w40
>>353
つーか、PS・PS2も陳腐なゲーム有ったろ?
366名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:47:01 ID:CnPLtGKx0
さぁ、WiiコンでPC操作する作業に移るんだ
367名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:47:56 ID:+JnVKKVA0
>>347
T 1986年5月27日
U 1987年1月26日
V 1988年2月10日
W 1990年2月11日
X 1992年9月27日
Y 1995年12月9日
Z 2000年8月26日
[ 2004年11月27日
368名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:48:06 ID:xnhd4+Pn0
>>358
ああ、次のはPS2で開発してるのか。
2009年までSCEが保ってるといいね。
369名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:48:11 ID:ixm1eMe50
PS3 何でもこなす代わりにデート代も高くつく美人
Wii 苦手なこともあるけれど庶民派の可愛い系
370名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:49:04 ID:BrK20SLjO
>>348
PS3はFF13とグランツーリスモのデモが公開されてた
Wiiは販促用のビデオとゼルダ
360はブルードラゴンと地球防衛軍で4人くらいいた
371名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:49:05 ID:kA/cLYtp0
>>317
株主ソニーか…
http://www.square-enix.com/jp/ir/j/stock/stockholder/index.html
比率は四位で8パーセント強。
投資に詳しくないから判断つかない。
確実に無視できないレベルではありそうだけど
シェア差によっては切り捨てもありえるのかな。

まあ巨額の開発費をドブに捨てることは絶対にしないだろうし
看板ゲームが二つともライトユーザー向けだから一番敏感になるのは
機体のシェアであることは間違いない。
マジで「どれだけ売れるか」が一番の勝負どころっぽいな。
372名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:49:07 ID:Rd23jcNm0
グラフィックなんてどれだけよくなってもすぐ飽きる。
自分の動きがゲーム上でリアルに再現されるゲームのほうが面白いに決まってる。
373名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:49:29 ID:xRlRVdtB0
>>370
CMで見飽きたんだろな
374名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:49:59 ID:5A1WkvuD0
>>368
ああ、PS2でってのは俺の脳内ソースだから
多分当たるけど
375名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:50:10 ID:+JnVKKVA0
>>370
wiiは家にあるからなwwwwwwww
376名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:50:13 ID:xyh5A5w40
>>362
うえっ・・・・あんまり良くないような・・・・
377名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:50:19 ID:xnhd4+Pn0
>>367
おおさんくす。
1、2、3や4、5、6のスパンが今よりまだ短かかったのは
やっぱり続きものってことであるていど纏めて構想練ってたのかな?
378名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:50:57 ID:kqISfgSP0
Wiiのリモコン飽きないのか?
物珍しさで売れたならこの後が期待できないような
379名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:51:51 ID:U9E8KKjT0
明日の笑顔のために
380名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:51:56 ID:92TNxOjF0
Wiiみたいな低スペックハードが日本の据え置き中心になるなんてマジに嫌なんだが。
381名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:51:58 ID:T5QB1XCB0
>>378
ファミコンのコントローラって飽きた?
382名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:52:34 ID:7agKvE3k0
ひょっとしたらPCの操作もリモコンに変わっちゃうかもな
マウス用の平らな所必要無いし、寝ながらでもできる
文字入力もリモコンで書く様にしたらキーボードも必要無くなっちゃう
383名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:52:34 ID:xyh5A5w40
>>370
う〜ん、ソフト次第だわなぁ・・・
全部ガンダムだったらチョッと面白い結果になったのに・・・
384名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:53:26 ID:ACjPeCdE0
>>380
スペックシート眺めてハァハァするためにゲーム機買うの?
385名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:16 ID:+tsnwBuYO
スーパーウィーはまだか?
386名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:17 ID:Rd23jcNm0
>>382
そういう方向に行くだろうね。
いずれwiiのような入力デバイスが標準になる思う。
387名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:23 ID:8t2uTgli0
正直ハードの性能を生かすにはCGしかアピールのしようが無い。
かといってCGは金喰うだけでゲーム性にはほとんど寄与しない。
リッジレーサーなんて代々絵がキレイになっていくだけで
ゲーム性は一貫して変らないまま、まったく進歩なし。
とは言え、絵的にショボイ見栄えでソフトリリースしようものなら
携帯機で出来ることに毛も生えてないお粗末さを披露するようなもんだし

結論:ソフト開発するならNDSのソフトに資金を集中させろ
388名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:38 ID:WLrsqiYR0
>>380
PS3が売れるようにすればいいんじゃね?
389名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:51 ID:kqISfgSP0
>>381
他の体感ゲームと比べるべきじゃないの?
390名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:52 ID:cLbkc4Ob0
>>380
まぁ、黙って現実を受け入れるしかないね
391名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:55:00 ID:fLJPbMUa0
PS3があるからWiiも必要
Wiiだけじゃ物足りんわな
PS3は必要悪
392名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:55:17 ID:xnhd4+Pn0
>>386
何年後かには脳髄にコネクタ挿すのが主流になるよ
393名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:55:55 ID:+JnVKKVA0
やっぱりPS3のネックは価格だと思う。買ってもらえないもん。自分で買える人しか買わない。
でも子供の頃に欲しくても絶対買ってもらえないものがあるっていうのは教育上いいことですよね。

というかさっさと廉価版出せ。勝負はそれからだ。
394名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:55:57 ID:VUf1qs5sO
ファミ痛も機種別発売日の並び変えなきゃいけないな
Wii→DS→GBA→X360→PS2→その他
395名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:55:58 ID:MJx5j4uh0
>>312
DSとの連動機能は当然付けてくるだろうからなあ
Wii版単体でというより、今持ってるDS版に新要素が加わる
と言われたらかなり欲しい
396名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:56:02 ID:A5mgHCJR0
PS3 ターゲットが不明確すぎるけど来年までに60GBを39.800に下げちゃえば勝ち
Wii ゲーム素人に媚びすぎだけど来年までに1.000万台売っちゃえば勝ち
360 ゲーオタに媚びすぎだけど来年までにHDD付きで9.800に下げちゃえば勝ち
DS 今年はゲーム素人に売れたけど来年までにゲーマーが納得するゲームでないと尻すぼみ
PSP 来年までに6GBフラッシュ内蔵型を19.800で出せば逆転も夢じゃない
397名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:56:20 ID:aw+mHiRH0
電脳化したらゲームは超リアルになるね
398名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:56:23 ID:8HZp/sDc0
任天堂の空気の読み力は異常、

正直すごい。
399名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:56:37 ID:92TNxOjF0
>>384
グラフィックの進化はまだ必要不可欠だと思うがな。
別にWiiの方向性もいいとは思うが
次世代機のソフト販売の中心になってほしくない。
400名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:57:44 ID:T5QB1XCB0
>>389
なんで?
Wiiのリモコンはファミコンのコントローラのような汎用コントローラだよ
401名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:57:49 ID:O5oanBn40
>>380

俺は、電気を使わないオセロ、ウノ、麻雀も好き。

スペックは、ゲームのおもしろさと関係ない。
402名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:58:04 ID:jFLW3hhX0
赤青セロハンとWiiコンでも結構リアルになりそう
403名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:58:08 ID:xRlRVdtB0
>>398
もっというと山内組長が退陣前にこの状況を読んでたことが異常
404名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:58:27 ID:p1vLe3p50
グラフィックったってPS3でも出た時点でPC以下だからな
競争するだけ無駄な相手が居るからやめとこうってこったろ
405名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:58:47 ID:KpTVTPpj0
>>380
レゲーに名作無しと申すか
406名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:03 ID:WHZWWKcn0
もう既に3ハードあわせた内、1割はWiiが持ってってるな
407名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:19 ID:U9E8KKjT0
2Dが3Dになったような転換が起きないと、ちょっと画面が豪華になったところでインパクトが薄いんだよな。
408名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:38 ID:r6d5j7b60
任天堂がまだ花札やトランプを中心に売っていた時代、
当然ながらそんなものはどこの玩具店もほとんど買ってくれなかった。
そんな中で、地元京都の某百貨店だけはずっと仕入れ続けた。

それからしばらくして、任天堂がスーパーファミコンを開発し、大ヒット。
全国で品切れ状態になり、買い手が殺到した。それでも、任天堂はその百貨店に率先して納入した。
ずっと売れていない頃から買い続けてくれていたという恩義があるから。
任天堂や京都の企業にはそういう義理人情や結び付きがあるというお話。
409名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:41 ID:xyh5A5w40
>>399
楽しさ・・・Wii
CG・・・360

その他・・・PS3
で、いいんじゃね?
410名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:54 ID:pktRvRvk0
うぃい買ってちょ
http://blog.dotcity.com/108841/
411名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:54 ID:ixm1eMe50
>>399
身の回りの話だがヘビーゲーマー以外は
「PS2程度の性能あれば十分」だと言ってる

それよりもローディングを短くして欲しいらしい
412名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:55 ID:ACjPeCdE0
>>399
進化は否定しないが、業界が発展するのに許容できるコストには限界があるって事。
いまの技術水準じゃコンシューマ機にはWiiのスペックがちょうど良い。
413名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:00:43 ID:kqISfgSP0
>>400
どこが?
414名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:00:54 ID:7agKvE3k0
グラフィック追求するならPCでいいんじゃないの
なんでPCでゲーム出さないんだろ
415名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:01:16 ID:BOk9fvq/0
ソニー嫌いが高じて360持ち上げてるのが笑えるな
416名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:01:41 ID:xnhd4+Pn0
>>412
開発する側の環境が追いつかんしなぁ。
417名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:01:55 ID:ACjPeCdE0
>>413
Wiiのリモコンを横にするとファミコン相当になる。
418名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:02:21 ID:WLrsqiYR0
>>414
スペック上げるのにお金かかるし
ハードが統一されてないから不具合多くて
PCゲー自体買う人少ない
419名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:02:22 ID:KpTVTPpj0
>>413
リモコンにもボタンはついてるよ
420名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:02:55 ID:xyh5A5w40
>>415
ソニー嫌いっつうか、無視されて可哀想・・・360
421名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:03:17 ID:kA/cLYtp0
>>407
マリオ64やったときの衝撃は一生忘れないと思う。
3DゲームはPSでそれなりにあったけど
ホントに立体空間を飛び回ってると感じたのは
マリオ64だけだった。
422名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:03:25 ID:xRlRVdtB0
HD化はまだ時代が早い
北京オリンピックまで待たないとPS3も360も真価を発揮しないんじゃねえの?
423名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:03:59 ID:Zo53F4kz0
PS3買うか・・・wiiと360買うか迷ってるお(^ω^;)
424名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:04:09 ID:SPD0Qim90
Wiiのゲームって技術の進歩の恩恵が無い。
この仕様の賞味期限って結構短い気がする。
2年先が全く想像できない。
PS3はフルHD対応、BDなど長期的な視点で作ってることは明白だな。
X-BOXは多分、頻繁にHWをバージョンアップしていくだろうな。
Microsoftだからな。
425名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:04:39 ID:+JnVKKVA0
PS3でテレビの録画できるようになったら買うよ。
426名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:05:28 ID:kqISfgSP0
>>417
>>419
ポインターはいらないってことなのか?
427名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:06:04 ID:ke+EwzCg0
なんでそうなる
428名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:06:07 ID:zX+S1Yd7O
>399
ゲームも、ハードじゃなくてソフトが重要。ゆっくりかもしれないが、
段々性能は上がるよ。SONYは何を勘違いしたのか
絵さえ綺麗なものなら売れる=面白いと考えている。

今回の次世代機競争からSONY消えた。
429名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:06:08 ID:xx2FY5KM0
PS3は時代を先取りすぎ
430名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:06:28 ID:kRtx1rGm0
DSも初めは面白かったんだが最近は飽きて全く触ってない
多分Wiiもそうなると思って買ってない

新感覚ってのも大事だと思うが慣れたら終わり
ヌンチャクとかタッチパネルだけを売りにしないで欲しい
431名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:06:43 ID:T5QB1XCB0
>>413
・リモコンについてるボタン
十字キー、Aボタン、Bボタン、1ボタン、2ボタン、−ボタン、+ボタン、Homeボタン、電源ボタン
・ヌンチャクについてるボタン
アナログスティック、Cボタン、Zボタン
これに加えてマウス的なポインティング、体感ゲーム的なモーションセンサがある。

従来のパッドのようでもあり。マウスのようなポインティングデバイスでもあり、体感ゲームのコントローラでもある。
これを汎用的と言わずになんと呼べばいいのやら。
432名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:06:57 ID:Rd23jcNm0
>>424
wiiは技術じゃなくてゲームの概念を進化させたんだよ。
プレイヤーの楽しさを無視した技術ありきの路線とは違う。
433名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:07:10 ID:jFLW3hhX0
>>426
頭固いね、ほんとにゲームできるの?
ポインタ使うゲームも使わないゲームも作れるって事だよ。
434名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:07:12 ID:WI9h3/d/0
>>367
そのペースだと、9は2009年ぐらいになりそうです・・・・・・
435名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:07:15 ID:ixm1eMe50
DSも発売前は
「タッチペン操作なんて3日で飽きる」
だの何だの言われてたけど
入力手段なんだから飽きるも何も無いやね
436名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:08:04 ID:A5mgHCJR0
>>416
アメリカじゃ次世代機にあったものを余裕で開発できてるけど
日本じゃPS2、GC、XBOXも満足に出来てないもんな
日本人の性質もある程度までは率先して新しい物を求めるけど一定水準を超えると急に懐古主義になるし
437名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:08:16 ID:+JnVKKVA0
ゲームボーイってポケモン出たときかなり古いハードだったじゃん。
そういうソフトが出ればPS3だって売れるよ。
438名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:08:35 ID:kRtx1rGm0
>>435
すまん、飽きた
439名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:08:41 ID:xyh5A5w40
>>434
あんまり長いこと掛かるとやばそうだな・・・・中の人が・・・
440名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:08:48 ID:6aiSTAra0
リモコンいらね

17インチ画面の新型DSがでたら買う

441名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:08:51 ID:lelLXzifO
Wiiゼルダって時オカより面白い?
買おうか迷ってるんだけど。
442名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:09:02 ID:EJZzM04a0
任天堂自身が来年になったらリモコンを振り回さない使い方のFEを発売予定なんだからな

リモコン振り回すソフトばっかりが作られるわけじゃないからな
443名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:09:53 ID:IyhSi5jw0
     r .    ヘ
     i. !,, -、/ /
     i.´ヽ(  /
      i`〉  `ソ
      i ゝ  /
      i ''   i
     i    i
     i   i        , −―- 、
     i   ヽ        f      ヾヽ、
.       i    ヽ       ノ _,,.   -‐  =  、,
.      i     ヽ(ー  '' "  ___            ヽ
       i       i ヽ、  r", 、___ '''ーr,,       t
.       i     ヽ, ヽ、_i.ニr' ー-、, !..,,r 、   ,リ
      ヽ        ヽ,,_ i. ゝ.zk、    'rリ _ -"    Wiiii
        ヽ         i. jif'"ヾik i   ` i"
         ヽ       ヽ' '==' `/   .  ト-、
         ヽ      r'´ ', ! ノ /   ソ!、
.            ヽ   ,r' _ -`,ー "   //   ヽ、
             リr'_ -/´  ' ``  ,r',r'    ,r'ヽヽ、
444名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:10:08 ID:A5mgHCJR0
>>432
体感ゲームはエポックが何年も前から出してますが
445名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:10:28 ID:+JnVKKVA0
でもやっぱ高いよPS3wwwwwwwwwwww
テレビ録画できるぐらいじゃないとwwwwwwwwwwww

それとも俺が知らないだけでできんのかもしかして
446名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:11:45 ID:TcBb+t2U0
100万台?

ふん、俺は買えてないぞ。
447名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:12:12 ID:kA/cLYtp0
>>442
リモコンを振り回さないwiiはただのエントリーモデルなんです
448名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:12:29 ID:xyh5A5w40
>>445
高いか?3DOを買った俺にはたいした事無い金額だぞ。
俺の中では3DOより価値が低いけどなww
449名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:12:34 ID:SPdDHIy50
う〜む PS3も箱○も、何年を目処に次の世代を考えてるのかな?
wiiは、過去の遺産をそのまま引き継げれば、新ハードは出しやすいわな

それにしてもwiiの成功は良いんだけどさぁ 
年内にちゃんと買えるだけの数はでるのか><?
450名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:12:42 ID:zX+S1Yd7O
>445
それはPSXのことかー!
451名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:13:23 ID:UjHFV2SH0
452名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:13:34 ID:xRlRVdtB0
>>449
無理だな
453名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:13:39 ID:ReF3HdFJ0
>>337
MGSってミリオン出したこともないのに…
454名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:13:54 ID:KpTVTPpj0
最終的には
メインは従来の操作方法で
リモコンはミニゲームで使用するって形に落ち着くと思うよ

DSがだいたいそんな感じだし
455名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:14:30 ID:ixm1eMe50
クラコン専用のWiiゲーは出る予定あるんだろうかね

スタンダードなコントローラを利用できる機会が増えれば
現状でリモコン否定派の人も取り込める気がするんだが
456名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:15:30 ID:jFLW3hhX0
>>455
スマブラとかFEとかが有名
457名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:15:43 ID:+0Tb1dqd0
     ヽ(‘-‘ )     ♪ とってもイイーじゃん ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛ 

      (‘o‘)ノ    ♪ きりすてコギャル ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

       (‘。‘ )     ♪ マゴギャルかついじゃって ♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

            (‘o‘ )    ♪ パッパッパーラ ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛
458名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:16:08 ID:dlYRzGLW0
>>449
年内は厳しいな。だが出荷台数は安定してるはずだから
459名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:16:45 ID:4gtim7X60
>>454
従来型のコントローラーが同梱されていないんですが・・・
460名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:16:45 ID:uOCOzJkd0
陳腐なゲームで子供からお金を騙し取る極悪企業。
461名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:17:44 ID:gy5KoSoY0
>>459
ループ好きだなおまえ
Wiiコンには十字キーついてるぞ
462名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:18:00 ID:ixm1eMe50
>>456
thx、知らんかった
来年のクリスマスにクラコン同梱セットとかぶつけてきそうだな…w
任天堂がやらなくてもヤマダあたりが勝手にやりそう
463名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:18:03 ID:nJ6Lj87q0
>>456
FEクラコン専用なのか…
ヌンチャクでやりたかった
464名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:18:12 ID:xRlRVdtB0
>>458
同じことはDSでも言われてるからな。
来年変える保障はない。
いつ中国で売りに出るか分からんし
465名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:18:17 ID:KpTVTPpj0
>>459
リモコンで従来の操作できるよ?
>>431
466名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:18:23 ID:HLZWb96Z0
LRボタンがないとか言い出すよきっと
467名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:18:37 ID:zjx2MuTD0
>>435
タッチパネルは、いいんだけど・・・
タッチパネルを無理やり使うソフトの連発はやめて欲しい。
例えば、脳トレとかえいご漬けとかもそうなんだけど、
答えが4つ出てきて、ボタンで選択する方式のほうが早くて便利。
468名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:11 ID:kqISfgSP0
>>455
クラコン専用が出てもサードが盛り上がらなければいらないな
469名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:25 ID:SPD0Qim90
>>448
凄いなぁ。よくアレを買ったね。感心する。
見込みがあるよ。先見性がある。
過去の書き込みを見る限り、君はWiiを選んでるようだね。

だったら僕はPS3にするよ。
470名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:26 ID:A5mgHCJR0
>>454
リモコンが無かったことになったらそれこそごみハードになっちまうぞ
471名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:41 ID:UI2I6Twb0
>>371
これ位なら最終的にPS3とWii両方で出すみたいな事なら出来る。
8%じゃ他の株主の圧力凌げないし。
元々旧スクエアは経営にクビ突っ込める程意見言えないから。
だから意見言う為にソニーが株主に入ってるのもある。
472名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:53 ID:qnsaqtSx0
>>459
四角いABボタンとマイクがないと違和感あるんだろ。
473名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:20:18 ID:olYjJbIt0
で、実際のところどんな目算だったんだろうか?

50万台前後:シパーイ
70〜800万台:目論見の数字
100万台オーバー:トラ!トラ!トラ!

みたいな感じですか・(´・ω・‘)
474名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:20:52 ID:MJx5j4uh0
>>467
脳トレでボタン式はありえん
475名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:21:43 ID:xRlRVdtB0
>>467
「書いて覚える」っていう概念を否定してないかそれ
476名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:21:46 ID:xyh5A5w40
>>469
ポリスノーツの為だけに買った!(当時はコレとPC9821にしか出てなかった)
PS3にはそんなゲームが無い・・・・
477名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:21:45 ID:f8mcsz7N0
任天堂は黒字でればおkな感じじゃないかな
478名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:22:16 ID:hL9k1Phn0
   行け!ここは俺に任せて早く!
_______
    < ●√           ○   ○  馬鹿を言うな!
      PS3           /Wiiヽ /360ヽ お前も早く来い!
      くく             ハ    ハ



   ゲーム業界の未来は頼んだぜ…
_______
    < ●√           ○   ○  そ、そんな…
      PS3           /Wiiヽ /360ヽ  
      くく             ハ    ハ



       グシャッ
  i                    ○   ○   PS3ィィィィィッッ!!
  |  i!     |    l|      /Wiiヽ /360ヽ
_l|i|_li|___l!__liil__    ハ    ハ



479名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:22:46 ID:qj9EuIld0
正月は、親戚があつまってWii合戦だな。
480名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:22:58 ID:NlgkRfrd0
俺はPSのポリスノーツ買った(^ω^)
481名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:05 ID:qnsaqtSx0
>>467
ゆとり世代は紙に書いてないから学力低下してるんだよ。
いま漢字が書けなくなってる大人多いぞ?

DSは堕落した大人のリハビリ器具なんだよ。
482名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:27 ID:LfzeUXnR0
一方セガは自虐CMで潰れた
483名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:39 ID:KpTVTPpj0
>>470
いやいや、あるからって絶対に使わなきゃいけない理由はないし
逆に、最初からそれがついている事に意味があったりもする
ソフトメーカーの方でサブツールを作らせる必要がないしね
リモコンが使えること前提でゲームがつくれる、こういった選択肢が増える事は良い事だよ
484名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:41 ID:+JnVKKVA0
俺はサターンのポリスノーツ買った(^ω^)バーチャガンも買ったwwww
485名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:50 ID:zjx2MuTD0
>>475
書いて覚えるというのは、紙でやればいい。
ゲーム機でやるんだったら、ボタン1発で答えを
認識してくれるくらいの素早いレスポンスが欲しい。
486名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:24:29 ID:olYjJbIt0
>>465
リモコンで従妹の操作ができる。に見えた。
487名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:24:33 ID:BQjwo83u0
株板から来ました
任天堂は年間騰落率+83%で大型株では1位です
年初14000円今27000円
WIIの収穫によっては30,000円も回復できます
488名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:25:10 ID:pAI3v2zf0
Wiiコン+PS3の処理性能+XBox360のPCとの連携&開発の容易さ

を備えたハードはまだ?
489名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:25:21 ID:ixm1eMe50
例えWiiにリモコンが無くてもWiFiコネクション利用可能というだけで
それなりの遊びの幅はありそうだけどな
ネットに強くなったPS2って感じか
490名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:25:42 ID:kqISfgSP0
>>488
松下にまかせるべきだな
491名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:25:59 ID:UI2I6Twb0
>>485
君のようなヒトを時代遅れって言うんだよ・・・
しっかり付いてこい!
492名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:26:19 ID:xRlRVdtB0
>>485
本当にえいご漬けやったか?
聞き取って書いて覚えて書いた紙がゴミにならないしどこでも出来るって、
どんだけ便利なソフトだと思ってんだあれ
493名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:26:40 ID:HA8LlHEA0
>>485
だったらもうゲームやらないで
漢字ドリルとかやってたほうがいいんじゃない?

ってことになるなそれ
つかボタン一発だったらまずヒットしてない
494名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:26:48 ID:6ZUFaEiV0
PS3は高すぎるなぁ。メインの顧客は中高生じゃないのか
495名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:26:53 ID:ReF3HdFJ0
>>487
ソニーはどんな感じです?
496名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:26:55 ID:xyh5A5w40
>>480
>>484
もちろん、SS版も買ったぜ!バーチャガンも持ってる。PS版はちょっとね・・・
ちなみにスナッチャーも、PCE版、SS版と買った。これもPS版は・・・モザイクがなあ・・・・
497名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:27:32 ID:nJ6Lj87q0
やらされて全然わからず恥かいたとか…
498名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:27:35 ID:bElexvvG0
あーーーーーーーーー

will工作員様方、ご苦労様です

で、倉庫に積まれてる山ほどのwillは、いつ出荷ですか?
499名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:29:06 ID:01rAgi8Q0
まぁこれだけ劣勢だとストレスもたまるわな。
500名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:29:14 ID:UI2I6Twb0
>>498
来週あたりじゃねえかな。
501名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:29:34 ID:jKSmh/UO0
早く出荷しろ。
502名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:29:42 ID:SPdDHIy50
>>498
転売屋さんご苦労様です 早く流通させてくださいまし
503名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:29:59 ID:qnsaqtSx0
まあソニーみたいに生産能力低いわけじゃないからな。
504名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:30:00 ID:mEcCSJfp0
>>498
それ、何処?
今から買いに行くから教えて!
505名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:30:13 ID:W25Vgj+20
保守的なゲーマーはまだWiiに抵抗もってるみたいだからね
506名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:30:36 ID:+JnVKKVA0
wiiはこの先リモコンとかWiFiとか特徴を生かしたソフトを出し続けなくてはいけなくて
PS3はこれからハードを普及させなくてはいけないけど、ゲーム自体は従来品のグラフィックを向上させたくらいのものでよくて

そう考えるとPS3にも勝ち目がありそうな気もするねぇ・・・
507名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:30:44 ID:MJx5j4uh0
>>485
それお前がボタン操作が好きってだけやん
ペンで指す操作ってレスポンス悪いか?

つーかボタンじゃ動く数字をポイントすることも出来ないしな
508名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:30:53 ID:xRlRVdtB0
>>505
まだってかずっとでしょ
敢えてWiiでやらなければならないゲームが出たらそのとき考えるんじゃね?
509名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:31:25 ID:NEXExLA/0
で、PS3のソニータイマー発動まであとどれくらい?
510名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:31:27 ID:uOCOzJkd0
>>505
wiiに抵抗があるんじゃなくて任天堂のビジネスに抵抗がある。
511名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:32:06 ID:S4X5Z/oz0
GK乙!GK乙!残業乙!>>506 >>508
512名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:32:25 ID:1eMmWWLu0
>>496
なんだ、PC88のスナッチャーは買ってないのか
まだまだだな、とどうでも良い突っ込みを入れてみる

>>505
ゲーマーとか言ってる割りにはゲーム選り好みしてるよね
513名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:33:10 ID:+JnVKKVA0
SDスナッチャーの話をする気だろう!?
514名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:33:35 ID:nJ6Lj87q0
>>498
積んであるの?
だったら23日辺りに備えてじゃないかな
クリスマス直前の週末
515名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:34:17 ID:xRlRVdtB0
>>514
んなわけない
バトレボ出す12/14にどかんとハードを売らないわけが無い
516名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:34:39 ID:7Bwy89eZ0
任天堂の勝ち!!
きめえええええええ!!!!!

ソニー倒産まであと何日?????
517名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:34:41 ID:xyh5A5w40
>>512
PC88は高くて買えなかった・・・orz
MSX時代はT&E信者だったので、サイオブレード(誰も知らんな)を買った。
518名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:34:46 ID:qnsaqtSx0
てゆーかリモコンリレーして家族で一致協力してクリアみたいなのは
Wiiしかできんでしょ。近所じゃ60過ぎたバアチャンが子供みたいに遊んでたよ。
519名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:35:29 ID:ixm1eMe50
>>510
昔のソフト1万円時代の恨みか?

あの頃の半導体の値段とか考えたら仕方ないと思うがな
まだ家庭にPCが普及するなんて夢にも思わなかった頃だぞ
520名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:35:37 ID:BQjwo83u0
ソニーは4800→6200→4600で芳しく無いですね

因みに
ソニー時価総額4.6兆円で
任天堂が今4兆に迫る勢いです
521名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:37:21 ID:nJ6Lj87q0
>>515
ごめん、もう出るなんて知らなかった
ほっといても売れる時期に出さなくてもいいのに
64、GCの失敗がそんなにきつかったのか
522名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:39:05 ID:T82oS7CQ0
保守的でもなんでもWiiの勝ちがほぼ決まってるのにねぇ

どうすんだろ保守ゲーマー
523名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:39:46 ID:xyh5A5w40
>>513
SDスナッチャーか・・・・中二病のせいで買わなかった・・・orz
SDかよwwwって感じで・・・・損したなぁ・・・・・
524名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:39:51 ID:qj9EuIld0
勝ったら2倍!
負けたら半額!

Wiiを使って、お年玉ジャンプアップゲーム!

525名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:41:11 ID:T5QB1XCB0
>>524
今の子供らは両親世代以上のひとにボーリングで勝てるんだろうか・・・。
wiiスポのボーリングはやけにリアルなスコアが出るんだよなぁ
526名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:41:20 ID:+JnVKKVA0
実際問題サードパーティはwiiで何出したらいいかわかんなくなって
結局なんかの続編とか普通のゲーム出すんだろうなーと思うよ、それこそPS2でいいじゃんって感じの。
で、また任天堂だけがんばってヘンなゲームいっぱい出して当たったらそれの劣化コピーとか出すの。
そう考えるとPS3でゲーム作る方が楽そうですよね。実際は死ぬほど大変なんだろうけど。

そんなゲーム絶対買わねぇwwwww
527名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:41:53 ID:jKSmh/UO0
そもそも今現在のコントローラーだって任天堂が広めたんじゃなかったか?
慣れきってるというか、ダレきってるだろ。

まぁ、クラコン専用のソフトも任天堂が率先して出すとよ。
サードも萎縮しなくなるんじゃないか?
528名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:42:26 ID:ixm1eMe50
>>522
真の保守派はあと2年くらいPS2で十分なんじゃね
次世代機競争が始まるとなんとなくどれか買わなきゃいけない気にさせられるのが困る
529名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:43:10 ID:zjx2MuTD0
>>492
やったけど、スペルを書くのが大変。
例えば、

「インフォメーション!」って発音して、

A: Infomation
B: Informaition
X: Informesion
Y: Informasion

って4択が出てきて、正しい答えを選択するようにすれば、
すぐに選べるから、短時間で効率的に単語を暗記できるのに、
ペンでわざわざ文字を書かなければならないという行為が
時間を無駄にしてしまっている。 
530名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:43:28 ID:SPdDHIy50
>>526
何か抜けてると思えば 別にPS3である必要が無い

箱○で十分じゃないの?
531名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:43:55 ID:O5oanBn40
>>529

手で書くのは無駄ではない。

手で書くからこそ覚えるのだ。
532名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:44:22 ID:jKSmh/UO0
>>529
お前は正気で言ってるのか?
533名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:45:52 ID:mEcCSJfp0
>>529
そういうのって手間かかるほうが覚えられるからいいんじゃないかな?

534名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:46:18 ID:ixm1eMe50
529はマークシートに強いけど筆記試験は苦手なタイプ
535名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:46:20 ID:+JnVKKVA0
>>530
XBOXは外国のヘンなゲームとかいっぱいありそうじゃないですか(イメージ)
そのうちどれかがマニアの間で急に流行ったりしそうじゃないですか(イメージ)
536名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:46:24 ID:yEN7s1vr0
まあ実際問題としてこの先どうなるかはわからんけどな。
ヌンチャクがそれこそ初代ファミコンの2コンマイクみたいな扱いにならないとも限らないし。

ただ一ついえるのは、PS3はこの値段のままじゃ勝負にならんってことだけだな。
ターゲットになる購買層が少なすぎる。
このままの値段でもブルーレイが大勝利を収めれば別だが、
「PS3でBD普及しながら販売も促進」って手段を選択し、それが半ば失敗して足かせになっている現状、
取り返すのは難しいと思う。
537名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:46:36 ID:uOCOzJkd0
>>522
保守派はネトゲか自分でゲームを創る。
538名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:46:54 ID:6i5jN5CaO

なんとまあ短絡的でお気楽発言だことw
539名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:46:57 ID:Rd23jcNm0
任天堂の思想を理解できない人ってほんと気の毒だわ
540名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:47:00 ID:od6jC8nD0
>>528
PS2 の市場が飽和しているので、次世代機を出さねばならぬという
ソニー側の事情もあった。BD はずして、PS2.5くらいのものを出して
互換性を完璧にすれば、ここまでの惨敗はなかった。

Wii と PS2.5 は別の市場で共存できて、あとはソフト勝負くらいには
なったろう。
541名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:47:15 ID:SPdDHIy50
>>529
君の 短時間で効率的に覚えられるって言葉を聞いて

チョンのハングルの優秀性ってのを思い出したよ(w

542名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:47:20 ID:xyh5A5w40
>>526
SDガンダム スカットハンマーズの開発者インタビューで似たようなことが書いてあったな。
開発は楽だが、企画が死ぬほど難しいって。

サードの力量が問われるって、いい事だと思うぞ。
543名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:47:34 ID:bQqyrUlI0
>>529
ゆとり教育万歳!
544名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:47:40 ID:zX+S1Yd7O
>505
PS3にこだわっているのは、周りが見えていない奴か社会を知らない奴だよ。
545名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:47:43 ID:GRQdVL/U0
>>529
正しい答えはどれだよ
546名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:48:20 ID:nJ6Lj87q0
PCで英文打ち込んでる時でもスペルがふっと分からなくなったら手を動すよw
547名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:48:54 ID:qj9EuIld0
>>529
普通に想像してみろよ

「4択クイズ・英語」3900円。





こんなソフト、売れるか?
548名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:49:09 ID:ekhhVbFYO
>>509
既に発動中。

糞ニー自体にも。
549名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:49:34 ID:VVSWJMCKO
サイコロみたいなやつよりは売れそうだな
550名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:50:00 ID:1eMmWWLu0
>>529
いろんな意味を込めて釣りだよな、その選択肢
551名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:50:37 ID:G++wQUpJ0
ゲハに住みつくGK・妊娠・ゴミ箱愛好者よ

お ま え ら 以 外 、 こ の ス レ 誰 も 見 て な い ぞ


情報操作の知能戦(プッ)でキャパの奪い合いしてるつもりだろうけど、
どうせいつも通り、最後は「ゲハの連中ってホントウザいね」の共倒れで終わっちゃいますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:50:46 ID:xyh5A5w40
>>547
国獲り合戦の要素も混ぜてみよう。
553名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:51:22 ID:lOkW7LL90
>>42
いまどきその捏造コピペにだまされるバカがいるとはなw
お前、ホモだろwwwwwwww

元ネタはこれ

20 削除たもくん君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前は忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
554名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:51:45 ID:uOCOzJkd0
>>544
wiiを買ってる奴は産業廃棄物に喜ぶ素人。
555名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:15 ID:SPdDHIy50
>>552
おっ 武将はアルファベットか(w
556名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:32 ID:jhNwkClf0
>>551
おまえ、前スレでGK活動してるくせに何言ってんの?
557名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:42 ID:+JnVKKVA0
ところでここまでお話のなかであんまりPS3のソフトの名前が挙がってないよね。
558名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:42 ID:1eMmWWLu0
>>554
玄人面した奴が素人素人って蔑んで居るウチに気づいたら時代に取り残されるっていうパターンでしょうか
559名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:47 ID:ixm1eMe50
>>551
マジレスで逆に質問するけど
自分の興味ないニュースまでいちいち読んでるの?
俺はニュース関連の板の純粋な住人じゃないから分からん。
スレ一覧で適当に興味のあるところにレスしてるだけだぜ。
560名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:53:30 ID:1ytHAsZn0
>>550
(^o^)
561名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:53:37 ID:O5oanBn40
まあここで騒いでも、どっちも売り切れ、俺は買えない。
562名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:54:12 ID:QMxcM6150
DSでシレン、DQモンスターズ、世界樹、ルナミスアーク、シムシティと連続して出るから、
Wii買ってる暇ないわ
563名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:54:28 ID:zp97GVTP0
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
564名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:56:31 ID:uOCOzJkd0
>>558
時代?おまえは電通や任天堂が仕掛けた地雷を踏むのが現代人だと思ってるのか?
565名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:56:41 ID:kA/cLYtp0
>>520
>ソニー時価総額4.6兆円で
>任天堂が今4兆に迫る勢いです

チョットマテww

ソニー
「総合エレクトロニクス企業」
商品:オーディオ・ビデオ機器 テレビ 半導体 ゲーム

任天堂
「おもちゃ作る企業」
商品:ゲーム 花札
566名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:57:09 ID:xyh5A5w40
>>561
20G版ならチラホラ見かけるぞ!
買うなら今のウチダ!
567名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:57:26 ID:GnDDF9SeO
僕、Nintendoに就職が決まってるものなんですが。
568名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:57:51 ID:wgl6D8pR0
WiiはDS並のヒットになる
なにげに一般人の注目度高い
569名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:59:09 ID:SPdDHIy50
う〜む
平仮名人文字のキャラを、集めて感じに昇格させる さらには熟語 4文字熟語に、昇格させていく シミュレーションのゲーム・・・とか おもろくないかなぁ・・・

570名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:59:26 ID:xyh5A5w40
>>567
DSとWiiをクレ!
あと、買えなかったバーチャルボーイも!
571名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:00:04 ID:1eMmWWLu0
>>564
電通wwwwwwwwwwwww
そんなこと言われたらソニーやMSどうするんだよwwwwwwwwwww
572名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:00:37 ID:GnDDF9SeO

ファミコン
ディスクシステム
ゲームボーイ
スーファミ
ゲームボーイアドバンス
しか買ってません
573名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:02:00 ID:f21cXX/H0
現代人が100万も地雷踏んじゃったのか すごいね
574名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:02:07 ID:KpTVTPpj0
>>569
漢字で正確に書けた武将のみ味方にできる戦国シミュ?
もち国盗りも攻める場所を漢字で欠けないと失敗
575名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:02:44 ID:xyh5A5w40
>>572
う〜ん、残念・・・持ってる&イラナイ物ばっかりだ・・・
576名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:02:58 ID:pcdb8/zI0
これからもっと地雷踏む人がふえそうですね^^
577名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:04:36 ID:KXuEyg7iO
PS3はやっぱり爆死か…
よかった買わなくて 負けハード掴まされるところだった
578名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:05:43 ID:J4VfnpXb0
おまいら、バイオハザード5には興味ないの?
579名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:05:46 ID:3Gtar1Tf0
そりゃ売れるよなー。
任天堂の結晶のようなゲーム機だもの。
580名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:06:44 ID:pOv7pxm60
正直、バーチャルコンソールで落とした「スペースハリアー」しかやっていない。
581名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:06:51 ID:uOCOzJkd0
>>571
別に俺はソニーやMSを推してる訳ではない。
悪業を叩いてるだけ。
582名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:07:05 ID:xyh5A5w40
>>578
興味ない・・・スマン。
583名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:08:28 ID:SPdDHIy50
>>574
う〜ん なかなかまとまらない・・・
なんか 漢字をかっこよく 意味を理解して覚えやすい感じに出来そうなんだけどなぁ・・・・><
584名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:08:59 ID:f4zMKkUG0
>>520

エェ? 任天堂4兆? まじ?
585名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:10:05 ID:6ZUFaEiV0
>>578
wiiででるやつも気になるなぁ
586名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:10:47 ID:tz4vIbd20
任天堂は無借金経営の超優良企業だから
587名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:10:59 ID:ReF3HdFJ0
>>520
ありがとうございました。
588名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:12:02 ID:SPD0Qim90
Wiiってなんか肌に合わん。
関東圏に住む健康的な家庭が似合う。
なんつーか、面白みが無い。アクが無い。
潔癖なイメージ。格好良さが無いな。
589名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:13:41 ID:qj9EuIld0
>>569
このAAを思い出した

> いいか、みんな
>         (゚д゚ )
>         (| y |)
>
> 小五とロリでは単なる犯罪だが
>      小五  ( ゚д゚)  ロリ
>        \/| y |\/
>
> 二つ合わされば悟りとなる
>         ( ゚д゚)  悟り
>         (\/\/
590名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:13:59 ID:LeksUJyR0
>>578
急いでやりたいとは思わない。
リメイク&移植をポンポン出すメーカーだし。
つーかGCの0〜4とベロニカでお腹いっぱい。
591名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:17:38 ID:AILmadZh0
親子でできて話題も増える!
しかも激しい動きは必要ない画期的なゲーム!

その名も「Wiiキャッチボール」!
絶対売れるぞ!
592名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:19:04 ID:xyh5A5w40
>>588
セガ系の、どっか抜けた感じが欲しいって事か・・・
なんばでんでんタウンがホームグラウンドって感じの。

残念ながら、もうセガは・・・・
593名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:19:09 ID://jyNpFI0
>>578
ないな。それにバイオもそのうちWiiで出るだろ。
あれもグラフィックというよりアイデアが生きたゲーム。

PS3でしか出なくてもPS3買いたいとは思わないなぁ。
PS2のようなグラフィックに拘ったRPGやアクションだらけだろうしな。

DQやFFがPS3でしかでなくてもPS3欲しいとは思えない。
とりあえず、Wii買っておいて、PS3が19800円ぐらいに
なるまで値段落ちて欲しいゲームあったら買う。
594名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:19:24 ID:UI2I6Twb0
>>564
お前が使ってるパソコンや携帯電話も電通に騙された買わされた物だそwww
595名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:19:25 ID:2XXlKYAq0
ゴマエー
596名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:19:47 ID:SPdDHIy50
>>589

あう(^^;;
597名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:20:31 ID:C5EUKFIv0
ヴァンフォーレ甲府のホーム古瀬陸上競技場近辺のコジマ電気はwii品切れ。
598名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:23:13 ID:xyh5A5w40
>>594
PCなんか、自作かDELLで十分だろ・・・
自作っつってもパーツを組むだけだし・・・
599名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:24:54 ID:eRBhuxba0
つーかお前らがWiiにどんなソフトを期待しているのかわからん…
面白いかどうかも未知のゲーム機に3万出す女とかほんと理解できねえ
600名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:26:59 ID:SPdDHIy50
>>599
えっ 任天堂って最強のソフトメーカーじゃないの?
601名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:27:08 ID://jyNpFI0
>>599
ハードじゃなくてソフトが欲しくて買うのに意味わからない。
602名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:27:38 ID:oNcd/bwK0
それはたぶんあんたが保守的だからと思ふ
そろそろ新しい物を求めてる者が多いのかもしれん
603名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:28:52 ID:+JnVKKVA0
>>599
俺には思いつかないゲーム。
PS3のゲームはだいたい「アレのグラフィックいい版だな」ってだいたいのは思う。
こっちの予想もつかないようなゲームを出してもらいたい。
そうでもなかったらプレイしやすいGBAのゲームとかでいいんだよマジで。
604名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:29:33 ID:yR8lL6mC0
wiiの人気もバブリーな所があるからな
操作方法が特殊なだけの凡ゲーやミニゲーム集が市場にあふれかえらなきゃいいが
605名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:31:27 ID:ixm1eMe50
サクソスは次のメタルサーガをリモコン操作オンリーにして爆死すればいいのに
606名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:32:34 ID:JER5qVMCO
>>599
プレイする前に面白いかどうかわかるヤシなんていない
まぁなんか面白そうだ、と思わせたCM戦略による部分は大きいだろうとは思うが
607名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:32:37 ID:y4LX85Ff0
RTSなんかは解像度があればあるだけ楽しいだろうけど、
SDTVでもプレイ可能と銘打っているPS3や箱○では期待できそうに無い。
てか、普通にPCでやるよ。
608名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:33:16 ID:kA/cLYtp0
>>604
DSはすでに…
609名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:33:34 ID:xyh5A5w40
>>604
FCの頃みたいな、当たり外れの多いゲーム市場が復活かな?
610名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:33:38 ID:knFRdSAu0
Wiiリモコンのおかげで、ソニーの薄型ディスプレーも故障買い替え需要ができるからソニーも儲かるな
611名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:34:28 ID:jznEbk7W0
>>609
今の市場は当たり外れが少ないのか?
612名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:35:07 ID:zjx2MuTD0
>>603
せまりくるゾンビをナイフで切り裂きながら洋館を探索するアドベンチャーアクションとか、
せまりくるモンスターを刀で切り裂きながら世界を旅するアクションRPGとか、
せまりくる敵をパンチやチョップで叩きのめしながら勝ち抜いていく格闘アクションとか、
問題の答が書いてある紙を切り裂くことによって正解を答える知育ゲームとか、

いろいろとバラエティに富んだゲームが出るんじゃねーの?
613名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:36:00 ID:AJRd3VCY0
>>578
発売日が決まったら箱○ごと買う。
箱○がシュリンクされるのは来期第一四半期なはずだから、本体価格も下がっているだろう。
614名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:36:11 ID:necZO/980
>>611
初めて1分もしない内にマジギレしてしまうようなゲームは無いだろ
615名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:36:28 ID:xyh5A5w40
>>611
外れが少ないと、個人的には思うよ。
当たりはもっと少ないけどww
616名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:37:04 ID:QMxcM6150
>>612
発想の貧しさにワラタw
617名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:37:10 ID:KmlWl83D0
そりゃFC時代と比べたらなwwwwwwwww
618名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:38:30 ID:wgl6D8pR0
デスクリムゾンがWiiで発売か
619名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:38:55 ID:jznEbk7W0
>>612
迫りくる忍者から、畳を引っくり返しながら逃げ回るゲームでないかな
620名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:39:50 ID://jyNpFI0
スペランカーRPGが出るならそのハード買うぜ。
621名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:40:40 ID:8tZqDvyj0
でもさ、Wii購入者にも、さらに信者の中にも
「なんか・・・微妙だな、これ」
って雰囲気は確かにあるよな
ただ今の2ちゃんでそんな事言ったら袋だたきだから黙ってるだけでね

リモコンやったけど最初は楽しい、ただ一通り遊んで慣れるとすぐに飽きる

リモコンがおおざっぱな作りだから
ゲームに繊細な部分とか深みが無い訳
だから直ぐに飽きる


例えると、今までのコントローラーが麻雀だとしたら
リモコンはドンジャラみたいな感じ

ドンジャラにはドンジャラの良さはあるけど
麻雀を打ってる人には、ハッキリ言って物足りない
622名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:43:19 ID:+JnVKKVA0
>>612
じゃあ逆に、せまりくる敵からコソコソ隠れたりしながら進むゲームとかどうだろうwwwwww
一応銃とか持ってるけど基本的に隠れて進むの。ダンボールかぶって荷物のフリしたりしながらwwwwww

とか、ちょっとしたアイディアで新しいゲームが出てくる可能性はあるので、メーカーのしとがんばって面白いゲーム作ってください。
出来たら買うから。
623名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:43:36 ID:BTsmX0Y60
コピペ乙
624名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:44:23 ID:O5oanBn40
>>622

>ダンボールかぶって荷物のフリしたりしながらwwwwww


それなんてメタルギアソリッド
625名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:46:11 ID:UPOU+KyX0
せまりくる親からコソコソ隠れながらゲームをしてた時代があったな
ゲームが面白かった理由かもしれん
626名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:46:19 ID:ZuCVzMKNO
>>621
従来のコントローラーは偉大だな。
627名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:46:22 ID:TGCc5ED70
>>621
ヘビーユーザには物足りないんだろうけど、任天堂の方向性としては
広く浅くだろうから仕方ないのでは?
俺も年取ったせいか、人気があってもボタン操作だけで覚えるのが大変な
ゲームは手を出さなくなってしまった。
628名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:46:23 ID:mlJnfazO0
問題はゼルダ以上のゲームが次々と出せるかどうか、だと思うんだが
629名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:47:02 ID:S4X5Z/oz0
>>625
そういうゲーム作ればいいのにな。いかにせまりくる
親からコソコソ隠れながらゲームをするかというゲーム。
メタゲームだ。
630名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:48:05 ID:+JnVKKVA0
>>625
またおまえはエロゲか
631名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:49:58 ID:QMxcM6150
受験中、親にばれないように夜中にこっそりシレンをやって100階到達したなぁ・・・
632名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:50:42 ID:ixm1eMe50
>>621
だからリモコンは手段なんだから飽きるとかそういう問題じゃないだろ
PC動かすためのマウスとキーボードに飽きるのか
633名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:55:11 ID:Xx/8/5fV0
634名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:55:15 ID:J/Sx5+d2O
>>621
禿同

そもそも発売当時から
熱心なWii信者のほとんどは、Wiiやった事ないくせに万歳している
逆にWii購入者は脱信者となり、信者に叩かれてきた

池田大作に疑問を持ち、創価辞めた人間が創価にストーカーされるようにね
635名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:56:03 ID:xyh5A5w40
>>634
あ〜はやくWii欲しい!
636名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:56:06 ID:3Gtar1Tf0
買ってもいない人が
批判することほど
おかしなことは無い。
637名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:56:13 ID:nzBp8BsD0
>>621
またWiiコンに十字キー付いてることも知らない池沼ですか。
638名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:56:21 ID:zjx2MuTD0
>>632
俺は、生きることに飽きている・・・
639名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:56:54 ID:O5oanBn40
ゲーム業界の規制が馬鹿みたい。

アナログコントローラーと15禁、18禁規制ががあったんだから、
SEXまで表現しなくても良いから、
ポリゴンのおっぱいを、揉み揉みプルプルさせるぐらいやれよ。
640名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:58:24 ID:L5N0QuE80
>ポリゴンのおっぱいを、揉み揉みプルプルさせるぐらいやれよ。
いっぱいあるじゃん、いつの時代の人?
641名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:01:30 ID:oM5BQipW0
<丶`∀´>

 そろそろSCEと任天堂を買収でもして、ゲーム部門でも作るニダ?


10年前のサムスン
 売り上げはソニーの1/2、純利益は1/4

2005年度のサムスン
 売り上げはソニーの1.5倍、純利益は8倍

営業利益率 2005年度
 サムスン 9.4%
 松下電器 4.6%がトップ、以下、ソニー/日立/NECが2%前後で続く
ROE(株主資本利益率) 2005年度
 サムスン 20%
 富士通 7.7%がトップ、松下/ソニーが4%台、日立/NECは1%台

純利益 2005年度
 サムスン 74.8億ドル
 日本の家電6社(松下電器、ソニー、日立、NEC、富士通、三菱電機)の合計より多い

企業時価総額
 サムスン >= 日立+NEC+富士通+三菱電機+サンヨー
642名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:03:55 ID:qpm2M2+Z0
>>641
サムスンすげーな!
ってか、ソニーさんは傘下じゃないの?
643名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:07:47 ID:zP8OhHE40
>>629
見つかってゲームを取り上げられたら
隠されたゲーム機を親の目を盗んで探し出すという探索ゲームもできるな
644名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:08:30 ID:puN2003l0
>>641
そのサムスンって、サムスン電子?それとも全体?
645名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:08:36 ID:4mc9D9K20
>>641
シャープが入ってないのは何故なんだぜ?
ソニー・NEC・富士通を家電屋と言うのは抵抗あるな
646名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:11:10 ID:sT7LTb150
>>641
カキコの意図はわからんが、、、サムスンに何があったw
647名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:11:27 ID:GAGmHZCD0
>>640
さすがに揉み揉みはないと思うよ?
648名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:13:18 ID:xBUOlikU0
>>647
PS2限定で物を語ってないか?
649名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:14:50 ID:pW1qUivI0
>>648

どのハードのどのゲーム?
650名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:16:16 ID:2fX2fifr0
18禁ゲームとかやったことないんだろうなぁ…ある意味でうらやましい
651名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:16:18 ID:YCz9EJXE0
ソニーがダメダメすぎるな
久多良木はもう引退しろ
652名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:16:28 ID:wyj8zZdi0
>>612
テレビのスピーカーから「インフォメーション!」って聞こえてきて
A: Infomation
B: Informaition
X: Informesion
Y: Informasion
の中から正解を選ぶゲーとかいうのもでるんじゃね。

>>639
http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/flvplayer.swf?file=http://trailers.gametrailers.com/gt_fanmovies/um_123750-36566-Kasumi.flv
これで我慢しようぜ
653名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:16:29 ID:VbYf0niy0
654名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:17:19 ID:zDSRvuF20
>>641
サムスンはすごいな!立派だな!俺は生粋の日本人だが素直にそう思うよ。
韓国政府が支援したというわけでもなく自力でここまで成長したんだから。
もう日本企業のソニーなんて目じゃないな。日本人も少しは韓国人の優秀さ
を見習った方がいいと思う。日本の企業はいずれ韓国企業の下請けになるか、
韓国製品の劣化コピーを作る様になるだろうな!
655名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:19:10 ID:ufIRmaS50
CallofDuty 3でPS3とXBOXとwiiを比較したものだが
見たとおり圧倒的にPS3が綺麗である。
他の2つは犯罪的と言ってもいいくらい汚い。

http://www.youtube.com/watch?v=jAXKjHncZoE&eurl=

任豚、M$信者脂肪wwwwwwwwww
656名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:19:32 ID:K1n7duZ60
>>651
クターは会長に祭り上げられますた
657名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:19:36 ID:Q8ShCdpM0
>>652
だからそれ全部不正解だと何度言えば…
658名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:19:50 ID:8R39cUFR0
>>2
つまりお前自身が基地外だから、全ての文に意味がないと言うことになるのだが?
659名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:20:44 ID:gtCiVjJp0
>>650
それは風俗業界じゃないか…
660名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:20:56 ID:sT7LTb150
>>621
コントローラーのスタンダードを塗り替えるほどではない、と。
ソフトメーカーは興味本位で1,2本くらいwiiコン対応ソフト
作るかもしれんけどそれで終わりだろうな。
アクションゲームばっかり作ってる場合じゃないだろうし。
wiiコンが要らないんだったらそんなに描画能力は変わらないけど
シェアは圧倒的で、ノウハウもあるPS2でソフト作ったほうがいい。

まぁwiiコンがスタンダードになってもPS2or3に
wiiコン「のようなもの」を発売されて終わり。
661名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:21:13 ID:6pXILcoc0
>>657
そうさ・・・画面の中に正解はない・・・正解はいつも君たちの心の中にあるんだ・・・(完)
662名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:21:45 ID:Xb++acdD0
まあ、韓国はIMFを契機に財閥再編したからね。
各財閥の得意分野で再編したわけで。
サムソンは自動車部門が破綻したでしょ。
その代わり、得意な電子部門をのばして、現代は自動車をのばしたと。

国内で寡占化する事で、国内でぼったくり、海外へは安く販売する。

663名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:21:47 ID:pW1qUivI0
>>650
18禁ゲームはPCでしょ?
アナログコントローラーは付いてないんじゃない?
664名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:23:50 ID:Q8ShCdpM0
>>663
ひょっとしてそれはギャグのつもりで言っているのか?
665名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:24:23 ID:QyPmii2D0
>>663
┐(´ー`)┌
666名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:25:23 ID:FII0QZwC0
正直な話、PS3が発売1ヶ月を待たずして
次世代機の競争から外れるとは予想外だった。
667名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:25:58 ID:ShFFbCqS0
それはそれとして>>647のIDがギャグ
668名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:26:32 ID:aOuznQ+3O
エロゲ用のコントローラー「イソギンチャク」が発売されたら・・・・

ヌポヌポするとアハンアハンする奴
669名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:26:39 ID:GAGmHZCD0
>>664
いや、そもそもコンシューマーゲーム機の話
してるのにPCゲームならあるって言う時点でおかしい。
670名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:27:55 ID:FII0QZwC0
オマエラ会話がかみ合ってないぞw
671名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:28:18 ID:Qweo6Zlj0
>>669
ゲーム業界の話だったよーな?
てゆかコンシューマーにも18禁は一杯ありますから
子供は帰ってください
672名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:29:18 ID:GAGmHZCD0
>>671
アナログスティックでおっぱい揉み揉みが?
どのハードでなんてソフト?
673名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:30:47 ID:dN/+oqdT0
PCでもアナログスティクで、なんてある?
友達が居るところが作ってるのはマウス振り回してるけど
674名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:31:36 ID:wMRty8PO0
>>655
こんな糞汚い動画じゃ判別出来ねーよカス
675名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:31:45 ID:SmOfj3Sr0
ウイイレとかFFが好きな15-20歳の
オコチャマPS被れ少年はどうするんだろね。
PS3が投げ売りされるまで、PSPで我慢?
676名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:34:09 ID:qpm2M2+Z0
>>675
無理しても買うっしょ。
677名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:37:06 ID:SmOfj3Sr0
>>660
悲しいかな、既にPS2のソフトは売れなくなってきてるし、
今さらPS2でソフト作ろうって会社は・・・
別売りコントローラーも売れたことが・・・
678名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:37:35 ID:Lz+GMe7a0
ゼルダぽいと言えば メトロイドは(’’?
679名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:38:15 ID:APWrGmTY0
>>675
ウイイレ新作はきっと箱でも出るさ。
スポーツ系のゲームって1ハードに1ジャンルあれば
それで充分な気がするけど。
680名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:40:15 ID:e2w/u6+50
>>27
どうしてもただのDVD機能追加バージョンを「新型」と世間に認識して欲しいみたいだなw
681名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:41:55 ID:8IrU4hKq0
>>678
プライム3ならWiiで発表されている。ヌンチャクの可能性を最大限に引き出すとか。
本家2DはGBA以来音沙汰無し。
682名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:42:41 ID:wyj8zZdi0
>>657
もともと一つも正解がなかったので
クレームはID:zjx2MuTD0氏にお願いします(*^o^*)

>>674
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/cod3?page=FrontPage#p4
これを見ると銃は同じくらいだけど
人に限ると箱の方がよい気がする。
683名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:42:44 ID:um2qopaP0
>>679
でるって
684名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:47:26 ID:a1JVcYta0
さっさと1つのハードに統一しろよ
ウゼーんだよ
685名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:48:11 ID:rUu81ON60
>>683
今の所、出るのって10だけだろ?
686名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:51:40 ID:Lz+GMe7a0
う〜ん じゃあ あれだな

天地を食らう?
687名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:53:16 ID:c4n8uI7O0
【葬式会場】一日で飽きるWiiに失望 【26】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1165591710/
688名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:53:20 ID:d69b3ir80
PS3は続編モノばかりだからなあ。
毎回やることほとんど同じだから、グラフィックがきれいだろうがすぐ飽きる。
リッジなんか最たる例じゃねーか。 映像だけリアルで、挙動も嘘っぱちだらけ。
これのどこが「リアル」なんだよ?

689名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:54:31 ID:hxhFsa2t0
690名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:55:41 ID:H4wWwzxy0
ところで、年内・・・だとアレなので、来年1月末までに発売されることになってる
PS3のソフトで、続編物じゃないものって何かある?
691名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:55:59 ID:Esq+Hljy0
>>4
すげーな。江戸時代にカレーパンってあったんだな
692名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:58:59 ID:ARZiwvGJ0
カレーはお釈迦様が考案なされた
693名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:01:46 ID:zP8OhHE40
ここに来てカレーに舞い戻るのかよw

Wiiコンでカレーを作ろう
694名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:02:43 ID:5z46Mdif0
>>690
宮里ゴルフ
695名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:03:24 ID:7d3iktyS0
>>688
ケンちゃんラーメンがいつまでたっても
新発売なのと同じだろ
696名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:04:50 ID:QyPmii2D0
>>689
せめて映像だけはこのくらい差が出ないとな
PS3唯一の取り柄だし、もしWiiと差が無かったらホント救いようが無い
697名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:06:29 ID:rUu81ON60
>>689
上、テンポ悪すぎ。下、テンポ良すぎ。
下の奴はモトクロスマニアックスを思い出させる何かがある。
698名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:06:34 ID:juc3vmxE0

PS3は超高性能、Wiiは低性能といわれるが、どうも実際はそこまでの差はないな・・・

PS3ソフトでも驚くほどの美麗映像ソフトは一部。しかも日本人にはなじまないものが多い。
結局、日本人が好んで性能をいかせるソフトはFFとバイオくらいか。

ま、それも、これまでのFFやバイオにあったプリレンダムービーや背景動画とくらべると見劣りする始末・・・。

PS3といえど「実際のゲーム画面」は、ほんとにこれまでのハードとそう大差なし。
綺麗なのはデモシーンとか、見てるだけのシーンだけ。つまり、これまでのムービーと同じかそれ以下。

おいおい、そんなもんでゲーマーでさえ「満足」できるわけないだろうよ・・

Wiiの操作感はすでにゲーマーが絶賛してるほど新しくてマッチしてるっていうのに・・・
699岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 01:08:06 ID:6AX+AGBg0
>>697
Jパネル最高
700名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:15:12 ID:klZDfvSY0
wiiリモコンをチンポに付けてやるエロゲーを開発して欲しい。
701名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:17:26 ID:Ar28Yxwo0
>>621
定番の飽きるコピペ発見(ノ∀`)
手動でやってるんだろうけど、お疲れさまです・・・
702名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:18:03 ID:wyj8zZdi0
腐女子ゲーとしてリモコンをナニに見立てて
ショタのナニをアレするショタゲーがでればWii爆売れ間違いなし



かもしれない。
703名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:20:13 ID:cj8ZjStw0
リモコンをバイブに見立てての陵辱モンのソフトの開発は随分前から切望されている
704名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:22:07 ID:6pXILcoc0
昨日発売のヤングジャンプによると、GT-HDが12月発売予定だ。
GT-HDさえ出れば、PS3の天下になる。
705岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 01:22:44 ID:6AX+AGBg0
>>704
それ体験版。
706名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:24:52 ID:yOMIYTCv0
wiiはいいからDSなんとかしろ!!!!!!

買えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
707名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:28:09 ID:6pXILcoc0
>>706
任天堂の品薄戦略の犠牲者か・・・
708名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:28:47 ID:5z46Mdif0
>>703
WiiコンをPCにつなぐアダプターかまして、PCゲー作ればいいんじゃね?
独自コントローラ作ると売れないけど。

そろそろ、Wiiコンの解析終わってんじゃ?
709名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:29:33 ID:ma1Wn3rV0
>>259
つ GC「ガチャフォース」
最初はあんまり美味しくないけど時間が経てば経つほど美味くなる。
最後には芥子のように止められなくなる・・。
710岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 01:31:10 ID:6AX+AGBg0
ttp://japanese.engadget.com/2006/12/01/wii-remote-hacking/

>>706
明日の朝一に量販店にアタックしてみて。
711名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:31:18 ID:Ar28Yxwo0
>>709
欲しいのにどこにも売ってない・・・
桃太郎で中古で在庫がないと言われたのはガチャフォースが始めてだよ。
712名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:31:18 ID:WkgwjOZv0
GT-HDwwwwwwwwwwww
713名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:31:36 ID:zwcbI42n0
ゴマエー
714名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:35:26 ID:z+rmyKEH0
>>707
あれは戦略ではなく純粋に中国生産分の品質不具合の影響だね。
715名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:40:54 ID:3cD/WrwG0
ところで、PS3って今買えないの?
716名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:42:38 ID:VD6w2VKu0
PS3の20G版は探せばDSLよりかは見つけやすいと思う
717岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 01:43:12 ID:6AX+AGBg0
近所のゲーム屋で売ってた>20G
718名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:44:59 ID:7d3iktyS0
>>704
その理論意味ワカンネ
レースゲームなんかそんな売れるもんでもないだろ
719名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:45:12 ID:epMag3lB0
20GBってHDDとしてみたら容量少なすぎないか?
60GBもそうなんだが中身はiPodと同じなのか

積むなら積むでせめてHDDレコーダくらい搭載すればいいのにと思うんだが
720名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:45:28 ID:QIecWH1B0
>>715
予約した人の分しか仕入れない店もある
721名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:46:55 ID:Y/8MNJ3X0
>>689
ガンダムばりのもっさり感にワロタw
722名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:46:56 ID:7v+ozReZ0
>704
ヤングジャンプなんか卒業して、モーニングでも読みなさい。
723名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:48:03 ID:VD6w2VKu0
>>718
突っ込みどころが違う
GTHDは発売延期(事実上の発売中止)になった

>>719
PS3のHDDは2.5インチだからレコーダに出来るほど容量の大きなHDDは売ってないorあっても高い
724名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:49:38 ID:e2w/u6+50
>HDDレコーダ

同意。
この機能があったら俺は多分PS3買ってた。
DVDからBDへの移行需要よりも
ビデオデッキからHDDレコーダへの移行需要こそが今の旬だと思うのにな。
725名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:50:36 ID:Ar28Yxwo0
>>718
GT4がザ・ベストで出てたんで買ってみたんだけど、リアルすぎて驚いた。
これ以上の画質は必要ないと思った。

>>719
61GBのがある状況で20GBも売る神経が分からんね。
HDDレコーダならその昔、PSXとかいうゲフンゲフン・・・
そういやどこかのサイトでPC用HDD(250GB)のと換装に成功してたような。
726名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:51:18 ID:3LPLjSs80
もう100万台も売れたの
すげーな
727名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:52:37 ID:Esq+Hljy0
つ[PSX]
728725:2006/12/09(土) 01:53:02 ID:Ar28Yxwo0
61GBってなんだ、60GBね。
729名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:53:40 ID:zkRZR3gD0
昨日PS2壊れたからWii買おうかな…スパロボはどっちで出るんだろ
730名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:54:23 ID:EHmNiq3+0
Xboxです
731ゲハから出張中:2006/12/09(土) 01:54:25 ID:Yjhm9JMB0
>>724
PS3発売前から散々言ってた事だけど、
PS3にHDD500GB積んで、地デジチューナー付けて、DVDに録画が出来たならこんな惨敗にはならなかった。
俺は20万まで出す用意はあった。
732名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:54:54 ID:7d3iktyS0
本物と完全に同じレースゲームが出たとしても
大して売れないよ
だって、普通の人はやらないもの。
格ゲーとかシューティングとかレースゲームみたいな反射神経(実際は覚えゲー)は。

320x240ピクセルの画面であっても、ぷよぷよとかのが売れるだろ
733名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:55:10 ID:Y5Lo9CjH0
>>731
そんな用意がある奴は滅多にいねーw
734名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:55:23 ID:i7+0SuVs0
PS2も EYE TOYなんてあったのになあ。

wiiのソフトってDSの出だしと似た感じがする。
そのうちDSでの脳トレや犬にあたるソフトが出ると思う。
今はDSソフトとの連動とかリモコン使った脳トレみたいなのとかくらいしか
思いつかんが
735名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:55:42 ID:e2w/u6+50
PSXはしょせんPS2の亜種だからなあ。
しかもHDDレコーダ普及黎明期だったし。
今の時勢で

新型PSを買うともれなくHDDレコーダ機能も付いてきます

って感じなら十分訴求力はあったと思うんだけど。
736名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:57:27 ID:epMag3lB0
>>731
それ、考え方が基本、独身男性限定じゃないか?

それじゃぁ本当にゲーム機じゃないよwwww
737名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:58:46 ID:G3pSp1Hi0
PS2の頃は、エロDVDが次々に出てきた時期に当たってたタイミングの良さもあったな
BDはいまだに何かあるの?って状態だからなぁ
738名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:00:09 ID:AoV1av930
Wiiって量販店とか開店前に行けば買える程度に流通してる?
まだもう少し先?
739名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:01:20 ID:aa2uyw+l0
>>1
まるで日本で100万台いったみたいなスレタイだな
740名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:02:25 ID:Ar28Yxwo0
>>737
AIRとか(´;ω;`)
741名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:04:45 ID:ZcKipvi40
>>740
オープニングだけHDで、本編はアプコンですな
742名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:04:47 ID:epMag3lB0
>>740
KanonはBDにならないのかね
743名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:05:40 ID:FVP98U8f0
744名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:06:00 ID:7d3iktyS0
初日で40万台ってことは
1週間経過したから、日本だけで100万は軽く出てるんじゃないの
PS3は?・・・聞いちゃわるかったね・・・w
745名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:07:49 ID:y2wqjXsB0
近所のゲーム屋行ったらWiiの中古一杯あった
もう皆飽きてきたのかな?
746名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:10:37 ID:zDSRvuF20
近所のゲーム屋でもPS3は何十台も売れ残って積み上げられてたけど、Wiiは
売り切れてた。店員もPS3が全然売れなくて困るって嘆いてたw
747名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:11:00 ID:J+57Z7O+0
月産の生産力ってWiiとPS3はどのくらい差があるの?
748名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:11:55 ID:u/0hUkVe0
>>675
ウイイレはWiiで開発してるよ
米の足につけるリモコンを使いたいなーと言ってる
749名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:12:12 ID:7d3iktyS0
>>745
どこの店なのか書くんだ
750名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:12:27 ID:G3pSp1Hi0
>>743
ほう、一応出るんだな
751名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:13:04 ID:epMag3lB0
>>748
リモコンを取り付ける靴を作ればいいんじゃね?
752名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:14:33 ID:J+57Z7O+0
>>751
iPodみたいにナイキが作りそうだな。
家の中も靴生活の国にははまりそうだ
753ゲハから出張中:2006/12/09(土) 02:15:05 ID:Yjhm9JMB0
>>736
cellの開発費用が5000億である以上、安価は望めない。
なら付加価値を付けるしかない。
久多良木自らゲーム機じゃないって断言してたし。
754名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:15:39 ID:0ucrlJD30
あのコントローラーで、アルゴスの戦士作ったら面白いんじゃないかなーとか思った
755名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:16:42 ID:y/MDYQcFO
サッカーゲームをリモコンでやるにはあれが必要だな走るあれ
756名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:16:43 ID:wyj8zZdi0
CELL職人の朝は早い。活きの良いSPEが収穫できるのは、早朝のごく僅かな時間帯に限られているのだ。
皆さんご存じの通り、CELLは1個の汎用的なプロセッサコアPPE(PowerPC Processor Element)と、
8つのマルチメディア処理に適したプロセッサコアSPE(Synergistic Processing Element)から成る。
「PPEは、昔からあるCPUが基になってるから誰でも作れるんだ。でもSPEはそうはいかねぇ」
国内では5人しかいない一級CELL職人の久夛良さんは語る。
SPEを1個1個手早く、それでいて丁寧に摘み取るその動作に淀みはない。
「温度・湿度・日照量・風当り・・・、どれか一つが駄目になるだけでお釈迦になる繊細なブツさぁ」

歩留まりの件ですが・・・、私が尋ねると久夛良さんの動きが一瞬止まった。
「『7個でお願いします』と言われたときは悔しかったよ。
『このままではPS3の量産が不可能です。SPE8個の内1個は不良品でも構わないので納品量を上げて下さい』
だとさ」
屋内の作業場に戻り、摘みたてのSPEをCELLに詰めながら、久夛良さんは続ける。
「SPEひとつひとつの出来には自信があった。でも、PS3を世界的に出荷するには質より量ってことなんだ。
誰かが間違ってるとかじゃない。しょうがないことさ」
しかし、CELLの歩留まりはここに来て上がっているという。
「だけどさぁ、やっぱり悔しいじゃないか。もうガキの意地っ張りみたいなモンだけど、
必死で頑張ってるんだ。質と量を両立してやるってね」
まだ、SPE8個をフルに使うまでの歩留まりでは到達していないそうだ。
だが、久夛良さんの額に光る汗を見て、"その日"は遠からずと感じた。

帰り道、おみやげに頂いたCELLを見ながらカメラマンの吉田がため息を漏らした。
「見てくださいよこのCELL。エメラルドグリーンにきらめいて本当に綺麗です。
これでも出来が悪いって言い切っちゃうんですね。相当な職人気質ですよ」
2列に整然と並ぶSPEは、帰路の並木通りと相まって、CELLの輝かしい未来へと続く道筋にも思えた。
757名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:17:34 ID:epMag3lB0
>>753
ブラビアとスゴ録にCellを載せないとPS3だけじゃぁ
しょぼいグリッドコンピューティングなんじゃないの

っていってもブラビアやスゴ録がネットにつないでもらえないと意味ないんだけどな
758名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:17:41 ID:WesoEzhQ0
つまんない
759名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:19:19 ID:7d3iktyS0
仮にPS3が潤沢に(すでにあまってて潤沢だけど)あったとしても、
買う気になんないよ

PC-FXっぽくて、とてもとてもw
760名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:19:43 ID:Nqx6Yzeg0
>>756
そんな状況で「これこそ究極の美学でしょ」とか言い放ったのかよ
ナメてんのか
761名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:20:46 ID:Ox9tMpYT0
>>706
ヨー○ドーとかジャス○とか週末とか抽選販売やってるよ。徐々に
押さえてる台数増えてきてるし流石に手に入るんじゃないか。
762名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:21:00 ID:epMag3lB0
>>759
PC-FXみたいにPCに取り付けるボードを売り出してくれればいいのになwww
763ゲハから出張中:2006/12/09(土) 02:22:12 ID:Yjhm9JMB0
>>757
来年末にはブラビアにcell積んでくるんじゃない?
レコーダーは松下を買う、テレビはSEDが出るまでは平面ブラウン管使う。
昔のソニーが好きだったから目を覚まして欲しい。
764パパラス♂:2006/12/09(土) 02:23:19 ID:IuSgB5u60

当面PS3に手を出すつもりはないからWiiでも買ってみるかな。
並ばないと買えないような状況を脱したら買いに行ってみよっとヽ(´ー`)/
765名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:24:35 ID:JpVIMTAL0
ゼルダが歯ごたえありすぎて、休止中です(´・ω・`)
766名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:24:58 ID:5z46Mdif0
>>747
Wii は初日40万台、あとは毎週15万台くらい? 年内は100万台。
ソニーのほうは不明だけど、初日10万台、あとは毎週3〜5万台。
で、20GB のほうは売れ残り始めている。

台数で3倍差がつくよ。年度内でWii は200万台突破、PS3 は数十万台。
今後、PS3 も量産すると言ってはいるけどね。
767名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:25:34 ID:LPBT71zs0
PCゲームなら場所取らない。
768名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:27:22 ID:epMag3lB0
>>765
家族がWiiスポーツにはまってしまい代わる代わるやってるから
ゼルダもガンダムもやる暇ねぇよ…(´・ω・`)ショボーン
769名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:28:38 ID:JpVIMTAL0
>>768
ガンダムも休止中です。
みんな面白いけど、やっぱりWiiスポが一番です(´・ω・`)
770名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:29:33 ID:yg1Vm4xpO
まあ気が向いたら買うかな 
ゴールデンアイみたいなゲームが出れば即買いだけどストラテジーとRPGはウィーに期待してない
771名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:30:39 ID:q4slVe4e0
さすがにPS3はソフトが出揃うまでは売れないだろう。
年内いっても20万台くらいじゃねーの?
そこはWiiにも言えることだが。
772名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:31:42 ID:JpVIMTAL0
WiiはWiiスポがあれば相当遊べる。
PS3は、、。
773名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:33:20 ID:067RF3bz0
>>772
冬は暖かい。
774名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:33:41 ID:KVbp/htY0
性交して妊娠wwwwwwwwwww
775名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:34:37 ID:epMag3lB0
>>773
もしかして夏に熱暴走する?
776名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:34:57 ID:J+57Z7O+0
>>766
じゃあ、PS3がキラーソフトとしてるソフトが出るころには勝負付いちゃってんじゃん?
Wiiとの勝負というより、Wiiを購入した消費者が、さらにPS3を買うのかっていう、消費者の財布との勝負になりそうだな。
777名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:01 ID:JpVIMTAL0
ソニーは本来客になるかもしれない層もWiiに食われちゃって最悪の展開だよな。
778名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:23 ID:qprDySDzO
ポケモンやカービィをモフモフできるゲームマダー?
779名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:42 ID:q4slVe4e0
>>776
むずかしいね。
例えばFF13(買わんけど)とか、BH5(ほしいけど)とかが出れば、
ある程度は本体と一緒に買う人もでてくるんじゃないの?
勝ち負けは別として。
でるころにはPS3も国内100万台くらいはいってんじゃねーの。
780名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:44 ID:pW1qUivI0
来年の三角合併で、外資の子会社が、日本企業を子会社化できる。
その会社で働いていた日本人は、残業台無しで利益を上げる。
そうして得た利益を政治家に献金し、外国の便宜が日本の議会で図られる。←つまり植民地


「三角合併+ホワイトカラーイグゼンプション+政治資金規正法改正」
遊戯王もびっくりの、トリプル植民地コンボ。
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 外資の   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
781名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:38:04 ID:067RF3bz0
>>775
暴走どころか覚醒するでしょう。
782名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:39:02 ID:Vli1Mhoe0
任天堂に煽られて時代遅れのゲームを買わされて満足できるなら問題ない。
俺には無理だ
783名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:40:18 ID:i41QmiGg0
ニュー速ってゲハ板と大して変わらんな
784名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:40:51 ID:epMag3lB0
>>779
>>766のペースでも100万台は出荷されるだろうけど
購入されるかどうかはわからんな
785名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:41:55 ID:067RF3bz0
>>782
PS3の方がよほど時代遅れな気がするのだが。
まあ、見せてもらおうか、次世代ゲーム機の実力とやらを。
786名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:43:49 ID:5z46Mdif0
>>776
来年に出そうな、PS3の主要ソフトは DMC、MGSと延期になったGT5。
FF13はおそらく再来年。今後しばらく苦しい。

Wii も1月はあまりめぼしいのがないから、大きく動くのは、FE、スマブラ、
ポケモン、ぶつ森が出始める春以降だろうな。

ただ、勝負を決めるのは Wiiコンを生かした新種のゲームが出るか
どうかだと思うけど。従来の焼き直しだけではね・・・
787名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:43:54 ID:l9QGqeCb0
ゼルダやってて気がついたら朝の5時だった。
次の日辛かった。
788名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:45:01 ID:epMag3lB0
>>786
やわらかあたま塾も春に出るな
789名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:45:59 ID:q4slVe4e0
>>786
本体販売を後押ししてくれればいいね。
DMC4も、MGS4も。
PS2のころよりは売り上げ落ちるだろうけど。
何かがきっかけにならんとさ。
振動ないけどおおおおおおおおお!!

790名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:46:43 ID:JpVIMTAL0
ていうか、1台売る事に3万円の赤字って、ソニー必死すぎるだろ、、

常識的に考えて・・・
791名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:47:34 ID:wyj8zZdi0
>>786
ポケモンは今月ですぜ…
DSをコントローラーの代わりにできたりネット対戦可能だったりするんですぜ
792名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:48:42 ID:Y5Lo9CjH0
>>789
今更振動がないって何か物足りないよな、PS3オワタ
793名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:51:30 ID:Vli1Mhoe0
>>785
次世代のゲームを体感するならネトゲで十分。
PS3はBD再生機の付加価値でゲーム機能がある。
wiiは新しい技術も何も無いただのゴミ。
794名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:53:28 ID:P6oN2bjF0
wii→バーチャルコンソールが気になるとこ
PS3→今のところめぼしいのがない
XBOX→カルドセプトとAAAの新作が気になるとこ
795名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:55:51 ID:15mZPrZT0
>>794
カルドセプトは・・・
796名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:56:46 ID:JpVIMTAL0
XBOXの29800円のブルドラセットは安いよなぁ。
でも、グッドデザイン賞とったっていうあの機体、、、絶対、日本人向けじゃないよね(´・ω・`)
797名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:56:56 ID:EnitkV5C0
ネトゲに一回はまった奴はwiiみたいなヌルゲーは受け付けないと思う
798名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:57:16 ID:pyvzTf0tO
wiiやったけどいまいちだった。
評価してるの多いが俺にはわからん。すぐ飽きてしまったんだよな。
799名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:59:30 ID:1dV2dqc60
Wiiスポーツなんかは、1人でやる時と、複数でやる時は、
かなり評価変わってくるみたいだよ。
800名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:59:31 ID:wyj8zZdi0
>>794
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
改善版みたいなのがでるまで待った方がよいかも。

>>796
コアシステムはハードディスクもメモリーカードもついてないんだっけか。
801名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:59:50 ID:067RF3bz0
>>793
ネトゲを勧めるセンスにしてもそうだが、認識が古いと思う。
BD再生機の付加価値なんて技術にも次世代ゲームとやらにもなんの関係も無い。
それが関係するのは付加価値による製品の販促効果だけだ。
DVDの時と違ってBDは乗り換えの動機付けの決定打に欠ける。
スペック信仰も甚だしい。
消費者が実際に使った時のパフォーマンスが価値を決めるのであって、
机上のスペックに三文の値打ちもない。
802名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:00:30 ID:rvo0SEyQ0
ネトゲに興味ない
803名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:01:22 ID:24uHGCdx0
韓国が関わってなくて無料のネトゲがあるなら考えてもいい
804名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:01:51 ID:3LPLjSs80
ネトゲで面白いのはFPSくらいだろ。
家庭用でも32vs32で出来ればいいのにな。
805名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:02:47 ID:epMag3lB0
>>800
コアシステムってHDDがないらしいけど
HDDがないと何ができなくなるの?
806名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:03:50 ID:Esq+Hljy0
ネトゲすすめるなら箱丸じゃねーの、ふつう>793
807名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:05:32 ID:P6oN2bjF0
>>795
>>800
バグだらけなのかよ。情報サンクス。
ゲーム板チェックしてないから、バグだらけのゲーム買うとこだったぜ。

>>797
そうか?
某G社のRよりゼルダの方がいいと思うが。
808名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:05:37 ID:IrzHkcD+O
HDTVで480Pはキツすぎ…
809名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:05:44 ID:JpVIMTAL0
ハードが売れればソフトメーカーも稼ぎたいのでソフトを出す。
沢山ソフトが出ればハードの人気もさらに上がる。
一旦、この流れができればもうあとは売れまくるだけ。

だって2万5千円って、手頃だもの。
Wii、面白そうだもの。

DSとの相性もいいし、DSでヒットしたゲームのWii版も
出るだろうし、新しいゲームもガンガン出てくると思う。
810名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:06:07 ID:Vli1Mhoe0
>>801
じゃあ任天堂の何が凄いんだ?金儲けのセンスは認めるけど進歩した技術を提供もせずに産業廃棄物に二万五千円も出させて
それを有難がる風潮の方がきもちわるい。

据え置きゲーム機はPS2で終わったんだよ。
811名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:06:18 ID:gj1t0Qs50
100万台って日本だけの数じゃないんだ
騙されたorz

PS2が3日で100万台売った頃のような盛り上がりになったと思ったのに
812名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:07:56 ID:wyj8zZdi0
>>805
インスコできるソフトがインスコ不可能。パッチはどうなんだろう。
セーブ用に別途メモリーカードが必要。
あとliveでの体験版ダウンロードとかが不可能とか。
他にも何かあったかな。

コアシステムもハードディスク買ったら通常のと同じように使えるんだっけ。
813名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:09:29 ID:++HEKeNn0
いいとししてゲームとかアホかと思う。
ただ

psはムービー主体のNEC-FXの道をたどり
ウイーはバーチャルボーイ
Xボックスはセガサターンへの道をあゆんでいるようにみえる
814名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:09:29 ID:gi5yV5PE0
>>796
グッドデザイン賞は金払ってエントリーすれば貰える、事実上の参加賞と聞く
金賞、大賞については…………………どうだろうw
815名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:09:37 ID:P6oN2bjF0
>>810
進歩した技術って?
一般人と技術者の”進歩した技術”の度合いは違うから詳しくよろ
816名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:09:51 ID:Ic/R7qVT0
wii スポーツやりすぎて腕が痛い

ニンテンドーに謝罪と賠償を要求するw
817名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:11:18 ID:epMag3lB0
>>812
ブルードラゴン付いたコアシステムに関心があったんだが
考え直したほうがよさそうだな
818名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:12:56 ID:++HEKeNn0
ゲーム機の方向性は

いかに映像を実写へと近づけるかのpsと
本来のゲーム性を追求するウイー
中途半端なアメケゲー再生機のボックスへと
方向性が分かれているが

どれも時間の無駄だろう。
ゲームなんてファミコンレベルで十分だろ
大人が必死こいてやるもんじゃない
819名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:12:59 ID:JpVIMTAL0
周辺機器としてWiiリモコンみたいなのを出しても駄目なんだよね。
やっぱ本体と一緒にして出したってことが凄いんだよ。
このアドバンテージは計り知れない。

ソニーやMSがマネして別売りコントローラー出しても、成功しないだろうな。
820名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:14:02 ID:067RF3bz0
>>810
いや。
そう考える人はPS3なりXBOXなり買ったらいいんじゃない。
アンタみたいにスペックや中身も理解できずに言うところの技術とやらを、
有難がって拝んだりしない、
と言うか、そんなもの考えもしない人たちが、wiiを使い出して、
それは即ち新しい遊びの層になっていくさ。
その時それがどんな現象を生み出していくのか、
なんてアンタには興味も無いだろうし、価値があるとも思わないだろう。
いいからネトゲやっとけ。
821名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:15:29 ID:epMag3lB0
>>819
MSXもパッドは標準じゃなかったからなぁ
パッドもジョイスティックも別売り
標準はキーボード
822名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:18:25 ID:zP8OhHE40
>>819
ゲーム開発に大前提として入れられるのは大きいな
823名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:19:00 ID:dRXek9fyO
元々任天堂は枯れた技術が基本だろ
824名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:19:05 ID:6TrlA0X60
>>38
昨日だけど、ブックオフの町田金森店ってところで、
DSLが22000円で売られてたよw
ホントなめてるな、と思った。
825名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:19:08 ID:wZgPvqTNO
>>813
サターンいいじゃん馬鹿にすんな!
826名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:21:16 ID:5z46Mdif0
>>811
PS2 も、最初の週は本当は60万台強。最初の1ヶ月だと約100万台なので
Wii と大差はない。Wii が最初の週で40万台近く売ったというのは、
PS2 60万台強、GBA 60万台強、DS 40万台強 についで、史上4位だろ。
827名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:22:15 ID:L7EcP0bf0
>>818
そのカキコで無駄な時間を費やしたな
大人のする事じゃないぞ
828名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:22:20 ID:Vli1Mhoe0
>>820
俺はもう据え置きのゲーム機は買わないよ。vistaが出るまでゲームは封印してるし。
まぁ個人が満足してればいいんじゃない。ネトゲだろうが二万五千円のリモコンだろうが
所詮ゲームだし。
829名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:22:32 ID:N3ky2A9p0
>>825
拡張メモリのデータ飛びすぎ
サクラ大戦とかエヴァンゲリオンとかアニメ大杉
830名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:22:40 ID:29AaVzWY0
XBOX360は、地味に売れてるんじゃないの?

次の機種で、完全に主流になりそうな予感・・・

MS−DOSやWindowsだって、Ver.3から爆発的に普及した訳だし・・・
831名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:25:43 ID:++HEKeNn0
psって結局はポリゴン数を増やしたり、メディアの容量を増やしているだけで
なにも新しいものを生み出していないんだよなあ
832名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:25:53 ID:5z46Mdif0
>>828
>俺はもう据え置きのゲーム機は買わないよ。

という人間が増えてきたので、従来のゲーマーはともかくとして
新しい市場を開こうというのが Wii だから。あなたのような人が
多くいるのなら、任天堂の分析は正しい。

「所詮ゲームなんだ」ということを強く意識したのが任天堂。
所詮ゲーム機ごときで、BD 市場を開こうと考えてこけたのがソニー。
833名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:26:15 ID:Y5Lo9CjH0
>>826
PS2も買うの大変だったよなぁ、PS.COMで壮絶な購入合戦の末に注文できたときは
職場でガッツポーズしそうになったよw あの頃って今ほどDQN転売ヤー居なかったしね…。
834名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:29:08 ID:JpVIMTAL0
確かに数年後はX箱が来そうなヨカンはある。やつらはマジだ。
でも任天堂が戦略を間違わなければ日本では連勝する可能性もある。
一方、ソニーは次で失敗したらマジでゲーム業界撤退だろう。
PS2の神通力もその頃にはもうない。
ソフト力ないからセガみたくなれないし。
835名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:29:22 ID:HVJvGvDd0
何でもそうだが、三代目ってのは傾くもんなんだな。

とりあえず、明日はWiiのD端子ケーブルを買いに行く。
836名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:30:58 ID:067RF3bz0
>>828
所詮ゲームがって言うかw

なら技術がどうの、次世代ゲームがどうのBDがどうのと散々関係ない事を
言いまくった意味はなんだったの?
なんだか子供が駄々こねて拗ねてるように見えるぞ。
何が気に入らないのか知らないが、スネても何も徳しないしぞ。
837名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:31:19 ID:epMag3lB0
>>835
売り家と唐様で書く三代目か
838名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:34:35 ID:5z46Mdif0
>>834
箱をMSが出した理由は、PS2がネットワークとか PC の領域に
手を出してきたためだと言われている。仮にゲーム市場が潰れて
共倒れになったら、MS の勝ちだった。

とりあえず、ソニーに土をつけることに成功したので、MS は万々歳。
MS も任天堂には「ゲーム」という土俵では勝てないと思っているらしい。

(ちなみに、HD DVD を MS が押しているのも次世代DVD競争を遅らせ
さえすればMS 有利なので、不利な東芝に資金提供したという噂もある。
金持ちは市場そのものを混乱させることができるからなあ)
839名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:35:55 ID:QyPmii2D0
>>834
おおむね同意
ただセガにソフト力があるとは間違っても思わないぞ
840名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:37:44 ID:067RF3bz0
>>838
それはちょっと面白い話だな。
841名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:38:24 ID:P6oN2bjF0
>>834
ソフトっていうか、ゲームセンター部門ではかなり優秀だよな。
らずべり?に虫キングというヒット商品が
842名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:38:47 ID:Vli1Mhoe0
>>836
俺は任天堂を叩いてるだけで別にソニーをマンセーしてる訳じゃないんだが。
BDが求められてるかは解らないけどテクノロジーの進歩を追及してるソニーと
「本来のゲーム性」とか訳のわからん売り文句で商売してる任天堂よりはマシだと
思っただけ。
843名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:43:19 ID:ZpFW3RRJ0
XBOX360 vs Wii vs PS3 (日+米+欧)
http://consolewars.free.fr/

Wii、驚異的な追い上げ。
844名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:43:45 ID:VsWZDaxJ0
そうだね、プロテインだねって人には是非
鉄アレイ付けてゲームクリアーしていただきたいw
845名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:44:44 ID:P6oN2bjF0
>>842
花札会社と電子会社の技術開発を同類で語ってる時点で笑えるんだがw
846名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:45:57 ID:zP8OhHE40
そもそも求めているものが違うわけだしな
847名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:47:55 ID:VsWZDaxJ0
ひろゆき君は全部買ったのかね
848名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:49:36 ID:JpVIMTAL0
任天堂はゲームオンリー的な思考だったけど、脳トレの大ヒットでゲーム外のコンテンツ
にも理解を深めてきていると思うよ。だからWiiで天気予報とかニュースが見られるよ
うにしたんだろうし(ま、家族&リビング対策でもあるが)。とにかく、これからWii
チャンネルでどんなコンテンツが出てくるか楽しみだ。
849名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:54:07 ID:dopkX6fc0
>>842
別に任天堂は技術の進歩をやめた訳ではないよ。
ただ技術の進歩をグラフィックとか見える部分にしか使わないのをやめただけ。
例えばWiiはいかにして消費電力を抑えるかとか、そういう部分に技術を使っている。
その結果、24時間ネットに繋ぎっぱなしに出来るWiiconnect24とか新しいゲーム機の可能性が出てきた。
馬鹿の一つ覚えみたいに技術の進歩=映像の進歩と決め付けるのはやめようと言うだけ。
850名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:55:30 ID:VsWZDaxJ0
俺も早くウェイト器具付けてマゾプレイしたいぜw
851名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:00:08 ID:dopkX6fc0
分かりやすく言うと
ひたすら筋肉を膨張させる変身をしたトランクスがPS3
超サイヤ人のまま平静でいられるようにした悟空がWii
852名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:03:19 ID:VsWZDaxJ0
>>851
ありがとう
非情にわかりやすい説明だったw
853名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:03:45 ID:Vli1Mhoe0
>>849
>例えばWiiはいかにして消費電力を抑えるかとか、そういう部分に技術を使っている。
>その結果、24時間ネットに繋ぎっぱなしに出来るWiiconnect24とか新しいゲーム機の可能性が出てきた。

なんか陳腐だな。ネトゲならどちらもカバーできるんだけど。
二万五千円払う価値は無い。
854名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:05:32 ID:HVJvGvDd0
>>853
すごい分かりやすいGKさんですね。
855名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:05:31 ID:tyGwHriDO
ネトゲでどうやって消費電力押さえるんだ
つかネトゲやったことないだろ
856名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:07:26 ID:epMag3lB0
>>851
すげぇわかりやすいwwwww

>>853
廃人乙
PCでゲームやってる時点で負け組だろ
857名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:09:04 ID:qFiQXLx20
ネトゲとゲーム機を比較するのは斬新な発想だなw

オフゲとゲーム機、RPGとゲーム機、アクションゲームとゲーム機
とても凡人には真似できないぜ!
858名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:09:30 ID:h/gpjP+VO
つまり箱はヤムチャ
859名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:10:43 ID:Vli1Mhoe0
>>856
家でwiiやるのとPCでゲームやるのに勝ち負けってあんの?
860名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:15:01 ID:Esq+Hljy0
>>851
おまえ天才じゃね?
861名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:16:44 ID:Mp3Q6+KN0
PCのネトゲで消費電源抑えるとかワロスwww
そりゃ古ーいゲームやるならPS3よりマシになるのかも知れんけどさ

ハイエンドはグラボ二枚挿しとか1000W電源とか
正気とは思えない世界になってるから困る
862名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:21:28 ID:g1VUmIIl0
ちょw
あまりにも可哀相だからPS3の逆転の奇策を考えてやろうぜww

どうすればPS3のシェアがTOPになりつつソフトで元が取れるかを。
863名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:23:00 ID:yFqm6jggO
ぶっちゃけ、三国無双のPS3版の為だけに買おうか悩んでる俺ガイル。

ただ、Wiiでピクミンとかスマブラやりたいしなー

悩むなぁ。
864名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:23:35 ID:VsWZDaxJ0
>>859
よくわからないけど
ネット対戦にしてみれば、スペックとか升等不正ツールで左右されるPCより
同等な立場で対戦したいと思いませんか?
865名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:25:22 ID:0v6Ma68F0
>>862
全AVメーカーがブルーレイのみで販売する

これで半年で逆転する
866名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:27:16 ID:HR27MQWo0
イリュージョンに何か作ってもらう
867名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:27:40 ID:epMag3lB0
>>865
どうせ再生が途中で止まったり最初から再生できなかったり不具合が出てくる
868名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:28:50 ID:Vli1Mhoe0
>>864
暇な時に東風荘よくやるんだけど、不正なツールで左右されてんのかな。
869名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:30:09 ID:VsWZDaxJ0
>>868
麻雀かよwww
870名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:32:28 ID:5s8CxnMH0
両方買え
871名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:33:37 ID:qFiQXLx20
東風荘みたいなグラフィックのしょぼいゲームやるなよw
872名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:33:41 ID:Vli1Mhoe0
このスレをざっと読んだけどやっぱり俺にはwiiは必要無いわ。さて寝るか。
873名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:33:50 ID:OBp4IjIC0
文句言うやつは買うな。絶対やめろ。
買いたくても買えなくて困っているやつが多いんだからさ。
874名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:39:39 ID:VsWZDaxJ0
確かに東風荘なんかやってる奴には必要ないわな
875名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:40:37 ID:x62eYw/y0
PS3のソフトは麻雀率が高いからな。
876名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:46:36 ID:h/gpjP+VO
昨日ジブリ美術館行ってきたんだけどさぁ
やっぱりトトロは良いよね
SONYにはこのままの路線で行って欲しい
877名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:47:39 ID:fpTAM/hk0
??
878名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:58:53 ID:prttYkvo0
PS3クオリティだすには開発費いらくらいかかるんだろう
Wii以下の性能のPS2クオリティなFF12の開発費は50億らしいからなぁ

てか、PS2と比べて圧倒的に普及してないPS3でFF13なんか出すと大赤字だろうから
きっとX箱でもFF13出すんだろうな
879名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:01:29 ID:wc4PGl+q0
>>862
本体価格をWIIと同じ金額でだせ。それで逆転。
880名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:05:56 ID:qFiQXLx20
>>878
SONYから補助金出るでしょ
881名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:08:58 ID:D9inP5QF0
>>862
P2P でエロ動画交換を自由にできるようにする。
そしてAV業界はそこに宣伝用ビデオを大量に流す。
882名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:10:55 ID:VsWZDaxJ0
>>879
ランニングコストのことも考えるとねえ・・・
ぶっちゃけ在日中華が転売目的で買わなければ俺もソニー寄りだったんだけどな
883名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:13:40 ID:2Uwpevqc0
Amazonのベストセラーランキング見てたら
Wiiはもちろんなんだが、360関連のものが多く目に付くようになってきた
そしてPS3よ


21位 トリガーハート エグゼリカ 限定版

プラットフォーム: Dreamcast

80位. アーマード・コア 4
フロム・ソフトウェア
プラットフォーム: PlayStation 3


ドリキャスに勝てるってレベルじゃねーぞ!m9(^Д^)
884名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:40:14 ID:hw2eAy0A0
本体をひとつ売ったときの赤字ではドリキャスに負けてませんから!
885名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:43:16 ID:97CuP/oF0
とりあえずスク水シューティングとDCは神。
886名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:49:56 ID:D9inP5QF0
任天堂に勤めてるやつは昔のファミコンの時みたいにボーナスがどかーんと出てるのかな?
多分出てるんだろうな。その代わり仕事は無茶苦茶忙しいだろうけど。
887名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:10:46 ID:ZCluGVae0
とりあえずおめでとー
888名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:34:23 ID:prttYkvo0
>>880
そんなもんでるの?
つか補助金なんてだすんならセカンドかSCE本体で作れば良いんじゃね?
SCE本体はPS3クオリティをまだ作れてないみたいだが・・・
889名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:37:01 ID:EjtqOpEs0
「画像が奇麗」っていうウリはPS3の首を絞める事になりそうだよな。
890無なさん:2006/12/09(土) 06:41:48 ID:WDvOcBvs0
891名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:02:10 ID:prttYkvo0
>>889
画像が綺麗=金がかかる、だからね
普通の会社はPS2のスペックを最大限に使う(FF12くらい)のですらきついと思う
グラフィックはマンパワーが必要
マンネリ化で行き詰ってた企画屋さんたちはWiiのリモコンをどう使うかで頭抱えてると思うよ
「PS3でこんなグラフィックで!」って企画だしても
「そんな金どこか出てくるよの?」って言われてポシャると思う
892名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:07:56 ID:BEvwIPel0
>>878
Wii以下の性能のPS2クオリティ
何年前に出たハードと比較してるんですかw
Wii比較に出す意味ないでしょ
893名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:13:57 ID:6EWi+Ajj0
Wiiのソフトの売れ方は“異常”

 12月2日。Wiiは日本市場に姿を現しましたで。出荷された35〜40万台程度が
初日完売、3週間前に発売されたプレイステーション3の累計販売台数はもちろん、
およそ1年前に発売されているXbox 360の累計販売台数も軽々と抜き去り、
両者にダブルスコア以上の差をつけることに成功。昨今のゲームビジネスでは
めったに見られない完勝劇を演じてみせました。 

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061205/114954/
894名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:22:52 ID:prttYkvo0
>>893
なんで?
PS3の性能を生かすFF12以上のソフトを作れ開発費をだせる会社がどれくらいあるかって話ですよ?
それともPS3は開発費が今までのゲームとちがって安く済むんですか?w
895名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:24:41 ID:OEV0yN7o0
>>883
ワラタ
896名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:38:56 ID:qc6NKtM30
PS3の販売時のほうが行列が長かったのですが、これはPS3が特定の店舗のみに大量販売され、
限られた店に購買者が殺到したために起きた現象。

またPS3の行列とは違い、小さい子供を連れた家族連れなど、ごくふつうのゲームファンが目立ちました。
897名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:45:01 ID:z84zl/jd0
>>896
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
PS3の行列は普通じゃない人達ってことですね。
898名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:47:02 ID:bHW54/Od0
GK vs 妊娠 の最終戦争勃発
899名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:49:48 ID:qc6NKtM30
外国人の姿はきわめて少なく、転売屋と思しき人たちも少なかったようです。
これは今後もWiiが潤沢に出荷されるとアナウンスされており、
転売のメリットが少ないと推測されていたためでしょう。


だそうですが、それ以前にキモいのが多かった
Wii行列のような微笑ましさは皆無だな
さて俺はどれを買おうか・・・あ、間違えた
「どちらを買おうか」だなwww
PS3なんて買う気ね〜もん。
あんな不良品よく買うよなぁ・・・・
900名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:50:53 ID:bpvOBwaoO
勝負にならぬわ
901名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:01:52 ID:z84zl/jd0
まあ、この年末商戦で、なおかつ立ち上がりでこれだけ差をつけられたら、もう絶対といってよいほど追いつけないね。
任天堂がよっぽどひどいちょんぼをやらかさないかぎりは、無理。
現状、ちょんぼをやらカス可能性がたかいのは圧倒的にソニー。
本体の不良、正餐歩留まりの悪さ、独占ソフトの少なさ、ソフトの開発困難具合等々、先代ハード向けソフトの互換性問題、あげればきりがないぐらい。
902名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:05:46 ID:O5RRudPQ0
>>883
ドリキャスはスパコンより優れているマシンに違いない。




なんつってセガ復活してきたりして(笑)
903名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:16:00 ID:3AHIv7Om0
PS3は来年値下げしてからが勝負でそ
904名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:19:31 ID:/HJX3OUf0
>>903
Wiiがそれまで売れていなかったらそれもありうる。
ただ、それは現状考えられないことで勝ち目は薄い。

PS3が3万以下になったその頃にはWiiは
2万以下になっているし、もうひっくり返せないよ。

PS3が9800円ぐらいで売り出せば爆発的に売れるかもしれないけどな
905名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:19:38 ID:H0d/q5lF0
ょゎぃ ょゎぃ ps3 ょゎぃ
906名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:22:06 ID:0Zkha5Ds0
Wiiが5万円してても俺はWiiを買うな
つまりそゆこと
値段は関係ない
907名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:22:31 ID:v0JThB650
PS3が値下げするまでにWiiに絶対的なシェア奪われたら試合終了になるんじゃ・・

PS3はつくづく戦略を間違えた
908名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:25:54 ID:NXp/eE3N0
「画像の美しさ=開発費≒面白さ」だからね
画像の美しさが面白さに直結するのはFPS系ゲームで
日本のソフトメーカが一番弱いジャンルだろ
海外では知らんが日本ではこれからもPS3だめじゃないの?
909名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:27:02 ID:mnTmLpw70
今時ゲーム市場が活況を呈してること自体意外
限られたパイの奪い合いで縮小する一方と思ってたが
910名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:27:18 ID:gc+llIAk0
つか、ハードのシェアの前にPS3ってソフトが売れてねえじゃん。
台数あたり1本切ってるんだろ?Wiiは台数あたり2本。歴然の差。
要はPS3を買った人はじっくり1本を遊ぼうとしているが、Wiiを
買った人はいろんなそふとを気軽に遊ぼうとしている。

赤字でハード売って、大金かけてソフトつくって、ようやく1本
売れるか売れないかのPS3と、GC使い回しのハードでもしっかり
利益とって、低予算でソフトつくって、消費者が何本もお手ごろ価格の
ソフトを買っていくWiiじゃ、圧倒的に任天堂のほうが商売上手だろ。

見てて明らかに苦しそうなのはソニー、余裕なのは任天堂だよ。
子供でもわかる。
911名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:28:06 ID:0Zkha5Ds0
GKの汚らしい工作もやっと終わってきたな
まあ、これだけ圧倒的に差をつけられたらね・・・qqqq
912名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:35:45 ID:a1+FPldQ0
俺の周囲(20〜60歳男女約20人)ではWii支持が30%で、20%は「子供のプレゼントに考えている」、残り50%は「ゲームに興味なし」だった。

PS3は「高い」以外の感想無し。
913名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:41:59 ID:jsCtP5LO0
PS3はデザインが…
上部が局面、左にカードリーダで右にディスクドライブ
どう見てもPCエンジンDUOです
914名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:47:38 ID:FL/z5OVmO
>>903
来年の値下げを発売日前に行なったんだが……
915名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:52:58 ID:a1+FPldQ0
>>903
それ以前に値下げは決定事項なのか。そうでなければ「値下げしたら〜」「安くなったら〜」という仮定に意味は無いわな。
916名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:54:04 ID:3AHIv7Om0
>>914
2年後の値下げを来年にすればよいだけだろ
今の値段では爆発的に売れることはないから何か対策をしてくるよ
917名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:57:40 ID:qFiQXLx20
>>916
更に赤字が・・・
918名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:58:15 ID:oCSxqy0O0
韓国政府が補填してくれるんじゃないの?
919名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:11:52 ID:kIVoztEW0
>>911
はいはい任さんw
920名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:14:14 ID:x4RxAPn10
調子に乗ってんじゃねえぞ任天堂
別にWiiが勝ったわけじゃなく単にPS3が自爆しただけだ
お前は勝ったわけじゃない、思い上がってんじゃねえぞ
921名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:14:37 ID:Su7IJ5/w0
ハード・業界板のWii,PS3ユーザーが自発的に問題解決の方法を調査してくれました。

ちなみに、

XBOX360ユーザー
M$マンチキン
360フューチャーズは

「妊娠脂肪」「Wii脂肪」「箱○勝利確定」
としか言わなかったとのこと。


関係各者のコメント

「マイクロソフト工作員は困りますね・・・」

問題解決のソース
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165590679/l50

まとめると

1.オルディン橋を渡った向こう側に、一部、セーブしてもロード時復帰場所情報が
  ハイラル平原南側になってしまうポイントがある。( >>727 動画の位置) 

2.オルディン橋を渡った後岩爆破→橋消滅イベント後、1.の該当位置で
  セーブし、そのデータを読み込むと、ハイラル平原南側へ飛ばされてハマる。

3.このロード時復帰場所情報は馬上でセーブした場合には適用されないため、
  馬上でセーブすれば回避できる。
922名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:14:59 ID:a1+FPldQ0
>>915
自己レス。

値下げが決定事項だったら買い控えが起きるからアナウンスはギリギリ直前になるはずだわなww
923名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:18:22 ID:nOzPfWd3O
>>384

スペック表でなく、
もう360・PS3・PCのグラフィック見ちゃってる人もいるんだよ。

それからwiiのグラフィック見ると粗いなぁ、ってやっぱ思う。
924名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:21:01 ID:cj8ZjStw0
PS3が巻き返すためには正月すぎてすぐキラーソフト出すことなんだがなぁ
925名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:23:15 ID:6hQhwX2/O
とりあえず株式会社ポケモンの汚い商法を辞めさせてください
926名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:23:43 ID:VksbmCCyO
PS3の値下げは三年位先
開発費から黒字安定しないとしないよ
BDゲームの開発費凄くかかるんじゃないか
開発費援助もらっても億単位だろうね
927名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:25:34 ID:FL/z5OVmO
>>920
そうだよ。
だから何?
928名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:37:33 ID:hw2eAy0A0
PS3はソフト選択の幅が狭いかなあ。
ハード買ったらふつうせっかくハード買ったんだしいろいろソフト買ってみようって思うんだけど、
もう一本コレを買おうっていうのがないなあ・・・

ソフト揃えられるまで待って、半年あとに発売してもよかったかもしれない。今さらだけど。
929名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:43:09 ID:Vg0rOLg80
任天堂は据え置きはシェアトップでなくても楽に黒字なので
むしろソニーにもMSにもがんばってもらいたいと思ってるよ
930名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:45:42 ID:OblRq8pd0
ソニーと任天堂の共同出資で新しい会社作ればいいのにねぇ・・
だめなの?
931名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:47:27 ID:cu3z7uti0
>>930
うまみがないとおも
932名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:50:12 ID:iOwqavSN0
今日もあちこちで大量入荷だろうけど、おまえさんがた買えましたか?
がんばってくださいね。転売屋に負けずに。
933名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:50:51 ID:aa2uyw+l0
ソニーのネタバレ工作は異常だな
934名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:53:26 ID:iOwqavSN0
>>923
Wiiと箱持ってるけど、うちまだHDテレビじゃないから箱の解像度向けにつくってあるゲームだと
文字が小さすぎて辛い。
935名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:54:41 ID:qufeV2dL0
うぃは半年で失速する
936名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:57:07 ID:cu3z7uti0
>>932
ちょっといってくらあ
937名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:02:31 ID:iOwqavSN0
>>936
ノシ
938名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:06:36 ID:/HJX3OUf0
>>935
PS3は発売日前から失速していましたが?
939名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:07:48 ID:Ca5RNCdZ0
>>920
青い虚勢キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
940名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:10:34 ID:c4n8uI7O0
941名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:17:50 ID:2Uwpevqc0
PS3の敵は360だと思うんだけどな
負けるわけない、と高をくくってると足元すくわれるぞ
942名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:22:39 ID:UcbiXzsn0
>>940
安くしても売れないんだ…
943名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:23:32 ID:aKQ2gl+70
>>878
ちなみに、FF12の続編がDSで制作中ですよ。
944名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:24:57 ID:UcbiXzsn0
>>943
なんでせめてPSPじゃないんだろうね?
945名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:28:39 ID:qufeV2dL0
うぃの話してるのに、PS3は〜とか言ってる>>938は何なのw
946名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:29:21 ID:ibi+yrOr0
どこにも売ってないんだが・・
947名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:30:50 ID:aKQ2gl+70
>>944
スクエニは営利会社だから当然かと。
FF3も好評だったし。
948名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:39:36 ID:iOwqavSN0
>>947
でもFF3はいまいち2画面うまくいかせてなかったし、
オープニングムービーみて、この路線でやりたいならPSPで出してたほうがよかったんじゃね?と思った。
949名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:40:53 ID:/HJX3OUf0
>>945
よく対比されている対象がPS3だから、勝手にそう思ったよ。
950名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:40:54 ID:UcbiXzsn0
つーか、何かシックリこないんだよねDSのFF3
951不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/12/09(土) 10:41:01 ID:NdF+66V10
>>948
株式会社は金儲けのためにあるのだよ(=´_ゝ`)  それが現実
952名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:41:06 ID:2Uwpevqc0
>>948
売れるほうで出す
これ大事
953名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:41:22 ID:oIiqc39Q0
wiiがどうなるのか興味はあるが欲しいとは思わんかったのだけど
ナイナイのらじお聞いてたらちょっと欲しくなるね
口コミのパワーは大きいな
954名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:42:11 ID:Ar28Yxwo0
>>948
DSでもPSPでもなく、素直にPS2で出せよと思った。
wifiを使わないとジョブコンプ不可は目をつぶるとしても
敵の出現数は納得いかない。
955名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:42:19 ID:UcbiXzsn0
結局、PSPのFF7も出そうにないな?
956名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:45:35 ID:ocjidYOg0
>>948
タッチパネルのほうは十分生かしていたとおもうがな。
957名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:51:51 ID:GL4rJXw1O
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
958岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 10:56:48 ID:6AX+AGBg0
シャアがいない。
959名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:57:24 ID:vkklT+xU0
960名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:59:25 ID:UcbiXzsn0
ポケットステーションと一度だけリンクした事がある
ワンダースワンの無線機器も忘れちゃならない
961名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:00:46 ID:sfJJOszKO
友人からWii抽選当たったと連絡来た
俺も自分の分とプレゼント分買えたし
思ってたより入手簡単じゃね?
962名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:01:10 ID:UcbiXzsn0
>>957
つーか、良く考えて見ると
この例え…全然あってないじゃん…
963岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 11:02:43 ID:6AX+AGBg0
>>959
ふとましいシャアキター!
964名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:05:26 ID:HIoTWmJU0
>>962
いつものキチガイだから・・・
965名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:07:44 ID:5cxgSxbhO
>>957
これだからガンヲタは嫌われる。痛すぎ。
966名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:10:37 ID:UcbiXzsn0
そもそもザクが先でガンダムはずっと後なんだから
例え自体間違ってる罠
967名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:11:50 ID:PJrJ0sBI0
ガンダム好きに悪人無し
968名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:13:42 ID:GL4rJXw1O
>>965
「こっこれがゆとり教育を受けた坊やなのか」
「認めたくはないな、無知故の過ちというものは」
「それでも日本人ですか、無職」
「働かざるもの、食うべからず」
969名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:34:19 ID:Qli8zpPHO
とある大型家電店
wii予約できるが
入荷日未定
前金
キャンセル不可


百年待たされても文句言えないのでやめといたw
970名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:40:10 ID:X4RTznyYO
ワリオのスターフォックスと
まわりゃんせ持ちで操作できるマリオカート出せ
971名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:46:48 ID:6LQJOUc10
>>954
 3も5もPS2で出して欲しかったよ・・・旧式アドバンスしか持ってないんでw
972名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:48:29 ID:n75lHE8O0
>>940
でも電気代が高いけどな
973名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:48:30 ID:UcbiXzsn0
>>971
それこそクソゲーになるよ
マジで…今のスクエニじゃ…
974名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:54:49 ID:URZ9HDIY0
任天堂がゲームでメシが食えるのもwiiまでだろうね。
975名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:01:41 ID:UcbiXzsn0
ソニーじゃねーの?それ
976名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:13:45 ID:mQzFx//m0
なにはともあれ1週間で2500億円の売り上げです、みなさんどうもありがとうございました。
977名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:27 ID:6pXILcoc0
Wiiは、いいからさ・・・DSのワンセグチューナーを早く出せよ!!
もう、秋は終わったぞ。
978名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:40 ID:EO5Hv+bX0
>>976
その金を通信対戦関連の設備投資にまわしてほしい
979岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 12:32:40 ID:6AX+AGBg0
>>974
むしろ何もしなくても食える。
>>977
ホントに!!
980名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:39:03 ID:iOwqavSN0
>>977
そういやどうなってんだろな?
なんかアナウンスあった?
981岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 12:41:34 ID:6AX+AGBg0
「年内発売だろ?」ってどっかのスレで言われたな。
982名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:42:55 ID:067RF3bz0
>>977
ボイスチャットできるくらいだから、スカイプ出した方が面白くねえか、
という話もある。
983名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:43:43 ID:epMag3lB0
DSのワンセグチューナーは出たら買おうと思うけど
早く出せよってほどではないというのがオレの感想

ワンセグ自体そんなに見たいわけじゃないからなぁ
984名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:07 ID:a9LdRhgt0
次世代機はWiiの勝利だろうが、今日はマジで任天堂にむかついた。
あいつらやっぱわざと供給量減らしてるわ。ふざけるな。

大量供給して転売屋壊滅させろや。まだ屋不奥に5000点も出品あるぞ。
どうなってんだ。

漏れはPS3はBD用として買ったぞ。BDレコーダ買おうと思ったがよく
考えたら仕事が忙しくてTV見てる暇ねえや。
BDプレーヤとしては破格値だな。

BD機能いらねえってやつはイノセンス見てからいいやがれ。
ありゃすげえ。

・・・それにしてもBDの無修正アダルトでたら革命だな。期待。

任天堂もWii買ってやるから早く売れや
985名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:20 ID:enZAZHyBO
月曜にボーナス出たら買います
986名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:44 ID:un+AyeKE0
>>983
確かに。
TVよりもラジオ(AM)の方が面白かったりするしね。
987名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:47:27 ID:QQPQFG3W0
>>984
BDのイノセンスとやら見てやるからHD対応テレビとPS3をくれ
988名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:48:45 ID:r/5fj+nc0
需要が多いっていうことかね
989名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:48:50 ID:iOwqavSN0
>>986
俺はFM派
今日はアバンティ聴かなきゃ
990名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:49:55 ID:URZ9HDIY0
あんな陳腐なゲーム機を欲しがる人が結構、多いんだね。
991名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:50:27 ID:rpoQtsYM0
>>984
ヤフオクで転売厨の商品を落札してる愚民どもが一番の加害者
992名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:51:10 ID:un+AyeKE0
>>989
FMか・・・
何やってんのか全然分かんないw
993岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 12:52:39 ID:6AX+AGBg0
FM 101.75MHz
994名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:19 ID:067RF3bz0
>>984
アダルトは期待するな。
今回は次期メディアの推進役にはならない。

第一にアダルト業界には撮影とプレスに低コストが必須だという事。
(アダルトは低コストでそのぶん普通映画の何倍ものタイトルが撮影・販売される)
第二に高画質が必ずしも抜けるAVに繋がらないという事。
高画質がキレイに映るって事じゃないからな。
ぶっちゃけ、あまりはっきり写らない方がいいと思うぞ。
シワやシミまで目立つ。
995名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:09:56 ID:epMag3lB0
>>994
BDでAV見ることよりもWiiで体感エロゲが出ることに期待する
996名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:10:56 ID:pW1qUivI0
>>994

YOUTUBEは低画質だけど、めちゃくちゃ人気がある。

高画質なんて誰もほしがってないんだよな。
997名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:13:31 ID:yfbr0pid0
1000ならクタタン自殺報道
998名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:14:35 ID:un+AyeKE0
>>996
2〜3割くらいは居るんじゃない?映像マニア。
999名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:14:40 ID:/HJX3OUf0
クタラー神話
1000名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:15:16 ID:pW1qUivI0
>>998

そんなにたくさんはいないだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。