【北海道知事選】「このまま高橋道政が続けば北海道が沈没しかねない」と荒井聡衆院議員に立候補要請…民主党・道民連合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★<北海道知事選>荒井聡議員に立候補要請 民主党・道民連合

 来春の知事選で、道議会民主党・道民連合は4日、議員総会を開き、
同党の荒井聡衆院議員(60)=比例代表北海道ブロック=に立候補を要請した。
 同会派の段坂繁美会長は冒頭、「このまま高橋道政が続けば北海道が沈没しかねない
。あなたを候補者として総力を挙げて知事選を闘うことを誓い出馬への決断を強く要請する」
と要請書を読み上げ、荒井氏に手渡した。
 総会は非公開で行われた。沢岡信広幹事長によると、荒井氏は財政破たんした
夕張市について、全国の自治体の再建モデルにされる可能性があるのでしっかり
取り組まなければならないことなど道内情勢に関する認識を示したという。

 終了後、荒井氏は「国政が一段落着いてからじっくり考えさせていただきたい」と話した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000054-mai-pol
2名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:28:03 ID:hMbjvfOX0
これ以降「荒井注」という文字列を投稿したやつは、掘る
3名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:28:06 ID:UnvB2Vjr0
4名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:28:08 ID:1HyL+Xdj0

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:???0

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
5名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:29:37 ID:dE1Tu2yS0
はるみはよくやってる方だろ?
中国人招致とかDQN祭りプッシュとかは別にして。

はるみの対抗馬って、ムネオのキモ入りだぜ?
よしてくれってカンジだよ・・・・
6名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:30:17 ID:XQd6QvCn0
カルビになったよ ウンキング♪
7名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:31:49 ID:xesQT+gH0
今年の雪像はどうなるのかな・・・
8名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:32:13 ID:n/0UPV110
>>5
具体的に何やったんだ?
9名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:33:38 ID:6gAoZLZt0
そんなに大事なら横路でも出せよ
10名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:36:11 ID:LIhqU0SL0
負けるのわかってて、衆議院議員捨てる馬鹿はいない。
11名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:36:17 ID:GkeGzE5GO
裏金警察は放置のままだしな。
12名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:36:44 ID:rmSRdlw80
はるみ知事がやった事 道産米のCMにでた事と岩見沢ばんえい競馬見に来た
13名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:38:01 ID:DFguQ2tk0
>>8
道州制特区関係でお上と金の奪い合い。
14名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:39:16 ID:JvAzhKZU0
高橋ミチマサって誰?
15名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:43:01 ID:8vpJpew9O
北海道ったって広いんだからいくつかの県に分割すればいいのに。
北海道知事って、九州全ての県を一人の知事に一任するようなもんだろ
16名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:43:16 ID:L5W+8sB10
北海道の再建方法というのは、ちっと思いつかん。

観光も寒いところより暖かいところに行く傾向だし。

日本の人口は減少していくので、土地の広さにも意味がなくなりつつあるしなぁ。
17名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:43:27 ID:9exYIp2F0
どっちにしろ民主党
18名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:43:36 ID:xkCxEO680
>>9
オイオイ、横路がどんだけ無能だったか知ってるのか?
19名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:43:47 ID:iKGnpq+v0
大赤字道政についてはるみが取った政策。
北海道職員の給料削減。

*何故か、来年までしかやらないと明言w
20名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:46:11 ID:bO8KU/L/0
>>15
土地は広いが、人口は福岡県よりチョと多いだけだよ
21名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:46:42 ID:cqm/Iia30
東大合気道部卒で新党さきがけ出身だっけ。

悪い印象はないが、地元以外には知名度なさげ。


横路だけは勘弁してくれ。
22名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:47:04 ID:rtXTVcbB0
ダ メ な も の は 誰 が 指 導 し て も ダ メ
23名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:50:14 ID:O5xbF1ZW0
>>16
雪と寒さがなければ、あの大平原はかなりのアドバンテージなんだけどねぇ。
工業地帯か商業地帯を作って(シリコンバレーのような)、何かの産業の中心地にすれば
あるいは・・・とは思う。
24名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:51:11 ID:XWcCEdBDO
北海道を沈没させたのは横路(民主)なわけだが
25名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:53:20 ID:w08OP6Uo0
北海道を沈没させられたら、ある意味ものスゲー力を持った知事だよな。
桃鉄ですら移動させるしかできないのに・・・・
26名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:53:32 ID:6gAoZLZt0
>>23
そんなこと言ったって雪と寒さがあるのが現実なんだから、意味がない。
27名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:54:24 ID:bCYwSYmy0
うんこと小便、どっちを選ぶか、みたいなもんだろ。
誰がやっても同じ。どうせやるなら田中康夫とか石原慎太郎みたいな
劇薬じゃないと現状を変えられんだろう

別に彼らがやったからうまくいくという保証もないけど
28名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:57:10 ID:SePF/K0e0
小泉が北海道行って知事やれば全部解決じゃね?
29名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:58:05 ID:W1IBGj+00
さぁ〜て。北海道活性化のために「食の祭典par2」
でも始めるのか。北海道のプリンスの俺様も一肌脱
ぐぞ。

                  by 横路
30名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:59:43 ID:Z9x0Hsx10
むしろ札幌市長を早く変えろ
31名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:01:11 ID:jEqWU0sY0
おし、俺がやるか
32名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:03:16 ID:4wR6vZkC0
横路に「北海道が沈没しかねない」と応援演説で話して
もらいたいので宜しく>民主党道連
33名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:04:05 ID:BfP4CdA30
>>23 
寒さと雪を克服できるものor有効利用できるものを集めればいい!
大規模なサーバー格納庫をつくればいいw

ついでに、日本中のニートを北海道に格納するのもいいと思うなw
で、ニートにはインターネット警察みたいな仕事を与えてやればいい。
34名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:04:58 ID:bYM0MhAyO
>>31 先ず宮崎県で出ろ
35名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:05:55 ID:jEqWU0sY0
ああ、30歳なってねーやスマンコ
36名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:06:37 ID:PDv9Jkp60
荒井注
37名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:07:10 ID:yOTFersS0
北海道を沈没させておいてよくい言うよ。民主党
38名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:07:44 ID:gUvOUx/m0
北海道規模でかすぎ
普通に釧路から札幌いくだけでも東京〜大阪間くらいある
39名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:08:18 ID:i9ghDDMX0
その横路がしっかり衆院やっている民主。
おまえがいうな〜
40名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:09:49 ID:EqLRWgpv0
船底に穴空けて逃走した横道を抱える民主党。
41名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:10:28 ID:+OaqGK9P0
アホだな〜

北海道は横路行政により沈没し始めたのを、高橋行政で延命させているに過ぎん。
そして民主候補が知事になればトドメを刺すことになるだけ。

それでもよければどうぞ〜
42名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:10:54 ID:t5eaJud+0
ミスターが立候補するしかねーな
43名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:13:01 ID:taE5FvNj0
誰が良いのかなあ、知事。
44名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:13:15 ID:P1kszGIh0
おまえが言うなwwww
45名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:13:32 ID:WvSNEnfkO
党内にいても目が無い武部辺りが出るんじゃない?
46名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:14:21 ID:UoG/zHnu0
誰がやっても沈没だよ。
今まで国が面倒みてきたから繁栄できたが国には金が無い。
これから人口減少産業衰退で本来あるべき姿になるだけだ。
47名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:15:08 ID:4wR6vZkC0
>>45
幹事長までやって圧勝したんだからもう十分だろw
48名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:15:30 ID:QusBUvbz0
横道の知事時代は「横道のメンコ」
横道が食の祭典でしくじったら知らんぷり。
しかも、横道の後継知事選「堀」の時は、なんと対立候補の「伊藤」を応援。
さらに、自民党支持者もあきれるほどの横道への罵詈雑言。
口の悪さで、意気投合して今じゃ、あの「お遍路さん」の懐刀。

と近所の銭湯で爺さん達が話していた。
49名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:17:35 ID:taE5FvNj0
>>46
なんでそんな偉そうなんだ。
50名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:20:33 ID:WTdgRD+OO
>>45
武部って票田こそ持ってるけど全く貢献してないから道内じゃ嫌われてるんだろ?
51名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:22:51 ID:H+9aBwyA0
謝れ!たかはしみちまさに謝れ!
52名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:26:36 ID:9exYIp2F0
人口はどんどん首都圏に移っているよ
寒い冬、まるでストーブに皆で囲まるかのように。

こっちにはもう、マッチも油もない。
みんなお役人さんが持ってっちまったよ
53名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:30:19 ID:UymuCC/i0
「稼ぎのいい出稼ぎ」→「ピンはねされる派遣」

そういえば最近、「試される大地」って言うキャッチ聞かなくなったなぁ。
54名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:31:40 ID:dDmEbNa10
世界的に食料がエネルギーの原材料にシフトされる傾向にある。
さとうきびが一つの例だが、そこでビートの出番があるんでないかい。
55名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:34:15 ID:qt+PVvPz0
民主は横路が知事やってたこと知らないのかねぇ?
そのときに沈没したと思うんだけど
56名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:34:45 ID:uEC8TxQM0
横路でいいよ。落ちるところまで落ちろ。
57名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:35:17 ID:7swhJ1Tx0
高橋知事は「いい人」だと思うけど、いかんせん
北海道の景気はどん底。
結局、何もしていないも同然。
もっと力のある知事きぼんぬ。
58名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:35:58 ID:zgA7qhKz0
食の祭典
59名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:36:27 ID:jEqWU0sY0
>>54
長い目で見れば北海道は価値あるよな
60名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:37:00 ID:XmuZQQcu0
鈴木宗男でいいと思うんだよ
61名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:37:24 ID:3BcPHvULO
あの仕切りたがりのあほあほスーツの人でいいじゃん。
62名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:37:36 ID:LrBaJvc40
ここでポッポ!!
63名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:38:40 ID:xaaHORhC0
宮崎の知事選が熱くてスレノビネwwww
64名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:39:01 ID:uEC8TxQM0
北海道には横路孝弘がよく似合う。

津軽海峡より南に迷惑かけず、道民だけで処理しろ。
65名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:39:41 ID:iKin/0hs0
ムネオが知事なら一番いいのに。
66名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:40:09 ID:DzwK/YER0
荒井注
67名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:41:23 ID:6iiVhlI0O
回れロンド
68名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:48:18 ID:9exYIp2F0
確かに、現実となればハウスが云々と叩かれるとは思うが
北海道再生という意味ではムネオ統治が一番いい
69名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:52:13 ID:YrkD8STi0
衆議院議員という仕事を放り出させて
 出馬させなければならないほど民主党には人がいない、ってことか。

  民主党・・・寂しすぎ・・・
70名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:52:26 ID:LIlL3BDT0
名前が「はるひ」だったら良かったのに
そう言えば今年は涼宮ハルヒの雪像作るらしい
71名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:09:27 ID:T5Zmvlp/0

★★★ 安倍の首相就任後の政策 ★★★

サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視

72名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:14:05 ID:f4bQ5MAEO
ここまでこじらせたら、誰がなっても一緒、すでに北海道破産は秒読み段階
73名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:18:29 ID:kVAbCON+0
高橋はるみ ← 自民・公明推薦
荒井聡 ← 民主・社民・大地・国民新推薦

普通ならこういう枠組みで選挙が行われるだろうが
もしかしたら独立系候補で某芸能人が出馬するかもしれん。
74名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:20:06 ID:S+EhBV+p0
荒井が辞職すると、誰が繰り上げ当選になる?

75名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:22:23 ID:kVAbCON+0
>>74
郵政解散のとき町村の底力の前に敗れ去ったお嬢ちゃん。
76名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:23:49 ID:G8vkFpnP0
>>74
中川(酒)の対抗馬
77名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:39:35 ID:zWKJmM+X0
>>76
中川(酒)は前回選挙で
対抗馬に結構詰め寄られており
国民全体には人気政治家ではあるが
地元では集票力が実は落ちてきており
前回の選挙では万歳三唱も選挙事務所内は
暗い雰囲気であった。
対抗馬(石川)が衆議院議員になると
十勝が真っ二つになる可能性がある
78名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:41:51 ID:x+/bB5wY0
誰が知事になっても財政再建団体に転落するから不戦敗すれば?民主党さんよ
79名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:49:02 ID:osNOA60H0
必死だな、道産子。

あー弱者いびりは楽しいねえ。
由緒正しい日本人でなければできない遊びだよ。
まあ、嗜みのひとつって事で。

お前らは俺らの気分で運命すら左右される
野蛮人と罪人のなれの果てなんだよ。
悔しいか?理不尽か?そうだろうなあ。

でもそれはお前らが悪いんだよ。
少数派で弱者だからな。
誰もお前らを守ってはくれない。
お前ら自身で自分の身すら守れない。

みじめだねえ。
80名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:53:56 ID:hTALaD7o0
北海道がはい上がれないのは見せしめで拓銀潰したからでしょ?
たくぎん潰すくらいなら朝銀潰せばよかったのに。
81名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:56:30 ID:dwktah4QO
>>73
鈴井貴之?

…いや冗談だが、CUE関係(ってか大泉洋)に函館市の方にコネってか縁故があるからなぁ
82名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:57:16 ID:SJNiekK60
大地からは出ないの?
83名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:57:40 ID:vkNBe8Hs0
北海道が沈没しかけてるのは12の選挙区に
8人もの民主党代議士がいるからだと思っていたが
84名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:14:52 ID:4ic9RBIw0
>>83
民主の代わりに自民でもダメだろ?w
85名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:27:15 ID:uz1bJej+0
>>77
酒は地元に利益誘導しないからなあ
86名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:33:55 ID:z8WrhhTw0
>>80
野党が強い地盤じゃ無きゃ、税金つぎ込みまくってあるいは・・・
しかし、都銀で1つだけ浮いてたから他とくっつけるとかも難しいしなあ。
87名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:35:24 ID:N8tqATYC0
お前が言うな!民主党。

高橋はるみ知事は良くやってる方だよ。
一応、彼女は自民党町村派の推薦による知事で、中川(酒)より町村に近いことも補足しとく。
前回の知事選でも、選挙対策本部は実質町村と森元首相が設立した。

自民党の、目立たないけど秘蔵っ子。ある意味地味だがマドンナの一人。

88名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:28:48 ID:7rv5PXbd0
奈良では郵政造反組の参院候補の「荒井」氏に奈良知事選の立候補を要請しております

あ、自民党ね
89名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:44:00 ID:cIJiSS1Z0
荒井つうとチョン系なわけだが
90名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:56:10 ID:iKin/0hs0
>>85
帯広広尾自動車道ってなに?
91名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:56:19 ID:TD+jf7td0

北海道と沖縄は、反日活動で補助金稼ぎ
92名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:12:16 ID:EYMukSGZ0
まあ北海道全体が日本の不良債権だからな。
国庫補助金を10年間ゼロにして、道民自身のタカリ根性をたたき直さないと。
93名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:18:08 ID:KxPkc3t/0
高遠菜穂子が客席にいた。
今井は知らん。


拘束されていたのは非政府組織(NGO)代表の
今井紀明さん(18)=札幌市西区宮の沢2条2ノ3ノ24、
フォトジャーナリストの
郡山総一郎さん(32)=東京都杉並区高円寺南5ノ37ノ19―101、
ボランティアの
高遠菜穂子さん(34)=北海道千歳市上長都1058、
の3人とみられる。   


http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=345923&log=20050615

94名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:19:11 ID:c0982DEn0
女の知事ってだめだね
95名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:22:17 ID:Sh5hPQvy0
ダムでも作ったら?w
96名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:24:17 ID:323jlfBN0
どっちもどっち
北海道悲惨〜
中国人は移住計画してるし
97名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:37:03 ID:hTALaD7o0
税金突っ込んでもちゃんと北海道立ち直らせんと
外国人ばっかになっちゃうんじゃね?
98名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:55:30 ID:LkhwLn890
宗男が知事になればいい。
99名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:20:14 ID:IczJO1eP0
荒井聡は元日本新党か
100名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:01:26 ID:ybNB0ZkN0
横路のせいで北海道はドンぞこ、以後、知事は後始末ばかり
いまだに終わらない
食の祭典の責任取れよヨコミチ
101名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:32:49 ID:ghL5SBwz0
松山千春に一票入れとくわ
102名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:34:46 ID:osNOA60H0
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
103名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:36:06 ID:JqpboV1g0
道民はDQNばかりだししょうがないよ
珍歩団すら取り締まらないしな
104名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:38:42 ID:LOai0B1G0
原発かミサイル防衛の基地作ればいいんでない?そうすれば補助金と
それがらみの公共事業がバンバン入ってくるし、安保とエネルギーという
「錦の御旗」があるのでバラマキ批判もできん。
105名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:41:50 ID:eLz5/qYr0
確かに北海道民の民度の低さは目に余るものがある
特アに目を付けられても仕方ないだろう
でも特アはまずいので、せめてロシアに譲渡するべし
106名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:43:59 ID:yiaqypQX0
勝手連って、どうなったの?
一時期、流行ったよね。
107名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:45:05 ID:LOai0B1G0
>>105

ロシアも「いるか!」と断るよ。ロシアが欲しがるのは手のかからない
土地だからさ。
108名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:46:13 ID:l8bOY7ka0
>>23
>商業地帯を作って(シリコンバレーのような)

新札幌のさらに向こうに「テクノパーク」っつー区画があってな。
そりゃあ、昔は「北海道のシリコンバレーに!」みたいな期待があったさ。

ハドソンとか、デービーソフトとか、当時は輝いていたソフト屋がいくつもあったっけなぁ。

今どうしてるんだろうあそこ。
109名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:47:47 ID:I4VOhJHG0
沖縄と一緒に独立せよ
110名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:48:52 ID:l8bOY7ka0
>>50
そりゃあ、「郵政民営化」で一番困るような選挙区からでているからなぁ。
「北海道12区」、地図見たら分かるが、こんなところから出ている政治家が
「郵政民営化を頑固に推し進めてる」ってのが信じられん。
111名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:49:13 ID:LOai0B1G0
まあ、いまとなっては北海道再建の切り札は原発だよ原発。石油価格の
高止まりは今後も続くので世界的に原子力がブーム。韓国でさえ増設する。
112名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:58:01 ID:b46vrKsE0
で、大泉洋が知事選の密着取材したりする訳?
113名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:02:11 ID:LOai0B1G0
高橋のおかげで延命してるんでないの北海道は?道自体が某再建団体
のようになってしまうかもなのに。民主党の知事では高橋みたいに職員の
給与カットに踏み込めんだろう。あの利権うずまく地域でそこまでできた
あの知事はスゴイと思う。
114名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:03:32 ID:eLz5/qYr0
>107
ロシアにもそっぽ向かれるのかよw
ま、北海道には産業が育たないし資源も無いし魅力的な土地ではないからね
観光と農業、漁業で細々と存続していくしかないだろう
115名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:03:51 ID:HUZpD7RL0
>>110
北見地元民だがここはそんなに郵政民営化では困らないよ。
まあ合併した今は弊害も出るだろうけども。

高橋はるみや荒井聡以外にマトモな奴がいれば入れたいけどさぁ
ぱっとした人いねえからなぁ
116名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:07:54 ID:1vpLytd+0
>>110
所詮能無しタケベですからw
117名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:18:46 ID:LOai0B1G0
>>114

今の日本でさえ梃子摺るのを、ロシアが欲しがるかよ。ましてカニを
高値で売る先がなくなるじゃないかw東北の連中はビジネスに手堅いから
そこにカニ持ってきてもさらに買い叩かれるだけ。

>観光と農業、漁業で細々と存続していくしかないだろう

観光は台湾人様様で希望の光がありそうだよ。アキバに行く中国人に
対して台湾人は雪と温泉が好みらしいし。ゴルフコースもあるから日本で
ゴルフするということに異常にあこがれる見栄の強い外国人にも愛用さ
れてるし。農業は株式会社化とか産業化を進めて輸出産業くらいに育て
ないと公共事業関係の連中の雇用は吸収できん。漁業はさらなる高級商品
の開発がいる。
118名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:23:21 ID:l8bOY7ka0
>>115
そりゃあんた、北見市なら困ることは少ないだろうけどさ。
119名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:23:54 ID:LOai0B1G0
>>114続き

漁業・農業あたりは青森が抜くかもよ。あそこは東大とか高学歴者を大量
に輩出するように県民のレベルが高いのか漁業や農業での商品開発や売り込
みには積極的だし、米軍基地や日本の原発産業の基地的存在になってたりと
地方では珍しく時勢眼があって現実的。
120名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:27:00 ID:yi8sy76fO
たしか道警の裏金を隠蔽したのもこのババアだったよな。
121名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:28:04 ID:dnBVbMrw0
どんな産業起こしたって、炭坑に変わるようなモノは出てこないだろうな
外資の軍需産業でも引っ張ってきて、兵器工場でも作ったら?
122名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:32:47 ID:LOai0B1G0
>>121

人件費が高いだけでメリットなしと却下されます。法人税地方税無料
というなら考えるかもしれんけど
123名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:32:54 ID:yiaqypQX0
>>119
青森県って、東大合格者が全県で20人ぐらいだよw
出稼ぎ王国の最貧県。
失業保険が主要産業。
124名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:33:07 ID:msKFeHGg0


もう横路の後継者みたいな奴は勘弁してくれ。冗談じゃない。

125都民:2006/12/04(月) 23:41:16 ID:cdWMVLU3O
横路は具体的に何をしましたか、教えて下さい。
126名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:42:59 ID:l8bOY7ka0
127道民:2006/12/04(月) 23:56:36 ID:TTzjLu8I0
北海道の基幹産業の農業と漁業はどちらも補助金をあてにしてる。
長年のたかり体質が祟って自助努力の風土がまったくないところだ。
だれが知事になっても、道民の意識が変わらねければ、同じことの繰り返しにしかならない・

いったんつぶれた方がいいのかな・・
128114:2006/12/05(火) 00:01:14 ID:bbh+XTGd0
>>117
なるほどね
じゃあ北海道は観光に力を入れるしかないのかも知れないね

でも、農作物の価格が下落して野菜や牛乳を自主廃棄してるし
IT関連の仕事は中国に流れているし
今のままだと本当に北海道は沈没しかねないと思っている
129名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:09:31 ID:6WbKPg9Q0



とりあえず高橋を落選に追い込め


鈴木宗男の言うとおり。




>>123ワラタ
異論なしww青森は腐敗県
130名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:10:26 ID:a18rjtFG0
食の祭典の敗戦処理どうなったんだ。横路。
ハードはいいものがある。人含めたソフトに問題あるね、北海道。
131名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:14:58 ID:U89Ez3cI0
荒井聡議員ってPSE法議員懇談会で会長として動いた一人だったのか。
ちょっと見直したかも…。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E4%BA%95%E8%81%B0
でも、地元の利益を考えると高橋はるみ知事続投かねぇ。
やっぱり、横路道政時代の悪夢が…。
132名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:16:46 ID:+0c+Avox0
北海道は一度旅行で来たらもう魅力がなくなるような
そんな感じらしい
何よりもツアーなどで振舞われる料理が駄目杉
東京とかにたまに行くとファーストフードでも入る店の選択肢が沢山あるけど
北海道人は安くてボリュームがあって“そこそこ”の食事に慣れ切ってしまってるから
高くても格別に美味しくて「おもてなし」が実感できるサービスに鈍感なのかも
133名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:19:53 ID:j2cgDLOR0
99%が罪人と食い詰め者の子孫だからなあ
134名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:23:00 ID:ZohprUfo0
>>132
人が糞だからじゃね?
飯も一部の高級品しか美味くないし
135名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:25:17 ID:gLPLLrnk0
高橋みちまさのスレだな
136名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:30:06 ID:uUKditED0
>>79
バカすぎて笑える
137名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:30:08 ID:gLPLLrnk0
全然違ったorz
138名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:06:53 ID:U89Ez3cI0
>>86
拓銀と言えば、破綻前に、道銀との合併の話が有ったんだよな。
結局、道銀側が蹴ったんだが、あれが成功していれば、もう少し変わったん
だろうか…。それとも、両者共倒れに終わったんだろうか…。
139名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:13:48 ID:JR+zUsdf0
荒井注

しっかし、自民党は節操のない復党で民主党は比例復活だからって議席ロンダリング化よ
140名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:17:28 ID:avMylKND0
>>138
個人的には北海道銀行のほうが好感持っていたから、
合併しなくて良かったと思ってるw

拓銀は厚顔無恥行員多すぎ
破綻したのは良いこと。北海道にとってのお荷物が減ったんだから良かったじゃんw
141名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:24:20 ID:8YqFYNoSO
はるみかわいいよはるみ
142名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:27:25 ID:e/NXNYPg0
>>1
今北、このまま高橋道政が続けば北海道が沈没しかねない?
横路道政であんたらも共犯のくせによく言うよなw
あほかw
143名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:27:59 ID:ffhdTpz90
戦国武将みたい
144名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:30:24 ID:e/NXNYPg0
>>132
その点はよくいわれてるね。
道内の観光産業の欠点の一つだな、
だいぶ改善してはいるそうだがね
145名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:36:07 ID:e/NXNYPg0
>>122
夕張は特区指定の申請して、国産の武器輸出の工場つくれば
あっというまに再生するよ、北海道全体でもな
ただし、その前に国会で武器輸出解禁してもらわんとな。
それに十年かかるからなw 
たいへんだな、こりゃw
146名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:45:33 ID:2TA0r7qg0
自分らの駄目っぷりを棚に上げて知事批判のどうみんw
お前らにはどんないいものを与えてもだめだねぇ
147名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:55:53 ID:e/NXNYPg0
>>146
誰が道民かもわからんのに、地域蔑視を言い張る奴がいるぞw
148名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 02:47:34 ID:eEICZ1rB0
>>5
俺もそう思う。
ただ北海道が、経済浮上できないのは全て横路道政のツケだよなぁ
149名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 03:09:05 ID:QPtljnwV0
>>108
拓銀がつぶれてからテクノパークは虫の息・・・。

>>126
90億円か・・・たいしたことねーな、私のしごと館の維持費の方が高いじゃないか・・・。
とか思ってしまった。

>>132
ツアーで人が来るようなとこは人をなめきってるのはあるかもね。
ツアーと関係ないとこは普通にサービスいいよ。
150名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:02:23 ID:06SuMmiv0
北海道に、「部落対抗農民大運動会」がある限り永久に不滅です。
151名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:12:56 ID:UK7lWMcLO
>>142
横路上田と 本当に北海道札幌は ダメがダメダメになりました。
152名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:13:52 ID:x0HHcCkW0
道民と話していると、誰のおかげで北海道は無人島にならず済んでるんだ?とか
おめえらがうめえもん食えるのは俺たちのおかげだべさとか、本当に傲慢で嫌になる。
税金に寄生してやっと生きてる分際で。
153名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:17:15 ID:MQfbloou0
>>150
そんなもん無いだろ
154名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:21:58 ID:DCH+ShZw0
拓銀、夕張。自民政府のやり方を見ていると何か恣意的なものを感じる。
武部、タイゾー(旭川出身だったよな)も全然動いて無い。
155名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:22:19 ID:06SuMmiv0
>>153
当別の方でやっていると聞いたことがある。
156名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:23:39 ID:CPJfh0lB0
沖縄は自民党を選んだ…北海道はどうする?
157名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:27:45 ID:PZnK9EFBO
拓殖だけはなんとかして公的資金を注入して助けねばならなかったな…あそこが潰れたせいで今でも不況が続いてるわけだし
158名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:30:36 ID:QrdcHQEGO
帯広十勝も沈没か。
選挙では困らないが…
159名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:32:47 ID:eOyK3vuS0
左巻きの北海道民は何やっても墓穴掘るだけ
160名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:34:26 ID:khltxWDl0
なぜ北海道知事選が今からそんなに話題になっているの?
田舎の都府県知事選にはまったく関心がないだろうに。
161名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:42:25 ID:4xzwuDnPO
とくダネ・小倉の冒頭トーク
「はぉござーまーす。
もう北海道いらない!」
162名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:44:19 ID:GzA91kJS0
特区に沈没してますよ
その沈没に日本全体を引き込むか
北海道だけの沈没に留めるかの瀬戸際だ!!
北海道チンポ通特区を推し進める高橋恥痔か
二本チンポ痛を押し進める荒い小茎か?
163名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 05:47:54 ID:kl/gWjCG0
県民・都民・道民はよく眼にするけど
府民て言葉はあるの?
164名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 08:54:05 ID:5QuDWzxW0
>>155
部落の意味が違うと思われ。

北海道の場合、集落というか、単なる集合体を指す。
つまりは、単なる村同士の運動会だろ・・・。
165名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:36:42 ID:kr6EpRvf0
>>157
拓殖が潰れて本当によかったよ。これと横路が北海道低迷の癌だからね。
あんな殿様企業がのさばってたら、もっとひどい状況になってたよ。
何しろ北海道銀との救済合併の最中に主導権争いしてたような企業だから。
166名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:40:21 ID:xwt4qJyC0
>>149
イヤ北海道の奴らはちょっと常識が足らないよ
あんなんじゃリピーターは生まれません。
一部良いところもあるが、彼等はよくわかっていてかなり努力してるんだよ。
167名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:00:52 ID:DVVMFdw/0
横路道政と高橋道政の狭間の副知事出身で財政非常事態宣言をしても道職員の給料大幅削減を行わずその他の予算を削減しまくった堀道政を忘れないでください(>.<)
168名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:03:21 ID:N/8vX57O0
>>160
面積で言えば東北より広い。当然関東や近畿よりずっと広い。
支庁が県みたいなもんだ。人住んでないけど。
169名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:10:24 ID:m5khTvH60
>>166

デパートでしてるボッタクリ物産展で北海道はすでに知り尽くしたから
もういいよwというか北海道ツアーに行くカネがあるなら海外に余裕で行け
てしまうのが問題だろうよ。
170名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:22:25 ID:+HpDEdpW0
>荒井氏は財政破たんした夕張市について、全国の自治体の再建モデルにされる
>可能性があるのでしっかり取り組まなければならないことなど道内情勢に関する
>認識を示したという。


こんなの認識でもなんでもねえwww
171名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:33:29 ID:MKdmeIGy0
>170
道が都道府県の再建モデルにされる可能性はないのかw
財政がやばいってスレが昔のニュー速+に立っていたと思うんだけど。
172名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:47:57 ID:Z1qXMXpL0
誰と抱き合い心中するかを選ぶ選挙だね

ムネオが本格的に荒井を応援したら開票ゼロ打ちで決まる。
民主としては逢坂を立てたいんだが逢坂がウンと言わん。

200億北海道にぶち込むとか自民党が言い始めているのが
笑える。知事選落とすと自民党の代議士4人もクビが危ない
しな、大変だ。
173名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:57:37 ID:jAT4MMdV0
知事が変われば今までの負債が
無くなると思ってる民主・道民連合は
全ての舌を噛んで死ね。

民主党にいるクソ野郎が知事をしていた時の
ことを棚に上げてよくいうぜ。
174名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:20:54 ID:aKeLE3+B0
新井注
175名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:50:34 ID:7FYjZoDmO
北海道の人間に常識がない理由の一つには、教育大学の存在がある。
もともと教育面でも特殊な地域(北教組とか)である北海道で育ち、大学までも道内で通い、一生北海道。なので、北海道外での常識に触れたり、更正できる機会がない。
そいつらがそのまま大量に教師になって生徒を育て、また同じような人間が生まれる負のスバイラル。
しかも教育大出の教師は、教育専門の大学を出たということで教育にやたら自信もってる。低偏差値なのに道内評価も高いし。

マーチレベルでいいから、都内の大学を出て、肌触りとして道外(関東)の常識を学んできた教師が増えるだけでだいぶまともになる。

だか、まともな人間は北海道に帰って教師やりたいなんて思わない。またも負のスバイラル。
176名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:57:44 ID:OSXpVi160
結局荒井なのか。
前回の候補者選び混乱の責任を取って逢坂が出るのが
筋だと思うんだがなぁ。
ちゃっかり比例1位で衆議院議員のなりやがったもんなぁ。
177名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:01:23 ID:XP4wQg8gO
荒井の過去の事は、もう忘れたのか道民は…
糞路と並んで今の状態になった元凶だぞ
178名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:04:22 ID:dWv9i5yk0
ムネヲではいかんのか?
179名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:05:10 ID:DVVMFdw/0
>>173
彼らは自分のやったことは忘れて批判が得意な社会党脳なのです(>.<)
180名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:06:33 ID:+vPOfuyjO
横道暗黒時代に戻そうとする勢力が、まだまだ粘っているのか?

いっそのこと、財政再建団体入りした方がマシだな

181名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:07:03 ID:OSXpVi160
そういや荒井が道知事室長の時代にドサコイダンス大会開催に
尽力したんだよな。こいつのせいであの恥かしい祭りが大々的に
行われるようになったのよ(´・э・`)
182名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:09:38 ID:CHqgu3cUO
精神注入!
183名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:16:08 ID:Tts9mco/O
いらないわ北海道全面大豆畑にしてしまえ
184名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:19:31 ID:Tts9mco/O
>>183
賛成、プラントでサトウキピ畑でもいいかも
185名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:22:18 ID:s5olwH7Y0
>>183
賛成。あと、小麦とかトウモロコシもいいかも。
186名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:34:38 ID:OSXpVi160
ひどい自演が見られるというスレはここですか?
187名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:40:56 ID:iaMaJAD30
【EPA】日豪経済連携協定は「拓銀破綻を上回る打撃」 関税撤廃で北海道内の生産額1兆円余減少へ 牛肉、乳製品、砂糖、小麦など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164781761/l50
【社会】 「十勝の農業は壊滅する」 生乳価格は道産の1/3、生産減少1兆3716億円に…日豪EPA道試算が波紋★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165253130/l50

自民に任せたら北海道はオシマイだ
188名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:41:06 ID:mGQpOtbQO
北海道が目茶苦茶になったのは借金ばかり増やし、不正を長年助長してきた、民主党最高幹部の横路が最大の原因だろうが!
全くといっていいほど、政策能力も皆無で、マイナスしか生まなかった。

北海道に一切の益をもたらさず、横路が道政離れてから、どれだけ膿がでてきて、不正が正されたと思ってるんだ?

おい民主党!おい旧社会党支持者!関係者!ここ見てるか?

民主党最高幹部の横路の長期間に渡る道政の功績を挙げられるなら何か挙げてみろよ!
189名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:43:14 ID:iaMaJAD30
自民が話にならなかったから横路を選んだんだろう。かわいそうに。
190名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:47:08 ID:mGQpOtbQO
堀前知事、高橋両知事も職務のほとんどを横路道政の負の遺産や尻拭いばかりにあててばかりだ。

いい加減にしろ!馬鹿民主党!

自民党も最悪だが民主党はもっと極悪なんだよ!

偉そうな発言するまえに、過去の失政を横路に土下座させてから発言しろや!
191名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:56:50 ID:99CFBk4C0
>>188
日本が目茶苦茶になったのは借金ばかり増やし、不正を長年助長してきた
自民党政治のせいだろうが。

と言ってみるテスト。
192名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:59:10 ID:j4nXIppm0
旧産炭地のヤミ起債問題が高橋の耳に入ったとき、
道幹部はみんな、公表はマズいって止めたのに、
高橋は公表しやがった上、夕張市をムリヤリ財政再建団体入りさせた。
道職員の給与も大幅カットするから、道職員の支持率が自治労調べで7%だとさ。

道庁にこいつの見方なんてほとんどいない。
とっとと民主党系の知事に戻してほしいもんだ。
193名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:04:57 ID:GRXAnkSg0
>>192
いい知事じゃないかw
そのうち、北海道全市町村まとめて財政再建団体入りだね
194名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:06:26 ID:XK5FbGnU0
比較的ミンスの強い地盤だし、自分から出たい人がいてもいいようなものだが。
195名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:10:20 ID:IqswXgf+0
横道でほんとに横道にそれた件
196名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:11:29 ID:XP4wQg8gO
鉢呂氏ね
197名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:54:07 ID:ZWLXvWzq0
いっつも思うんだけど
地元に利益誘導するのは
国会議員じゃなくて地方自治体議員だと思うんだけど違うの?
地方分権が進んでない現状では仕方ないのかな
198名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:29:54 ID:C5IIEZHf0
道民だけど、横路時代に戻るぐらいだったら自民に入れるよ。
夕張の闇起債事件も含めて、昔だったら決して公開されずに先送りだったもん。
北海道の景気は大した良くないけど、少なくとも、悪いウミを出し続けてくれる知事に俺は入れるね。
199名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:37:45 ID:MdFlNO4R0
もう完全に沈没していることに気付かない道民って・・・
本土に出稼ぎに出て来ても、低賃金の劣悪な労働条件の派遣しかない事を、ど
う思っているのか?とりあえず、事実に気付けよな。
200名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:56:34 ID:+OlP1o9b0
北海道が再生するにはもう独立を宣言して、
三日後にロシアか中国に併合してもらう
これしかない
201名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:03:09 ID:tSST5px9O
とりあえず知事は誰でもいいわ。どうせ余所者女の再選だろうし
んなことより札幌市長をなんとかしたい
202名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:06:00 ID:/EuKvEvj0
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
203名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:11:41 ID:Egmi6DBi0
>>192

隠そうというのは企業で言えば粉飾決算をしようと言ってるのと
同じこと。あの知事には最低限それはダメだというまともな常識が
あっただけのこと。

>道職員の給与も大幅カットするから、道職員の支持率が自治労調べで7%だとさ。

リストラされないだけ有難く思わないとね。普通の企業なら大量解雇が当た
り前。
204名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:13:21 ID:9j2nq9Wp0

 こ の ス レ は 道 民 に 支 配 さ れ ま し た
205名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:13:39 ID:mYfo/VVN0
民主はとりあえずプリンスに責任取らせてから文句家よ
206名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:18:09 ID:LYAXAJ8z0
道民が必死で書き込むスレか。(w
207名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:19:59 ID:GzA91kJS0
道外の人間に対して道民は本当にどうしようもない馬鹿だと言うのを
ハッキリ言うのは評価できる
後は道民がその評価を甘んじて受け入れるか発奮してその評価を覆して
みせるかどうかだな
208名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:22:23 ID:fRW1JDXQ0
正直、北海道より財政状況の悪い高知は、こんなに危機感を持ってないのだが
南国の陽気さの違いかな?
209名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:23:19 ID:Egmi6DBi0
>>208

ハイドロメタンの実用化を期待してんでない?あそこの沖合いはそれの宝庫
だから。実用化されてそれに課税すれば莫大な収入が見込める。それまで自治体が
破綻しなければの話だけど
210名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:26:08 ID:CJ0kQG2i0
民主党が応援してるんだな
なるほどな
211名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:30:08 ID:JckiiSF2O
「高橋道政」を「たかはしみちまさ」と読んでしまった。
212名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:59:48 ID:zuSp33210
>>108
テクノパーク死にかけています。

そもそもテクノパークの傍に労働者抱えられるだけの住宅地が無いなんて
都市計画が狂っているとしか思えないのだが。
213名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 06:19:40 ID:oksNEVxk0
これが北海道人だ!
This is people who is called Hokkaidoite!
¡Éste es personas que son llamadas Hokkaidoite!
이것이 북해도인이다!
这是北海道人!

http://www.youtube.com/watch?v=b75qOiCZETY
214名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:33:12 ID:Wqxtwxc+0
自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
是非とも自民党に投票をしてくれ。

民主党には絶対に投票しないでくれ。
民主党などの売国野党が政権を握ったら、諸外国からは民度が低いと笑われ、
そして、日本は潰れてしまう…。





215名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:24:54 ID:xPhmQ80X0
>>214
この書き込みに騙された馬鹿、多かったよね。
この前の衆議院議員選挙で。
216名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:38:32 ID:yS+KAolJ0
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
217名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:39:42 ID:52SDWuEw0
北海道出身の高橋さん。
あの、利幸さんに出馬していただきましょう。
218名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:41:33 ID:8WLj1I1t0
あの基地外ブサヨ新聞がこいつを大応援しそうだなww
219名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:49:17 ID:hBL7BuLE0
北海道と愛知は民主が勝つよ!

ごめんね、ネットウヨ君w
220名無しさん@七周年
北海道がどん底になったそもそもの原因を作ったのは横路だろうが
民主党が偉そうなこと言えるのか