【政治】塩崎官房長官「各役所は反省すべきところを直してもらう」 タウンミーティングでのでの無駄遣いを踏まえ各省庁イベントも調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 参院決算委員会は4日午後も2005年度決算に関する質疑を続行、塩崎恭久官房長官は
政府主催のタウンミーティング(TM)での無駄遣いを踏まえ、各省庁開催のシンポジウム
などのイベントでも問題がなかったか調査する考えを示した。
 塩崎長官は「他の役所でも(TMと)似たような行事をやっている。調査で出てきたパターン
を各役所のイベントに当てはめて反省すべきところを直してもらう」と指摘。TM調査委員会
の最終報告に関しては「国会審議に資するタイミングで出す」と今国会中に公表する方針を示した。

 安倍晋三首相は06年度補正予算案に関して「災害対策など国民の安全、安心にかかわるもの
以外はすべて借金返済に充てると決断した」と述べ、新たな道路整備費などの盛り込みを求める
与党内の動きをけん制。07年度予算案編成については「新規公債発行額は30兆円を大幅に割
り込む形で縮減したい」との考えを重ねて強調した。

 柳沢伯夫厚生労働相は再チャレンジ支援に関し、企業などの中途採用枠拡大に向けて雇用対策法
改正案を来年1月からの通常国会に提出し成立を目指す考えを表明した。
 民主党の柳沢光美、公明党の遠山清彦両氏に対する答弁。

■ソース(共同通信)(20:35)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006120401000475
2名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:47:16 ID:8lm7LMgT0
       _ ___    ,ーァ   ____     , ─ァ
     __/ //  rニ , ─' ー─ナ rァ / /二二′ 二二フ
    /_  //  __/_二/ /二_/ /、く , ──'  '──‐ァ
     /  //  / ーァ ,.r──/ / / // / くヽ /フ 7 /
   _/  //  /∠.-Z─‐ァ/ / _/ // //ニ ニ7/ /
  /   .//  ' ‐ラ/,ニ' // /Z_// //ニ ニ7/ /
  z三'__.//___/´ / 'ニ // /   / /   / / Z,_/
               ̄ ̄  ̄     ̄     ̄
                  VS

   __ ,ーァ_,ーァ___  ,ーァ  __ ___ ,ーァ ,ーァ______ _____,、
  /__  __  __/__/ //^´,.ィ/ _, / / //フ //--ァ ,_--'/___   〉
   / ____  / /_  _/ //フ // / /./// / / ̄--ァ .フ    , ー' _/
   / ,二二ニ, /  / __/ ム / // / /./// /./ ,二フ /,――‐ '  '−―ァ
  /__  ̄___/ / /|___  / // / / /// /./ '=== /'――‐ァ ,ー―‐'
/二二   二二フ V ./ /// ィ / / /// / 'ーァ_‐‐ァ‐'   ___/ /
    /__/     /_/ く,/ /_/  ̄ くノ /_/く__/ く_>  /__ノ
                       ==2006年 エロゲ声優界選手権==
  主催:TECH GIAN PC-Angel 
  共催:パソコンパラダイス メガストア BugBug PUSH!! 電撃姫
  協力:角川書店 晋遊舎 メディアワークス ソフトバンク
  スポンサー:Getchu.com DLsite.com とらの穴

 主審:PON
 副審:西田こむぎ 木村あやか 歌織
 実況:金田まひる 芹園みや            副音声実況:涼森ちさと 大波こなみ
 解説:鷹月さくら                ..   副音声解説:彩世ゆう
 ゲスト:韮井叶 楠鈴音            .   副音声ゲスト:深井晴花 木葉楓
 大会委員:榎津まお カンザキカナリ
 竜王:ドム       名人:吉川華生       王座:一色ヒカル
 名誉会員:紫苑みやび 緒田マリ 風音     特別演出:鳥居花音
 英語吹替:海原エレナ
3名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:47:17 ID:nu+WvpEz0
ニダ
4名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:58:45 ID:TGP0Rtxp0
公務員は日本から出て行け!
5名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:00:32 ID:PHSRis6f0
おいおい、まるで役所の責任かのような発言だな。
お前らだって経費の内訳ぐらい知ってただろ?
6名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:01:30 ID:mi0ZZkSz0
それだけ?
弁済させろよw
7名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:42:25 ID:2SK+JwEM0
とりあえず、大手広告代理店(笑)を使うのを止めれば?

大幅な節約になるのは間違いない。
8名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:47:12 ID:nq1eo4XSO
お前が言うなスレ?
9名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:22:28 ID:h0eXiUlB0
無駄遣いじゃなくて贈収賄じゃないの?
10名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:35:45 ID:7oOuMk+L0
スレタイもでのが無駄遣いになってネ?
11名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 06:12:12 ID:r3+FYVQS0
禿モバのパクリ?
12名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 06:18:54 ID:r2rupLUp0
>>1
           ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!また自民党が責任転換しています。
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
13名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:08:46 ID:ew6/XntX0
>>12
責任転換じゃなくて、責任転嫁でしょ。
14名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:05:57 ID:OcQwpbMn0
>>5
その通りだな。
つーか、役人だけで勝手にやるはずがない。
自民党とグルだろうが。
15名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:03:29 ID:Wqxtwxc+0
自民党は悪くない。悪いのは一部の役人どもだ
16名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:08:18 ID:0kKUcWYg0
塩崎さん影薄いし、なんか陰険そうで感じ悪い。
いやな上司の典型みたいで嫌い。
17名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:09:09 ID:X+LOKrZv0
無駄遣いっていったら議員宿舎とかはどうなの?
通常家賃の4分の1の価格ってふざけすぎ。
自分達で値段決めるんだからやりたい放題って感じ。
無駄遣いしてるのは役人だけじゃなく政治家もだろ。
役人も政治家も税金を自分達のお小遣いとでも思ってるんじゃないのか?
いい加減にしろよ。
家賃ぐらい適性価格をちゃんと払え。
なんで政治家の住居まで税金で用意しなきゃならんのだ。
18名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:49:12 ID:YulF2O/00

★★★ 安倍自民の推進する美しい国づくり政策 ★★★

サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
19名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:49:45 ID:Wqxtwxc+0
民主党は不倫ばかりしていて、国民のことを全然考えてない。

自民党の方がクリーンだな。
ヤリチン民主党は自爆しろ。




20名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:07:04 ID:Fumsu+Q50
中川自民党幹事長「一部の役人による行き過ぎた準備のため、(タウンミーティングが)疑いの目で見られるのは極めて遺憾だ」

安倍首相は「(国民との)信頼関係を危うくしてしまうようなところ」があったとし、「(私は)もちろん知らなかった」

塩崎恭久官房長官は15日の記者会見で「まったく問題視していない」と強調した。議論のきっかけを作る「キックオフ(口火)質問」であり、「やらせ」とは異なるとの論法だ。

下村博文官房副長官は会見で「内閣府からの指示で組織的な構成が行われたわけではないと承知している」と強調した。
21名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:26:41 ID:Fumsu+Q50
20億の血税返せ!
22名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:30:50 ID:wTE3x4R0O
反省WWW

反省は猿でも
23名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:36:17 ID:6LxJXKmlO
小泉
24名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:50:28 ID:Y2vg3//lO
ヤラせのどこが悪い?正しいことなのに…。

特アの犯罪、Bの自演、総連の自演、在日の税免除の方が問題だろ。
25名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:31:19 ID:YEIR+vb40
>>24
全く関係ない話を持ち出して問題点をそらそうとするのはいけないな。

ちなみに、与党である自民党が本気を出せばそれらの問題はあっさりかたがつくハズ。
そうしないのはなぜか?それを考えた方が建設的だぜ。
26名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:54:15 ID:Uk1POATD0
ヤラせのどこが悪い?正しいことなのに…。
北朝鮮も韓国も中国もロシアのやってるのに・・・。
27名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:36:27 ID:QWallnq00
政府が正しい方向へ行こうとすればするほど、間違ったことを言ってしまう。
なんでも対立するのが勤めと考える日本の野党。
戦略すらありません。orz

自民党の足を引っ張ることしか考えない民主党は潰れろ。
国益のことを考えると、日本は自民党だけで充分だ。





28名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:05:41 ID:SsO+R04b0
おまえの本質は統一万歳だろ
29名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:06:56 ID:9NwL6xjC0
>>19
そうだな。中川(女)みたいでないとな。
30名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:14:17 ID:SsO+R04b0
塩崎恭久官房長官は15日の記者会見で「まったく問題視していない」と強調した。議論のきっかけを作る「キックオフ(口火)質問」であり、「やらせ」とは異なるとの論法だ。
31名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:15:29 ID:SsO+R04b0
弁済させろよw
32名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:52 ID:xq9Cpzvu0
政府主催のイベントなんだから、政府が演出するのは当たり前だ。
なんで政府がカネ出してミンスに都合のいいイベントにしないといかんのだw

広告代理店に大盤振る舞いしてるのは是正しろ。
33名無しさん@七周年
2時間たらずで、262まで下がるとはなw