【朝日新聞社説】近未来通信 大手メディアの広告が投資家集めに利用されたという厳しい批判 謙虚に耳を傾け自戒したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
510名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:58:58 ID:dbwHrwPL0
最初から怪しい会社ジャン
511名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:03:25 ID:saSiwzhf0
>>509
詐欺に加担していましたと言ってくれた方がスッキリするのだがなw
512名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:26:51 ID:oRBYyPZx0
朝日新聞、立派だぞ。よくぞ言った。
産経だ読売だと言っても、所詮は広告屋に過ぎない。
朝日新聞こそ、真の報道メディアと言えよう。


さあ、まずは手始めに創価学会の広告から排除するんだ。
513名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:52:52 ID:PmLrgFsT0
テレビ朝日の夕方のニュース番組でよくここのCM流れていたな。
514名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:29 ID:Z4BLvmam0
実際被害者に損害賠償請求訴訟を起こされたら、裁判で「我が社も被害者だ。関係ない。」とかいうくせに。
偽善はやめろ、朝日新聞。
515名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:03:43 ID:3PIMmMAL0
Act on TVの特集で投資しかけた俺様が来ましたよ。


あんとき得意気に語ってたヤツ今どうしてるんだろ?
516名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:37:15 ID:1fpybeiC0
俺は「近未來通信」で2年前に
ロサンゼルス中継局(8回線)の仮契約まで結んだことがある。
最終的に、俺は本契約はしなかったんで助かったんだけど、
実際に説明会に行くと、独特の雰囲気の中だからか・・・お年寄りが布団を騙されて買うような状態になってる方がいた。

あと芸能人を使って・・・大手新聞の広告や、TVでのCMを流すことで、被害拡大につながったと思う。
説明会とかでも、TVに出てる●●●●さんがCMやってるからとか、使ってるからとか・・・
だったら、安心かな。・・・と錯覚してしまう方、多いし・・・
説明会を1回参加して内容を聞いただけで即契約するおばかさんもいた・・・

一応俺のブログでもわかってることを書いてみた。皆さん、お時間があったら見てください。
http://munenori.my.jenka.com/my/diary/view.do?board_id=160846&article_id=1681568&page=1search_date=
517名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:04:00 ID:YTEkihLy0
>>515
実はあいつら全部代理店だよ。
近未来がヤバくなったら一斉にHP閉じてトンズラした(w


■近未来通信 広告塔の代理店オーナー

・近未來通信のIP電話中継局オーナーしかないと思いました。
 http://www.kin-mirai.com/img/kiji_sho.gif

・常識にとらわれない行動力が、ビジネスの勝機をつかむ。
 http://image.blog.livedoor.jp/m_toby8820/imgs/f/1/f163fb13.jpg

・あなたにも聞いてほしい、私の中継局オーナー起業体験。
 http://www.kinmirai.cc/antore/images/antore_01.gif

・ふたりの時間が、ふえました
 http://www.kinmirai.cc/antore/images/antore_02.gif

■水戸・八王子中継局オーナー 栃木県在住 牧師 小林勇治さん
 http://www.kekkon-net.jp/carillon/access.html
 http://www.ip-telephone.co.jp/

■ハワイ中継局オーナー 東京都在住 自営業 原清さん
 http://geocities.com/kharajp/indexj.htm
 http://geocities.com/kharajp/

518名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:04:24 ID:wG6IvMF20
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 96
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165242870/
519名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:05:54 ID:zZw5B3t70
謙虚に耳を傾け自滅したいかと思った
520名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:06:16 ID:dm5ZxI710
アカピにはもっと他に反省すべき事が沢山あるのではないだろうか?
521名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:26:55 ID:rrz+gIkh0

近未来通信については、マジで大手マスコミに責任あるだろ

自戒したいとか言うよりも、具体的な損害賠償スキームを作れよ

今回は、大手マスコミが共犯者だろ

大手マスコミの営業担当者を洗え>警視庁

ああ、でも警察とマスコミがこれまたズッポリズポズポの関係だしな

てか日本てマジでヤバイっすよ

政治家と警察とマスコミが、ヤクザとグルになって詐欺やり放題って感じだよ
522名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:43:25 ID:A48XYAUdO
珍しくアカヒが反省?
な訳無いな。絶対謝罪しない新聞社だし
騙されねーよ、バカヒ。潰れろよ。マジで
523名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:42:21 ID:mt5IMVmH0
相変わらず自分には甘いなぁ
524名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:49:54 ID:V//3i++i0
謝罪して賠償するんじゃないの?
525名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:54:45 ID:tKg0etKy0
アカヒを擁護するつもりは毛頭ないが、

それでも、広告を出す段階で「おまいら怪しいからヤダ」とは言えないんじゃないかな?
おまいら冷静になれ。
526名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:08:52 ID:dOv6JTyZ0
>>524
頭は下げても金は出しません……内心、舌を出してます。
527名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:09:36 ID:PxJfod/30
あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |  逃避中  |/
528名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:10:36 ID:KItG8U2D0
広告費を戻せ
529名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:14:46 ID:My+2eSBd0
日テレとフジの土曜日にCMをよく見かけた。
530ここで一句:2006/12/08(金) 05:22:58 ID:1yUD+pY2O
馬鹿日から広告とれば赤旗だ
531名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:27:40 ID:7MKLHXcVO
532名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:31:08 ID:O+q8kQLB0
自戒か、まあ産経には絶対に載らない言葉だな

あ、広告依頼すらないかw
533名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:33:44 ID:9N4LRkIF0
あれ?サラ金と手配師とパチンコについては、なんとも思ってないの?
534名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:57:06 ID:V+9zt66f0
弁護団は朝日も詐欺幇助容疑で立件する方針です。
535名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:15:12 ID:tQqotZiX0
今度から朝日新聞は広告のページに
「この広告の内容は朝日新聞社では一切保証できません。」
と上段に書いておくべきだな。
536名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:40:38 ID:+C0ivR9F0
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。

自戒しなくていいからさっさと自壊しやがって下さい
537名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:51:54 ID:LuLUEJLf0
>>525 「おまえら怪しいからヤダ」っていえるよ。
朝日がそういう理由で断っている広告なんかゴマンとあるよ。
冷静でなくてもいいから、もうちょっと常識知ってから書き込んでね。
538名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:53:44 ID:ZPYHy/LqO
>>537
なんで草加は断わんないの?
539名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:04:51 ID:GEsqGNe/0
いいモノやサービスは宣伝しなくても売れる
宣伝が過剰なら疑うべき
540名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:36:51 ID:WYb5cNkF0
朝日は最悪
541名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:39:46 ID:KAyLMHcT0
朝日がいっても説得力、ゼロ!
542名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:10:05 ID:so17lI8e0
まだ落さない
543名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:49:19 ID:V+9zt66f0
自戒したいて。責任はないって事をいいたいだけ。
報道も被害者のことには触れてない。

544名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:35 ID:5cvSpx4s0
また電通か
545名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:40:13 ID:WMAMc9mM0
遡っての・・・
遡っての弁済だけは避けなくてはっ・・・
546名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:56:41 ID:heltTG//0
国民はもっと賢くなれと言って欲しいな。
547名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:12:12 ID:pKvt3fc70
規制緩和で胡散臭いとこも入って来て詐欺やら偽装やらってパターン多過ぎじゃね?
548名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:11:03 ID:Qj8NFDz/0
電通様は規制緩和前からずーっと胡散臭いですよ
549名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:18:53 ID:KjwL3WqTO
この件に関しちゃ朝日よりも責任の重いマスゴミが他にいるからなw
朝日も素直に反省もできようw
550名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:21:36 ID:yr1V08jj0
さすが朝日だなw
551名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:22:09 ID:vNJRkeUS0
>>549
げんだいだっけ?
552名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:30:39 ID:FEy8gtMu0
今回のターゲットは近●来通信
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=90811
553名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:01:44 ID:BI3tvHVE0
電通
554 :2006/12/09(土) 11:13:48 ID:ze8VP08y0
テレビ自体のCM収入は20%くらい落ち込んでる

のだが、その分をサラ金、パチンコ屋のCMが補って

いて、総体では収入は横ばいらしいな。
555名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:22:01 ID:ccPOecFO0
だからさ、言うだけならタダなんだよ。
新聞社に高い倫理観があるのなら、近未来通信社からの広告料を公開し、
全額、被害者救済のために、【返還】すべきである。
これほど、ちゃちな詐欺事件なのだから、それを見抜けなかったことを
新聞社としては、徹底的に反省し、率先して【返還】すべきだ。
556名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:34:25 ID:IJUheXkP0
こんなDQN会社の宣伝に力いれるのは
糞ウヨ産経新聞と蛆テレビにきまっとるがな
557名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:36:04 ID:pmaOmnBz0
間違いを認めたか
朝日らしくないな

>>555
正論だ。
558名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:46:37 ID:iJrK8DNe0
自戒するなら、口だけでなく行動起こせ。

せめて受け取った広告料被害者の救済に当てよろ。
559名無しさん@七周年
そういえば、朝日新聞の下の方の怪しげな新刊本の広告あれなに?
気持ち悪い本が多いのだが