【マスコミ】 NHK受信料不払い、83000件減少…法的督促が奏功

このエントリーをはてなブックマークに追加
★受信料不払い、8万3000件減少=法的督促が奏功−NHK

・NHKは7日、不祥事を理由とする受信料不払いが11月末で103万8000件と、9月末
 から8万3000件減少したと発表した。これまでで最大の減少幅で、受信料不払い者に
 対し、簡易裁判所を通じた民事手続きによる法的督促に踏み切ったことが影響したと
 みられる。

 NHKは「来年早々には100万件を下回るのではないか」とみている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000114-jij-soci

※元ニュース・関連スレ
・【マスコミ】 「粛々と」 NHK、受信料支払い督促申し立て実行…来年3月までに全国拡大
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164793381/
・【マスコミ】 "「テレビ捨てた」のウソにはペナルティ" NHK受信料、割増・延滞金検討…支払い義務明記へ★9
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163344531/
・【マスミコ】 「信頼回復してから督促考えろ」 NHK放送局長万引きで、意見270件…受信料督促にも140件
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160315842/
2名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:36:25 ID:3HJ0PnO20
振り込め詐欺が8万件あったのか
3名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:37:43 ID:FsUsD+z10
余裕で3げっと
4名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:37:53 ID:98Mx5IxQ0
103万8000件しかいないの?もっといそうな気がするけど
5名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:39:14 ID:N4wlIMNj0
きっとそのかわり、


「節約解除お願いします。」の電話が沢山きたんだろうな・・・。
6名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:39:54 ID:fnhNwfam0
うちにはこれきてないんだよな
7& ◆GBdt1/qmzs :2006/12/07(木) 18:40:13 ID:3AEOGxwy0
受信契約の解約数は?
受信料不払いで無くて、解約すればよろしい!
8名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:40:23 ID:6XQcs7h90
チキンばっかりだな
9名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:41:05 ID:6Dt+pI2L0
ココ最近に不払いになった奴がターゲットだそうな
10名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:41:53 ID:y1zzTpJu0
国民から搾取した金で作った番組を、せっせと中国様へ無料で提供。

【日中】中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供 ODAの一環〔11/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162916753/l50

日本人からはお金を取るくせに・・・



 プロジェクトX 挑戦者たち
第I期
全10巻
税込セット価格 38,000円
セット商品番号 04706AA
http://www.nhk-ep.com/view/10066.html


NHKビデオ・NHK DVD 【NHKエンタープライズ】
http://www.nhk-ep.com/
11名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:42:17 ID:QiBDsJiW0
→→→不祥事を理由とする受信料不払いが
12名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:42:48 ID:u7Fc1QQk0
オマエラ敗北w
13名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:45:13 ID:4Qbi7z3m0
NHKの言う事だよ。嘘かも知れんと疑った方がよさそうだ。慌てて払うと馬鹿見るかもね。
14名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:45:53 ID:TJWk4SkOO
未だに払った事無いな。
つか、払う義務なんて無いしな。
15名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:47:01 ID:459t3f/Y0
びびらして、なんぼや 笑
やってる事やくざと変わらんな。
16名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:47:02 ID:oEKJfb2n0
テレビ持ってる人は払うべきでしょ

国民の義務だと思いますがね。
17名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:49:31 ID:pv2aVH27O
>>16
散々論破されてんのに懲りないなぁ。
釣り乙とだけ言っとくか
18名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:49:39 ID:QEuGFtr50
本当にテレビもってないのに1週間に一度のペースで来る
あまりにもしつこいと警察に相談して対処できないかな?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/07(木) 18:50:09 ID:wuZBwgMy0
払うにしても、放送命令にごねているからなあ。

20腐ったNHK:2006/12/07(木) 18:50:32 ID:KqTc4UDE0
【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)
【平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくり】NHK編成局(経理)の立花孝志氏(37)
【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)
【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)
【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)
【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
 ※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)
【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)
【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)
【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)
【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)
【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)
【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名
【マスコミ】NHKの地域スタッフ、児童買春容疑で逮捕 (読売新聞)NHK地域スタッフ細川潤也容疑者(39)
【NHK富山放送局長の万引き】大橋政雄局長(54)5月万引きの事実を10月まで隠蔽
【社会】県道横断の女性、NHK職員の車にはねられ死亡 2006.11.2
21名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:50:41 ID:ppw4b/KC0
>>1
今のうちに、皆でNHK廃止届け出そうぜ。
22名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:50:52 ID:zurr1jhH0
小市民が多いなw
23名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:51:13 ID://PYLevD0
>>15
今、いいこと言った
24名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:52:01 ID:97CXtpnF0
だから受信「契約」は双方の合意があってはじめて成り立つものだってあれほど言ってるんだが
契約と義務は相反するものであるとあれほど

本気で裁判する奴はおらんかね
25名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:53:04 ID:VR4t/gry0
>>18
玄関に一歩入ったら縛り上げて不法侵入で警察に引き渡せ
26名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:53:56 ID:3WKrRiFO0
だからなんだよ
脅して徴収しましたってdqんの自慢話かよw
27名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:54:41 ID:uNW7P0xl0
そもそも契約すらしてない人は?
もうじき家が完成するんだが、とりあえずCSアンテナだけ立てておくかw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/07(木) 18:55:13 ID:wuZBwgMy0
NHKの集金は結構夜遅くに狙い撃ちしてくる。
俺はそれ以降払い続けているけど時間帯的に非常に迷惑だった。
29名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:55:17 ID:oat5C7/A0
振り込めサギとかにひっかかる人間が多いわけだ・・
30名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:55:40 ID:5L25HcTJ0
今度引越する機会に
TV持ってないって言って追い返すつもりなんだけど、無理?
>>18みたいに来られたらウザいなあ。。。
31名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:55:56 ID:U7LZaBGi0
命令放送にはごねるけど
支払命令はするNHK
32名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:56:18 ID:4cRSGF4t0

腰抜けどもが
33名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:56:43 ID:tsBpGL930
テレビ購入時にNHKの加入必須なんて聞いたことないなw
訴えるぞ詐欺にいちいち構ってられんよ
34名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:57:04 ID:udkrIPlP0
不払い者が83000人病死か事故死か寿命で死んだだけだろが
35名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:57:33 ID:LgVig7W60
わくわくさんのために払ってるよ、俺は
36名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:57:37 ID:bTXdsioo0

 (゚听) ビビリやがって 
37名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:57:38 ID:p5b58mX80
チキン杉
どうせなら永世不払いを続けろよ。

ていうか>>26の言う通りDQNのアホ自慢。
犬HKは死ね。
38名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:57:53 ID:u8YRRcZN0
こいつらのリストがあったら架空請求業者が泣いて喜ぶぞw
39名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:58:07 ID:TJMIHgqg0
まぁ払いたい奴は払えばいいさw
それでNHKが納得して不払い催促しなくなったら儲けものだし。
40名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:58:10 ID:NiSePryE0
払うの当たり前
払ってないやつは給食費払わないで当然とか思ってる
DQN親とどうレベル
41名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:58:17 ID:8WayEGim0
誰も頼んだわけじゃないのに勝手に電波垂れ流しといて金請求するなんて、
こんなの給食費と同じで払う必要ねぇよな
42名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:58:40 ID:4cRSGF4t0

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ

スクランブル化でいいよ
43& ◆Z81OaVMmZg :2006/12/07(木) 18:59:03 ID:3AEOGxwy0
弱みを見せれば、タカってくるNHK。
強気で解約しましょう!
44名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:59:23 ID:U7LZaBGi0
新宿じゃ、みかじめ料を拒否する店が出てるというのにね
45名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:00:18 ID:cysKxwS4O
給食費と犬HKの件を同列に考える椰子はDQN
46名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:00:26 ID:TJMIHgqg0
結論:NHK自体がイラネ
47名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:00:49 ID:/ciSroPW0
まあ、契約してて払わないってのは良くないから、数は少ないんだろうな。
未契約や解約の数を出さないところが、何だねぇ・・・・
48名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:01:07 ID:ppw4b/KC0
NHK受信料支払い解約について
 NHK受信料の問合せ窓口

http://www.nhk.or.jp/eiso/info.html
連絡先:0120-151515

 最もスムーズ且つお得な方法。

0120-151515(受付時間は毎日午前9:00〜午後8:00)に電話して「テレビが故障したので、廃棄しました」
と言いましょう。すると、手持ちの葉書に廃止届を書いて地元のNHKの営業部に送る旨書式、宛先等、丁寧に
教えてくれます。この場合は、支払過多の料金が戻ってきます。例えば10月支払月で1年払い契約の場合、
申し出があった今月の分から 9月までの5ヵ月分が、引き落とし口座に入金されます。
入金があるのは、廃止届が届いてから約1ヶ月後だそうです。

 「奇跡の詩人」についての一連の動きが納得いかないとハッキリとNHKに物申したい人

0120-151515に電話して「奇跡の詩人が云々…」と言い出すと「担当の者に代わります」と、その部署の
クレーム処理係らしき人に回されます。そして、「お客様の一方的なお申し出による契約はここでは
受け付けられない」と地元のNHK営業センター(ttp://www.nhk.or.jp/eiso/info1.html)に電話するよう言われます。
地元のNHKに電話すると、運がよければ受け付けてもらえるそうですが大抵の場合、「そんな理由なら、
自分で銀行に行って手続きしてください」という返答だと思います。

 NHKと接触するのも嫌な人

引き落とし口座のある銀行支店に行き、「口座引き落とし変更廃止届」(銀行によって名称は違う?)を貰い記入の
上提出。一番確実な方法は、口座の解約をして、NHK以外の他の公共料金等の引き落としを新口座に移してしまうこと。
49名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:01:26 ID:LgVig7W60
>>46
わくわくさんの面白さを知らないからすぐそんなことを言う
50名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:02:31 ID:E3VGIXpuO
このスレにも慌てて払った奴いるんだろうなあ(笑)
51名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:02:55 ID:PCYDUX4zO
押し売り脅し戦法で金巻き上げるとは、893屋さんより怖いNHK
52名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:03:03 ID:VR4t/gry0
NHK職員の犯罪で首や告訴になっていないのを持ち出して「説明しろ」で帰るよ。
そのストックは膨大だから給与から天引きされるようになるまでは跳ね返せる。
53名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:03:07 ID:zNPw/Gj+0





スクランブルでいいよ









54名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:03:22 ID:ppw4b/KC0
NHK受信契約を解約する方法

解約(廃棄)ハガキの書き方

注意 配達記録でお願いします。
宛名
〒157-8530
NHK事務センター

裏書

@ 解約(廃棄)届
A 理由 テレビは「売った・やった・こわした」ので手元に無い。
B 住所 氏名



一応 0120-151515-1へ連絡して下さい。
ハガキだけでも、解約はできますが、何の返事もなく、不安だけが残ります。
(2004年11月時点でハガキだけでは事務処理をしてくれなかったという報告があり電話連絡はしてください)
コールセンターは、かわいい声のやさしい お嬢さんが多いので、
むしろ、「お茶に誘いたいなー」「もっと、長く話したいなー」と 思うでしょう(^O^)

受信規約の第9条には

(放送受信契約の解約)
第9条
放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,放送受信章を添えて,
直ちに,その旨を放送局に届け出なければならない。

と ありますので、廃棄をすれば、遅滞なく届けましょう。
55名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:03:32 ID:7te24i+4O
変態教師の渡邊の親父が顧問退職した時の退職金の額を教えてくれなきゃ受信料払わない・
56名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:03:44 ID:NiSePryE0
>>45
はぁ、おまえ喧嘩売ってんの?
はっきりいっておまえみたいなオタク野郎は
秒殺で病院送りだよ
57NH解体屋 ◆SuSYjvNEBI :2006/12/07(木) 19:05:07 ID:gjXW56eD0
NHK契約数、順調に減ってます。
詳しく知りたいかたは、NHK板、立花孝志さんのスレへ。

H16 11月末 38,238,684
H17 11月末 37,704,995
H18 10月末 37,553,198


ごまかせない「収入」は、とてつもない勢いで減っています。
要は、契約総数の数字にはでてこない、取れなかった受信料。
「未収受信料欠損償却費」=「取れなかった受信料」が、
不祥事により、とてつもない伸びを示しています。

平成15年度 約230億円の損失
平成16年度は約320億円の損失
平成17年度は約610億円の損失
平成18年度は・・・・?(1000億クラスの損失?)

NHKは追い詰められ、
「法的督促」や、「不祥事を理由とする受信料不払い」(不払い者、未契約者全体の1割以下)
のみの都合のいい大本営発表で騙そうとしてます。
決算発表が楽しみです。
58名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:06:00 ID:VR4t/gry0
徴収員が海老沢の退職金完全不払いが決まったと言ってたがソースある?
59名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:07:11 ID:ha8ljxTy0
NHKまだ生きてんの?
早く潰れろよクズw
60名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:09:05 ID:K5jZ1WB1O
スクランブルかけてくれ〜ホント見ないんだよな。アソコ、ラジオで充分なんだオレ…
61名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:09:38 ID:u8YRRcZN0
入局一年目の同期が残業込みで月給50万超えたといって喜んでたwww
こんな組織によく払うよホントにw
62名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:09:47 ID:Q9Up3ctr0
慌てて払ったのは、ほとんど老人だろ
情報を知らない人が多いからな
オレオレ詐欺に引っかかったようなもの
63名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:10:23 ID:uNW7P0xl0
NHKは公共放送ではなく国営放送にし、職員は準公務員として普通の役場並みの給料にすればいいんじゃないか?
というか、NHKの視聴料あったらCSのほうが内容の濃い番組いっぱい見れるよ。
64名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:10:51 ID:kQxQYWJb0
なんで民営化しないの?
65名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:11:13 ID:OkOhT0Uk0
NHK分割民営化すべき



66名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:12:34 ID:+g2nN4UN0
NHK集金人さまへ

我が家の呼び鈴使用料金をまだ頂いておりません。
「呼び鈴を使用したら料金が発生します」との注意書きがしてあったのを無視しないでください。
67名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:13:23 ID:M6n/vzYY0
郵便局よりむしろNHKを民営化すべきでは・・・?
68名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:14:08 ID:Md3xnwc20
不払いとかアホだろwwww
何でゴミNHKと契約してんの?w

それはともかく早くスクランブルかけるか潰れてくれないかな〜
69名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:15:23 ID:tomNBsPs0
こういった数字には
必ずカラクリがあるからなw
70名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:15:34 ID:QLkK43DP0
NHKは利権集団

上層部は、エビジョンイルみたいな守銭奴ばかり。
71名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:16:34 ID:NWhFUsjy0



   やっぱ契約してる奴にはバカが多いのかな?


72金魚:2006/12/07(木) 19:16:42 ID:w3rYtqYW0
>法的督促に踏み切った

いつ踏み切ったの?
うちはまだ督促状来てないよ

73名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:17:14 ID:fI/vX6/E0
俺はアポイントのない人からピンポン鳴らされても絶対でないんで、
NHKは絶対取り立てできない。
NHKには誰が住んでるかすら確認できない。
74名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:18:06 ID:bBfuXGks0
電波の押し売りのNHKに何でみんな素直に従ってるのアホチャウカ?。

昔のNHKは確かに存在価値があった。しかし今のNHKは、いっぱいある
民放の一部の存在でしかない。

NHKはスクランブル化しか生きる道は無いよ。
75名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:19:55 ID:VlaxIL/wO
>>73
ヒント:郵便物
76名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:20:11 ID:wyISnBdu0
お前らまじめに払えよ
法破って堂々としてんじゃねーよ
まじめに収めてるやつが大多数なんだからな
御託並べてないできちんと払うことが人として当たり前のことですよ
77名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:21:36 ID:qIGVDITGO
↑ばか
78名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:22:07 ID:SGwbtu/w0
俺はインターホン鳴らされたら「今行きます!」といって行かずに無視

79名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:24:18 ID:RcbWsMUW0
つまりはカツアゲってこと
80名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:24:51 ID:tomNBsPs0
法人のホテルやらの
契約割引率を上げて数字取ってきたとか
相手によって全然違うらしかったからな
割引
とにかくこの期間集中して何かやってたのは間違いない
81名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:25:09 ID:TJMIHgqg0
>>76
NHK社員乙w
82名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:25:24 ID:jVLoHVkjO
「内容に非常に不満なのでクーリング・オフしてください」
83名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:25:53 ID:sayQSzAd0
NHKの番組は国民の資産なんだから
子会社の収益を分配しろよ
84名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:25:54 ID:bBfuXGks0
>76
払いたいなら払えば。
NHKの押し売り商法に納得してるならいいんじゃない。
俺は押し売りは絶対認めないけどね。

スクランブル化が最も合理的な方法でしょう。
85名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:27:05 ID:ppw4b/KC0
>>76
じゃ、受信機破棄して合法的に払わなければ良い。
86名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:27:38 ID:U7LZaBGi0
なるほどNHKによる虐めカツアゲ増加中と
87名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:27:38 ID:v6l1Tb6V0
実は国営じゃないくせに生意気な
88名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:27:58 ID:yWVh6k+10
いつもどおり、解約件数は報告なしっと。
89名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:27:59 ID:u8YRRcZN0
ヘタに受信料収入が増えると彼らは困ると思うよw
こんなに貰っちゃっていいの?ってなwww
90名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:28:19 ID:twqntvnI0
ダッセー,ちょっと脅されて払うなら,最初からおとなしく払ってろよ
賎民ども.払わないでスクランブルだなんだと言っても,説得力無し.
自説が正しいと信じるなら,正当な手段で制度を変えろ.
91名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:34:09 ID:SIc1xBqNO
NHKから『すみません、これからスクランブル化します。今まで勝手に電波を押し付けてしまい申し訳ありませんでした』って謝罪してくるのが筋だと、オレは思っているが、何か間違ってるか?

92名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:34:56 ID:jVLoHVkjO
チョン臭いレスだな
93名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:35:35 ID:EoszRW/C0
不払いから契約解除に変わっただろうな
94名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:36:26 ID:K5jZ1WB1O
当初、スクランブル化は検討されてたんだけどなぁ。
見る見ないが選べるワケだから、スクランブルは ここに書き込んでもいいだろう? まぁ、導入したら潰れるから結局止めたんだよね
(^-^)
95名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:38:10 ID:bBfuXGks0
NHKは、おれおれ詐欺と同じだ。

確かにテレビ放送が発足当時はNHKの存在価値があったが
民法が育った現在は相対的にNHKの存在価値は減ってるんだよ。
時代の変化と共にNHKも変化しなくては存在できない。

NHKはスクランブル化しか生きる道はないのではなかろうか。

どうでもいいけど電波の押し売りは止めてください。
96名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:40:03 ID:dfRmszY40
腐っても公益法人ゆえに法人税は1円も払っていません。
腐っても公益法人ゆえに法人税は1円も払っていません。
腐っても公益法人ゆえに法人税は1円も払っていません。
腐っても公益法人ゆえに法人税は1円も払っていません。
腐っても公益法人ゆえに法人税は1円も払っていません。
97名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:40:05 ID:qDWN1eztO
契約なんか結ぶから払わなくちゃならない
NHKの言う支払い義務の法的根拠は契約自体にある
98名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:42:49 ID:YDQClRlV0
受信契約して払わなかったからやられたんだろ、
99名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:47:19 ID:0uyeQzte0
不払いが減ったことは報道するが
解約者数、未契約数については報道しない

今時、不祥事がついて回るNHKを信じる国民などいない
100名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:47:33 ID:uEFHOgvy0
NHKの発表は一切信じておりません。
101名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:49:30 ID:bBfuXGks0
ある日突然NHKのひとがきて金を出せって来てそれで
金を払ったら、契約したことになるのか?。

一般の商品の購入契約とあまりに違うような気がするが。
102名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:50:47 ID:nrz/y+G70
こんな脅し行為がまかり通ってるのは何故。
103名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:54:22 ID:Bhzi4SYI0





   どーせ未契約者数が増加したんだろ、その分。




104名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:54:44 ID:bBfuXGks0
NHKの放送自体には文句はありません。
気に入ったひとは金を払って見ればいいんだから。

しかし押し売りはいけません。
ヤッパ、スクランブル化しかないのでは?。
105名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:57:42 ID:UxjKxB8v0
ペイパービューかスクランブル放送にすればいいんだよな
106名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:00:52 ID:hBfROgTs0
>>73
郵便ポストをチェックされれば誰が住んでいるかなんてバレバレです。
そんな甘い考えでどうすんの?w
107名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:02:24 ID:87SNqMCu0
恐喝によって支払いや契約を求める団体
街金のような団体が公共放送ってんだから
受信料があるから公共放送だと思ってんの?

108名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:02:50 ID:bBfuXGks0
NHKって中途半端なんだよ。
国営にするかスクランブル化にするかはっきりシナよ。
109金魚:2006/12/07(木) 20:03:58 ID:8elkOSTZ0
NHK自身がこういう発表してる時点で情報操作はいってるし
外部機関が発表しろよ
110名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:07:09 ID:/nhj9O730
スクランブル化ってなに?
ぐちゃぐちゃにするってこと?
111名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:07:39 ID:9rbj5vdu0
そもそも契約してない俺はどうなるの?
112名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:08:40 ID:bBfuXGks0
NHKは、スクランブル化したらやってゆけないって想ってんだろうな。
そんなだったら存在価値無いよ。
113名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:09:13 ID:uNW7P0xl0
>>110
デコードしないと正常に視聴できないようにエンコードすることだよ。
114ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/07(木) 20:12:11 ID:NUeaUO+70
 NHKは7日、不祥事を理由とする受信料不払いが11月末で103万8000件と、9月末から8万3000件
減少したと発表した。これまでで最大の減少幅で、受信料不払い者に対し、簡易裁判所を通じた
民事手続きによる法的督促に踏み切ったことが影響したとみられる。NHKは「来年早々には100万件
を下回るのではないか」とみている。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    いっその事完全に国営放送にして
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    しまえばいいのにな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あるいはテレビを捨てるとか。TV イラナイシ。(・∀・ )

06.12.7 Yahoo「受信料不払い、8万3000件減少=法的督促が奏功−NHK」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000114-jij-soci
115名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:13:24 ID:+DeYtVIA0
>10
その無償提供された番組の入った劣悪DVDを中国様から格安で購入
116名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:14:34 ID:YpHEumI30

身近の局で、デカイ声、だしてみな。

45〜55才、 実に気持ち悪い、 白豚、 紺色背広 必ずイル。

美味飽食 楽園リーマン デーップリ皮下脂肪

何コレ?                     

117名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:16:41 ID:BR94YviV0
マンションに住んでいたころが懐かしいぜ。
ピンポン鳴ったら覗き穴見て居留守。
音楽ガンガンだから居るのバレバレだけどね。
118名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:17:24 ID:v//e7Wic0
昔、俺はNHK自動引き落としだったので、催促とは無縁だと思ってた。
だがある日NHKの人が来て、BS料金を取りに来た。確かに私の住んでる
アパートにはBSアンテナがあり、私もBSチューナー内蔵のTVとビデオ
持ってたので見てはいた。
NHK「BS放送はご覧になっていますでしょうか?」
俺「いいや、見てませんよ」
NHK「でもこのアパートはBSアンテナがついてますので。ご覧になれる
  はずですよ。」
俺「いやー俺んちのは見えないですよ」
NHK「ではもしよろしければビデオのリモコン見せていただけませんか?」
俺は、あーさてはリモコンのBSのボタンを確認して勝ち誇るつもりだな?
と思ったので、断ってもいいのだが、「いいですよ」と言って、おもむろに
私の老雄ソニーのハイバンドベータ(昭和62年製)のリモコン見せて
やった。(いまだに元気)
彼はそれを見てがっくしとして帰っていった。4年ほど前の話。
でもあとでちょっと可哀想に思った。

119名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:18:41 ID:u3LQoSob0
↓死ぬ死ぬ詐欺団さくらパパが一言
120名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:19:21 ID:bBfuXGks0
>110
今までのような簡単な契約ではなく特殊な機器を購入しなければ
見れない仕組みのことです。

つまりNHKが見たい人だけが見れる仕組みです。
   |  
   |  
   |     ∧_∧
   |.     (・ω・` )
   |スス… /J   J
   J    ,,, し―-J
122名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:22:59 ID:tTs8eKdp0
大本営発動ですかw
123名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:23:24 ID:DiVttxWU0
受信機をいきおいで捨てた自分だが
なんというか
受信料問題で萱の外におかれている気がする



すこしさびしい
124名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:26:40 ID:Q/t9p+SoO
>>76
放送法は憲法違反。
犬HKこそ法律守れ。
ちなみに俺は契約してないので無問題。
125名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:27:25 ID:522Nrnd+0
TVが故障してNHKが映らない場合、受信料を払う意志があるのなら、映るまで
責任を持って対処すると言うことを聞いたことがあるが・・・・・

これを逆手にとって、タダのダンボール箱を「これはTVだ」と言い張って、
「だけど故障しているから直してくれたら払う」と言ったら対応するのだろうか。
それとも映るTVを貸し出しておしまい?

では、冷蔵庫なり洗濯機を「TV」と称して、別のTVを持ってきて「これを
使って下さい」といわれたら、「いや、この場所でこれをTVとして見るつもり
なのでダメです」と言ったらどうなるのだろう。

 やってみたいけれど、一人暮らしじゃないしな・・・・
126名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:28:56 ID:dY3LmEW40
受信料つまみ食いの不良職員の処分はとんと聞いていないが?

まあ、どのみち払う気もないし、督促来たら即裁判と意気込んでいる。
あれ、そういえば契約したことないんだった。それでも来るのかな?
127名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:29:35 ID:Ithuglaj0
日本人は裁判沙汰と聞いただけでビビルから恐喝しやすいなw
128名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:29:38 ID:bBfuXGks0
>123
貴方は優しい人ですね。
悪いのは全てNHKなんですよ。

NHKがスクランブル化すれば全て解決する問題です。
要はNHKが諸悪の根源なんです。
129名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:30:33 ID:M5SWVKIJ0
ヤクザに自宅突撃されても動じないひろゆきを見習え
130名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:31:29 ID:YEC1yQQY0
督促じゃなくて、脅迫だろ?w
131名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:32:17 ID:nS2CHtKz0
不払いが減少って受信料を払ったわけじゃなく
単に契約を切られたってだけなんじゃいの
132名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:32:42 ID:LcVoUhwkO
未契約こそ最善。
133名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:33:04 ID:T0/ukYZZO
国黙認の大企業による恐喝としか思えませんが?
134名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:33:49 ID:ZomdS99Q0
      ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>16を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


>>111
信じられないかもしれんが、NHKは↓を言ってる。
http://plaza.rakuten.co.jp/macca/diary/200610060000/
>一方、未契約者については契約を求める文書を送付するなど説得したうえで
、契約を拒否する世帯・事業者に対しては、放送法32条「受信設備(テレビ)
を設置した者は受信契約をしなければならない」という条項を根拠に、契約を
求める民事訴訟を起こす。

もっとも↓「ジャーナリスト志望で『放送の監視』のためにTVを置いている」
と言えば何とかなるかもしれんが。
http://utsubyo.at.webry.info/200606/article_45.html
>『NHKが50年以上にわたり、民放各局から受信料を徴収していなかったことが
10日、分かった。局内にあるテレビ受像機は放送の監視を目的としているとして、
受信契約の対象外としてきたため。
135名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:33:50 ID:DiVttxWU0
>>125
放送法第32条「協会の放送を受信することのできる受信設備」
とあるから無理だろ

ダンボールが受信できていたことを立証しなければならない
136名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:34:45 ID:YnoibMKI0
それでも私は払わない・∀・
137名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:35:45 ID:DEh6MeqsO
過去の番組とかWEB配信してくれたら
喜んで3人分くらい払ってやってもいい
138名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:37:34 ID:dY3LmEW40
まあ2ちゃねらーは最後まで残りそうだなw
じっちゃん、ばっちゃんとか弱いところから始めるのだろう。

今回の33人の年齢職業知りたいが、マル秘だろうなw
いい加減で姑息な手法だわい。引っかかる阿呆がいるとも思えんが。
139名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:38:49 ID:96DRUI9g0
>>137
じゃ俺の分払っておいて。
140名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:39:07 ID:DiVttxWU0
>>137
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20060901we041n1
まだ微妙だけどね

漏れの分の支払いも頼むな
141名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:39:59 ID:5ezvvJ640
これはもう払うべきか払わざるべきか、どっちが正しいどっちが間違いというのは不毛な
議論。

払ってる者同士が仲良く「払わないヤツアホだよねー」と言ってればいいし、払わない者
同士が仲良く「払ってるヤツバカだよねー」と言ってればいい。それだけの話
142名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:44:39 ID:87SNqMCu0
受信料徴収員の給料にどんだけ受信料がつかわれているんだ
受信料問題を議論する職員や国会議員にどんだけ受信料や税金が使われてるんだ
JRをみてみろ
キセル防止と駅員削減に自動改札を導入して見事にキセル防止と駅員削減してキセル問題をほとんどなくしたじゃないか
そればかりか自動改札用のカードをつかった新しいビジネスをはじめて事業化してるじゃないか
NHKもスクランブルデコーダを開発して、無駄な職員や議論のための国会議員たちに税金使わせるのをやめてくれ
そしてスクランブルデコーダで追加コンテンツ購入とかの新しいビジネスを始めてくれ
いつまで視聴者を訴えたりする後ろ向きなばかなことやっているんだ みっともない

143名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:46:24 ID:toYavf1PO
難しいことはよくわかんないけど払う金がないので>>137払っといてくれ
144名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:47:47 ID:522Nrnd+0
>>135
了解。では、実家の物置の奥にまだあるかも知れない、かつて映っていた20年
位前のTVを持ってくるか。確かブラウン管の電子ビーム?が出る部分がイカれて
ブラウン管を取り替えない限り映らないと電気屋に言われたヤツを。
145名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:48:00 ID:bBfuXGks0
今はNHKの発足当時と違い、民放も多く育ちテレビ以外にも
多くの情報を得る手段があるのに、NHKだけに強制的に金を払うなんて
あまりにもおかしいよ。

民主党はチャンスだよ。
民主党はNHKのスクランブル化を公約しますって言えばかなりの
票が獲れるだろう。
146名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:50:14 ID:UGSfxs+u0
>>1
>NHK受信料不払い、83000件減少…法的督促が奏功

つまり、83000件がTVを捨てたと嘘をいい、NHK契約を解除しただけだろ。


物はいいようだな。

どちらにせよ、契約したのか契約を破棄したのかは分らないんだろ。
犬HKマスゴミのフィルタリングだな。w

重要なところは、契約したのか契約を破棄したのかだ。
減少じゃ意味が良く分からんよ、この糞マスゴミ共。
147名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:51:48 ID:RJjYU4+t0
また 団塊世代 か!!  また 団塊世代 か!!
また 団塊世代 か!!  また 団塊世代 か!!
また 団塊世代 か!!  また 団塊世代 か!!
148名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:53:13 ID:/O3veUHw0
なんだかんだで「訴える」って言葉を出した事が功を奏したんだろうな
ホントに卑劣だなNHK
普通のばあちゃんやじいちゃんや法の知識のない人からしたら
 〜 「訴える」 なんて言葉聞いたらビビルのは当然
ホンキで下劣な策だ 信頼はますます失われる
149名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:53:18 ID:wyISnBdu0
>>81
犯罪者乙
>>84
法律で決まっていることです
押し売りと言いがかりつけて払わないなんてまさにやくざですね
スクランブルがどうとか関係ありません
現状で話してください
>>85
きちんと証明してくださいね
>>124
受信装置がある場合はきちんと契約しないと駄目ですけどね
150名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:55:45 ID:gjXW56eD0
既婚女性板 さくら募金スレで工作員が暴れているようです。

731 :可愛い奥様:2006/12/07(木) 20:49:29 ID:xCO3y3nT
>他者に厳しく自己には甘く。
>そこまで自己中だからこそ、あなたは幸せなんでしょうね…。

この自己中って、他ならぬ「NHK」のこと?
元NHK職員 日給200万円、総額9億円の裏金アルバイト。 外部にバレるまで協会は19年間放置
バレそうになったら、公共の受信料でホテルを借りて隠してもらえるみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★元NHKチーフP、9億円アルバイト
「私は29歳から音楽事務所で アルバイトをしていました。コンサートの演出や交渉で1回につき
約200万円」。単純計算すると月400万円で年間4800万円。
29歳からの19年間の総額は、9億円を超える計算になる。
イベンターとの交渉だけで200万円の 報酬は破格で、音楽事務所からの形を変えたわいろという可能性もありそうだ。
上司から「いくらつくるかは能力の1つ。年間最低2500万円で、目標は3000万円。おれは
1500万円つくった」と言われたという。
事件発覚後は「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと
言われた」とし、逮捕前に約3週間宿泊していたホテル代はNHKが負担したと話した。被告は
これまでも、組織ぐるみの裏金づくりをほのめかしている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135667662/

523 :FROM名無しさan:2006/11/11(土) 17:15:59

やっぱり内側の職員にはとっても優しいみたい。 さらに一連の金銭不祥事が次々発覚しても、数名以外免職無し。
平均年収は、公表1200万円、実質1500〜1600万円。
平均月収100万円、都内3LDKマンション社宅月3万円、って、身内に優しすぎ。
その高価な月収で作る「公共」番組→ゴルフ、韓国ドラマ、野球・大リーグ、競馬。  

誰にとって必要な 「公共」なんだか。
151名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:56:18 ID:UGSfxs+u0
>>148
臭菌人が来るからそのときに文句を言えばいいよ。

楽しみだぜ。なんていってやろうかなぁ。

見たくない奴からお金をむしり取るのって気持ちいいですかとか、
言ってみたいなぁ。待ち遠しいぜ。

152名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:56:24 ID:DsSZwL+n0
>>144
それなら問題ないはず
修理・交換の事例は耳にしたことがないが
実験としてはおもしろいと思う

経過報告よろ
153名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:57:44 ID:bBfuXGks0
>149
NHKの人ですか?。
いい加減諦めなさいよ。
NHKの存在って時代に合わなくなってきたんですよ。
時代に合わせて変化しなくては生きて行けませんよ。
154名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:57:59 ID:RcGMhpF50
恫喝で受信料を徴収したという汚点だけが後世に語り継がれていくことだろう。
155名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:58:27 ID:UGSfxs+u0
見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

見たくない奴からお金をむしり取るのって 気持ちいいですか

156名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:59:05 ID:/O3veUHw0
>>151
俺は居留守決め込んでるから
訪問販売には出ないのが鉄則だろ
何て言ってやろうか想像してても意味ないよ 出ないから

そういうアナタはNHKの職員かなにか?
157名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:00:07 ID:XhePsRaPO
つまりNHKが国営放送という権力を使って
カツアゲ
したという事か?
「何見てんだゴルァ!?見物料よこせや」
てな感じでwww
158名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:02:10 ID:xSJOpHsl0

↓在日にのっとられた海外テレビ板の惨状

★韓ドラファンの雑談スレ・16★ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157723972/

【ネタバレ】韓国ドラマ感想スレ【厳禁!】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142772379/

あなたが選ぶ韓国ドラマベスト10 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1156233993/

あなたが選ぶ韓国ドラマワースト10 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160012239/

☆韓国ドラマでよくありがちなこと★ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162044579/

韓国ドラマのベストカップルは? ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1127786656/

【韓ドラ】スレ立てるまでもない質問スレ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1116851851/

Gyaoで見たい韓国ドラマ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147861398/

【KBS1・2】韓国の地上波テレビ Part3【MBC・SBS】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1148889102/

ユン・ソクホの演出は三谷幸喜に似てる? ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1093605671/

許浚/ホジュン2 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1163341023/

へぎょがでてるほうの【フルハウス】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1099267901/

【Mnet】「宮〜Love in Palace」【らぶきょん】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1152523111/

こんな冬ソナは嫌だ!! ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1104371256/

*冬のソナタ・名場面、名ゼリフを語る* ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1090930727/
159名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:02 ID:V16spGxPO
8万3000件×滞納月数×受信料=???円
160名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:52 ID:/O3veUHw0
>>151
スマン 勘違いしてた >>156は忘れてくれ・・・
161名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:04:02 ID:ppw4b/KC0
つーか、これだけネットが発展した現在では、テレビ要らないだろ。w
162名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:04:13 ID:xSJOpHsl0
【地上波用】チャングムの誓い40【ネタバレ厳禁】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1158423271/

【地上波用】チャングムの誓い50【大長今】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164036875/

チャングムの誓いをドラクエ風に語るスレ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139809197/

★★韓国ドラマ【ごめん、愛してる】についてV★★ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1161113404/

【チャン・ヒョク】大望【ハン・ジェソク】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157462747/

【パクヨンハ】雪花【ユンソナ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1122343219/

【ヤンスン】明朗少女成功記【ギテ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1158755735/

【キム・ジェヴォン】 ロマンス Romance 【キム・ハヌル】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1120548514/

【インハ】オールイン〜運命の愛〜【スヨン】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147388268/

【OST在庫切れ】 四月のキス 【欲しいなあ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1155839048/

乾パン先生と金平糖 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157929899/

ソンスンホン初主演ドラマ男女6人恋物語 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1120910695/

【スカパー791ch】 おはよう、神様【無料放送中】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142315800/

【KBS】黄金のりんご【ソルミ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147508712/

【金持・貧乏】 火の鳥 【四角関係】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1088079515/

Ready Go! ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1091950484/
163名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:06:27 ID:/8yNVy5Q0
減少て・・・wwwww

解約件数をちゃんと公表してみやがれ!
m9(^Д^)プギャー
164名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:06:51 ID:wyISnBdu0
>>153
意味不明ですよ
時代がどうとか関係ないですから
払うことがきちんと明文化されているのですよ
165名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:08:50 ID:xSJOpHsl0
ランラン18歳 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1096755538/

【アンドレア】☆ラブレター【ウナ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1137974269/

韓国のNon Stopっていうドラマについて ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1110893341/

【ウォンビン】コッチ【イ・ジョンウォン】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1133603607/

[ユピン]殴れ(パンチ)[ハンセ] ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1110698046/

    痛快ラブコメディー アンパン    ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1115794330/

          酒の国          ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1121173719/

菊姫(クッキ)part 2 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1154178610/

韓国ドラマ 【復活】 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1146731249/

威風堂々な彼女 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1130903482/

【チャ・テヒョン】 ジュリエットの男 【イェ・ジウォン】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117200383/

【ソン・スンホン主演】・¨*ポップコーン*¨・ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1119184068/

【東京MXテレビ】 ラブストーリー 【火曜22時】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117953590/

【アイルランド】について ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1107432409/

【璋】薯童謡(ソドンヨ)【善花公主:】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1150462051/

夏の香りPart6 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1138864409/
166名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:10:50 ID:w3vq+0L20
ずっと払ってて先月契約解除した漏れは入ってないんだな。
167名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:11:06 ID:xSJOpHsl0
韓国ドラマ☆新七夕物語☆彡配信中 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1093527408/

【韓国ドラマ】別れる6つの段階【配信中】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1094194194/

【韓国ドラマ】星に願いを☆彡 Part2 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1107481803/

gt;SBS特別企画ドラマ『春の日』スタートlt; ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108341117/

『天国の階段』〓ネタバレNG only〓 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1100191109/

愛の群像 Part5 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117208243/

【ジウォン】バリでの出来事Par12【インソン・ジソブ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160671547/

★★クォンサンウ主演☆太陽に向かって★★ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112363128/

 【地上波初登場】  パ パ  【韓流】 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1096447591/

【財閥令嬢】新貴公子 〜2杯目 〜【配達マソ】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1102336257/

◆◇サラン〜LOVE〜2◇◆ ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1101090136/

ソウル1945【KBS WORLD】ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147260408/
168名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:11:23 ID:dY3LmEW40
NHKも職員の選別をはじめている頃だろう。
国鉄→JRの時みたいな凄惨な首切りがあるのかな。
はっきり言って今の体制は人が大杉
三分の一でいいね。民法化したらよいのだ。
そしたら、寒流番組をいくら流しても構わんよ。
169名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:14:08 ID:9zO3GI250
これって一種の訴訟恐喝だよなあ
170名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:14:21 ID:ph7zdRKy0
でも、やっぱり地震とかあった時はNHk見てしまう。
やっぱり払うべきなんかな・・・?今も「きょうの料理」見てるし。
171名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:10 ID:XxJ6diTe0
偉大なる首領様はNHK−BSをタダ見しているそうだ。
NHKは自国民にだけ強制徴収せず、北にも行って徴収しろ。
172名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:23 ID:ZomdS99Q0
>>164は文盲or在日でつか?
http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM#s2
>受信契約及び受信料)第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置
した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
↑に「支払いの義務」は書いてないわけだが。あくまでも「契約の義務」。もっとも
NHKの言い値で契約する義務は無いわけだが。
173名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:58 ID:bBfuXGks0
NHKの社員の皆さん、あなた方は普通の会社の社員と同じですよ。
なのに高額の報酬を貰ってる。それは規制のおかげなんですよ。
それは電波の押し売りによって国民から半強制的に搾取した金が
元なんです。NHKの社員は心が痛まないんですかね?。

174名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:17:03 ID:WluaGEaf0
おまえらはまけかな
175名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:19:37 ID:oQYqK4MZ0
>>149
NHK社員必死すぎwwwwwうぜーから氏ねよwwwwwwwww
176名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:25 ID:jj6cHLMdO
国民がスポンサーの割にサービス悪いし、番組もしょぼい。
177名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:46 ID:jt6SL0zj0
2011年になれば、アナログ専用テレビを見せて、「NHK見てません」と
言いきれるのだが。しかし、たぶんその頃にはNHKという名前がない
かもしれない。
178名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:04 ID:UGSfxs+u0
>>1


つまり、契約数増加でない、とうトリック。


179名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:52 ID:l8LIxeai0
台風の時に民放は夜中やってたのにNHKは普通の番組やってなかったっけ?

つうか災害時用にならそれに見合った額なら喜んで払うさ。

あてにならないニュース、下らん歌謡ショー、
すっかり質の低下したドキュメンタリー、興味もないメジャー、
あげくの果てはチョンドラマ。
こんなもんのために金を払う理由がさっぱり分からん。

俺も十年以上払ってきたけど
後半の3年分くらいは返して欲しいってほどサギにあったとしか思ってない。

子会社の金の流れ、怪し過ぎるしな。
180名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:23:09 ID:UGSfxs+u0
>>149
>法律で決まっていることです

日本国民は法の下に平等なはずだ。


違憲はいけんよ。w


181名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:25:40 ID:87SNqMCu0
どうも勘違いしてる人がいるようだが
払うことは放送法では明文化されていない
放送法では、特定の条件のもとに受信設備を設置した人が契約することとと
NHKは契約者から受信料を免除してはならないということだけが明文化されていない
つまり受信料を払わなければならないことは放送法には明文化されていない
さらに犯罪者とかいってる人もいるが
受信料の不払いは一種の滞納であってこれは犯罪ではない
それと押し売りは犯罪で受信設備の廃棄の証明は放送法で定められていない
あくまで契約なので双方が合意できればそれでよい
182名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:26:34 ID:ZomdS99Q0
>>173
そんな常識や倫理観あれば↓は起こらない。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2432085
>1.両親の収入は年収3,000万円
2.三鷹市井の頭に60坪程度(市価1.4億相当)の不動産を所有
3.経費は1円も投じず、自分たちの滞在費や募金活動費まで全て募金に頼る。
4.NHKプロデューサーの時の「高橋昌広」と言う名前を出さずに、「上田昌弘」
という名前を使用
5.都庁で会見を開く、民放各社に出演するなど、NHK職員の権力を最大限に利用
183名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:27:47 ID:87SNqMCu0
>181
>放送法では、特定の条件のもとに受信設備を設置した人が契約することとと
>NHKは契約者から受信料を免除してはならないということだけが明文化されていない

だけしか明文化されていない、の間違い

184名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:28:41 ID:5+ZvFDYe0
朕は契約などせずタダで見ておる。

契約者してしかも払っておる平民ども、

これからも朕のために契約し続け、払い続けるがよい。


185名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:28:51 ID:UGSfxs+u0
ドライバー様からは道路特定財源を今だに正規の二倍っとっといて、
これを一般財源化。

NHKは見たくない奴からも、金徴収。


それらさえ無くなれば俺様の老後は安泰なんだが。
ふざけるな、糞犬NHKに道路族議員。

日本は腐りすぎてる。視ね。
186名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:29:17 ID:mAkA8++T0


NHKの存続廃止を決める国民投票を
数年に一回やってほしいわ

187名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:31:58 ID:8TIHEtKQ0
頭の悪い俺に教えてくれ。
国民からお金をもらって放送するのはわかるのだけど、なんであんなに子会社があるの?
必要なの?
国民からお金をもらって、大きな会社にする必要はあるの?
そんな会社に、国民はお金を支払わなくては成らない法的な根拠はあるの?

質問ばかりで悪いが教えてください。
188名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:32:35 ID:SR37c5Wq0
集金人がよく言う
「テレビがあるなら受信料を払うと法律で決まってます」

「え、それ、なんの法律?」
集金人
「それは・・に、日本の・・(しどろもどろ)」

お前、日本人じゃないだろ!
189名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:33:40 ID:5+ZvFDYe0
187がNHK関係者の釣りな予感。
190名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:35:36 ID:UGSfxs+u0
>>187
>法的な根拠はあるの
ない。

政治家にしてみればNHK様の組織票が旨いだけだよ。

それだけの存在意義しかNHKには無いし、
政治とNHKの癒着以外の何物でもない。

191名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:35:53 ID:nT8l5HaW0
NHK民営化または廃止を謳えば、参院選もかなり有利になりそう
自民でも民主でもいいからやってくれ
192名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:36:17 ID:8TIHEtKQ0
>>189

俺は本当に世間を知らないおっさんだよ。
NHKに就職できてたら、もうちょっといい人生なのかもしれない。
193名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:36:35 ID:LSLvrqSZO
解約方法教えてプリーズ
194名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:36:58 ID:sSQwhNtR0
右へ倣えする日本人の性質を利用してこんな嘘記事流すなっつーの
大本営発表なんか誰が信用するかってw
195190:2006/12/07(木) 21:37:47 ID:UGSfxs+u0
つまり、NHKは政治家の道具であり、政治家もまたNHKの道具な訳だが・・・



しね、NHKも政治家も。


196名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:37:56 ID:bBfuXGks0
民主党チャンスだよ。
民主党が政権取ったらNHKはスクランブル化をしますって公約すれば。

少しは票の上乗せは期待できるだろう。
197名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:38:03 ID:vRMYnmXS0
どう見ても大本営発表です。
本当にありがとうございました。
198名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:39:21 ID:9v3Ao6y50
恐喝まがいだな
199名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:39:45 ID:uuBv0eRu0
何回家に契約しろって来ようが契約しね〜ぞ。

この糞犬hkが!
200名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:39:52 ID:UGSfxs+u0
政治家はパティー件を売り、かやた政治献金で国家権力を買う。


族議員ゆかり、日本は腐りすぎてる。


201名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:40:08 ID:jdZahiBJ0
NHKなんかニュースしか見ない。  税金の無駄
202名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:41:46 ID:bBfuXGks0
>200
NHKとなんも関係ネイな。
203名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:41:49 ID:YHaP5IGH0
NHKに訴えられた人で、不服申し立てをした人はいるの?
楽しみに待ってるんだけど。
204名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:42:54 ID:lWmYG0Fp0
いいよな〜NHK局員は。ロクな仕事せずにいても、横領やろうが
最後には放送法を盾に合法的な「振り込め詐欺」で金巻き上げ
できるんだから。サラリーマンなんざやってられなくなるなあ。

205187:2006/12/07(木) 21:43:18 ID:5+ZvFDYe0
>>189
そうなのかぁ〜
こうやってたたかれ続けるNHKで働いてたらむしろ虚しそうだなぁ
206名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:44:11 ID:dY3LmEW40
>>203
絶対裁判にいかないと太鼓判を押されたものだけが厳選されたわけで、
結果は最初から分かっていたw

これは壮大な「やらせ」だな。しかしネタバレで恥ずかしいw
207名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:45:20 ID:UGSfxs+u0
>>202
そんなこと言い切れるのかよ。肩入れしてた政治家もいたろ。w



NHKのバラエティーとかって要らないね。
へんな教養番組作るなら視聴料下げろ。
NHKの役目は教養番組作ることじゃない。
役目はあまねくだろ。

208名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:45:26 ID:bsOh+yKM0
この間久しぶりにNHKでも見て見ようかとチャンネルを探したのだが
どれかわからなくて、アニメやっているのがあったのでこれだと思って
ずっーと見てたら商品CMが入ったので違っていた。
結局わからなくて30秒もしないでテレビのスイッチ切ったよ。
そんなのでも払わないといけないのかねー。
スクランブルか、廃止にして欲しい。
209名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:48:38 ID:bsOh+yKM0
不払い者が連絡取り合って集団で提訴したら勝てる案件だと思うけどな。
相手が国家権力ということがたいへんだよな。
210名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:51:09 ID:UGSfxs+u0
それにしても給料安いからNHKなんか払いたくないね。

あいつ等の半分も貰ってないんだぜ。

で、見たくも無いのに無理やりむしり取られるのはゴメンだぜ。
211名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:52:07 ID:HIZq8dXh0
悔しいから教育番組見まくって賢くなるぞ。
212名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:54:00 ID:bsOh+yKM0
どっちにしろ地上波が終ったら見られなくなるのだけど、
その後も払わないとダメなのか?

マジでゲームとDVDのモニターでしか使ってないから見てないんだよ。
しかも、DVDすら借りてきてもほとんど見ないで返す状態だし。
213名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:54:19 ID:UGSfxs+u0
>>211
金に直結する番組は無いから時間の無駄。

NHKにかね払わずに、その金で本でも買って
読んだほうが役に立つだろ普通。w


214名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:54:21 ID:V16spGxPO
おまえら 馬鹿か?
『払えないから電波止めてください。』
くらい言え!
電気とか水道みたいに
215名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:37 ID:G4CxvU2e0
がんばれよ!おまいら!
督促なんてきても追い返せるにきまってるだろーが!
新聞の勧誘断るノリでおっけーだ!
216名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:37 ID:u3ovTd+30
不払い者が法的督促を恐れて支払いを再開したように見えるが、実は督促が来ないように解約する者が増えて不払い対象から外れただけ

>NHKは「来年早々には100万件を下回るのではないか」とみている。
どんどん解約者が増えるってことか
217名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:55 ID:bBfuXGks0
>207
202です。
NHKとか政治家の名前を入れてくれていたらバカな私にも判ったのですが、
確かに片山何とかいう議員はいました。
218名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:56:14 ID:bsOh+yKM0
>>211
教育番組って幼稚園に入る前の子供対象なんだろ?
まともな大人が見る番組はさらに追加料金払う衛星放送にあるかないか
だと思うのだが。。って、もちろん衛星放送も見た事無いのだが。。
219名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:56:26 ID:UGSfxs+u0
>>214
っていうか、払ってないし。

だから、これから、ふんだくられるのだと思うと、

まじ死にたくなった。生活できるんかよ。

臭菌人来たらNHKの前で自殺してくるよ。
220名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:57:16 ID:VEyzmswx0
>>1
大本営発表乙。
221214:2006/12/07(木) 21:58:13 ID:V16spGxPO
おまえらが2ちゃんねらーなら
泣きながら頼め!!!
222名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:01:07 ID:v1chW9TiO
ヘタレが多いな!

やっぱ、世間体を気にする馬鹿がいるんだな。
223名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:01:13 ID:PbK6/gKY0
地震が起きても民放も放送しますよね・・・。
NHKだけが必ず必要とは思えません。
法律で決まってるといわれてそうですかといって
支払うのは今の国民性ですね。
国会議員の言いなりは国を滅ぼしますよ。
224名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:01:35 ID:UGSfxs+u0
>>221
その手があったな。何時も逆の手使ってたよ。w

225名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:01:56 ID:bsOh+yKM0
NHK職員達にも、良質の番組を作るとかのプライドがもうないのだろうね。
給料もらえばいいやー。みたいに。
226名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:04:36 ID:MiLPzc8a0
>>225
韓流れとかいい例だね。挙句の果てに北の財源。w

どうしょうもないな。
227名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:04:55 ID:gdpshUhWO
うち、2年前にちゃんと電話して解約したのに、最近来た勧誘人は、そんなことあり得ませんから てゆわれた
228名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:07 ID:FktdRkxM0
恫喝。
229名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:18 ID:ch611DH50
こんな規約なら契約する

第一条
この規約は協会の義務である。
第二条
放送番組は契約者の資産である。
第三条
過去放送番組は、契約者の求めに応じ、迅速に提供する。
第四条
視聴料金は、ラジオ(AM、FM、短波)、テレビ(地上、衛星)合算とし、0円とする。
第五条
過去放送番組は、メディア仕入れ原価で契約者に提供する。
また、メディア仕入原価は納入業者等の証明書を添付する。
第六条
この規約に違反した協会職員は、資産をすべて没収し、番組制作費に充当する。
また、当該職員は二度と復職させない。


補完よろ
230名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:44 ID:bsOh+yKM0
視聴率ゼロでも給料もらえるから、なんでもいいのだろうね。
なら放送やめればいいのに。 国民からは強制で金むしり取るのだから
その金で一日2時間くらい放送流してたら楽でいいんじやないか。
視聴率も番組の質も関係ないのだから。
231名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:06:31 ID:rCaTSSJq0
NHKはどこぞの放送局と違ってコネ入社が好感が持てる
今は逆風に晒されているかもしれないが圧力に負けず頑張って欲しい
232名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:05 ID:bBfuXGks0
>226
だよなー。
拉致の問題にしても、政府から言われないと放送しないんだから。
233名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:23 ID:J4sYPOnt0
日本一の893、NHKに負けるな!
234名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:33 ID:PCYDUX4zO
不払いは減少したが、解約が増加してますってカラクリじゃねーだろなw
235名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:51 ID:MiLPzc8a0
>>229
>放送番組は契約者の資産である

つまり、かってにDVDにして売ったりしたらいけない。


法律違反だ。簡易裁判所からNHKにDVD1枚につき10億で請求しようぜ。

236名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:08:36 ID:bsOh+yKM0
というか、NHKって内部がどっかに乗っ取られているのか?
今頃気づいたのかオレ。
237名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:09:20 ID:9tqjlqjQ0
スレタイの「奏功」って、そりゃNHKの立場だろ。

国民の立場に立てば
「NKHは政治屋利用して、やりたい放題だな」
となる。
238名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:09:58 ID:C0eGYHR9O
なんで民衆法廷のためにカネを払わにゃならんのだろ?
239名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:10:19 ID:bBfuXGks0
>236
たぶん在日が沢山入り込んでるんじゃないだろうか。
240名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:10:35 ID:UD8Ib90L0
>>27
未契約も訴えると言ってますが、何か?
241名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:11:03 ID:bsOh+yKM0
NHKを日本の国に戻すにはどーしたらいいのかね。
日本国民がこれだけ嫌悪感をもっているってことはすでに
公共放送としての役割を果たしてないということだよな。
242名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:11:30 ID:nbdBqLRJ0


 不払いが減って良かったですね これでNHK受信料、割増・延滞金検討

 しなくてよくなりそうですね
243名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:13:12 ID:16ZCDa610
NHKの受信料を払わない奴って
給食費を払わないバカ親とやってること一緒
244名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:13:13 ID:MiLPzc8a0
>>241
普通に超大企業。

あれを法でかばう必要性はもうすでに何も無い。
245名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:13:17 ID:ulkfjK9o0
未契約者入れると9割の人がNHK払ってないわけで
事実上、受信料制度は破綻している。
とはいえ、NHKが高いのは5%の人だけで
残りの95%分の人の分+NHK職員が使い込みしてる分を
負担させられてるからで、真面目に払ってる人は
もっと怒った方がいい。
246名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:13:30 ID:UD8Ib90L0
未契約者 も 訴 え る

意 味 が 分 か り ま せ ん
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/07(木) 22:14:27 ID:wuZBwgMy0
チャングムを乳だしにしたら払ってやる。
248名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:14:41 ID:Mp+iobx80
年末にかけてNHKの契約員がまた活発になってきたな。
昨日もうちにやってきた。うぜー。

テレビありませんって断ったけど
「じゃあテレビの設置お願いします」と言って帰っていきやがった
何様のつもりだ
249名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:14:50 ID:bsOh+yKM0
>>239
間違いない事実なんだろーな。
恐。早く日本人の手に取り戻さないと。
公共放送を他国に牛耳られていたらそれは大問題だろ。
250名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:16:42 ID:wUDiQ1R40
性教育の無いNHK教育は納得できません
251名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:46 ID:WWugleJk0
NHKの弱点「不祥事」をとにかく突け
「裁判所から督促状が行きますよ」と言われて黙っていると本当に送ってくる可能性あり
252名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:59 ID:UD8Ib90L0
>>248
キター!NHKのキチガイ論法、ここに極まれり。
253名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:19:22 ID:Fy+3HzEd0
受信料払ってないけどNHK観てるってやつも絶対にいるよな。
こういうやつらをあぶり出す方法は無いよな。
だったらテレビ持ってるやつら全員から受信料とらないと不公平だよな。
もしくは受信料無くすべきだよな。
254名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:19:24 ID:vL3xcnlb0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、NHKの脅しに屈した83000世帯がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|     |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←脅しに屈した83000世帯
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
255名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:20:40 ID:bBfuXGks0
>243
今の仕組みがおかしいんで、見たい人が払い見ない人は
払う必要が無いという仕組みに変えるべき。

給食費と一緒にするなんてあまりにも乱暴ですよ。
256名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:12 ID:wzDS5CBQ0
>>179
放送法より
(災害の場合の放送)第6条の2 放送事業者は、国内放送を行うに当たり、暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事その他による災害が発生し、
又は発生するおそれがある場合には、その発生を予防し、又はその被害を軽減するために役立つ放送をするようにしなければならない。


…九州で特急列車が脱線転覆したくらい猛威をふるっていた台風13号が日本最接近してた時、NHKは放送してたね。



恨 グ ッ ク ド ラ マ と 素 人 お 笑 い も ど き バ ラ エ テ ィ ー を

フ ル ス ク リ ー ン で
257名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:24 ID:ZNBtfdHC0
これって契約者数の増減は伏せてあるね
たぶん解約に応じて不払い者数減らしたんだよ
逆に今が解約申請のチャンスかもしれんよ
258名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:24 ID:bsOh+yKM0
>>253
いや、いないだろ。日本人は結構小心者だし。
払える余裕があって見ている人は払っていると思うよ。

本当に見てないんだよ!  誰も見てないの!
早くこの事実を認めろよ。 低い視聴率見ればわかるだろ。
259名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:26 ID:1fpybeiC0
我が家は2年前から支払い拒否してる。
電話で理由を言って断ったら、簡単に引き落としされなくなった。
NHK、契約しにこないんだけど、我が家ってNHKに無視されてるのか ?それとも人を選んでるのか?

・2,005/11/05、NHK大津放送局記者、 連続放火で逮捕
・NHK子会社が暴力団関係者に現金供与
・NHKの番組制作費流用事件。
・NHK職員、カラ出張で1,762万円着服。
・NHKの集金でウソ…「本多勝一さんも受信料払ってぃる」
・埼玉で集金のぉ兄さんが視聴者を殴って逮捕された事件
・女子寮進入・・・

一応俺のブログでもNHKについて以前に書いてみた。皆さん、お時間があったら見てください。
http://munenori.my.jenka.com/my/diary/view.do?board_id=160846&article_id=1423626&page=1search_date=
260名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:34 ID:2qcmK6TX0
それでもNHKはパチンコと北朝鮮の関係を報道しません。

国民の金で成り立っているのに ふざけています。
みんな払うなよ
261名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:24:24 ID:dY3LmEW40
集金人が来たら弱気をみせて、督促状送付に持ち込む。
督促状が来たら、しめたとばかり裁判に打って出る。
一件でも裁判に持ち込まれたらNHKの負け。
262名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:25:37 ID:6kFRQUU/0

   こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 

一、政治家の子弟をコネ入局させる薄汚さ

一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )

一、 巨人戦破格購入   ⇔   海老沢日テレ天下り
263名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:27:07 ID:oGJsBmgP0
嘘つきは泥棒の始まりだよ!って母ちゃんに教えて貰ったから
 




信用しない!
264名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:30:43 ID:oZvbjXvS0
受信料の督促に来たら、テレビを全部持っていってください。
と言おうと思っているんですが、どうでしょうか?
265名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:32:15 ID:Fy+3HzEd0
>>258
NHK実況板で払ってるか聞いたら3人返答があってみんな払ってた。
観てるヤツは払ってるんだな
266名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:35:17 ID:yo9WrpNL0
俺はインターホンに出てNHKの人だったら、
「ちょっと待っててね」と言ったまま放置して
存在を忘れる。
そのうち帰る。
267名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:36:04 ID:lvqcF7qb0
根性なしどもが
268名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:37:24 ID:bBfuXGks0
>265
不思議だよなー。
金払わなくても見れるのに何で払うんだろう。

とにかくもっと合理的なシステムに変える必要があるだろう。
金払った人だけ見れるような仕組みにすればいいだけなのに。
269名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:37:45 ID:Ph55+nas0
ちゃんと解約者の数も出しなさいね。NHKさん。

270名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:38:07 ID:5Og6jQaf0
>>258
見てるよ。

昔のNHKの番組のDVDをレンタルしてきて見てる。
271名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:39:33 ID:oZvbjXvS0
テレビを持っていかれれば、あと徴収できなくなるな・・・
272名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:40:02 ID:d78u7LlM0
みんなも解約しようよ。
どうせ4世帯に1世帯は払ってないんだから。
273名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:40:37 ID:ch611DH50
副会長永井の弁
金払わないと見れない
 ↓
視聴率を追いかける
 ↓
番組の質が落ちる

真実
金払わないと見れない
 ↓
誰も見ない
 ↓
あぼーん

スカパー!みたいなIDの漏れがおもうw
274名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:41:48 ID:U9Fe4OBe0
電波の押し売りを社会が許して、子供達に示しがつくか。
社会不正義は断固として根絶するのが大人の責任だ。
275名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:44:34 ID:oZvbjXvS0
デジタル放送になることだし、古いテレビは持っていってもらおう!!
276名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:45:07 ID:Ae8gC0B40
結局、
無批判に金を払い続ける無知な層から
ダラダラと金を吸い取り続け、
存続するわけだなNHKは

払う方が悪いとは言え、寄生虫だな
277名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:45:20 ID:nOmkcL2C0
もうさんざんカキコして、ゆうことねえよ。
nhkイラネ、もうただそれだけ
278名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:46:21 ID:bBfuXGks0
>274
そうだよなー。
見たい人は金を払い、見ない人は金を払わない。
これって至極当然な仕組みだよな。

NHKは電波の押し売りは止めろ。
279名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:46:50 ID:Ib6GNROa0
各マスゴミが率先して報道したからだろ。特に読売!
なんで民間マスゴミはNHKの肩を持つのだ。
280名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:48:34 ID:PCYDUX4zO
地デジになった時に古いテレビを無料で引き取ってくれて
尚且つ、地デジ用の新しいテレビを無料で進呈してくれたら考える
281名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:49:57 ID:WWugleJk0
>>266
うちの親父は「奥様いらっしゃいますか」って、明らかに何かの勧誘だと判る電話がかかってきたらその手を使っていたな
5分位たってそぉーと受話器をとってまだツーツーいってなかったらツーツーいうまで放置してたな
282名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:50:43 ID:uXK7PdPb0
くだらん番組ばっかだからそっぽ向かれるんだよ
283名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:52:08 ID:bBfuXGks0
>279
それはNHKがもし民営化したら強力な競争相手が増えるから、
今のままの制度を支持するってゆうわけだ。
284名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:59:26 ID:nbdBqLRJ0
だいたい 何故 俺が買ったテレビに対して受信料を払わなけりゃならんのだ

NHKが地デジ対応の大型液晶テレビを、俺に献上したら2年くらい
受信料を払ってやってもいいぞ
285その昔:2006/12/07(木) 23:01:11 ID:CiREksSc0
CCさくらの時間を狙い撃ちする集金人の話があったな。

犠牲者多数w
286名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:03:48 ID:MiLPzc8a0
>>285
なんだそら。w

俺は知らねえぞ、まじ。www

287名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:03:53 ID:fKsB6/QG0
最後の一人になっても絶対払わない

かかって来い 
288名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:06:23 ID:MiLPzc8a0
>>287
俺みたいな奴もいるんだな。安心した。


糞みたいな大大大大企業に、むしり取られる血税に近い視聴料。

大企業を法で守るなんて聞いたことが無い。
勝手にい`犬HK。w
289名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:12:56 ID:PabYJ09D0
未契約も訴えるって、どうやって?
訴える以上は契約する義務があることを、NHK側が証明する必要が
あるはずだが、どうやってそれを証明する気なんだろう。捜査する
権限もないくせに。
290名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:18:51 ID:6zAtiyoU0
どうせあと3ヶ月で大学卒業しアパート引き払い、踏み倒すので無問題。
大学入学当時は何も知らず玄関の扉を開けてしまったが、同じ轍は二度と踏まんぞ。
291名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:21:08 ID:478Cs1XC0
解約した数を不払いを止めた数に計上したのかwww
292名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:22:03 ID:6qukhO5HO
最近 全然NHKの集金人来なくなった‥
つまんない(´・ω・`)

警察に通報(不法侵入で)したのは ちとやり過ぎだったかな‥
293名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:22:38 ID:9BJOcm070
NHK来たらぶん殴っていいんじゃね
294名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:25:44 ID:kXPQHjOY0
家も一方的に解約届けを出してから来なくなったな…
次はどんな論法で来るか、楽しみにしてたのに。
295名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:36:33 ID:V0EoMFzQ0
2ch を見たらデムパが飛んでくるから、お金を払うのは
国民の義務でつ。

つーか、さっさとスクランブル化しろ。
契約をデフォルトで義務にせずに、NHKが映らないテレビと映る
テレビの製造を義務化しろ。それでいいだろ。
ホント、為政者に都合の悪い法律は全然改善されないんだな。
296名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:44:34 ID:8dfHQXph0
受信料不払が8万件減少したのはいいけど、
解約した件数も同時に公表してくれよ。
解約した件数が12万件だったら、笑う。
297名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:56:09 ID:efm6gM7H0
政府とNHKはお互いに利用しあって民意を無視しつづけてるから不払い減少ってことになるんだろう
まったく中国と北朝鮮のような関係だな
で、NHK様から貸して頂いているB−CASカードなんだがどうも調子がすぐに悪くなるんだよな
スロットに抜き差ししてると傷がつくようだ
このNHK様が大株主の変てこりんな管理会社から個人情報がダダ漏れになってないか心配なんだよね
朝日、毎日あたりの記者さんはいっぺん調べてくれないかな

既得権益の強化のために新たな悪巧みをするのは国民に迷惑かけないなら大いに結構なんだがね
全くどうにかならんかね、このショボいカード
ついでにスクランブルかけてくれたらデジタル料金払ってやるって言ってるのに何でかけてくれないのかね
そのあかつきには2chにNHK様がスクランブルをかけてくれましたとスレ立ててやろうと思ってるのにな
画面に変なフリーダイヤルが映ってるけど、こんな高等技術が出来るなら簡単にスクランブルかけられるだろ
こーゆー独占禁止法違反行為を政府の了承なしにやれちゃうんだから大したものですなぁ
ホントに政府が関与してないかは知りませんけどねププ
298名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:58:57 ID:nl4IDFNM0
解約 解約 さっさと解約
電話して、解約はがきもらって解約
理由はテレビを廃棄しました これでOK
299名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:02:05 ID:c2gGdp0M0
>>187
子会社いっぱいつくれば裏金やキックバックがもらいやすい
金の流れが複雑になるからね
職員は給料以上においしい生活してるよ
一般の会社員だと考えられないくらいね
300名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:06:28 ID:btdu+dZ10
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese

301名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:17:02 ID:YK1JdfCf0
>>296
そら国語も算数出来てないよ。w

受信料不払が8万件減少とは、つまりぃ、解約数は8万件弱だよ。w

くだけば、契約を解除してしまえば、不払いじゃなくなる。どっかの省庁でもあったろ。w

契約数が増えたわけでもないし、未払い者が契約したとも言ってない訳だしね。
302名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:19:40 ID:M9bHkW2g0
「銀行振り込みに変えたいから用紙を送ってください」
と頼んだのに、一週間経っても音沙汰ナシ。
所詮やっぱりダメ組織。
303名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:23:37 ID:RLjbjllR0

恐喝企業
恐喝企業
恐喝企業
恐喝企業
304名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:26:30 ID:VSVHL4b+O
おまえらも早いとこ払っておけよ。
見苦しいぞ。
305名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:37:33 ID:gFqXuZWtO
>>304
見もしないのに脅されて払っちゃった負け組乙
306名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:41:53 ID:qzhjinIU0
いい加減、チョウセンマンセーやめれ。

まあ、やめても払わないけどw
307名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:53:58 ID:lP70s2Q40
****************
NHKスペシャル  もう医者にかかれない 〜ゆきづまる国民健康保険〜
「保険料が高くて払えない」「保険証をとりあげられたため病院に行けない」
こんな切実な声が今年になって多数寄せられている。
実は今年、全国で国民健康保険料が大幅にアップし、高齢者を中心に混乱が広がっているのだ。
原因は税制改革による所得税・住民税の増大。国は、さらに、国保財政立て直しのために、
保険料の滞納世帯を厳しく見直し、収納率を上げる様々な手立てを講じている。
その結果、保険料が払えず保険証を返還させられる人も相次ぎ、病気になっても医者に
かかれない人も増えている。

****************

命に関わる健康保険料も払えず、病院に行けない人が、督促義務化NHKの受信料なんか払えるか。

公共の受信料と称する、高額押し売り番組・・・韓国ドラマ、ギャンブル競馬、ゴルフ、巨人戦、大リーグ。
偽善者め。
308名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:12:58 ID:SKIl6Xd30
「不祥事は起こさないって約束出来ますか。」

って電話入れたら、どもりやがったww
309名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 04:07:55 ID:+rcSszpl0
受信料を払う人がみたいと思う番組が放送されるなら受信料を払う意義もあるが
いまのNHKは自分たちの身勝手な番組ばかり放送して受信料は義務で払え、という態度
民放は番組の費用を負担する広告主の意向にあわない番組は放送できないのだから
NHKは受信料を支払う人の意向にあう番組をたとえマイナーな番組であっても放送しなければならない
カネだけとるが、番組は勝手にやりますなんて、国会議員以下
国会議員は票をあつめて当選して税金を使えるようになってもまずければ次回は選挙に落ちる
しかしNHKはいつまでもカネだけをむしりとり国民の意向にあう番組づくりをしない
そればかりか政府の意向にあう放送をしろといわれても表現の自由を侵害などといっていうことをきかずまったく身勝手


310犬HKの支払督促に対する基礎知識:2006/12/08(金) 04:36:35 ID:ecSRB6Q60
ttp://www.pctouki.com/nhk-tokusoku.html

公共放送・国営放送なんてせいぜい
衛星TV1波 短波1波で 国民や近隣国向けお知らせくらいやっとけばよい。
現行犬HKは即民営化しスクランブル放送しる!
311犬HKスペシャル:2006/12/08(金) 04:59:08 ID:ecSRB6Q60
犬HKスペシャル  もう医者にかかれない 〜ゆきづまる国民健康保険〜

増すゴミ犬HKの分際で正義漢ぶって 厚生省の役人にくってかかっていたが、
「国民健康保険は払えない人は対象としてません」とかいわれてたらしどろもどろになってた罠・・・


312名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:09:54 ID:yDaKryr5O
引越しをした次の日に
先月分と先々月分の受信料払ってください。
って言われたことがある。
まずは顧客管理をしっかりしろよ。
313名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:25:13 ID:gfqMEeTu0
スクランブル化しろっての、1秒も見てないのに2ヶ月2000円は高すぎる。
テレビ欄見ても再放送が多すぎる、手抜き。

>>248は酷いな、テレビの設置は国民の義務かよwww

314名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:45:42 ID:JEqAmpfd0
テレビ持ってないという言い訳は嘘だな。今時テレビ持ってないなんてことはありえない。
NHKなんか見てないというのも嘘だな。NHK見ないで暮らせるなんて到底考えられない。
受信料払わないやつは嘘つきが多い。
315名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:56:25 ID:9BOfenUa0
>>289
NHKには常識は通用しない。
http://friendly.blog30.fc2.com/blog-entry-64.html
NHKに捜査権や立入調査権がないことは、おっしゃるとおりです。廃止届記載
の適否の確認のため、○○様にはテレビを廃止したことを何らかの方法により
立証していただきたいと考えています。訪問して確認させていただきたいとした
のは、その方法のひとつとして、○○様が了解していただけるのであれば、家の
中にテレビがないことを確認させてほしいとご提案するためです。
http://yukinosuke.blog18.fc2.com/blog-entry-118.html
>NHKは受信料を将来的に
・世帯単位ではなく、構成員の数に応じて徴収する
・テレビ機能つきの携帯電話からも徴収する
316名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:05:21 ID:dRzKMhrV0

  「脅しが効いた」と架空請求業者が大満足ですか・・・
317名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:09:28 ID:wGOX0imh0

NHKは、公平で真実の報道をすると思っていた。

でも、韓流を見ていると、酷い捏造だと気付いた。

だから、受信料を払わなくなった。というより解約した。
318名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:11:21 ID:8lmoVmLxO
受信料や子供の給食費を払わないヤシは刑務所で矯正しましょう。
319名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:15:24 ID:BphcU7rTO
昔、ツービートの漫才で、「NHKは見てないから払わない」と言う奴の家には、「朝の連ドラ・高校野球・紅白の放送中に取りにいけばいいのに」ってのがあったな。
320名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:19:02 ID:1iVxHhoN0
解約が+83000件とか?
321名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:20:07 ID:1h23/hCwO
>>314
私、ガチで見てませんがw
322名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:22:07 ID:ccxlqHsb0
金取ることだきゃあ必死だなNHK
政治家もそうだけど
323名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:26:17 ID:8XrCyuoR0
>>279
読売の放送権をNHKが「高い金」出してくれるから、
読売にしたらNHKは大のお客様だからだろ・・・・
不祥事の問題があったときに、これもまた、問題になっただろ。

この現象は、操作、操作♪だね
324名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:26:29 ID:gVmLk1btO
NHKは太陽のはたにいくと寒いと言う
325名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:38:07 ID:bZBLb4010
>>314
嘘つきがなにいってんだかw

いっとくけど、
放送法での契約対象は協会の放送を受信できる受信設備を設置した者であって
テレビを持っているだけでは問題ない
テレビを持っているかどうかなんて、おまいさんには関係ない

カエレ!不祥事NHKでおk
326名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:38:53 ID:CQx9PWgBO
アナログ放送終了と共にNHKとは縁が切れると思ってました

2011以降もデジタルへの移行が不充分としてNHKだけはアナログ放送を続ける可能性が高いと思います

327名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:41:43 ID:WeisKvBW0
まあ今年度の決算見れば
受信料の収入減っていたら
ウソだったってバレるわけだが
328名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:52:42 ID:1LkOl51CO
8万世帯も増えたなら、その中にひとりくらいはねらーがいないのかな
督促状とやらを見てみたい。
329名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:58:27 ID:0f9GWYFl0
とうとう、犬HKも消費者金融の仲間入り

普通の消費者金融と違うのは、国が認めているということ
330名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:00:15 ID:8XrCyuoR0
>>327
中間決算でもバレルね。
331名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:01:59 ID:Aw4La8nQO
>法的督促が奏功

893の恐喝と同じじゃねーか
332名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:15:24 ID:WbPxN08D0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
333名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:16:53 ID:AyKSN/tvO
法的措置を報道しまくる→これだけ未払いが減少しましたよ
の繰り返しで未払い全員に裁判できる人数までなんとか減らそうとしてるな
どう考えても無理だけどなw
334名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:17:19 ID:x4+LDK2pO
>>314
>NHK見ないで暮らせるなんて到底考えられない。

死ねよ職員www
チョンHKなんざ1秒も見なくて平気で生きてるわ
見ないと暮らせない理由明確にしてみろクソチョンw



335名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:30:40 ID:dRzKMhrV0

もうNHKに金払ってる奴を見ると呆れを通り越して、軽蔑してしまうわ
336名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:31:45 ID:3joQ6h+k0
ほんと カツアゲと変わらんな。理解を乞うべき視聴者を恐喝まがいじゃないかよ。
337名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:32:51 ID:dRzKMhrV0
>>292
俺の場合は「TVもラジオも所持して無いって前回言ったじゃないですか
         それでも集金に来るって事はコレって架空請求詐欺ですよね?
          通報しますよ?」
って言ったらソレ以来、来なくなった
338名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:34:42 ID:ZdwfKVPYO
パソコンも受信機になるの?

テレビは持ってないけどパソコンでは見れる。
339名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:46:32 ID:+6vei0d00
>338
 受信機になります。
 払ってください。
340名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:51:02 ID:tMXUlumSO
テレビは持ってるけど、まったく見ていない。
どうせやらせだろ?なんて不信感があるから、見てもつまらんのよね。
341名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:56:28 ID:gVmLk1btO
マスゴミよ教科書通りの狭い報道はやめれ
マスゴミよ教科書通りの狭い報道はやめれ マスゴミよ教科書通りの狭い報道はやめれ
342名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:59:24 ID:0+rN+Ux20
・NHK『ニュース7』は、イラクで拘束された高遠菜穂子のインタ
ビューを放送する中で、
「自衛隊を撤退させなかったのは当然だと思います」という発言の部分だけをカット。
 
 
・NHKBSニュースで、韓国が北朝鮮へ食料を支援する、というニュースなのに 
なぜか全く関係ない「日本の植民地支配から60年をきっかけに」という 
文を入れる 日本を悪者にしたいがための洗脳工作が、 
あらゆる場所にちりばめられている 

・「金沢の女性が韓国船員に2人がかりで暴行され、肺挫傷、顔面骨折の 
意識不明重体」というニュースを民放各社は伝えたが
NHKはそれを伝えず、かわりに 
「韓国の自動車メーカーヒュンダイがソナタを日本で販売」と 
いうもので、韓国のイメージアップに貢献した
 
 
・韓国人の牧師、金保容疑者の22回にわたる少女暴行事件の裁判を 
民法各社は伝えたのに、NHKのみが伝えなかった、韓国を擁護する 
あまり、韓国人の犯罪までをも隠匿するNHK  
343名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:02:07 ID:0+rN+Ux20
・現職衆院議員が郵政に賛成票を投じその後自殺した件 
について、民法各社はいっせいに伝えたのに、 
NHKのみ報じなかった  
   
・韓国籍の男(62)が、息子の嫁を殺害したとして警察へ出頭 自宅マンション 
から女性の遺体が出てきて この男を逮捕、という報道を、民放は一斉に 
伝えたが、NHKのみが伝えなかった


・朝鮮総連関連財団を 
薬事法違反の疑いで家宅捜索、幹部ら逮捕へ 
というニュースを 
民放全てが朝・昼・晩と大々的に報道したが、NHKのみ放送しないでいた 
そのため抗議が殺到し、仕方なくNHKは18時にのみ報じた
翌日、朝鮮総連は民放各社に抗議をしたがNHKにのみ抗議をしなかった
また同日、小泉首相が靖国を参拝するやいなや 
3日間にわたり、7時のトップで 小泉批判を延々と繰り返した
このようにNHKが一連の朝鮮人犯罪を隠匿する裏には 
NHKと朝鮮総連との黒い関係が噂される
  
  
   
3ヶ月前に薬事法違反で朝鮮総連を捜索した際 
陸上自衛隊の地対空ミサイルの資料が見つかり、データが北朝鮮に 
流出していたことを、民放各社は伝えたが、NHKのみ 
一切触れず
344名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:04:54 ID:0+rN+Ux20
NHKは「ヨン様ファンの女性がホテルで転んで怪我」 と 
速報≠フテロップを出して ヘリコプターで生中継をやったり 
また総合7時で「チェジウ倒れる」と 
韓国女優の過労をトップニュースで放送した
しかし
NHK主催の日韓友情コンサートの再放送中に起こった山形列車事故は放置 
民放が中継をやってるなか、NHKはテロップさえ入れなかった

 
 韓国のホテルで
日本人男性(58)が消火器で殴られて死亡というニュースを、民放各社は伝えたが 
NHKはBSで18時にのみ報じた、19時のニュースでは韓国の鉄鋼メーカーが 
日本で株式上場というニュースを大々的に伝え、韓国のイメージアップに貢献


 NHK記者を放火未遂で逮捕というニュースを 
民放各社が大々的に報じてたこの日に 
NHKの10時では触れず、そのかわり
韓国地下鉄ホームで、高校生が子供を助けたニュースをとりあげ 
韓国人がいかに素晴らしい民族かをニュースで報道。
 この後は『チャングムの誓い』
345名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:07:32 ID:q0SGqpXL0
払うのは自由だと思うがね

お前らのNHK嫌いっぷりには何か狂気を感じる
346名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:10:50 ID:aoKp8/7w0
これって『払え払え詐欺』じゃね?
347名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:11:16 ID:+GUgPH0wO
俺の知らない所で増えただの減っただの…勝手にやってて下さいwww
348エラ通信:2006/12/08(金) 08:13:28 ID:WlTus+N50
不払いが減って、解約が増えた。
349名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:13:53 ID:0+rN+Ux20
>>345
見たい奴は金を払って見ろと主張してるだけ 
だがNHKはそれができるにもかかわらずやろうとしない 
見たくない奴からも金を取ろうとしている
NHKを嫌いな、見ない人間からも金を取るのはおかしいと 
思わないか? 
350名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:15:00 ID:JISSSKyn0

法的って凄い圧力だねwww
351名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:15:19 ID:0oU+Xp530
そりゃ契約してる奴は払わないと・・契約は契約なんだしね。
払いたくないなら解約しなきゃな。
単なる不払いの奴って世の中ナメてるのか、
犬HKに余計な手間とらせるためにイヤガラセやってるのか、
どっちなんだ?
352名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:16:50 ID:dRzKMhrV0
>>350
架空請求詐欺師も裁判所を利用して一時期、売上げを上げたよな
353名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:19:15 ID:0+rN+Ux20
尖閣諸島のガス田問題で、NHK解説員が 
「領土問題を棚上げにして、中国と資源を共同開発するのが 
日本のためになる」と言っていた
わが国の領土にもかかわらず、領土問題を棚上げとはつまり 
中国の領土として認めてやれという主張である



NHKニュース10で、日本の植民地時代、日本へ徴用された韓国人への 
個人補償を、韓国政府がしてくれる、というような報道をしていた 
しかしこれは日韓基本条約で、国家賠償は日本がするが 
個人補償は韓国側が行うという日本と韓国の取り決め 
に基ずくものであったはずで、このことを民放は報じたが 
NHKはこのことに一切触れずに、いかにも韓国政府が 
日本の賠償を肩代わりしてくれるかのような報道をした 

 
 韓国籍の男(60)が、息子の嫁を殺害したとして警察へ出頭 自宅マンション 
から女性の遺体が出てきて この男を逮捕、という報道を、民放は一斉に 
伝えたが、NHKのみが伝えなかった、そして、NHKが伝えたのは、 
朝の連続ドラマのヒロインと相撲の琴欧州が、赤い羽根募金 
を呼びかける、や、イチローや松井が活躍した、というもの、
354名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:20:08 ID:Nz8zwhDJ0
スクランブルかければいいのにと思っているヤツ、
スクランブルなんかやったら契約数は激減で大幅減収間違いなしだから
やらないんだよな。

一人暮らしだし、昔と違ってニュースや特集番組も民放とくらべて
差がなくなってきている。
NHKでなければ、NHKはさすがみたいな番組はあんまりない。
というわけで一月せいぜい数時間くらいしか見ないのに何千円もの
料金払っていたら引き合わないもんね。
355名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:21:20 ID:pHkUC35/0
テレビが壊れた。
NHKさん直しにきてよ。
356名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:21:23 ID:NHpj4LF10
不払いは減ったが、解約は増えた?
解約は簡単だよ
NHK事務センターに電話して、「放送受信機廃止届」を送ってください
届いた書類に記入して返送するだけ
不払いは違法だが、解約は合法的に受信料を払わなくて済む
357名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:21:32 ID:YVOEZGJu0
>>351 勝手に契約されてる方がナメてるけどなw
358名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:26:30 ID:zKYDcK/L0
テレビ自体を見ないものなー。
一度解体して膿を出したほうがいいんじゃないか。
359名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:28:04 ID:S+oha8TYO
解約が増えてるんじゃ?
おまいらも解約しろよ
快適だぞ
360名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:28:04 ID:VdIhk03l0
>>353
NHKの解説員はなぜか反日・反米・親特アばっかなんだよな。
さらに国内だと親民主、反自民。

これで公平中立の公共放送ってんだから恐れ入るよ。
361名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:30:06 ID:0+rN+Ux20
中国人の母親に別の園児が刺され、女児(5)、と男児(5)が殺害された事件で 
NHKは当初、谷口充恵容疑者、とだけ報道し、まるで日本人がやったかのように報道した 
(PM1時のニュースまで) 
しかし民放が犯人の本名、鄭永善と中国籍であることを報道していたので   
NHKも仕方なくそれ以降本名を報道、このようにもし 
民放が報じなかったら恐らくNHKは日本人の犯罪として通していただろう 
国民の欲しい情報を提供することよりも、蜜月関係にある中国様のために 
中国人の犯罪ですら日本人の犯罪に仕立て上げてしまうNHK 
真実を報道することより、中国との利権を維持するための、捏造、隠匿、自画自賛に 
終始する特殊法人NHK 

  
夫に熱湯をかけ、全身に全治五カ月のやけどを負わせ、 
その後インスリンを大量に注射し殺害しようとしたり、また夫の両親の住居が
 全焼し、焼け跡から父、(78)と母(73)の他殺体が
 見つかった事件の第一発見者である 
中国出身の詩織容疑者が逮捕された事件で 
民放が中国出身の容疑者と報道しているのに対して 
NHKのみ中国出身を報じなかった。
 
 
韓国カルト教団「摂理」が日本で拡大し…韓国人教祖が、 
日本の女子大学生ら信者100人超に性的暴行
 というニュースを民放各社は朝、昼、晩と伝え、ワイドショーでも大々的に伝えたが 
NHKは翌日おはよう日本でのみ申し訳程度に報道した
 
  
 一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、逮捕された事件で、民放各局が在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)と報じているのに対し、NHKのみ山元平和容疑者と通名報道した
362名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:30:32 ID:0bhxvwwT0
マジでアンテナ線繋いでなくてTVをDVDとゲーム用にしてるんだが
それでも受信料支払い義務あるの?
363名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:30:36 ID:eup3HkcI0
誇らし気にニュースにすることかいな
364名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:32:21 ID:1nhAP3wa0
>>351
未契約者に契約を強要する民事裁判も構想中のようですぜ
365名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:32:57 ID:0+rN+Ux20
北朝鮮が核実験を実施したと朝鮮中央通信を通じて発表したことについて、NHKは 
「核実験に成功したと何度も繰り返して
報道した。「成功」といって祝福するのは北朝鮮のスタンスであって
世界で唯一の被爆国の国民の感情を逆なでするものだ
受信料の支払いを拒否する視聴者を「悪質」として督促すると発表
したNHKはまず、国民の立場からの公正な報道を心掛けろ 
 
 
・北の核実験を受けて、民団(韓国側)が朝鮮総連に抗議…抗議文を3回投げ込むも、3回にわたって投げ返されるという民放での報道に対し
NHKのニュースでは抗議文を受け取ったことになっていた 
 
 
・菅総務相が 
NHKに拉致問題をラジオで重点的に扱うよう命令したがNHKの橋本会長は
NHKの自主編成権を最優先するとして拒否した 誘拐殺人という「犯罪」が国家の行為として行われているのに自主編成権ですか
  

・麻生外務大臣の「核武装論議は保証されるべき言論の自由」という発言を
大田公明党代表のコメントを使って非難、日本人を北朝鮮の
核の脅威の前に無防備に晒すことを願うNHK


ニュース9で
企業研修生で来てる中国人が多数行方不明になる原因を
日本企業の出す給料が少ないからだと結論付けていた。
中国側が日本の研修制度を不法入国の手段として悪用している事実を歪曲して 
報道し、あくまで日本側の責任にもってくる中国様の犬NHK
366名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:35:51 ID:5D6Ms1sX0
さっさと消滅させてくれ。
367名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:38:18 ID:ffkwyHZM0
訳のわからん放送法があるからNHKが調子に乗る
放送法を改正すれば訳のわからん受信料を払わなくてすむ
368名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:39:16 ID:6f6rEwUz0
>>366

――チャリは落としますか?
369名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:39:28 ID:oVfTw4MG0
スクランブルかけろよ
370名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:40:23 ID:9BOfenUa0
>>345
自分は野球嫌いなもんで
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10020378466.html
>いまだに巨人戦に1億5000万円以上の放映権料を払っているのはNHKだけ。
参考 巨夢戦
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1421.html
>07/12 巨 *7.9% ●−○ *9.1%夢
6連勝も今後に不安を残す ※肥後克広・上島竜兵・川村ひかる・森下千里
07/19 巨 *7.2% ●−○ 13.5%夢
金石古巣相手の圧勝劇! ※西村知美夫妻、金石昭人・陣内貴美子夫妻
07/26 巨 *7.9% ●−○ *8.4%夢 夢油断か思わぬ苦戦 ※マイク眞木ファミリー
371名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:45:48 ID:vK5A1mpJ0
契約してるから訴えられるんだろ?
You!だったら解約しちまいなよ。
372名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:47:00 ID:WBUeks9+0
>>351
一度支払ったくらいで契約した覚えは無いし契約の説明も無かったし
それで解約?支払い?そんな事をしたら契約しましたと自分から認めてる
ようなものだろ、身に覚えの無い契約なんて絶対払わないよ。

法的督促?やれるものならやってみろ
不服申し立てして最高裁まで争ってみせる、暇と金と弁護士はいるからな
まあ犬HKが不払い7万のために数十万以上の法的経費をかけるかどうか
見てみたいものだ
373名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:52:03 ID:I1Dx3tww0
また恫喝か・・・
374名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:53:58 ID:9BOfenUa0
>>372
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/kakekomi/syukinnin8.html
>22ヶ月分の返金をゲット! ・勝手に住所変更されました

それにしても思うんだが、契約書って存在してるの? 口頭契約も契約だろう
けどさ、やっぱ変じゃないか? いろんな意味でNHKは大ナタを振るうべき。
375名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:01:57 ID:f2n687q00
スクランブルかけると契約数減るという理屈はおかしい。
契約して受信料払えば普通に見られるので問題はない。
スクランブルで解約するのは受信料払ってない人の一部であろう。
更に、未契約 契約しているのに不払いの人も、受信料支払いに変わる可能性もある。

韓国で見られなくなるからスクランブルしませんと認めなよ、犬HK。
376名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:05:54 ID:MyjJIGhVO
>>372

代金の一部を払ったって事は追認したって事じゃね?
377名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:07:30 ID:/uM5efhN0
裸で歩いておいて、すれ違う庶民を痴漢で訴えていくNHK('A`)
378372:2006/12/08(金) 09:09:18 ID:WBUeks9+0
集金員「NHKです、受信料を払ってください」
俺  「NHKは見ていないので払いません」
集金員「見ていなくても法律で明記されています、そこの学生さんとかも
全て受信料を支払っていますよ」(近所の学生寮を指差して)
俺  「見ていないものは支払いません」
集金員「アンテナもあるしテレビもあるなら払わないとダメです」
俺  「見ていないものを支払う覚えはありません」
集金員「わかりました」(としぶしぶ帰る)

数ヵ月後、請求書のみが届く、以後不払い継続中
379名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:15:54 ID:YhS4sunDO
押し売りはお断りです!

っつーか、一連の不祥事から「ほとぼりがさめた」だけだろ?
何か根本的に変わった証拠でもない限りは国民は許すべきではないぜ。
380名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:15:57 ID:pZv6kGDX0
調子に乗るなよ犬HKめ
381名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:17:30 ID:VDEO/OcH0
素人質問で悪いのだが、別にこれって払わなくても問題無いんだよな?
NHK見てないし。
382名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:20:43 ID:GO2ai+1f0
>>378
一度支払ったっておま…
その時に契約書書いちまったなら、解約したほうがいいんじゃね?


ウチは22時なんてトンデモ時間、しかも月末の仕送り尽きて米だけ生活2週目に突然きやがった。
手持ちがなけりゃデビット使えるからカード出せ?

近隣住民飛び出てくるぐらいの大声で怒鳴りつけて1時間説教かましてやったよ。
あいつら常識の欠片も無いのな。
383名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:21:36 ID:Dl2/VnSR0
最初からチューナ付きテレビがない俺は勝ち組
S端子入力でスカパーのみだ
384名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:25:27 ID:MTNDy3Rg0
そりゃ
権力バックに金脅し取るような姿勢を見せたら払う人は多くなるでしょうね。
受信料支払いが義務というのなら、
NHKという放送局の存在が
国民にとって不可欠と感じさせるような姿勢を見せることがマトモなやり方だと思いますがね。
385372:2006/12/08(金) 09:27:51 ID:WBUeks9+0
>>382
契約書は書いてない、一度金を渡して領収書をもらっただけ
その時も「法律で決められてるからつべこべ言わず払え」と騙されて払った
386名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:33:29 ID:GO2ai+1f0
>>385
契約書交わしてないなら、金返せ言えるんじゃね?
「契約してない」んだし、弁護士知ってるなら相談汁。

つーか糞HKの事だから、金貰えた=契約とかって勝手に書類が出来上がってたりしてなww
387名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:34:10 ID:D4OgZ8K8O
だから犬HKと契約するっていう事は、ちゃんとした契約書あるんでしょ?
388名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:38:35 ID:9BOfenUa0
>>378 >>382
「巨人戦中継してますよね? 放映権料は幾ら? 分からない?  じゃ、
局の人に聞いてください」で対応するってのはダメかね?

それにしてもJリーグにはシビアだな、NHK(w
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060214-0020.html
>Jリーグの鈴木昌チェアマンは14日、来年以降のテレビ放送権料の交渉で
、優先交渉権のあるNHKから減額要求があったことを明らかにした。
389名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:39:10 ID:1nhAP3wa0
>>385
金をはらった時点で、契約を認めたことになる(すくなくともNHKはそう主張してくる)。
しかし、実は金を払った客観的証拠というのはNHK側には存在しない。
なので契約書を書いてなければ、「金を払った覚えは無い」と主張するのがいい。
390名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:41:01 ID:mWrAuqG/0
そもそも契約とあるなら、解約できないとおかしくないか?
391名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:42:53 ID:ePSbMpCc0
俺、たまたまやさしい気持ちでいたときに払っちゃって、
変なアンケートみたいなもの書かされたのが、実は
契約書だったんだって気付いたのは、請求書が来た
その2ヵ月後。それから完全無視を決め込んでるけど、
100万人もいるんなら安心だわ。
392372:2006/12/08(金) 09:47:07 ID:WBUeks9+0
>>386
こっちから動くと受信料以上の弁護士代がかかるからなw
あくまで犬HKが法的督促に出てきたら対応する方針

>>389
例えば11月分の受信料を請求しに来て料金を払ったとする
これは11月分に対する売買契約なのであって
12月以降もずっと支払いますよと契約したものでは決してない
もし法廷闘争するならこれを争点としたいのだが
393名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:49:40 ID:Yw6QG9ha0
きっと、解約した人の数は激増だろうね。
解約者数の情報開示をして欲しい。
394名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:50:38 ID:duY22xuHO
集金係が来たら議論といかやりとを録音して、その音源うpしようかなと考えてたのに
全然えねーちけーの人、来ないんだけどw
395名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:54:24 ID:7Bq8rR8MO
うちは昔ちゃんと払ってて、ケーブルテレビに入った後は、衛星受信料をケーブルと一括で払ってた。

その後ケーブル辞めたんだが、NHKは衛星受信料から基本受信料への切り替えの案内を送って来なかった。
それ以来払ってない。
これはNHKのただの怠慢だろ?

その後、最近になってNHKから、催促来たけど留守だったっていうハガキが入ってた。
そのハガキをよく見て愕然とした。

衛星受信料払えって書いてあったんだよ!!
もうケーブル辞めてるのに!!

で、母が完全にキレてNHKにTELで怒鳴りこんだ。
すると、数日後に汚い字のお詫びのハガキが来た。
もう一回催促来たら払ってやろうと思ってるんだが、その後音沙汰なし。

一回で簡単に払ってくれるって思ってるみたいだが、甘すぎる。
396秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/12/08(金) 09:54:38 ID:dCCIcwMA0
('A`)q□  NHKも頭の悪い集金人を何とかしろよ。
(へへ     先月銀行振り替えにしたのに、今月集金人来たぞ。
銀行振り替えになったって言っても、聞いて無いだとか言うし、
確認して来いって言うと大声で○○さん払ってくれないんですか!とかマンションで叫ぶし。
いい加減殴りたくなった。うちは毎月払ってるだろうが。
貧乏神みたいな顔した癖に、下手に出つつ態度がでかいんだよなぁ。
なんだあの卑屈な能無しは。あんなの養うのに俺の受信料使ってるのかよ。
397名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:56:50 ID:1nhAP3wa0
とりあえず集金人全部切ったら、相当コスト削減できんじゃねーの
どうしても集金が必要なら正規の職員が回れよ、どうせ暇だろうが。
398名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:57:47 ID:zXE9oFYWO
さっさと払えよクズ共^^
399名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:22:10 ID:cZYHNBZt0
>>398
銀行口座引き落としで払ってますが、
電話で引き落とし口座を変更する相談だけでも
ダイヤル案内、呼び出し中とかで
10分以上待たされたするのはどうにかなりませんか。
民間の通信企業はそんなチンタラやってませんよ。

さっさと動けよクズ組織^^
400名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:43:05 ID:8JZlvA4W0
このNHK受信料のニュースが出るたびに思うのですが、
不払い問題が深刻化したとされ、
受信料徴収の前提として(2回ほど特番組んで)国民に約束した、
不祥事再発防止策や、高いコスト削減など事業、経営改革への取り組み
とその成果は、出されたのでしょうか。
それどころか、不祥事は今も続いていますが。

国民への徴収方法を強硬にしたことが唯一の「改革」ですか?
401名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:22:55 ID:3meohM2Y0
キムチ臭いチョソドラマを垂れ流すために漏れの汗水垂らして稼いだ金が使われるんですね。www
402名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:28:15 ID:Yp9FtQb50
N H K 工作員 必死だなage
403名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:16:07 ID:fVV3Y+6lO
>>391それはNHK側の契約法違反!
契約自体が無効となるから
請求書が来ても払う必要は全くない
404名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:31:18 ID:QDYC1k3mO
1000なら受信料払う
405名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:53:41 ID:6PyUJ9rN0
払いたいやつは勝手に払えばいいとは思うが、
「ヤクザにミカジメ料を貢いでいる」
と言う自覚は持っていてもらいたい

お前らのせいで社会の寄生虫NHKが
存続していることをよく考えろ
406名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:17:46 ID:+rcSszpl0
NHKは受信料の数千億円をアナログハイビジョン開発につぎこんで
さらに100万円以上もするアナログハイビジョン機器を買わせたあげく
頓挫してとうとう来年は停止だよアナログハイビジョン
これをNHKはどう謝罪するんだ?受信料をあれだけつぎ込んでどぶに捨てたも同じ
しかもいつまでも1080のハイビジョンにこだわって安く開発できる720のハイビジョンを否定し続け
日本のデジタルハイビジョン化を遅らせた一番の原因団体NHK
10年前に実用化できたはずのデジタルハイビジョンがアナログハイビジョンのせいで
他国に遅れをとった責任や受信料投資に失敗した謝罪をまずしてもらおう
407名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:28:24 ID:sewzdXbU0
【大阪】NHK・朝日放送への派遣ディレクター(39) 路上で女性に催涙スプレー噴射し逮捕

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165548113/l50
408名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:11:58 ID:S4pQ/yn90
尚更、NHK契約しないほうがいいな。
契約してしまうと、契約だからとごねてくる。
契約してなければ、払う必要もない。
おまいら、どんどん解約してスクランブルかけさせようぜ。
NHKがどんだけ不必要な局かを思い知らせる必要がある。
409名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:19:52 ID:08urZSeP0
俺は、実際 民放しか見ないのよね…
2chで解約方法を知って去年解約した。
その際、テレビが無い!と言う理由で解約した。

嘘をつかないと解約させない NHKって…なんだかなぁ〜?

なんか?脅迫されてるような感覚が有る
マジで見ないから…スクランブル掛けてくれないかな?お願いです。
410名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:21:08 ID:RLjbjllR0
恫喝恐喝大成功。
素敵な会社ですね、NHKて。
411名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:29 ID:7MZ6sGEu0
会社ではないんだけど、ヒドイ組織だよね。
自分で掘った墓穴だろうが。
412名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:15:35 ID:lFIRmFjE0
「NHKは、解体する」
って公約を引っさげれば、当選確実!
413名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:21:07 ID:laSMxPkj0
天才テレビくんMAXつまんねぇよ。
もう少しアニメ枠増やしてくれ
414名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:28:26 ID:lFIRmFjE0
>>413君は、カネを払ってまで
アノ程度のアニメを見たい金?
415犬HKの支払督促に対する基礎知識:2006/12/09(土) 04:53:38 ID:URnuve6A0
416名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:34:58 ID:aOGnaDuC0
NHKと取引している企業が抗議するなり取引を停止するなりするべきなのに。
417名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:57:32 ID:TvjSHzwV0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html

418名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:27:54 ID:kpEtc1kr0
そもそも契約していなければ不払いという契約不履行にならないよ。
法的に督促だって来ない。だって契約してないんだから。
だから「テレビ捨てた」と言って契約解除するウソにペナルティといっている訳だよね。

一回払っちゃって、それから居留守とかテレビ捨てたとか言い張って
廃止届けを出さなかった人たちが対象なんでしょ?100万件ってのは。
廃止届けってのは契約解除。テレビを捨てましたor壊れましたって通知。

テレビがあるのに、最初からテレビありませんと言い張っている人々ってのは
この数に入っていない。
普通に家に入り込んで調べようとすれば「住居侵入罪」になっちゃうし、
今はオートロックが多くて、そもそも付け入る隙もない。

地デジ移行がNHKの為ってのもうなずける。BSなんかに登録の表示のお願いが出っぱなしでカコワルイらしいからw
419名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:35:35 ID:kpEtc1kr0
今の民法上では、
チューナーのついてるテレビがあると支払い義務がある。罰則はないけど。

チューナーのついてるテレビはありません。で集金人はごねられない。
一番いけないのは「NHKは見ないから払いません」だよね。
チューナーのついてるテレビがあると言っている様なものだから。
うちはチューナーのついてるテレビは無いんですよ
ですから民法上の支払い義務も無いんですよ、で相手はスグ引っ込みます。メンドクサイ奴だからね。
ついでに、もう迷惑だからぜったい来るな、と言えば開放されます。
もしかしたらTV買うかもしれないのでとかごねたら、買ったらこちらから連絡します、の一言で。
420名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:41:35 ID:TemKKCGhO
受信料とか子供の給食費とか払わないならブタ箱に入れればいいじゃん
421名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:44:31 ID:84xYL7wmO
ビーエスアンテナ付けただけでは契約成立しませんよね?
422名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:01:25 ID:4AY5fmuu0
昨日22時くらいに集金人がきやがった('A`)
非常識にも程が有る。ドアも開けずに「カエレ」で終わらせたが
423名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:35:51 ID:XQnHTtFc0
>419
いいかげんなこと言わないように。
契約しなければ、チューナーのついたテレビを持っていても、支払い義務は発生しない。

また、NHKの提示した条件で契約する義務もない。
こちらから、条件を提示すればよい。
1ヶ月200円とかね。
424名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:05:08 ID:TvjSHzwV0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
1999年度元NHK学園 苫小牧東協力校 担任 香西毅
北海道教育委員会から脅迫で厳重注意(この注意事態も一部でしかない)
↓香西毅の画像 うそつきNHK学園はそんな話はひとつも入ってないと否定しました(上記の西山教諭)
http://www.tomamin.co.jp/2004/tp040907.htm
425名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:17:26 ID:OUkb7fyN0
契約していても滞納は犯罪ではない
しかしNHK集金人が契約だと告げずに金を払わせたり
夜中にきて放送法だから金払えと威圧する行為は、商取引上の罰則のある犯罪
426名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:22:07 ID:o+x8HPBYO
法律という名の取り立てか。そのうち一揆が起こりそうだな。
世も末だ。
427名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:36 ID:b0MoOdUu0
>>377
ワロタ
428名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:00 ID:b0MoOdUu0
>>396
うわ、それ、まさに5年前に体験したよ。全く改善がないんだな。。。
429名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:58:13 ID:b0MoOdUu0
>>352
激ワロタ
430名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:35 ID:gq+mZ7UQ0
朝鮮ドラマの放送止めたら払うのに
431名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:42:57 ID:dzR9U3ma0
>>56
と言うオタク
432名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:01:59 ID:IFPOKdSI0
NHK契約してなくてホントに良かった。
しつこく来るけど全てシカト。

1円もはらわねーぞ。
433名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:12:26 ID:lsRgRwqU0
儲かっているうちは、自らの存在を疑わない
わけですね。リストラの必要性も感じないのです。
それどころか、払わない奴が悪いと居直る始末。
不正を働く者が後を絶たない理由は、
適当なカネの使い方を普段しているから、
チョロまかすことに罪悪感を感じなくなっている
わけですね。この点は民放も同じだろけど。
434名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:29:04 ID:xmA04gQh0
「北朝鮮向けラジオ放送07年度から実施へ」

 政府が番組を制作し、放送は韓国などの放送局に委託する。
06年度補正予算で調査費を計上し、放送局の選定、放送の内容や回数を
検討する。
特定失踪(しっそう)者問題調査会が、拉致被害者らに家族のメッセージ
などを伝えている北朝鮮向け短波ラジオ放送「しおかぜ」の支援も決定。
番組の一部を政府提供とすることも検討しており、補正予算で対応する。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061208-127648.html

犬HK『放送法』に基づく大臣の命令を拒否。「放送への介入。放送法は間違っている!」として拒否。

一方、国際放送のための「税金20億円」は返さず懐へ入れたまま。

犬HK、同じ『放送法』に基づき、庶民へ督促裁判開始。

犬HK、庶民には厳罰化。大口顧客は95%受信料免除を持ちかけたのが発覚(T横インホテル)

政府、仕方なく別予算で税金使う。番組を自前で作るのも検討、韓国の放送局へ委託。

犬HK、マジ泥棒ッス。
435名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:51:44 ID:IJYtDGZ/0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
436名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:59:00 ID:x2pscUYQ0
日本は、れっきとした法治国家です。契約自由の大原則がありますから、契約も解約も自由にで出来ることが保障されています。
NHKを見たくないひとは、解約するか契約を結ばないことで解決します。

繰り返します。契約でもっとも大事なことは、当事者双方の合意があることです。
437名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:57:16 ID:eESQgqIJ0
それに対して自動車損害賠償保障法を持ち出す奴をよく見かけるが
今調べてみたら

>(責任保険又は責任共済の契約の締結強制)
>第5条 自動車は、これについてこの法律で定める
>自動車損害賠償責任保険>(以下「責任保険」という。)
>又は自動車損害賠償責任共済(以下「責任共済」という。)
>の契約が締結されているものでなければ、運行の用に供してはならない。

なんだな。
別に強制でもなんでもない。
438名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:46:35 ID:2JGCAex/0
ちゃんと受信料払ってたんだが、
BSデジタルのメッセージ解除の電話をしたら翌日嬉々として集金に来た。
そいつが余りにも威圧的な態度だったんで、ムカついて解約した。
439名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:48:40 ID:bxJ9yldL0

   こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 

一、政治家の子弟をコネ入局させる薄汚さ

一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )

一、 巨人戦破格購入   ⇔   海老沢日テレ天下り

440名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:49:05 ID:E5PRBNbH0
>>371
お前んとこの糞タレントに払う金が1番無駄なんだよ!
441名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:53:12 ID:S8YwkblYO
警察官なのに受信料払わない奴がいる。奴は裁判所から通知がきたらその時に払えばいい、地方だからまだ大丈夫といってる。こんな警察官は嫌だ。
442名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:01:15 ID:bxJ9yldL0
コネのオンパレードですなあ、NHKさんは。いやホント政治家の親の七光りって効力あるのね。年収2000万はかたいってんだからうらやましい限りですよ。

国会議員に限定しても、

 久間総務会長の娘・PD
 片山元総務相の息子・社会部記者
 松岡利勝の息子・アナ
 高村正彦の娘・経理
 村田防災相の娘・PD
 上杉元自治相の息子・PD 
 田野瀬良太郎の息子・元PD
 石川要三の息子・PD
 故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
 柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
 羽田孜の弟・報道
 竹下登元総理の弟・元記者

と枚挙に暇がないらしい。あと、

 猪瀬直樹の娘・PD(クローズアップ現代)

なんだと。作家も偉大な権力者みたいですなあ。ぜひNHKの裏金やトンネル会社についても調査して著書にしてくださいよ、猪瀬さん。
443名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:47:06 ID:dOYAfpP00
http://blog.goo.ne.jp/chemist_at_univ/e/5d2bd93a53e67a825af5c6c3a57cfc30
初の強制措置の対象者は、「徴収のしやすさ」に重点を置いて絞り込んだ。
東京23区の不払い19万件から700件を無作為で抽出。今春以降、訪問などで説得を重ねた。
転居、経済的に支払いが期待できないといったケースを除外、さらに不祥事を理由とする
不払い者は説得できない可能性が高いため外した。
444名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:01:28 ID:IJYtDGZ/0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html

苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校
苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 
苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 
苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 
苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
445犬HK:2006/12/10(日) 15:33:35 ID:V4Vem5gC0
>>432
未契約で訴える準備をしています。
首を洗って待っててね。
446名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:44:41 ID:MwFct7Fp0
>>445
> 未契約で訴える準備をしています。

その発想はなかったわ・・・革命的ね・・・
447名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:52:47 ID:wuJdFTei0
今日のNHKスペシャル楽しみにしてます
受信料は払ってないけど
448名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:09:25 ID:RvCEHesb0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165757595/
【NHK】番組出演者が番組画像を無断使用【著作権侵害】
449名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:41:33 ID:n0AstEN90
放送法32条1項は、受信設備を設置した者に
NHKと受信契約を締結することを義務づけていますが、
受信料を支払うこと自体は義務づけていません。

ただし、NHKと受信契約を締結した場合、
受信料を支払うことは契約上の義務となりますから、
その意味では「受信料を支払うことは義務」ということになります。
450名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:32:02 ID:h5pPhn4a0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 道立苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園北海道地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html

NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
451名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:57:41 ID:m9qP62k70
スクランブル化の署名運動とかやってるところないの?
452名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:08:30 ID:Zfkkco5aO
ヤクザの詐欺手口とかわらんな。
潰れろ。
453名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:20:43 ID:h42DUM9H0
そもそも、今時、家まで押しかけるってめずらしいね

454名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:32:55 ID:UHNr9FiB0
どーーー考えてもスクランブル化が妥当
なぜしない 世界の7不思議だな
455名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:46:30 ID:y8rogi3q0
アンテナ線をテレビから抜けば支払い義務発生しない?
456名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:49:54 ID:tC7Zxzhc0
取立てに来たらワーキングプアですが何か?と言えYOwww
457名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:33 ID:1mSCxbIW0

   こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 

一、政治家の子弟をコネ入局させる薄汚さ

一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )

一、 巨人戦破格購入   ⇔   海老沢日テレ天下り
458名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:51:53 ID:agSWJiDU0
・NHKから受信料の督促が届く・・・・・・・これを無視すると
・簡易裁判所から支払命令書が届く・・・意義の申し立てをする。

  簡易裁判所とは、少し重めの交通違反をしたら行く所。しょぼい建物が多い。
  支払命令書とは、申立人(NHK)の一方的な言い分を聞いて相手側(未払い者)に
        郵送(特別送達)されるもの。

・ここで異議の申し立てをしても、いきなり裁判とはならず、調停が開始される。

  調停とは、申立人(NHK)と相手側(未払い者)と裁判所職員が、話し合いをして
       お互いの妥協点見つける。

・しかし調停が失敗すると裁判となる。
 
 とまあ こうゆう流れになる訳だが・・・NHKとしては絶対に負けられない裁判となる。
もし1件でも負ければNHKは、受信料徴収が不法となるわけだ。
 こちらとしては、調停段階でも、マスコミに取り上げてもらうのもいいかもしれない。
しかし2ちゃんねらーの、これだけの知恵があれば勝てるような気がする。


459名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:56:30 ID:h5pPhn4a0
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 道立苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園北海道地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園

460名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:57:00 ID:A48s8U0v0
ガチで裁判に持ち込んで争うってひとはいないんだろうか
461名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:01:01 ID:A48s8U0v0
>>455
とりあえず、受像機を設置したら支払義務が発生するらしい。
なので、アンテナ線抜いていようが、それはつながないあんたが悪い。
NHKは知ったこっちゃない。ということらしい。
462名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:03:09 ID:xy86fBBq0
もうNHKの役目はとっくに終わってるっつーの
さっさと解体しろよ
463名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:10:45 ID:h5pPhn4a0
NHK学園の名誉を傷つけ被害者の生徒の母親をかたわにしたNHK学園3名の教師
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 道立苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園北海道地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
人格障害者
人格の偏りや異常によって自分自身や周囲に困難を生じるような障害。統合失調症や脳疾患などによる人格の変化は含めない。パーソナリティー-ディスオーダー。
この件に関しての取材はNHK学園東京本校もしくは苫小牧東高校定時ももしくは北海道教育委員会にて
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
464名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:15:03 ID:1D8BGrdD0
ワーキングプアからも受信料をむしり取ってるNHK。
健康保険料を払えない層からも受信料をむしり取ってるNHK。
465名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:15:11 ID:bqO6gYdH0
不払い→解約をごまかしてるだけな気がする。

歪曲報道ばかりの自称公共放送がいい気になると、
そのうち憲法解釈や、契約法に関する違法性が問われるぞ。

>>461
受像機置いていても目的が受信でなければ支払い義務はない。
嘘を言ってはいかん。
466名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:27:49 ID:yH2bEOM40
不払いは減ったけど解約は増えたんじゃないのw
自分に都合のいい情報だけ出してるんじゃねえぞ。犬HK。
467名無しさん@七周年
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165756752/
■NHKにメル凸祭り!ttps://www.nhk.or.jp/radiodir/hot/hot.html
自作自演、でっちあげで人気の、あの池内先生がNHKにご出演!
NHKオワタ!

・:*:・゚☆,。・:*:・゚☆ 君のワンクリックが社会を救う!! ・:*:・゚☆,。・:*:・゚☆